X



【イベント】具だくさんのおいしい「すいとん」に平和を感じる。東京で、食糧難を支えた「すいとん」を食べて平和の尊さを考えるイベント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/08/01(水) 10:42:53.51ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-00000002-san-l13

戦中戦後の食糧難の時代を支えた「すいとん」を食べて平和の尊さを考える恒例のイベントが31日、
北区王子の北とぴあで開かれ、来場者が舌鼓を打っていた。

戦中戦後のすいとんは具がほとんど入っていない汁に、水で溶いた小麦粉を入れただけで、おいしいものではなかったという。

しかし、このイベントで提供されたのは、鶏肉や大根の入った具だくさんのもの。用意した300食は約1時間でなくなった。

来場した区内に住む90代の女性は「昔はこんなにおいしくなかったけれど、文句など言っていられなかった。
今は平和で、こんなおいしいすいとんを食べることができて幸せ」と話していた。

イベントは区内の飲食店で働く女性の有志団体「北区おかみさん元気クラブ」が主催。会長の田中容子さんは
「平和の大切さを皆さまとかみしめながら継続していきたい」としている。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:26:06.29ID:X70TA6lc0
麺とは発祥が別だとおもうぞ
麺は海外発祥の輸入品だろうが
もし、うどんの先祖らしいきものだったら、麺より先に中国などから伝来されてたはずだが
なくはない気もするが、麺のほうが歴史ありげ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:26:24.73ID:fdBu/bJz0
>>177
記事の中のおばあさんのコメントみたいなのもあるからいんじゃね。
お前だけすみっこで味気ないすいとんでも噛みしめてろ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:28:05.44ID:WBslY5sm0
まあ、イベントの意味を考えて、有りがたく頂けよ。
反抗期のガキみたいな屁理屈ほざいてねーでよ。

前に、おしんの頃に大根飯のイベントもあったな。ああいうのも、当時に想いを馳せるのが重要であって、やれ当時と違うだの美味い美味くないってのは二の次なんだけどね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:28:26.01ID:2zydX3ft0
>>169
山芋を生地に練り込むのはどうかな?ほらお好み焼きに混ぜるとフワフワになるし。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:29:23.67ID:pSfR7REp0
すいとん美味しいし好きだけどこの真夏に食べたいとは思わない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:29:24.60ID:fdBu/bJz0
>>173
鬼畜米英の旗はデザインとして使われてても違和感ないのに、
日の丸つけてる車とかってなんとなく避けるよね。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:29:27.74ID:Xt7ykRTt0
戦中 欲しがりません勝つまでは 贅沢は敵だ!
戦後 ギブミーチョコレート

ジャップwwwwwwwwwww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:29:57.55ID:zWAgX1Gs0
煮えたカボチャが美味しいんだよ
おふくろの味
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:31:54.42ID:2zydX3ft0
>>190
冷やしすいとんとかいいなw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:33:27.69ID:X70TA6lc0
うどんの方が先ではないか? wikipediaだと、すいとんは室町からだぞ



古墳 - 飛鳥 - 奈良 - 平安 - 鎌倉 - 南北朝 - 室町 - 戦国

すいとん - Wikipedia
すいとんの歴史は長く、室町時代の書物に「水団」の字が見られる。「水飩」ともいう。
資料上のすいとんの調理法は変遷が激しく、今日のような手びねりした小麦粉の形式が出現したのは江戸時代後期のこと。


うどん - Wikipedia
発祥には諸説あり定かではないが、時代順に並べると以下のようになる。
奈良時代に遣唐使によって中国から渡来した小麦粉の餡入りの団子菓子「混飩(こんとん)」に起源を求める説。
平安時代に空海が唐から饂飩を四国に伝えて讃岐うどんが誕生したという伝説。
平安時代の989年、一条天皇が春日大社へ詣でた際に「はくたく」を食べたという「小右記」の記述から、発祥は奈良とする説。
仁治2年(1241年)に中国から帰国した円爾(聖一国師)が製粉の技術を持ち帰り、「饂飩・蕎麦・饅頭」などの粉物食文化を広めたとする説。
中国から渡来した切り麦が日本で独自に進化したものであるという説。
南北朝時代末期の庭訓往来や節用集などに「饂飩」「うとん」の語が現れる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:34:47.55ID:e08YQfPC0
>>186
イベントの立て方だろな。
このおばあさんの解釈になるような説明、広告にするならいいんじゃね?

「こんなすいとんでお腹を膨らました辛い戦争」ってビラまきながら旨いすいとん食わせてるバカイベントも実際にあるw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:34:56.35ID:e9WR3CFV0
>>85
アンパンマンのプロトタイプ作品だと、
主人公は戦争で死んじゃうんだよね
リアルアンパンマンのテーマ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:35:48.21ID:2zydX3ft0
>>197
あ、そう。 うんちくありがとう
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:38:16.28ID:u2qkEfAX0
>>76
とりあえずアメリカに戦争しかける前に
ドイツと同盟結んでるんだから先にロシア叩かんといかんのに
そっちもいい加減なままアメリカにも戦争を仕掛けたミス

その後もミス続きで敗戦の引き際もミスりまくってあの様
戦争せずにと極論もちだし誤魔化す前に反省すべき点は無数にある
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:38:29.25ID:9BPUym5y0
戦時中に比べれば今はとりあえず満足に飯を食えるし戦地に駆り出されて生命の危機に脅かされることもない。
今の日本人は贅沢であって、アベノミクスによってさらに豊かになれたから日本人は安倍ちゃんに感謝すべきだよね。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:39:28.85ID:2ZSZzEzj0
東京って変わってんなぁ・・。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:42:10.55ID:Fcwxiwsq0
>>1
北区、板橋、豊島辺りは平和やらアジアの友好を謳ったイベントが多い気がする
0206 【小吉】  
垢版 |
2018/08/01(水) 12:50:42.25ID:uZ6u0XJz0
ばあちゃんがよく作ってくれたので家でも作るよ
野菜と肉煮て醤油酒入れてお玉(小)で水溶き粉
を放り込んで出来上がり。 美味しいよねぇ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:55:41.01ID:xNZyVNqy0
>>178
何十年も前にチラッと見ただけだが、すりおろした芋をお玉でそのまま鍋に垂らしてたな
クックパッドにも載ってるみたいだからそっちを見たほうがいいかも

そういや、亡き爺様と畑で里芋の焼き芋してたけど、家族の誰も信じてくれなかったな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:56:40.50ID:1jLLWxR00
>>1
子供のころ、田舎に帰省すると、ばあちゃんがすいとん作ってくれて、
めっちゃ好きだった。つるんとして噛むとほどよい甘さがあって、たしか
かぼちゃや根菜が多く入った味噌汁にして出してくれてたと思う。

うちのおかんはすいとん作ることが皆無だったので、ばあちゃんちで食べる
すいとんは楽しみだったな。

餅とどっちが好きか、と言われたら、すいとんの方が好きだった。

まぁおれは、羊羹は好きじゃないけど、ういろうは好きなので、ああいう
薄味でつるんとした食感がもともと好きなんだろうけど。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 12:59:11.46ID:ijx/JYPP0
舌鼓とか汚い食べ方しかできない育ちの悪い人たちって事だな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:00:49.63ID:1105GXEI0
ありあわせの材料でカレーすいとん作ってみたら旨かった
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:15:37.53ID:MJKmmaDo0
けんちん汁とか豚汁、ミネストローネの余り物をすいとんにする
うちのすいとんはスプーンで落とすゆるゆるタイプ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:16:22.40ID:4+vkB1WU0
すいとん嫌い
よく母親に食わされた
父親と自分だけが嫌がって、食糧難でもないのに何でこんなものって怒ってたけど
他の家族は美味しいって喜んでた
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:21:30.50ID:Lv6GHr1+0
毎日、山ほど食い物を捨ててる国に作り上げたのは誰だよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:24:02.85ID:4Bvx8fTO0
>>208
だから何だってんだよ
下らない駄文はチラシの裏にでも書いとけ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:25:53.14ID:2UKACW620
>>69
ちゃんと下茹でして
火がしっかり通ったら水で冷やして
すいとんのほうに投入でいいんじゃね?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:35:23.89ID:Z0EYEIMC0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/


花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
cws
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 13:36:30.02ID:zX7GpBGy0
団子みたいなのは嫌いだけど、
デローンとしたゆるゆる生地をスプーンで流し固めたやつは好き
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 14:03:44.28ID:QrgDMle1O
うちのひいじいちゃんばあちゃんは戦中も白米食える金持ちだったから未だに芋もすいとんも大好きだな(´・ω・`)
俺も好き
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 14:13:41.67ID:UnDjMeiN0
すいとん大好き、豚汁ベースが最高
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 14:14:58.65ID:epkw7MvT0
水団はマズいだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 14:16:22.06ID:/NNYMM7I0
90代w
バカサヨの高齢化を象徴するようなイベントだな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 14:17:07.20ID:dTygVimp0
湯西川に日本一おいしい、という小さな店があったが、今でもあるかな?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 14:18:26.73ID:2lnC0swM0
暑さで人が死んでるときに楽しそうだな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 14:34:24.47ID:wNn6UN2z0
すいとんって食べたことない
基本、どんなものなの?
>>1に書かれてるだけだとよく分からないんだけど
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:00:35.80ID:2UKACW620
>>227
でも食材あったところには、戦中でも食材あったからね
あと思い出補正でひもじいを極端に言う人もおった
0229 【末吉】  
垢版 |
2018/08/01(水) 15:19:38.20ID:Hpu/QaXD0
>>226
白菜、しめじ、ニンジン、だいこん、ねぎ等
刻んで(だいこんやニンジンは薄く切る、火
が通り易いからね)煮るんだよ、煮えたら最後
に好きな肉やタラとか入れて5分程度煮る。
最後に水溶き粉をお玉ですくって鍋に入れて煮る。
味は にんべんのつゆの素 でいいですよ、旨いんだ

東北では ひっつみ って言うね、お土産で買ってきた
ワンタンの大親分みたいだったよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:25:28.55ID:Qu56iaWr0
暑い日に嫌がらせだけどねぇ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:26:22.98ID:Qu56iaWr0
すいとるよ
言われてもね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:27:22.77ID:o5P4R8IS0
いや、関東というか東日本は元々普通の食べ物だぞ、すいとんて
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:27:35.09ID:Qu56iaWr0
かき氷がすぐ液体化した💦
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:27:49.14ID:2fmAg80g0
すいとんをカレー味にしてキーマカレーに入れるとおいしい
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:40:08.19ID:eMs3EpPH0
戦時下のすいとんって国産小麦粉なんだよな、贅沢じゃないか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:51:30.23ID:oDegWNBK0
なすとすいとんの味噌汁が美味
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 15:59:12.20ID:agVW5Lh90
親父が昔の不味いすいとん思い出すからってんでウチのすいとんはしっかりしたやつだわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:04:02.42ID:Qu56iaWr0
豚汁
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:07:19.53ID:bHobTHm90
>>7
戦中戦後の食糧難を想像しようってんじゃないから、B級グルメのイベントだから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:23:30.71ID:4mmKoztF0
すいとんは小学校の給食の年一のメニューだったな。3月10日の
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:25:15.70ID:aoBCgTjm0
>>130
うちのオヤジは麦飯が大嫌いだった

子どものころそればっかり食わされてたらしい
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:41:57.43ID:p8NfAjr70
家族の意見を尊重すると毎晩冷やし中華になってしまう。どんだけ好きなんだと、民主主義もたいがいにしろと。
でも今夜はさすがに蒲焼だろう。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 16:53:58.71ID:ICh+scA/0
すいとんが嫌い。
そば粉を使ってる「わくど汁」が好き。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 17:37:05.94ID:BWerd37Q0
>>20
薄力粉でパンを作るのは難しくないか。グルテン足りないだろ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 17:51:47.02ID:E92jQH/60
>>252
残念、瀬戸内でしたw
地元では、つぐねって呼んでるね
もう実家では作ってないかな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 19:06:12.61ID:IqsvLFf/0
>>228
まあ極々一部だろうけどね
このおばあさんのお話聞いてると単純に美味しいすいとん食べたくなってくるね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 19:25:54.34ID:P3HB+udK0
これさ、スレでもガイシュツだけどおいしくつくったら意味ないよねwww

「食糧難を支えた」っていうんだから、
「うわっ、まじい、こんなもん食ってたのかよw」
「こんなもん食わされるなら戦争とかダメだろwww」って
いわせるくらいじゃないと意味ないよね

あのさ、ネトウヨっていう自称愛国者の復古主義の病身バカいるじゃん
あいつらさ、戦前戦中あと戦後の昭和三十年代?
これをさ尭舜の理想の治のようにいってるけどさ、たまんねえぞ、マジで。
とくにネトウヨはブヒブヒいいながら飯ばっか食ってるが
まあ耐えられないね、当時の飯をガチで食わせたら
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 19:36:13.42ID:DwcOTDHO0
ドングリの粉まで嵩ましのために入れてた時代だぞ
当時のすいとんが美味かったわけなかろう
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 19:38:15.20ID:vCCEdW9o0
昔貧乏な時うちのカーチャンがよく作ってくれたなー
少し裕福になったら銀杏切したニンジンや大根とか鶏肉とか具沢山でうまかったわー
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 19:42:48.05ID:dIU5RGa60
こんなクソみたいなもん食わなくて済むように
普段からの準備は大切だね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:08:10.48ID:JEa0tR0y0
>>1
平和の尊さを知りたかったら、氷河期世代のライフスタイルを真似ろ
すぐ希望は戦争になるから
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:11:29.13ID:wAzlh7Q/0
>>1
あのさぁ、「これからどうしたら戦争を避けられるか」
を考えた方がいいいんじゃないの?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:18:35.06ID:3UZamcCV0
炊豚?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:26:55.38ID:zwUo9BCSO
>>167
北海道で育ったうちの父親はウニと数の子はもう食べ飽きたって言ってる
子供のときの食べ物がそればかりだったそうだ

>>174
司法が機能してない状態では自力救済NGとかいっても無意味だろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:31:25.64ID:t9EIR4fW0
>>253
>>20に言ってどうする
バカだな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:36:23.86ID:zwUo9BCSO
>>180
水飩と饂飩だしな

>>197
中国から輸入された時期の違いは持ち運びのしやすさの違いによる可能性もある
うどんは持ち運びが簡単、すいとんは持ち運びできない
製法が複雑な麺よりも、小麦粉を水で練って煮るだけの
すいとんの方が古くから存在した可能性の方が高いと思う
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:37:11.30ID:g3RlcwYz0
欲しがりません勝つまでは
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:44:41.44ID:sCqTUjh+0
ところてんみたいに出せばうどんになっただろう
それすら面倒でしなかった怠惰な人々という印象しかない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:47:18.11ID:3BMibHXe0
じいちゃんがすいとん作ってくれたことあったな
もちもちして美味かった
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:47:43.76ID:mk+gwi/q0
!suiton
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:49:53.01ID:43DGy67J0
貧乏くさい食い物
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:50:18.24ID:zwUo9BCSO
>>110
何を言ってるのかわからない
さてはお前、朝鮮半島から済州島に流刑された犯罪者の子孫か?

>>272
病院行けよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:55:01.37ID:C609IZ9k0
>>7
美味しんぼでそんな話があったよ
で、オチが美味いスイトンを出してた店が謝罪して
これからは美味いのと不味いのと交互に出します
って、アホかという話
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:58:01.42ID:LO1w0V1h0
すいとん大好き
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 20:58:54.59ID:g3RlcwYz0
なぜか雀荘で出たな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:01:02.16ID:sCqTUjh+0
ぜったいうまく作れない食べ物だよ
外側がちょうどいい茹で加減だと中はまだ粉
中がちょうどいいと外は茹で過ぎでネトネト
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:05:29.07ID:zwUo9BCSO
>>1>>282
>>217

>>139
豆腐を加えてみる
片栗粉を加えてみる
ご飯を潰したものを加えてみる
すりおろした長芋を加えてみる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:06:33.91ID:sH/pOBgZ0
出所不明の在日や緩すぎる要件で日本に帰化した悪党が跳梁跋扈する現状は平和とは程遠い
食い物でどうこうでなく、今、日本人を歯牙にかけようとしている敵を草の根分けても探し出せ
平和実現のために
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/08/01(水) 21:32:58.63ID:8GTn96o20
またか
打ち水とすいとんは宗教だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況