X



【北海道地震】スマホの充電サービス 札幌市役所本庁舎で 7時45分〜17時15分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:32:45.84ID:m7fUMfVA0
必死こいて充電してログインボーナスもらってたら笑うけどな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:41:10.91ID:1oWcBrt90
>>139
携帯電話回線、発電所や送電線がやられたら携帯電話でも駄目だな。この様なUHFのトランシーバーを搭載したスマートフォンが良い。
https://m.ja.aliexpress.com/item/32636820209.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&;productId=32636820209&productSubject=-
携帯電話回線が駄目になってもトランシーバーが使える。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:44:29.85ID:ewVosJ3p0
>>140
インフラ関係以外の道民は県外に脱出すれば解決
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 13:47:17.85ID:1oWcBrt90
>>135
ソーラーを搭載した携帯充電池か手回し充電器でも持ってろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:15:59.29ID:vYHSBlpv0
今日も5時15分までか
ドコモも自社店舗でやってるけど5時
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:22:24.83ID:0v0pLRkH0
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声1.5GBフリータンク込
http://imgur.com/bQHoMzq.jpg

■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
http://imgur.com/oEl566a.jpg
http://imgur.com/lPXKOtJ.jpg ※代表的他社2160円

■なんと1000GB以上!ビックリ 仰天!
http://imgur.com/YUBJIJp.jpg
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません

■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声1.5GBフリタン込
http://imgur.com/rpKTId5.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込

SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです

ここから加入で特典 https://goo.gl/s2mQDf.info
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:22:51.19ID:0v0pLRkH0
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 あとLINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 14:41:39.65ID:QCktpL0L0
コンセプトぐらい24時間解放しろや。

公務員は仕事しねーな。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 17:07:34.36ID:pR0Z2aAK0
しかしな〜
ソーラーパネル付き充電器(モバイル用)って有るじゃん。
あんなモノで現在の大容量の電力を必要とするスマホにホントに対応してんのか?
ガラケー時代ならイザ知らず、、、
雨傘を広げたくらいのソーラーパネル面積が必要じゃね?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/07(金) 18:46:50.69ID:Cucwn9pO0
>>152
進化のないポンコツ脳www
B5ノート広げた大きさでiPhoneもiPadも充分に充電出来てるわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 14:34:05.57ID:AAB0gKTq0
クルマのシガーソケットで充電できるやん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 16:41:06.51ID:xEPoV9600
これUPSも大丈夫?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 20:55:15.44ID:f5T3KwCq0
スマホって面白いくらいに電池減るからな
何もしなくてもドンドン減る

ガラケーは逆
どんだけ話しても全然減っていかないのな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 21:07:36.92ID:ceAlJqXa0
デフォルト設定からガラケー並の機能に制限すれば2〜4倍長持ちする
多機能でメーカー任せ設定なら放電終了まで短時間なのは当たり前
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 21:57:30.41ID:Hdp302LN0
充電の行列に並んでる間も行列の写真撮ってtwitterとFacebookとインスタに投稿
いいねやリツィートどれだけついたかこまめにチェック
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 22:20:21.59ID:2Kgtlri60
LINEは災害や機器の故障には弱いと思う
メールなら、ヤフーやgメールはサブのスマホやタブレットにも同様に着信するように設定できて
メイン機が壊れても読めるけど、LINEってデバイス1つしか認められないから
連絡不能になってしまう
相手の既読がわかるのは便利だけどさ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/08(土) 22:22:06.40ID:mi0WFbP00
夏の一部の季節を除いて北海道民の楽しみといえばいまやスマホだけ
スマホが使えないとかなったらマジで暴動起きるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況