X



【企業】NEC、秋に希望退職募る…会長ら報酬(10〜20%)自主返上 いま退職すれば特別転進支援加算金あり★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/01(日) 09:03:16.54ID:CAP_USER9
2018年6月29日 20時20分
 NECは29日、10月下旬から11月上旬にかけて希望退職を募ると発表した。1月に公表した国内従業員3000人削減の一環だ。経営責任を取り、遠藤信博会長と新野隆社長が役員報酬の20%を6か月間、他の執行役員46人は10%を6か月間、自主返上する。

 今回の希望退職は総務など間接部門と通信機器事業の従業員が対象で、募集人数は定めない。通常の退職金に加え、月収の最大34か月分にあたる「特別転進支援加算金」を支給する。

http://yomiuri.co.jp/economy/20180629-OYT1T50143.html

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530281782/
0518武闘派閥
垢版 |
2018/07/02(月) 20:45:21.25ID:6CXCbMI10
>>1
俺様necガち支援!!方法↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが
(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」
【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 21:01:06.63ID:7grvYhXY0
>>48
しいて言うなら資本家倶楽部とでもいう存在かな
そんな雰囲気は感じるな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:42:45.43ID:lcPlRuek0
>>509
NECの子会社ですっていって
「ほーんなるほどー」ってなるような会社って半分も無いだろうな。
NEC○○だの、○○NECって会社名。

東芝も500社ぐらい子会社があるが、うち東芝と冠する会社は100社ぐらい。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 01:10:49.13ID:914PEpMn0
 
【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530539923/

【経済】経団連、早くも「次」の規制緩和に期待 働き方改革
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530290104/

【経済】若者が「公務員」になりたがる国は滅びる
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530364485/
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 01:38:37.72ID:UuK/hsC70
特別転進ってすごいいい言葉だな
大和魂ってか日章旗が似合う
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 01:47:25.42ID:Uyfb2Lb/0
10%w
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 02:43:57.69ID:5D/Q4Xdu0
>>503
プレステに対抗してPCエンジン2とか
作らんのかな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 06:32:08.61ID:hDnPgHHS0
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00>>357

自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。


357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 4398

>>352
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www

アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!自国の奴隷には増税、増税与え放題!www
自国の本当の自殺者数年間11万人以上!
まさに、まさに「美しい国」!!

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 06:40:55.86ID:IWSCj6A10
最大の34か月分貰えても、税金で半分近く取られるんだからやってらんねーわな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 07:19:51.19ID:tb7GLIMg0
>>503
NECライティングとか高コスト体質であんまり経営状態良くなかったけど
LEDになってから良くも悪くも他社と製造コストや品質に差が無くなったから
結構復活して来ている
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:54:04.64ID:mq6JsMCu0
シグマリオンとモバイルギアはよかった
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:01:29.34ID:CXcGivHg0
>>530
販売力が弱いのか地方では見たことがないな・・・
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:46:48.01ID:crZX6QUe0
>>216

>下に出させてケチつけるだけ

無性に腹が立つ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 02:23:34.84ID:N0jxcYPq0
同業の沖 シャープと比べたら
業績的にはまともなのでは。
ただリストラをやる以上
経営陣は50%カットは
最低必要と思う。責任の取り方
を知らないと言う意味では麻生や 
日大田中と同じ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 02:32:46.99ID:N0jxcYPq0
「転進」と言うのは戦中の大本営発表が
好んで使った。マスコミもその通り
報道した。歴史は繰り返す。ヤバイ
言葉だ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:44:26.90ID:6DlfRa2v0
東芝とかもはや何してるかよく分からない会社になったけど、NECも同じ様になるのかな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:46:35.73ID:oDez7jGb0
うちの会社も早期退職やってくれないかな。
当然、退職金と特別転身割増ありで
すぐに応募するのにな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:47:56.08ID:pTV4xwwa0
昔はパソコンと言えばNECだったのに、落ちぶれたもんやなー
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:18:37.13ID:ywMgHtPQ0
50過ぎたら正味10年そこらだし好きにしたい
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:22:03.99ID:jUc/raOI0
NECは無駄にマネージャーが多いよね。

シニアとかエキスパートとか、言葉遊びも大概にしろと言いたい。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:24:00.58ID:ye+M879eO
パソコン事業ってそんなすごかったんだっけ?
デバイスもすごかった?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:27:45.30ID:MZ+LNdKh0
>>47
56歳だと割増減る
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:29:01.62ID:MZ+LNdKh0
>>529
税金は超優遇処置あるからほとんど手取りだよ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:31:07.50ID:z7nZNVZv0
おうおう
花形のIT産業で景気のいい話だね
金融資本主義とか言ってて金融も首切りだらけ
亡国者に日本を任せたんだから仕方がない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:31:57.64ID:y82nX0Qe0
ゲーム開発の「規格」で、PC8801mk2SR規格を作るってのは
どうよw
これならだいたいのハードでエミュれるしスマフォ・ほとんどの家庭用ゲーム機でも
まぁ何とか動くし、何より作ったソフトのプラットフォームごとの動作確認しないで済むw
業務系アプリを作るにはちょっと難しいが

問題はフルアセンブラで組むのがしんどくCコンパイラが使えないのと
内蔵I/Oが十分に公開されてない点、BIOSの著作権の問題
ただ、無制限にメモリやハードウェアが使えない分、作る手間暇がかなり
少ない
その分最近のゲームソフトみたく8000円とかで売れるかどうかはかなり
怪しいけど、内容さえしっかりしてりゃ何とかなるかもしんないし
今後30年近く「PC8801Mk2SR」規格でゲームを作り続けるってのは
そうそう悪いアイデアじゃないと思うんだけど
Windowsツールでゲーム作って88エミュレータ規格で動かせばいいw


あと指向性無線LANで、一台の無線LANで「鏡」をあちこち配置すれば
同時に5台ぐらいまで無線で非同期に同時にパケット通信とかはどうよw
指向性のかなり強い電波を使えば無線LANで使える帯域は従来の1GHzから
5台が全部1Ghzで同時に通信できるようになるじゃんw

あとデゥアルモニターちょっと使い始めたけどこれやっぱり便利だね。
NEC向けじゃないけど、複数モニタのスマフォとかテレビとかも
面白いんでないの?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:43:12.51ID:K029sLBk0
>>543
バブルの時に毎年大卒600人とか800人とか採ってたからね
それがある程度経って役職つけなきゃならない年齢にきて昔ながらの係長課長次長部長じゃ収まらなくなって横文字入れてなんだかわからない肩書きつけはじめたんだと思う
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:45:57.61ID:wa7pfw0j0
>>549
馬鹿丸出しな採用やってたんだね。
っていうかまだバブル引きずってるのに驚き
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:09:36.89ID:OOT/JiRl0
>>549
バブルのピーク年は1000人超えてた
90年代後半も500人規模で採ってたから、45歳以上の人口がヤバいことになってる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:00.26ID:kWKeNYbI0
>>1 「特別転進支援加算金」を支給する。
そのカネもらって、性転換でもして新宿二丁目にでも再就職するか。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:39.00ID:QwMopnRI0
マネージャー増やさないと
役員ポストを増やせないからな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:31:34.98ID:bVH/QiWM0
近年の日本企業の体たらくをみていると
真っ先にリストラせにゃならんのは>>1みたいな無能な経営層だろうと。
末端の従業員(非正規)や下請けを、もはや中国の沿岸部より低賃金で使い倒しておきながら
会社を維持することすらままならず、これまた二、三十年前の感覚で外国人労働者を入れろとか。
有能で稼ぎたい外国人は日本なんざ見向きもせんわ、有能だからこそ日本以外を目指す。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:33:49.52ID:Fv5/g/Q00
NECリストラ祭りですね

職位が高い方が権限と責任が大きいのだから、上層部から痛い目みないとね。
もう、会社というシステムは、まともじゃない事を公に認める時期にきているのかも知れない。
バブル崩壊以降は、どこ行っても搾取工場みたいなもんだろ。
なのに、誰もおかしいと口にできず、日大みたいな状態になっていった。
これでも会社に疑問を感じない奴は、いくら社内で評価されていても馬鹿だと思う。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:45:03.19ID:RllxwK7c0
>>559
ビデオデッキの普及にはアダルトビデオが欠かせなかったって言うからね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:02:07.13ID:2BTdQhEq0
>>541
昔は日本のパソコンと言えばNECだったからなあ。個人で使うならエプソンの互換機
もありだけど、まともな会社ならパソコンは全部PC9801シリーズだった。
そりゃ儲かりまくりだっただろう。

ただ、みんな別に好きで使ってたわけじゃない(むしろ傲慢な商売で嫌われてた)ので、
落ち目になると客が離れるのも早かったけど。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:04:18.84ID:2BTdQhEq0
>>555
外国人だけじゃなくて、優秀な日本人も日本企業をそろそろ見限ると思うよ。

日本のアホ経営者は、使い捨てにできる安い人材がいつまでも思い通り手に入ると
勘違いしているようだけど、そうはいかないだろう。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:28:19.21ID:uHvGtWD70
>>562
もう、特定の分野の攻めっ気があるよ優秀な人は日本にいないよ。
収入が三倍近くになるだけでなくて、賞賛の仕方や評価の仕方(出世や権限の付与)が全然違うもん。

手かせ足かせつけて金だけもってこいみたいなこと言えば、そりゃ愛想つかされるよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:47:04.30ID:fmmJ/EPS0
>>541
Lenovoの品質が向上したのは俺らの成果ってドヤってる事業場がありましてね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:49:24.19ID:L6KCSch80
>>544
今考えると消去法で売れていただけで、商品としてはあまり良くない。

スマホに例えると、iPhoneに日本語版がなく、あってもひらがなしか表示できないから、日本では売れない。
そこでそっくりなものを作ったけど、SDカードは機種専用のものしか刺さらず充電ケーブルも機種ごとにコネクタ形状が違う上に、やたら高い値段で売りつけ、そこに目を付けたサードパーティの品質はひどいものであり、
互換機が出るとその互換機ではソフトが動かないようにプロテクトをかけたり、
いろいろ不便で割高にして儲けていたけど、iPhoneの日本語品質が良くなったので一気に淘汰された。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 01:27:32.12ID:iKx6PBQ40
フロッピーも独自規格に固執してエンドユーザーに
多大な不便を強いて下さり、
誠にありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況