X



【地震】北海道で震度6強★17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/06(木) 08:45:33.46ID:CAP_USER9
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 6強
マグニチュード 6.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。

各地の震度

震度6強
【北海道】
安平町

震度6弱
【北海道】
千歳市

震度5強
【北海道】
札幌北区 苫小牧市 江別市 三笠市 恵庭市 長沼町 新ひだか町

震度5弱
【北海道】
函館市 室蘭市 岩見沢市 登別市 胆振伊達市 北広島市 石狩市 新篠津村 南幌町 由仁町 栗山町 白老町

震度4
【北海道】
札幌中央区 小樽市 旭川市 釧路市 帯広市 夕張市 留萌市 美唄市 芦別市 滝川市 砂川市 深川市 富良野市 当別町 七飯町 鹿部町 渡島森町 長万部町 上ノ国町 乙部町 せたな町 ニセコ町 真狩村 留寿都村 喜茂別町 倶知安町 余市町 赤井川村 奈井江町 月形町 浦臼町 新十津川町 妹背牛町 秩父別町 北竜町 沼田町 鷹栖町 当麻町 中富良野町 南富良野町 占冠村 剣淵町 増毛町 壮瞥町 洞爺湖町 平取町 浦河町 音更町 鹿追町 新得町 十勝清水町 芽室町 十勝大樹町 幕別町 十勝池田町 浦幌町
【青森県】
むつ市 大間町 東通村 階上町

震度3
【北海道】
札幌南区 北見市 赤平市 士別市 名寄市 根室市 歌志内市 渡島北斗市 知内町 木古内町 八雲町 檜山江差町 厚沢部町 今金町 島牧村 黒松内町 蘭越町 京極町 共和町 岩内町 神恵内村 積丹町 古平町 仁木町 上砂川町 東神楽町 比布町 愛別町 東川町 美瑛町 上富良野町 和寒町 幌加内町 小平町 苫前町 羽幌町 猿払村 興部町 大空町 豊浦町 士幌町 上士幌町 中札内村 更別村 広尾町 豊頃町 本別町 足寄町 釧路町 標茶町 鶴居村 白糠町 別海町 標津町
【青森県】
青森市 八戸市 五所川原市 十和田市 三沢市 つがる市 平川市 平内町 今別町 蓬田村 外ヶ浜町 藤崎町 田舎館村 板柳町 鶴田町 野辺地町 七戸町 六戸町 横浜町 東北町 六ヶ所村 おいらせ町 風間浦村 佐井村 三戸町 五戸町 青森南部町
【岩手県】
盛岡市 宮古市 久慈市 二戸市 矢巾町 普代村 軽米町 野田村
【宮城県】
石巻市 涌谷町


https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20180906030805.html
https://hailstorm.c.yimg.jp/im_siggBHw8Ne9e2gHXbLJy_x3LEg---exp1m/iwiz-weather/earthquake_image/20180906030805/1536171120_point.png

★1がたった時間:2018/09/06(木) 03:08:52.64
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536189816/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:45:59.28ID:/+WG6LKK0
職場で同僚が「北海道大変なことになってますね」と語りかけてきた。
悪いがおれはこういう輩が一番嫌いだ。

災害や震災の時だけなぜか心配する偽善者が大嫌いだ。
毎日、病気や交通事故などで亡くなってる方々もいるのに。
お前は毎日そういう人達にもお悔やみを申してるのかと。

そういう軽薄さと自分を良い人間だと思い込んでるカスさ加減が気にくわない。

「毎日、人は死んでるんだよなあ・・」

おれがつぶやいたら、「え?」とそいつは去って
他の同僚とコソコソ話をしだした。

恐らくアイツは頭がおかしいとか陰口をたたいてるのだろう。

立ち上げたデスクトップを眺めながら決めた。

「今日の昼は蕎麦にするか・・・」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:46:17.74ID:FYJcS6fy0
てかまだ全域で停電続いてんのかよ
電力会社仕事してんの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:46:24.28ID:i5ekAxKj0
onちゃん潰れてないかな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:46:41.16ID:lGM0pFNr0
【MLB】大谷翔平が右肘内側側副靱帯を再負傷 トミー・ジョン手術を推薦と球団発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00197145-fullcount-base
大谷翔平、トミー・ジョン手術も 新たな損傷箇所が見つかる…ソーシア監督「とてもがっかりしている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000050-sph-base
大谷、トミー・ジョン手術も 右肘靱帯に新たな損傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00321824-nksports-base
大谷、右肘靱帯に新たな損傷…手術勧められる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00050020-yom-base
エンゼルス大谷、右肘手術か=靱帯に新たな損傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000023-jij-spo
大谷、右ヒジ靱帯に新たな損傷 再建手術を勧められるもこの日は打者で出場予定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000000-tospoweb-base
エンゼルス・大谷、右肘じん帯再建手術の可能性 ソーシア監督の一問一答
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000055-sph-base
【MLB】大谷翔平、右肘靱帯再損傷でファンが球団に激怒「なぜ投げさせた」「最悪」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00197172-fullcount-base
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:46:44.48ID:dYEj8yjl0
ショーコーショーコーショコショコショーコー

            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:46:47.13ID:PL8aKNyT0
錦織四強「俺の勝ち」
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:46:59.46ID:I0TnBoc40
自衛隊だけじゃなくアメリカ軍にも頼めよ。

ロシアが来るぞ!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:00.26ID:cYDeqfuu0
 
 【祝】北海道に地震ニダ〜! 死人ニダ〜!【祝】 
    
  台風と地震で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
 
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて 
 
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!  
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」 
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
 
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:05.38ID:dJuTO3PH0
札幌に以前住んでたけど、みんな地震に対する備えはしてなかったな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:13.48ID:K4P4heOZ0
東日本大震災以降、次に来ると言われてるところ(南海など)には来なくて、油断してるところにデカイのが来るね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:19.56ID:DsYDtn3v0
台風も大雨も地震も東京に来なかったことだけが不幸中の幸いだね。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:22.03ID:OHNjYsxz0
>>1-16
為政者がアホだと、大災害が起きる、
これが、リアルだ。


西日本ギガレイン大水害

日本列島 灼熱酷暑

JAL123便墜落直前、最後の迷走エリア、
群馬県 北部で、観光ヘリ、防災ヘリ墜落。死者多数事件、相次ぐ。

台風21号チュービーで、西日本ブラックアウト
関西国際空港が全破壊

北海道大地震 北海道ブラックアウト。

自公アベノミクス朝日本政府が、
しょうもない、人気取りのために集団公開処刑した、
オウム真理教団 麻原魔帝 13使徒 呪術効きすぎw


2020年までに、

南海トラフ超巨大地震+房総沖巨大地震、箱根カルデラ巨大噴火

アメリカ、脳筋軍国ゴリマッチョな、
中共 北朝鮮を先制予防核攻撃。
東アジア核戦争勃発。

ここらの同時多発で、首都圏全滅の
予感w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:22.38ID:XQp9ZbVH0
NHKが電池消耗言わないで北海道の人にメールやSNSで現状知らせろと
無限エネルギーだとでも思ってるだろうか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:23.95ID:gajh0ab40
15年間無職38歳の俺に何か仕事くれ〜
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:27.55ID:nMAGSmbq0
寝たの3時ちょい前で今起きた…
とんでもない事になってるな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:31.05ID:4pRUJONk0
早く自衛隊出して、土砂の下の人を救ってやれよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:35.47ID:01h/u6xe0
携帯の電波はどうなってるの?

一番重要。情報で生死が決まる。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:42.04ID:Mz4adLrN0
だれか〜俺の住んでる網走の施設の電気もつけて〜
パソコンが使えないから携帯頼りになっちゃうよぉ〜
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:43.93ID:vTNGV6FN0
★共産党には募金を中抜きした前科がるので気をつけよう


「集めた募金のうち熊本におくるのは3分の1の予定だった」
    
 という驚きの新事実も明らかになった。

 残る2/3は共産党がポケットに入れるということだろう。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:44.33ID:I0TnBoc40
ジャニーズもいそがしいな

尾畑さんもいそがしいな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:53.32ID:kblSbCQJ0
モニタリングポスト注視しろや
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:55.56ID:fNl6KFTe0
苫小牧のフェリー乗り場と札幌ススキノには世話になったからなあ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:57.96ID:CParO1XQ0
安倍首相が囲み取材で
「すでに被災地では1500人の自衛隊を待機させている
今後の被災状況によっては新たに2万3000人の自衛隊を追加することも検討している」


さすが安倍ちゃん
対応が早い。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:58.53ID:cYDeqfuu0
 
 【祝】北海道に地震ニダ〜! 死人ニダ〜!【祝】 
    
  台風と地震で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
 
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて 
 
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!  
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」 
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
   
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:58.84ID:mPkSxmFQ0
>>19
明日サッカーか!千歳もメチャメチャだし中止かな
もうチリの選手来てんのかな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:47:59.17ID:4hbf4tlZ0
り最強は岡山
地震→断層ない
津波→四国ありがとう
台風→四国ありがとう
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:08.88ID:b6q4cnrG0
関空で北海道目指してた人が北海道戻った瞬間に地震きてたら不運どころじゃないな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:11.93ID:4pRUJONk0
まだ官邸に対策本部立ち上げてないの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:13.16ID:h8soeGls0
また玉ねぎが物流ストップで来ないのかよ

9月なんてカレーの材料は全部道産やのに
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:21.86ID:HXcgBou/0
俺がスーパーマンだったら ひとまず世界旅行したいな(´・ω・`)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:27.87ID:E54QDk6A0
>>2
こんな非常時にまで政治思想を持ち出す、まさにクズの見本だな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:28.84ID:6P3XDpGv0
           ____
           /     \
        /   ⌒  ⌒ \
      /    (●)  (●) \  食べて応援
       |   、" ゙)(__人__)"  )
      \      。` ⌒゚:j´ ,/ バリッ
        `>  ゜      <    ボリッ
       /          `ヽ
       (  ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ
       `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )
          |  |  ポテト  |、| /
          |  | チップス( ̄ )
          |  |      T´
          | ム========ゝ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:31.88ID:PUnYSuwu0
関西の台風が一瞬で忘れ去られそう
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:33.83ID:or/vzGJ30
札幌
北区以外の震度情報出ないのはなんで?
いや、北区確かに凄かったんだけどさぁ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:38.05ID:8WMnbOUx0
関東から荷物送れないよね
荷受がしてもらえないんか
困ったな、携帯の充電が出来ないと。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:43.97ID:oHxvBCi/0
自分とは関係ないところの震災で心無いこと言う人って同じ日本人なのかとゾッとする。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:44.00ID:VCezyLk9O
まさか、地震兵器じゃないよね。
中国が北海道の土地を買い漁っているから、アメリカが経済制裁のために地震をおこして、北海道の土地を手放させるためとか。
日本のためにも、支那人を追い出さないと。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:48.05ID:Vkx8VMWi0
>>38
停電しばらく続きそうだから車とか電源とれないなら控えた方がいいぞ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:48.61ID:xJvKwe3n0
地震で発電所が壊れた訳でもないのに5時間以上全道で停電させてるほくでんの無能さよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:48:56.44ID:e92cniHu0
しかしまぁ、本当に最近は色々災害が重なるなぁ。
麻原の呪いなのか…
平成の終わりの神々の後始末なのか…
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:01.25ID:GC+kDNqB0
五輪で外人だらけのときにこんな天災あったら
治安超悪化するぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:03.25ID:+MgRAOhV0
直下なら余震来るよね
韓国なら体育館でカラオケ大会なんだが
北海道は何やるの?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:14.91ID:BrIqRVQP0
>>17
あとで体調不良になったと何百億も吹っかけられるぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:22.90ID:fvfr5tEE0
NHK

北海道ほぼ全域295万戸で停電中。
新千歳空港、きょう全便欠航。
道内のすべての鉄道が運行停止中。停電のため。

安倍首相 自衛隊4000人規模で対応中、今後25000人態勢で対応する。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:36.90ID:6P3XDpGv0
>>9
もろすぎるだろw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:39.30ID:oAotpgL20
ガスと水道はどうなんだ
また夜中に来るんじゃないかと眠れなくなるぞ…
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:39.51ID:j1T3jNiJ0
前震じゃないといいが
余震が多発するだろうから要注意
日本中から原発や病院に発電機を支援できたらいいが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:39.70ID:Fb9YNdW60
ザイヌに北海道の神がお怒り
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:40.18ID:UewSXHal0
中国人に土地奪われ過ぎて神がお怒りになったのじゃよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:44.56ID:vubLTsXN0
2年前にも地震あったよね?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:45.18ID:SgpNlvuv0
メグミルクのカマンベールチーズが無事でありますように
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:45.60ID:JjkWHmBT0
ほくでんのWebを見ると、6月までの電力需給は夜間2800メガワット〜昼間3900メガワットくらい
昼間は全火力回してトントンくらい
もし苫東厚真の火力1650メガワットがすぐ復旧しないとかなり足りない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:48.23ID:6rYG4XsR0
2018/9/6の8:45、私の家に危険動物がいるらしい?アブラメリンの犬?クリカン・インスペックがやった?
2018/9/6の8:23、ましこ、アテローム?在日?脳の中心少し右辺り??悪意のきわみ?
2018/9/6の8:00、マリコ?土下座?通勤?地球のガバナーのパンデミック関係?(熊本県玉名市?)

9/6の夢。道路に集団で人がいてそこで小さな女の子が何か言い道路を横断しようとしました。
危ないと道路の途中で保護された。その後たぶん高校の同級生に昨日の事を聞かれた。地蔵?水晶?

2018/9/6の5:24、ダウラギリ(巨大な婆さんの事?)?土下座?赤ん坊ブロック?小笠原?土下座?

9/6の夢。男女ペアで移動してました結構な距離を移動したようで途中ゲンゴロウが大量にいる水槽
が見えました。いつの間にか終点にたどり着くと男のほうは脱落して魔王と戦うようでしたが
その前に見知らぬおっさんがこちらに立ちはだかるようで裏切りとか言ってた気がしますけどうだっけ?

2018/9/6の2:00、いじめて?チャイナ?アテローム?アブラメリン?土下座?オナホ?
2018/9/6の1:53、地球のガバナー?パンデミック?8?ファイナル?コンタミ(異物混入)?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:49.47ID:Wm0cVqp40
ヨドバシにモバイルバッテリー買いに行くやつめっちゃいそうやんw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:51.64ID:FYJcS6fy0
麻原死刑にする前にもっと酷い未曾有の大震災あったからな
麻原の呪いにするのは無理があるぞカルト信者ども
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:51.87ID:nhDmvxMF0
>>1
パート30くらいまでスレ立てとけ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:54.77ID:mPkSxmFQ0
>>23
FFとかも電源ないと使えなくね?
電力なくても使える暖房って電池の石油ストーブか暖炉くらいじゃね?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:59.12ID:SgCxkHY10
もう日本で大地震のこないとこは無いんだから
国はめちゃくちゃ金使って日本のすべての建物耐震化させろよ
出ないとほんとに滅亡するぞこの国は
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:49:59.13ID:/l9cCABV0
【オサレは生きろ】日本一安心な街は東京w【カッペしね】
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:05.94ID:6NY/aSdl0
過去の災害教訓から
在日馬鹿チョンどもが掠奪を始めるから、自警団を組織して馬鹿チョンどもを見かけしだい潰せ。
本当に。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:11.20ID:Y71IylLK0
またじゃがいも不足でメルカリでピザポテトが高騰しちゃう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:16.90ID:5uw+cmNq0
日本は本当に災害大国だな

しかも輸入にほとんどを頼るこんな国は最貧国に沈んでもおかしくない
それなのに経済大国でいられるのは、日本人が勤勉だからだよ

日本人が勤勉でなくなったら、この国は簡単に沈む
おまえらそのことを絶対に忘れんな

北海道、大阪、たいへんだろうがつらいだろうが、いまはとにかく頑張れ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:17.81ID:OZu8wRPl0
道民は自己中ばっかりだからこんな時に民度が出るわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:19.77ID:KDhkUUIT0
>>66
東京ではポテチの買い占めが始まりそうだなw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:21.43ID:gGWE0GpL0
北海道の場合、湿地や泥炭地を整地して市街地や住宅街を
作ってきたところも多いから、液状化とかの被害がでるぞ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:21.48ID:EOtse7BQ0
北海道土人のアオイレンが死にますように

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:23.21ID:WNC7GkT90
台風関空とかどうでもいい
こっちが優先
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:27.42ID:YOG1cluA0
>>9
進撃の巨人みたいになっとる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:30.12ID:8b0l8HMU0
>>83
麻原、麻原言ってる馬鹿は一体何なんだ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:30.60ID:YxEcvgbP0
停電長いからヤバすぎだろ
夕方あたり食料が死ぬんじゃね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:31.21ID:cl375tqI0
>>71
厚別区もかなり揺れたんだけど、震度の情報が無いな
4てことは無いと思うがいくつくらいだったんだろう…
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:33.36ID:Ca7kZ2Za0
原発の電源を早急に対応しないと、福島原発みたいに爆発しちゃうよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:33.44ID:+K/r5AEf0
>>60
横レスだけど
豪雨災害は日本全国どの地域も起こる可能性あるからしかたない…
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:35.58ID:I0TnBoc40
オスプレイどうした?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:44.63ID:F01pWkPQ0
また麻原の祟りが

麻原処刑してから災害ノンストップやな
ネトウヨは必死に否定するけど
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:49.93ID:oVjkBLDT0
北海道の土地を転売目的で中国人が買い漁っているのに歯止めとなれば良いけど
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:51.55ID:oIbSQtyy0
買占め発生ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:55.70ID:sg5/keb+0
火力発電動き出しても
うっかり送電出来ないからな
点検だけでも広すぎて大変だろコレ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:50:55.86ID:YNhFWizr0
全国から電源供給できればいいのになぁ
そんなん物理的にできないんだろうけど
火力発電するにも電力が必要だろうに
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:02.66ID:ebD5U1FA0
3.11津波で函館で一人亡くなったよね。
海の様子見に行ってしまったんだろうな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:03.42ID:gv6/HAnp0
山に住んでる老害はほっとけよ
あまりに勝手すぎるだろ
平和ボケ役立たず
お前らなんか救ってる暇はない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:04.49ID:YTrneDFL0
>>123
ビニール袋大量に確保しとくといいよ、水がとまったらその中にして結んでゴミにまとめとけばいい
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:08.59ID:kWqG1xXw0
>>48
最強だから、町が水没したりしねーよな
あれは幻だったんだ。
だから援助も金も必要ないよなw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:17.08ID:Mz4adLrN0
誰だよ
北海道支援とか言って
ポテトチップス送ってくるやつ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:18.91ID:01h/u6xe0
電波塔の非常電源でスマホもかろうじて使えるみたいだから、時間が経過するとスマホも遮断だからやばそう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:23.66ID:E54QDk6A0
>>29
面白がって書いているんだろうけど、あまりに度が過ぎれば風説の流布で通報されるぞ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:25.98ID:HJRItdkJ0
>>108
会社無くなっちゃった人もいるかもな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:27.53ID:Vkx8VMWi0
鉄道線路被害映像が全然やらないのが逆に怖いな
これだけで被害ないわけないし
JR北海道破産すんじゃね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:32.11ID:rCMu03ZZ0
>>71
ヤフー地震情報だと
中央区(震度4)と南区(震度3)は出てる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:33.92ID:XsH63PsO0
>>1
なぁ、北海道観光大使の名刺を営業の武器に配ってる千葉のお前。
知らんぷりするのか、薄情者!
最低だな、自己愛野郎!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:43.07ID:4pRUJONk0
北海道より総裁選の方が大事だろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:43.84ID:ZDRs1YMD0
>>31
北海道行ったら農作業のバイトが一杯あるんじゃね?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:49.39ID:M3UdpH840
>>114
俗物の権化が何だって?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:50.28ID:91JCrjej0
1. 地震で火力発電所緊急停止
2. 肩代わりするため他の発電機の負荷が増えて周波数が下がる
3. 周波数が許容値を下回った発電機は脱落させられる
4. 更に負荷が増えて周波数が下がり次々と脱落。→大規模停電
 ↑
(´・ω・`)周波数が下がるって何? 周波数ってどうやって作るの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:50.64ID:rqF4YN7l0
北海道震度6強地震 厚真町で19人安否不明 9人救助 大規模土砂崩れ 生き埋めか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180906-00000005-hokkaibunv-hok

吉野地区では、6日午前8時現在、19人が安否が確認できていません。、生き埋めになっている可能性があるということです。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:52.47ID:rf+W8vPA0
内陸地震だから熊本の様に長引く可能性大
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:56.12ID:7V0NYiZY0
地震がくるとみんな出川状態になるのは何とかしないとな、、

オーマイゴー=ヤバいって感じ?

他に台詞ねーの?って
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:51:57.86ID:700AaxSE0
>>2
最低だな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:02.21ID:MZHEozzw0
マグニチュード6,7でこれって事は、ほぼ地表で起きたって事?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:06.63ID:2klGB+dH0
何のサイトかニュースか覚えてないし専門家なのかオカルトなのかも忘れたが次は北海道って見た事あったな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:07.42ID:Dhkcb9Y50
止めた発電所があるから電力供給バランスで停電させてるんだってな
これなら供給区域決めて計画停電できるだろ
今すぐには無理だろうけど
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:09.37ID:wyysnXcP0
英霊の怒りを感じる
やっぱり移民国家にしたのがまずかった
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:15.03ID:2o62Y2Og0
3分でできるサラダ油ランタンの作り方

材料
サラダ油1時間6g
ティッシュ
アルミホイル
コップ

https://www.jp-guide.net/bousai/emergency/sample-lamp12.gif

良い点
ろうそくとは違って、倒れたら火が消える。
すすが少ない

詳しい作り方
https://www.jp-guide.net/bousai/emergency/lamp.html

たくさん増やしての、ご飯の炊き方
http://www.sbk.or.jp/goods/idea/images/making_cookstove_img02.jpg

倒れても自己消火するけど、火の用心で
【ガス漏れしている場所では使用しないこと!!】
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:17.61ID:gEk5JpqF0
>>73
但し付きで荷受けはすると思うけど中継局で止まる
あと北海道は航空便も多いから内陸ほど荷の輸送は捗らんから遅延は想像できない
個人の荷の優先順位は最下位

諦めて強く生きよう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:18.72ID:IIOpIwWG0
平成は災害のイメージしかない 何が平成だ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:20.54ID:nJmH+7XF0
チョソニンはやりたい放題出来るチャンスニダヨ。
朝鮮進駐軍の栄光を思い出し頑張って犯罪に励むニダヨ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:20.95ID:9Epx/LhG0
震度4であんなに道路グニャグニャになるかね
5に近い4とかかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:22.25ID:F5WfeT5D0
発電機でルーターを起動させたけど、ネットにつながらなかった。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:26.56ID:F01pWkPQ0
>>147
よかったな
原発止まってて
使用済み燃料の冷却だけだから1週間の猶予もらえて
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:28.37ID:uSwXU+iR0
北海道・・・今回の地震
東北 ・・・東日本大震災
関西 ・・・阪神淡路大震災
九州 ・・・熊本地震
関東 ・・・終戦以降震災なし

これが関東が靖国神社の英霊たちによって守られている証拠
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:32.17ID:XQp9ZbVH0
>>103
北電て送電ケーブルがなんちゃらとかでソーラーパネル排除してたんじゃないのか?
そうならザマア気分
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:32.34ID:RAHEhNcA0
なーにがキャッシュレスだよ
現金最強ー!(秋山)
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:36.26ID:QrAOJ3u/0
>>1
北海道は地盤は固いけど、表層部分は開墾で切り開いた土地だからただの土で、
杭を深く打ち込んでいるデカい建物以外は、めっちゃ揺れたろうな。
札幌は液状化被害が多発してる。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:39.02ID:YGyma2vq0
安倍晋三、午前6時前に官邸へ。お前、知っていたな。

北海道の諸君、ご無事を祈っています。
震源地周辺の諸君、ガイガーカウンターで放射線量を測ってください!
↓このあたり
安平駐屯地(あびらちゅうとんち)
所在地〒059-1511
北海道勇払郡早来町字安平番外地
電話番号0145-23-2231 部隊・機関北海道補給処安平弾薬支処
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:39.90ID:VZlcXimM0
>>119
それな、この国は
実直
勤勉
デリカシー
で成り立ってきたからなw実直とデリカシーは失ったが
最後の砦である勤勉だけはなんとか…
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:40.04ID:ZDRs1YMD0
>>162
大阪「全米OP四強なのに……」
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:41.03ID:XvxpuwtG0
地震学者は死刑 

誰も北海道で起こる可能性を言ってなかったよねwww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:44.52ID:CH1ypbgL0
近所に住んどる娘の同級生の中国人一家怖いだろうからうちに呼んだわ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:47.05ID:Xj8msa6G0
北海道胆振(たんしん)地方
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:47.35ID:PSSCGJGt0
札幌STV ライブ
https://www.you tube.com/watch?v=Vin3ThMT7Mo
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:50.39ID:uG2VjfXB0
午前三時に大惨事とか笑えるw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:51.62ID:aknfx+dX0
熊本の時もそうだったけど、こういう時ってミサイルを搭載した自衛隊の戦闘機がスクランブル発進するんだよね。
中国やロシアが必ず偵察機を飛ばして国境付近まで来るから。
ホント、こいつらゴキブリ民族。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:52.94ID:D0R45+os0
速水コーチ「あの・・・・記者会見をしたんですけど・・・」
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:53.49ID:gajh0ab40
>>173
ずっと引きこもりで体力ないわ
1年間走り込みすればいけるかな?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:52:54.11ID:oVjkBLDT0
>>155
はしゃいでねーよ、昨日の今日でこれだから茫然としている、なんだかな〜
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:04.47ID:j1T3jNiJ0
余震も来るから、原発の発電機と燃料の補充を急いだ方がいい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:06.55ID:+MgRAOhV0
自衛隊が北海道言ったら左翼教師が発狂するんだろうな
鮮葬を想起させるから来ないでとかありそう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:09.05ID:rf+W8vPA0
23区でこの規模の地震が来たら死者1000人規模は確実
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:09.83ID:Pdn4Do9S0
>>31
トラックに轢き殺されそうな高校生の身代わりになって死ねば異世界に転生して仕事も嫁も見つかるぞ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:10.21ID:Afok7J/k0
ジャップさあ・・・
よくそんな国に住んでるね?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:10.45ID:iIxglCrZ0
台風がくるようです。強いです。

今台風は四国にいるようです。

関空にタンカーが突っ込んだそうです。大変ですね。

大阪で大規模停電です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は北海道が大変です。がんばって
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:15.28ID:uUWAp5tC0
>>71
北区以外そんなに揺れなかったし
朝起きて、ん地震あったの?ってパターン多いかも
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:17.43ID:FYJcS6fy0
>>9
作り物みたいだよな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:19.37ID:kWqG1xXw0
東京による呪い返し発動中

東北地方太平洋沖地震後
「次はトンキンだなww」→熊本で震度6
「トンキンかいめつ待ったなしww」→鳥取で震度6
「トンキン直下サヨウナラww」→大阪で直下 震度6
「トンキンで災害がありますように」→真備町水没
「トンキンに台風直撃アボーンw」→関空水没
「ト・・・トン・・・」→北海道震度6 全道で停電
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:20.01ID:mPkSxmFQ0
>>37
札幌の東区が断水してるかも
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:22.44ID:xSUaj+Th0
>>140
北海道のタワマンはエレベーター用の非常電源無いのか?
やっぱ北海道ってスゲーな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:28.28ID:M3UdpH840
ロシアとか大丈夫なの?侵攻してこない?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:30.55ID:nORAL+uX0
>>168M9超、巨大津波、メルトダウン。このコンボだったからね。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:38.46ID:55g7uZNF0
こんな停電の仕方もあるんだな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:39.23ID:700AaxSE0
>>162
徳島兵庫は更に忘れられている
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:43.11ID:XQp9ZbVH0
>>119
偽善者!
何をどう頑張るんだよ
 
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:44.20ID:T22Fr8710
これ関空から北海道行ってた旅行者はダブルパンチ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:46.12ID:Y71IylLK0
麻原言ってるやつはアホ
今回の地震は山根明の呪いだから
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:46.36ID:8xOocxhtO
冷凍食品のストックは結構あるけど停電が長引けば全部食べる前に腐るな。
まぁ缶詰やらインスタントラーメンのストックもあるけど。携帯は、車で充電できるけどiPodが充電できないのが痛い
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:47.49ID:5UT5aMkK0
>>175
需要と供給のバランスを同程度にしないとタービンが故障するからその前に止まる仕組みになってるとか何とか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:50.83ID:YpUWUFT30
地震の予知はできなかったのかよ、此間からやってたが
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:53:51.27ID:MxmB/inv0
政権の売国が激しいと災害が頻発するのが日本
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:00.03ID:vEBDfJzk0
都会なら震度5弱程度のインパクト
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:00.45ID:Dhkcb9Y50
道路も全部が駄目なんじゃなくて被害大きいところだけ報道してる
広島がそうだった
大丈夫なところの方が多いはず
マスコミ何て煽るだけの糞だ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:00.76ID:YNhFWizr0
お前ら防災グッズって本格的に完備してる?
手動の懐中電灯、モバイルバッテリーがついたラジオは持っとるがあとは缶詰くらいしかない
水とかコメとか、非常食ないとやばいよな
きょうにでもポチらないと
めったに災害が発生しない地域に住んでるから甘く見すぎてるわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:05.09ID:ZDRs1YMD0
>>168
ありゃ津波(の映像)がアレだったからなあ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:08.51ID:+WUZun+F0
北海道はだだっ広く森や草原ばかりで 人家があまりない場所が震源域だったが
同じ規模の地震が都心で起きたら、特に朝夕のラッシュの時間帯だったら
100万人以上は死亡する。火災がそこらじゅうで発生。インフラ ライフライン全滅
都市機能壊滅 山手線京浜東北 私鉄とか 満員の乗客を乗せた電車は上の線路から地面に転落、
乗客ほとんど死亡。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:09.02ID:mEUCf7fL0
>>213
これは別の地震
3.11だっけ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:11.78ID:4pRUJONk0
>>197
空気を吸える隙間さえあったら、身動きできない状態で3日くらい
生きているだろ。嫌すぎるけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:13.22ID:PEEJEW9V0
北海道の農産物が値上がりすんのかな?
牛とか乳が出なくなりそう
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:13.32ID:j1T3jNiJ0
自衛隊はいつもユンボを大量に確保しておいて、被害があったら即投入できるようにしてほしい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:16.99ID:/svM4N6T0
俺の大型トラックにモバイルバッテリーてんこ盛りに積んでるけど解放したらヒーローになれる?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:18.51ID:01h/u6xe0
非常電源も使い果たして、全ての情報が遮断された時、どうなるかのかな。興味深い。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:18.85ID:JzOcJ7EO0
安倍は前回の岡山で普通の被災者に叩かれたから今回は創価統一信者で固めた避難所を訪問して「安倍総理の迅速な対応に感謝します」とか言わせそうだな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:19.19ID:VZlcXimM0
>>113
9.11すぐそこなんだぞ!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:23.86ID:X4Llj7jr0
朝起きたら、関西の災害報道一気に消えたな…
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:25.87ID:ivepxm050
死刑執行前の酒宴は高くついたな・・・
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:29.81ID:D0R45+os0
>>9
なんぞこれ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:31.98ID:Wp8s9ATn0
鮭の御供えを倭人に阻止られたアイヌの神様の怒りを買ったな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:43.02ID:bHS1XZ0N0
>>184
面白がって煽るこういう奴が社会の
害悪だって事に
本人は気づいているけど止められないんだよな
滑稽だろ?
ろくな死に方しないんだぜ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:46.05ID:IIlPsPdc0
出自が北海道出身の知り合いが居るけど
コイツが頗る嫌われ者でムカつく奴だから
本当ザマァwwwwとしか言い様が無いわww
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:48.66ID:OpvFPoyg0
神様が怒った、とか元号変えるせい、
とか本気で考えてるぽい奴居ることが1番怖い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:52.43ID:+LLtETBo0
災害ばっかり・・・
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:54:53.82ID:f7tWZXDE0
こんな災害多発国で原発なんてやるべきじゃない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:04.76ID:hp+FqTjW0
不謹慎だけど予言するぜ
おそらくポテチが品薄になる
なのでポテチ好きは売ってるうちに買いだめしとけ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:08.35ID:quCYiL7G0
>>224
そいつ、自家製キムチと人糞を食いながら24時間PCの前に張り付いてるよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:10.56ID:BiazaLQ40
>>188
地質がそうなんだろうよ
茨城の元吉田とかも水分の無い細やかな土で覆われてるから似たようなことになるかもな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:10.57ID:hE5TfDcC0
北海道は広いから平気だろうと思ってたら
けっこう大ごとになってたでござるの巻
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:11.72ID:qW1yYEuO0
ええ?? 北海道のかたたち大丈夫?
いまだ停電中の和歌山民より
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:15.87ID:1a9O2nj+0
根室沖に巨大地震の可能性が高いんでしょ?
震源地域が違うけどこれが引き金になる可能性があるのでは?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:16.09ID:gYoBfZU90
>>9
ここ、新たな観光地でいけるだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:17.52ID:KDhkUUIT0
>>188
平野部は湿地が多いから湿地の上に建物立ってるとこうなる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:21.35ID:loUDFeWA0
明日札幌ドームで試合を予定していたサッカー日本代表も避難
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:22.39ID:9Epx/LhG0
>>233
関東に災害期待するほどローカルばかり被害にあってる現実に気づいて欲しい所だね…
バチあたりな事言ってるから被害に遭うという
いつまでも関東が平和であるようにと願えば災害起こるかもな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:22.55ID:E+0eGtEp0
あまりの揺れで未明に愛人に中出ししてしまった俺。騎乗位で女が上から腰を凄い勢いで振り落としてくれてたんだが。最後は下から震度6強で俺の腰を上下に揺らせて出してしまった。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:24.14ID:E54QDk6A0
>>193
こういう馬鹿はファンタジー書いているうちに叱っておかないと、そのうち洒落にならんデマを流すようになるんだよ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:27.96ID:Wj0qrRfe0
そろそろ「ここは先住民の土地だ」って弓と馬でアイヌが決起するんじゃないか
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:29.47ID:LaLoBMqo0
>>37
お釣りが出せないならと5000円、10000円出してカップ麺買えるだけ買う人が続出すると思う
棚がすぐに空っぽになる
本社が無料で配るよう指示出してほしいとこだけど現実的に無理かな
0325あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:35.54ID:JUSeanuH0
午前3時に揺らされたら、ほとんどの人が寝不足だな。かわいそうだ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:35.95ID:XsUkUGRy0
この災害連鎖 始まりは熊本地震から?
次はどこで大災害? 
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:42.39ID:FmhsI22m0
発生が3時だからあまり火事が起こってないのはよかったね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:44.92ID:WGDxCHfT0
北海道の大自然は中国人、韓国人来るなと怒っているんだろ。
パヨクは大自然にヘイトだと抗議しろよな。w
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:44.95ID:4rMPAmva0
道産子美人は東京で受け入れよう
避難して来なされ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:48.30ID:jPJ5XVxB0
売国奴が首相になると大地震が来る法則
村山しかり菅しかり
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:50.94ID:7jyXZTIr0
北海道出身の二流三流タレントが名を売るチャンスだ

売名だの何だの言われても何もしないよりは道民の役に立てるぞ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:53.16ID:lPV3oI8P0
空港は、もっと早く、閉鎖を発表しろよ。
朝4時の時点で発表してたら、今のターミナルの混乱はほとんどないんだよ。
ばーか
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:53.67ID:xnSt19WJ0
野グソするとヒグマが寄ってくるからな、マジで
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:56.40ID:4pRUJONk0
安倍はこれで石破との討論会やらなくて済んだね。ほんとラッキーな奴だ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:55:57.97ID:pg31hCz90
>>286
さんざん他の地域の災害嘲笑してた分際で何言うとるねん
さっさと地震で死ねやカス
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:01.22ID:Ah7brS9q0
こんな時こそ北海道フェア
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:02.91ID:D0R45+os0
みなさん。
宮川選手と速水コーチの話も聞いてあげてください。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:09.79ID:72Sz1PCR0
地上波見たらほとんど地震情報だが

テレビ東京だけが朝鮮ドラマやってる
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:10.33ID:Q123Ppqz0
まだ至る所で電柱倒れまくってて
ボロボロのグダグダなのに
テレビも大阪の事まったくやらんくなったな・・・
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:17.37ID:a0PPB8HU0
>>4
火力発電が全部止まったって報道見たけど、
火入れから始めるんだとしたら、すぐには発電できないんじゃない?
ま、ここの住人よりは働いてそうだけどな・・・w

原子力も、外部からの電力提供無しに稼働できるのかどうか・・・。
出来るにしても、一旦停止したなら直ぐには稼働は無理だろうし。
他の発電は、安定性や電力量で供給できるレベルじゃないだろうしな・・・。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:18.80ID:9bkWu0360
>>9
なにこれ茶色いとこ全部崩れたところ?
恐ろしすぎる
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:19.61ID:2G10zrpX0
>>227
簡単に祖国を棄てられる人生は楽そうだな、祖国を守るために生き残ろうとする我々に比べると
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:23.27ID:FG7+yTxR0
深さ40kmでこんななるもんなんか…
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:25.76ID:fWc5gUzY0
さよくをうらめ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:25.84ID:04hf1JJQ0
北海道のすべての監視カメラ、警報装置は止まってる
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:27.42ID:rhGtwuvGO
セブンイレブンとローソンの牛乳見てきたけど、北海道からなんだな
牛乳好きなやつは関東でも買い占めたほうがいいかも
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:28.35ID:or/vzGJ30
道民だが
他県の災害を何処か他人事のように思ってた所があったと思う
死者は多くないようだが
今更電気も付いてないコンビニに行列出来る辺り
日頃の備えなんて出来てなかったんだろうねぇ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:34.20ID:gajh0ab40
>>226
ありがとうございます
近い事は考えていました
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:40.77ID:U5IXSn6s0
>>192
戦争は無かった、それで十分だ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:47.26ID:nt+Wn8TR0
>>305
近畿ひどいな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:47.85ID:RAHEhNcA0
おまえら動物には優しいんだな
どんだけ人間キライなんだよ(笑)
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:50.66ID:atYS6pDK0
なぁ最近のトイレって断水時にバケツとかで水足したら流れないの?
10年前位は流せた記憶あるんだが
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:52.47ID:8cAB4/pg0
>>29
アホほど無駄に英語使いたがるよな
ギガレインってなんやねんダサすぎだろ
コロコロコミックの読みすぎだぞお前
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:57.17ID:AWtqZiSV0
俺の住んでるところ今年は台風も大雨も地震もなかったなあ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:58.84ID:+lCkS4A60
今上が退位するって時から自然災害だらけやな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:59.26ID:Ru9Sc8P5O
札幌は地盤が軟弱なんだな
元々湿地とかだったのか、造成地として弱すぎたのか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:56:59.42ID:tMtyHb+B0
停電でクレカや電マも使えないんだろ   こういう時に備えて多少の現金は常備しといた方がいい
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:02.92ID:QrAOJ3u/0
>>166
札幌は本来丘のあった土地を土で平たくした場所だからね。
地盤の強さにも差がある。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:02.79ID:D0R45+os0
塚原千恵子先生「フフフ・・・」
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:05.22ID:ZDRs1YMD0
>>280
さすがにそれどころじゃないだろう。まあワシも大阪だけど。
停電が大変だろうけど、あとはまあそれほどでもないから。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:05.43ID:oVjkBLDT0
日本人て強いよな、つくづくそう思う、頑張ろう!オー!
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:07.89ID:G0IbbDLw0
安倍という疫病神
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:08.73ID:kRO8SFPv0
>>44
なったから何なんだ?あ?
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:13.71ID:+MgRAOhV0
プロボランティアが大量に北海道に行くんだろ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:16.34ID:Q2ajOAJA0
八百万の神が安倍にNOをつきつけてるのは間違いないだろもう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:16.98ID:91JCrjej0
 
(^ω^)おまえらさ、富田林の脱獄犯のこと、すっかり忘れてるだろ?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:17.48ID:egIi1QZ90
>>3
死ねよ!朝鮮人!!!!!
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:21.81ID:i5ekAxKj0
北海道で液状化ってのがピンと来ない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:25.55ID:VZlcXimM0
苫小牧って最初に読めた人は尊敬するわ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:28.37ID:pzZqCaLv0
自衛隊の出動要請はなんで3時間後だったの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:28.59ID:7m/BNPrs0
塚原夫妻は運がいいのか
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:30.08ID:Y71IylLK0
関空すげーなもう復旧した
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:33.55ID:lDFKbnMm0
転載

小池のバカがまた空気読めずに反原発やってツイッターで炎上してるわ
ふつう人命優先で政治活動は後からだろ


小池晃
@koike_akira
政府、および北海道電力は、ただちにきちんと事態を説明すべき。
「異常確認されず」というが、非常用電源で対応していること自体が異常事態ではないのか。

泊原発、非常用電源で対応 異常確認されず 北海道電力
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:33.70ID:XKOltb3o0
原発停止してて良かった。
震源が原発付近だったら停電どころの騒ぎじゃ済まなかったわ。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:44.99ID:uUWAp5tC0
>>196
うちも発電機稼働させてるけど普通にwi-fi環境でネットしてるぞ
モデムの電源も入れた?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:48.25ID:egIi1QZ90
>>385
死ねよ!朝鮮人^ - ^
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:50.31ID:ypLjaGVg0
今年は災害が続くな、

北陸豪雪に始まり、大阪地震、酷暑、水害に台風、今日の地震

もう勘弁してくれ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:50.53ID:dmR4cQSp0
みずほときよみが視察準備に入った?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:55.45ID:Ht8y90DN0
東京だけいつも何もない、つまらなすぎる。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:56.50ID:ozByrlT40
>>319
ウンコはスシが食ってくれるだろ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:00.15ID:V7CNEBmF0
電力会社 NTTも孫請け会社を切ったから 災害があるとパニックだろう
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:02.57ID:7V0NYiZY0
なんかなー、北海道だとなぁ
地震あっても土地が広いから大丈夫でしょ?みたいな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:03.75ID:rf+W8vPA0
消費税10%にあげるかどうか
西日本豪雨、北大阪地震、大型台風大阪直撃、北海道大地震
安倍政権に対するストレステストだな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:04.32ID:ZDRs1YMD0
>>370
魔物「退位までに滑り込みでやっとこ」
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:07.33ID:VZlcXimM0
>>389
乳製品しか浮かばねーよなw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:13.03ID:BWkxkxqK0
プチトマトが何気に北海道産多いんだよな 品薄でまた高くなるんかー
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:15.22ID:YgXEa40Y0
激甚災害に対するの公的資金投入は国に任せるとして、俺達【日本国民】は北海道への支援は具体的に何をすればいいの?(・ε・)
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:17.65ID:sF7zdfjv0
緊急地震速報二回なったけど1回目はほとんどの人が寝てたよね
2回目は停電後だから北海道以外の人が聞いてるんだよね
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:17.66ID:f7tWZXDE0
こうなるとクレジットカードも使えんだろ。やっぱ現金だよな。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:18.22ID:yetfaWlx0
停電で家電全滅だから今後蓄電器と発電機の購入を検討したい

そこで質問なんやが蓄電器と発電機の違いってなんなの?
発電機さえあればとりあえずはAC電源確保出来る、と?
で、蓄電器で発電機を充電みたいな。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:18.63ID:kRUjD/zv0
まさかの管政権以下とはな…
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:26.25ID:A/hgCBMP0
>>347
富ヶ谷の自宅から しぶしぶ来たんでしょ
やっぱ 総理は首相公邸に住まないと
ダメだよ
菅さん任せはアカン

歴代の自民党総理は 皆公邸にいたからね
例外は安倍だけだよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:33.26ID:fNl6KFTe0
>>379
あ?誰だお前?

お前には言ってねえし、

お前だけには教えてやらねえwwwwwwwwwwwwwww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:47.40ID:hp+FqTjW0
>>357
行列なんてならばないでも物資の搬入はすぐに対応されると思うよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:50.99ID:wSSqMsbQ0
おまえらガチのマジでさよなら
電源復旧するまでネット使えないしテレビも見れないから情報一切入ってこなくなる
モバイルバッテリー探す旅出たらどこも行列で棚もすっからかん
今日夜勤だけどどうなるかなー?
バイバーイ
https://i.imgur.com/ze2hdW7.png
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:52.11ID:KDhkUUIT0
>>315
東京だって田舎者が田舎から集まってるだけなんだけどな
人が多いんだから注目されるのは当たり前
嫌なら田舎から出てくる人を減らせばいいのに
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:55.73ID:GVjCpqmZ0
次はまた油断してる地域に地震くるよ。

それはどこか?

君の頭に浮かんだその地域さ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:56.41ID:p/ynfrMN0
>>366
昨日彩雲から飛行機雲からあばら骨雲からなんから総出演かよて位地震雲出てたぞ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:58:57.62ID:qwrprQow0
死のレクイエム
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:02.58ID:pg31hCz90
>>424
停電で家電全滅するような土人に発電機なんぞいらんやろ
キャンプファイアーでもしてろやアホw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:03.70ID:Y71IylLK0
>>384
と見せかけて
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:04.95ID:1mYWa2P30
店に並ぶ奴らはもういい加減、日本はもう地震大国になってるの分かってるんだから常日頃備えとけと
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:06.33ID:kzf70aXU0
北から南までこんだけパワーが解放されてるのに静かな東南海w

今のうちに手を合わせとくわw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:11.17ID:CUOP0z2i0
>>246
全部忘れる必要も煽る必要もない
兵庫徳島も大阪も大変だし復旧頑張れと応援しつつ北海道の心配もする
それがまともな日本人
災害レベルや被害量を競う必要すらない
まして特に被害にあった当事者は全体の被害量なんて関係なくつらいんだからさ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:11.55ID:tVJQ64Bm0
>>215
それ良く聞く話だけど、ソース不明だから眉唾なんだよな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:16.62ID:lF5dmm3R0
>>422
それなw まあだからって1回目が無駄とは言わんけど
2度目は部外者がびっくりだわな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:22.49ID:FmhsI22m0
>>371
震度5程度でグズグズになる土地に家を建てるってもう運を天に任せる感じだろうな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:29.37ID:ZDRs1YMD0
>>404
滑走路一本でやるらしいぞ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:29.59ID:2fS+epCB0
北海道は問題ないと思うよ
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?

434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:33.19ID:0BjPI5VK0
よーし、大量の支援物資送っちゃうぞ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:34.88ID:MNyuA45N0
札幌市民です。停電してるので充電切れしてる人沢山いるかもです。ガス水道は生きてます。コンビニ行ったら物凄い混雑しててレシート出ないとの事。
お釣が足りなくなって来てるので、小銭持って行かないとダメかも。

ガラケーあったのでテレビ観て情報得てます。i phonよ、、、
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:36.45ID:f7tWZXDE0
やっぱガラケーだね。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:38.35ID:T0j6w+wA0
>>415
災害特別国債(償還500兆年先)を発行して、各地の災害にばらまけばいいだけ。
普通は円の信用が下がりそうだが、内需拡大するので円高の方向で相殺される。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:38.64ID:5jT23eXl0
台風被害の関西、震度7かもしれない北海道
これで消費税導入したら、暴動ものだろ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:39.11ID:Dhkcb9Y50
一番被害が大きなところに行って
今北海道はこんなに大変なんですって煽りまくるのが糞マスコミ
もっと他に流す情報あるだろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:44.51ID:bBUfGh0S0
大阪の事も思い出してやって下さいね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:50.40ID:+DoWxlnt0
>>434
多分復活っていうか、現状留まってる連中の脱出だろ?
後はゆっくり復旧
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:50.73ID:rCMu03ZZ0
>>264
関東も一番揺れたとこは震度6強だったのにな
震源じゃないってだけで
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:53.04ID:CrocC3v10
>>397
これが共産党だわな
卑劣極まりない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:56.13ID:sLOjxBSB0
悪いことは平成のうちにってことかな神様
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:57.82ID:zn0QkIme0
バックアップシステムないのに
火力全部止めるってアホなの?
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:58.41ID:jFLuX3cG0
やっぱメガソーラーは水力発電の代わりにはならんらしい
糞やなw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:00.93ID:fvfr5tEE0
NHK速報
安倍首相 関西空港国内線を明日中に再開。国際線も準備が整い次第再開。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:01.39ID:ximixJC70
震源地域の情報は入るようになりましたか?
朝の放送ではかなり遠い地域しか映像がなかったので
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:01.97ID:f7tWZXDE0
やっぱ自転車だね。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:03.29ID:v9mCBza70
>>438
近所の人の車で充電して貰え
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:06.68ID:rf+W8vPA0
経済最優先で関空復旧を最優先したな
長期閉鎖とも言われていたが民間被害より関空復旧を優先した結果だろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:08.61ID:4RgMJv680
サッカーチリ代表選手たちは
怖い思いして停電で動けずおまけに自国に帰ることもままならない。お気の毒。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:09.18ID:cVfEslyN0
>>397
あそこは通常運転
与党に噛みつくのが是で人命など二の次
支持者の多い地盤でも協力しようなんて気持ちはない
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:10.13ID:vAQK0cP80
これで安倍も終わりだな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:12.04ID:rhGtwuvGO
>>330
北海道にいるのは元が福島と新潟だから、美人は少ないぞ
美人だったら北海道行かないでいいやつと結婚してるし
農家の次男や三男がブサイクな嫁と移住した子孫
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:15.40ID:JbTFJpHc0
>>434
ギョギョギョー!!新聞にも1週間とあったのに、関西人はせっかちやなー!!
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:25.77ID:MNyuA45N0
小さいですが余震が凄くて怖すぎます。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:28.10ID:gajh0ab40
今なら搾乳よボランティアとか需要あるのかな?
でも今はまだ関東から北海道行けないか…
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:28.83ID:j1T3jNiJ0
電気、水道一日も早く復旧してほしい
電力会社の方達、がんばってほしい
他の地域からも復旧のための援助をお願いします
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:35.19ID:NUKqmV9L0
安倍ちゃん流石に今日は新潟行かないだろ?w
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:41.36ID:GBSm4ibn0
北海道に支援物資として今安いじゃがいもを送りつける5chおじさんたち
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:42.01ID:A/hgCBMP0
>>434
復活って、たった1便動いただけで
復活なんだよ

とても
近日中に全面復旧とはいかないと思われるよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:48.94ID:qUouiC9S0
関空、国内線は明日再開だって。
日本人の現場力は半端ない、
北海道の人も絶望するな。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:51.03ID:eRc6yVu00
ピンチの時は
自民でよかったと
あらためて思うよ

東北の時、
ミンスは原発を
破壊したからな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:54.03ID:oqNkgtlE0
余震
2018年 9月 6日06時32分 胆振地方中東部 M3.9
2018年 9月 6日06時11分 胆振地方中東部 M5.4
2018年 9月 6日06時04分 胆振地方中東部 M4.4
2018年 9月 6日05時13分 胆振地方中東部 M3.3
2018年 9月 6日04時10分 胆振地方中東部 M4.7
2018年 9月 6日03時32分 胆振地方中東部 M4.6
2018年 9月 6日03時08分 胆振地方中東部 M6.7
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:54.53ID:zbnS1rNQ0
札幌の方の人は大変だろうな
東の方なんかみんな農家でやりくりできるでしょ?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:54.90ID:GslRoH7F0
>>440
今度からな非常持ち出し袋に少しキャッシュ入れておきなよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:55.62ID:fWc5gUzY0
シナに買い占められてるから神が怒ったかな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:00:55.94ID:CUOP0z2i0
>>415
こんなんで消費税なんてあげたら国民干上がる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:02.40ID:1NC9tb4h0
>>453
被害状況を把握して政治的に立ち回りたいのは普通の考えでは
下手すると日本政府より把握してたりね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:05.84ID:/8Gce0OS0
災害ばっか起こるわ
安倍は増税しまくるわ
最悪やんこの国
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:07.17ID:iOTFKsMk0
>>402

CGかとおもた
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:08.69ID:55g7uZNF0
た・・・た・・・胆振地方
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:09.19ID:Sz/+UIfl0
苫東ってトマト?ああ苫東かっていつもなる
とまひがしじゃいかんのか?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:09.59ID:RkS5QGlR0
関空復活、明日から国内線
国際線も準備ができ次第

これ、焦ってやっても大混乱で二次災害にならないのかね?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:11.40ID:D9WY4mwU0
>>467
スマホだと節約しても充電切れ早いからこういうときはガラケー有能だよな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:12.76ID:CjJ4PBgG0
全然大したこと無いのに大騒ぎしててワロタ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:14.15ID:Vkx8VMWi0
まだデカイ余震あるだろうし仮に復旧してもまたすぐ停電する予想はしといた方がいいよ
0540推測レス
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:22.31ID:OHNjYsxz0
>>1
そういや、
阪神淡路大震災の、半年前、数ヵ月前あたりには

三陸 遥か沖 小津波地震
北海道東方沖大地震

ってのが、あったなあ。

つまり、
最悪で、南海トラフ超巨大地震か、
あるいは、天正北陸東海巨大地震の再来である、
「京阪神ー北陸東海複合大震災」というべき、
中日本大震災が、数ヵ月いないに、
速やかに来そうだなw


>>691
>>616
為政者がアホだと、大災害が起きる、
これが、リアルだ。


西日本ギガレイン大水害

日本列島 灼熱酷暑

JAL123便墜落直前、最後の迷走エリア、
群馬県 北部で、観光ヘリ、防災ヘリ墜落。死者多数事件、相次ぐ。

台風21号チュービーで、西日本ブラックアウト
関西国際空港が全破壊

北海道大地震 北海道ブラックアウト。

自公アベノミクス朝日本政府が、
しょうもない、人気取りのために集団公開処刑した、
オウム真理教団 麻原魔帝 13使徒 呪術効きすぎw


2020年までに、

南海トラフ超巨大地震+房総沖巨大地震、箱根カルデラ巨大噴火

アメリカ、脳筋軍国ゴリマッチョな、
中共 北朝鮮を先制予防核攻撃。
東アジア核戦争勃発。

ここらの同時多発で、首都圏全滅の
予感w
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:25.78ID:QrAOJ3u/0
>>357
無事でなにより。
暫く地震やら緊急地震速報やらが続くだろうけど、慣れるから大丈夫。
本当は慣れちゃだめだけど。
東日本大震災の時なんか、震度4でも熟睡出来る程に鍛えられたよ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:27.27ID:LMwHlpj10
これから北海道に救援物資が届くんだろうけど
大量の千羽鶴とか寄せ書きは救援物資じゃないからな!
あと衣料品でハイヒールとか真夏なのにダウンジャケットとか超ミニスカートとかも送るなよ。
以前にヘビメタのとんでもないデザインのTシャツが送られてきて困った自治体があったとか。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:29.05ID:tfzB8WL60
>>424
蓄電器とは
電気を貯めるもの

例 バッテリー

発電機とは
軽油などの燃料を使って
電気を作るもの

だから、発電機を買わないと
ダメだと思うぞ?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:30.70ID:D0R45+os0
ゆれる〜想い〜体中感じて〜
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:51.53ID:p/ynfrMN0
>>501
今のうちに手荷物まとめといた方が
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:52.09ID:gajh0ab40
お金ないけど何かできる事あるなら何でもやりたい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:01:52.97ID:tgBlXUu+0
トイレ使えないとかヤバ過ぎwww
一番の問題はコレだろwww
ウンコ大盛りで溢れまくるぞwww
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:00.84ID:YpUWUFT30
>>129
デフ専のホモだろ
0556!ninja
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:01.45ID:cTKXMYyi0
>>397
北海道全域停電なんだから自家発電するしかないのになw
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:02.99ID:foOnMwkB0
>>360
グンマーも
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:05.54ID:eRc6yVu00
>>381
ピースボートがくるぞ〜
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:06.03ID:nt+Wn8TR0
>>434
ソース見当たらないけど
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:08.79ID:sLOjxBSB0
>>493
チリも地震大国だから理解してくれるでしょ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:10.22ID:mKpu4TY90
これは台風21号の時の北海道民

490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw

482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ

427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:10.93ID:0cVMTeqp0
>>325
中継みていたが外出していたの、結構居たね 地震でビックリしたんでしよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:12.74ID:33JU+S/r0
さ~イージスアショアに2兆+ですネ〜
北海道?補助金?シラネ(赤字国債ブッコんで~

3.11で被災者にまで復興増税かけた鬼畜国家 日本

byアベ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:15.64ID:kcrVuilM0
台風雨で地盤緩んでるところにこれだから
実質震度7レベルの被害だろうな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:19.64ID:f9w1pajK0
明日のサッカー
日本vsチリあるのかしら
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:21.75ID:XKOltb3o0
こんな状況下でも朝鮮朝鮮喚いてる奴って精神異常者だろ…
それしか言えないなら他でやれよ…
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:25.49ID:5LNxFDIX0
地震に備えて、念のためにサトウのごはんと水買ってきた、 意外とうまいなコレ。
レンジが使えなくても水かければ食えるから水も買ってきて正解だった。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:29.14ID:K9L704j80
北大で地質学会やってるから全国から集結した地質学教授が学会放り出して現場に飛んでいきそうだな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:30.95ID:8iXAlsNX0
安倍の会見まだー?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:37.07ID:rUHv5wMc0
>>82
支那人もな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:40.13ID:7V0NYiZY0
液状化の所でもがいてたランクル70、自力脱出出来たのかなー?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:40.27ID:Nvg5mZ9w0
酷暑のうえに大雨、台風、地震と、今年は災害続きだね
寄付しかできない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:45.05ID:lSIGUtKS0
>>481
ウヨクの振りしてるけど外人だろうな
東日本は関東も入ってるのにアホすぎる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:48.39ID:hgbBxHwh0
>>476
大阪だけど忘れてくれていい
けど停電とネット回線不通だけなんとかしてー
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:49.45ID:eZlgF1iU0
やはり、崩れたのは竹林だな。
竹の密生さている地盤は弱い。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:49.72ID:Nh+ZrC580
>>9
動物全滅だな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:52.50ID:CgojY+/m0
>>550
うちは使える
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:52.80ID:7h7hko200
こりゃ南海トラフいつ来てもおかしくないわ
そもそも環太平洋火山帯で噴火起きまくってる事実なんで報じないんだ
日本列島はほぼその中に埋もれてるからどこで大地震起きるかわからんのに
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:55.45ID:eFG/erpq0
>>530
海外アピールだと思う

総裁選前だしインバウンドはアベノミクスの柱の一つでもあるからね
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:55.65ID:QrAOJ3u/0
>>530
官邸が北海道に舵を変えたね。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:56.42ID:mPkSxmFQ0
日本の食料庫だから
震災の余波で食品が軒並み高値や品薄にならないと良いけど…
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:57.58ID:Ni+iIjTu0
玉葱とか今のうちに買っとくか
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:57.44ID:FQFuKetU0
北海道民は家でじっとしてろ、そんぶん俺がいつも以上に筋トレ追い込んでくるから
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:02:58.14ID:9dWCJwgl0
>>508
やめてじゃがいもは収穫してるのよ!
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:00.85ID:rhGtwuvGO
>>339
石破も、北海道復興のために自民党は一丸とか
立候補を辞退するんじゃね

進次郎も「総裁選ね。やってていいものか」とか批判しそうだし
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:09.87ID:nzm4vzCQ0
函館
ttp://image.2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1536188777-0536-001.gif
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:14.88ID:YtXaYKJQ0
なんか、日本中がヤバいんだが、
マジにお祓いしたほうがいいんでね?
なんの呪いよ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:16.64ID:cVGjXGHv0
>>550
くそハヤシすぎ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:16.62ID:SK0pq/aV0
>>438
くるま
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:18.03ID:GslRoH7F0
>>561
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011612981000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:23.20ID:VSkcQ7Ji0
>>573
3時じゃなかったら。数100人は死んだかもしれん
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:23.28ID:gFc7oNuZ0
>>228
この手のコピペやら書き込みやらをある程度マジでしてる奴は本物の馬鹿だと思う
不謹慎とかの理由ではなく本質を理解していない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:25.82ID:uB56XjNN0
最後に災害を理由にお前ら下級国民には生死に関わるほどの年貢が課される
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:27.87ID:zUUrxCN90
スルガもケフィアも霞んでちょうど良かったじゃないかwww
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:27.95ID:CD1+Ui3Z0
だから田舎者は安全な東京に来いって言ったんだよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:28.74ID:0KYsXKZ90
とりあえずチョンの火事場泥棒に気をつけろ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:31.27ID:iOTFKsMk0
>>559

ピースボートは金持ちから高い旅行代金取る営利団体みたい
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:33.42ID:4pRUJONk0
気象庁の震度階級は「震度0」「震度1」「震度2」「震度3」「震度4」「震度5弱」「震度5強」「震度6弱」「震度6強」「震度7」の10階級となっています。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:35.51ID:FYJcS6fy0
今のうちに千羽鶴お断りしとけよ
絶対にまた送るやつ出てくるから
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:36.04ID:Dhkcb9Y50
トイレなんか野糞でいいし風呂も入る必要ない
騒ぎ過ぎなんだろうな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:36.39ID:XmofoPp60
>>425
まさかの管政権以下とはな…
>
福島の原発事故で菅首相を叩いているのは、
安倍首相や自民党擁護派のプロパガンダ。

なぜなら、事故当時、事故現場と東電本部と官邸の間に伝言ゲームが起こってしまい、
菅首相や官邸に正確な情報が上がって来なかったりしたため。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:37.31ID:9dWCJwgl0
>>600
るさいコンテナ組んでるよ今!
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:38.94ID:bBUfGh0S0
>>527
反日売国左翼には民主党が良く見えるそうでwww
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:39.05ID:ZDRs1YMD0
>>471
安倍ちゃん「東京は大丈夫だもーん」
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:41.77ID:SZp1jCtV0
>>511
北海道民大袈裟
笑っちゃうね
北海道は地震きても支障ないでしょ
関西と比べたらカス同然
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:48.85ID:j7/GM6fL0
道民はさっさと本土に待避しとけw
震度6強以上の地震が起きる可能性が大って気象庁言ってるから次は止めさしにくるで
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:50.26ID:uOM1PX5e0
弱いやん

つまんね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:03:54.33ID:f7tWZXDE0
そもそも北海道なんて人間が住むべきじゃないんだよ。
根本的に考え直したほうがいいよ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:02.83ID:eRc6yVu00
>>29
<`∀´>野郎
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:06.53ID:facifEyQ0
>>487
まじかww
俺の家まだ停電なんですけどww
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:08.64ID:Pmp/Jvx50
家建てて地震で崩れたら借金だけ残るの?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:10.61ID:bKsqwk/80
>>49
今回はそういう人も何人もいそう
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:10.94ID:foOnMwkB0
>>515
ばっかみたい
阪神淡路や東日本はどうなのよ
平成になってからどんだけ災難続きか
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:16.35ID:/Bv9DOSG0
札幌住まいは災害少なく放射線物質もそんなに飛んでこない平和で勝ち組と思ってたけど地球甘くないなあ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:16.58ID:tgBlXUu+0
>トイレなんか野糞でいいし風呂も入る必要ない

女はどうするの?www
男はそれでいいけどwww
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:16.71ID:8rK/NQJB0
災害の停電時って、最悪携帯は車で充電できるよな?
充電中エンジン付けてるだけでどのくらいガソリン減ってくんだろ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:22.48ID:FzKtaK3i0
北海道インフラ弱すぎだな
道内全域停電とか
札幌市内至るところ液状化とか
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:24.32ID:91JCrjej0
>>604
じゃま!目の上のたんこぶ!何でこんな所におんねん!!プンスカ!そんな感じだね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:25.25ID:s9W3RHUE0
いや、札幌は暮らしやすいと聞くが
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:25.81ID:t3FNAobr0
今は携帯が使えているが中継局のバッテリーが切れたら止まる。
多人数で使えば・・・大阪状態。
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:29.09ID:6vAwMZRl0
これ前震ならやばいぞ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:29.92ID:eRc6yVu00
>>409
ピースボート出動
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:31.04ID:btWYP4qX0
同じ震度の地震が東京で起きたらどうなるの?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:39.69ID:zbnS1rNQ0
>>424
発電機=発電するもの
自転車のダイナモをイメージするとわかるかも

蓄電器=電気を溜めるもの
充電池とか

発電機で発電して蓄電器に蓄電すればいい

あとはガソリン系の発電機を買えば燃料があれば使えるし
ソーラー発電があれば太陽光で発電できる
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:41.17ID:Vkx8VMWi0
しかしこんだけ広いとこで全域停電するような送電網は考えものだなぁ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:42.61ID:rf+W8vPA0
明日にはサッカー日本代表の親善試合も札幌で開催され
何事も無いかの印象を作ると思う
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:45.10ID:SgpNlvuv0
>>387
早っ!!!
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:47.98ID:OJvDkrD80
白い羆に手出ししてはならぬ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:48.21ID:/L5tMQEJO
>>400
明日から国内線のみ
はしゃぐレスもあるが国際線、橋と鉄道ななんも解決してない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:51.49ID:yQtEDvwS0
>606
映画ではよく見る光景だけど現実の映像は初なんじゃね
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:54.85ID:7A0n/24c0
札幌市清田区は地盤弱い弱い言われてたけど、マジ脆弱だったんやな。
慣れないでかい地震で大変かと思うが、内地から支援も行くだろうし、道民けっぱれよ〜!
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:55.91ID:O8vH51H/0
全部安倍が悪い
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:57.53ID:/SPuWKrS0
政府の都合で天皇退位を遅らせたため天変地異が収まらない
さっさと退位させろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:04:58.74ID:qWm9vxw70
>>607
麻原っち
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:01.83ID:U5IXSn6s0
>>420
玉ねぎ小豆もな、てん菜なんて100%北海道
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:02.17ID:2D4COMeM0
>>357
停電困るよな
俺も東日本大震災当日あっという間に太陽が沈んで街が真っ暗になったのは悲しかった
コンビニもすぐ閉めちゃったし
隣町の姉の家は停電してなかったからそこに身を寄せて何とか眠れたのは運がよかった
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:07.88ID:z8AEvfFj0
日本中災害だらけだな
生きてても苦しむだけじゃね?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:11.51ID:D9WY4mwU0
>>560
ガラケーの方が充電長持ちするから普段使いはともかく非常時は助かるんじゃないの
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:12.46ID:ozByrlT40
>>649
糞はスシが食ってくれるだろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:13.63ID:55g7uZNF0
>>589
まだ停電なの?と思ったけど200万軒以上あるのな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:14.97ID:Xu+sxcvf0
【速報】関西空港 国内線あす中に再開 安倍首相が明らかに(08:56)

安倍のやってる感

皆さん騙されてますけど大阪の国内線の多くは国内線専用空港である
大阪空港から今も平常通り発着しています
安倍が「全力で復旧させる」と軽口叩いたせいで無理やり関空から飛ばすことになってるだけ
そもそも客の輸送もままならないのに飛行機飛ばしてどうするよw
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:21.76ID:OX6I05IY0
スマホのモバイルバッテリー
車のガソリンもなくなれな充電出来ない
テレビのコンビニ殺到の北海道民
人間の一番汚いところ
全国に披露してる
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:21.88ID:P6LXeXFK0
ネラー騒ぎ過ぎ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:23.94ID:ZnMn9tE/0
>>22
日本列島ってそういう地形、エリアですから。
せめて海の近くや、山の近くに住むことはやめようね。特に火山近辺。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:25.08ID:3YlzuReT0
スマホって電源すぐ切れて役に立たないよな。ガラケーも通じにくくなるけどバッテリーは長持ち。
電子マネーもクレカもねだめだ。
やっぱり現金最強。
携帯会社はガラケー売り出せよ。売れるぞ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:29.45ID:6OXPyUYa0
このペースでバンバン来そうだな
歴史に残るあかんやつ来るまで
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:33.08ID:lPCKpl320
>>660
キー局マスコミと東京拠点の全国紙が
この世の終わりと言わんばかりに発狂して
特番組みまくる
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:33.55ID:rhGtwuvGO
>>346
北海道は土砂で川が塞き止められたのを、洪水起きちゃうって既に民間がどかしてるのに
大阪はグダグダだよね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:34.26ID:eRc6yVu00
>>430
特にこれ<`∀´>
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:38.35ID:ZDRs1YMD0
>>607
来年春に大きなお祓いやるからそこまでの我慢
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:39.33ID:oC/yyDGv0
日経平均下落スタート
22431
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:40.75ID:33JU+S/r0
>>604
アベとネトウヨの呪い。
おまえら、アべとネトウヨを狩れ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:46.20ID:uUWAp5tC0
>>550
今のトイレって横に手動のレバーあるから停電しても流せるだろ?
水は上からタンクに入れればいいし
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:53.55ID:s9W3RHUE0
やっぱり、我ら群馬県が最強かもしれん・・

自然災害に強い。
首都に相応しい
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:05:53.61ID:QrAOJ3u/0
>>612
陸上の埋立地みたいな物だから。
元々札幌は丘の多い土地だったのを、土で平たくした場所。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:00.33ID:kQDb9irc0
>>513

http://biz-journal.jp/i/2015/03/post_9220.html
第一次安倍自民政権の2006年、安倍首相が国会で福島原発事故と同じ
「全電源喪失」事態が起きる危険性を指摘されながら、
「日本の原発でそういう事態は考えられない」という答弁書を提出。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:06.37ID:kWqG1xXw0
>>487
> 国際線も準備が整い次第、再開する

要するに、国際線はいつになるか判らんってことやんか(´・ω・`)
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:08.03ID:fNl6KFTe0
>>589
ソーラー充電器または手巻き充電器と  

データSIM端末、つまりキャリアもしくは格安スマホ一台あればとりまイケるb

頑張れいい子達よb
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:25.23ID:zn0QkIme0
一箇所の地区がダウンしたら
北海道全域がダメってどうかしてるだろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:25.86ID:TIJ4aGuz0
受信料取る自称公共放送NHKなんか災害時何の役にも立たないのがよく分かった
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:26.29ID:f7tWZXDE0
これは長引くな。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:27.26ID:dii7Drvm0
台風でマンコ停電
 地震でマンコ停電
   大変ですなぁw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:28.35ID:KDhkUUIT0
>>606
こういう画像初めて見たわ
映画だと真っ暗になるけど実際は少し残ってるんだな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:33.01ID:2G10zrpX0
>>3
キミは考え方が足りない、毎日、人が亡くなるのは当たり前のことだ
だが地震が起こると経済が変動する、食物は確実に価格が上昇する、北海道からの食物の輸送が滞る
会社の同僚は「北海道大変なことになってますね」と語りかけてるのに、なぜ「毎日、人は死んでるんだよなあ・・」とチグハグな返事をする?
人が死ぬ話を同僚はしてない、アスペと思われて当然だ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:34.29ID:jx7ZlXXd0
こんな日に一応出社って馬鹿じゃねーの
電気ないとなんもできん仕事なのに意味わかんねー
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:37.72ID:eRc6yVu00
>>620
NHKがピースボート連呼して
災害ボランティアPRしてたぞ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:38.59ID:XsUkUGRy0
道民ならクマや鹿が出ても食料にするんじゃね?
逆に出て欲しいんじゃね?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:39.13ID:tfzB8WL60
>>687
安倍首相が安らかに(眠る)
に見えた

放射脳やべえwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:41.07ID:ZnMn9tE/0
>>692
金とビットコインかなー
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:43.17ID:qF3Q/m040
>>3
あのな。

安否確認したかって意味だよそれ。
で、助けられることは助けろよ
おまえが助けるのに必要なら協力
できることあるから言えよって意味。

職場だろ?
仕事のフォローとか、帰る必要あったら
助けるからねってサイン。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:45.53ID:tuxeiE4w0
水も電気もなくて困った
冬だったら死人出てるな
インフラ弱すぎ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:47.13ID:tgBlXUu+0
>>707
さっき清田区のコンビニに
トイレ難民が押し寄せてたぞwww
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:49.93ID:YxEcvgbP0
いまエバの変電車つなげて水力発電と火力発電所つないでる最中なんだろうな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:50.48ID:YNMAjO7S0
>>9
こマ?CGじゃないん
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:53.36ID:yjhX1MOq0
また台風がくるしあと2ヶ月もすれば北海道は雪害の季節だというのにどうなるのか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:53.67ID:5NtzlWuF0
数時間で電気つく情報ありって
友達からきたけど、みんな頑張れー
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:54.95ID:YXbFCQbP0
地震起きた瞬間にコンビニかけこんでソーラー系のモバイルバッテリー確保するしかないな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:06:55.76ID:bJB2OHON0
悪政が招く天災の総仕上げは、2020東京直撃地震なのかな?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:00.56ID:rhGtwuvGO
'う'で終わるから「がんばろう北海道」は締まらないな
「がんばれ北海道」
他人事になっちゃうか…
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:00.80ID:RkS5QGlR0
>>595
あー、総裁選のアピか

タンカーのせいでぶっこわれた橋、片側の残ってる方はノーダメージだったの?
船やバスで人運ぶのだろうけど、それより前に設備は塩水でやられてないのか?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:02.61ID:s86Djakm0
とりあえず今日は本棚の下敷きになったって設定で仕事休んだわ。お前らも無理して仕事行く必要ないぞ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:08.46ID:8ROLP4pn0
BS-TBS 9/7 〜 韓国ドラマ「青い海の伝説 」B卑劣な反日要素あり 視聴注意!!

東日本震災津波の時の映像を見ながら家や人が飲み込まれるシーンで主人公が笑うシーンあり。

また、土下座シーン。
韓国語のセリフの中にいきなり一言だけ日本語で「すみません」「す・み・ま・せ・ん」を人魚に強要している

こういうドラマを仕入れるTBS最低でよね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:15.65ID:lba6yWvF0
ものすごい大災害っぽくしているのは
全道で電気止めちゃった北海道電力のせい
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:17.38ID:XQp9ZbVH0
>>614
なんでも東京中心主義への皮肉だろ
自己中だから自分のことはわからないんだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:18.55ID:npsn0rlj0
津波が来てるわけでもないのになんでこんな大騒ぎになってるの?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:21.78ID:DrM64FcC0
千歳発関西空港行きの便が復活するのは、いつになるんだろうか。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:24.08ID:lF5dmm3R0
>>671
まあ端も片側生きていたのが大きいだろうな
すでにそれを使ってバス輸送始めてるわけだし
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:24.93ID:p/ynfrMN0
ちょっと前に北海道は警戒しろって言ってたな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:26.04ID:LEGXpXop0
夢で
北海道産のホッケ食べて
すごい地震がきて「南海トラフきた!」て騒いでたんだが
予知夢か?@東海地方
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:28.29ID:tfzB8WL60
>>714
フラグを立ておった!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:32.06ID:fA3ssYvi0
>>705
電信柱は復興は早いだろうけど地震時には
危険だな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:33.04ID:vMVsfEPl0
ぎゃー、大谷の肘に新たな靱帯損傷・・・・
トミージョン手術へ
こっちの方が北海道地震よりショックw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:36.95ID:JzOcJ7EO0
なんで安倍が関空再開を自分の手柄みたいに言ってんだ?関空が言えばいいだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:37.35ID:ySK69iac0
台風一過で晴天。暖かくてパンイチよ
久しぶりにキャンプ用のソーラーパネル出してきたわ@苫小牧
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:38.48ID:HhuXisA20
関空の滑走路もう復活するのか
日本の土木技師はすげーな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:39.17ID:v/J36Drk0
とりあえず食べて応援。
ポテチとミルクアイス
頑張っていただきますo(`^´*)
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:48.10ID:wDKoqWpo0
北海道ってインフラ弱い、予算がないからだろうな。
やっぱ住むとこをある程度集約するようにしないとこれからは無理だろ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:50.40ID:qW1yYEuO0
ツイ見てもあまりまだ画像上がってない?
みんな大丈夫なん…?!
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:51.66ID:UQkxfZ1U0
さっき急いでカセットボンベ6個買ってきたら、嫁に「まだ全然足りない」といわれてしまったwwwww
ホームセンターは戦場なのに・・・

あとシガーソケット用のカーコンセント使って炊飯器で米炊いてるんだが、同じマンションの若妻から
私も使わせて欲しいといわれたがこれってタップOKなんかな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:07:57.58ID:1erjvV5P0
あかんこれわ本気で備えをしとかないと
今年の漢字も災?
平成最後なのに…
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:00.05ID:KO+y54/d0
>>755
飛行機が余りまくり
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:00.57ID:33JU+S/r0
>>660
全更地になるから、丁度いい区画整理。
東京な。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:01.47ID:DpdjMkBA0
>>718
今のうちに風呂に水を沢山貯めておいたほうがいい
トイレを流すのに使える
やかんや空のペットボトルにも入れておこう
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:04.53ID:IWzuG4KI0
大学生まだ9月いっぱい休みだろ
ボランティア行ってこいよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:05.75ID:eRc6yVu00
>>647
<`∀´>か?
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:06.06ID:b3dWSg7x0
>>648
完璧に安全な所なんか有らへんよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:06.99ID:4BAo8LDX0
親兄弟以外のやつらはすぐ
安否確認するなよ忙しいときに迷惑だから
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:07.57ID:0BjPI5VK0
よし関東に逃げるか
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:14.42ID:U5IXSn6s0
>>655
モバイルバッテリー無い人もそろそろ限界
俺もそろそろお別れだ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:14.44ID:tfzB8WL60
>>737
北海道の暖房って
軽油ストーブじゃないの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:14.55ID:kWqG1xXw0
>>737
冬だったら、水は雪があるやん
暖房もマキだから問題ないんじゃないのん(´・ω・`)?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:16.58ID:oC/yyDGv0
ちなみに札幌証券取引所は売買停止中とのこと@フジテレビ
0799推測レス
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:16.98ID:OHNjYsxz0
>>1 >700-736
そういや阪神淡路大震災の、半年前、数ヵ月前あたりには、
三陸 遥か沖 小津波地震 北海道東方沖大地震

ってのが、あったなあ。

つまり最悪で、南海トラフ超巨大地震、
あるいは、天正北陸東海巨大地震の再来である、
「京阪神ー北陸東海複合大震災」というべき、中日本大震災が、数ヵ月いないに、速やかに来そうだなw

>1
為政者がアホだと、大災害が起きる、
これが、リアルだ。

西日本ギガレイン大水害
日本列島 灼熱酷暑

JAL123便墜落直前、最後の迷走エリア、
群馬県 北部で、観光ヘリ、防災ヘリ墜落。死者多数事件、相次ぐ。

台風21号チュービーで、西日本ブラックアウト、関西国際空港が全破壊

北海道大地震 北海道ブラックアウト。

自公アベノミクス朝日本政府が、
しょうもない、人気取りのために集団公開処刑した、
オウム真理教団 麻原魔帝 13使徒 呪術効きすぎw


2020年までに、

南海トラフ超巨大地震+房総沖巨大地震、箱根カルデラ巨大噴火

アメリカ、脳筋軍国ゴリマッチョな、
中共 北朝鮮を先制予防核攻撃。
東アジア核戦争勃発。

ここらの同時多発で、首都圏全滅の
予感w
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:20.71ID:RkS5QGlR0
>>749
会社のことより家のこと優先しちゃってOk
余震もくるから気を付けて
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:22.88ID:DYbAgx+50
Twitterであんま画像や動画上がって来ないのは、やっぱりスマホのバッテリーセーブしてんのか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:23.56ID:7VZtFohT0
液状化してるの清田区だってw
地名は大事やな、ホント。
物語ってるやん。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:29.19ID:XRelmoZA0
ほとんど人死んでないのに
停電で経済損失どれくらい発生させてんだよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:32.24ID:zsWP8R2N0
若いのとか馬鹿いのとかの間でカルトが流行ったら嫌だなぁ

学校はちゃんと災害史勉強させーよ
時間割く邪馬台国の勉強よかよっぽど大事
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:33.49ID:kIFFP/QR0
>>590
竹林かどうかは良く判らないけど
竹は根が浅いから土止めの役にはたたないな
表層土といっしょに滑り落ちる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:38.19ID:OTNVZIJt0
これって、データが来ていない厚真他いくつかは震度7だったんだろうな。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:39.89ID:cVGjXGHv0
>>652
北海道の発電所
全部西側なんだよな
なんで東に一基作らなかったんだろう
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:42.56ID:PBfm6AoZ0
ほらほら秋刀魚の豊漁の後は大きな地震が来るって言ってたじゃん(´・ω・`)
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:44.53ID:6rYG4XsR0
2018/9/6の8:54、アテローム(粉瘤)?私の家の危険動物のアブラメリンの犬がするの?ゲンゴロウも?
2018/9/6の8:45、私の家に危険動物がいるらしい?アブラメリンの犬?クリカン・インスペックがやった?
2018/9/6の8:23、ましこ、アテローム?在日?脳の中心少し右辺り??悪意のきわみ?
2018/9/6の8:00、マリコ?土下座?通勤?地球のガバナーのパンデミック関係?(熊本県玉名市?)

9/6の夢。道路に集団で人がいてそこで小さな女の子が何か言い道路を横断しようとしました。
危ないと道路の途中で保護された。その後たぶん高校の同級生に昨日の事を聞かれた。地蔵?水晶?

2018/9/6の5:24、ダウラギリ(巨大な婆さんの事?)?土下座?赤ん坊ブロック?小笠原?土下座?

9/6の夢。男女ペアで移動してました結構な距離を移動したようで途中ゲンゴロウが大量にいる水槽
が見えました。いつの間にか終点にたどり着くと男のほうは脱落して魔王と戦うようでしたが
その前に見知らぬおっさんがこちらに立ちはだかるようで裏切りとか言ってた気がしますけどうだっけ?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:48.87ID:1q8AxSDO0
トイレマン 非常用 簡易トイレ 位買っとけよ。少しは学べ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:50.04ID:pIolHrIM0
こっちも台風でいろいろバキバキやけど
応援してるで
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:53.69ID:zMqvw+9W0
台風はくるし地震はくるし川は氾濫するしインフラ回復する前に次から次へと…
地味に体力削られて日本が弱体化してくよね
もうどうしようもないな
災害対策税とか導入されそうで震える
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:55.12ID:6uKEMXES0
もしも、今も民主党政権だったら
「わー岡山広島で川が決壊したー」「直ちに影響がない」
「わー関空が水没したー」「直ちに影響がない」
「わー北海道で地震だー」「直ちに影響がない」
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:08:56.77ID:KDhkUUIT0
>>745
入れ墨w
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:00.34ID:rCMu03ZZ0
>>578
東日本大震災の時お世話になったわ
それ以来常備してローリングストックやってる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:08.90ID:p/ynfrMN0
>>775
おはようございます
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:10.64ID:lSIGUtKS0
>>723
テレビが見れない人にSNSかメールで連絡しろってNHKが言ってたよ
NHKは停電したら災害になんの役に立たないって自ら証明したな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:11.03ID:nt+Wn8TR0
>>687
こじらせてんな〜
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:18.96ID:2D4COMeM0
停電したらATMからお金引き出せない
財布に10万くらい入れとかないと生きていけない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:21.79ID:yjJdgM1G0
関東民がフラグ立て過ぎw
台風の時も「道民のワイ高みの見物」とかフラグ立ててたからな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:24.82ID:4pRUJONk0
>>649
女も、野外でウンコブリブリ、経血ダラダラ、マンコ悪臭ぷんぷんでいいんじゃね?
女がどうのこうの言うの、只の変な思い込みだよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:28.79ID:ifTDk9cL0
札幌に住んでたな。千葉に引っ越して一月後に311だった。
あのまま居続けても地震だったな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:29.51ID:NWNGBRfE0
冬は地獄。地震。これで観光もダメになったら北海道は終わるな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:31.07ID:Ixy2vddd0
>>808
もう流行ってるよ
ネトウヨの後ろに幸福いるの最近どんどん明らかになってる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:32.81ID:lF5dmm3R0
>>745
うわあw 反社w
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:33.31ID:F0w3GbK40
熊が出そうで怖い
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:34.77ID:/NynV6xf0
>>688
東日本大震災が起こったとき武蔵小杉にいたけどコンビニスッカラカンで笑ったのを覚えてる
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:37.80ID:YNMAjO7S0
>>779
そんだけ大規模非常事態
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:39.31ID:FLaf9qet0
なんで糞ほど土地があるのに崖の下に家建ててんの?
バカなの?
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:45.98ID:s9W3RHUE0
都心に地震が直撃して東京五輪が中止にならないかなと密かに思ってみたり
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:46.91ID:Vkx8VMWi0
各局持ち回りで同じとこからばかりだから
もっと他の地域見せてくれよ有名なとこいっぱいあるだろ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:48.85ID:SK0pq/aV0
>>718
水ためとけ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:09:55.27ID:U5IXSn6s0
>>780
そこまでにしといてくれ、それ以上は買い占め行為だ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:00.35ID:nMYihv7G0
>>140
サッポロ住むならマンションって発想にはなるよなあ
雪かきが大変だし
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:05.42ID:D0R45+os0
北海道でカジノだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:06.28ID:SB29aO5R0
うんことかどうしてんの
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:06.45ID:OJvDkrD80
中国人が土地買い占めているから神様が怒ったのだよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:07.34ID:p/ynfrMN0
>>834
欲を言えば20万
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:09.45ID:1q8AxSDO0
時間帯が良かったな。店舗や道路に誰もいないし。通勤通学時間だとヤバイ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:16.76ID:RgW47Nah0
九州に近畿に北海道に…
なんだかんだでまんべんなく災害が起こるね
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:21.05ID:ZB33zuhU0
ほっかいどー、でっかいどー!
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:23.35ID:SBk2QOEG0
デカイ停電一発で死ぬピザデブのくせに反原発デモやるような人工透析患者なんざ
全員死んじまえばいいんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:23.98ID:SK0pq/aV0
ねこずな買っとけ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:24.00ID:cVGjXGHv0
>>780
過剰電力になるとマズイみたいなんで
とかお茶濁しておけ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:25.28ID:Mw+9R8XI0
>>2
案外釣られる奴いんのな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:25.49ID:/eJPQvXE0
いつも食でお世話になっている北海道を全力で応援したい!!!

北海道民頑張れ!!!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:31.32ID:YNMAjO7S0
>>718
風呂にお水溜めなよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:31.67ID:wo2FuE+X0
電気融通のために繋げてしまうとこうなるってことか?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:32.82ID:ZDRs1YMD0
>>788
安倍ちゃんのせいかどうかはしらんが去年父親が死んだな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:35.35ID:K1fgbsrx0
赤カブトがアップ始めました
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:41.80ID:v9mCBza70
>>811
強震モニターでは震度7だった
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:49.17ID:Fkv/g+9z0
停電がヤバイくらいで札幌とか大して被害出て無くね?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:51.16ID:ifgYT68C0
北海道の人たちのうんこは半端なさそう
なんとなくだけど
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:56.25ID:VHgG+y4E0
今年は自然災害がいくらなんでも多すぎる。
なんでトンキンだけ被害がないんだ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:56.58ID:5uw+cmNq0
北海道のおまえら、2008年に岩手宮城内陸地震で震度6強が起き、一関市で山がなくなるほどの
大規模土砂崩れがあった

そのあとにあの東日本大震災が起きた

それを頭のすみに常において、今後の日々の防災に励んでほしい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:56.98ID:WIGUNxaD0
これモリカケ隠しって本当?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:57.76ID:7eIjprY80
まだ夏場で良かったな冬なら寒さと雪でどうにもならなかっただろう
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:10:58.16ID:Xu+sxcvf0
>>770
現場への負担を考えない安倍晋三
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:11.87ID:iOTFKsMk0
>>788

逆にパチンコ屋に親ころされた人いっぱいいるはずなのに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:11.94ID:bJB2OHON0
もう本当にオリンピックなんてやってる場合じゃないだろ、この国は
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:12.53ID:rCMu03ZZ0
>>835
大阪人も台風前は今回の関東民みたいにドヤってたからなあ
いつか手のひら返しきそうで怖い
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:16.84ID:qW1yYEuO0
>>843
自分関西民 いまも停電中
台風過ぎて速攻コンビニいったけどなーんにもなかったよ全て売り切れ バッテリーももちなかった
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:17.93ID:D0R45+os0
>>775
よう
今夜どう?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:18.69ID:qYx/jh270
札幌とか震度5じゃんよ

撤収撤収。関東はすでに何回もきてるだろ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:22.79ID:qWm9vxw70
安倍のせいで天災がーいうけど
東京は安倍さんのおかげでいつも無傷やろwwwww
東京が大災害に見舞われたら言おうねw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:30.58ID:+d2/JON/0
>>824
いうて震度6強の安平は競馬界最強のノーザンファームの本拠地で
鳩山の後援団体でもあるから蔑ろにはしねえだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:31.16ID:W7QN7jMx0
>>55
これが中国人だったら、、、と思うと(((・・;)
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:33.59ID:lPV3oI8P0
ほんと関空も千歳も空港公式サイトの
国際線情報、全くないな。
終日欠航とか言ってて、出国手続き中とかの表示だし、
ばかじゃね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:35.35ID:wo2FuE+X0
>>835
アホな関東民にはやめてほしいわ
ワイまで巻き添えになるやろ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:46.63ID:s9W3RHUE0
オリンピックに充てるお金を復興に回せよ
馬鹿か本当に
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:46.55ID:ZDRs1YMD0
>>874
トラックが埋まってるとか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:47.90ID:hp+FqTjW0
セブン「震災特需だぁあああ!!!!wwwwwwwww笑いが止まらんwwwww」
西日本豪雨でも荒稼ぎしてたしなぁ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:50.93ID:upTfXp+g0
歴史を歪曲する日本に天がお怒りだ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:53.83ID:ZB33zuhU0
>>815
うそつけくそばかちぶでぶはげくさぶさげす。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:54.98ID:iMNDXmst0
東京は日々の生活がすでに被災してるようなもんだからな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:11:59.35ID:Xu+sxcvf0
>>895
あと4か月あるだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:00.24ID:mvMFcoGu0
大阪「北部震度5地震や!」
中国地方「豪雨ドーン!」

大阪「最強台風直撃や!」
北海道「地震ドーン!」

大阪「…」
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:01.88ID:dwA75M3B0
>>441
そして来る来る言ってる割りに全然地震が来ないじゃないかって油断し始めた所に関東東海にドーンと来るんだろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:05.62ID:i4aU3D8M0
>>904
東日本大震災で大荒れのなか五輪決めた国だからどうしようもないwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:09.41ID:Vkx8VMWi0
関空もだが空港ってすぐ停電するくらい脆弱って露呈しちゃったな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:09.78ID:ZnMn9tE/0
>>714
赤城火山
草津白根火山
榛名山火山
上毛 古代人絶滅
浅間鎌原 火砕流
日光白根火山
きりないぞ
どーすんのさ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:16.79ID:DrM64FcC0
東日本大震災の時、東京にいて結構揺れたんだが、その後普通に定時まで仕事して、
家に帰ってからテレビ見てとんでもないことになってることを知ってビビった覚えがある。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:17.41ID:TIJ4aGuz0
日本政府、お祓いしてくれ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:18.25ID:XRelmoZA0
全部止まったときにどうなるかわからんかったのかね?
周波数がどうのこうのいってるけど
0942推測レス
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:18.89ID:OHNjYsxz0
>>1 >900-935
そういや阪神淡路大震災の、半年前、数ヵ月前あたりには、
三陸 遥か沖 小津波地震 北海道東方沖大地震

ってのが、あったなあ。

つまり最悪で、南海トラフ超巨大地震、
あるいは、天正北陸東海巨大地震の再来である、
「京阪神ー北陸東海複合大震災」
というべき、
「>1君の名は。中日本大震災」が、
数ヵ月いないに、速やかに来そうだなw

>1
為政者がアホだと、大災害が起きる、
これが、リアルだ。

西日本ギガレイン大水害
日本列島 灼熱酷暑

JAL123便墜落直前、最後の迷走エリア、
群馬県 北部で、観光ヘリ、防災ヘリ墜落。死者多数事件、相次ぐ。

台風21号チュービーで、西日本ブラックアウト、関西国際空港が全破壊

北海道大地震 北海道ブラックアウト。

こういう、
自公アベノミクス朝日本政府が、
しょうもない、
人気取りのために集団公開処刑した、
オウム真理教団 麻原魔帝 13使徒 呪術効きすぎw


2020年までに、

南海トラフ超巨大地震+房総沖巨大地震、箱根カルデラ巨大噴火

アメリカ、脳筋軍国ゴリマッチョな、
中共 北朝鮮を先制予防核攻撃。
東アジア核戦争勃発。

ここらの同時多発で、
首都圏全滅の予感w
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:19.19ID:jiMs7oQM0
>>789
1,2年生と文系限定な
それに9月の途中から始まるところも多い
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:22.43ID:mPkSxmFQ0
>>463
まあまあw

何処にでもいるよこういう奴は
今頃停電で5ちゃんも出来ず半ベソかいてるだろうなw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:31.91ID:4pRUJONk0
土人に電気はいらない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:33.96ID:p/ynfrMN0
>>887
んなこたないだろう
火山もあれば雪も降る地域だし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:37.27ID:KDhkUUIT0
>>897
変な宗教信じるなよw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:39.46ID:s9W3RHUE0
>>936
すまんかった
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:39.78ID:XmofoPp60
>>618
だから田舎者は安全な東京に来いって言ったんだよ
>
現在日本全国の地方や各地域は空洞化し衰退して来ている地域が多い。

そのため、「被災地の地域の様々な意見や立場がある人たちが、
『(復興した後も)みんなが乗れる、みんなが納得できる土台を作るために』、
早めに意見交換や議論を充分にして復興していかないと」、
震災害などをキッカケに、若い人や企業など出て行ける人たちから被災地から出て行き、
復興したとしてもその地域の空洞化や衰退は止まらなくなる。

・各地域や各地方が空洞化して衰退して行くほど、
その地方や地域で生きて行けなくなった人たちは大挙として、
端的に言うと、東京に集まって来る。

・東京一極集中は、一時的短期的には、日本の経済全体を押し上げるだろうが、
その一極集中した東京が震災害などで壊滅してしまうと、
その東京を支えたり、東京の代わりに日本を牽引する地域や地方は
空洞化して衰退しているので、
日本は衰退して行くことになる。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:43.14ID:GJxsXsUw0
災害ラッシュの2018年にいまだ空白地帯の東京
あとはわかるよね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:47.47ID:lQioTXgh0
>>688
一人で買い占めてるとかなら問題だけど
コンビニに必要な分を適宜購入すんのは別に悪い事じゃねえよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:48.85ID:lPV3oI8P0
空港の公式サイトなんとかしろよw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:57.02ID:ZB33zuhU0
>>925
おまえ嗅覚障害で味覚障害なんだー。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:58.32ID:iOTFKsMk0
>>918

籠池小学校の下にはコンクリートから人が
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:12:58.60ID:cPmP4kOa0
>>752
ほんま、これな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:02.60ID:Dhkcb9Y50
まだ地震来てない地域が一番ヤバい
これから台風シーズンで関東直撃もある
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:03.33ID:86qsLyZn0
北海道の命運は苫東厚真火力発電所に掛かっている

しかし、震源から近く正常に稼働するかはやってみなけりゃ分からない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:04.82ID:Y71IylLK0
ススキノのソープ嬢のみなさん
ご無事でしょうか?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:05.65ID:9bkWu0360
>>816
あ、そういえば明日代表の試合だったな
どうするんだろう?中止かな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:11.89ID:YNMAjO7S0
>>905
おんなじ関西なのに阪神大震災すらハナホジで見てた大阪民が
台風被害でアタフタしてんの見てちょっとザマァ思いましたまる
あんときの震災被害に比べたら全然大したことねーからな!
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:12.75ID:904RYVIh0
北海道って中国に買い占められてるんだろ?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:16.54ID:TIJ4aGuz0
東京五輪とかカジノをやめてインフラ増強に邁進すべき時だ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:17.77ID:YpUWUFT30
サッカー中止だな これがイタリアだったらやるかもしれんが
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:18.20ID:omfsCM120
この地震で在チョンが一掃されてくれればよかったんだけどなぁ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:19.27ID:W7QN7jMx0
>>911
今週の競馬は中止かな?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:20.99ID:Jbb6XHcG0
これじゃ原発再稼働させても
災害→想定外で対応できんだろ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:22.82ID:wPNQEJuX0
北海道って土地がいっぱいあるのに
なんでまたあんな山の麓に家たてんねん
もう100m離れてたらセーフやん

やっぱり先祖が神戸や芦屋みたいな山の麓に住んでた
◎◎な人やから?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:27.31ID:2o62Y2Og0
泊原発、電源喪失、非常用電源で対応だってよ。
燃料のディーゼルは1週間分。
早く何とかしてくれ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:30.41ID:lF5dmm3R0
>>815
内陸型地震だから関係ないでしょw
まあ逆にプレート型が今後来るってことかもしれないけど
つまりこれは前奏w
0984推測レス
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:30.43ID:OHNjYsxz0
>>900-944 >1-100
そういや阪神淡路大震災の、半年前、数ヵ月前あたりには、
三陸 遥か沖 小津波地震 北海道東方沖大地震

ってのが、あったなあ。

つまり最悪で、南海トラフ超巨大地震、
あるいは、天正北陸東海巨大地震の再来である、
「京阪神ー北陸東海複合大震災」
というべき、
「>1君の名は。中日本大震災」が、
数ヵ月いないに、速やかに来そうだなw

>1
為政者がアホだと、大災害が起きる、
これが、リアルだ。

西日本ギガレイン大水害
日本列島 灼熱酷暑

JAL123便墜落直前、最後の迷走エリア、
群馬県 北部で、観光ヘリ、防災ヘリ墜落。死者多数事件、相次ぐ。

台風21号チュービーで、西日本ブラックアウト、関西国際空港が全破壊

北海道大地震 北海道ブラックアウト。

こういう、
自公アベノミクス朝日本政府が、
しょうもない、
人気取りのために集団公開処刑した、
オウム真理教団 麻原魔帝 13使徒 呪術効きすぎw


2020年までに、

南海トラフ超巨大地震+房総沖巨大地震、箱根カルデラ巨大噴火

アメリカ、脳筋軍国ゴリマッチョな、
中共 北朝鮮を先制予防核攻撃。
東アジア核戦争勃発。

ここらの同時多発で、
首都圏全滅の予感w
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:34.08ID:J1Palg5Q0
>>932
大阪だけに自然災害のツッコミ?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:34.56ID:Xu+sxcvf0
>>932
大阪が前振りか!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:35.16ID:ZDRs1YMD0
>>896
つまり3年は大丈夫、と。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:42.85ID:KongReeu0
>>856
深夜は寒かったみたいよ
台風さったから昼間は気温があがるね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:48.03ID:LD+bZqwQ0
>>652
そんな液状化してないって
テレビで映るとこだけ
ほかはフツー
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:52.26ID:N1t1uuNU0
あー東京住みで良かったw
北海道なんて犯罪者と負け犬の末裔なんかほっとけよ
先祖のカルマが出ただけだろw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:52.84ID:0b47bS0G0
今更だけど日本って自然災害のオンパレードだな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:52.86ID:AsXbowj90
台風でアンテナ外れてTVみられん  北海道はどーなってるの?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:13:59.51ID:YNMAjO7S0
>>972
そうか?同時多発過ぎて復興追いつかず疲弊し始めてる思うけど
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/06(木) 09:14:01.44ID:62SHcew20
>>255
かつて東北大震災のとき自民党が言ってたから
その言葉通りなんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況