26日午前7時55分ごろ、長野県松本市安曇の県道で、自転車ロードレースの大会「マウンテンサイクリングin乗鞍2018」に参加していた選手らが蜂に刺された。
県警や大会事務局によると、キイロスズメバチとみられ、61人が刺され、いずれも軽症という。
大会のために待機していた医療関係者らが手当てし、救急搬送者はいなかった。

 松本署と大会事務局によると、レースは、北アルプスの乗鞍岳(3026メートル)一帯で、全長20・5キロ、標高差1260メートルを走る。
スタート地点から約4キロの山中にあるガードレールの支柱に蜂の巣があり、付近を通過した選手60人と大会事務局の1人が蜂に刺されたという。
大会参加の申込数は4357人だった。

 同事務局は「次回の大会からは事前のコースチェックをより慎重に行いたい」とコメントした。

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL8V5HD7L8VUOOB00H.html