X



【政府】「セクハラ罪」存在せず 答弁書を閣議決定★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/05/18(金) 18:56:13.04ID:CAP_USER9
 政府は18日、「現行法令において『セクハラ罪』という罪は存在しない」との答弁書を閣議決定した。財務省の福田淳一前事務次官のセクハラ問題を巡り、麻生太郎副総理兼財務相が「『セクハラ罪』という罪はない」と繰り返し発言したことに批判が相次いでおり、逢坂誠二氏(立憲民主党)が質問主意書で見解をただした。

 答弁書は、セクハラの定義について、職場や職場外での「他の者を不快にさせる性的な言動」と人事院規則が定めているとし、「これらの行為をセクハラとして処罰する旨を規定した刑罰法令は存在しない」とした。

 一方、逢坂氏は「セクハラが強制わいせつなどの犯罪行為に該当することがあるのでは」と問うたことに対し、答弁書は「その場合に成立するのは強制わいせつなどの罪であり、『セクハラ罪』ではない」とした。【野口武則】

毎日新聞 2018年5月18日 11時33分(最終更新 5月18日 11時55分)
https://mainichi.jp/articles/20180518/k00/00e/010/220000c

関連過去スレ
【麻生財務相】「セクハラ罪はない」 と改めて主張★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525755437/
【野田女性活躍相】「セクハラ罪はない」発言は適切でない 麻生副総理の一連の発言を手厳しく批判
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525949127/

★1が立った時間 2018/05/18(金) 12:18:36.25
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526613516/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:58:57.38ID:ZeFSYfVk0
お、たったたった
質問内容多分これ

平成三十年五月八日提出
質問第二七五号
セクハラ罪という罪に関する質問主意書
提出者逢坂誠二
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon_pdf_s.nsf/html/shitsumon/pdfS/a196275.pdf/$File/a196275.pdf

> セクハラ罪という罪に関する質問主意書

> 平成三十年五月四日、訪問先のフィリピンで麻生太郎財務大臣は記者会見し、
> 福田淳一前財務事務次官のセクハラ行為の認定について、
> 「セクハラ罪っていう罪はない」「殺人とか強(制)わい(せつ)とは違う」(「本発言」という。)などと発言した。

> 消費者庁のホームページでは、「職場でのパワー・ハラスメント、セクシュアル・ハラスメントに関する通報は
> 本法の「公益通報」(本法第二条第一項)に当たりますか」との例示に対し、
> 「パワー・ハラスメントやセクシュアル・ハラスメントについても、
> そのパワー・ハラスメントが暴行・脅迫などの犯罪行為に当たる場合や、
> そのセクシュアル・ハラスメントが強制わいせつなどの犯罪行為に当たる場合などには、
> 本法の「公益通報」に当たり得ます」と示している。

> 本発言について疑義があるので、以下質問する。

> 一
> 現行法令では、「セクハラ罪っていう罪はない」という理解でよいか。

> 二
> 消費者庁のホームページ上では、「そのセクシュアル・ハラスメントが強制わいせつなどの
> 犯罪行為に当たる場合などには、本法の「公益通報」に当たり得ます」と例示しているが、
> セクシュアル・ハラスメントが強制わいせつなどの犯罪行為に該当することはあるのではないか。政府の見解如何。

> 三
> 二に関連して、セクシュアル・ハラスメントが強制わいせつなどの犯罪行為に該当することがあるのであれば、
> それが「セクハラ罪」という呼称を持たないものの、
> セクシュアル・ハラスメントに対する刑事法上の罪に該当するのではないか。政府の見解如何。

> 四
> 「殺人とか強(制)わい(せつ)とは違う」という麻生大臣の発言は、
> 「そのセクシュアル・ハラスメントが強制わいせつなどの犯罪行為に当たる場合などには、
> 本法の「公益通報」に当たり得ます」と例示しているセクシュアル・ハラスメントが
> 強制わいせつなどの犯罪行為に該当し得るという見解に反するのではないか。政府の見解如何。

> 五
> 本発言を鑑みると、麻生大臣は「セクハラなんて大した問題ではない」と考えているのではないか。政府の見解如何。

> 六
> 本発言の「セクハラ罪っていう罪はない」「殺人とか強(制)わい(せつ)とは違う」などの発言は不適切ではないか。
> 女性への性的な暴力は「魂の殺人」とも指摘され、それが実際に強制的な性的行為の有無にかかわらず、
> 被害者女性の心の中での受け止め方次第であり、「殺人とか強(制)わい(せつ)とは違う」というのは
> 乱暴極まりないものである。麻生大臣は本発言を撤回し、真摯に謝罪を行うべきではないか。政府の見解如何。

> 右質問する。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 18:59:32.56ID:qfdUj+XC0
全く答弁書の通りなんだが
この問題で答えれば答えるほど答弁者の品位が下げられる
何このトラップ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:00:22.47ID:dTVf0aIn0
実に論理的で至極当たり前の事言われてんな
セクハラは民事であって刑罰で裁くものではないんだよ(現状)
肩を揉んできたセクハラ!となった場合暴行罪かわいせつ罪だからな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:01:17.05ID:t2v+EYwX0
>>1

恥ずかしい麻生w

【政府】麻生財務相の「担当記者を男性に替えればいい」発言は、「妥当ではない」との答弁書を閣議決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1524802509/
【野田女性活躍相】「セクハラ罪はない」発言は適切でない 麻生副総理の一連の発言を手厳しく批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525949127/

【麻生財務相】「女性記者に、はめられた可能性は否定できない」 福田前次官セクハラ問題で★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526010998/
【麻生財務相】「女性記者にはめられた可能性否定できない」発言撤回し陳謝★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526043106/
>また、「セクハラ罪という罪はない」と述べたことなど、一連の発言が批判を受けていることについて、
>「単純に刑事罰はないという話をしたと記憶しているが、不用意な話で、セクハラを軽んじていると疑われるということなので、
>以後注意したい」と述べ、陳謝しました。
【麻生財務相】テレ朝・セクハラ被害女性記者に初めて謝罪 「あ、お詫び申し上げます」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526370537/
【麻生財務相】福田前次官のセクハラ 「大臣としても個人としてもセクハラを認定した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526351143/
> 麻生太郎財務相は15日の閣議後の記者会見で、福田淳一前財務事務次官がセクハラ問題で辞任したことを巡り、
>「財務省を所管している大臣としても個人としてもセクハラを認定したと考えていただいて差しつかえない」と述べた。
> 麻生氏は11日の衆院財務金融委員会で、福田氏のセクハラがあったと麻生氏自身は認定しているのかと問われ、
>財務相の立場では「認めている」と釈明する一方、個人の見解としては「(福田氏)本人が(セクハラは)ないと
>言っている以上、私どもとしてあるとは言えない」と述べていた。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:01:22.99ID:NHVoD8Hd0
刑法ではないかもしれんが、
ダメな物はダメと
ハッキリしておかないと

体罰やいじめや障害者殺しみたいに調子に乗る連中が出てくるぞ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:03:08.39ID:N7XeVl7v0
【前提】
質問主意書が提出された場合、閣議決定の義務が発生する

これを知らない国民バカにしてないか?野党やマスゴミ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:03:16.45ID:lAVDzQZ00
ということは新設するということだな
セクハラ上等のオッサン族には藪蛇w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:03:33.41ID:t2v+EYwX0
>>1

毎日と朝日に軽く論破される麻生w

ハニトラの疑いがあるのなら、なんで財務省はセクハラ認定して処分して調査を打ち切ったんだよw

毎日社説 「セクハラ罪はない」発言 麻生氏の非常識いつまで 2018年5月8日
https://mainichi.jp/articles/20180508/ddm/005/070/172000c
(略)
> 被害を受けた女性社員が所属するテレビ朝日が調査継続を求めているにもかかわらず、財務省が調査を打ち切るというのも納得できない。
> そもそも今回は、セクハラは犯罪に当たるかどうかが問われているわけではない。無論、セクハラ行為は場合によっては刑法の強要罪や自治体の条例違反に
>問われる可能性がある。一方では既にセクハラ罪を設けている国もある。しかし、それは今回の本質とは別の話だ。
> しかも刑法だけが社会の規範ではない。倫理観やマナー等々もそれに含まれる。例えば文部科学相が「いじめ罪はない」と言って、いじめの加害者を
>擁護したら許されるだろうか。セクハラは重大な人権問題だ。いじめと同様、セクハラをなくそうとするのが政治家の務めのはずだ。
> いずれにしても麻生氏の発言は根本的に間違っていると言っていい。
(略)
> このまま放置すれば、「女性の活躍をうたいながらセクハラに寛容な安倍首相と自民党」という見方が定着するだろう。

朝日社説 麻生発言 なぜ首相は黙っている 2018年5月9日
https://www.asahi.com/articles/DA3S13484671.html
(略)
> きのうも麻生氏は会見で、先週と同じく「セクハラ罪という罪はない」とくり返した。
> いったい何が言いたいのか。問われているのは前次官が刑法犯にあたるかどうかではない。
>人間としての規範をどう考え、それを踏みにじる行為があったと疑われたとき、いかなる態度でのぞむかということだ。
> この認識が麻生氏には完全に欠けている。セクハラごときで大騒ぎするな――。そう考えているとしか思えない。
> だから被害者への配慮のかけらもない振る舞いを、平然と重ねられるのだろう。
(略)
> こうした思惑が、首相を沈黙させているようだ。
> だがこの問題から逃げれば逃げるほど、政権への批判は強まる。「女性が輝く社会」のめっきは、すっかりはがれ落ちた。
> さて、首相はどうする。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:03:38.96ID:ZeFSYfVk0
ついでに全文上がってた最初のセクハラ罪発言の質疑応答部分の引用・財務省ステートメントはこっち

麻生大臣、黒田総裁共同記者会見の概要(平成30年5月4日(金曜日))
https://www.mof.go.jp/public_relations/conference/my20180504.htm

> 問)
>
> もう1点なのですけれども、福田次官の件で聞きたいのですが、
> テレビ朝日側が徹底調査を求めるというような文書を出しましたけれども、
> これについての見解と、与党の中からも処分が遅きに失したのではないか
> というような声がありますけれども、これについてはどうですか。
>
> 大臣)
>  まず福田前次官の話ですけれども、
> 再発防止のために引き続き詳細な調査とかということをコメントしたことは私共としては、承知していますけれども、
> ただ、私共としては、テレビ朝日が被害者保護を重視する姿勢をとられているわけでしょう、
> 誰がしたか、これがパワハラじゃないかとか、いろいろな説が他社から言われているのは
> 自分自身で知っているのだろうけれども、そういった中で今回問題となったような話になりますと、
> これは1対1の会食ということになっていたそうですから、そういったやりとりについて、
> 財務省だけで詳細を把握していくということは不可能です。
> これはいくら正確であったとしても、それはいかにも偏った調査ではないかと言われるわけですから。
> したがって私共としては被害者保護の観点から時間をかけるというのはかなり問題があるだろうと。
> したがって、我々としては今回のことに関しては少なくとも本人の話として、
> 我々が処分をしたということに関しては、これは福田前次官の一連のことによって、
> このことによって財務省なり国会の審議等に影響を与えたということに関して
> 彼は誠に申し訳ありませんといって退官をした、申し出たというのが事実ですから、
> それに合わせて我々は少なくともいろいろな意味で役所に対しての迷惑とか、
> 役所に対していろいろな意味で品位を傷つけたとか、いろいろな表現があるでしょうけれども、
> そういった意味であの種の処分をさせていただきました。
>
> > だから何回も言いますけれども、セクハラの話というのは、
> > 御存じのようにセクハラ罪という罪はないのですよね、
> > あなたよく知っているように。
> > 殺人とか傷害とは違いますから。
> > 訴えられない限りは、親告罪ですから、あれは。
>
> 少なくともそういった状況ですから、向こうにまだ言われていないわけですから、抗議が来ただけで、別に。
> そうすると本人としては、私はそのつもりはないと本人が否定している以上は
> 少なくともその本人は相手の方と多分裁判になったり、話し合いになったりということになりますから、
> 弁護士を立ててやられているのだと思います。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:05:04.65ID:UZdp+nuG0
>>6
だから、政府が公式にセクハラの存在を否定
したんだよ
強制わいせつにならない程度のエロい行為は
罰せられることはなくなったんでしょ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:05:18.84ID:qWSTthwN0
あたり前田のクラッカー
くやしいのうカスゴミ
持ち駒のボンクラ野党使って
セクハラ罪作って貰えw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:05:43.62ID:LbKoVJjP0
>>3
消費者庁に違った見解があったのだから政府として見解を統一することは
実りがあったわけでいいことじゃないか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:06:33.80ID:pso4liDq0
無いものは無いとしか言いようがないわなあ。

>>6
この質問主意書で答えることではないし、
わいせつ罪とかがあるわけだし、
セクハラ罪がなくともセクハラをしてはいけないのは当たり前。

こんなことで勘違いするような間抜けは、
立憲民主党とかの痴呆どもだけだろ。
 
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:07:33.61ID:Epl8qNHN0
>閣議決定は閣議書に花押をもって署名することで行われる。閣議書は午後には
皇居・御座所に送られて天皇に提出され決裁を受ける。定例閣議で意思決定された
案件を決裁するために、天皇は閣議がある日の午後は皇居に滞在しているが、
静養や行幸のさいに臨時閣議が行われた場合は、クーリエの宮内庁職員が
閣議書を滞在先まで運び決裁を仰ぐ。閣議は非公開が原則である

首相夫人は私人などたびたび巻き込まれ事故
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:08:14.39ID:xdD6PZxO0
麻生のバカ   が意固地になってるだけwwww



「セクハラ罪という罪はない」   =   「レイプ罪という罪もない」

どちらも 強制性交等罪(旧 強姦罪)、  迷惑防止条例違反や名誉毀損罪など
名前が言い換えられてるだけで

           罪 は フ ツ ー に   存 在 し ま す 

安倍政権はいい加減に言葉遊びでグダグダやってんじゃねーよ
戦闘じゃなく 「銃弾の飛び交う衝突」  とかwwww 一緒だっつーのwwwwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:09:20.63ID:6voHKzUW0
野党マスゴミ必死だなw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:10:17.39ID:iSCetxwv0
安倍のとばっちりを受けた麻生の意趣返しの放言
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:11:11.52ID:Btj47o6x0
これで矛先が野党に向かない情弱が多過ぎてクラクラするよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:11:16.74ID:xdD6PZxO0
>>17
どっちかっつーと   麻生  が必死なんだろwwww
ムキになっちゃったもんでヒッコミがつかない馬鹿wwww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:11:28.46ID:Hcl7TQqd0
これが日本の国会なのかー
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:12:42.39ID:xdD6PZxO0
>>18

      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   そもそも 安倍の馬鹿が
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  テメェの嫁をしっかりしつけてりゃ何も問題なかった
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─   なんで、オレが会見で連日釈明しなきゃいけないんだ?
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   い い 加 減   ウ ン ザ リ  だ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:12:47.61ID:LbKoVJjP0
行政権とはなんぞやと言われたら
先ず第一に閣議決定だからな

日本国民は学校で教育を受けていないせいもあるが
司法立法は具体的になんであるかと聞かれれば
裁判所の判決、国会における法律の成立と答えられるが
行政権とは何ぞやと質問されてもほとんどが答えられない

行政権とは閣議決定なのである
閣議決定こそが行政権力そのものなのである
解散権を内閣総理大臣単独の権限と勘違いすることなかれ
閣議決定がなければ衆議院解散はできないのである


ゆえに警察官に対し堂々と論破できるようになる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:13:35.85ID:xdD6PZxO0
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    ワハハハハ 財務省が絡んだ件は
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   ぜ〜んぶ 麻生のせい!  麻生の責任!
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //    
 ヽ    /  l  .i   i /       私に責任? あるわけ無いでしょう♪
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´          
 ..|、 ヽ  `ー'´ /       森友も加計も 私はなーんもしらん 麻生がやった事!
                           

朝鮮 統一教会 同士諸君! しっかり工作しろ♪   ワシは国外へ逃げるwwwwwww
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:13:50.12ID:ZeFSYfVk0
国会からアホ質問主意書が減って
アホ答弁と閣議決定する必要が減りますように
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:13:54.06ID:JykhujHt0
法律がないのは事実なんだから、必要なら国会サボってないで野党が法案提出すればよかったのに。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:14:24.17ID:c93/2MZk0
基地外政府ワロタ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:14:57.38ID:ib4FG0Dn0
強制猥褻ギリギリのセクハラで攻めていくスタイル
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:15:34.49ID:JykhujHt0
無いものを無いと言って何が悪いんだ?

感情論と実際の法律は全く別だろ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:15:47.39ID:Btj47o6x0
野党の質問が国会に相応しいかレビューして、低レベルなら却下するシステムが必要だわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:15:57.22ID:ByCk/uPa0
>>32
触ってもいないのにどうやって強制わいせつぎりぎりを攻めれるんだかw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:16:19.42ID:XIXjyAI60
セクハラ罪そんな法律ない! 朝鮮野党議員辞めろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:16:30.00ID:y6KkIpLe0
批判してるゴミも的外れでダメだなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:17:00.59ID:ZeFSYfVk0
>>31
わりといつもやってるよな
自衛隊の自殺は何人で、PKOが原因かみたいな質問主意書を阿部知子が出してことがあって
「自衛隊の自殺はPKOと関係ない」って閣議決定をさせて
マスコミが報じて「政府が自衛隊の自殺者を知らんぷり」みたいな世論誘導に使ってたよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:17:20.22ID:TuLrwj+40
>>28
でた
エクストリーム擁護
事実を言っただけだからセーフ理論

ネトウヨって推定無罪、罪刑法定主義を権力を非難する時に当てはめるとんでも論を展開するよね

自民党が「自民党を非難してはいけない」って法律つくったら、自民党を非難できなくなる
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:17:56.47ID:xdD6PZxO0
>>28
法律があるんだよ馬鹿wwwww
「英語や和製英語で言い換えてるだけ」 で 罪が無いって事にはならない  (あったりまえの事)

  「タックスイベイション罪」  って罪は無いけど   「脱税」  って罪があるのと同じwwwwww
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:18:39.82ID:UZdp+nuG0
セクハラなんて、本来マナー的な問題で
罰せられるとかありえない話なんだよ
それを、政府として、はじめて明言したのは
すげーな
国際的なニュースになってもいいくらい
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:19:20.24ID:17Vy+oa90
せやなとしか。
>セクハラが強制わいせつなどの犯罪行為に該当することがあるのでは
それはセクハラの中に強制わいせつが有ると言う事でセクハラ全てが強制わいせつと言う事ではないからな。
逢坂って論理的思考とかが出来ないんだろうな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:19:36.16ID:TuLrwj+40
>>33
無いものを無いと言う必然性がない

>>「その場合に成立するのは強制わいせつなどの罪であり、『セクハラ罪』ではない」

人を殴っても「殴った罪」はないと開き直るようなもんだ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:19:50.12ID:ARahE3ja0
だめも何も、セクハラはどうかは、関係性によるんだから
公平に判断しなきゃならんだろ
さらに私刑(リンチ)の問題がある
犯罪だからって、さらすのはどうかというのがある
万引き犯の写真を店に貼るとか、ネットで流すとかさ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:20:09.30ID:ZeFSYfVk0
>>39
知らんと思うけど法律は国会議論で作るんですよ
それ以前にそんな法律案は党を通らない(賛同者が足りない)ので提出までいかない
しかし「民主党本部の周囲でデモを禁止する」と決定した内閣は実在するのは認める
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:20:11.73ID:xdD6PZxO0
>>36
オマエ馬鹿だろwwwwww   朝鮮議員は 自民党     中国議員が民進党  なので

       正解は 朝鮮系なら  「朝鮮与党議員辞めろ」  となります
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:21:11.20ID:TuLrwj+40
>>42
それは「セクハラ罪」がないということを正当化するものではない
人を殴っても「殴った罪」はないと開き直るようなもんだ

国会答弁で「金額」と「価格」は違うと言ったことも
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:21:20.70ID:znLOVV0rO
「ワレワレハ、アベセーケンナノダ。オマエタチ、ニホンジンニツグ。セクハラザイハ、ソンザイセズ。セクハラザイハ、ソンザイセズ」みたいな変な政権なのだ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:21:40.62ID:pYwSWwl20
いじめやパワハラにあって苦しんでる人の前でも、この内閣なら「いじめ罪」 「パワハラ罪」は法律上ありませんって言えるんだろうな。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:22:29.31ID:dFMEjbYR0
逢坂のほうがおかしい

強制わいせつなどの性犯罪をセクハラにひっくるめて陳腐化させるなよ

窃盗を万引き、暴行傷害などをイジメと言い換えるみたい
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:22:49.37ID:Btj47o6x0
>>47
パンチ罪、キック罪、という罪は無いよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:23:06.01ID:UZdp+nuG0
>>35
触ったからって強制猥褻にはならない
それなりの場所触らないとだめでしょ
頭や手触って、どうやって強制猥褻に
できるんだか
迷惑条例なんてのも廃止しろよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:24:18.58ID:TuLrwj+40
>>45
そんな法律案は党を通らないと未来永劫言い切れるわけではない

だから権力を非難する場合は刑法の有無は関係ない

刑法の定義自体を権力者は変える権力を持っているから
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:24:31.55ID:UimHdomd0
>>40
やっと判った
お前らは気に入らない法律を刺激的な名前で読み替える性癖があったな
安保法案を戦争法とか読み替えるやつ

暴行罪や名誉毀損罪を纏めてセクハラ罪と読み替えてたんだろ?だから話が食い違う
日本にはセクハラ罪という罪状は無い。戦争法が無いのと同じ。お前らが読み替えても無駄
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:24:46.14ID:xdD6PZxO0
>>45
> そんな法律案は党を通らない(賛同者が足りない)

安部サポあいかわらず バカすぎるwwww
どんな法案だろうともっともらしい名前に摩り替えて通してるだろボケw
共謀罪だって、まーーーったく「詳細根拠が曖昧なまま」で  既に決定していますwwwww

  実際にはとても運用できる代物じゃないので  未だに適用ゼロwwwww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:25:31.22ID:AU/+lttu0
無いなら作れよ!
ストーカー規制法という名の恋愛禁止法まで作っといて、今更なに言ってんだ?その他諸々の痴漢、淫行、強制ワイセツだの狂った法律ばっかやん、今日本は少子化まっしぐらやでwww
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:26:10.27ID:xO5oBxhc0
>>1
戦争法と同じだな
勝手に法律つくんな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:26:38.86ID:dFMEjbYR0
>>49
実際に苦しんでる人からしても、ありもしない罪を勝手に捏造されても有難迷惑だと思う

俺も会社からパワハラ受けた事あるし、学校でイジメにあった事もあるけど、
いじめ罪とかパワハラ罪とか、適当に取って付けた様なものをでっちあげられても、
「は? それで?」としか思わないし、むしろ茶化された事で怒りがこみあげて来る

そもそも悪い事であり、現行法で処罰可能なんだから、それを適用して欲しいわ
もしくは刑法改正して、新たな罪として定義するとか

そういう真面目な手続きすら取ろうとせず、ただ罪だと騒ぎ、リンチするだけの偽善者には共感などしない

いじめやパワハラを政権攻撃のための叩き棒にするな
それこそ「いじめ」の発想だ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:26:50.08ID:lEpyUbOz0
まあ、変なイカレタ女からセクハラって言われたら
セクハラ罪はないって言えってことやろな

頼りない政府やな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:27:28.68ID:ARahE3ja0
男女問題は関係性が大事だ
旦那が嫁の体を触ったら痴漢なのか?
結婚してるからという理屈は、婚前交渉当たり前の日本ではいかにも弱い
さらにいうなら、
女は悪いことを考えない、女は性を売り物にしない、女は女の武器を使って目的を達することはありえない
みたいな前提が笑える 世の中見てみろよww
逆にシンプルに判断できるケースもある 同じ組織の上司と部下だ
会社をやめたくない、やめたら生活に困る等の理由で上司には逆らえないという状況が生まれる
それは同意とはほど遠いものだ 
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:27:52.64ID:w5r0lQ2n0
>>8
性差は関係なくなるから、
女もむしろ訴えられる可能性は今よりも高くなる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:17.15ID:xdD6PZxO0
>>54
安保法案がどこから出てきたんだ?   アッチコッチ話を飛ばして誤魔化すなバカwww
病院でお薬もらってこいwwwwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:20.33ID:17Vy+oa90
>>56
それは国会の仕事。まあそれで自民を攻めるのはありだが財務大臣の首を取るのは無理。
まあそんな罪が出来たら俺なんかが女に近づくだけで逮捕だわな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:41.82ID:tHybbd/g0
「現行法令において『痴漢罪』という罪は存在しない」
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:43.32ID:C54/mI6j0
>>1
また女がバカやらかしてますわ

宮崎園子 Sonoko MIYAZAKI
また出た、閣議決定・・・・。
→政府:「セクハラ罪」存在せず 答弁書を閣議決定 - 毎日新聞

https://twitter.com/sonoko_miyazaki/status/997354761572642816

>そういう質問主意書がでたから閣議決定で回答したんだけど
>どんだけ馬鹿なの朝日記者って

>セクハラ罪があるって言われた方がビックリだよ>バカ宮崎園子

>この緊迫した世界情勢のなかアホ野盗のせいでこんなアホらしい答弁書
>を閣議決定とかちょっと マジ野党とアホメディアと宮崎園子に腹が立つ

>「アホらしい質問する」

>「アホらしい回答する」 ← これだけ報道

>この手口そろそろ国民に見抜かれてますよ
>野党のみなさんもマスコミのみなさんも

>あ〜〜またバカ女記者かよ。この糞女は宮崎園子か
>朝日新聞にまともな判断力と国語力は無いの
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:47.93ID:lvInXFKKO
政治資金パーティーなんか犯罪だ。
政治資金規制法こそ悪の枢軸だ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:28:54.65ID:lEpyUbOz0
>>61
このハゲーもセクハラやしな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:29:10.88ID:2EkCfFUk0
日大と同じように危機管理が出来ない安倍内閣

日大、成蹊、学習院
アホばっかり
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:29:13.96ID:CZmqIKkX0
罪じゃないからセーフって
日本もチョンみたいなこと言い出したなあ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:29:17.24ID:xdD6PZxO0
麻生のバカ   が意固地になってるだけwwwww



「セクハラ罪という罪はない」   =   「レイプ罪という罪もない」

どちらも 強制性交等罪(旧 強姦罪)、  迷惑防止条例違反や名誉毀損罪など
名前が言い換えられてるだけで

           罪 は フ ツ ー に   存 在 し ま す 

安倍政権はいい加減に言葉遊びでグダグダやってんじゃねーよ
戦闘じゃなく 「銃弾の飛び交う衝突」  とかwwww 一緒だっつーのwwwwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:29:22.54ID:QVVYJE6U0
>>3>>7 >>1
野党は「 安倍の森友直接関与・証拠ゼロ 」で 敗北 したから、セクハラで叩くしかなくなった ↓↓

 【財務省】 8億円値引きは 「そこの土地の歴史も勘案して算定」と答弁 → 特殊性・特例の意味
https://i.imgur.com//dtoxEGY.jpg

 【財務省】 書き換えは 「マスコミの偏向報道や言いがかり野党に国会対応するため」 局長が本音ポロリ
https://i.imgur.com//FOYIRab.jpg
 ■麻生大臣 「書き換えず提出した方が潔白を証明できて良かったのに」と改ざん指示を否定
https://video.twimg.com/ext_tw_video/975545550761152512/pu/vid/320x180/gujsLnj_cPEKEcUr.mp4

 文書に記載の夫人発言は【 勝手に籠池側が言ってただけ】の内容 ←★証拠能力ゼロ!
https://i.imgur.com//J8xVXfq.jpg
 テレ朝・男性アナも「安倍夫人は値下げに無関係」と、森友文書を読み込んで認める
https://i.imgur.com//AYPNafC.jpg
 ▼仮に 「前に進めて」発言が事実でも2014年の「貸し付け・借地」だった時期。
新たなゴミ発見で「売買交渉」したのは2016年だし8億値引きと完全に無関係な過去発言

 ※ 「借地契約」と、新たなゴミ発覚後の「売却契約」とは全く別案件 ←★これ重要!
https://i.imgur.com//BKUH7Wj.jpg
 【.特殊性・特例.】は、昭恵夫人やゼロ回答の「谷・問い合わせファックス」とも無関係ね
http://jl.ruru2.net/ruru1520278129172.jpg
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:29:44.32ID:xdD6PZxO0
      、z=ニ三三ニヽ、     
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   そもそも 安倍の馬鹿が
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  テメェの嫁をしっかりしつけてりゃ何も問題なかった
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   
       Y { r=、__ ` j ハ─   なんで、オレが会見で連日釈明しなきゃいけないんだ?
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    い い 加 減   ウ ン ザ リ  だ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:29:59.59ID:Pnk+uZlh0
汗臭いはセクハラ
キモいはセクハラ
オタクはセクハラ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:07.20ID:ZeFSYfVk0
>>53
ゲルがバカで20人いたら党を通さず議員立法で提出される可能性はある
>法律上の制度では、衆議院では20名以上、参議院では10名以上の賛成がないと
>提案することができない。

あと閣議決定は閣僚全員の承認が必要。反安倍分子もしっかり入ってる以上、
独裁的権力に迎合すれば自分のコアな支持者を失うので閣議決定に反対する
それに党の趨勢に直接関わる決定したなんて民主党のアホしか知りませんよ自分は
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:32.00ID:iYWJwN5a0
>>49
まぁ、無いからね。
いじめは暴行、恐喝、強要、器物破損などになるし、パワハラは恐喝、脅迫、労働基準法違反とかになる。
罪状が「いじめ罪」だの「パワハラ罪」となることはないし、政府に正式に問い合わせれば無いですって回答になるでしょ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:33.69ID:dFMEjbYR0
ID:xdD6PZxO0
読解力無い馬鹿が変な誤解して騒いでるだけ
AA貼りまくってるし、頭の程度が知れる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:52.13ID:xdD6PZxO0
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ    ワハハハハ 財務省が絡んだ件は
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   ぜ〜んぶ 麻生のせい!  麻生の責任!
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i //    
 ヽ    /  l  .i   i /       私に責任? あるわけ無いでしょう♪
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´          
 ..|、 ヽ  `ー'´ /       森友も加計も 私はなーんもしらん 麻生がやった事!


       既に国民は モリカケ を忘れて  セクハラ 連呼♪   よっしゃ よっしゃwwww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:30:56.79ID:lEpyUbOz0
そういや昔、種なしって言った女議員おったな

田中真紀子やったっけ?
セクハラやな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:31:27.86ID:ZeFSYfVk0
>>55
まず、共謀罪は第二次安倍内閣下では誰も提出していない
法案の名前くらい正確に覚えてくれ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:31:40.34ID:eQw8l6yE0
新人が入ってきた。53歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた…。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:31:55.13ID:xdD6PZxO0
>>77
効いてる効いてるwwww  反論出来ない負け惜しみが心地よい♪wwwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:32:28.75ID:17Vy+oa90
>>79
野党とその支持者は法律に違反してなければ何をしてもいいと思ってるんじゃないか。
だから審議拒否罪が無いから18日休んだり国会で暴れたりするんじゃないかな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:32:53.94ID:dFMEjbYR0
ID:xdD6PZxO0

赤旗やリテラばかり見てる信者が独特な世界観を披露してるだけだな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:33:04.23ID:XMcZGtU30
本日、大本営閣議決定:セクハラは犯罪ではない

すげえな、順調に先進国から転落していってる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:33:36.25ID:2yFH1AKa0
セクハラを死語にして、強制猥褻で統一しよう
胡散臭いカタカナ語は減らしましょう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:33:46.22ID:xdD6PZxO0
>>82
安倍政権下で 採決しておいて  ヘタクソな弁明で言い逃れようとすんなよ クズサポwwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:34:28.56ID:lEpyUbOz0
このスケベオヤジとかもセクハラになるんかな?

セクハラ罪作ると
男も女も全員逮捕になってまうな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:35:14.13ID:6voHKzUW0
日本語が理解出来ない奴が多いなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:35:26.52ID:17Vy+oa90
>>90
こんなんましやぞ、過去にはUFOは存在するのかとか911はCIAの陰謀ではないかといった質問主意書もある。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:35:45.92ID:UimHdomd0
>>62
法案を刺激的な読み方に変えるのは同じだろ?
お薬が必要なのはお・ま・えw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:35:48.58ID:ZeFSYfVk0
>>87
質問が
> 一
> 現行法令では、「セクハラ罪っていう罪はない」という理解でよいか。

答弁が
> 「現行法令において『セクハラ罪』という罪は存在しない」

アホな質問主意書だろうが答弁は出す義務がある
答弁書はすべからく閣議にはかられ決定する
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:36:03.76ID:JykhujHt0
>>43
人を殴ったら暴行罪が適用されるだろ。

セクハラが強制猥褻に該当するなら強制猥褻で裁けばいい。

強制猥褻や迷惑防止条例に該当しない行為を存在しない法律で裁くことは出来ない。

そんな当たり前のこともいちいち説明されなきゃわからないのか?
いくらなんでも頭悪すぎるぞw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:36:10.63ID:xdD6PZxO0
>>86
おいおいw  赤旗は共産だろ?   リテラは朝日だろ?  統一しろよバカwwww

統一教会 アベサポ工作員のくせに  バラバラすぎるwwwwwwwwwwww

   オメーは    サンケイ捏造新聞    しか読まないんだよな???w

「沖縄2紙は報道機関を名乗る資格がない」と断言した産経新聞の報道そのものがデマという悪夢
https://buzzap.jp/news/20180130-sankei-okinawa-fake/
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:37:00.05ID:dFMEjbYR0
>>84
初っ端から間違えまくり
いくらでも反論できるわ

>>16
「レイプ罪という罪は無い」
というのは誰が言ったんだ?
言ってもいない事を持ち出して印象操作されても、
「何をこの人は誤解して拗らせてるんだろう?」
と呆れられるだけ

そして、刑法上それらに該当する罪があるのであれば、それを出せばいいだけの事
何もセクハラという名前や定義に拘る必要は無い
セクハラの善悪とは全く関係の無い話

相手が言ってもいない事を勝手に想像し、それに対し反論する事を
「ストローマン」と言います

非論理的な馬鹿の悪い癖ですね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:37:21.38ID:xdD6PZxO0
>>94
セクハラで 戦争!とか言ってるキチガイは さっさと病院いけよwwwwww

言い訳したけりゃ 専門カウンセラーに聞いてもらえwwwwwww 世間に迷惑かけるなボケ!
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/05/18(金) 19:38:02.54ID:k7WgOqYJ0
当たり前だろ
じゃあセクハラ罪という法律があると答えればいいのかよ、一体どこにあるんだよ
言葉遊び挙げ足取り、もういい加減にしろ特定野党
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています