2018年6月29日 20時20分
 NECは29日、10月下旬から11月上旬にかけて希望退職を募ると発表した。1月に公表した国内従業員3000人削減の一環だ。経営責任を取り、遠藤信博会長と新野隆社長が役員報酬の20%を6か月間、他の執行役員46人は10%を6か月間、自主返上する。

 今回の希望退職は総務など間接部門と通信機器事業の従業員が対象で、募集人数は定めない。通常の退職金に加え、月収の最大34か月分にあたる「特別転進支援加算金」を支給する。

http://yomiuri.co.jp/economy/20180629-OYT1T50143.html

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530281782/