X



【異常気象】7月は世界各地で 日本は豪雨、米西部に高温 アルジェリアで51度 世界気象機関(WMO)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ψ( ̄∇ ̄)Ψ ★
垢版 |
2018/07/11(水) 10:14:25.37ID:CAP_USER9
◆7月は世界各地で異常気象 日本は豪雨、米西部に高温
2018/7/11 06:27 共同通信

冠水した岡山県倉敷市真備町地区。手前は決壊した堤防=8日
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/389528759654892641/origin_1.jpg

 【ジュネーブ共同】世界気象機関(WMO)は10日、7月には日本が豪雨に見舞われた一方、北アフリカや米西海岸で記録的な高温となるなど世界各地で異常気象が観測されていると発表した。

 日本の豪雨は、台風の通過で湿った大気が停滞していた梅雨前線に大量に流れ込んだことが原因と分析。各地に7月の平均降水量の2〜4倍の降雨をもたらしたとした。

 北アフリカでは、アルジェリアのワルグラで7月5日に51度を記録。同国で過去最高の気温とみられる。オマーンのマスカット南方では6月28日に夜間になっても気温が下がらず、一日の最低気温として42.6度を観測。記録的な高温としている。

https://this.kiji.is/389528338639602785
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:00:39.09ID:7FsAR+RC0
>>220
ロシアは暑い所は暑い
夏は30度で冬はマイナス30度
そんなのがモスクワ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:21:47.14ID:acVVpy6S0
この五十一度のドライヤーのごとき熱風、このプールで
「ズン潜り」している様なザーザー雨  異常気象の原因は何だ!?
東電・・・地球温暖化のせいだから原発推進せよ。
気象庁・・・炭酸ガスのせいだから地球温暖化になるよ。WMOがいってるよ。
       我が国の宝『コンピューターのお「京ケイ」ちゃんは黙っているがね』
NHK、チョンマスコミ他・・・地球温暖化、炭酸ガス減らせ。
アメリカ民主党・・・トランプのせいだ。
宗教・・・あなたたちが これを信じれば
     たとえどんなことがあってもキット平穏に暮らせるよ。
あなたは、宗教を信じなさい ホレ信じなさい・・・
     
 
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:33:56.66ID:S9/Qc9Fr0
>>67
ただ冬の寒さがなぁ。
夏の気温が高くなっても、真冬の最低気温が決して10℃下回らない
とかでないと全然旨みがない。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 09:44:18.81ID:9Afylx8Q0
初めて37°とかなったときの盆に香川にいったけど
暑過ぎてかけうどん3杯しか食えなかったわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/12(木) 11:17:15.75ID:41Wj4Eul0
イスラム教の国ではこんなに暑くて断食月なんてモハメッドは自殺指南のつもりだったのかと真面目に思っていたけど
あんまり暑すぎて昼過ぎまで寝ている国だからこそ日没まで断食なんて発想が出たんだと分かった
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:11:14.52ID:Sy/WScyX0
連休にかけて日本も猛烈高温くるな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:12:01.58ID:7ghOWeoF0
寒冷化厨よ。これが温暖化だ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:12:16.72ID:Sy/WScyX0
>>212
普通に言ってるだろ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:14:38.39ID:Sy/WScyX0
>>233
気温に関しては異常天候早期警戒情報で告知されてる
連休の猛烈高温の後も、しばらくは高温状態が持続する予測

https://www.jma.go.jp/jp/soukei/
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:15:27.60ID:oMBgATBZ0
トラックの積み込みで箱の中それくらいの温度になるけど、仕事のたびに死にかけるわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:32:43.19ID:oYCVTn4s0
まとめ
異常気象の原因として考えられる要因
〇オゾン層破壊
〇地軸の移動
〇太陽活動の微弱化

あとなんかある?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:40:32.38ID:tjO4Le+j0
砂漠の気温で一喜一憂
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:46:29.73ID:Ad688zNH0
>>235
あっちは海水浴場も日中は遊泳禁止らしいね。
皮膚が焼けるから。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 09:53:50.93ID:UqXJKPEs0
寒冷化とか言ってる奴はアルジェリアで1ヶ月過ごしてから言えよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:16:31.42ID:yJp8bcc70
カナダでは今月、熱波で70人死亡
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:18:26.55ID:yJp8bcc70
>>238
そういうアホなことを書くから野党の支持率が上がらないんだよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:19:41.73ID:DCC1z+ra0
アルジェリアで51℃!?
いやないわ、ないないナイジェリア
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 10:27:08.49ID:VIfaPfkP0
夏の暑さを冬に送り込みたい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:17:12.60ID:BhTjdHuX0
50度超えるってそんなバカなことアルジェリア?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:55:23.30ID:RW6YKhfb0
今日の暑さもヤバい 外の仕事だがたまに目の前が白くなる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 12:59:54.77ID:kw4wCiTZ0
>>252
国民のほとんどがアルジェなんだよ。
過ごしやすいよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:03:26.66ID:6GPgvUyR0
>>242
コンテナ積み込み悲惨です
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:18:07.74ID:9dyWSLNZ0
中国のせいだな。フロンガスは使わないとする世界規模の取り組みに
うちも完全に廃止しましたなんて調子のイイ事を云い陰で使いまくってて
輸出までしてるんだからな、トンデモナイ国だよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 13:26:56.15ID:f0GrtDWB0
この気温上昇は至極当然な事で
平均気温が一定な方がおかしい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 14:55:37.56ID:U9tVI5aR0
>>79
日本の冬はそんなに寒くないぞ
ヨーロッパやNYとかの方が遥かに寒い

香港とか東南アジア、インドの人達からすると寒いみたいだから
まだ本当の亜熱帯とは言えないかもしれないけど
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/13(金) 15:07:01.48ID:z1C2Hbx50
オマーンにおいしい水の500のペットボトル持ってったら通りすがりの富豪はなんぼで買おてくれるやろ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 10:19:25.32ID:5cacjHHo0
移民党、池田大作党、ハシゲ異珍党の、一億総奴隷化
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 12:01:30.92ID:IhXsaQrc0
地球が壊れていく。

これを救うには、Zガンダムのジャミトフ・ハイマンのような手法によって、地球全体の人口を減らすしかないのではないか。

ジャミトフがティターンズというエリート組織を、地球連邦軍という正規軍の上部に作って政治や軍事面を統括したやり方を、この現実世界に当てはめて考えると、
各国政府を超越する巨大な諜報組織、多国籍企業群、国際政治団体等が秘密裏に結合しながら、全てのものから権力を奪取し自らに集中させるという事に置き換えることができるだろう。

そして、ジャミトフの思想である「頑迷な人々は、地球上で掃討し、無知無能な者は、コロニー開発に追いあげる。」は、
利用価値が十分にある能力と従属性を持つ人材だけを超権力的集団が理想とする世界支配体制の構築に従事させ、これに該当しない人全てを、この世から排除するという考え方に相当するだろう。

昨今の世界的情勢からすると、このやり方で世界の体制を作りつつ、人口を抑制するしか、地球環境の悪化や人類社会の破綻の回避ができないところまで来ているのかもしれない。


ずっと昔から、将来的に環境、資源、人口問題が世界の存続を不可能にする時代の到来を予測していた自分にとっては、
当時から子供心にも、たかだかアニメの中で済むような話とは思えないでいた。

過去にも災害は多数あったが、現在、人類活動による環境悪化や気象変動のレベルは許容範囲を超えてしまっている。
これから起こるであろう大災害や気象変動はかならず人口の抑制や削減と、それを実現できる支配体制の構築という暗い困難に直結することになるだろう。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 13:38:01.34ID:hvcKnRPO0
>>3
どう考えても原発を全部止めて火力全開にしたミンスが悪い
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 13:52:06.03ID:2oV1GbGg0
日本の本土が沖縄や台湾より気温が高いのはそれだけ多くのエネルギーを使用しているからです
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:00:33.98ID:D5xVaq1V0
今こそ文明を捨てて、古き良き小国寡民の村落制度に戻るべき
数々の環境破壊をやらかした日本が率先することで未来ある子供たちに可能性を示すのだ
日本解体!地球市民万歳!
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 14:29:24.37ID:9lcUY5Ce0
>>243
異常だという気持ちってのがある

どれも何年振りだろ
特別なもんじゃない
自分がいるのは異常な社会だと思いたいんだよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:28:13.30ID:zwxEJ9yl0
>>263
ニューヨークの冬はしぬる。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:51:34.66ID:mQ5gK+2l0
51度なんてもうエアコン効かずに火吹きそう
すんごいな…
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/14(土) 20:59:37.34ID:MeL+frEy0
まあ中国が悪い
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:19:35.02ID:7QC+T/G60
朝から異常に暑い
狂ってる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/15(日) 06:50:29.52ID:hzLt+1uR0
51度てw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況