X



【日清】カップヌードルの帯、位置商標登録…半世紀同じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/07/03(火) 17:11:54.81ID:CAP_USER9
 日清食品ホールディングス(HD)は2日、主力商品「カップヌードル」の容器側面の上部と下部に描かれているバーコードのような帯状のデザインが、特許庁から位置商標として登録されたと発表した。ロゴやブランド名がなくても、図形の配置とデザインだけで「カップヌードル」と広く認識されていると認定された。

 カップヌードルは1971年に発売。帯状のデザインは、開発者で同社の創業者でもある安藤百福ももふく氏が、デパートで見かけた洋皿の模様をモチーフにして発案した。

 発売から50年近くたった今も同じデザインで、カレーやシーフード味などすべての「カップヌードル」シリーズで使われている。

 位置商標は、特定の場所に配置された図形や色で商品が識別できる場合に認められる。特許庁によると、国内での位置商標はカップヌードルを含め約50件が登録されている。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180703-OYT1T50029.html
http://imgur.com/ZirGrpt.jpg
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 12:01:24.06ID:0GmgxH9Y0
>>44
ラー油かごま油垂らせば?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/04(水) 15:31:45.86ID:dRVDJeCA0
>>8
デザイン見ただけで、どこのか分かるでかいロゴが付いてるとかでないと未使用ではまず無理やな。
しかもそういう登録は、そのまんま未使用ならロゴ以外全く同じでもそのロゴ付いてない時点で商標権は行使できないかと。
ロゴが権利の主要部分で、それ除いたらほとんど無意味な部分しか残らん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況