X



【置き勉禁止】持ち帰るのは教科書だけじゃないから!…小学生「地獄のフル装備品」がツイッターで話題★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/06/27(水) 16:16:32.35ID:CAP_USER9
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/06/173365a2d094243bd1edf54ae7e10ecf-e1530072651384.jpg
http://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2018/06/d0c2e838bb120ffb7c379e532ef599f9-424x600.jpg

中学生のカバンが異様に重い」と、岩下の新生姜で知られる岩下食品株式会社の岩下社長がツイッターで声をあげた事に端を発した「置き勉禁止問題」。勉強道具を学校から都度持ち帰る事で毎日13kgもの重さを肩から提げて通学している子供たちの健康が心配されています。

 いっぽう、小学生もランドセルは軽量化の一途をたどっているとは言え、書写があれば習字道具を、図工の時間には絵の具セットを、週末には上履き類や給食当番の白衣などなど、あげればキリがないほど。そんな小学生の荷物の多さがこの度話題になっています。

 この「地獄のフル装備」は“月刊まんがくらぶ”で「死神見習!オツカレちゃん」を連載中のコハラモトシさんが描いたもの。

 「『置き勉』の禁止が話題になっているけど…小学生って、持ち帰るのは教科書だけじゃないから!時に、こんな事もあるから!」

 と、持ち帰るものの多さを一人の小学生が装備しているイラストにしてツイッターに投稿しています。

 その装備品、ぱんぱんに詰まったランドセルから飛び出たリコーダー、横のフックからぶら下がるのは給食袋に体操服、たすき掛けに肩から掛けている水筒と両手にそれぞれ習字カバン、裁縫セットや絵の具セット、けん盤ハーモニカなど。その小脇には雨具も。金曜日の帰りにしばしばありがちな光景だわこれ……。全部持って帰るの確かに何かの修業じゃないかと思うくらい。

 もちろん、全員が全員こうという訳ではないのですが、面倒臭くてつい持ち帰らなかったツケが長期休みの直前に襲い掛かるんですよね……。特に長期休暇中に私物を置いておくのは防犯上もよろしくないですし、お道具箱の中身は持ち帰ってもらわないと糊やテープや色鉛筆など、補充するものを親もチェックできないので持って帰らせざるを得ないのですが……。低学年はもちろん、高学年になってもこういうチェックは必要なんですよね(小学生の子を持つ筆者の溜め息)。

 先生方もみんながこうならないように、長期休暇の数日前から「今日は絵の具セットを持ち帰りましょう」「終業式には上履きだけを持って帰れるようにしましょう」など促してくれるのですが、そこは小学生、「まぁ最後でもいいや〜」→「地獄すぎる」を繰り返すものです。このイラストを描いたコハラさんも「ただ…単に荷物を忘れてたり、疲れて面倒だから、持って帰るのを後回しにしたりで、後々荷物が重なってあんな状態になる事がありました。 その時に、「計画性」の大切さを、身を持って学びました(笑)」と当時を振り返っています。

 何事も計画を立てるのは大事。最近では習字道具や裁縫道具もかなりコンパクトになってきましたが、やはり幾つも同時に持ち帰るには限度があります。夏休みまであと1か月という、親たちにとっては恐怖のカウントダウンの時期です。1年生の場合には最近は親が学校まで夏休み直後にあさがお鉢を回収に行くルールのところもあるようですが、高学年の場合はほぼ自力持ち帰りなので後々後悔しないためにも計画的に荷物を持ち帰ってくるよううちの子にも言い聞かせようと改めて思いました。

 このイラストには多くの共感と、「追加装備」にこんなものがあるという声が。それを受けてさらにアップデートされたイラストには、学期末版として上記の持ち物に加えて、MAXに詰まったランドセル(辞書入り)、画板、あさがおなどを育てる植木鉢、上履き、そして習字カバンの隣に手からぶら下がるお道具箱の袋という、「地獄のフル装備カスタム!」。そういえば1学期の終業式の帰りにこんな事になっている子、確かに見かけた気が……。

https://twitter.com/kohara_motoshi/status/1010115127855628288
https://twitter.com/kohara_motoshi/status/1010838950024396801

2018/6/27 13:19
おたくま経済新聞
http://otakei.otakuma.net/archives/2018062703.html

関連スレ
【千葉】小学生の腰痛、千葉市教委が実態調査へ 教科書のページ数増加でランドセルが重く 保護者から「置き勉」の容認を求める声★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529546800/

★1が立った時間 2018/06/27(水) 14:46:19.13
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530078379/
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:07:27.99ID:4liYXhUB0
ランドセルならまだいい 自分は高校の頃計1時間は歩いた
片手に皮鞄を下げて 学校に置くのは禁止なので重い辞書まで
入れて そのせいで肩が変形しもう引退の年だが治ることはない
死ぬまで変形したまんまだ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:07:29.22ID:MU89t93m0
沖縄はアリスパックとかインターナルパックが簡単に買えて良いですね。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:07:42.23ID:479qxxPr0
教科書は重いものだろJK
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:08:00.67ID:bgK9ExzG0
亀仙流かよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:08:20.20ID:6zhA5+Ip0
>>269
学校から道具購入の案内はあるけど必要な物さえ入っていれば余所で好きな物買って持っていっていいから癒着って程もないと思う
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:08:21.66ID:EF7p7a/s0
ワイの子供のころもそうだった
肩こりで腰痛
子供のくせに頭がおかしい証拠だと団塊親に罵らながら育ったが
団塊はそんなにたくさんの荷物を持たされなかったらしいな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:08:25.28ID:RXx1BVc10
墨や絵の具は必要な量だけ持っていけば、軽量化できるのだろうか
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:09:16.33ID:FGPNtFhn0
学期末って授業あったっけか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:09:24.94ID:wKJAQH2C0
>>150
うちも子ども二人(中2と小2)だけど、
まったく同じだわ
月曜日・金曜日は体操着があって荷物多いけど、
体に悪いんじゃないかと心配するほど重くはならないよ

問題は中学生だと思う
今の中学生って、一教科あたりの教科書類の重量が2キロ越えするの
だから最低でも12〜13k、15キロ越えもザラで、
自分(母親)が片手で持とうとしても持てない重さ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:09:32.84ID:pZzHJICJ0
習字道具や絵の具セットは基本的に置きっ放しだろう?
学期末は、小分けにして持って帰るけどねぇ。
北国は、スキー道具一式が入ったりするけどねw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:09:34.04ID:479qxxPr0
>>328
ランドセルは小学校のみ
中学、高校は皮カバンが普通
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:09:49.48ID:9BL2DL990
ちびまる子ちゃん第1話冒頭だな
夏休み前に計画的に持ち帰らないアホの子の象徴みたいに描かれてたけど、
今は絵の具とかまで都度持参、持ち帰りなの?
習字セットは、放課後習字教室に行くために持って帰ってたけど後はロッカーに置きっ放しだったな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:10:00.47ID:1Wz4SRIY0
問題は学期末みたいな一時的なことでなく、毎日の通学の荷物が多すぎ重すぎで異常になってること。
小学生の娘の持っていく荷物量は、俺たちが子供の頃とは別世界で、完全に不合理。
(毎日じゃないだろと言ってるやつは、今を知らずに昔の延長で考えてるんだろ。)

中学生に行けばさらにエスカレートし、毎日10〜15キロも普通。

それで今の子供は勉強できるようになってるか?
学力は逆に国際競争力失っている。
こんな不合理なことを学校がやってるんだから当然だ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:10:08.26ID:eAD09XR70
鍵付きロッカー置けよ
危ないし発育にも悪いし変質者に遭遇した時に逃げらんないし良いことない
昔国語の担任に国語の一式没収されて職員室に取りに来いって言われたがそのまま卒業した
置き勉してても相性のいい参考書買って家で勉強してたら上位5%には入る成績維持できるから成績には関係ないしな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:10:32.74ID:Q/BvZImy0
学期末ならともかく子供に計画性を教えてればそこまで重くないわ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:10:35.48ID:hxzFeeSM0
水筒以外は昔と何も変わらんな
この程度で音を上げる軟弱なガキの絵としか
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:11:12.48ID:RXx1BVc10
学期末にタクシーの乗り合いをすると、一人いくらになるのだろうか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:11:12.95ID:9/8DvW3i0
>>1
でもそれ今に始まったことじゃなくね?
30年以上前の俺の時代もこんなんだったぞ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:11:41.47ID:eAD09XR70
>>342
教科書とドリルとノートとレジュメのファイル
1教科でもこれだけあるんやぞ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:11:43.29ID:pq6XbmHY0
教科書の電子化、リコーダーのフルカーボン化などで対応できる。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:11:48.71ID:NFriK7+z0
>>338
皮カバンこそ今ないよ。
今は学校指定のナイロンバッグと、リュックサックが普通
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:12:01.18ID:Q/BvZImy0
中学は重い
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:12:08.33ID:4liYXhUB0
教師と言うのはバカなんだよ
子供の事なんか考えないのさ
全ては自分の権威の為 大阪のブロック塀もそうだろ
バカのなせる業
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:12:42.31ID:J/7DsOmq0
高校では教科書2セット用意して持ち歩かずに済ませてたな
それも今はダメなのか
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:12:49.15ID:pq6XbmHY0
キャンプ用品の固形水に変えれば水筒もいらない。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:12:58.27ID:lJO9R/PC0
中学は学生鞄ではなく学校指定のリュックが多くなったよね
学生鞄よりマシになったでしょ?
学生鞄て手で持つしかなく、補助鞄も持つから雨なんか降ると大変だったよ
背骨曲がった人、多かったかも
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:12:59.03ID:oq5jSgrr0
習字道具と絵具は教室の後ろに各自置き場があったけどなぁ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:13:30.07ID:BJ2mA27f0
これはきつかった
こういう思い出あるから、最後は教科書焼却炉にぶち込んでやった
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:13:38.43ID:eAD09XR70
A4ファイル対応ってランドセル自体も昔より大きくなってるから不憫
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:13:56.26ID:zZ3M8LR10
日本名物、夏休み前の朝顔
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:14:13.80ID:FGPNtFhn0
使わない順番を考えて少しずつ運ぶんだよ!
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:14:14.69ID:qpZvEjBl0
タブレット化で教科書いらないじゃん
印刷会社と出版社との癒着やめろよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:14:50.91ID:jD/Y6vBfO
>>322
スッキリ!!取材班は埼玉県草加市に住むある女子中学生のお宅を訪ねている。
そこで次の日の授業の準備をさせて、改めて計測。
すると、重量は13キログラム。
その女子生徒によると、『授業では教科書の他に資料とワークシートが入ったファイルが各教科必要で、学校に到着する頃には肩こりがひどい』
というコメントをしていた。

マスコミの取材というのは余計なお世話があるのは有名な話で、何故かスポーツ工学の専門家が重すぎるカバンがどうこどもたちに悪影響なのかを説明している。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:14:57.74ID:hI+DCL8k0
>>311
単純に置き場が無い
教科書大判化と副教材増えすぎて机の中には全教科入らん
新しくロッカー付ける必要があるが教室にはもう置き場ない
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:15:14.74ID:uI5BAOdN0
ズボラして置いておくと盗まれるな
体操着とか水着とか

ハナガサイタヨ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:15:30.36ID:EBDEhqs30
夏休み前ならしょうがない
絵の具も習字も裁縫も宿題で必要だからな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:15:47.30ID:1Wz4SRIY0
>>352
そう。俺は、日本の学校文化や教師の馬鹿が子供にうつらないようにするのが、親の教育責任と思ってる。
うちの場合、俺の職業上、やが外国の学校にもいかなきゃいけないし、日本の学校の思考停止を学んじゃうと広い世界で通用しない人間になってしまう。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:15:59.99ID:TY0rmsb+0
ランドセル廃止にして軍用モールバックパックに変えるべきだなw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:16:15.12ID:4liYXhUB0
>>356
肩も背骨も曲がり今この時もかすかに痛い
毎日重い物を持たせるのはヤメロ バカ教師
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:16:16.30ID:rWFaytMG0
>>364
タブレットは富士通と癒着してんのになあ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:16:42.10ID:fzgMOATh0
何が酷いって、教育委員会や教師が何の問題意識も抱いてないって事だよな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:16:43.23ID:FGPNtFhn0
いい運動になって宜しい!
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:16:48.23ID:EBDEhqs30
>>358
朝の満員電車でスポーツバッグを足元に置く高校生どうにかしてw
隣になってしまうと自分が立つ為の足のスペースすらない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:16:50.88ID:jD/Y6vBfO
>>348
カーボンは雷の時に危険なんだよ…
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:16:54.40ID:BuP47j120
おじさんが運んであげようか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:17:22.06ID:oiNrXFHx0
アフリカのある部族の男衆は
30キロ離れたところにあるオアシスに水を汲みに行き、
帰りは30キロの水桶を担いで30キロの道のりを歩いて帰る
これを毎日1日も休むことなく繰り返す

日本の貧弱な男どもが勝てないわけだ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:17:24.01ID:Cd2cMf1e0
学校が置き勉許可すりゃ解決じゃん
さっさとやれ アフォか
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:17:24.28ID:479qxxPr0
>>366
自分の中学時代は皮カバンで
教科書ノート参考書で1セット
だから、皮カバンがパンパンに膨れ上がったw

昔とあんまり変わってないんじゃないかな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:18:03.84ID:FGPNtFhn0
ガキを甘やかすな!過保護なんだよw
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:18:17.11ID:pq6XbmHY0
学校なんて行く必要ないだろ。
もうちょっと力抜けよ。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:18:36.60ID:MFnionrJ0
どこがニュー速? >>1タヒねよ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:18:41.47ID:vIQHyBPM0
>>1
夢と希望も学校に置いてくるんじゃないぞ 30代ニートより
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:18:57.34ID:uPSbWmcu0
過酷な部活もそうだけど
日本の教師って子ども虐待が趣味だね
子どもいじめていい気分になってんのか

子どもに重い荷物を持たせて体を痛めさせて
医療費増大 増税なんか真っ平だからこんな子ども虐待
学校 教師はすぐ辞めてくれ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:19:06.15ID:5bGFzd8U0
>>380
勉強する時間なくね?www
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:19:12.88ID:1Wz4SRIY0
>>380
よくある、考えればすぐ嘘とわかる作り話。
単にアフリカ人なら不合理な行動するだろうという偏見からだね。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:19:35.01ID:TIjHNBhx0
>>315
基本的に日常で持って帰るのは教科書とノートだった
習字セットや音楽のセットは基本的に後ろのロッカーに保管
学期末に持って帰るパターンじゃね
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:19:49.81ID:q23Ov38e0
学校が減って通学路が伸びてるんじゃね
まあ何も工夫しないのは愚昧
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:19:49.86ID:mvZHPm7t0
>>375

現場の教師が全員とはいわないが、危機感は持ってる。
最悪なのが教育委員会。

あのブロックの件はひどすぎる。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:19:52.06ID:qpZvEjBl0
>>391
竹中平蔵にも言え
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:19:54.30ID:ERV4eBCP0
>>1
いやこれ50年位前から公立小学校スタンダードやで
何を今さら騒いどるねん
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:19:54.36ID:q8dgosfO0
>>325
アメコミみたいなもんか
そりゃ重いわな
ロッカーあるんだから必要な分だけ持ち帰ればいいのに
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:20:01.36ID:eAD09XR70
>>380
水場の近くに住めよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:20:14.39ID:DV1n20qj0
>>282
パワステなしかよw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:20:21.33ID:uI5BAOdN0
自宅用と学校用を買わせて置き勉許可すればいい
経済回るぞwww

まあ出費気にする親には猛反対だろうな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:20:37.01ID:SmjxabVY0
昔は辞書とか道具とか置いておいて良かったけど
最近DQN化、土人化が進んで教室に置かないらしい

日本が平安の羅生門みたいな感じまで退化するのに
後20年といったところか
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:20:54.51ID:ReYaOBbK0
>>377
自分は時差通学してたからセーフ
というのは別として、ありゃ酷いよな
かといって30キロ以上あるから網棚にも乗せられないし
狭い空間で担いだら当たった人間が怪我するし
高校生は電車通学禁止にするくらいしかないな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:20:56.45ID:FGPNtFhn0
学期末はタクシー使用を認めて貰えよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:02.24ID:uPSbWmcu0
小学生が毎日理科社会や副教科の勉強を家でやらなくてもいいだろうに
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:06.37ID:479qxxPr0
まあ単に毎日荷物が多いだけなら
鍵付きロッカーを用意すれば良いだろ
またはキャスター付きのコロコロを許可するとか
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:09.03ID:+G/6Xwyg0
絵の具セットと習字セットって同じ物じゃ駄目なんですか
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:11.11ID:4liYXhUB0
>>380
生まれた時からそんな環境の人と比べてどうなる?
勝てないって何に勝つの?
勝つ必要もないだろ 頭脳で勝てばよい
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:11.40ID:d01HBBaW0
>>375
将来、適正体重以上に何kgもの脂肪を身につけて歩くようになるんだからその訓練ってことでいいだろ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:16.68ID:aru1VX/s0
今の時期は水泳セットもありますよ
濡れた着替えタオル重い…
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:21.05ID:vVZJiPCZ0
教科書なんて全部タブレットにぶちこんで配布にすりゃいい
まー金銭的な負担は増えるだろうが
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:30.29ID:8atuBqbM0
学期末は校長に忍耐力の限界を試されて帰路で体力の限界を試され家で叱責に耐える
楽しい休みの前の試練だな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:30.65ID:jD/Y6vBfO
北海道の小樽市の通学カバンについて話すか。
北海道小樽市は長崎の佐世保市、広島の尾道市、神奈川県横須賀市と並ぶ坂のある自治体

自転車すらあんまり普及していない小樽市はランドセルに代わる『ナップランド』というランドセルとバックパックの折衷が存在するんだよ
これが一般的なランドセルに比べて軽量なので、ランドセルで転ぶという心配が無いんだとさ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:33.00ID:jvPLIOJi0
>>1
毎日こんなわけねーだろタコ
学期末も少しずつ持って帰るんだよドアホ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:21:41.32ID:7pewJNxM0
>>378
釣りバカ日誌?
CFRPの導電性なんてw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:22:05.65ID:eee8jwlu0
でたでた
いつ来るかお待ちしてましたや
あほなの事言うな ほんま日本がダメになってしまう原因がこれやん
何でも言うたらまかり通るおもてから
うちの子どもらも頑張ってフルアーマーやでおまけに兄貴は
フルアーマーチャリやで
この前なんか、計画帳みて準備しててえらいぎょうさん物あるから
「お父は必要ない物置いて帰りよったけどなぁ」言うたら
「置き勉禁止なんよ」言うて怒られたがね
「置き勉て???」そもそも勉強せんやんか、けったいな名前ついとるけど 笑
と思ったところや、
馬鹿親は大概にしときぃ
学校やることに首ツッコミ過ぎや、わしらも文句言いたいことはたくさんあるでぇ
特に部活動とかね、えげつないでぇ〜ある意味
ほんまにやりたい子どもはつまらんやろなぁ〜思うよ
やけどほっとかなあかんわな
子どもにも叱られるわ いらんこと言いなや 言うて 笑


 
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:22:18.76ID:geyf422j0
今の教科書、ページ数が多くて重いからな。
無駄な漫画のような絵が多すぎ。
もっとコンパクトで内容があるものにしろよ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:23:22.63ID:3gcWHlMO0
>>1
アラフォーだけど昔と変わらんがな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:24:08.99ID:vh+7O8aE0
写真に撮っておけばよくね?
教科書書き込みはできなくなるけど、ノートさえ持ち運べば十分
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:24:15.23ID:1Wz4SRIY0
>>396
「危機感を持っている」「危機感を持っていた」になにか意味があると思う時点で
どうしようもなく職業社会の常識が通用しない典型的な学校教師的思考。
職業上で、問題を認識しながら対策しなかったらより重い責任を問われるのが、一般社会。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:24:24.55ID:dZTWOxrv0
帝国に軟弱な児童はいらない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:24:24.72ID:iLecWzn40
今は彫刻刀とか刃物は子どもに持たせないんだっけ?
あれは中学校からだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況