X



【だから乗って!】特急「りょうもう」料金を群馬県が負担 東武桐生線の利用促進へ社会実験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/18(火) 18:54:48.99ID:CAP_USER9
 東武桐生線の利用促進に向け、群馬県は11月1日から、太田−赤城間で特急列車「特急りょうもう号」の特急料金を県が負担し、普通料金だけで乗車できるようにして、どれだけ利用者が増えるか検証する社会実験を行う。12月31日まで。

 県の調査によると、同区間は沿線住民の約6割が年に1度も鉄道を利用しておらず、今後20年間で利用者数が約3割減少すると予測されている。

 東武桐生線は、昼間の時間帯は普通列車と特急りょうもう号が交互で1時間に各1本運行している。

 参加者は特急券と乗車券を別々に購入し、乗車券だけで特急りょうもう号を利用できる。申請用紙に特急券を添付して申請すると、支払った特急料金が助成金として指定した口座に振り込まれ、戻ってくる仕組みだ。

 申請期間は来年1月4〜31日で、沿線の桐生、太田、みどりの3市の各担当部署などに持参するか、県の県土整備部交通政策課宛に郵送する。

 同課の担当者は「通勤通学でぜひ特急を利用してほしい」としている。問い合わせは同課(電)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00000578-san-soci
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 03:45:42.94ID:kwos+Dp70
この報告は
孔明にとっては
ショックだった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 03:47:17.83ID:nVupLlX60
グンマーが増毛費用出してくれるなら乗ってやらないでもない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 04:25:51.22ID:Ru6CP3k90
グンマーを上州と呼んでもトチギを下州とは呼ばないよな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 04:35:41.47ID:0cXb1Zm0O
上州とか毛州とか言う呼び名がすでにローカル

もともとの呼び名の上野が東京の上野を想起させるから使ってるんだろうが
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 04:39:18.39ID:gyQu7NPJ0
栃木は野州(やしゅう)です
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:06:51.79ID:ZCG0cCgA0
リバティみたいに桐生線内は乗車券のみで乗れるようにすれば
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:20:35.52ID:8pD8eMlo0
発毛に改名しようぜ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:22:07.73ID:Mpf+k6RM0
>>28
近鉄で言えば大阪のベッドタウン限界の名張市周辺より東側、名古屋のベッドタウン限界の津市周辺よりも南側で特急を利用した場合に特急料金を自治体が肩代わりするようなもの。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:23:48.09ID:w5bBOYwI0
浅草発なのが無理ゲー

山手線に接続しなかった東武の先見の明の無さを恨め
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 05:28:35.40ID:iLSrgeH20
つい先日、連休の初日に桐生市の運動公園まで東京からドライブに行った
わたらせ鉄道と東武鉄道と上毛電鉄が接近するところを見てきたばかり
運動公園施設古いけど、落ち着けていいところだった
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 06:28:34.78ID:/VjXfrL30
東武新桐生駅がJR桐生駅から離れてる辺鄙なとこにあるもんだから不便なんだよなこの路線。
太田-伊勢崎から両毛線使った方が便利なくらいだ。ほんと東武って使えねぇ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 08:09:26.62ID:IMbHUViA0
>>304
2.5キロ、徒歩30分だ。歩いて行ける距離ではないね。
JR足利と東武足利も離れてるが、こちらはまだ歩ける距離。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:38:59.64ID:pWYHghNN0
桐生はまだ駅前にドンキとかあるけど
新桐生は本当になにもないからなあ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 12:50:10.08ID:u1WWFQS3O
りょうもう号にのるのは
蛇を見に薮塚に行くとき
館林か伊勢崎にうどん食いに行くとき
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 16:11:04.68ID:OsFcX3xO0
下手に出ているうちに利用客数を増やしてやらないと撤退されるぞ。
手を引かれて困るのは地元民。

撤退するというと普段ろくに使いもしないJJY連中が大量に涌くがあかんわな。
さっさと自動車運転免許返上して公共交通機関を使え。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 19:18:29.85ID:5A/kgbAe0
特急「いんもう」は安くならんのか?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 19:22:22.40ID:ThxUB1UC0
特急「ぞうもう」にすれば集客力50%アップ!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 20:10:13.61ID:MmSRW7b6O
1983年6月に廃止になった、東武熊谷線が計画通り小泉線と繋がっていたら、りょうもうは廃止か、館林止まりになっていたな。
熊谷線は戦時中の国策で、太田市にある中島飛行機などの軍需工場への工員輸送のために作られた。
利根川の南岸まで線路敷が完成していて、利根川に橋をかける前に戦況あっかで終戦に。
戦後、群馬側は西小泉駅から利根川の北岸まで、砂利採取の仙石貨物線があって、そこを転用、妻沼〜西小泉の群馬側に新小泉の駅の計画があった。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:30:08.26ID:JvEMTzqB0
前橋に行くならこっちの方が楽というかコスパ高いんだよな
高崎線グリーン車や新幹線と比べて
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:43:33.04ID:FXgo4bo00
りょうもう号ってビジネス特急を謳ってるけど、そもそも群馬にビジネスがあるのかと
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 21:52:46.56ID:2lqIvXqq0
成る程 良い案だね 
客席が満席に為るまで料金を下げるか・・
一般鉄道もやれよだな 片道1000円じゃ
使いたいとは思わん
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/19(水) 22:00:52.19ID:lOWxciGb0
>>94
ドライっていうか、あれお騒がせ目的じゃないのか
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 02:45:30.73ID:urdi3tJX0
北関東で鉄道4社路線が乗り入れる自治体は
桐生市と日光市だけ

それなのに沿線住人の6割が鉄道使用しないとは如何なものか
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 14:22:38.48ID:FQ1WvfkC0
大師線延伸して東京側のターミナルが王子、池袋、高田馬場、新宿になれば伸びるだろ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:28:33.24ID:YtuGZWO90
あの電車、けっこういい走りしてるね。足回りはそろそろ60年モノなのに。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/20(木) 20:45:16.37ID:JuPdivJ20
学生以外の群馬県民は基本的に電車に乗らない
桐生線は一度だけ乗ったけど、ラテンな客ばかりで日本じゃないみたいだった
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:06:53.50ID:sQG8H/ZS0
きぬ けごん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況