X



【企業】NEC、秋に希望退職募る…会長ら報酬(10〜20%)自主返上 いま退職すれば特別転進支援加算金あり★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/01(日) 09:03:16.54ID:CAP_USER9
2018年6月29日 20時20分
 NECは29日、10月下旬から11月上旬にかけて希望退職を募ると発表した。1月に公表した国内従業員3000人削減の一環だ。経営責任を取り、遠藤信博会長と新野隆社長が役員報酬の20%を6か月間、他の執行役員46人は10%を6か月間、自主返上する。

 今回の希望退職は総務など間接部門と通信機器事業の従業員が対象で、募集人数は定めない。通常の退職金に加え、月収の最大34か月分にあたる「特別転進支援加算金」を支給する。

http://yomiuri.co.jp/economy/20180629-OYT1T50143.html

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530281782/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:03:54.22ID:HdXRpeWr0
俺も辞めるかな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:03:54.67ID:zA2xaRYq0
パナソニックも子会社に押し付けるんじゃなく募集して解雇しろや!!!!!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:04:48.77ID:QuPRA6TN0
8801時代が絶頂だったか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:05:36.20ID:vE8VVmz60
>執行役員46人は

多すぎる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:06:30.68ID:W1DfY12y0
役員報酬の10%を半年間カットって…

やる気ねえだろ
ただのポーズ
カットされる側は痛くも痒くもねえわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:09:29.52ID:SmpsG3dz0
PCエンジン持ってたから就職させてください
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:10:35.14ID:jnn2SHyP0
5年くらい前のNECリストラのことがこのスレでもあったが
その記事で当時48歳のバブル期入社の社員が
「絶対辞めません」って書いてあったな

会社側としては一番辞めてもらいたい世代なんだよ
どこの企業でもバブル期入社の社員(現在40代後半〜50代後半)は
本当に必要ない。2003年ごろ当時30代で主力と言われる年代のとき
ですらリストラ対象だったんだからな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:12:33.69ID:QdWtw30m0
>>1
金利がゼロになったから、
昔ほど巨額退職金のありがたみがないのだけど、
それでも50代で辞めて、田舎で道楽で百姓生活を送れるだけの
退職金が出るからな。
大企業は良いよな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:13:28.43ID:4wXcxdyh0
カフェで後ろの女子集団の会話聞こえてきた。

『カレシがぁ、なんかぁ、日本電気?とかいう電気屋に就職するとか言っててぇ、そこらの電気屋とか有り得なくない?』

えっ。

連れも同程度らしく、別れろ別れろ言ってて、『うん、だからぁ、それで昨日メールで別れるって送ってその後着拒したぁwww』とか答えてて噴いた。

隣のテーブルの人と目が合ったんだけど無言で頷き合い、彼氏の今後を祝福した。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:14:43.94ID:Oltv+khA0
atermくらいは続けろよな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:17:22.63ID:C+eU0Q560
NECには今何が残っているの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:19:50.43ID:ldHcumcH0
>>5
執行役員≒部長、本部長、事業部長クラスだからNECクラスならそんなもんだろ

取締役とか取締役執行役員とかが47名なら多いきがするが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:20:43.45ID:1uSRvfzq0
そういえば、法人用ルータがDDNS提供して若干ユーザにこびてくるようになったな
YAMAHAなら何年前からやってるサービスだけどな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:21:20.33ID:QnaIj75T0
いま日本経済って低迷してるんだっけ。日経平均見てる限りではそろそろ底だと思うんだけど。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:21:24.44ID:zeR8K7zK0
役員連中切るのが先だろ
経営に失敗してんだから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:22:34.01ID:tDQ0B8yu0
>>4
6601だろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:24:33.43ID:GTtSqmIC0
転進て響きに旧軍のにほひ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:24:43.67ID:VIACz/eH0
幹部をパージして課長クラスに全部任せてみたらどうか
大博打だが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:24:45.86ID:ASMy2ZKS0
>>23
役員は無能な社員より大事なんだよ!
お荷物にしかならない社員多いから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:25:15.25ID:Wnmd4aB60
「選択と集中」の正しい意味と効果を理解しない経営者だったのかな?
身売り前のシャープみたいに、上層部が保守的で社内稟議に時間掛かりすぎとかなってないか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:25:26.19ID:tDQ0B8yu0
>>23
そこは旧日本軍から変わっていない日本の国民性
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:26:09.05ID:H0GSvXFS0
>>9
そうそう。
やめて欲しくない人は、やめないでねって先に釘刺される、
もしくは辞めてくれって言う立場だから、
こんな答え言ってる人に向けて、アナウンスされてるっていうのが解ってないのが、
仕事できない証拠。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:26:39.55ID:731EyB120
「リストラすると優秀な社員から辞めて行く」って言うけどそれほどでもない
しかしこの「残った優秀社員」が経営者に見破れない高度なサボタージュを始めるから競争力が落ちる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:26:43.45ID:3Dqis3PE0
大量採用→業績不振→希望退職
NECはこれを何回繰り返してるんだ
どうしようもねー糞会社だなw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:26:56.80ID:3IMqWYhZ0
取締役とか半分以上リストラするべきなのに
やっぱ責任取らんよな日本企業の上層部は
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:27:14.53ID:0U6bCoCb0
>>5
でも直属の部下だけで20人とか配下だと500人とかいるんだよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:27:53.47ID:ucjeTRjv0
>>24
対子好きなのに、なぜ99じゃなく98だったのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:28:30.92ID:ALVrwWro0
PC9801が売れに売れた時代に入った世代が定年間近。
PC9801のCMタレントはフリン斉藤由貴。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:32:52.55ID:Sd0n3l590
>>12
この女の先を見る目ありすぎだろ。
逆に、報告者と隣のテーブルの目のあった人とは先見力がないw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:34:48.35ID:jNScm0Ru0
9801時代で謳歌しすぎて俺様路線が止められなかったのが原因だな
9821で迷走が始まり、DOS/V全盛期の負けた時に軌道修正してりゃ良かったのに
Win95当初も独自路線を続けてソフト屋を苦しめた結果、ユーザーにしわ寄せが行き、中途半端な互換性で見限られて、当時No.2の富士通に負け始める

逆に、よく今も企業が保ててるなと思うわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:34:55.68ID:hlY9Wtmc0
>>23
無能な役員いらないよな
株主総会での決議事項を執行する社長一人だけで足りる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:35:19.66ID:0U6bCoCb0
もうね、名前に日本が付いてるところは落ちぶれる法則なんだよ(´・ω・`)

日大も日本電気も
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:36:27.21ID:N72Y71rB0
伊勢丹の管理職なら5000万円もらえたのにな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:36:36.67ID:mWXTJg0m0
割増し34ヶ月と失業保険が会社都合でMax11ヶ月だと56才以上の住宅ローン完済組は、ウハウハだね。
大企業は、羨ましいなー。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:36:43.45ID:EHfXRo280
>>23
まともな株主がいる国ならそうしている
日本は財界のお仲間同士で株を持ち合ってるからアカンww
資本主義とは違う何かだわ日本
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:38:55.75ID:/b8NNb8J0
ガラケーでNのパカパカが大ヒットだったのも遠い昔だな…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:39:33.12ID:KEfT9kXt0
団塊連中ってのはどこまでも使いようのない集団だったな
労せずバブル期を享受しただけ
日本の基幹産業のほとんどを倒壊させたわけだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:40:28.37ID:TnW7UpKW0
事業の切り売りとリストラばかりやって事業の柱が無くなった哀れな企業、東芝と同じで無能な経営陣が招いた人災。GEから役員招いてるけど傾いたGEから招いてどうすんだ?
って突っ込みどころ満載だ笑
関本さんが泣いてるわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:40:40.42ID:WfWOIXpE0
PC98時代にインテルにケンカ売ってパクリができなくなって詰んだ。もともとセカンドソース企業で技術は持ってない
見事にV60からは糞みたいな半導体しか作れなくなったからね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:41:53.35ID:jO1gXJVG0
PC88,PC98を羨望の目で見てきた世代にとっては
NECがこんなことなるとはなあ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:42:31.51ID:5k/UBDY/O
団塊からバブルまでのコンサルティング信仰はなんだろね

あれ宗教だわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:42:37.58ID:asomrPGL0
流行りのミニゲーム機商法で一発狙うんやろ?
PCエンジンminiとかPCエンジンスーパーROM2miniとかで
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:42:38.93ID:R7UAg9BB0
>>15
はやぶさ飛ばしてるじゃん
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:45:44.83ID:MzaYBFIa0
>>59
科学衛星は趣味の世界
儲からんらしいよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:46:07.86ID:Sd0n3l590
ビジネスの構造が変化したときに生き残るのは大変に難しい。まず失敗する。
コダックもアグファも死んだが、それが普通。
生き残った富士写真が例外中の例外なのであって、優秀な経営者がいたから生き残れるというものではない。運が良かったと言う面も多分にある。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:47:12.87ID:3FetSWKQ0
どこでも早期退職は25ヶ月位はあるでしょ
元々安い退職金に10ヶ月積んでも辞めるやつはいないだろな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:48:16.23ID:Uo5+o7r10
年寄り役員半分切れよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:48:21.55ID:K4wKXy2x0
昔は半導体と伝送だったのにな
NTTが金落とさなくなったんだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:48:51.18ID:ZcTCGy2+0
安い給料の子会社とかは、人手不足とか言ってるのが皮肉だよな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:49:17.78ID:Sd0n3l590
まあ、NECは東芝と同じくどうにもならないと思う。
事業切り売りしながら、官製需要て細々と食うしかない。ところが、残念、ここは日本。日本でこれ以上官製需要が増えることはない。人口が減ってるし、総需要も増えないからね。
縮小均衡以外に方策はない。
まあ会社としてもそれでいいんだろ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:49:26.59ID:R7UAg9BB0
>>62
直接的に利益にならなくて良いんだよ
世界中に宣伝になるのに
こういう所が下手糞なんだよなー
パソコンのCMだって竹中直人や高倉健だぜ
ホントセンスないわ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:49:49.31ID:eTzskI1z0
だいたい3000万くらいか
良いなあ、これだけあれば辞める。しがみつくやつはよっぽど無能だよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:50:36.39ID:oopP9lCT0
どうした、会社傾いてるのか
新型PCエンジンでも出したらどうだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:50:46.10ID:GGKVQNki0
>>63
そういう側面は確かにあるが、日本の大企業の中のゴミクズのレベルの低さは
それとは全く関係なく酷いぞ
NしかりPしかりホント酷いゴミクズをたらいまわしにしてる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:51:18.12ID:Mctd63g90
また一社、アベノミクスの被害者が・・・
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:51:19.07ID:mmy22SNW0
>>20
執行役員制度まだやってんのってことじゃねーの?

それか執行役員辞めさせるのが先じゃねってことか

顔も知らん従業員はいくらでも切れるけど見たことある執行役員は友達感覚できれない
まあ先はねえわなあ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:51:23.06ID:Xc3vdK540
バイトして買った98の、あの筐体の匂い、いまだに覚えてる。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:51:32.77ID:QnaIj75T0
金持ちが日本からどんどん出てく訳だわ。安倍はいかんね。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:51:35.90ID:Sd0n3l590
旬を過ぎた会社ってことだ。
「昔頑張ってたくさん稼いでくれたお父さん、これからももっと稼いでくださいね」って、言っても無理だろ。
お父さんは年老いて、もう昔のようには働けないんだよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:51:45.49ID:tDQ0B8yu0
俺の会社も10年以内にこんな感じになるかも
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:55:42.50ID:tDQ0B8yu0
>>78
大学1年の時友達が30万以上出して買ったモデルが、1,2年後には大須で2万円くらいでゴミのように売られてて
むかつくわーと言ってた
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:56:12.55ID:tCCpeQJr0
>>77
上層部に行けば行くほど、お友達感覚で固まってるんだろうなあ。

役員どうしはヒラ時代からの長いつきあいだし、顔も性格もよく知ってるし、普段から
よく会ってるし、そりゃ切れんわな。切るなら末端を、という話になる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:56:29.55ID:Sd0n3l590
>>74
パナはそれなりに立ち直ってるだろ。自動車部品会社になりそうだけどな。幸いにパナは官製需要に頼ってたわけではなく、自分たちの力で売る気概が残ってたからなんとかなった。海外の売り上げもあったから、縮小する日本とともに沈まなくてすむかもしれない。
Nは官製需要頼みなのが痛い。衛星がどうこう言う奴もいるがあんなもん官製需要と同じで何の助けにもならない。日本において「インフラ部門に集中します」というのは、「もう成長は捨てました、これからは細々とやります」という宣言と同じ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:57:28.15ID:tCCpeQJr0
>>79
金持ちだけじゃなくて、次は優秀な若手が日本を見限って海外で就職するようになると思う。
日本に残って日本企業に就職するのはカスばかり、という時代が来るだろう。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:58:08.23ID:Sd0n3l590
>>85
その通り。切られる平に対しては、
「文句があるなら、切るほうになればいいだろ」と今ごろせせら笑ってるよ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 09:58:41.20ID:q4f+TWNQ0
>>81
○士通ですか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:00:25.37ID:Sd0n3l590
>>79
金持ちは基本的に日本のインフラやビジネスに依存して金持ちになったわけだから決して出て行かないよ。逆に出て行ってくれるなら望ましいくらいだ。その分席が空くわけだから若手が入り込めるからね。
>>89
恐ろしいのがこれ。やる気のある若手や優秀だが金がない人間が日本に嫌気がさして出て行くのが1番怖い。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:00:49.28ID:i3KsJaMG0
経営陣の経営能力欠乏の結果を従業員に押しつけるようなもんだな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:01:08.57ID:z2QDh2XN0
>>1
加算金のネーミングでお察し
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:01:19.00ID:K0pFmP8Y0
こんなどこもかしこも傾いてる現状でも、政府からすりゃ好景気なんだよな
電通とかトヨタとか近いところの業績しか見てないからこんなチグハグなんだろうけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:02:42.31ID:k+69wJ1y0
経営陣は潰れても何処かに行くか引退するだけだから気楽なもんだな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:03:19.41ID:EOG32IkM0
やる気ないリストラだな
役員大杉なんだよな
バカじゃね?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:04:36.52ID:0U6bCoCb0
>>94
それだね
人口ボーナスを自分の能力給と勘違いした老害が多い
もうずっと若手を竹ヤリ突撃させてる感じ
まあでも一番クソなのは老害を切れない株主だろう
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:05:09.64ID:R7UAg9BB0
>>98
海底ケーブル
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:05:12.99ID:G0+IfMWJ0
NECアート大賞に入選した俺が着ましたよ。

今ではCGの第一人者ではなく、シコシコPHP書いてます。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:05:40.27ID:tDQ0B8yu0
>>89
職場の周りにもサムスンとかいったやつ何人かいるけど、
体制に納得が行かなくて、主張してだめだったから行ったとかが多いな
なので国の補助とかはあまり効かないと思う
最低でも1千万もらっていたんだし、あとはやりたい環境で仕事が出来るかの方が大事だから

ちなみにあっちでは2,3年で搾り取られて捨てられると思ってたら・・・
普通にサムスンのまま学会で見かけるらしい
すげー金もらってるんだろうな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:05:40.54ID:/ir4peKn0
なんで会長は退職しないの?こういうのは普通、上の人間が率先して引責辞任するんだが。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:06:05.41ID:K0pFmP8Y0
>>100
日本は会社も政治も、金だけ大量にかっさらって仕事しない老害のせいで転覆しかけてるなw
肩書至上主義の境地だわな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:07:11.48ID:+1W4et6I0
経営陣を華僑系のプロを据えた方がいいんじゃないの
トップは機を見て敏な商売人じゃないとだめでしょ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:07:38.09ID:8kS9fm1a0
NECの半導体からサムスンに転職した人、
けっこうたくさんいたな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:07:38.95ID:K0pFmP8Y0
>>105
使うだけ使って捨てるにしても、日本で働いてるときの10倍くらいの金を手にして放たれるんだから
その後どうにでもできるだろ、ウヨが馬鹿なこと言っていつも叩いてるけど結局は金よ
金があればその後はどうにでもリターンできる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:08:10.98ID:24H5YkYS0
>>107
海底ケーブルって、通信?電力?
住友電工系の海底ケーブル会社と競合にならんの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:08:33.16ID:jFngTOb20
日本電気はリストラばかりしているな。
PC98全盛期は物凄い勢いがあったのに。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:09:40.54ID:q4f+TWNQ0
>>107
延々引き続けるわけにもいかず。
人員として100〜500人いればまわるでしょ

不採算部門の整理と人員の削減は必要。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:12:11.78ID:R7UAg9BB0
>>115
に見えるだろ?
ところがこれは1月のリストラの続報
やり方が下手糞だからいつもリストラやってるように映る
これじゃ落ち目だと何度も言ってるようなもん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:12:12.46ID:/HgTZQgu0
>>113
パソコンでは儲からないから
メモリや液晶と同じ
利益の出てるサーバ類は続けてるよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:12:34.59ID:tDQ0B8yu0
>>87
amazonあと何年持つかな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:13:05.41ID:tCCpeQJr0
>>113
PC98みたいに漢字ROMがなきゃ日本語が表示できないなんて時代でもないし、世界中
どこで作ったPCでも同じように使えるんならただのコスト勝負。そりゃ勝てんでしょ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:13:09.20ID:VI3JTgQJ0
簡単に分かる森友スキャンダル

・政府の持ってる土地が、格安の値段で森友学園に売られた。
・役人の権限では、このような値引きは不可能。
・誰か政治家が圧力をかけたに違いない。
・で、安倍晋三の嫁・昭惠と森友学園の関係がこれ ↓

(1)昭惠が、森友の小学校の名誉校長に就任(15年9月5日)
(2)学校のパンフレットに昭惠の顔写真とメッセージ(寄付金・児童募集)
(3)森友学園を何度も、昭惠が訪問(感涙)・講演(複数回)
   ―- 「この小学校に何かお役に立てれば」(15年9月5日)
(4)講演で昭恵は「こちらの教育方針は主人も素晴らしいと思っていて」と発言。
(5)訪問・講演には経産省出向の役人が昭恵の付き人として同行(政府=安倍がバック)
(6)この経産省出向の役人が財務省に照会(籠池氏へのファックス/15年11月)
(7)籠池氏と校地予定地を視察(14年4月)
(8)大阪府私学審会長と面談(15年9月4日 / 於:奈良学園大学)

・よって安倍晋三の嫁・昭恵が森友の学校の設立に尽力していたことは火を見るより明らか。

・なら値引き圧力かけた政治家は、安倍晋三に決まってんだろ。昭恵自身にゃなんの権限もないし。

・さらに下痢は国会で「嫁が関係してたら議員辞職する」と自分で断言してんだから、やめろよ下痢晋三。
 事件が暴露されてから、この発言の内容を訂正しても無意味。

なおさらに下痢の背後には、日本会議と皇室がいるもよう。
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52207055.html

9jz
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:14:27.65ID:Sd0n3l590
>>106
経営者が自ら責任を取って辞任するなんて、そんな会社は世界のどこにも存在しない。
だから、株主が辞めさせる。そこがなあなあだからこうなるわけだ。
アメリカ型の株主第一主義の方が、こういう時代には向いてたんだよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:15:25.50ID:IqFaLV5p0
PC98、88ミニ

大戦略
マスターオブモンスターズ
ラストハルマゲドン
アーコン
ドアドア
ロードランナー
ブラックオニキス
テグザー
ホイホイ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:16:11.71ID:tDQ0B8yu0
>>122
規格で大きさとかも決まると、あとは性能とコストの争いかな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:16:21.44ID:K0pFmP8Y0
>>87
ほんとこれ
バブル時代が特殊すぎただけで
今時10年持つ会社なんてないし持たせる方も馬鹿
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:16:32.03ID:/XLGTGs/0
こんな経営じゃ役員報酬要らんやろ
人を切って儲けるだから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:20:18.53ID:K0pFmP8Y0
>>132
どちらにせよこの国の現場軽視の度は異常だからそのうち誰も物作りなんてしなくなる
日本では10しかもらえなくても他の国いけば100もらえるんだからそっち行くだろ
現時点でも、溶接工なんてアメリカだと日本の10倍もらえるんだぜ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:21:20.14ID:wiHIs7M90
>>4
いや二つ折り携帯電話の時が絶頂
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:21:28.48ID:mWXTJg0m0
>>83
会社側からの早期希望退職募集に応募した退職は、離職理由は、会社都合の扱いですよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:21:36.63ID:Wt4iMxZ50
確か30年ぐらい前は理系大卒の人気ランキングを争っていたような
哀れやなぁ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:21:39.46ID:8KCiERbj0
うちも民主党政権時に会社が傾きかけて特別転進やってたなぁ
あの時は超不景気だったから、説明会は怒号飛びまくりでカオスだった
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:21:55.16ID:tCCpeQJr0
>>132
別に「10年経ったら無理にでも潰れろ」と言ってるわけじゃないし。

競争力があるモノを作り続けられるんなら10年、20年、いくらでも存続できるはず。
その自信があるんならモノづくりに賭ければいい。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:22:17.44ID:tDQ0B8yu0
モノづくりは楽しいよ
ヒラなんで800万くらいしかもらえないが、ストレスないし特に問題ないがな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:23:53.32ID:K0pFmP8Y0
>>138
いやだからそれなら海外でやりゃいいじゃん
今、そして今後も日本でものづくりが見直される可能性なんてないよ
人が群がり就きたがるのはデスクワーク、給料が高いのも事務職デスクワーク
傾いたときに切られるのは現場組で残るのはデスクワーカー
いったい誰がそんな×ゲームを自ら進んでやりたがるのか
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:24:52.29ID:l5CcGSiS0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
ajj
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:25:07.43ID:u/FOulPL0
定期的に配置転換しないから、人材が腐りかけてる。

リストラしても解決しない。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:26:06.68ID:tCCpeQJr0
>>133
プログラマーの報酬もアメリカのほうが格段にいいらしいな。英語は下手でも
意外となんとかなるそうで。(同僚だって色々な国から来ているので特に英語が
うまいわけじゃない)

若手に「こんな俺でも意外と海外でなんとかなる」ということに気づかれて
しまったときが、日本の会社の終わりだな。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:26:23.19ID:tDQ0B8yu0
デスクワーカーってなんだろうw
おれは実験の多いときには3〜5割実験とかするが
少ない時はひたすら解析、特許業務その他デスクワークばかりだ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:26:42.07ID:tDRX/Hde0
>>72
年収1000万超えるクラスにとってはたった3年の年収でしかない
住宅ローンや教育にお金のかかる世代には選べない選択肢だよ
何せ次がないんだから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:27:36.85ID:tDQ0B8yu0
>>143
>56歳は34ヶ月もらえない
知らんけど、もらえたらみんな辞めそうw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:28:42.49ID:k5FjMW7o0
アベノミクスでリストラする企業はそうとう能が無い
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:28:48.35ID:+tCvLZtd0
転進と言う名の撤退、旧日本軍みたいだ。
上級将校(経営陣)が責任を問われず生き延びる。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:29:15.14ID:K0pFmP8Y0
>>146
今みたいに役員切らずに従業員に希望退職募るような大企業ばっかになってきたら
ウヨの主張する、「海外なんて大金もらっても2、3年で捨てられる」の方がマシなレベルになっちゃうからな
大金ももらえず数年で捨てられるような選択肢を選ぶのなんてどんな人材かたかが知れている
たとえスーパーマンがいたとしても、日本の企業や社会は一人の力で立て直せるような仕組みになってない
挑戦する、させるという土壌が全く出来ていないから
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:30:02.97ID:8LoG3ZxH0
大金を払ってでも出ていってもらいたい人材が大量にいるって状況が凄いよな

実際、転職先じゃ給料は半分くらいになるとかザラだから、しがみつきたいところだが
リストラよりは希望退職のほうが良いわけで難しい選択だねぇ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:30:14.94ID:pZnqYkNp0
本社で飛び降り自殺があって、リストラには消極的だったのかな?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:30:28.86ID:WfWOIXpE0
>>122>>128
日本人はこういう思考しかできないからダメなんだよ
コストダウンできないならMac
やsurfaceみたいにブランド価値や独自性を出せないとダメ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:31:09.08ID:s41118W00
NECが何で稼いでいるのか全く謎
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:35:07.05ID:q4f+TWNQ0
>>158
NECは住友から分社した会社です。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:36:22.85ID:u+zUjXVO0
銀行も保険会社もこれから大量リストラ始まるし移民なんかいらないじゃん
日銀のETF買いで本来淘汰されるべきなのに生き延びてる企業が多いんだろうな
金融緩和が限界に達したとき壮絶なバブル崩壊がまた繰り返される
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:36:35.08ID:09+u5sWE0
>>6
定例会(料亭のお食事会)的な場で
「10%切られちゃいますな、これも場所を変えますか、ははは」

てなもんですよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:38:56.67ID:K0pFmP8Y0
>>161
利確できない完成相場で馬鹿は喜んでるんだから、わかってる人間は高みの見物しときゃいいんだよw
2020年オリンピック後、と主張する奴も多いがそれより早く弾ける時が来るだろう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:39:10.90ID:H1DW4g5W0
>>157
それを言うと、経営陣の無脳がバレるでしょ?
だから、労働者のせいにするの!
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:39:28.64ID:l0L/d65yO
>>151
2割返上ってのも責任の取り方のひとつにゃ違いないだろ
多いか少ないかは問題だけどな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:39:30.17ID:tDQ0B8yu0
>>161
いや、だから日本人は甘えすぎて仕事があっても働かないって話
リストラされて増えても変わらん
日本人が働かないこと≒移民受け入れ
なわけ
政治家が誰になろうが変わらん流れ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:40:14.48ID:/HgTZQgu0
>>157
PC発展の時代は終わったと言うべきかな
枯れた分野はコストの安い発展途上国に任せる
先進国は違うことで儲けないとね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:41:21.02ID:fhWwCNmk0
>>12
数年前のまとめとかで見るといかに女がアホでクズかっつう流れだけど今となっては真逆の意味になってくるから恐ろしいよな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:41:50.68ID:eTzskI1z0
>>148
その計算がよっぽどの、、、なんだよ
3年働いてやっと3000万の年収1000万ごときと同じじゃないぞ
一気に3000万が入る。生活費用なんか含まれないまとまったカネだ
戸建ての家も買えるし、資産運用で2〜3倍にも出来る元手
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:42:54.60ID:24H5YkYS0
マイナス金利で地銀も死にそうだしな
国債買ってふんぞり返っているなんて経営とは言えんしな
価値を想像できない会社は潰れていくのであった
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:43:22.37ID:9k7LHCoB0
>>12
数か月ぶりにみたコピペだがワロタ

でも入社した元彼氏は年齢的に希望対象外だろうな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:43:42.93ID:q0JF/LHf0
NECにいたが、とくに転職もせず、他の会社の支配下になったが、
給料もよく、安定していて幸せ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:43:54.44ID:K0pFmP8Y0
>>166
仕事と奴隷労働は違いますからねー
今の底辺職場なんてベトナム土人も泣いて逃げるレベルでひどいから
インド人だったか、日本での研修での待遇がひどすぎて
帰国後、公の場で告発するために努力し大出世して、国連の地位を手に入れ日本の苦情入れられてる現状を認めなきゃ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:44:49.91ID:OtxwFu4J0
>>12
結局、この彼女が正しかったな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:46:19.92ID:TFeYEDCi0
>>98
は、はやぶさ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:46:43.36ID:tDQ0B8yu0
>>173
いや、だから日本人は甘えすぎて「奴隷労働」じゃなくて「仕事」をしないという話
インド人なんか知らんわw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:47:05.57ID:q0JF/LHf0
他の会社も美味しい顧客と美味しい社員をゲットできてハッピーぐらいに思ってる。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:47:20.21ID:fAHVZ9jQ0
役員は給与制じゃないだろ
報酬って株主が決めるから株価だろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:49:14.78ID:eTzskI1z0
>>175
まったく知らないと言ってるようなもの
扱ってるところは大手銀行や保険屋が殆どだから変なとこに
頼まなきゃ良いだけ
まあ俺も詳しくはしらんけどなw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:52:25.58ID:j5MZyn0X0
割り増しだけでなく、金利手数料も負担してやれよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:53:02.13ID:09+u5sWE0
>>180
起業資金になるもんねwww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:57:36.21ID:iOG46F+s0
日本の大企業と役所は常にそうだけど、
人手不足の反面、同じ以上の数が常に余ってるんだよな。

で、その余ってる連中は使い物にすらならん。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 10:58:20.41ID:TFeYEDCi0
>>148
転職すればよいだけでは。年齢的に無理なら起業でもすれば良い。
まともに働いていたのなら、中小企業コンサルでも、ソフトウェア開発でもできるかと。
3000万円貯めるのなんて、年収1000万円でも10年以上かかる。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:01:00.95ID:+kXiKoEd0
役員は慶応が多いのな
あと東大や東京理科大学
確か他にも慶応だらけで傾いてる大会社があったな
どこだっけ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:01:21.65ID:6Vavy8g00
専属契約してる将棋の棋士も切られるんじゃい?
リストラしておいてあんな遊んでばかりで弱いのと契約するのおかしいだろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:01:56.53ID:9rcnMO760
>>124
2000年に売却済み
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:03:29.71ID:8taRNdAE0
退職金2億もらっても、今までの生活落とせないから、五年で使いきります。
タワーマンションにすんでいる連中は 安アパートに引っ越したほうがええよ!
アドバイスしておきます。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:03:55.79ID:ocJKiGTp0
大企業の総務なんて一番使えないわな
派遣で十分足りる仕事だもん
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:06:39.95ID:EHfXRo280
>>181
分からなきゃインデックスファンド買っとけばええ
ただし成長している国のだが
日本はアカン
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:07:09.55ID:sXtSnnlp0
>>57
1社から月8万貰っても、5社からなら月40万
10社なら月80万稼げるという謎理論だからな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:08:32.39ID:0RbZYoHS0
そもそも、執行役員46人は多すぎだろ。

従業員の前に役員を整理しろよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:10:56.93ID:09+u5sWE0
>>192
お作法や決まりごとの部署で、その会社に特化してるもんね。

んで、なにかしら説明に来る人とか、年季の入った男女が多いんだよな。
この前防災袋の交換と、説明に来た人が、えらい年寄りでビックリした。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:10:56.98ID:tDRX/Hde0
>>169
生活費はどうすんの?
子供が私立に行ってたり大学生だったりすれば年間教育費だけでも相当だよ
ローン抱えてれば3000マンなんて一瞬で吹っ飛ぶのに
次があればアリな選択だけどバブル期の大企業勤めなんて行く先全然ないよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:12:38.13ID:2iO1PhSZ0
経営陣の責任は少し収入減らすだけかよ。
まるで日本の政治のようで呆れる。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:14:23.21ID:iOG46F+s0
通信機器事業って俗にいうNTTの下請け事業だろ?

まぁ、この領域は成長性皆無だからね。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:15:06.01ID:tDRX/Hde0
>>185
大企業にぬくぬく何十年もいた人間にとって年収500万とかいう現実を受け入れるのは大変だよ
それなら給料2割減でもとどまったほうが得になる
有利な転職や起業ができる人間ならとっくに動いてるよな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:15:06.10ID:6a5NogGA0
リストラし過ぎて会社がなくなるかもなw
ここって本当に何もないよな。国に食わしてもらってるだけ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:15:57.40ID:Z2ep6g9W0
犬猫迷惑トラブル多いから、戸籍(行政)、ペット車検(獣医)の仕組みとシステム作れよ。
0205ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2018/07/01(日) 11:17:38.12ID:/7aZRVhs0
この期に及んでまだ会議ハーレム続けるだけなんだね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:19:05.07ID:65hFY8Kx0
クズ会社 どんどん解雇規制しろ


解雇規制を撤廃して、自由に転職できる社会をつくれ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:19:05.72ID:+7HnVZ0s0
今後この会社が何で稼いでいくのかがさっぱりわからん。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:19:32.24ID:JA2KaHb60
ボーナスもカットかな
なんにも価値生みだしてないし
うんこ製造機と一緒
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:21:46.13ID:R7UAg9BB0
日本企業の最大の弱点はド素人の銀行が経営に口出すことだろうな
コイツラ自分がスーパーマンか何かと勘違いしてるド素人の癖に
いっつもリストラやってるように映るNECも
銀行向けにやってんだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:22:15.17ID:JxUWKcA50
辞めた後、次がないというのは本当?
株などの投資にあてて、利益だせばいいのでは?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:23:07.96ID:+7HnVZ0s0
役員って、人を減らすだけの簡単なお仕事なのか?そうじゃなくて、新規事業の
アイデアを考えて、それで稼げる状態までもっていくのが仕事じゃないのか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:23:17.56ID:sdxaA9BS0
>>185
そんな発想のある人間がまだしがみついてると思う?
まともに働いてないから残ってるんだよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:25:55.29ID:iOG46F+s0
こことパナソニックは常に人切ってるイメージだわ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:26:14.77ID:R7UAg9BB0
>>212自分では何も考えないよ
下に出させてケチつけるだけで
判断を誤ったのは自分たちなんだから新入社員並とは言わんまでも
せめて管理職の最低年俸つまり数百万円までは下げて
立て直したら今まで以上の年俸を貰えるってすべき
10%カットとか温すぎるわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:27:37.44ID:MAgtKCYq0
C & CのNECなのに
パソコンやめて通信事業の社員も切るのか

BIGLOBEも前に売り払ったけど
やり方次第で利益うむサービスやれそうなのに
SNS系の事業なんか技術的にはNECで簡単にできるよね
宣伝や売り込みは下手かもしれないけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:27:39.91ID:09+u5sWE0
>>210
ああ、金借りたかったらリストラしてくださいって言われて
リストラ = 首切りと思ってる上層部がポーズとったってことか。

アウトソーシングとか言って、ほとんど外に出してるから
切っていい人材だらけだもんね。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:28:26.87ID:3nv0gHx70
早期退職で脱サラして念願のコーヒーショップでも開くか!

といって人生詰むオヤジが続出しそう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:29:11.34ID:mvxKB76n0
みずほFG社長 一流バンカーの週末時間割
みずほフィナンシャルグループ 社長 佐藤 康博
http://president.jp/articles/-/23795

貧困問題に関心のある佐藤社長、経営統合失敗で従業員4分の1を削減

・みずほ銀行、1万9000人リストラ目標 銀行員すら安定しない現状にネット動揺

ベーシックインカム反対
マイナス金利反対

とうとう自分がリストラされる羽目に・・・
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:30:13.32ID:+7HnVZ0s0
>>220
サラリーマンを辞めて食い物屋を開くってのは、よくある失敗パターンだな。
まず間違いなく3年も持たずに潰れる。残るのは借金だけ。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:30:30.22ID:09+u5sWE0
>>212
そこまでのし上がったら、その後は如何にその地位で
自分の身は切らずに、勝ち逃げすることしか考えないんじゃない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:31:09.63ID:seRyMEka0
また電機メーカーか、いつもヤバイな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:32:09.80ID:Up7gm/ve0
天下りが仕事してる日立はあんなショボい製品で無傷なのに
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:32:25.10ID:R7UAg9BB0
>>219
住友グループだからね
役員のも住銀からの天下りつーか兼務が何人か居るはず
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:33:53.66ID:QzAy60tr0
有能な人はとっくに流出してるから残るのは無能な大量の役員と給料にしがみつくおじさんたちだけ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:33:53.84ID:ZOvl1heZ0
このNECの社員はどうしてるかな?

http://u2ch.blomaga.jp/articles/20645.html
東京の事務所で悠々と暮らしてたのに宮城県のド田舎に移転とかwww
ついてこれないやつクビとかマジ鬼畜www
NEC系列なので安泰と思ってたのに!俺これからどうしたらいいの?ニート?


今までこんなカッッチョいい快適なところで暮らしてた:
http://blog-imgs-43.fc2.com/x/a/n/xanadu0515/f0227393_13153864.jpg

それがこんな無人の荒野へ引っ越せとかwww いやだいやだいやだ
http://blog-imgs-43.fc2.com/x/a/n/xanadu0515/s-2011_06_08_039.jpg
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:35:24.49ID:eTzskI1z0
>>197
君さあ〜ちっとさ〜w
なんで3000万しか無いありきを設定して考えちゃってんのお?
はたらきゃ良いじゃん。条件勝手に変えんなw
しかも1には勤め先斡旋ツキだぞ
NECの斡旋なら絶対悪いとことかあり得んw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:36:30.26ID:mvxKB76n0
NECの航空宇宙開発部門はボーナス順位が下から数えた方が早いほど
業績が低いので、夢はあるけど金は無いで次々辞めていく
航空宇宙開発部門は国の予算が頼りなのに、はやぶさ成功して予算増える
かと思いきや、はやぶさ2は逆に減らされる始末
これではやってられない
はやぶさのイオンエンジン作ったNECの人も、これで抜けた
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:37:57.55ID:b3cS/8sQ0
バブル期を超える超好景気で人手不足とは一体何だったのか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:38:10.50ID:mvxKB76n0
>>233
NEC子会社の人も地元でずーっと頑張れるという話で入社したけど、
一連の不景気で自動車系で好調な名古屋へ飛ばされたって愚痴ってた
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:38:47.13ID:sI3jpUbu0
NECネッツエスアイってこの前テレビに出てて
もの凄い勢いでニュービジネス拡大してるって言ってたのに
本体は何でこんな事になるんだ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:39:51.80ID:zj2wg8Jb0
この超低金利では
退職金もらっても運用先がないね

俺が会社辞めた15年前は
長期金利が6%超えてたから
外債に全額つっこんだ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:40:02.85ID:ta2Mp9fC0
>>238
人手不足なのは中小企業 or ブルーカラー
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:40:59.91ID:BeBLyzgq0
社長と役員を切って中国人に経営してもらったら?

日本人に経営能力なんてないんだからさ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:41:02.61ID:iOG46F+s0
>>238
新卒は超売り手市場だよ。
日本電機も必死で採用してるし。

大企業は常に人手不足で人余りなんだよ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:41:10.34ID:9PGz8o6Y0
>>187
東芝。東芝はガチで多いな
そうかそうかソーウカー♪言ってたら東京ビッグサイトの東でケンカ売られたわw
俺が書いた事知ってる所がすごいw
0248ネトウヨハンターさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:41:26.33ID:2dbvRNDe0
>>238
いくらでも働き口はあるだろ

小売り飲食運送土方介護

好きなものを選べばいい

ただし事務と可開発は除く
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:42:18.65ID:V5CdyxSC0
>>11
さんぜんごひゃくまんでは、無理だけどな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:23.81ID:mDYpdxqGO
>>246
中で無為な時間を過ごし、気力低下と高齢化で給料に見あわない連中でてくるもんだからな
こればかりはしょうがないかもね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:45:30.23ID:R6ikdTpX0
2001年のリストラ時に職種転換して、外様状態で村八分されながらも5年踏ん張って、転職きめて、10数年、その間でも変化なく沈み続けるNECから早々に脱出できて、本当によかった。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:46:02.64ID:+7HnVZ0s0
>>245
中国人はともかく、外部から経営者を招くべきだと思う。

今の日本の経営者って、現状維持と言うか、無難なことしかせず、
そのまま会社を干からびるに任せるような人しかいない感じ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:48:05.07ID:kiwuQHzh0
>>236
バスターレイド高いのだよな。
輻射対策で最後に仕方無く使うかどうか検討する。
まあ、こんな設計した時点で失敗だが。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:51:53.16ID:myNMiYxf0
>>189
新日本製鐵はマジクソ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:51:57.97ID:R7UAg9BB0
>>240
旧NECシステム建設か
ここは通信インフラ+土建屋だから仕事ありそうな気がする
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:54:53.50ID:R7UAg9BB0
>>262そこじゃねーww
内部の真ん中が空洞になってんだよ
各フロアから乗り出せば飛び降りられる

そこはビル風を防ぐための穴だよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:55:25.63ID:Iey1Omr40
足立和弥

元気?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:56:03.62ID:+CWt4tvP0
ある意味赤旗の広告塔になってる会社か
大変だな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:56:18.35ID:noQtR5Dw0
逆に公務員だと民間と違って自ら辞めない限り絶対に失業しないから
男女平等に100%定年まで勤め上げて老後も手厚く一生安泰
民間でいくら恵まれてても失業したら終わりだけど公務員は失業しないし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:56:49.95ID:spCfH/Tn0
>>262
リストラで行き詰まった方はこちらからどうぞ
っていう看板設置してあげたらいいのにね
NECも最後はそれぐらいの計らいをしてほしいもんだ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:57:06.73ID:hB2PowLI0
使えないなら仕方がない

日本の大学は食ってくだけの中身がないのが困る
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:58:24.05ID:oJyHx1ag0
いいなあ〜
早く俺の会社も俺を切ったくれ〜
未練も借金もない
もう社畜奴隷は嫌だ〜
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:59:23.79ID:8dRIgTqx0
NECの最盛期っていつくらいだろう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 11:59:37.42ID:ldHcumcH0
一部勘違いがあるようだが、

役員=経営者
執行役員=社員だからな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:01:19.60ID:+7HnVZ0s0
>>269
公務員は年金も手厚いしな。しかもその手厚い年金の元は民間が払った厚生年金だ。
(共済年金を気前よく払いすぎてカネがなくなってきたので、共済年金は厚生年金と
統合された。これで結果的に気前よく支払われる共済年金を厚生年金で集めたカネが
支えることになってしまってる。)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:02:02.39ID:4NxE37IE0
NECの経営とは
@無駄な投資
A子会社の事業乗っ取り
Bリストラ

失敗しても3ヶ月給料10%下がるだけの簡単なお仕事です
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:02:05.93ID:+CWt4tvP0
構造改革費用ってなーに?
ttps://jpn.nec.com/ir/pdf/library/180427/180427_01.pdf
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:03:34.12ID:rlW9CSuu0
>>242
小汚い街としか思えない。
宮城の方が家も広いし快適に暮らせないか?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:04:03.73ID:8KC2IZ5y0
大企業に就職さえすれば一生安泰
こういう考えが日本人に蔓延してるのからして底の浅い民族なんよ
単細胞というか池沼というか・・
行動様式がアホそのものだね
見世物小屋逝きにしてもいいくらいだわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:04:13.44ID:N1YnC1o90
うちの会社もさっさとやれや
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:04:16.44ID:q4f+TWNQ0
明日は富○通
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:04:37.92ID:R7UAg9BB0
>>274パソも半導体も好調だったころじゃね?今から30年前
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:05:05.04ID:j/9TShvv0
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529110446/

小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:06:54.30ID:+CWt4tvP0
特別転進支援加算金…カッケーな!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:07:12.65ID:jA/7GRYs0
>>126
経営不振の責任は経営者が取るものだが
そのために高い給料貰ってるんだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:07:53.14ID:nOS+oKWr0
>>284
黙ってても電電公社が仕事をくれ、会社で使うパソコンはほぼ全部PC98だった時代だな。
昭和ってことになる。そこからよく30年もったものだ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:08:04.18ID:j/9TShvv0
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:08:23.13ID:R7UAg9BB0
>>281いやーでも大企業強いじゃん
こんな傾いてる会社でも退職金2、3000万出すんだぜ?
中小じゃ考えられん
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:10:00.88ID:j/9TShvv0
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:10:16.28ID:4iZX6WiX0
社員の給与を10〜20%位下げたら良いのに。そうすれば人員削減しなくてもいいんじゃね?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:10:16.68ID:iOG46F+s0
>>291
そもそも、これ希望退職の募集で
指名解雇じゃないから、嫌なら応募しなきゃ良いだけだしね。

この会社の平均年収は43で800だし、やろうと思えば
一生しがみつけるし。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:10:40.08ID:R7UAg9BB0
>>288丁度いまの上層部はその絶頂期が染み付いてんだろね
忘れられないんだよ天下のNECを
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:11:32.61ID:zWTsBKsX0
会長ら役員が辞めれば一番効果あるんじゃね?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:11:43.38ID:j/9TShvv0
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:12:46.09ID:R7UAg9BB0
>>295
上のほーに 出来るやつから辞めるって書いてあったが
俺は疑問だわ
消えてなくなることな無いだろうからしがみ付くのも好手かと
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:14:55.29ID:noQtR5Dw0
>>295
日本は解雇規制が厳しいから自ら辞めない限りは解雇はできないし
辞めて他社への中途採用に自信がなければ多少待遇が悪くなっても
希望退職に応募さえしなければ定年まで確実に勤め上げられるからね
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:15:57.77ID:nOS+oKWr0
>>295
希望することを上司から「強く推奨」され、希望するまで粘り強く本人との「話し合い」が行われる、
事実上の強制かもしれんよ。NECがどうかは知らんが。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:16:48.11ID:R6ikdTpX0
NECを復活させるには、45歳以上を全員解雇して、44歳以下の数少ないできる社員に部長職から会長までの役職振り分けて、10年とにかく事業継続できるマーケットに絞って、製造技術を徹夜上等で磨き揚げ続ければ、万が一くらい生き残る可能性がでてくる。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:18:12.20ID:iOG46F+s0
>>303
そんな強制がまかり通るなら、
月収の34か月も割り増し積まんよ。

これは「お願いですから辞めてください」にちかい公募だから。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:18:28.04ID:R7UAg9BB0
>>303NECもやってたよ
20年前に既に
出向させられて仕事与えられず自分の子供ぐらいの年の上司に罵られるって
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:19:12.22ID:ISR1GNDs0
>>295
甘いな。
NECはどうかしらんが、希望退職と言っても、実質肩たたきは多いからな。

NECも管理職には退職者数ノルマがあるんじゃない。
でなきゃ、本当の希望だけでは3000人の首切りなんて達成できんよ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:19:27.98ID:ZOvl1heZ0
>>274
9801の頃じゃないかな?
その時代を俺は知らないけど。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:20:28.56ID:nOS+oKWr0
>>305
50以上のバブルジジイが大量に居座っているせいで若手が育ってない(実務経験が積めて
ない)んじゃないかという気がする。45以下がまともに育っていたらいいんだけどな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:21:15.43ID:/PpmH1ay0
こんなに落ちぶれたNECだけど、
駅弁工学部程度じゃ門前払いだった時期もあるんだよ??
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:23:09.60ID:iOG46F+s0
首切るって大変なんだよ。
だからこそ34か月も割り増しを積むんだよ。

まー、逆に言うと、ここまで辞めてほしいって相当だよな。

必死で新卒の採用してる反面、約3年間分の月給を
ただ払いしてまで辞めてほしいとか。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:24:16.51ID:Jc0fX2u90
>>57
現場の状況をよく知っている自社の社員の意見は信じないで
外部のそれっぽいたわごとを信じるというのは
大企業などではよくみられる現象らしい
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:24:46.99ID:wQyrgDfY0
希望退職者の上限なしでリストラって。
もう頭がちぎれたゴキブリみたいな企業だな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:25:07.05ID:lLdB32wa0
単なる情報系公共事業の中抜き業者だからな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:28:08.74ID:9rcnMO760
機材はもう中韓にすら負けてるしな
というかOEMだったり丸投げしてたりだけど
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:29:23.80ID:/PpmH1ay0
>>317
昔は日本電信電話の受注で喰っていた国策企業だったのに
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:30:19.42ID:nOS+oKWr0
>>315
自社の社員は(経験から役員に何を言っても無駄と知っているので)何も言わない。
その結果、コンサルから意見を聞くしかなくなる。

そりゃ、「そんなことは聞きたくない。俺の気に入る情報だけ上げろ。」みたいな
ことやってたら社員は役員に何も言わなくなるわな。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:30:48.75ID:R7UAg9BB0
>>314
一時期ほど酷い首切りは出来ないんだろな
散々報道されて叩かれて悪魔のような印象与えちゃうし
労基署とかも厳しくなったんだろ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:32:15.50ID:XMjG6Xij0
退職じゃないよ。"特別転進"だよ。
旧日本軍の参謀本部と同じメンタリティ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:35:57.99ID:hlY9Wtmc0
>>321
だから日本企業ってダメになっていくんだよね

コンサルなんて日大の第三者委員会と同じで忖度した事しか意見しないのに
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:38:22.22ID:OznMaZmv0
>>315
ここ最近は中小の社長も勘違いしてる
現場の意見全く聞かず、大手で成功した話しかしねえわ
アホかとマジで思ったわ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:40:32.26ID:Xc3vdK540
>>228
天下りがいるから潰れない潰せないんだよ。
あいつら日本の社会では独特の存在だよ。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:42:28.53ID:RMnVFF/a0
>>295
大企業は資金もあるし追い出し部屋でなんとでもしてくるからなあ
弱小中小なら諦めもつきやすいが大企業にいると苦労して入社したし
後が無い、辞めたら勿体無いという焦りと自制心が働いてしまう

そんな気持を見透かされ追い出し部屋に放り込まれジワジワいじめ倒されるんだからキツイよ
リストラ候補になりながら大企業にしがみつくのも良し悪しだよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:43:34.53ID:2yOZ6LoX0
こんだけの上積みがあれば会社しがみつき志向の俺でも辞めるかもw
退職希望者続出で初日で受付停止とかありうるなwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:55:00.65ID:xuKgdLRJ0
>>80
ほんとそう
古くなって閉めた商店は
昔はとても稼いで長く続いたから古くなってるんでむしろ成功者
できて3年もたないで閉めた商店が悲惨なほう
そういう意味では栄光の過去があるだけ立派な会社
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:55:36.33ID:ZOvl1heZ0
>>323
現在はそのフラッグシップはどうなってるんですか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:58:44.92ID:g68AnS3D0
>>332
どこの会社とは言わんが、
「サーバー室にパソコンも持ち込まず、出入りする人の監視」って仕事を振ってる
某企業もあるからな。

IT派遣であちこち行ってるから、いろんな会社見られるけどねー。
どこの会社にもあるよ。そういう追い出し仕事。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 12:59:10.11ID:krykG9dG0
>>15
WiMAXのルーター作ってるかいしゃだろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:01:07.27ID:noQtR5Dw0
>>328
日本は年功序列、新卒主義で雇用流動性が低いから平凡な人が中途半端な年齢で
下手に辞めて新卒カードも無い状態で就活しても最悪路頭に迷う可能性も十分あるし
自分だけじゃなく家族のためにも辞めないで定年まで勤め上げる方が正しい
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:01:46.15ID:6/LRgL8G0
リストラすんなら最低でも会長・社長は退任しろよ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:01:56.08ID:g68AnS3D0
>>315
大企業のほうが仕事のやり方が非効率ってはあるな。
極端なたとえだが、
卵1個運ぶのに、10tトラック用意して、
鶏1万羽運ぶのに、1.2万人の人手を用意する。(2000人は予備)
みたいな。

なぜそんなやり方をしているのかとたずねれば、「これでやってきた」
「こうやるように定められているから」と思考停止。

凋落する理由がなんとなくですがわかります。。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:03:40.94ID:2DNGJBDc0
経営者だけでなく、多分上層部、中間管理職も無能なんだろうけどな
もうシャープと同じ運命だろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:05:25.34ID:IEtcTWv40
>>1
コレでw コレで人手不足かよwwww
人手不足なのに大量解雇しちゃうんだwwww

何がアベ政治の仕業だよ、全く。
要は安い奴隷が欲しいだけ、みんなが最初から分かってるように。
マスゴミどもはいい加減に政治家どもの提灯記事を書くのを止めれば?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:06:33.42ID:RtzLqREw0
>>77
何か勘違いしてないか?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:07:27.13ID:xuKgdLRJ0
そもそも電気の会社なんて
30代で転職するのは入社の時に想定済みなんじゃないの
食品とか建設資材とか変化の少ない業種なんだし
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:07:39.12ID:IEtcTWv40
>>11
田舎で道楽で百姓なんて出来るわけ無いんだけど?
退職金も足りないし、そもそも農地は農業委員会の許可が下りないと取得出来ないのも知らないのか?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:08:54.14ID:QLmxMnzG0
だから人手不足はブラック企業だけ
ホワイトは人余りなのw
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:11:56.26ID:UlaF7ZPH0
>>9
その年齢に皆いずれはなる。
当たり前なのに使い捨てにし続けるからその会社の未来が無いんだ。
リストラ繰り返してでどうにかしようとする幹部こそが首切られるべき。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:14:33.33ID:xralGbcp0
>>336
結構若いのに、ほぼ何もしない業務ついてる奴いるよなぁ
無能を自覚してる奴なら、それで給料もらえるんだから幸せだろうな
一応一流企業だし
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:16:03.44ID:RMnVFF/a0
>>338
定年まで勤め上げられるのが理想なんだけど
心の傷口をえぐるように退社工作しかけてくるのが日本企業だからな
有能な技術者であっても望まぬ配置転換とか辞めさせ方がえげつないし
これだけ企業の寿命が短くなってるわけだしもはや個人の事情とか容赦なしだと思うよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:20:04.40ID:R7UAg9BB0
>>351だよ
よくバブル組は無能早く辞めろとか言うが
そんなのは大企業では生き残れない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:26:19.55ID:RMnVFF/a0
>>354
無能達と価値にもならない資産
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:29:42.42ID:/o1dqw2h0
あのデートで馬鹿にされてた日本電気屋に就職した彼氏はどうなったんだろうか
彼女の方は女社長にでもなってたりしてねw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:32:31.69ID:slnmV3DF0
NECは昔、RAMメモリーで高シェア持っていた頃、サムスンの技術者に設備を見学させたのだよな。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:41:14.27ID:UZctQhAw0
初めてパソコン買ってもらえるとき88mk2SRのカタログを親父に見せたら
NECならいいよで一発だった85年頃
その親父ももう亡くなって久しい
何もかも皆懐かしい。でも良い思い出だった
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:47:54.16ID:R7UAg9BB0
>>361でもそこ頃パソ買っても何も出来なかったよねw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:48:05.37ID:xuKgdLRJ0
>>361
一発でなんていう表現がいい家庭を想像させる
家は我慢して我慢して頼んで1回ダメならもう2度目はないから
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:49:18.80ID:tXbKpbFn0
45歳というとちょうどバブル崩壊期に就職で失われた20年を過ごし
そして今リストラ候補か。

何という不幸の世代
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:52:04.56ID:VB2HUUcD0
>>361
パソコン買ってくれるだけで羨ましいな。
俺も中学の頃にねだったが買って貰えずに会社から「ほーら、パソコンだぞ!」と持って帰って来たのが廃棄する予定のsun ultraだったわ。。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:52:58.32ID:kiwuQHzh0
>>361
バイト代で買ったな。
98を買ったのはずっと後でRAだったかな。
X68kを買っていたからね。これは高かった。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:55:16.94ID:R7UAg9BB0
>>368俺も
パソが欲しくて必死にバイトして6801買ったが麻雀ゲームをカセットテープで読み込んで余りの遅さに泣いて
神棚に飾っておいたわw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 13:56:26.78ID:g68AnS3D0
ここ15年で売り上げ5兆弱から3兆弱への急転直下。
耐えられるはずがない。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:00:51.53ID:g68AnS3D0
>>342
やってみて、効果が無ければ大罵倒。
効果がでれば、手柄を掠める。
んなやりかたばっかりしてりゃぁ落ちぶれもしますよ。

マジで大企業はマウント取られたら死ぬ病、マウント取らないと死ぬ病に
罹患してるひと多すぎ。いかに相手より上位に立つかを考えてない。

誤りでも指摘しようものなら「うちの会社のやり方でも批判してるのか」と
いわれかねない。(実際言われたことがある)。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:05:41.12ID:5umU50hw0
NECは今どんな仕事をやってんだろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:10:03.70ID:qOkWHv7G0
>>237
はやぶさは何とかサンプルもって帰ったから良かったけど
プロジェクトとしてみたら大失敗だからな。

スケジュール大幅遅れ、費用かさんで大赤字

小手先だけで大した改善策も出さずに(宇宙プロジェクトで急に凄い対策出てこないのわかってるけど)
もう一度やりたいとか言って、通った事だけでも凄いのに予算増額は無理
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:17:11.80ID:R7UAg9BB0
>>374話はそれるが宇宙開発分野は直接的に利益になる訳ないよね?
でもそこを国を上げてやっておかないと20年後にどーにもならない差が出るやん
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:20:15.96ID:mvxKB76n0
>>374
東芝は衛星失敗で早々に宇宙から手を引いた
本社のエントランスに衛星のモデルが上から吊り下げられていたけど
早々に撤去されたな

>>375
そうそう
でも、無駄の一言で予算削られること多い
ホンマ、今の日本は先のこと考えていない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:25:51.71ID:27qCh7aB0
>>346
そら、今だから言えることで
特にリーマン前まではまだそこまての雰囲気はなかったよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:30:34.81ID:R7UAg9BB0
まー結果見てから後から言うだけだからな
昔、プレジデントって雑誌よく読んでて やっぱ好調な企業のトップが言うことはすげーわ
て思ったもんだが
今はその企業なんて殆ど消えてなくなってるからなー
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:30:55.83ID:fs5/6mzv0
日本電気株式会社
東証1部6701
業種 うんこ製造業
従業員数 連結98.726人 
うんこ産出量20t/日を誇る日本の代表的なうんこ製造業社
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:32:14.40ID:wK838knC0
>>311
しかたがない、GHQ の日本消滅 100年計画の一環かも知れんからね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:32:37.42ID:R7UAg9BB0
>>383
連結で20万人だった記憶があるが半減か
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:33:02.14ID:VtkfcpNm0
家電的な部分が壊れないパソコンを作ればいいと思うが。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:33:38.05ID:VB2HUUcD0
>>323
変なビルって維持費かかるんだよなぁ
バイ ゼネコンの同期

真偽は知らん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:35:19.84ID:27qCh7aB0
>>89
国内だと、外資系にばかり行くようになるな
既になってるか
日系に就職したら負け組みたいな
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:36:09.05ID:d7GhVOyV0
>>305
仮りに年齢で区切ったとして

若いポンコツだらけになったら、どうするの?
どうやって食っていくの?

今度は、30代以上?
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:36:20.11ID:ta2Mp9fC0
赤字1つ立て直せない企業にどうして46名も役員がいるんだ? こいつら何やってたんだよ。
近所の八百屋の店主以下の無能さだろ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:37:07.20ID:d7GhVOyV0
>>391
株主が必要だって、判断してるのでしょ?

知らんけど
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:37:29.03ID:kiwuQHzh0
>>374
そもそもはやぶさは学術調査だし。
プロジェクトとしてはイトカワに辿り着いた時点で成功だよ。
還って来たのは既にボーナスステージ。
どうしてこれを失敗だと言いたがるのかなぁ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:40:01.54ID:qOkWHv7G0
>>375
だからはやぶさ2の計画は承認されたんだろ。
ならやるべき事ははやぶさ2のミッションを計画通りに完遂する事で次に繋げる事だろ。
計画通りにミッション遂行させて学術的な成果出せればその次のはやぶさ3こそ提出した予算案信じようかという気になる。

予算が減ったと言って腐って辞めるのはまあ生活の為にやってた仕事がたまたまはやぶさ関係だっだたけだったんだろうな。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:40:59.30ID:d7GhVOyV0
そのなんだ

リストラクチャリングしたところで
単純に、このまま会社業を続けられるのかというと

そうは外部から見えないところが
とりあえず、今期の行政カイゼンをシテミマシタ的な
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 14:43:30.39ID:d7GhVOyV0
はやぶさの話は

会社的に言うと
イオンエンジンの売り先の一つでしかない話で
イオンエンジンで商売になるかというと、ならない現状

ってな話で
夢の無い話だけどね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:03:58.93ID:YaFCuFMO0
退職金って制度があんまりよくないんだよなあ。

これをほとんどの人が大小ともかくアテにしてるから、会社を辞められない
会社を辞められないから雇用の流動もない
雇用の流動ってのは全体としては給与があがりやすくなるわけだから、そんな否定的な話でもない
でも退職金があると無理だよなあ

次に行く先をみんなが作ろうとしなくなるから
結局、屑でも高給でも在籍、やめられないから在籍してうつ病とかマイナスの方がでかいのが今のご時勢

40代より上には予定退職金をバンと払って退職金制度を廃止して
30代より下には退職金がない前提(≒基本給がガーんとあがらないとおかしい)にして
大リストラ大会したほうが良いわ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:07:39.41ID:/ezAUUNw0
リストラなんて、日常的にやるもの。しかも、できない社員からな。これをしないから
会社が弱体化する。役員も多すぎる。出口の不明な中長期計画なんか作って遊んでいる
役員はいらない。企業イメージのできない役員も無用。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:11:04.98ID:9TmuHkuM0
弱小企業での勧告 今やめれば退職金が出る。満額とは限らない。
退職年齢まで務める。 会社があるかどうか分からない。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:11:18.25ID:t8JJn9Q40
>>4
厳密には8801マークIISR時代なw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:12:12.16ID:B0TR4E2Z0
>>393
地球帰還迄プロジェクト継続する決断したからそこまでの費用対効果で評価されるのはむしろ当然

競馬場行って序盤のレースで大穴当ててそこで止めて帰ればいいのにそのまま続けて最終的に財布空にしたような物
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:14:04.95ID:awtn+9A/0
>>237
それで毛抜けた人は、MOMO-3号の開発に行った方がイイね(はぁと
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:16:25.02ID:d7GhVOyV0
>>404
とりあえず

費用対効果の効果って、なに?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:16:32.13ID:C5UaTrQG0
特別購買促進隊
ノルマ達成と退職&損害賠償の2択
日電特購隊
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:17:54.80ID:vtpomQmj0
>>210
なるほど.銀行が頭目で,その取りまとめがかつては大蔵省であり,その息のかかった通産省.
財界団体は銀行に頭が上がらないし,それなりに便宜を図ってくれるから,その介入を受け入れる.
その結果が,この体たらくか.

かつての大阪の糸編の会社とかは,もうちょっと矜持が合ったと思うんだよな.
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:21:45.80ID:d7wTFu0L0
先ず多過ぎる役員からリストラだろ
目の前にいる社員選別を会長社長が自分でやれ

一般社員はそれからだ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:26:08.17ID:lNiFJhn00
>>406
ひようたい‐こうか〔‐カウクワ〕【費用対効果】
支出した費用によって得られる成果。「費用対効果が大きい」
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:28:52.66ID:vtpomQmj0
>>367
それってご褒美すぎ.
自分は,SS-2を20年前にあきばのジャンク屋で買ってきて,ワクワクしたのに.
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:29:49.30ID:tDQ0B8yu0
>>400
401kだっけ?301kだっけ?
わすれた
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:30:49.63ID:tDQ0B8yu0
>>403
X1の方がFM音源が綺麗だったので
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:31:26.55ID:d7GhVOyV0
>>409
株主の意向なのでは?

知らんけど
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:33:16.62ID:d7GhVOyV0
アタマノヨワイコが絡んできたようで

>>410
日電に、どんな効果をもたらしたのかと
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:38:15.79ID:tq3YkQ9J0
この業界はこういう話があるだけマシじゃないかな
食品メーカーだけど、のほほんとしてますよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:41:01.12ID:R2Ec0x5k0
■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ

1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://www.asahi.com/articles/ASK6P3RH6K6PULFA008.html ;
============================================ 
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。 
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である 

■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣のテロ犯罪に要注意!!!■■■  
http://ameblo.jp/soulsearchin/entry-10059985063.html  
http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20071209/p1 ;
2007年12月8日に東京青山で発生したピーター・バラカンさん襲撃事件(傷害事件)の主犯格  
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護  
不正受給工作員を教唆し数々の反社会的な違法行為を教唆・実行させており、不正アクセス  
によるサイバーテロに留まらず、海外の行政機関や日本国内の有名企業に対しても威力業務  
妨害や風評操作を目的とした数々のテロ事件を起こした主犯格・黒幕・震源地となっております。  
■■■窃盗犯・不正アクセス常習犯の在日朝鮮人細野晴臣に要注意!!!■■■  
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)  
http://nexus9.cocolog-nifty.com/blog/2016/04/5-a463.html
.,;::
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:42:53.45ID:R2Ec0x5k0
■■■緊急告発!!!■■■

2017年6月15日に発生した香川県立大学への不正アクセス及び威力業務妨害事件の
主犯格・黒幕は細野晴臣である。
                 ↓ 
香川県立保健医療大(高松市)は15日、大学のホームページ(HP)が改竄(かいざん)されたため閉鎖したと発表した。外部からの不正アクセスと見られ、コンピューターウイルスの感染や情報流出は確認されていないという。
大学によると、HPの新着情報の欄に「FULL HACKED BY LOARD
MAHDI」と記されており、クリックするとイスラエルを批判する趣旨のメッセージが書かれた画像が表示された。15日午後4時半ごろ、職員が気付いたという。
香川県立大のHP改竄 不正アクセスか
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
■■■告発スクープ!■■■

2016年9月22日に米国yahooのサーバーへ不正アクセスし5万人の個人情報を漏洩させた
主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2016年10月10日に発生した富山大学における研究データ漏洩事件(不正アクセス)
サイバーテロ事件の主犯格・黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
■■■告発スクープ!■■■

2017年4月25日に発生したチケットぴあにおける15万人分の顧客情報が漏洩した事件の
主犯格・震源地は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。志村けんさんのInstagramに不正アクセス
したサイバーテロリストも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://angelhot.blog.jp/archives/66700507.html
http://www.sankei.com/west/news/170615/wst1706150087-n1.html
http://www.sankei.com/affairs/news/170606/afr1706060045-n1.html
■■■告発スクープ!■■■

2018年2月10日に東芝で発生した
不正アクセス威力業務妨害事件の
主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣です。

2018年2月26日に発覚したポルシェ日本法人に対する不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格も不正アクセス常習犯細野晴臣である。
.:
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:44:08.57ID:w7nkK1e+0
東芝といいNECといい東京に工場のある会社がどんどん追い詰められる

東京の工場で働ける大企業他にない?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:44:47.26ID:9gbJSm7E0
帝国陸軍には「撤退」の二文字はない!
作戦終了につき「転進」、あるのみ!
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:52:51.28ID:p092v6/30
普通の退職金は勤続年数が大きく効いてくるけど、リストラ割増退職金は年齢で計算する。
つまり、中途採用されて2〜3年目の退職でも年齢に応じて割増金がゲットできるということ

したがって、このアベノミクス下での日本沈没状態を乗り切るには、
数年内にリストラしそうな大企業及びその子会社へ転職し
  転職-希望退職-転職-希望退職
を何度も繰り返すことで、リストラ成金を目指すべき

リストラ成金こそが、労働者側からの働き方改革
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 15:55:24.09ID:/o1dqw2h0
>>396
大丈夫
最後は大企業特権で国からナマポ貰って生きながらえるから
だからどの大企業もやる気なんてないよ
集り屋しかいないしね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:00:30.38ID:TRJ8Nvhi0
徹底的な非消費を心がけてください みなさん

質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる

一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。

一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。  
 
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。

そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:03:54.69ID:EoBXregX0
前回のリストラ敢行したときエグいことになったのによくやるな
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:11:32.85ID:YaFCuFMO0
>>425
というより、リストラしなきゃいけないのにしてない企業が多すぎるほうが問題じゃね?
俺たち労働者側が腹くくる時代はもう10年前に来ていたはずなのに、なんでか未だに雇用に関しては終身雇用あまあまが前提
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:12:01.11ID:xuKgdLRJ0
>>382
結局、業績結果から見ると
相手からすごいと思わせることが目的で
ようはすごいと思わせることで逆らうことができない
言う通りにするしかないと思わせることで自分が思う通りにやる
ところが現実は甘くなくて相手の言うことをとことん聞く
いうとおりにしなくても聞くということが大切だったんじゃないか
人が一人考えることなんてたかが知れてる
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:14:49.74ID:gbtVU3Ml0
46名の役員ってなんだよ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:17:26.38ID:tDQ0B8yu0
>>424
2行にまとめてくれ

>>429
うちもそのくらいいたかも
大きい子会社の社長とかも役員だったような
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:21:22.99ID:+PT1peGi0
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00>>357

自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。


357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 817

>>352
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www

アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!自国の奴隷には増税、増税与え放題!www
自国の本当の自殺者数年間11万人以上!
まさに、まさに「美しい国」!!

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:55:53.86ID:hEQsUAs60
NECといえば、PCエンジンでファミコンから乗り換えたハドソンを思い出した。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:56:31.68ID:cEz8eyEA0
敗北ではない転進だ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 16:56:50.45ID:mvxKB76n0
>>420
国内に工場があるだけで消費税8%のコストアップ
これを回収するには売価に消費税上乗せして売らないといけないが、
なかなかそうはいかない
だから、国内に工場のある企業は軒並み業績悪化になっているね

好調なのは海外へ進出した企業
海外で製品売る時は消費税分上乗せしなくても
海外の売り上げ×消費税率分は逆に無条件に還付されるんだから
非情においしい
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:12:34.19ID:qNYAHPsY0
社内カンパニーだの執行役員だの、特に大手のやってることは既存の看板のすげ替えだけ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:16:00.75ID:8UMuHzlZ0
撤退ではない、転進だ。
0442
垢版 |
2018/07/01(日) 17:17:08.74ID:y1Z+qehy0
ショボい割増だなぁ
せめて、50は、出したれよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:18:04.96ID:klcXSIE50
NECって一般家庭向けじゃなくて、もう企業向けの商品ばかりなのかな
昔はテレビとか作ってたような気がする
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:21:18.84ID:d7GhVOyV0
誰でもいいけど

もうちょっとマトモに擁護してあげなよ
みたいな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:23:02.21ID:2BrLwROZ0
NECといい日立といい経団連企業落ちぶれ過ぎでしょ
不正、リストラ、粉飾
こんなのばっか
加盟してても何の意味もないことが証明されたようなもんだ
目障りだから消えて欲しいわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:25:02.07ID:d7GhVOyV0
>>447

 高プロで

 業績V字回復!!

だったのでは?
知らんけど
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:28:18.78ID:n/Fup1iu0
もう経団連からゾンビ連に名称変更したらいいのに
そっちのがしっくりくる
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:34:00.82ID:VB2HUUcD0
>>447
経団連は法律を変えさせるための圧力団体でしかないからな。

国政を誤りたくなければ経団連の言う事と反対のことをしてりゃ間違いない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:34:58.53ID:GTtSqmIC0
>>450
そんなのが日本の政治に明らかな影響力を持ってるんだから恐ろしいよな。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:37:31.56ID:hv+34Xlr0
しがみついて残った方が得するぞ。
頑張れ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:40:29.68ID:sI3jpUbu0
色々と調べたらNECは役員に限らずきっかり60歳までに退任らしいな
健全だという事の現れじゃないのか
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:41:08.92ID:MYcYZdjH0
上層部は自分だけ生き残るんだなw
もう優秀な人材は採用できないだろう。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:41:57.32ID:rQg0ca1o0
この世代はバブル前後の土地も金利も高いときに家買っちゃってたりするから
やめるにやめられなくてしがみついてるのが多いんじゃないのかな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:51:35.91ID:2hZtVKAM0
何年か前テレビドラマ 
足袋屋さん こはぜや が銀行からリストラしろと言われて
でも結局しなかった・・・

なかなか現実はちびしいね・・・
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:52:37.15ID:vZ1ok6zb0
>>58
中身は実質ハドソンだったし、会社自体もう無いから厳しいでしょ
権利関係はコナミが持ってるみたいだけど
コナミじたい、ゲームに興味無さそうだし
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 17:59:04.61ID:cUZ5VN/q0
>>454
3年で確実に上まるもんな
石の上にも3年
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:00:33.14ID:2w1w35lv0
>>86
液晶バックミラーは目の焦点が合わないぞ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:05:06.06ID:u71npnO70
毎月100万円貯めませんか?
↓労働以外の選択肢↓↓
儲かる物理
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:06:09.10ID:P3UGXpme0
経営陣は日大と同じだな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:08:02.07ID:RKj1TzyB0
経営者がバカな会社は大変だな。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:21:06.83ID:hv+34Xlr0
公務員化したんだろ。

民間が公務員化したら会社傾くわな。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:38:53.01ID:z1nke/Wn0
>>235
アホ
首切りコンサルが用意する再就職先なんかないよ。
面接や業務経歴書の書き方をレクチャーするだけ。
求人も自分で求人サイトで探した方が早い


リストラ経験者より
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 18:47:38.00ID:mvxKB76n0
財務省役人が国費でアメリカ留学してMBA修士取って首切りコンサルとか始めるんだよねぇ
ホンマ、公務員は害悪やわ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:00.86ID:2w1w35lv0
>>469
自分の首でも切りやがれって感じだよな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 19:00:21.83ID:sWY+nc1g0
NECは中華企業
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 19:57:46.88ID:cBRO+00s0
最低でも半額を一年くらいやれよwww
40過ぎて他の会社で使えるやつなんて一握りw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 20:31:01.67ID:/PpmH1ay0
企業HPの中途採用の技術系欄を見れば
社内の事情がわかるからな
NECも東芝・松下三菱重工・・・・・と、高スペックを求めすぎ
つまりそういうことよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 20:48:00.28ID:6VoKmrHP0
役員の無策のせいでこうなったのに、役員はたった20パーセントの減給で
社員は半強制に追い出されて路頭に迷うのかよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 22:43:22.43ID:AnVq1oAk0
流石に46人の役員は冗談としても
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 22:51:49.13ID:GzDSjefo0
障害者枠の人はどうなるんだろう、リストラは無いのか?
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 22:55:14.71ID:OuQzAf5w0
>>455
NTTグループは50歳定年/3割カット再雇用制をやって10数年間経ったけど年々悪化してる
生産性が低いのに比して社員待遇がまだまだ高過ぎる証かと
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 23:07:59.00ID:VWH7yt610
部下なし大した仕事なしの管理職の隔離席って今もあるのかね?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/01(日) 23:24:13.86ID:r7d15grM0
最近もらった名刺はジャーマネの前後に色々ついててエロいんだかエロくないのかよくわかりません。あと役付きだけど派遣の人が混ざってます。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 02:26:00.67ID:mTxATpHM0
ローン抱えてる人とか、次の職場がすぐに見つかるような有能な人は考えるんじゃね?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 08:11:34.07ID:VXLe4F6J0
大手のリストラになると2チャンは
ネズミのようにはしゃぎだす。
何故か6701は改竄 不正会計が
でてこない珍しい会社だ。
改竄と言えば本日の日立化成は
板情報が1735円のS安になっている。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 08:16:13.17ID:EiLn4l6v0
景気がいいのは安倍友と賄賂(企業献金、個人献金)送って法律作らせてる企業くらいなものだろ

あれだけデフレが進んでいるのに、未だ景気いい、景気いい言ってる奴は、
スーパーとか行ってみたら
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 08:17:56.41ID:doP/8pM70
経営者「俺は給料2割も差し出してるんだから
     お前ら下っ端は首を差し出して当然だろ」
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 08:23:29.28ID:dMuAB5bR0
>>1
この情けない書かれ方を見ると、マスゴミへのスポンサー代が足りなかったようだな。

これが自動車メーカーのような大スポンサー中の大スポンサー様なら、
「ゴーン氏の経営手腕発揮 3000人リストラへ」
「グローバル時代への先手 組織再編へ」
「ニッポンのもの作り再起なるか」
みたいな好意的なタイトルの記事になる。そして情弱読者が騙される。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 08:25:49.35ID:NhQEGF6L0
>>486
経団連関連の輸出企業だけ景気良いが正しいな
トランプ減税に輸出戻し税、円安の影響もあって過去最高の利益出てるし
でも、決算見てみると日本での売り上げは減ってるんだわw
海外で稼いでるだけで国内市場は頭打ちして、あとは減るだけだよw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 08:44:03.92ID:scFA3QPM0
うちの会社も、この前同じことやったけど、
辞めた人も結構転職決まってる。

特別支援金貰うと、むしろ得だった人も多いよ。
人不足だからかね。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 08:51:59.92ID:2Eb7URJB0
Nに残った俺の同期なんか50代早々に隠居みたいな生活始めたよ
今の仕上がりが60、70の人生決めるのに、ジョギングと余暇生活とかありえない
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 09:10:26.68ID:NhQEGF6L0
>>493
後ろの家 →キングオブニート、20年間引きこもり
左の家 →3年ぐらい前からニート
前の家 →1年半前ぐらいからニートの中年女性
道路一本隔てた斜め前の家 →10年ぐらい?ニート。資産家らしく庭師とか呼んで庭の手入れしてる(豪邸)
道路一本隔てた前の家 →6年ぐらいニート。活発な人らしく、よくジョギングとかしてるw

田舎だけどこんな感じだわw
絶対に景気良いとか嘘だわ
数字マジックで景気良いように見せてるだけw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 14:05:35.06ID:wckncURt0
いつも思うんだけど社員の希望退職と同時に役員半分以上入れ替えとかやらんのか
経営失敗なんだからまず上を入れ替えないと今後もずーーーっと同じじゃね?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:30:14.48ID:ubo3h4fM0
     プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [樹海]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|
     |┃                  ┃|          NECバンザーイ
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
     |   ━━  ━━  ━━   |   ( )  ミ
     |    [アホノミクス]    |   └└ ミ
     |       \(^o^)/       |
     |  〇     ━━━   〇  |.   ┌────────────
     |___________|.   │
      │     │[=.=]|     |..   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 16:47:31.72ID:VXLe4F6J0
>>454
その通り 
一時金 3000万円貰っても
意外と無くなるのは早い。
ただこの会社 珍しく復配しても
すぐ無配に戻りパットしない。
6702のようにトリッキーなこと
をして見せかけの業績をあげれない。
まじめな会社なので応援している。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:01:53.59ID:RVmvE3Jc0
PCエンジンもないしPC98もないし携帯Nシリーズもないしテレビもないし
今NECってなにやってんの?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:04:35.86ID:RVmvE3Jc0
あ、wifiルーターNEC使ってたわ
でもこれもう10年たつのよね
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:04:38.02ID:SedmFK5U0
寄らば大樹の陰にあこがれて入社した人間が
並みの人間より、役に立つとは思えない。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:12:55.26ID:1pof40Hv0
相模原は今撤退して何もないのか?
リストラで精神梁だのいたっけ?
新設部署に集められて
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 17:42:09.21ID:2TP6Uj2D0
最近リストラしてばっかだな
思い切って会社も役員も今の半分にしろよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 19:00:39.53ID:O+0XyyUE0
ここは子会社が多過ぎるんだよ
全部切って自社のみでやるべき
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 19:24:47.18ID:eKI+sAYU0
>>70
>>62の言う通り、科学技術は儲からん。国防と同じで下請けだから。
宣伝一つするにも、すべて国とJAXAにお伺いを立てて、差し障りない程度にやるしかない。
そもそもNECのビジネスではなく、国やJAXAの事業なんだから、ぶっちゃけ発注先はNECでなくてもよいし。
宇宙や防衛関連の設計は、JAXAや防衛省が全部やってるんだから、富士通に発注しても、たぶん似たようなもんはできる。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 19:50:00.25ID:xZWyrJfH0
>>509
今ごろそんなんいうの?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 19:57:03.61ID:Yja4gFQP0
売るもんねぇなら解散しちまえ

NTTと談合できなくなったのか?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 20:19:52.56ID:a8tJ8NS40
>>148
別にその3年何もしなくなるわけじゃないし、
転職なりなんでもできるわけだから、3000万は普通においしい。

ただ、36ヶ月=年収3年分ではないけどな。
賞与や手当考えれば2年分ちょいってところ。
0518武闘派閥
垢版 |
2018/07/02(月) 20:45:21.25ID:6CXCbMI10
>>1
俺様necガち支援!!方法↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが
(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」
【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 21:01:06.63ID:7grvYhXY0
>>48
しいて言うなら資本家倶楽部とでもいう存在かな
そんな雰囲気は感じるな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/02(月) 23:42:45.43ID:lcPlRuek0
>>509
NECの子会社ですっていって
「ほーんなるほどー」ってなるような会社って半分も無いだろうな。
NEC○○だの、○○NECって会社名。

東芝も500社ぐらい子会社があるが、うち東芝と冠する会社は100社ぐらい。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 01:10:49.13ID:914PEpMn0
 
【労働】経団連「高プロ、国会通過よかったです!裁量労働制拡大もまたガンバレ!!」「高プロ所得条件は年収400万〜」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530539923/

【経済】経団連、早くも「次」の規制緩和に期待 働き方改革
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530290104/

【経済】若者が「公務員」になりたがる国は滅びる
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1530364485/
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 01:38:37.72ID:UuK/hsC70
特別転進ってすごいいい言葉だな
大和魂ってか日章旗が似合う
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 01:47:25.42ID:Uyfb2Lb/0
10%w
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 02:43:57.69ID:5D/Q4Xdu0
>>503
プレステに対抗してPCエンジン2とか
作らんのかな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 06:32:08.61ID:hDnPgHHS0
352名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]2018/06/18(月) 16:20:25.64ID:eRYKL5m00>>357

自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。


357名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2018/06/19(火) 06:06:33.23ID:2ZbZQ3Gb0 4398

>>352
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」wただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるし、こんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www

アハハハハハ!美しい国!美しい国!美しい国!本当に美しい国になって来てるじゃないか!奴隷から絞り取り、世界のATMになりばらまき、キチガイ官僚の天下りにばらまき、移民受け入れ生活保護、医療費タダで与え放題!自国の奴隷には増税、増税与え放題!www
自国の本当の自殺者数年間11万人以上!
まさに、まさに「美しい国」!!

https://www.youtube.com/watch?v=7t_SKeQ6qjU
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 06:40:55.86ID:IWSCj6A10
最大の34か月分貰えても、税金で半分近く取られるんだからやってらんねーわな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 07:19:51.19ID:tb7GLIMg0
>>503
NECライティングとか高コスト体質であんまり経営状態良くなかったけど
LEDになってから良くも悪くも他社と製造コストや品質に差が無くなったから
結構復活して来ている
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 19:54:04.64ID:mq6JsMCu0
シグマリオンとモバイルギアはよかった
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 20:01:29.34ID:CXcGivHg0
>>530
販売力が弱いのか地方では見たことがないな・・・
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/03(火) 23:46:48.01ID:crZX6QUe0
>>216

>下に出させてケチつけるだけ

無性に腹が立つ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 02:23:34.84ID:N0jxcYPq0
同業の沖 シャープと比べたら
業績的にはまともなのでは。
ただリストラをやる以上
経営陣は50%カットは
最低必要と思う。責任の取り方
を知らないと言う意味では麻生や 
日大田中と同じ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 02:32:46.99ID:N0jxcYPq0
「転進」と言うのは戦中の大本営発表が
好んで使った。マスコミもその通り
報道した。歴史は繰り返す。ヤバイ
言葉だ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:44:26.90ID:6DlfRa2v0
東芝とかもはや何してるかよく分からない会社になったけど、NECも同じ様になるのかな。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:46:35.73ID:oDez7jGb0
うちの会社も早期退職やってくれないかな。
当然、退職金と特別転身割増ありで
すぐに応募するのにな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 07:47:56.08ID:pTV4xwwa0
昔はパソコンと言えばNECだったのに、落ちぶれたもんやなー
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:18:37.13ID:ywMgHtPQ0
50過ぎたら正味10年そこらだし好きにしたい
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:22:03.99ID:jUc/raOI0
NECは無駄にマネージャーが多いよね。

シニアとかエキスパートとか、言葉遊びも大概にしろと言いたい。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:24:00.58ID:ye+M879eO
パソコン事業ってそんなすごかったんだっけ?
デバイスもすごかった?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:27:45.30ID:MZ+LNdKh0
>>47
56歳だと割増減る
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:29:01.62ID:MZ+LNdKh0
>>529
税金は超優遇処置あるからほとんど手取りだよ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:31:07.50ID:z7nZNVZv0
おうおう
花形のIT産業で景気のいい話だね
金融資本主義とか言ってて金融も首切りだらけ
亡国者に日本を任せたんだから仕方がない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:31:57.64ID:y82nX0Qe0
ゲーム開発の「規格」で、PC8801mk2SR規格を作るってのは
どうよw
これならだいたいのハードでエミュれるしスマフォ・ほとんどの家庭用ゲーム機でも
まぁ何とか動くし、何より作ったソフトのプラットフォームごとの動作確認しないで済むw
業務系アプリを作るにはちょっと難しいが

問題はフルアセンブラで組むのがしんどくCコンパイラが使えないのと
内蔵I/Oが十分に公開されてない点、BIOSの著作権の問題
ただ、無制限にメモリやハードウェアが使えない分、作る手間暇がかなり
少ない
その分最近のゲームソフトみたく8000円とかで売れるかどうかはかなり
怪しいけど、内容さえしっかりしてりゃ何とかなるかもしんないし
今後30年近く「PC8801Mk2SR」規格でゲームを作り続けるってのは
そうそう悪いアイデアじゃないと思うんだけど
Windowsツールでゲーム作って88エミュレータ規格で動かせばいいw


あと指向性無線LANで、一台の無線LANで「鏡」をあちこち配置すれば
同時に5台ぐらいまで無線で非同期に同時にパケット通信とかはどうよw
指向性のかなり強い電波を使えば無線LANで使える帯域は従来の1GHzから
5台が全部1Ghzで同時に通信できるようになるじゃんw

あとデゥアルモニターちょっと使い始めたけどこれやっぱり便利だね。
NEC向けじゃないけど、複数モニタのスマフォとかテレビとかも
面白いんでないの?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:43:12.51ID:K029sLBk0
>>543
バブルの時に毎年大卒600人とか800人とか採ってたからね
それがある程度経って役職つけなきゃならない年齢にきて昔ながらの係長課長次長部長じゃ収まらなくなって横文字入れてなんだかわからない肩書きつけはじめたんだと思う
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 08:45:57.61ID:wa7pfw0j0
>>549
馬鹿丸出しな採用やってたんだね。
っていうかまだバブル引きずってるのに驚き
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 13:09:36.89ID:OOT/JiRl0
>>549
バブルのピーク年は1000人超えてた
90年代後半も500人規模で採ってたから、45歳以上の人口がヤバいことになってる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:23:00.26ID:kWKeNYbI0
>>1 「特別転進支援加算金」を支給する。
そのカネもらって、性転換でもして新宿二丁目にでも再就職するか。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 17:00:39.00ID:QwMopnRI0
マネージャー増やさないと
役員ポストを増やせないからな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 20:31:34.98ID:bVH/QiWM0
近年の日本企業の体たらくをみていると
真っ先にリストラせにゃならんのは>>1みたいな無能な経営層だろうと。
末端の従業員(非正規)や下請けを、もはや中国の沿岸部より低賃金で使い倒しておきながら
会社を維持することすらままならず、これまた二、三十年前の感覚で外国人労働者を入れろとか。
有能で稼ぎたい外国人は日本なんざ見向きもせんわ、有能だからこそ日本以外を目指す。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 21:33:49.52ID:Fv5/g/Q00
NECリストラ祭りですね

職位が高い方が権限と責任が大きいのだから、上層部から痛い目みないとね。
もう、会社というシステムは、まともじゃない事を公に認める時期にきているのかも知れない。
バブル崩壊以降は、どこ行っても搾取工場みたいなもんだろ。
なのに、誰もおかしいと口にできず、日大みたいな状態になっていった。
これでも会社に疑問を感じない奴は、いくら社内で評価されていても馬鹿だと思う。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 05:45:03.19ID:RllxwK7c0
>>559
ビデオデッキの普及にはアダルトビデオが欠かせなかったって言うからね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:02:07.13ID:2BTdQhEq0
>>541
昔は日本のパソコンと言えばNECだったからなあ。個人で使うならエプソンの互換機
もありだけど、まともな会社ならパソコンは全部PC9801シリーズだった。
そりゃ儲かりまくりだっただろう。

ただ、みんな別に好きで使ってたわけじゃない(むしろ傲慢な商売で嫌われてた)ので、
落ち目になると客が離れるのも早かったけど。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:04:18.84ID:2BTdQhEq0
>>555
外国人だけじゃなくて、優秀な日本人も日本企業をそろそろ見限ると思うよ。

日本のアホ経営者は、使い捨てにできる安い人材がいつまでも思い通り手に入ると
勘違いしているようだけど、そうはいかないだろう。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 08:28:19.21ID:uHvGtWD70
>>562
もう、特定の分野の攻めっ気があるよ優秀な人は日本にいないよ。
収入が三倍近くになるだけでなくて、賞賛の仕方や評価の仕方(出世や権限の付与)が全然違うもん。

手かせ足かせつけて金だけもってこいみたいなこと言えば、そりゃ愛想つかされるよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:47:04.30ID:fmmJ/EPS0
>>541
Lenovoの品質が向上したのは俺らの成果ってドヤってる事業場がありましてね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/05(木) 22:49:24.19ID:L6KCSch80
>>544
今考えると消去法で売れていただけで、商品としてはあまり良くない。

スマホに例えると、iPhoneに日本語版がなく、あってもひらがなしか表示できないから、日本では売れない。
そこでそっくりなものを作ったけど、SDカードは機種専用のものしか刺さらず充電ケーブルも機種ごとにコネクタ形状が違う上に、やたら高い値段で売りつけ、そこに目を付けたサードパーティの品質はひどいものであり、
互換機が出るとその互換機ではソフトが動かないようにプロテクトをかけたり、
いろいろ不便で割高にして儲けていたけど、iPhoneの日本語品質が良くなったので一気に淘汰された。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/06(金) 01:27:32.12ID:iKx6PBQ40
フロッピーも独自規格に固執してエンドユーザーに
多大な不便を強いて下さり、
誠にありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況