X



【豆知識】ハンバーグを生で食べると食中毒になります 生・レアで提供される飲食店が登場★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/09/13(木) 23:16:42.35ID:CAP_USER9
 子供が大好きな料理、ハンバーグ。ここ数年、生やレアで提供され、テーブル上で焼くスタイルの飲食店が登場し、人気となっている。専門家は「ハンバーグに使われる牛挽肉(ひきにく)は、重篤な食中毒を引き起こす菌で汚染されている可能性がある。ハンバーグは中までしっかり加熱して食べて」と呼びかける。

 飲食店で提供されるハンバーグは通常、中までしっかり加熱されている。これに対し、生やレアで運ばれてくる店では、店員が仕上げとしてテーブル上で焼き上げたり、客が自らミニコンロで焼いたりしたものを食べるところが多い。8月下旬の平日の昼時、関東地方の「生ハンバーグ」の店に行ってみた。出てきたハンバーグは、表面に焦げ目が付いているものの、箸で半分に切ると中は真っ赤で、生の挽肉のままだ。

 店内を見渡すと、子供連れの母親グループが座るテーブルで、3歳ぐらいの子供が卓上のミニコンロでハンバーグの肉を焼いていた。店員に「どうですか?」と聞かれ、母親は「こういう食べ方は子供は初めてで、楽しいみたい。おいしいです」と答えていた。

 食の安全・安心財団の唐木英明理事長は「生の牛肉は、O157など腸管出血性大腸菌に汚染されている可能性がある。O157は少量でも重篤な食中毒を引き起こすだけに、肉はしっかり加熱するのはもちろん、生肉に触れた箸や食材からの二次汚染にも注意が必要」と指摘する。

 同店のテーブルには食べ方の注意を記した紙が置かれ、店員が配膳(はいぜん)時に「肉はよく焼いてください」と声をかけていた。しかし、生肉に触れた箸でご飯を食べたり、生焼けのハンバーグからの肉汁で赤く染まったフライドポテトをそのまま食べたりする人もいた。二次汚染による食中毒がいつ起きてもおかしくない状況だ。

 そもそも飲食店で牛の生肉を提供する場合、食品衛生法の規格基準で肉の表面を加熱処理することなどが義務付けられている。生やレアでのハンバーグの提供は、問題ないのだろうか。

 同店を管轄する自治体の食品衛生課の担当者は「本当はしっかり焼いたハンバーグを提供してほしい。ただ、ハンバーグは生で提供されても、ユッケのように生食用ではなく、また卓上で焼くスタイルは焼き肉も同じで、禁止できないのが現状」と打ち明ける。

 牛肉は表面が汚染されていても、肉の内部に菌はいないので、1枚肉のステーキや焼き肉は表面を加熱すれば安全に食べられる。レアでハンバーグを提供する店の中には、ブロック肉の表面を加熱した後に挽肉にし、ハンバーグにしている店もある。この場合は、ハンバーグの内部が生焼けでも、ステーキのレアと同じで問題ない。しかし、一般的に挽肉は生肉の状態で挽き、表面も内部も混ぜこぜになるから、中もしっかり加熱した方がよい。

 唐木理事長は「O157による食中毒は命にかかわるだけに、生肉の調理や扱いには十分な注意が必要」とした上で、「焼き肉は薄い肉なのですぐに中まで火が通るが、ハンバーグは厚く、中まで火が通るのに時間がかかる。子供が肉を食べるときは、火が通ったかを保護者がしっかり確認してほしい」と話している。(平沢裕子)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180913-00000539-san-life

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180913-00000539-san-000-7-view.jpg

★1 :2018/09/13(木) 19:58:52.95

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536836332/
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:19:34.51ID:UHXn4XFF0
"生"をうたいながら"しっかり焼いてね"と自分で焼かせるスタイルで何かあったときの責任回避をやってる時点で
対策を取られた肉を使ってないのが分かる

いずれ食中毒が起きるだろうが、焼肉屋えびすがそうだったように、焼きがセルフだろうが生食OKの誤認を誘う表記をしている以上、責任は逃れられんわな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:25:07.60ID:IM3lVg7SO
ココスも生ハンバーグじゃん
さわやか以外のチェーン店で生とかよく食えるよな…
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:25:22.99ID:jPAH4TIS0
気色悪い。穢多の食い物だ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:25:39.81ID:2vBBdUlX0
バカな母親持った子供は可哀想にな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:26:58.24ID:YBbvlOHi0
アホばっかりとしか
新鮮なら大丈夫って思ってる人多いし
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:38:53.35ID:tDkY6UwUO
牛100でも、ミンチにするときやらに、形成時に菌が付着して、中に閉じこめハンバーグなどにされる可能性が高くなり、生焼けで当たる可能性ある
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:42:09.95ID:RW9uKwvt0
食中毒になるけど、うまいもんはうまいんだから仕方ない
食う人がそれを承知して、死んでも構わないと思って食うなら別に良いと思うけどね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:42:53.30ID:hi2cXluu0
>>10
あれ放置しとくと焦げてカチコチになったかと思えば、まだ焼けてないとこ焼こうかと思った頃に鉄板ひえ冷えになってたりでうまく行かないのな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:44:45.14ID:rYlbyi2M0
鳥刺し大好きであたった事ない俺でも
生焼けハンバーグだけはゴメンだわ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:44:57.23ID:rEHIaUW1O
こないだ火を通しててもカンピロバクターに当たってしまった俺からすると

生が残ったレアハンバーグや生食感が残ったレアとんかつとかは理解不能だ。

レアステーキは馬刺しは大丈夫な理由きちんとあるが、
生が残ったレアハンバーグや生食感が残ったレアとんかつは寄生虫や食中毒(死の危険ある重篤含む)の細菌とか駄目な事由はちゃんとあるんだぞ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:49:02.00ID:tUmoelBM0
フランスじゃ半生がデフォだった
もちろん焼き直しを頼んだけど、表面だけこげていて完全に火は通っていなかった
あっちじゃ生が普通らしい
もったいなかったけど手をつけなかった
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:49:34.44ID:abZ/Ruku0
腸管出血性大腸菌は感染力が強いことが特徴。
通常の食中毒菌においては100万個程度の菌を摂取しないと感染しないが、腸管出血性大腸菌の場合には10個〜100個の菌を摂取することによって感染することがある。
久保さんの妻は、ユッケを食べた箸でつつかれたサラダを食べたことで感染したと考えられた。
ユッケを食べてから6日後、大貴くんは溶血性尿毒症症候群を発症。
集中治療室に移され、腎臓の機能を回復させるため血液をろ過し、老廃物を排出する治療法が施された。
しかし...ユッケを食べてから11日目、大貴くんは脳死状態となってしまった。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:50:21.62ID:JjpiWMk90
地元の焼肉屋ランチで仙台牛
ハンバーグミディアムレア
食ってみたが、実際ほぼ生で驚いた。
歯がない爺でも食えるレベル。
 
やっぱ、ハンバーグはそこそこ
加熱した方が美味しいね。
ペレットもないし正直、中毒心配になった。
群馬のSこう
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:51:59.65ID:4RvnLOWL0
レアといえば代表格塊肉のステーキ…
個人個人、「レア」の基準が違うんね
これは自分の「レア」の基準から外れてるw
生や
0941(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶▼
垢版 |
2018/09/14(金) 09:56:56.72ID:ZBhY43syO
.
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する

我々は、【ローソンセレクト・プレミアムハンバーグ】の、タレ(ソース)の、(やけに多めな)油ギッシュを(減量する方向で)何とかしてもらいたくて仕方がない本心を率直に否定しません

●奄美大島・猫ナチス(※注射)政策に断固として反対の立場を貫く!!

【一匹でも犬・ねこを救う会 http://inuneko-sukuukai.com/share-cat/6160/
【上田市・所轄警察署の薄情で全く腰が退けた、ヤル気皆無で、社会正義の実現に挑戦状を叩き付ける態度は、この世の地獄か!!】

【ホームレス猫】を野良ネコだの野ネコだのと蔑視し、残虐な猫ナチス行為を正当化する、部落差別社会推進の風潮を厳しく断罪する!!!!
●悠然と、かつ執拗に、【日本の犬猫ナチス政策・総本山の地位を堅持し続ける環境省】に、【一切の例外なき犬猫セーフティ・ネットの拡大と拡充】を、強大なる人類の差別なき社会的的使命という観点から、これを厳重に要望する
(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)
https://twitter.com/thealeppocatman
https://twitter.com/2on3hc3on4hn
https://twitter.com/hayashilaw
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
http://www.minashigo.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 09:57:56.81ID:P+A0F3t+0
松屋のハンバーグの定食は味はうまいんだが、やめておこうか。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:00:00.61ID:RU6aWKbZ0
ペッパーランチは肉も女もナマを推奨します
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:09:28.93ID:y9Ko0OCX0
俺は必ずウェルダン
赤いのは食わない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:11:20.08ID:C8UHAwdQ0
ミート矢澤とか大丈夫なの?
結構生っぽいよね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:14:03.86ID:8PWct3Wa0
さわやか8時間待ちとか半端ないわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:18:06.89ID:4SjUqJYG0
>>39
救いようがない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:19:28.27ID:4SjUqJYG0
肉はしっかり火を通して食べような
通ぶらなくていい
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:20:11.30ID:3LDLADRJ0
馬刺し鶏刺しは大好きだしステーキもレアがいいけど
挽かれ捏ねられ調理器具や間接的にでも人の手に触れた生のミンチなんて気持ち悪い
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:22:17.09ID:+gMMT5Zq0
生のハンバーグって、コリアンフードに似たようなのがあったような
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:26:07.86ID:rEHIaUW1O
>>953
あっちは表面焼き処理すらしてないが"ユッケ"ね。

食中毒防ぐため厳しめの"トリミング"が義務化になったらしい。

焼肉酒家"えびす"の事件がきっかけだったと思うが。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:33:35.18ID:IxY7fxqv0
ツイッターより
>身バレしない程度に書くけど ハンバーグ(チェーン店)食べて二日後に発症
>食べて四日後には意識不明重体 1ヶ月意識不明 意識が戻ってからも全身麻痺で植物状態数ヵ月
>今は、見た目は通常だけれどもね ここまで戻るまで年の月日が必要だったよ
>まじで生のハンバーグはやめような
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:36:23.93ID:kT14d09C0
ステーキならともかく、ハンバーグのレアはちょっとな
からあげでもそうだが、よく中まで焼けてなくて赤身が残ってる時ってあるよね
オレはそれで腹を壊したことはないが、弱い人はキツイだろうな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:43:04.73ID:qP9DQu7K0
HPより

【※生で食べれるハンバーグではございません。】
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:51:19.62ID:IxY7fxqv0
ツイッターより
>レアハンバーグが話題になっているようですが、あれは本当に危険。前に某チェーン店で
>夕食にハンバーグ食べて、夜中に嘔吐と発熱?腹下しで完治するまで1週間以上かかった経験あり。
>しんどいす。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:52:46.39ID:pqneMsko0
ココスで結構昔からやってるな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:57:57.52ID:vrgOj/bL0
今日もキムチとユッケでマッコリのんじゃおう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 10:59:03.33ID:KfAOgWNH0
>卓上で焼くスタイルは焼き肉も同じで、禁止できない

放っておけよ。タチ悪いけどしょうがない。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:02:22.52ID:QOz9GZyW0
焼肉屋でも思ってたんだが
焼いてない肉持ってくるなら、それは肉屋じゃないのか?
焼いてから持って来いよ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:03:34.59ID:qP9DQu7K0
ひとりの小児科医のblogより

>これは農耕文明が成立するまでは、野菜類が常に手に入る状態ではなく、とくに冬季の野菜不足は人類の生存を脅かしたと考えられます。
>そのため生肉からのビタミン類の摂取が必然として求められたためと考えます。しかし生肉摂取はリスクが伴います。
>リスクと言っても当初は他のもっと重大なリスクがテンコモリであったため、気にもならなかったと考えても間違いではないでしょう。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:08:34.83ID:lkUpMVaj0
>>63
全サイズSmallなんだけど、Smallを注文したらどうなるんだ?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:18:27.00ID:ZLJiJcD90
生食用レベルの管理してるさわやかがとばっちりを受けそうだな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:40:49.86ID:rEHIaUW1O
>>940
牛ステーキが許されてるのは、
牛ゆえに豚や鶏より安全性が高いこと。
表面は焼き処理がされてること。

特徴の"レア"を示す生っぽい食感は包丁などの表面カットに触れず、
見た目生っぽいが細菌などの食中毒要因の連中が死滅する程度には火が通っていることが許されて
いることなどが事由な。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 11:42:53.76ID:FbSSSk700
焼きタルタル
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:23:47.48ID:AgwkXDJ40
こんなもん店が焼く時間適当で済ます為の手抜きだぞ、客からまだ生焼けですって批判をかわすため
いい店はプロが焦がさずきっちり中まで火を通す
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:31:24.74ID:rEHIaUW1O
因みに俺が>>934でカンピロバクター食中毒になった食べ物は
蒸し鶏チキンライスです。
鶏肉は火通していても、解体のときに内臓液を誤って被ったなどの解体のほうが失敗していると
食中毒は当たるときは火通してても鶏肉はカンピロバクター食中毒はあたることがある。

鶏肉も美味しいが鶏肉は火通してても油断できない。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:44:14.20ID:fN+w5Z6r0
>>1
こういうバカ親の子はこの件で無事であったとしても
将来どこかで違う形で命落とすんだろうな
最近はこういう親子多い
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:45:24.69ID:LkzZSLNG0
面倒くさいけどローストビーフ?的な感じで表面だけ焼いて、中の赤いところだけで作れば生ハンバーグできるんじゃね?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:48:21.99ID:cCxCrRli0
>>985
最初はそうやって出していても
そのうちただのひき肉で作って出して
問題を起こす
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:51:21.69ID:RW9uKwvt0
むしろ味なんかどうでもいい
当たるか当たらないか、そのスリルを味わう
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 12:54:18.91ID:tWrf8Cma0
>>980
そういうことだよね
手抜きしてるだけなのに通は生ハンバーグみたいな流れでおかしいわ最近
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:05:55.77ID:JdkJMGTN0
>>128

謎だったのは
中は赤くなくって
表面は普通にあったかく
なぜか中がひんやり

店長に食べると中がひんやりなんですけどって言ったら、指でグリグリして おー 交換しますってなった

生を冷凍のまま焼くってことは、あれは一回焼いたのを冷蔵庫に入れといてあっため直すときにミスったな、、、
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 13:14:11.34ID:SfQB58Ib0
>>989
夏場は少し凍ってても菌が活動しにくくなるし凍ってない生より冷たくていい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:10:11.42ID:lzt0EkFU0
怖いお
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:14:24.79ID:W5uVDkWF0
日本食って気持ち悪いよね(´・ω・`)
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:15:14.23ID:oW3LqmE00
JUDY&MARYの元YUKIは挽き肉を生で食うのが好きだったらしいな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:18:11.53ID:gTRA8cgd0
焼くのは表面だけで中が生の店で食べてたけど危なかったのか
知らんかったわ、店員も何も言わないし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:23:09.55ID:LCAkDmgE0
最近牛肉料理出す所がこんな感じのところ増えてるよね
ハンバーグもそうだし、先日できた牛カツ専門店なんか中身ほぼ生で驚いて残したわ
すぐ閉店したから何かあったと思うわ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/14(金) 14:42:07.93ID:lzt0EkFU0
豆腐ハンバーグのカドに頭をぶつけろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 38分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況