X



【関空閉鎖】関西空港、会見 「推定で最大8千人が取り残された」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/05(水) 21:19:09.25ID:CAP_USER9
台風21号の対応に関して、関西空港を運営する関西エアポート幹部は記者会見で「推定だが、島全体で従業員を含めて最大8千人が取り残された」と明らかにした。

2018/9/5 21:02
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/410042587123287137?c=0
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:20:19.39ID:lluTe/0C0
>>914
滑走路が使用不能だから無理ゲーw

バス 橋の安全性確認の必要あり+1台30人程度×10台程度のピストンで時間かかりすぎ
船 高速船定員100人で少なすぎ
700人規模の九州行フェリーは南港や泉大津にスタンバイしているが、関空側に乗船設備がない
電車 輸送力でいうと1編成に数百人乗れるが、とまった
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:22:01.28ID:ZTz6WiVJ0
>>923

伊丹が国際空港だったころは、バスしか交通機関がなかったんだから大丈夫。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:22:44.45ID:vXcVpbZx0
>>924
阪急電車・・・
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:24:18.50ID:vVKc2d7p0
>>924
蛍池から歩いて行けるし
タクシーやマイカーという選択肢もあるんだけど
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:27:00.10ID:ZTz6WiVJ0
>>925
>>926

でかいスーツケースもって歩かせるんか?
そもそも蛍池が最寄駅でつかえるんやったら、
阪急が新線の計画したりしないだろ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:28:01.09ID:ZTz6WiVJ0
>>926

マイカーは混雑の原因になるし
白タク問題もあるから、りんくうタウン止まりでいい。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 18:45:20.26ID:f9ryVzPX0
伊丹は道路ごちゃごちゃしてわかりにくいからな
あれどうにかしないと
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:10:54.68ID:NFbAosRn0
明日から使えるようにしますって関西エアポートは何もやってないだろ。
責任追及されないように飛行機飛ぶかどうかは航空会社次第にして責任逃れ。
典型的なお役所体質。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 19:19:07.75ID:YnBMJob70
>>931
責任取る必要無くないか? お前に迷惑掛けられたん?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:32:14.36ID:e6K1NjyR0
晒してやるなよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:49:25.82ID:lluTe/0C0
>>924
周りが海で橋一本しかない、橋があぼーんしただけで孤島になる関空の空港島と

国際空港だった時代から周りに市街地が広がっていて、
モノレールは未開業の時代でも、空港バス・路線バスからの鉄道乗り換えができたり
阪急電車にも歩けないことはないなど、いくらでも脱出手段がある伊丹とを一緒にできないだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 20:58:03.40ID:JpYS1uvw0
アクセスが1つしかない危うさ。初めから分かってるはず
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:10:45.51ID:UnyDMYEC0
>>917
日の出海運の体質は疑わず、関空を叩くジャップ
関空は幹部が頭下げてるのに、日の出海運は未だにネット逃亡を続け
記者会見で謝罪もありません

こんなアジアに損害もたらした企業をかばうほどジャップはオワコンと言うこと。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:27:16.50ID:vVKc2d7p0
>>927
常識的に考えてタクシーなんか入れたら大混雑は必至
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:32:24.94ID:vVKc2d7p0
>>928
蛍池から数100メートルをタクシーやバスでピストン輸送するのなんて時間的に知れてるやろ
そしてタクシーやバスに大行列ができてたら
陸地で繋がってるから諦めて歩いて行く人も大勢いるだろう
関空と伊丹を同列で語るってアホちゃうか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:36:46.71ID:RrOizpID0
>>862
テキトーに三千とかいって、輸送してみたら全然減らないんでおかしいぞってことになったんだろうな
まあ、よく反省してどうすれば正確にカウントできたか考えてもらおう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:37:57.73ID:RrOizpID0
>>938
電車はしれないから、せんろとおれるようにしたら歩いて行くんちゃうかw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 21:41:20.15ID:FjIKgP9L0
つうか、海の上に作った空港だと、今回初めて知ったわ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:33.21ID:oOh5+vkN0
>>941
以前からこういう事態の危険性は指摘されてたんだけどね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:17:51.64ID:simy/OD30
やらかしたな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:19:28.05ID:LUVLyMGz0?2BP(1000)

台風が来るとわかっているのに、こいつらなぜわざわざ関西空港に
行ったのだろう?
台風の進路は 米軍合同台風警報センター (JTWC) の予報と
ぴったりだった。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:23:42.08ID:wPDCMEd/0
2500じゃなかったのか。
そりゃコンビニの食料なんて一晩で無くなるw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 01:55:19.98ID:qG8/NZfs0?2BP(1000)

台風通過後、明け方のまだ薄暗いうちに線路脇の通路をてくてく歩いて
泉佐野市 (りんくうタウン) 側に渡った人たちが結構たくさんいた。
オレの友人もその一人で、語るところによると、歩き出した人は
年配の人が多く、若い人たちは尻ごみして空港内に留まった、とか。
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1536214243/744
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 02:05:10.25ID:tTg7obU00
外国人を沢山入国させるから神様が怒ったんじゃない?
空港民営化も良くなかったし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 03:20:55.42ID:i0VEYDUz0
>>37
そいつ今何やってるの?

特定してるの?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 07:20:06.50ID:K9c7qdFC0
クレームは必須。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:44:42.85ID:ut6q2E+M0
ちょっと休憩してくる。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:48:10.73ID:MeMq/9IS0
バスに乗って移動ってのは非常に時間的なものをつかみにくくて不便だ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 11:59:20.52ID:zbOZUZI20
全くって言っていいほど報道しないけど、台風被害でソーラーパネルがいたるところで破壊され相当な被害。

飛ばされたソーラーパネルは道路や電線、河川や人家にも所かまわず吹き飛び、
外に停めてある車なども破損した。

何処から飛んできたものか確認がほとんど取れない為に被害は自己負担。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 12:56:50.86ID:XZYJMMV10
一部再開ですね。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:13:09.17ID:Oxa1hjMN0
>>950
あれ以降音沙汰無いよ
反響デカすぎて流石にビビったんじゃねえかな、関東〜東北に行ったら殺されても文句言えないレベル
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:49:19.35ID:8KGbw4nR0
関西空港の被害は大した事ないだろ、2,3日で復旧するんだから
それよりも北海道の停電の方がやばい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:32:04.05ID:/P9F4T3M0
想定外だったからな・・・
仕方ないかも・・・
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:38:02.44ID:nnu3nz4p0
なんと朝鮮殺戮殺人学会に警察が背乗りされ、
伯方警察署では、警察官が、

朝鮮殺戮殺人幇助工作をやり失敗していた!!!!!!!!!!!!


それが都合がわるいから、なんと
上島町役場保健師西本亜希子
と拉致をしようとして失敗!!!!!!!!!!!!
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:29:08.92ID:8A+lc1uH0
なんでも人のせいにする橋下徹が今度は関空の利用客を詰り始めたのか
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:37:03.52ID:e7dNAjWE0
危機管理能力がks過ぎる
やはりたまに壊滅的被害ないと劣化する一方だな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 21:48:04.06ID:zTeAgZY70
わけわからんよな
夜が明けて台風の危険が無くなった時点で、橋を徒歩で渡らせれば良かっただけだろ
バスや船の手配なんて簡単にできるわけないんだし
地図見た感じ橋の長さはせいぜい3q。1時間も歩けば余裕で脱出できた

急ぐ人は徒歩。それが無理な人は船。それやってればすぐに解決したはず
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:27:09.06ID:YDJAK0ns0
関西空港の近くに船をしっかり頑丈に固定できる場所を作ったらどうだ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 23:49:10.07ID:p841Nfam0
こんな時にドチンピラ松井一郎は沖縄まで選挙応援に行ってんだとよ
大阪府民どこまで舐められたら気がすむんや
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 00:13:54.87ID:gVpoBfEA0
まだ取り残されてる人いるの?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 01:52:23.14ID:R3I1f5qE0
さすがにないやろ?
B滑走路は再開してるし・・・
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 03:55:56.85ID:bpXt7A3x0
毎年人数が増えて行くんだろ?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:38:18.17ID:sBK05PV/0
まあ一部でも再開してるしな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 09:39:35.10ID:jbekmSFN0
想定外なんて言葉許されないよね
なんど言い訳にされたか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 13:36:57.71ID:2Gd5LKfA0
>>971
普段は我こそ最高責任者とわめいといて
いざ責任が問われる状況になると
想定外だの自己責任だの責任転嫁
橋下松井は人間のクズですわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況