X



【大阪】「葬式をしない寺」で真の終活、新たな挑戦 「葬式仏教」「商売先行」現状に異議 天王寺・應典院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/20(木) 19:01:32.30ID:CAP_USER9
2018年8月の「おてら終活カフェ」では、参加者らが秋田光彦住職(左)を交え死生観についても語り合った=大阪市天王寺区で、花澤茂人撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/20/20180920oog00m010097000p/9.jpg

 自身の最期に向け準備を整える「終活」に、「葬式をしない寺」として独自の文化活動を繰り広げてきた大阪市天王寺区の浄土宗・應典院(おうてんいん)がその拠点となるべく動き出した。専門家を招いた集いや僧侶との語り合いの場を通して、実務課題の解決だけでなく死生観を養う場を目指す。寺の新たな挑戦に迫った。【花澤茂人】

 應典院は隣接する大蓮寺の塔頭(たっちゅう)寺院で、1997年に再建。檀家(だんか)を持たず、墓もなく法事もしない一方で、本堂には音響や照明設備を備え、演劇や講演会、映像上映などのイベントを年間100回以上実施。伝統仏教が「葬式仏教」と批判もされる中、葬儀だけではない寺院の存在意義を示してきた。

 「終活という言葉には抵抗があった」。秋田光彦住職(62)はそう明かす。葬送関連業者が集う「エンディング産業展」が多くの人を集めるなどマーケットとして注目され、「結局は死後の消費活動。僧侶ですら消費の対象になっている」。

 しかし近ごろ「日本人が死に対してこれほど自覚的で行動的だった時代はない」とその意義に気づき、同時に課題も感じた。「実務的な課題は解決できても、『死んだらどうなる』といった宗教的な疑問へのケアがなされていない。死生観の成熟なしに本当の終活とは言えない」。そこで、寺院の力が発揮できるという。「布教するわけではなく、寺院という場で僧侶を交え葬儀や墓の話をすることで、それぞれの宗教的な感覚が呼び起こされる」と期待する。新たな取り組みは「終活ブームへの便乗ではなく、カウンター(反撃)です」。

 ただ「お寺だけで終活はできない」とも。7月からは、専門家を招いてお茶とお菓子を口にしながら話を聞く「おてら終活カフェ」を始めた。

 8月初旬にあった第2回では、身寄りのない高齢者らに「生前契約」を通じて死後事務などのサポート活動をしているNPO法人「りすシステム」(東京都)の杉山歩・代表理事を講師に招き、約50人が参加した。冒頭にはみんなで念仏を唱え、講師の話の後に秋田住職ら僧侶がコメントする。数人ずつ車座になって語り合う時間もあり、「死後の世界はあるんでしょうか」と質問する参加者も。兵庫県伊丹市の野村富雄さん(88)は「勉強になったし、心落ち着く場でお坊さんに死に対する心構えについて聞くことができた」と満足そうに話した。

 9月25、26両日には「おてら終活祭」と銘打ったイベントを開催。超宗派の僧侶や専門家が集い、宗派別葬儀デモンストレーションやトークイベント、終活相談などを予定している。秋田住職は「終活もこれまでの活動の延長線上にある。21年間で築いたネットワークを生かし、変わらずに地域のつなぎ役としての役割を果たしていく」と意気込む。

毎日新聞 2018年9月20日
https://mainichi.jp/articles/20180920/ddf/007/040/013000c?inb=ra
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:08:42.05ID:GCQbB6We0
現在の葬式仏教は、曹洞宗の発案で、死者を一旦僧侶にするべく、戒律を授け、戒名を授けると言う仏教の伝統的考え方から外れる儀式を行うのだが、定着して他の宗派にも伝わって行く。
編み出された葬儀方法を通して、故人の供養と言う領域にも進出して、宗派の経済的基盤を充実させたことは大きい。

このシステムを構築したのは瑩山紹瑾という後醍醐天皇の頃の曹洞宗のお坊さん。
曹洞宗は瑩山紹瑾の葬式仏教のお陰で大流行することになる。
曹洞宗において道元は高祖、瑩山紹瑾は太祖と呼ばれる。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:16:51.63ID:dQr3OzqP0
ある調査によるといまの女子大生の六割が魂の存在を信じてるんだとか。
魂の存在を信じていないのは、団塊の世代に多いんだな。その時代の人たちは、魂なんてないと言う唯物論的な考えが進んだ考えだと思っているらしいから。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:20:08.56ID:kKxFqe5K0
>>16
で、お前は何教よ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:22:33.75ID:kKxFqe5K0
>>118
極楽浄土
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:23:51.17ID:kKxFqe5K0
>>98
そうだと思うわ
が、戦前からそういうシステムがあったのに
今でもあまり知られていない
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:31:02.00ID:8RlmZaFN0
低価格で葬式が出来るシステムをつくるしか方法がない。松本紹圭氏のTwitterで葬式の費用を低価格にするシステムを作ったらどうかって書き込んだ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:31:43.81ID:LTeEeVEw0
死ぬ前にも介護や看病とかで家族に迷惑かける上に、死んだ後でも葬式に墓にと金でも迷惑かけるとか
すごく嫌だと思う俺の方がはおかしいのかなぁ・・・
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:35:21.83ID:kKxFqe5K0
>>130
葬式をしなければいいわけで
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:37:00.12ID:C7Q4TKF/0
葬式仏教脱却を目指すのはいいけど
宗教産業として先鋭化しようとしてるだけだな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:38:14.82ID:H+y+2Qrl0
葬式仏教に限界が来てるの事実だな



そもそも、ブッダは墓たてろとも先祖供養しろとも一言も言ってないしな


空海あたりが言い出した
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:43:48.53ID:36haqf0y0
>>130
コーナンで棺とドライアイス売り出したら良いんだよ。葬儀屋ではなく家族自身で葬儀で送り出してあげれば良いだけだ。都会の葬儀屋さんて様は葬儀を準備する手配師だからね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:44:10.85ID:8RlmZaFN0
>>131

60代、50代とかならそう言った考えの人が多いと思う。
ただ、葬式いらねえ法事いらないとかになると唯物論の考えになってしまう。
そうなると、葬式どころかお祭りもいらないよねって考えにも繋がるし。変な宗教が蔓延るのを防ぐ役目もあるし。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 12:52:06.09ID:8RlmZaFN0
欧州はキリスト教圏だと言っても、大半は先祖代々キリスト教だから自分も洗礼を受けてるってだけだからな。
毎週教会に通ってるのは、少数派で年寄りばかり。特に、カトリックは幼児洗礼だから知らない間にカトリックの教会に所属させられてる。
欧州でも、こんなもんだよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:28:30.81ID:GCQbB6We0
>>134
>そもそも、ブッダは墓たてろとも先祖供養しろとも一言も言ってないしな

一言どころか先祖供養の勧めと功徳について沢山語っています。

「先祖供養と氏神崇敬」を勧める原始仏典
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=683880&;id=47573281
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 13:45:48.27ID:y/McGnNcO
宗教なんか無くなれば世界はかなり平和になる
※共産主義思想を含みます

これからお彼岸の親戚廻りするけどな!
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:54:19.92ID:HXE4OfzK0
葬式を通して命の尊さを教える場合もあるから、そう簡単にはなくせとは言えない。これを説明するのに、本一冊分は必要だから。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 14:58:36.86ID:huUU530/0
一心寺が
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:00:40.45ID:SSehG6Kk0
こういう動きが出てくるのはいいこと。
そもそも原始仏教では葬式には関わるなって教えだったし、一休なんかは「死人に経を読んでやっても手遅れ」って言ってたし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:55:49.71ID:hCfKACcC0
出家もしてないくせに原始仏教こそ至上だって言ってる連中どうも受け付けないわ
じゃあ出家相手に在家信者のお前らはどれほど布施してんのよっていう
自分が怠惰なケチでいたいだけの言い訳に原始仏教使ってるよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 16:59:17.61ID:8vOCzaNU0
時代はアマゾンでもなくイオンでもなく浄土宗

一心寺
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 17:31:18.37ID:NHioBB7S0
>>130
直葬だろうなあ、それでもしお坊さんが最低限で関わるとすれば、
通夜告別式ではなく、火葬場での炉前読経だろうな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 17:32:38.21ID:TNXmF4f30
>>6
>亡くなったら連絡する

お前が連絡すんの?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 17:34:26.46ID:NHioBB7S0
>>145
怠惰かどうかはともかく、原始(初期)仏教はお布施が重要だし、
戒律厳守ならお金がさわれないとか色々あるので、そういった面での
在家のサポートが重要になってくるのは間違いない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 17:43:31.69ID:u5W/ioeA0
>>102
現代はマイナンバーで一括管理の時代となった
それより前でも明治政府の時代から戸籍制度があったし
檀家制度はなくなっても困らない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 17:48:17.43ID:NHioBB7S0
檀家や過去帳でルーツ隠しが云々っていうのいまいち意味がわからないんだけど
お寺は基本、縁のない他人には一般人の檀家の過去帳見せたりしない
ルーツ云々なら明治の壬申戸籍の次の戸籍からは今でも取れる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 17:59:19.30ID:SSehG6Kk0
今時仏教は書籍でも大学でも学べるから、葬儀は無宗教の家族葬ってのが一般的になってくるかもしれんな
どっちにしろ檀家制度はこの先崩壊するだろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 18:08:38.99ID:2k6N/yZUO
お金に余裕のある家は葬儀に金かければいい
盛大な葬儀は遺族の記憶に残るから
金銭的余裕も参列者も少ないなら直葬でいい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 18:29:16.53ID:HXE4OfzK0
原始仏教は、スダッタとか金持ちのスポンサーがいたからな。インドで仏教が廃れた原因の一つに商人階級の没落や王からの支援が受けられなくなったこともあるし。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 18:38:12.66ID:OyNleIgG0
坊主に金やるぐらいならケツ拭き紙にするわ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 18:39:49.02ID:wyp36zaG0
葬式にしろ墓にしろ死後残された人たちのためのものだからな
どうでもいい人間が死んだところで残された人たちは
何事もなかったのように日常を送るだろう
惜しまれて死ぬような人間がいなくなっただけのこと
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:31:20.32ID:o7OnQCbB0
浄土真宗なんか本来葬式はしないはずなのに法事やら戒名までつけている
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:36:59.93ID:o7OnQCbB0
>>98
自治体そのものがいつまで続くか分からん昨今、公営墓地よりも、その二寺の方が長く存続する可能性が高いからねぇ。
無縁仏になりたくなかったら寄らば大樹の陰と集まってくるのが道理。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:41:44.11ID:3jfuXLOK0
「お前たちは修行完成者(ブダのこと)の遺骨の供養にかかずらうな。どうかお前たちは正しい目的のために努力をせよ」
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 20:44:11.65ID:1QQXikbA0
葬式じゃなくて終末医療とか、死刑囚のケアとかそっちじゃないか。まあ地道にやってるんだろうけど
生きてる奴にまず寄与しないと、生きてる宗教じゃないぜw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/21(金) 21:15:34.14ID:GCQbB6We0
パーリ四ニカーヤに説かれる
先祖・施餓鬼供養
http://nbra.jp/publications/69/pdf/69_26.pdf

ここに書いてある通り釈迦は先祖供養を否定したというのは完全なる間違い
むしろ在家信者に対して先祖供養を大いに勧めている
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 14:54:16.86ID:zIeULRyX0
>>162
本当ですね、じっくり読んでみます
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/22(土) 19:31:29.65ID:voHsCBZS0
>>126
うちは浄土宗だがお寺様が似たような事言ってた
通夜がざわつくのなんの…
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:14:37.93ID:XyU8Udfp0
胸糞悪い自宗のアドバンテージはよく聞くが否定は聞いたことないや
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:44:44.38ID:ebJG/1SX0
日本を決定的に駄目にしたのが
昭和天皇 富永 光永 や
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:46:23.83ID:ebJG/1SX0
サザエさんはよいこが見るアニメではない(笑)見てる悪い子から子供たちを守らないと。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:48:01.64ID:ebJG/1SX0
女は顔や
麻原に似てくれば似てくるほど性格が
苛烈になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況