X



【車】「オートハイビーム」はまぶしくない?2020年には自動点灯、手動消灯不可の「オートライト」義務化へ「照射パターン10億通り」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/07/27(金) 14:02:56.60ID:CAP_USER9
マツダ車で採用されている「アダプティブLEDヘッドライト」動作イメージ。対向車に当たる部分のみ減光されている
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180727-00010000-kurumans-000-view.jpg

手動消灯不可の「オートライト」義務化へ

 2020年4月以降の新型車(普通乗用車)から、周囲の明るさに応じてヘッドランプ(前照灯)を自動で点灯する「オートライト」機能の実装が義務化されます。

 このことは2016年10月に国土交通省から発表されました。背景には、特に薄暮時における交通事故が多いことが挙げられています。周囲が1000ルクス未満まで暗くなると、2秒以内に自動でロービームが点灯するといった動作に関する基準が設けられるほか、この点灯機能は手動で解除できないようにしなければならないとされています(停車中には手動での消灯が可能)。

 とはいえ、オートライト機能は動作に関する統一的な基準こそなかったものの、すでに多くのクルマで採用されているほか、ハイビームで走れる場合にはハイビームで走行し、必要に応じ自動でロービームに切り替えるといった機能を搭載した車種もあります。ホンダなどが採用しているのは、対向車のヘッドランプや先行車のテールランプ、複数の街路灯などをカメラ認識し、ロービームに切り替えるというものです。

 近年はさらに、「アダプティブハイビーム」や「グレアフリーハイビーム」といったものも登場しています。これは、ハイビームを基本としつつ、対向車や先行車などに当たる部分だけ光量を調整あるいは遮光し、相手にまぶしくないようにするもの。

 マツダでは、このグレアフリーハイビームを含む3つのモードを組み合わせた「アダプティブLEDヘッドライト(ALH)」を多くの車種で採用しています。40km/h以上の走行時には、複数のブロックに分かれたヘッドランプのLEDを個別に点灯・消灯するグレアフリーハイビームを作動、それ以下のスピードでは、ヘッドライトの外側に備えたワイド配光ロービームを点灯させ、左右の視界も拡大。一方で95km/h以上の高速走行時には、ヘッドランプの光軸を自動で上げて、より遠くを照らすハイウェイモードに切り替わるなど、シーンに応じて適切なライティングがなされます。

 すでに現時点で、オートライトはもちろん、ハイビームとロービームの切り替えという概念すらなくなってきているといえるかもしれません。

■「照射パターン10億通り」も 歩行者にはまぶしくない?

 このようにヘッドランプが進化した背景には、センサーやカメラを駆使した制御技術の進化もありますが、2000年代後半から徐々にLEDヘッドランプが普及してきたことが挙げられるでしょう。LEDは1個あたりの照度は小さいものの、複数組み合わせて光を制御することができるのです。

 アウディの「マトリクスLEDヘッドライト」などは、その特徴を活かしたものでしょう。2014年発売のA8などから搭載されたこのヘッドランプは、複数のハイビーム用LEDを組み合わせることで、約10億通りもの照射パターンを形成するというもの。アウディジャパンによると、カメラで周囲の光源を認識して細かくパターンをつくり、光量や照射範囲を刻々と変化させていくそうです。「スイッチを入れているだけでいいので、いちど使うとすごく便利です」とのこと。

 2017年にマイナーチェンジされたメルセデス・ベンツSクラスのヘッドランプは、片側84個ものLEDを制御するといいます。このSクラスでは、対向車や前走車がない直線道路を約40km/h以上で走行している場合に約650m先まで照射する「ウルトラハイビーム」も搭載。これは2018年7月発表の新型Cクラスにも採用されています。

 しかしながら、ハイビームは歩行者にとってはまぶしく感じられることもあります。これまで紹介してきたようなハイビームの制御技術は、基本的に対向車のヘッドランプや先行車のテールランプなどを認識して照射範囲を調整するものですが、歩行者はどう認識しているのでしょうか。

 アウディジャパンによると、「『マトリクスLEDヘッドライト』では、照らす先に光源があるかどうかを認識して調整しています。自転車のリフレクターや道路標識に反射した光なども認識しますが、歩行者は基本的に照らされます」とのこと。逆に言うと、まぶしいからといって歩行者を照らさないのは、クルマにとっても歩行者にとっても安全ではないと話します。

7/27(金) 8:08
くるまのニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00010000-kurumans-bus_all&;p=1
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:17:47.30ID:Oi0juVxj0
>>1
車なんてエアコンとパワステとFMラジオ付いていれば問題ない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:21:10.33ID:8HbPwG/50
またひとつ指を動かす用事が減るんだな
でもこれからも
ウィンカー出さない奴は出さない
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:24:29.65ID:9xjaEcXD0
歩行者もライト必須だろ
真っ黒で歩いてる奴アホかと思うわ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:25:11.03ID:AElZNr590
>>945
そんな義務化はしなくて良い。電気式の後尾灯の中には只でさえ眩しいのがあるから。今の時代は車も自転車も無灯火で良い。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:42:06.72ID:HGoguJtG0
ドライバー2種類
・対向車や歩行者に迷惑をかけないようにローに切り替える
・歩行者が対抗策で俺にまぶしいことをしてきたら殴り倒す
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:42:15.78ID:EZw7bfNw0
ハイビームに切れてる歩行者のレスあるけど、眩しかったら顔をそむけたらいいだけだろ。
まぁ運転免許も取れない低能がレスしてるんだろうけど。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:45:56.14ID:AElZNr590
>>959
背けても眩しいし前を見てられないし停止をしなきゃいけなくなったりする。あなたが歩行者になって眩しい車や自転車に遭遇してみれば分かる。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:47:04.27ID:GZ1OiNuN0
トンネルとかでライト付けない車いるけど付けたら死んじゃう病に掛かってるの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:51:31.44ID:oDrnC4Ep0
単に赤外線ハイビームで、死にたくない歩行者は反射素材付けろってことでも良いな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:51:42.67ID:HGoguJtG0
>>959
目が弱くて最初にビームが目に入った時点でしばらく残像に苦しむ人もいるんだよ
自分のタバコの煙で周囲の人間に不快感を与えてることに気づかないバカ喫煙者と同じ無神経さだな
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:54:09.44ID:/t/6PMYW0
信号待ちの停車中も消灯出来なくなるのかな?
直行する道路でかまぼこ形になっている道は信号待ちにライトを消すように看板があるのだけれども
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 08:58:01.36ID:/BHfvxkb0
>>933
前照灯を点けるほど暗くないけど
スモールだけでは他車に気付いてもらえなさそう
といったところか?
早めに前照灯を点けても誰も困らないと思うけどね
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:00:06.71ID:NpicmV7p0
真っ暗ならわかるが、夕方ならオートライトで、スモール、フォグなんて当たり前。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:02:03.34ID:AElZNr590
>>963
他には暗いと目が光を多く集めるために瞳孔を広げるから、明るい時に比べて眩しい電灯の明かりを更に眩しく感じる様になる。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:04:43.69ID:U08ECS1i0
結局人間様のコンピューターのほうが精密なんであって、オートライト義務化はOKだが
ハイビーム操作は人間にまかせたほうがいい
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:04:44.47ID:AElZNr590
>>958
殴り倒すとか暴力に相当自信があるのだな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:04:56.20ID:IWTxU0tw0
>>715
最近の住宅街は防犯の為に
無駄に明るいだろ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:05:55.02ID:YILPt8U50
現時点でLV1自動運転機能も無いようなポンコツ車乗りからは
高額課税をしてさっさと新車に買い換えさせるべき
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:05:57.08ID:U08ECS1i0
ついでながラオートワイパーも廃止でよろしく。あんあアホなコンピューターで制御させるな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:06:14.28ID:vXYt+9Ts0
ドライブレコーダー搭載を義務にさせる方がよくないか?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:08:03.21ID:yHxjA5ca0
国土交通省
 
  ↑ また いらんことばかり考える! おまえら 報酬減らせ!

アイドリングストップ機能 反省しろよ! 
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:08:23.03ID:pSiFYAkc0
20km/h以上で走行中は一定距離以上車間を詰められないようにしてくれ。自動ブレーキを応用すれば簡単なはず。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:10:40.96ID:AElZNr590
>>972
無駄に明るいを超えて眩しいな。下を照らす様にしっかりしたカサだか覆いを着ければ良いのだが着けてないから、横に眩しい光が漏れて眩しくなっている。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:11:47.28ID:AElZNr590
>>975
費用は全部あなた持ちでw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:15:16.39ID:IWTxU0tw0
スレタイのオートハイビームが眩しくないのは
対向車だけで歩行者にはフルパワー
目眩しビームを浴びせるってことだな
足元の段差も見えなくなるわけだ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:16:12.15ID:55OgADtR0
ライト禁止
暗視スコープ着けて運転させろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:17:24.29ID:fI4sZH4I0
純正のライトが暗いんだよ
ローでそこそこ明るかったら、夜道でも制限速度を大幅に超えない限りハイにする必要なし
車とタイヤの性能が上がっていて制動距離が短くなってんだからさ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:18:07.11ID:Zb5/E00y0
軽四のようなホイールベースの短い車でやると、路面の凹凸で目潰しハイビーム連発。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:18:45.53ID:JM8C3HRn0
>>933
別に違反じゃ無いし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:19:41.69ID:DfB0iKwy0
そもそもライトの切り替えがハイとローしかないのがおかしい
ワイパーだって四段階くらい切り替えあるんだし
最低でもハイ、ミドル、ローはないと用が足りない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:24:11.60ID:o9SmEAK30
逆走ママチャリカスにはハイビーム浴びせる設定にしてくれ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:29:54.47ID:R0khK3e00
そもそも今のロービームのカットラインは左側があがっていて
ロービームであっても左歩道を照らすように設計されてるのだ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:33:50.01ID:eE1shwMa0
初期のオート切り替えは効かない時があるんだよな
対向車としては致命的なダメージを受ける
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:34:35.56ID:QUm6xUzD0
高輝度LEDライトを持ち歩く人が増えるだろうな

たいていの道では持ってる人が一人はいるぐらいになったら、ハイビーム馬鹿は駆逐される
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:40:21.33ID:2366BkBw0
禿頭で対抗汁
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:42:25.92ID:DfB0iKwy0
日本車のL棒の形ってほんとガラパゴス
外車のライトじゃあんな形状を見たことないわ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:45:19.08ID:/ePU1Czi0
うちのデミオがこれだけど、本当に対向車がまぶしくないのかいつもドキドキしながら運転してるわw
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:51:37.10ID:YXY5PWN60
初期不良だらけの予感 wktk
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:52:18.93ID:AElZNr590
>>995
明かりを点けた状態で対向車がある場所に移動して確認をすれば良い。あなたが眩しいと感じれば相手も眩しく感じるのが多い。
だが、あなたの目の性能が悪い等の場合は、網膜に光が届く前に減衰して眩しく感じない恐れもある。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/07/28(土) 09:54:32.59ID:R0khK3e00
>>998
対向車のヘッドライトを認知してるんだから車でいかなきゃ意味ないでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 51分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況