X



【経済】税収1兆円上振れ 17年度58兆円台、企業業績が好調 過去30年間で3番目に多い水準★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/24(日) 00:43:36.07ID:CAP_USER9
 国の2017年度の税収が58兆円台後半になることが分かった。当初は57.7兆円を見込んでいたが1兆円ほど上振れする。7年ぶりに前年割れした16年度と比べると3兆円以上増える。バブル期直後の1991年度(59.8兆円)に近づき、過去30年間で3番目に多い水準になりそうだ。

 昨年度好調だった世界経済を追い風にした企業業績の好調さなどを反映し、所得税、消費税、法人税の「基幹3税」ともに、16年度の税収…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32160720T20C18A6MM0000/?nf=1

★1が立った時間 2018/06/23(土) 13:13:23.42
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529727203/
0952懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/06/24(日) 08:25:39.05ID:N6ZEb7W00
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>911うみゅw良い視点だと思う
今の日本はフランス革命前夜のアンシャンレジームとそっくりだ
政治屋ー創価他宗教ー官僚ー重商主義(国民収奪)的産業

この下に奴隷化された国民がいる

アメリカは軍事に毎年50兆かけている…研究対象は省力化
いかに人を使わずに効果的に相手を破壊するか?
→技術が産業に浸透→ネット・ドローン・無人運転に発展→新産業の創造

日本→政治屋と宗教、官僚へのばら撒き、重商主義への減税…投資先に産業要素なし!
これが安部のミクスの現実だよw集中と選択の先がこれw馬鹿が総理になるとこうなるw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:25:41.29ID:u+l0IHZM0
江戸時代の宵越しの金は持たないに見習って
5円硬貨辺りを廃止しますって言えば
みんな一斉に5円玉使うんじゃね?
一時しのぎに過ぎないけどw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:25:44.74ID:BhEVCrOw0
>>929
物価高、固定費の増加、地価の高騰、建設費の増加
通勤ラッシュ、痴漢車両、長時間通勤
住環境の悪化、住宅ローンの高騰
晩婚化、少子化が加速
交通渋滞、騒音公害、大気汚染
あげればきりがないんだけど、
なぜこんな簡単なことに政治家や官僚や財界人や大学教授やエコノミストが気づかないかだ
デメリットしかないんだよ
東京一極集中は歴史的敗北だったと結論付ける。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:26:09.41ID:VZ39YPTf0
>>916
負担が公平でも税収の安定を図るだけで社会保障費なんぞまかなえない
他を抑制できないだろ
0956書き過ぎた…ではm(_ _)m
垢版 |
2018/06/24(日) 08:26:29.40ID:BhEVCrOw0
>>929
東京も3年連続GDPマイナスで明るい材料がない
都内総生産(名目) 経済成長率
平成22年度 91.9兆円 ▲0.1
平成23年度 93.4兆円 +1.6
平成24年度 92.8兆円 ▲0.6
平成25年度 94.0兆円 +1.3
平成26年度 94.9兆円 +0.9
平成27年度 95.4兆円 +0.5
平成28年度 94.4兆円 ▲1.1

都内総生産(実質) 経済成長率
平成22年度 95.6兆円 +1.2
平成23年度 97.6兆円 +2.1
平成24年度 98.0兆円 +0.4
平成25年度 99.9兆円 +2.0
平成26年度 99.3兆円 ▲0.7
平成27年度 99.0兆円 ▲0.3
平成28年度 97.9兆円 ▲1.1
・・・3年連続のGDPマイナス
・・・毎年10万人以上も増えてるのにGDP減少
これが現実だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:26:56.65ID:50Qi0/ri0
消費税には文句を言うが、在日への生活保護費には文句を言わない自称庶民が多過ぎ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:26:57.39ID:Tbv6TsU80
>>919

ほんとそれ。
金融緩和するとハイパーインフレになるううううううううううううううううううううとか、
消費税増税しないと国債暴落するうううううううううううううううううううううううとか
あんまりアホなこと言いすぎて馬鹿がばれてしまった。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:27:05.89
5ちゃん完敗かぁ・・・しかも完敗したことすら自覚せず消えていく(仮執行宣言wwww)
こんなあっけなく消えていくとはwwwww


【速報】 西村博之氏(40)と2chが通告! 「現運営に関わっている人は、民事・刑事告訴する可能性がある。重々ご承知おきを。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529754661/1 ←運営の512擬制で書き込み不可wwww 敗北www

> 1 名前:名無しさん@ベクトル空間 ★[] 投稿日:2018/06/23(土) 20:51:01.50 ID:CAP_USER9
> ■仮執行宣言■も含む判決が出ましたので、
> 乗っ取り事件に関わった方、現運営に関わっている方は、
> 違法行為を継続していることになります。
> 民事及び刑事での責任を追及する可能性がありますので、重々ご承知おきください。

やっぱねw
完全敗北www
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:27:15.36ID:IU93y+yt0
安倍!安倍!安倍!安倍!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:27:36.89ID:kwaaUmND0
東京集中で東京のGDPは下がって少子化は促進
もう無茶苦茶だよな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:27:40.18ID:f0yL1RWS0
>>924
努力すれば報われるという言葉は美しいが
現実問題として富の蓄積が一極集中していくことは社会全体の停滞に行き着く

だからそれ以前の段階で適当に分配・再分配して混ぜっ返すことが
社会全体の活動レベルを保持して適度な進歩成長に資するわけだ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:28:07.59ID:ouyqBPSo0
>>950
地銀とか貸してくれないからね
そもそもベンチャーで銀行から融資受ける事自体キツイ
失敗したら借金だけ残るとかそりゃあ躊躇するわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:28:07.65ID:ZYQ4+/vD0
ロシアはプーチン出てきて立ち直ったけど、日本は無理だからね
このまま外資とアメリカの植民地になって終わりでしょう
そうやって、プエルトリコみたいに無害化したのち、役目を終えた在日米軍(占領軍)が撤退して戦後レジームの終了
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:28:29.70ID:BhEVCrOw0
>>924
努力して、努力して、売上利益伸ばしたらネトウヨパヨクに叩かれる
なら仕事しなくていいじゃーん・・・・ってこれが公務員やゾンビ企業w
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:28:41.55ID:P7iFcynF0
消費税5%に戻さん限り
インフレターゲットは永遠に未達だよ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:29:45.40ID:dYEAj+IP0
行財政改革ってどう成ったの?
最近全然聞かないよね?
選挙前だけの呪文?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:30:03.19ID:BhEVCrOw0
消費税0%にしようぜ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:30:18.37ID:r2jCRdxA0
消費経済の国で延々と消費税を
上げようとする救い用の無い
バカが財務相と安倍自民
0972懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/06/24(日) 08:30:48.38ID:N6ZEb7W00
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>969行財政改革の一環で参議院議員6人増やしましたw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:30:51.34ID:BhEVCrOw0
>>969
やってるふりして何もしないのが官僚のテクニック
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:30:53.69ID:VZ39YPTf0
>>951
団塊の世代の金の吐き出し考えないのか?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:30:53.99ID:kwaaUmND0
>>971
今更間違いは認められないからね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:31:28.58ID:u+l0IHZM0
あ、もっと有利な紙幣あった
2千円札廃止
これ相当デフレ脱却の起爆剤になるかもw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:31:33.78ID:oEc5MzTt0
>>964
日本で起業するならまずここから借りるんだけどな

https://www.jfc.go.jp/

銀行から借りるのは3年ほど黒字を続けてからだよ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:31:50.98ID:ouyqBPSo0
>>962
省庁移転しないとどうにもならん
たまに議論されるけど何故か移転先がど田舎
そりゃ反対されるよなって感じ
各政令指定都市に分配しろよっていう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:32:01.50ID:IskaSZg+0
>>969
お疲れ

平成27年度(当初予算ベース)
国家公務員人件費(自衛官実数込) 5.1兆円
国家公務員数(自衛官実数込) 55.8万人

・参考
平成12年 113万人
平成25年 64万人 ↓
平成27年 55.8万人 ↓

平成12年度 10.3兆円
平成24年度 7.6兆円 ↓
平成27年度 5.1兆円 ↓
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:32:08.35ID:KOI+YEbm0
国債500兆円も増やして今だ何一つ実績をあげてないどころか
経済を悪化続けているあたり国民からすれば悪党自民党・安倍政権だからな
モリカケの問題は見苦しい、

さっさと辞めればいいのに安倍
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:32:34.59ID:VZ39YPTf0
>>935
わかってんじゃん
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:33:12.62ID:kwaaUmND0
>>978
都会で移転する意味と安全な場所ってどこ?
見当たらないだよな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:33:55.54ID:Tbv6TsU80
>>969

マクロの経済政策には2種類しかない。金融政策と財政政策だ。

行財政改革?何、ソレ?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:34:24.47ID:f0yL1RWS0
>>934
陰謀論としてもっと緻密なストーリーを組めればひょっとすれば楽しめるかもしれないけど
目の前の経済をどうするかって話にそんな荒唐無稽な話を持ち込んでも相手にされないよ
だから現実には、現実を改善できると思えるリフレが選択されたんだよ

現実を、ファンタジーな解釈で引っ繰り返そうと真顔で言うのをトンチンカンというんだよ
リフレ以上に現実改善できそうな論説が出てくればそれが採用されるだろう
そういう議論をしないといけないのに
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:34:58.44ID:PyaQ52ga0
言い訳にすらなってない壺擁護wwwwwwwww
チンパンデマこきが虚言しようが主犯は安倍
実行犯は壺テロ政権の高級官僚
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:35:07.36ID:oEc5MzTt0
>>978
まあ首都圏ですら行きたがらないからね。
一応横浜、さいたま、千葉、つくばに分散しようとしたし今でもあることはあるんだけどいまいちだよね。
この距離ですらだめなら日本全国に分散させるなんて夢のまた夢
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:35:42.29ID:AJXodgcU0
個人主義が諸悪の根源
個人の努力なんてたかが知れてんだよ

何のための企業や国家の組織行動だ
でかい仕事は他者の協力によって成し遂げるんだから
果実は仲間に分けろよってこったよ

ルフィ海賊団が長続きするのも
絶対に仲間の面倒だけは見るからだぞ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:35:53.86ID:fMVHuhdM0
安倍ちゃんイイネ。
反日糞野党の民主党の残党が邪魔してもこの結果。
ざまー。vv
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:36:27.60ID:Idi3/+3f0
消費税増税してなけりゃもっといったのになぁ・・・
けっきょく景気をよくすりゃ税収は自然と上がるんだよ・・・
当たり前のことなのになんで消費税増税でブレーキかけて景気を悪くするかな・・・
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:36:30.63ID:VZ39YPTf0
>>979
だからお前の全体データってのはごまかせるだろ
地方公務員、独法、さらにはNPOなんてのも隠れ蓑だぞ最近
で、それらの平均手取りは?どうせ給与のデータでかたるだろが
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:36:55.92ID:GF5xInR20
>>977
初利用30代くらいまでの人には、
1000万くらい無担保無保証人で貸すくらいのことしてもいいのにな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:37:10.76ID:v7Xv5CN20
安倍ちゃんイイネ

って書いても賛同の提灯書き込みがつかなくなったな。w

ID転がして自画自賛すれば?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:37:39.66ID:i1iATPM00
海外にばら撒く資金
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:37:40.48ID:gTRo90B/0
努力すれば報われる税制がいいならまず年金制度を廃止するべきだ
払った金に応じて国がカネをくれる制度なんてどうやったら成立するんだよw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:37:51.78ID:IskaSZg+0
>>990
はいはい
地方公務員ってのは「消防と警察と教職員で7割」なので
そもそも特別職以外の人削減などそもそも無理筋
これが大前提

福祉関係を除いた「事務方の地方公務員など3割」もいない
削減する余地もないし、したところでゴミ効果でしかない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:37:52.01ID:B28Oahc90
税収一兆円を上乗せするために

日銀をはじめいくら損したんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:38:22.69ID:v7Xv5CN20
>>979
おまえ7時間も張り付いて


書き込むのが仕事だな。w
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:39:12.06ID:WP/pwBAS0
ここで増税して経済の腰折るとかどんだけ学習しないんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 55分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況