X



【茨城】「戦う勇気がなかった」「戦っていたら日本が消えていた可能性があった」 徳川慶喜の大坂城脱出で論戦 水戸でシンポ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/10/01(月) 03:11:47.54ID:CAP_USER9
「明治維新と水戸」をテーマにしたシンポジウム=水戸市三の丸
https://ibarakinews.jp/photo/15378732475181_1.jpg

■斉昭の役割も考察

「明治維新と水戸」をテーマにした明治維新150年記念シンポジウムが22日、水戸市三の丸の常陽芸文センターであり、最後の将軍徳川慶喜や水戸藩主徳川斉昭の果たした役割などを考察した。鳥羽・伏見の戦いに敗れ、大坂城から脱出して海路で江戸に向かった慶喜について、専門家が「戦う勇気がなかった」「戦っていたら日本が消えていた可能性があった」と論戦を交わした。

江戸城は1868年に無血開城されたが、戊辰戦争は翌年5月まで続いた。歴史小説家で「義烈千秋 天狗党西へ」の著者、伊東潤氏は「戦う勇気がなかった。死ぬのが怖かったのだろう。後に東北での戊辰戦争の犠牲者が出た。慶喜が混乱を引き起こした」と指摘した。

一方、水戸史学会副会長の久野勝弥氏は「大坂からの行動は敵前逃亡といわれているが、そのまま戦えば英仏の代理戦争に巻き込まれた恐れがあった」と反論。同会理事の但野正弘氏も「仏は幕府を支援し、英国は薩摩を支援していた。仏からの武器弾薬の支援申し出を慶喜は断っている。もし戦っていれば日本の国が消えていた可能性があった」と述べ、日本を救った行動だったと解説した。

慶喜の父である斉昭について、伊東さんは「江戸の教育は生ぬるいとして、子どもは水戸で教育を受けさせた。15の郷校をつくり郷士や農民の教育に力を入れた」と実力主義を掲げた英明な人物と評価した。水戸藩では天狗・諸生の戦いがあり、「水戸は優秀な人材を失い、明治維新の果実は薩摩長州が握った」と位置付けた。

シンポは水戸史学研鑽会吉田塾、水戸士魂の会、水戸観光コンベンション協会が主催した。定員300人を大きく超える入場者があった。(清水英彦)

茨城新聞 2018年9月26日
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15378732475181

★1:2018/09/27(木) 03:35:07.39
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537986907/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:15:47.15ID:v4HCt6dQ0
歴史なんざ勝者の言いように解釈されて伝えられるもんさ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:20:16.13ID:dl59YQh8O
>>1
慶喜が、偽の錦の御旗なんかに騙され無かったらなあ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:22:27.36ID:OTGDV3D90
日本が消えるってこと具体的に考えてないだろ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:28:47.05ID:moXNmwu50
慶喜が水戸学の水戸家生まれだからこそ
朝廷に弓しない従順将軍でいてくれた

明治維新が成功できたのはむしろ慶喜のおかげだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:32:24.52ID:oELR9riM0
俺も水戸出身が大きいと思うな
水戸にはあの会沢正志斎が尊王のバイブルを著して水戸藩を発信源に広まったぐらいだし、慶喜公が錦の御旗と一戦交えるなんて畏れ多いと思っただろう
仮に主戦論が勝っていたなら井伊直弼の派閥が幅を効かせて担ぎ上げていたシナリオみたく、主戦論が幕臣で蔓延しているとやばかったと思う
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:35:42.41ID:WFpJiRBk0
徳川御三家の一つの水戸藩が奨励してやらせた水戸学で尊皇の時代を用意したわけで、
面白いよな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:38:32.46ID:+T2guSA60
まだ始まったばかりなんだから錦の御旗は誰のものでもないだろ
慶喜が必要以上のビビりだっただけ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:41:15.71ID:9X6+ABe40
ほんの150年前は、

欧米人と日本人は、

人間と猿くらいの知能の差があった

欧米人のおかげで日本人は人間になれた
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:41:47.10ID:LZpCufM50
幕府は北海道を担保に軍艦他に金借りた
消えた可能性とか 御花畑抜かす奴はチョンかよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:42:28.82ID:9X6+ABe40
欧米人が軍艦に乗ってる頃、

日本人は丸太に乗ってたからな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:45:02.31ID:NmYMc+4z0
ハルノートを付きつけられたとき慶喜だったら
シッポを巻いて降参して
東京広島長崎を救えたんだがな
そう考えれば先見の明ある偉大な人だと分かるダロウw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:46:41.34ID:jTmzA95/0
シンポがチンポに見えたんでもう寝た方がいいのかな展
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:47:43.66ID:MEzcv7Jx0
>>11>>14

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:54:47.72ID:moXNmwu50
>>14
黒船の構成

旗艦サスケハナ 東インド艦隊から借りた外輪船
ミシシッピ 当初のペリー搭乗した外輪船
サラトガ 帆船
プリマス 帆船

しょぼいよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:55:59.59ID:QJOFbituO
“逃げるは恥だがやくに立つ”

結局、未来の日本のために役立ったから結果オーライ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:58:58.72ID:d7TIzvww0
>>7
そう思う
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 03:59:51.79ID:2fzX04oA0
>>1
まったく逆

慶喜がテロとの戦いから逃げたから日本の近代化は田舎の過激派テロリストが担うことになり
その結果がこの属国
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:01:42.96ID:9X6+ABe40
うわ〜

日本の歴史知らないあほ多すぎ

事実を書いたらチョン扱いされたよ(笑)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:02:21.53ID:5dVmdYxH0
量的に圧倒してても薩摩の強さは異常だったから
ガチ衝突したら幕府が勝つととしてもまじで国内がどうなってたかわからん
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:04:40.77ID:jHsCuDF40
譜代も幕臣も一枚岩じゃなかったろうしな
幕府自体は先見の明も政治もよくやってた思うけど雄藩対策が温かったな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:06:11.83ID:MVWpwCat0
慶喜がビビらなければ
大名貴族による上院、平民の下院
イギリス的になってたか
都内の土地の大地主は元大名
あそこまで大規模な日清日露戦争もなし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:07:37.53ID:/nOXQ1E40
日本が戦国時代に逆戻りぜよ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:08:29.33ID:/nOXQ1E40
ほやけんど、どういて薩摩・西郷があがいに偉うなったがやろか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:11:34.28ID:TZkox55R0
>>1
>「大坂からの行動は敵前逃亡といわれているが、そのまま戦えば英仏の代理戦争に巻き込まれた恐れがあった」

それなら最初から徳川慶喜は京都へ討薩表を掲げた旧幕府軍を進軍させるべきでは無かった

旧幕府軍の大軍を引き連れずに少人数の使者だけで討薩表を京都へ持って行くようにとの助言も有ったのに
慶喜は京都へ旧幕府軍の大軍を進軍させて鳥羽伏見の戦いを引き起こしてしまっているから
慶喜が英仏の代理戦争を避けようと考えたという指摘は矛盾を含んでいる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:13:43.91ID:wGOGA9xs0
>>7
ほんこれ
水戸は幕府よりも朝廷を尊重してたからな
徳川幕府内にあってタイムリープでもしてきたんじゃないかってくらい異質なのが水戸
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:14:21.10ID:TBPD67670
大阪城に陣を構えたのがダメだったんだと思う、そもそも家康が豊臣家に因縁をつけて
滅ぼしたところなんだから、そこで薩長の因縁を撥ね付けられる道理もなかったww
姫路城あたりだったら、腰砕けになることもなかったと思うww
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:14:43.34ID:MVWpwCat0
>>30
最前線で調停工作、奔走して他藩や貴族連中とコネを持つことに成功した
もっと高位のもんがやる仕事ではない、少し間違えば首が飛ぶし
トカゲのしっぽ切もされる極めて危険だからね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:14:46.06ID:ruij+TvM0
>>3
ニセじゃなかったから、恐れ慄いたわけで。

会津藩ら旧幕府軍は、御所を攻めるならさっさと御所に突入し有無を言わせてはいけなかった。
それが「旧幕府押されてるじゃん」と幕府系貴族まで言い出す状態を作ったから、錦旗の使用許可が薩長新政府に下った。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:16:08.58ID:pYXWzOS+0
>>1
徳川ケーキ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:17:30.59ID:TBPD67670
>>28
何といっても、征韓論はなかったであろうことは大きいww19世紀の初頭に通信使を突っ返
していたから、朝鮮が無礼を働いても何ということもなかったろうww
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:17:35.11ID:YHEErOsk0
錦の御旗出された時点でオワリ。
慶喜でなくても錦の御旗出てたら誰でも負けてた。

錦の御旗の意味を佐幕派倒幕派問わずみんな知ってたんだろ?これ見た途端に幕府側は逃げ出したと土佐藩士の記録あった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:18:48.63ID:wGOGA9xs0
>>30
>>34
一番のポイントは寺田屋事件(竜馬暗殺じゃない方)での活躍
あれで長州フルボッコにしたおかげで西郷の名声が上がった
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:21:49.11ID:qPDmkTIz0
軍艦4隻で理不尽な要求しにやって来た外人に怒れよ
便乗して金儲けしたヨーロッパに起これよ、日本人が日本人を
非難する必要なんかない、白人が悪いのにおかしいだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:23:01.87ID:PJBvwWDi0
南北戦争が終わって武器が余ったから 
ヨーロッパの武器商人が日本で内乱起こしたがってた という説
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:23:28.15ID:YHEErOsk0
>>30
禁門の変で御所守り切るのに成功したから。そのあとの第一次長州征伐でも
家老切腹で肩をつける等、戦いたくない幕府側の藩を忖度したことで戦と交渉やれるやつだと有名に
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:25:51.37ID:YHEErOsk0
>>41
あのとき世界は

クリミア戦争
セポイの乱
南北戦争
メキシコ出兵
イタリア統一戦争
普墺戦争
アロー戦争
普仏戦争開戦前

と日本なんか目を向ける余裕なし。
世界史分からんと幕末理解できない
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:26:48.25ID:oUY2Au450
尊氏みたいに北朝を立てて宣旨を受ければよかったのに
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:27:56.12ID:ruij+TvM0
錦旗の使用許可と共に、朝廷側からの薩長新政府との一体化が進行する。
小御所会議の出席→周辺各藩への説得目的の勅使志願→東征軍への参加

旧幕府系のままでは賊軍認定を受け、罪人となることが明らかだったから。
日和見各藩も同様に新政府への加入を進め、東北諸藩だけが取り残された。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:30:05.13ID:CLMumgdz0
>>31

討薩表は薩摩が天皇を利用しているという大義があったから、兵を出した。
鳥羽伏見の戦いで錦の旗を揚げられた時点で、幕府軍の大義はなくなった。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:30:05.86ID:TZkox55R0
>>44
それが多くの異論がある東武皇帝や大政改元ですわな
会津藩や仙台藩や庄内藩や米沢藩が主導したとされる例のアレ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:31:31.90ID:iWLl+FYd0
自分の部下たちを置いて逃げ出すとき、
妾だけはしっかり船の中に連れていったっていう有名な話のやつだろw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:31:33.38ID:/nOXQ1E40
>>39
それで長州フルボッコにしたがやろか?
薩摩同士で切り合うたがじゃなかったがか?有馬を切った話やろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:35:59.59ID:K47MKGdH0
慶喜って種馬だっけ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:41:53.21ID:1guZnnKs0
徳川家なんて滅んでも良かったのにね
ここに至るまで役立ってねえもん
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:46:26.21ID:K3ynx9KT0
>>7
これに尽きる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 04:52:15.18ID:ekAmd7p30
慶喜と幕府軍が大阪に駐屯していれば、
薩長は軍資金と弾薬の補給ができず、
幕府軍の不戦勝だった。
慶喜は見かけ倒しの愚将、昭和天皇と
同じ無責任。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:04:23.70ID:4+E1h3/60
>>55
大阪湾封鎖してたら薩長負けで薩長側も覚悟してた
それがなぜか慶喜逃げ出した
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:10:39.88ID:HRGPIU6i0
慶喜の母は有栖川の娘
当時の有栖川親王は従兄
公武合体のシンボル
ただ維新と言っても旧幕府と公家じゃ新鮮味が無いので辺境の若者を立て国政に参加させた
陸海軍を任せ狙い通り喜んで国のために死んでくれた
公家や旧徳川の家臣は目立たなく官僚や財界人となり政府を支えた
渋沢栄一なんて慶喜の側近だったんだもの
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:18:49.74ID:NL4I183+0
慶喜は主戦派の小栗を嫌ってたからな
恭順派の勝も身分が低いから好きじゃなかったようだが
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:21:29.32ID:KqKi+wvF0
長州は関ヶ原に参戦しなかったくせ
打倒徳川とは
なんでやと思います
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:24:15.80ID:Ero7EJ2D0
慶喜は歴代将軍のなかで、最も時代を先読みしていた智者だよ。

幕府を終わらせることが使命と考えていたフシがある。
側近の渋沢栄一には欧米視察など経験をさせ、未来を託した。

じっさい、渋沢は日本の資本主義の父となり様々な近代社会インフラを整備したしね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:32:54.78ID:bBy3/Hdc0
中国とアメリカの 経済戦争で漁夫の利を得るのは日本だろうか

江戸幕府と長州・薩摩連合軍との戦いで漁夫の利を得たのは フランス イギリスだったろうか
それは誰にもわからな〜〜い  
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:37:02.86ID:xjlYOn4J0
>>1
この弱虫野郎の大阪から逃げ出す描写は
昔のTBS年末特別時代劇 「白虎隊」に描かれている
風間杜夫、森繁久弥など出演
DVDで以前見たけど面白い。

同じくTBS年末特別時代劇「関ヶ原」と並んで名作だと思う
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:45:07.41ID:7K+SNJxK0
欧米が良く使う手として、土侯同士を戦わせて疲弊させて従属に持って行って植民地化
この場合は、幕府側がフランスに頼り、薩長連合はイギリスになるだろう
これで泥沼の内戦状態に成ってた場合、日本は多額の武器購入負担に喘いだ上に
借金の形に関税、租税、最後に主権を奪われてただろう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:46:38.94ID:tAqRnhfA0
ネトウヨ見れば分かるが、馬鹿ほど好戦的だが、真っ先に逃げる卑怯者。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:48:57.88ID:cadTsUoc0
なんていうかさ、その前に天狗党の乱で内ゲバやったり
いろいろあったにせよ幕府の力を強めようとした井伊直弼を襲撃したり
日米通称就航条約の時烈公が朝廷に勅許も止めろとかやって失敗したりしたことを反省したほうがいいと覆う
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:52:58.94ID:FUXDTdrH0
戦ったら日本が負けたも何も実際に戦って負けたじゃないか
二回目の長州征伐で長州一藩に負け、鳥羽伏見で旧幕府軍は薩摩一藩に負けた
こんな恥ずかしいことはない
後であれは本気でなかったよって、よくいうわ
本気で戦って負けたんだよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 05:55:47.41ID:FUXDTdrH0
薩摩一藩に負けたからといって恥じることはない
世界最強の英海軍とやりあっていい勝負したのが薩州
それと怯むことなく戦ったんだから幕府もよくやったと思うよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:01:59.56ID:SMQYo88H0
バーチャル明治だけど、徳川慶喜の無血開城に関しては緋村抜十歳も
『あれは高度な政治的戦略』と漫画・《児童に関心》の作中で言っていたな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:04:55.01ID:5xwrAJcs0
死ぬのが怖いはひどいな
禁門の変で戦闘してなかったか?
0074朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな
垢版 |
2018/10/01(月) 06:06:42.95ID:nc0cwoMN0
敵前逃亡慶喜を頭に担いだ佐幕派藩士が哀れだ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:10:00.84ID:5xwrAJcs0
しっかし新しいこと全くなしの議論だな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:12:33.75ID:dtCz7MZB0
>>14
日本人が丸太に乗ってた?つい最近まで糞尿飲み食いしてたのはチミ達だろ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:13:11.63ID:OOvW228f0
>>7
これ。
それに比べて薩摩長州の朝廷を利用する鬼畜っぷりwwww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:18:10.54ID:5xwrAJcs0
>>16
会津救えなかったから同じじゃん
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:20:38.50ID:+KJ9N0WX0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、シンポだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:25:40.91ID:xjlYOn4J0
こいつが戦って勝っていれば
海軍の構成も変わってて
太平洋戦争で開戦などしなかったかも

海軍大将は西が多いよな、終戦まで総人数290名くらいで
佐賀県が4名も出しててトップ
すぐかっとなる薩長
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:29:03.30ID:FWt7nGkt0
今の安倍政権と同じで商が政治に口出して農民をイジメる腐敗した時代だから変わって良かったじゃない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:29:56.28ID:cadTsUoc0
>>81
山本五十六が?米内光正が?永野修身は佐賀藩だね。
島田繁太郎が?関係ないと思うよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:37:05.45ID:4+E1h3/60
軍人って旧幕府側の人間が多い。
旧幕府側の人間は医者、学者、軍人く
らいしか出世できなかったから。

明治や大正で活躍してるそれらに親や当人が旧幕府側の藩出身者であるやつ多い
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:37:36.18ID:FquBBfav0
勤王は水戸学と広島の頼山陽の影響で
維新はそれを利用した薩長とイギリスの成果だろう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:39:07.44ID:K25IIFOj0
慶喜は本来なら腹を切るところを生かされた
敗軍の将を生かす事によって幕府治世の終わりを知らしめたんだろ
これは西洋のやり方だよ溥儀もそう
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:39:38.55ID:fTropEWK0
>>1
>江戸の教育は生ぬるいとして、子どもは水戸で教育を受けさせた

これが失敗だった 

尊皇教育      ←幕府を軽視

ならぬことはならぬ ←思考停止
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:39:50.45ID:EQx6fPLm0
佐宗さん言ってた、薩長共岩倉や伊藤は〇〇害の大罪をやらかしたって
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:40:10.47ID:+4+5en1l0
お隣の清がイギリスにめちゃくちゃにされてるもんな。
日本国内で代理戦争状態とか最悪だわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:40:22.46ID:FquBBfav0
マッカーサーが天皇を活かしたのと同じ
新政府は反乱が怖かった
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:42:21.48ID:fTropEWK0
>>55
>慶喜は見かけ倒しの愚将、昭和天皇と同じ無責任。

全く同感
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:48:06.19ID:g/+hCQB40
英仏の代理戦争なのが分かってたから逃げました。慶喜は有能だ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:00:06.91ID:BXDpmSNZ0
>>1
初代が豊臣家を跡形もなく消し去ったんだから
自分がここで戦えばどうなるかくらい一目瞭然だわ
普通逃げるわな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:04:13.92ID:FquBBfav0
配下の部族がコルテス側について敗北したアステカ帝国のようなもの
イギリスに付いた薩長の軍事力に負けた
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:04:19.79ID:QgakwR8R0
まあ、何がともあれ、流れる血が少なくて済んだのは確かだ
そこにセコいプライド働かせ無かったと評価するか、ただのヘタレと評価するかは人それぞれだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:07:11.17ID:QgakwR8R0
しかし、薩長を支援したイギリスも武器代踏み倒されるってのがまたアレだが・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:11:35.49ID:FquBBfav0
イギリスは日本を得て後々までいろいろ得してる
MBOを仕掛けたのは成功だった
日米が揉めなきゃ日英同盟続けたかったろうな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:16:09.88ID:MVWpwCat0
征夷大将軍となり、実際将兵が戦場で死んでるのに
逃げ帰るはないわ、じゃあ、初めから将軍になるなよw
老いても陣頭指揮、討ち取られそうになった家康もあきれるわ、将軍失格
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:16:56.26ID:AbOP1lYV0
京都から天皇を奪取 天皇を味方に付けて会津で決戦。 当たり前のことができないヘタレカスが
トップだから絶望するしかない。 俺は豊臣派だからどーでもいいけどよ。
 
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:17:15.77ID:T/LxNsQ90
幕末の京都で時代の変化を直接感じ取っていたからこその決断なんじゃねえの
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:18:37.99ID:FquBBfav0
薩長なら平然と新しい天皇を立てて対抗するだろう
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:18:53.98ID:HE/ozwk20
>>7
徳川御三家筆頭の尾張徳川が薩長に寝返り
親藩・御家門の越前福井藩が薩長に寝返り
譜代筆頭の彦根藩が薩長に寝返り

戊辰戦争では徳川方だった藩が薩長の新政府軍として戦ってるのもある
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:22:28.41ID:FquBBfav0
時代の変化を感じるもなにも、将軍家ではなく天皇を中心とした儒教国家の姿を「国体」と名づけて推進しようとしたのは自分とこの水戸だぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:34:57.61ID:cadTsUoc0
>>85
だからさ。戦争前後の大将でゆうめいどころは佐賀藩の永野くらいあん。
後は賊軍
山本、米内、島田半太郎。このあたりはね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:51:39.21ID:xVFxkCT20
水戸って電通ーTBSが美化することで分かると思うが
チョンだ
チョンなのだ
チョンでしたぁー!!
徳川に入り込んだ高句麗だな

で、ロックフェラーの手先になって徳川内部から倒幕工作
薩長はロスチャよ
これだからチョンは日本に入れちゃいけないんだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 07:52:35.71ID:dbSa9HU/0
人は記憶型と思考型に大別できる



薩長 「倒幕だ!」

慶喜 「大政奉還」

薩長 「政権を返上しても徳川は倒す。戦じゃ!」

慶喜 「戦なんてか出来るか!江戸に引き上げる」

薩長 「くそーー!江戸まで追いかけて江戸城を総攻撃じゃ」

慶喜 「戦なんかできるか!江戸城を引き渡す」

薩長 「んん。。こうなったら会津じゃ!分家でも徳川は徳川だ」

慶喜 「会津君、戦は止めとけ」

会津 「しかしそれでは武士の面目が・・・・・」

薩長 「行けーーーーー会津じゃ!」

会津 「えええええ!!!」。・゚゚(ノД`)
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 08:28:10.21ID:cKMrJ0NE0
織田や豊臣が天下取ってたら薩摩が暴走しなかったと思うけど
関東は立地的に無理だわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 08:30:02.63ID:dl59YQh8O
>>106
その水戸は幕府に反旗を翻さなかったが、水戸の影響を受けた長州と薩摩が反旗を翻した訳で
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 08:32:21.56ID:OvdB167r0
虎視眈々としてる列強がいたからな慶喜は正しかった、由伸は間違ってる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 08:35:06.68ID:3z7yuIou0
慶喜を批難する奴等は自身が彼の立場に置かれなかった事を幸運と思うべき
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 08:48:54.24ID:Ywq6mlzA0
たらればだが
徳川中心の明治政府になってれば
日露も日中も戦争しなかったから太平洋戦争もなかったろう。
結局、戦って権力を得た連中ってのは最後は戦いに敗れて失う訳だ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 08:52:02.77ID:XaP3sKRn0
>>110
逃げの小五郎ならぬ逃げの慶喜だな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 08:56:09.88ID:FquBBfav0
>>119
その代わりロシアが満州と朝鮮を占領して、ロシア帝国の極東司令官がロシアから独立して国家を建ててたと思う
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:04:23.55ID:dl59YQh8O
>>119
最初は雄藩連合で穏健改革の方が良かったんだよな
薩長が急進改革で無茶やったせいで多くの日本の伝統文化や文化財が滅びたし、宗教とかも無茶苦茶になった
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:04:44.81ID:kiwzfRcO0
>>119

欧米列強と安政五か国条約などの
不平等条約を結んだのは、幕府の大老だった井伊直弼や
幕府の外国奉行

その不平等条約を明治の日露戦争後に改正
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:06:05.66ID:dl59YQh8O
>>121
それはそれで良いんだよ
日本は海の守り(海軍)を固めた上で諸外国と友好関係を結んでたら問題なかった
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:07:07.74ID:NhYvAXbs0
本人の意志はアレだが行動の結果は国に利益をもたらしたという、
ちょっと評価の難しい人だなw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:11:11.21ID:U3v8b4ka0
どうせ滅びるなら……せいぜい華麗に滅びるがいいのだ……
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:13:52.93ID:s3ZKyl0Y0
裏で話がついてたんだろうな。
慶喜は禁門の変で戦場に出てるから
勇気がない云々はお門違いの話だよ。
能力的にも性格的にもフランスの支援を受けて
決戦にでれば(海軍もあるし)勝ってた可能性が高い。
逃亡したんじゃなくて薩長と会津の板ばさみになる中で
前者と話をつけて後者を裏切ったんだよ。だからその後は
隠居して何も語らなかった。結果的には日本が泥沼の
内戦で混乱し疲弊するのを避けた決断になったが
その時点では会津や幕府内の敵と「連立政権」をたててやっていく
ことは無理だと思っただけだろうな。幕府内も一枚岩とは
程遠い権力争いの巣窟だっただけに。薩長政権も早々に割れたけどね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:18:56.09ID:uGeSfvqz0
>>119
慶喜はナポレオンを尊敬したが結末は幽閉され死亡、暗殺説さえあるのを知っている
強さを誇ってもいずれ敗れる
徳川内部も強硬派を押さえきってないし慶喜降ろして尾張公立てる動きも、尾張公は欲もあったが逃げてお鉢が弟へ
徳川本隊は戦ってない
もしかすると強硬派の腰を折る慶喜も加わった作戦
それでも折れない連中もいたけどね
将軍が幕府解散を宣言しても納得しない奴はいる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:25:24.38ID:2w4VxrRp0
薩摩軍が強すぎたんだから逃げても恥じゃないだろ
仮に戦ってても会津兵や新選組みたいにアイゴー連呼して即敗走するのがオチやで
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:30:17.99ID:s3ZKyl0Y0
「こいつらと一緒に列強に伍する日本を
作るのは無理だな」って思ったんだろうな。
元々が幕府では非主流系から将軍になっただけに
その辺は地頭の良さと決断力の良さとで「イチ抜けた!」
っとばかりに降りたんだろう。見事な引き際というか
苦労に苦労を重ねて権力の座に上り詰めたような底辺
出身の苦労人とは対極にあるから権力に対して淡白なんだろうな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:32:05.57ID:kiwzfRcO0
>>127
西郷と勝海舟の会談は有名だけど、その前に徳川慶喜に命じられて
幕臣、山岡鉄舟が西郷隆盛と会談して、江戸城無血開城やら
ほぼ話つけてたらしいからね

慶喜と幕閣は、裏で薩長と話しついてただろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:38:47.14ID:L08ZK5vX0
風見鶏天皇のせいで多くの人材が
無駄に亡くなった
代わりに悪者を仕立てたい連中が
徳川慶喜を選ぶ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:38:54.50ID:EKi6xS7s0
もうひとつ重要なのは、佐幕派最強硬派の会津藩は
薩摩藩の「元同志」であって薩摩は会津をよく知っていたことな。
薩摩は佐幕派の内情に精通していたと。
だから公になっていない切り崩し工作は相当やってたと思うよ。
最後の最後だけ有名だけど。あれにいたる前に相当な裏工作が
あったはず。だから鳥羽伏見の戦いだって「半八百長」みたいなもん。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:40:25.77ID:4FL/hbNz0
慶喜の第2次長州征伐失敗した後の行動は幕府の存続を諦めてるの前提
にしてるようにしか見えんよね。その方がいいと思ってたとしか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:55:10.21ID:P1w2yFTe0
慶喜が逃げなかったら今現在の世界の枠組みが変わってたんだよ。
日本、中国、ロシア、アメリカのバランスがどう変わっていったかは興味深い。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:57:09.57ID:BquBT7+k0
第二次長州征伐で
15万の幕府側が、たった3500人の長州に完膚なきまでに敗れた。
最新銃で武装した西洋式軍隊は士気も高く、幕府軍は勝てない。
慶喜が、大阪から逃げかえったのは、負けると分かっていたからだろうね。
日本の将来を考えた、なんてことは妄想だな。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 09:58:25.60ID:5d0Acb9C0
水戸家は勤皇。光國も「将軍家は一家の長に過ぎない。主は天皇家」と言っている。
慶喜の母は天皇筋。錦の御旗と戦う選択は最初からない。
水戸家は他の紀州、尾張と性格が違う。将軍家より勤皇が重い。
光國が入れ込んだ朱子学からすれば、日本の本当の主権者は将軍ではなく天皇になる。
最後に忠誠尽くすべきは将軍ではなく、天皇という事になる。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:00:44.93ID:sSkRqNhh0
幕末動乱の発火点は水戸だからな
将軍継嗣と開鎖問題を絡めて朝廷逃走に持ち込んで
戊午の密勅を得て、潰されて、桜田門外の変へ
尊皇攘夷は水戸から始まったし
天皇を中心とした日本という国体論も水戸
その水戸が幕末のクライマックスの時には
いつの間にか姿を消していた

そこを描くドラマも見てみたい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:01:32.37ID:47bGAGdC0
日本人は昔からヘタレだったんだな。
逃げずに戦ってたら、日本は良い国になってた筈。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:02:26.09ID:e6nLcQI60
先進国から武器仕入れてきてる相手にござるござるなお侍さんが勝てるわけないやん
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:08:45.23ID:s8T1uY7S0
まあ、史実とは違うだろうが、昨日のBS大河は、慶喜がフランスのロッシュから逃げたという設定だった。
フランスは薩摩をほしがり、その後はイギリスと日本で最終決戦を行うはずだ、と。

西郷が、よくぞ日本をお守りくださいました、と礼をいい、手打ち。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:09:52.52ID:zuu0yOEq0
敗北の歴史がある大阪府とかネガティブなイメージ
歴史の転機はいつも大阪府から
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:10:44.93ID:E3PvNJEK0
平和主義者vsテロリストだからな

何はともあれテロリストのお陰で現代社会が有るわけで日本はこれからもテロリストの心を持って生きるべき。
俺ら在日はテロリストにならなくていい勝ち組w
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:17:46.36ID:FquBBfav0
>>138
佐賀が長州征伐に乗り気ならあっという間にかたがついたのにな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:25:44.77ID:kiwzfRcO0
徳川宗家も
徳川御三家も、さっさと新政府に恭順したからな
一部が反乱軍みたいになったけど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:29:20.07ID:Stg48YKj0
>>147
結局のところ建前を本気にしていた下級武士同士の戦いであって、建前を主張していた側の高級官僚は、
それが建前だと分かっていたから拘泥しなかったってことだろう。
大企業が潰れるとき、役員は退職金をもらってさっさと逃げ出し、下っ端の社員に残務処理させるようなもんだ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:32:53.67ID:6GdUy7ru0
>>61
戦った薩摩が本領安堵なのに、何で戦ってない俺らがめっちゃ領地減るねんって
事じゃないのかw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:37:52.60ID:kiwzfRcO0
>>148
慶喜は明治になって当時、珍しかった自転車で楽しそうに走り回ったり
カメラを持って、屋外撮影したりエンジョイしてたらしいからなw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:49:50.47ID:gUONGETP0
中国バブルの崩壊

巨額ビットコイン持つ中国のクジラ「仮想通貨業界での投資やめる」
https://jp.cointelegraph.com/news/chinese-bitcoin-billionaire-unexpectedly-exits-crypto-industry-controversy-ensues

マイニングで得たビットコインをさらにマネーロンダリングで利益は面白いように伸びる

しかし資本流出が止まらない中国

取締りが白い手袋と呼ばれるマネーロンダリング地下組織まで及んでいる可能性は高い

参照
白手袋  2000年代の中国の政治権力と民営企業
http://marikowatanabe.com/archives/239
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 10:54:38.93ID:S5U2d/jL0
慶喜より佐竹が腹を括って西軍に参戦していたらを論じれよ
水戸というか常陸は大一番で煮え切らない態度を取るな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:00:32.88ID:NhYvAXbs0
水戸藩の内情がゴチャゴチャすぎてよくわかんねえんだよな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:12:05.84ID:uGeSfvqz0
>>153
60万石で家康を襲えと
しくじったらお家パーですわ
いくら三成のお友達でもね義宣(よしのぶ)、水戸佐竹氏最後の当主は皮肉にも名前の読みが一緒、呪いかね?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:12:48.15ID:FquBBfav0
水戸は上も下も勤王佐幕じゃね
ただ下のほうが過激すぎた
改革のつもりで幕府をぶっ叩いてたらぶっ壊れたのだと思う
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:13:28.79ID:5xwrAJcs0
>>61
>>149
関ケ原は語られ方にバイアスがあると思うね
豊臣家も所領減らされて輝元が総大将だったともいわれ
勝った側に都合が悪いからか、不満足な説明になってる気がする
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:17:32.74ID:dl59YQh8O
>>139
いや、それが偽の錦の御旗だった訳だろ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:20:30.30ID:BquBT7+k0
毛利一族が団結して本気で西軍として戦っていたら
毛利幕府が誕生し、日本の首都は、広島になっていたんだろうな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:22:06.69ID:U1y8cWgf0
>>156
幕府の前に天狗党の乱で水戸藩がぶっ壊れとるがな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:25:22.37ID:6GdUy7ru0
毛利に家康ほどの政治家がいないよw 両川が生きてれば話は別だが
毛利の家風は割拠主義だしな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:27:46.09ID:9ALvIEpv0
>>159
ならなかっただろうね。
群雄割拠の戦国時代に逆戻り。
更に、西軍内部で分裂と混乱は必至。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:32:50.89ID:IudpcVT50
毎日水戸から東京の会社に通勤していたわ。
3年間。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:36:45.25ID:5xwrAJcs0
どの時代も腹芸でやってるのかね
動物でも殺し合わずに威嚇で決めるからね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:38:02.15ID:N2sb2B8D0
慶喜&水戸家は徳川家康の最後のカード。
徳川家温存のための御三家の中で、
水戸は敵が天皇担いで戦を挑んだときの保険。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:44:02.58ID:YLaHKAh/0
こちらは日村「勇紀」です

【バナナマン日村さん/フライデー記事まとめ】
(NHK番組中止・CM動画削除されるも民放は総スルー)

★2002年に当時16歳のA子さんが「バナナマンの日村さんの大ファンなんです。私は名古屋の21歳の大学生です!」と、プリクラとメールアドレスを同封したファンレターを事務所に送る。
受け取った日村当時30歳が「ありがとう本人です」とメールを返す。
A子さんは嬉しかったが「実は16歳なんです…騙してごめんなさい」と謝罪。
すると日村は「年齢なんか関係ない!好きなら10代でも大丈夫だよ、メールは続けよう」と提案。

★連日、日村から一方的に自撮り写メや「今撮影中」などの連絡が来るようになる。
A子さんに「今どんな下着してるの?」「エロい写メ見せてよ」などと日村からのメールはエスカレート。
日村「俺今彼女いるんだけど綾香ちゃんのことも好きなんだよね。どうしたらいいだろう」と聞いてくるようになる。

★日村「爆笑オンエアバトル名古屋収録の際に名古屋で会おう」との誘い。
この日が初対面だったが、手羽先屋に連れていかれ早々「お酒飲む?」と飲酒を勧められた。
大好きな日村に言われた言葉を断れず飲酒し酔ってしまうA子さん。

★ビジネスホテルに連れていかれ「一緒に寝よう」と日村の体の上に乗せられた。
キスやフェラを強要された。さらに日村はゴムなしが当たり前だろと生挿入。
それからは地方営業のたびに呼び出され体を求められた。

★翌03年A子さんが東京に引っ越す。日村の行動はさらに大胆になり、当時住んでいた下北沢のマンションに毎日呼び出し。5日連続で泊まったこともあった。
A子さんは肉体関係だけの相手にされたくなかったので本気で日村と向き合っていたが、日村は決して「付き合おう」とは言わなかった。

★ある日A子さんがイタズラで日村の似顔絵をメモ帳に書いておいた。
A子さんは彼が笑ってくれると思っていたが、それを見つけた日村は一言も発せずに、紙をクシャッと丸めると冷めた目でゴミ箱に投げ捨てた。

これを見たA子さんは今まで性行為をするときだけ甘えてきてそれが終わると人が変わったように突き放してくる日村に不信感を抱くようになり心のバランスを崩し名古屋へ帰る。日村との関係も断ち切った。
A子さんはテレビで日村の活躍を見るたびに自分へした不誠実な行いに怒り震えていた。2018年告発。
https://pbs.twimg.com/media/DnxigdMVAAIbQE-.jpg
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:44:36.29ID:BQv5NmBm0
>>149
家康、秀忠、家光の三代の時代に
外様大名82家、親藩、譜代大名49家が改易されてるしなぁ
徳川家の天領増やす為だろうけど
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:47:29.53ID:N2sb2B8D0
>>148
慶喜の人生は、水戸→一橋→徳川
中途採用された人が、本社に呼ばれて、危機的状況の時に社長に押された。
全責任を負わされても、会社存続のためだけに無茶する気にはなれんだろう、

最後まで、部下を信用できなかっただろうね。
後家人や親藩、譜代が将軍(自分)ために命捨てて戦うとは思えないし、
幕末の徳川側の会津も尾張も、元は高須四兄弟でよそもん、
本気で死ぬ気で戦争する気があったのは薩長軍だけって知ってた。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:48:06.94ID:oF96LDIb0
長州征伐で家茂も殺されましたしね
もう内部まで汚染されているから無理ですね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 11:58:03.35ID:BQv5NmBm0
>>170
家茂の頭蓋骨調べたら31本の30本が虫歯だったんだろ
甘党で甘い物ばっかり食べて
脚気にもなってた
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:01:41.03ID:BO/jjZuQ0
>専門家が「戦う勇気がなかった」
「戦っていたら日本が消えていた可能性があった」と論戦を交わした

年百年も何千年も
こういう専門家(笑)の妄想を見たかのように語り継がれるから日本史も世界史もすべて信用できない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:01:58.07ID:+4+5en1l0
お隣の大国だった清が阿片で潰されてるのを知ってるだろうし
日本の各藩にも外国がバックアップして戦争を始める始末
俺が日本のトップだったら危機感でいっぱいだわ

日本がボロボロになる前に天皇陛下の下で一つにまとまるなら、そこで中心になって権力ふるう道を選ぶわ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:04:29.25ID:4+E1h3/60
会津は最初からなんで降伏しなかったんだ?慶喜並に平身低頭して藩主が自首しとれば済んだのでは?

ご先祖様が悪いのもあるけど
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:06:26.82ID:4+E1h3/60
>>147
同じ同族でも越前松平家は早い段階で
倒幕側に。

藩祖結城秀康が筆頭に冷遇されてきた
恨みあったから
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:09:27.79ID:4+E1h3/60
>>171
公式の食事がクソ過ぎてお菓子で栄養とってたらしい。
徳川将軍だからさぞやいいご飯食えると思われるが意外にも質素で貧しいものだったとか。

大河出徳川慶喜がウナギ食ってるのも公式の献立がクソ過ぎるからなんだし。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:10:13.99ID:4FL/hbNz0
>>177
むしろ慶喜がさっさと降伏したせいで代わりの生贄にされた感が
まあ領地取上、監禁覚悟で藩主が新政府に謝罪に行ってれば西郷とかの性格
からして穏便に済まされてた気はするけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:10:54.48ID:KINYlkMB0
>>150
道楽者やってないと担ぎ出されることは
目に見えてるからな。

で、担ぎ出されたら慶喜自身にも日本にも
ロクな結果にならん。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:19:33.90ID:uGeSfvqz0
>>172
最近まで孫も生きてたしね
大正まで本人も生きてたし
戦国時代は推測になるが幕末は書物も残ってる
まあ公開してないのもあるみたい 、生々しくなるからね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:19:37.90ID:Lc1pxFyX0
>>20
あまりにそっくりでやばいw
徳川斉昭=竹中直人
西郷隆盛=武蔵丸
で幕末ドラマ作るべきでは
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:27:15.00ID:McDNqm1d0
>>177
江戸より東側だから
裏切ったら攻撃される

領地が不幸な場所だった
最後は生贄にされたけどな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:29:34.18ID:NzEjE1YV0
>>11
日本人のおかげでギリ人間になれた人の言葉はじわじわくる
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:31:22.35ID:oF96LDIb0
>>171
家定家茂考明天皇と、みんな病死と信じていた人間が当時何人いたかですよ。本当に病死の可能性もあるけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:34:21.59ID:l+ogOwKB0
よくわからんが、王はやばくなったら下がるって普通じゃないのか?そのまま撃たれたら意味ないじゃん。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:36:17.81ID:eKLDe8N90
>>187
大阪城を攻め落とす兵力なんて薩長には無いよ。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:37:39.67ID:m/aeBttg0
>>11
凄い進化論だな

そんなノイズに騙されるのは、色んなバイアスに騙されてる人生だぜ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:39:30.44ID:BQv5NmBm0
>>178
江戸の将軍、吉宗が質素倹約やって江戸城下が不景気の時に
尾張徳川家の藩主だった宗春は規制緩和策で、江戸城下とは対照的に
名古屋城下は好景気になる

だが、これで将軍吉宗のから反感を買い宗春は隠居謹慎となり
藩主も辞めさせられる
その後、三代続けて吉宗の血統を尾張藩の藩主に送り込まれた

こういった事もあり幕末には尾張徳川家も早々に薩長に寝返る事となる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:41:25.11ID:ugUqmIvG0
慶喜は大阪城を枕に討ち死にする覚悟だと幕臣たちの前で演説をぶって士気を鼓舞した直後に逃亡だろう
第二次大戦の無能指揮官並みだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:43:32.21ID:cwYwQqy20
徳川は、日本は自分の家が作ったという実感があるから
壊したくなかったんだよ
ただの飾りの天皇家とは違う
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:46:40.87ID:ND/+tNju0
>>159
当時の毛利は明らかにそういうことは考えていない
あくまでも豊臣のサポートに徹して京阪中心の幕府が出来ていただろう

毛利だったら徳川と違って鎖国政策なんてしなかったとは思うから
明治維新で一気に外国の文化文明が流入する事態には成らず
全国的にゆるやかな外国文化の流入が続いたのではないかと想像する
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:47:49.74ID:8iILR9HC0
>>7
これだよね?

どこかの独裁者みたいな人物で権力にこだわって徹底抗戦してたら
日本は終わってただろう?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:49:29.07ID:pOn0u4Of0
藩内の抗争で、有能な藩士が絶滅し
維新に何一つ貢献できなかった
無能極まる水戸藩
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:51:01.07ID:ilWCkKuP0
>>7
これだろう。他の国とは違う革命。
ご先祖様を敬う気持ちあっての維新だと思う。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:53:49.74ID:SV57nsnR0
でもいろんな国の歴史見ても、いわゆる最後の王とか将軍とかいうものほど悲惨なものはないからな。
大抵は当人が
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:56:25.31ID:5xwrAJcs0
藤田東湖は本居宣長より穏健
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 12:57:55.49ID:9ALvIEpv0
秀頼もそうすれば良かったんだよね。
牢人どもにかまわず、さっさと城を出れば大戦にならず
犠牲も少なかったし、自分も死なずにすんだ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:02:56.32ID:GvqUsMCA0
そろそろ、明治維新後の薩長史観から、水戸学史観に
歴史を捉え直す必要があるね。

水戸藩が行った天下の偉大事業「大日本史」編纂は日本人としての
アイデンティティを確立させ、第1次、第2次の世界大戦での欧米との
対等な付き合いに大きな役割を果たした。

これは、近代資本主義を確立した欧米のプロテスタンティズムの倫理
(マックスウェーバー)に匹敵するもんだと思うが。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:05:48.19ID:dP0SgeF50
自分の身がかわいいだけの屁タレ。下半身もだらしない。
でも将軍になる前はなかなか冴えた面もあったと思う。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:08:01.20ID:i2zZd5c+0
結果的には正解かもしれんけど前線にいた新撰組とかたまらんよな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:09:38.40ID:LfysE0x/0
会津の下っ端って間抜けな死に方したもんだなあ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:11:31.19ID:/NLDQ/W30
>>201
カトリックのまま上手くやっているフランスはどう説明するの?
気がついたら日産を支配していたり関空の株主だったり侮れない国じゃないか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:14:13.27ID:FuF0t/6b0
>>201
水戸学(大日本史の編纂)の費用で、税は8公2民の重税だがね
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:25:05.50ID:WQClgb8f0
>>190
尾張徳川家初代徳川義直の
著作「軍書合鑑」には

「王命に依って催さるゝ事」と
書いてある

藩祖から朝廷側に立つように
言われているので勅命に従った
だけで寝返ったわけではない

将軍を出さない水戸と違って
尾張はおおっぴらには言えない
から藩主のみが読めた本に
記した遺訓
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:29:32.16ID:SKPryx8x0
歴史系ゲームとかで大政奉還イベントがあると外人はこんなすんなり政体が変わるなんてありえないと騒ぐレベル
(普通は内戦が起きてゴタゴタの末に旧政府関係者は処刑されるのが当たり前)
でもゲーム会社は「実際起きた事だからしょうがねぇだろ」と一蹴
イギリスとかフランスとか内戦のどさくさにまぎれて領土とかかすめ取ってやろうとしてたが
電撃的に交代したもんだから付け入るすきがなく指咥えて見てるだけだった
徳川慶喜の行動はチートレベル
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:30:21.42ID:mUN9eyfu0
>>10
まだ始まったばかりだから、錦の御旗に意味があったわけで、
朝廷が勅許した時点で、どの勢力が官軍かは決したわけで、
戦いで奪い合うものではない。無用な戦を避け得たのは慶賀
すべきことであった。慶喜はこの功績もあって、後に侯爵に叙せ
られ、最大限の遇し方をうけている。徳川家は今では皇室の姻戚
になっているではないか。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:48:51.71ID:ntVkoJb50
>>206
光圀の親父は家光と同世代で叔父甥の関係だが幼なじみで仲良く水戸城の石垣の費用を下賜したが光圀が彰考館運営の費用に流用してしまった
水戸城に石垣が無い理由

また財政安定のため寛永通宝を作った(水戸発祥)
貨幣だから儲かり調子に乗って過剰に作ったら価値が下がり痛手(インフレ)、でも流通量をコントロールする事を覚えた
幕末 、貧乏藩と言いながら日本一の藩校作ったり偕楽園作ったり京での工作資金があったり謎
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:49:39.67ID:FquBBfav0
>>195
天皇を中心とした儒教道徳を体現する国家
という明治日本の基本コンセプトは水戸が作った
だから明治維新に十分貢献したといえる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 13:55:17.66ID:voBxDXjg0
結局この人は貴族で政治家で外交官
軍隊の司令官なんてとても無理
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 14:08:07.04ID:jHOw8myJ0
>>208
徳川慶喜が鳥羽・伏見とかで少ししか内乱をやらなかった代わりに
会津の松平容保が東日本でガッツリ内乱をやったけどなw

皇族を東北地方へ連れて行って天皇に擬して元号まで大政(延寿)に改元した

新政府軍が速やかに会津藩を降伏へ追い込んだから良かったようなものの
最近の研究では会津藩の降伏がもう少し遅れていたら
北海道がプロシア王国に売却されていた可能性が高かったことが分かっている
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 14:10:46.12ID:FquBBfav0
家康や天海はわざわざ関東に首都をおいた上で徳川家の神格化を図った
参勤交代という実力と徳川将軍家の神聖化という価値観で政権の基盤となる諸侯の忠誠を固めていった
しかし江戸晩期の水戸の朱子学者はそれまで将軍のポジションを形式的に権威づけしていただけの天皇を中心に据えた儒教国家のコンセプトを打ち出した
さらに頼山陽という朱子学者のベストセラー本によって「徳川家が偉いのは代々天皇を助けてきたから」→「いちばん天皇を助けたひとがいちばんえらい」という思想が日本中のそこそこ漢字の読める武士に広まってしまった
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 14:22:56.98ID:c7OaUo2U0
茨城土人は内輪揉めだけしていれば良いんだよ、内ゲバは茨城土人の性格には
おあつらえ向き。薩長のように優秀なリーダーもいなかったから無様な最後に
なってしまったな。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 14:58:47.54ID:vQHniBHs0
>>38
こっちも錦の御旗出せばいいんだよ
代々天皇家の血筋の人間は江戸にも呼んであったんだから
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:25:07.60ID:ntVkoJb50
>>215
茨城県民の間宮林蔵は1809にはシベリアに入っている
伊能忠敬も数学を常陸国で学んだ
利根川下流域は洪水の度に地形が変わり騒動になるので測量技術が発達していた
潮来は水戸藩の飛び地で数学者もいた
間宮の情報は水戸の学者たちの耳にも入った
ロシアを警戒していたが1824にイギリス船員上陸事件が今の北茨城市で起こった
会沢正志斎がイギリス船に乗り新型の大砲を見て危機感を持った、捕鯨船でこのレベルじゃ戦艦だったら………
船が出てから東湖が到着、藤田親子はイギリス船員を返したのが気にいらなかった、斬るべしと
会沢は翌年新論を書いた
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:33:53.26ID:FuF0t/6b0
>>211
日本は江戸時代まで儒学、特に朱子学を正統の学問してきた国だぞ

幕臣で奉行の鳥居耀蔵は、幕府の文教部門を代々司る林家の出身だった
儒教を尊んできた幕府は儒学の中でもさらに朱子学のみを正統の学問として
他の学説を非主流として排除した
林家はそのような官学主義の象徴とも言える存在であり、文教の頂点と体制の番人をもって任ずる林一門にとって
蘭学は憎悪の対象だから江戸の蘭学者を捕らえては奉行所役人らで殺したりして
江戸の蘭学の壊滅に成功している

だからこそ幕府は現在でいう東京都知事と警視総監と東京地方裁判所判事を兼務したような
町奉行の職に鳥居耀蔵を任命した
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:37:23.27ID:c7OaUo2U0
>>217
お前のようなトンチンカンが茨城土人だよ、個人的には優秀な奴もいたかも知れんが
集団ではアホ丸出しの事を平気でするのが茨城土人、茨城土人の性格では
集団をまとめる地位に就けるのは非常にまずいと言う事だ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:41:07.27ID:GvqUsMCA0
大日本史は、皇国史観のもとになったもので、
万世一系の天皇が治める日本国はすごいことなんだよ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:50:00.02ID:KuOfxysh0
大した資源もなかったけど最悪でスーダン化してたかもね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:53:30.52ID:lUq8a/xs0
>>216
こちらもたてたりフランスから支援しますとかあったが慶喜は断ったんだよ
大規模な内戦は避けたかったというだけや
フランスと英国に植民地化されるとわかっていたからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:55:58.74ID:meiD7DXF0
過去の事を、当事者でもない人間が意見を言うという、
馬鹿馬鹿しさ。
歴史は事実とは言いがたいし、勝者が作るものなので、
誰にも、真実はわからない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:56:58.59ID:hCzgqa100
昨日の西郷どんの慶喜の言い分はなかなかいいなと思った
ドラマだけどさ
史実は多分怖かったからケツまくって逃げただけだろう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:57:07.10ID:mUN9eyfu0
>>216
幼稚なこと書くんじゃない。禁裏からしかそんなものは出せない。
鳥羽街道の向こうから鼓笛の音とともに御旗が近づいてきた時の
田舎侍の狼狽ぶりは想像するしかないが。実際にはどうだったのか
知る由もない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:58:22.89ID:lUq8a/xs0
>>223
徳川は静かに終わり新しい時代が来たのは真実や
徳川は内戦で滅びたわけじゃないし残ったわけだし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:59:33.21ID:taGEVP/L0
戦ってたら日本中が戦場になって欧米列強がやりたい放題になってたから、大政奉還は正解。
ただ、天皇を担ぐ皇道カルト宗教ができあがっちゃって、戦死者を出しまくる遠因になったが
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 15:59:46.67ID:lUq8a/xs0
>>224
怖いならフランス支援に尻尾振って喜ぶだろ
負けたほうが怖いわけなし
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:01:26.40ID:lUq8a/xs0
>>228
アヘン戦争後の清の方が悲惨やろ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:01:41.03ID:upMtxU0N0
イギリスが薩長に武器を流さなければ泥沼だよ。戊辰戦争の早期終結はイギリスによるところが大きい。
功労者のイギリスは明治以降、日本への借款やインフラ事業やその運営におけるイギリス人の配置で重きをなすことになる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:03:11.40ID:lUq8a/xs0
>>231
英国にも目的があるわけやし
南北戦争でいろいろあって日本に手をまわせないのもあったが
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:05:14.47ID:Xnk9UMNO0
慶喜は水戸学の影響で天皇に弱かったから
天皇を取られたと思っただけで降伏w
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:10:48.69ID:wbc4DR0K0
鰊の蔵事件があったのでこいつに同情する奴はいない
強く言えば最低最悪のクズだ
大嫌いだこいつは
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:11:14.23ID:ntVkoJb50
>>218
そこだね
水戸の学者は人材の登用の必要性を説いた
障害は家老格や旗本等のミドルクラスの特権階級
逆に大大名の権限は認めていたが
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:11:26.65ID:upMtxU0N0
>>232
イギリスの当時の目的は通商の自由の拡大だね。幕府に規制されてるのが気にいらなかった。
この点で薩長と利害が一致した。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:11:36.25ID:JNN/j/4v0
家茂のままなら、勝ってた。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:16:37.93ID:FUXDTdrH0
慶喜に尊王思想のかけらもなく、足利尊氏になろうと望んでも無理だ
そのくらい徳川や徳川に味方する兵隊が弱すぎた
あんだけの兵力で少兵力の薩摩とやりあっても味方の死者を増やすばかりで一向に抜けなかった
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:21:29.51ID:FUXDTdrH0
水戸は井伊直弼をテロで殺したから、これで十分仕事したといえる
これがなかったら維新はない
天狗党の乱等々内ゲバで人物がいなくなったが、既に役割を終えてるのだから恥じることはない
0240明治維新150年記念シンポジウム
垢版 |
2018/10/01(月) 16:22:12.64ID:iTX6N7kT0
はるか昔のこと、常磐線水戸駅の裏にストリップ劇場があった。
アジア系の踊り子さんたちがステージに上がり、「 5000円 」 と
大きく書いたカードを持って、観客に呼びかけ、別室に誘導していた。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:32:30.52ID:7qMoLtOh0
長く続きすぎた徳川の独裁は害悪が多かった
幕末まで続いた参勤交代は藩の財政の過大な負担で、いざ外国に攻め込まれたらそりゃぼろっかすにやられるわ
維新後の富国強兵を徳川の時代にやれていれば違ったかもしれない
とはいえ、徳川には国内をまとめる大義名分も術も参勤交代にしか無くなっていたのかもな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 16:49:43.30ID:lQ/RuHVB0
>>233
徳川至上主義の松平容保が輪王寺宮様を推戴して仙台や白石を本拠に
明治の代に南北朝時代を再現しようとしたのとは対照的だなw

もう少し奥羽越列藩同盟が強くて戊辰戦争がもっと長引いていたら
江戸時代と明治時代の間に「後南北朝時代」が存在していたかも知れない

>>241
1867年の段階で幕府は旗本に「半高上納」(荒っぽく言えば給料半減)を命じた
各藩だけでなく幕府の財政も幕末にはそれほど困窮していた
(この年に関東各地で横行した薩摩浪士を名乗る強盗の犯人は
実際には旗本の次男坊や三男坊が多かったという説まである)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:46:11.31ID:2RXJ1M7j0
明治以降正一位を贈られた人物
楠木正成 明治13年
新田義貞 明治15年
岩倉具視 明治18年
三条実美 明治24年
和気清麻呂 明治31年
三条実万 明治32年
徳川光圀 明治33年
島津斉彬 明治34年
毛利敬親 明治34年
徳川斉昭 明治36年
近衛忠煕 明治37年
毛利元就 明治41年
北畠親房 明治41年
豊臣秀吉 大正4年
織田信長 大正6年

歴史的人物と公家以外だと維新の功労
具視、光圀、斉彬、敬親、斉昭(慶喜パパ)
順番で天皇家の評価がわかる

徳川将軍で正一位を賜って無いのは慶喜のみ
大正で死んで制度が消えたか本人が希望しなかったか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 17:55:38.53ID:dbSa9HU/0
>>245
まずは南朝の復権か・・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:25:51.43ID:zMNz7pT+0
>>228
長州の気質が陸軍に温存されて、昭和になって明治の人が引退したら、その下の世代が自分達で攘夷を達成しようとしたように見える
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:36:31.83ID:Y6Buqiqq0
晩年に薩摩の裏切りが許せないって言ってたことから最後まで勝機を探ってたことは確か

ただ薩摩が裏切った時点でガチでやれば日本がボロボロになるのがわかってたから
戦うのをやめたんだよ

被害を最小にした立派なリーダー
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:41:44.01ID:6GdUy7ru0
>>248
裏切りとか外様に何を期待してたんだろうなw 自分だってとり潰しの可能性は探ったろうから
アイコなのに
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 18:49:21.95ID:5hParbg40
本人はどうあれ、後から見た時に慶喜は日本にとっての最善手を取ったようには見えるんだよなぁ
どこまで意図したものかわからんけど
0253 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2018/10/01(月) 18:52:15.79ID:pJv91ZN10
水戸と薩摩のハーフ?だが、なんで明暗が分かれたか実感として分かる気がする。
水戸っぽには狂気が無い。それが悪いわけじゃないが。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:03:11.53ID:3lY8Ah/W0
>>247
てか真珠湾攻撃成功は親米、開明的志向の人間すら「すかっとした」と日記などに残してるんだよな(´・ω・`)
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:03:25.59ID:CGP0lggC0
太平が続いた末のお殿様に戦の気概を求めるのがおかしい。

家康とは何から何まで違うぜよ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:06:09.01ID:3lY8Ah/W0
>>241
参勤交代は公共事業だよ
朱子学的に重商政策に舵とれなかった。
取ったが失敗したのが痛かったな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:26:39.08ID:hr0Uqv5M0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:27:06.71ID:hr0Uqv5M0
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
https://2ch.vet/re_hayabusa3_mnewsplus_1509166604_a_0
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
http://ksl-live.com/blog13940
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
https://jijinewspress.com/archives/9677

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520921511/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499

報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056

徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html

前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

https://twi55.com/maekawa20180317/
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
https://twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370
.
.
.
.6+320+957
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:27:41.86ID:hr0Uqv5M0
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.92+87
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:28:16.56ID:hr0Uqv5M0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪しないといけないのに下の者に謝罪させて逃げようとしている安室は最低すぎる
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲

先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔からパクる上にやり方が卑怯

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
.9+62976
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:51:08.10ID:RxxGVTYA0
大日本史の水戸学の影響受けたのかわからんが、
旧制水戸中(水戸第一高校)の校歌って、
右翼の歌みたいなんだぞ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:02:38.18ID:KsbaA91T0
うちは、ひいひいおじいちゃんのお城が薩長にせめられたそうだ。そういえば、おじいちゃんが、どんな場面か忘れたが「さっちょう」と吐き捨てたのを聞いたことがある。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:07:21.35ID:BEhkOjHW0
>>11
この在日は、ニュー速や芸能、スポーツ板などあらゆるところで、一行ずつ開けて日本をディする書き込みをしている。

>ほんの150年前は、

> 欧米人と日本人は、

>人間と猿くらいの知能の差があった

>欧米人のおかげで日本人は人間になれた


そっくりそのまま返すよ

>ほんの150年前は、

>日本人と朝鮮人は、

>人間と猿くらいの知能の差があった

>日本人のおかげで朝鮮人は人間にな れた??
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:20:40.07ID:TXqGOIaU0
幕末に日本が切り売りされたかも知れないなら今の沖縄北海道は
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:35:20.23ID:d+q2hbBy0
「戦っていたら日本が消えていた可能性があった」という言い訳を、
いまだに信じてるバカがいるけど、これは勝海舟の詭弁がルーツで、
既に福沢諭吉によって全否定されてる。

1.社会の安寧は害すべきではない
…そもそも社会を混乱におとしいれ戦端を開いたのは薩長。
その敵が攻めてきているときに社会の平穏のために戦うなというのは本末転倒。

2.戦ったら慶喜の身の上が危ない
…将軍はいざというときは先頭に立って戦うのが職務。
将軍の保身のために幕府を解体せよなどという主張は本末転倒。

3.仲間同士で戦うのは外交上の不利益だ
…実際には外国干渉の動きはなかった。むしろ、少数の藩が
英国の援助のもと中央政府に反乱を起こすという事態そのものが、
一種の外交上の危機なのであり、これに対する正しい態度は、
中央政府として断固たる態度を示し、反乱派を殲滅すること。

要するに慶喜や勝は敵と戦わず自ら国家の大権を放り出し、
ひたすら命乞いをしただけ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 20:46:56.71ID:gJb8r81X0
戦えば勝ってたのに
そしたら日本は軍国主義かしなくて原爆もなかったろうに
この慶喜ってダメだね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 21:03:04.50ID:HyHu/7Ph0
持論では、今があるだろ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 21:06:25.55ID:H4UaLAQE0
>>11も人間になれるといいね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 21:09:24.55ID:75dgoQAY0
>>130
これだと思う。

倒幕側の無茶難題をのらりくらりかわした上で将来的には影響力を持つ先手まで打ってるのに、挑発に乗って焼き討ちしてしまう部下を見てやってらんねーってなったんだろうな。

徳川将軍の中でもかなり頭は良いのと、第三者的な視点を持ってる優秀な将軍だと思うけど、天皇には盲信的になりイエスマンになってしまう。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 21:19:45.18ID:0rMXBIjg0
鳥羽伏見の戦いって新政府軍の勢力の9割が薩摩の兵隊だぞ
薩摩一藩に幕府軍の主力が勝てないんじゃもう終わりだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 21:26:45.73ID:gfq0Vm/I0
実戦経験の無い俺らには戦争なんて活字かゲームの世界だわな
当時の人らはホッとしたんじゃね戦争回避
慶喜が全ての責めを受けてくれたし
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 21:28:33.23ID:8f7lROJ30
>>271
モチベーションという言葉がある
傭兵としか自己を認識してない集団はもろい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:32.30ID:IKq0r06L0
薩長が徹底的な武力倒幕に拘った合理的理由も、慶喜が自分だけ逃げた理由も、どちらも意味不明。

色々後付けの説明を聞くけど、特に薩長他倒幕軍側諸藩が手を引かなかった理由は本当に訳分からん。
内戦の大規模化はヤバイって周知の事実だったんだろ?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 21:40:01.47ID:2w4VxrRp0
フランスから多大な支援受けた徳川 VS 武器しか売ってもらってない薩摩
これでどうやって負けたんだよ

徳川、桑名、会津、新選組の雑魚の子孫教えて?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 21:51:28.39ID:d+q2hbBy0
>>274
>薩長が徹底的な武力倒幕に拘った合理的理由
討幕派は天皇を「玉」と蔑称し、
玉を握って「大芝居」を打つことを政治目的にしてた。
しかし孝明天皇は佐幕派で長州嫌いだったから、
孝明天皇がいるかぎり公武合体のもと幕府中心に近代化する流れは変えられない。

で、薩長や岩倉が、
孝明天皇暗殺→王政復古クーデタという展開に持ち込んだ。
天皇を屠った以上、中途半端に妥協したら朝敵として討たれるから、
握った幼帝を離さず徹底的にやるしか道はなかったんだろうね。
その後の藩閥政治や天皇神格化も、討幕派の犯罪隠ぺいが動機のひとつ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:11:10.77ID:+IPLTAMx0
>>276
田布施なんたらは反日デマだとさ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:15:12.99ID:mJZTFV470
劉禅を評価するか否か、みたいな論争だな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:16:26.81ID:RgqanTjg0
やってることは朝倉義景と同じだろ
相手が甘かったから良かったようなもので
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:25:08.80ID:f6M3P78B0
日本がなくなるってネトウヨかよw
そういう極論学者が吐くなと
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:25:51.84ID:JKJGC6uh0
大阪城無血開城ではなく、部下の将兵残して1人逃亡だからな。
先見と言うには、、、
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:27:47.54ID:UR4y3AP1O
>>277
孝明天皇暗殺説は今では否定されてるんだがな。
御所に出入りしてた人物の病状についての記載はどれも疱瘡であり側仕えから感染したと見て間違いない
まさか正体不明の鳩毒を含ませた筆をなんて話を持ち出すなよなw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:29:28.64ID:fvI+jPhM0
鹿児島出身の俺はフランス語を話していた可能性があるのか。悪くない。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:33:49.87ID:wSaKsotF0
徳川家優待条件に乗っただけのことでしょ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:33:54.99ID:9JhBSREb0
中島みゆきが↓
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:34:26.75ID:B2968XHr0
まあ水戸学は尊皇が基本だからなそれにどっぷり浸かった慶喜が錦の御旗に慌てふためかないはずがない。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:35:50.50ID:d+q2hbBy0
>>283
紫斑、九穴から出血など孝明天皇の症状はヒ素中毒で説明できる。
病死説はヒ素中毒と似通った症状の疱瘡もあるというだけで、
あくまでも苦しい仮説の一つに過ぎない。

「側仕えから感染したと見て間違いない 」と言い張るなら、
具体的な物証と感染ルートの説明をどうぞ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:35:59.78ID:W1birS0i0
江戸末期には、制度疲労から来る何とも言えない閉そく感があったんだろうな。
今の日本と同じく。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:36:19.12ID:O5DYvTn90
>>282
同意。それに維新後、旧幕府の関係者が会おうとしてもロクに会わなかった
・政府から睨まれること  ・旧幕府の関係者から恨まれてること
この2つを警戒してたんだと俺は思うね
晩年になって作家のインタビューに少し答えていたが、
自分の責の話をされると一気に不機嫌になったと言われている。小物だよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:38:46.21ID:ZScbhSXk0
司馬さんは 逃げる方を
取り上げてただろう
もう戦う気はないんだろ
会津が可哀想だな
今でも遺恨だな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:41:12.62ID:SwCHu6sF0
火筒に草はーもえー。300百年のー。
武運はーむなしー、鳥羽伏見。
夜明けを前にー、散り惑うー。
壬生のつわものー、どーこーへーゆーくー。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:43:54.41ID:T9EG3FXV0
口では威勢がいい事を言っておいていざとなったら逃げて他人のせいにする。
まるで民主党とその系譜の立憲民主党だなw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:44:29.85ID:B2968XHr0
国とか家臣とかは知ったことじゃなくとにかく自分の身の安全だけは図ろうという慶喜の強い意思は劉禅にも匹敵する。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:48:03.18ID:gK//3/6B0
2千の長州相手に
20万繰り出して完敗したから
戦いになったら絶対負ける
確信あったんだろうな
100分の1相手に負けるほうが難しいのに
城まで落とされるんだから
幕府方はたぶん戦闘能力0
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:53:49.48ID:E8byJt8I0
>>7
水戸藩には公家から正室を貰って世継ぎが産まれてるよな。
将軍家は公家からの正室が嫡子を産まないようにしていたようだし。
井沢元彦だったかは、
家康から天皇家との争いで本家がやばくなったら天皇家に寝返れと水戸の当主に指示されてたとか書いてたわ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:56:15.51ID:j6ISHvsM0
慶喜が想像以上にヘタレだったから会津が意地を張って人が死にまくった事実は変わらない
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 22:58:42.35ID:upMtxU0N0
フランス側と幕府の関係はロッシュの個人的な尽力によるところが大きくて、フランス本国の
外務省のなかでは幕府を支援するのが重要政策だとは思われてなかったみたいだな。
そこら辺も幕府敗退の原因かもしれん。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:00:30.30ID:E8byJt8I0
>>265
その2だけど大政奉還してるから将軍ではない。

まぁ、鳥羽伏見からビビって逃げたんだとは思うけどな。
錦の御旗を見て寝返る連中が出たから、
味方と敵が分からなくなったんだろ。
もう将軍でもないしな。
指揮権の裏付けが貧弱。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:02:09.74ID:E8byJt8I0
>>267
日本は産業革命の直前まで到達してたからな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:02:40.86ID:3lY8Ah/W0
>>297
井沢によりば水戸徳川家の役割はそれだったのに吉宗が御三卿作ったから将軍家に入るはずのない水戸家の筋の人間、慶喜が将軍になってしまったって言ってたな。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:06:40.07ID:NmYMc+4z0
合理的理由ねえ
幕末時の薩摩は右往左往してたとしか言えない
慶喜担ごうとしてたり長州討ったかと思えば倒幕はじめるし
尊王攘夷かと思えば開国富国強兵w

慶喜がひいたおかげで江戸を消耗せず引き継げて大助かり
だったろ  小栗の製鉄造船所は大きかったはず
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:16:16.26ID:Bq3quxFE0
大坂城から逃げたのは、
大坂城に逃げ込んできた諸藩の中から寝返りが出たら真っ先に殺されるからじゃないかな?
夏の陣の時のように徳川に絶対の指揮権とかもうないじゃん。第二次長州征伐で負けてるしな。威信は地に落ちて、更に将軍を辞めてるし。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:19:29.76ID:upMtxU0N0
>>301
日本が一部で工場制手工業の段階にあったといっても、それによって産業革命がすぐ近くに
迫ってるとはいえないと思うが。イギリスでは工場制手工業が200年もつづいたわけだし。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:19:53.94ID:yZdddoTd0
鳥羽伏見の合戦の旧幕府軍の負け方ってベトナム戦争の時の米軍の負け方と似てね?
新政府軍は鳥羽伏見の時はミニエー銃しか持ってなかったのに
旧幕府軍はミニエーに加えて最新のボルトアクションライフルを装備してたし
大砲の数も旧幕府が多かったし明らかに薩長より装備の面では優秀だったのに
薩長のゲリラ戦によってあっさり壊滅して士気を落としてるしホントにベトナム戦争の時の米軍の負けっぷりにそっくりじゃね?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:24:19.33ID:cwYwQqy20
>>275
戦わなかったの
ド田舎の薩摩なんかと違って江戸の街が
焼き討ちにあったりするのが耐えがたかったから
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:28:30.88ID:7IP/BK+A0
会津は京都守護職をやってる際に攘夷志士を斬ったり
禁門の変では正面から戦って、特に長州には憎まれてたから
江戸明け渡しの後は敵対するしかなかった
だから、仙台藩やらからの執りなしを拒んで戦争準備してたし
ついでに官軍からの使者(世良 修蔵)も斬ったりした
運命のいたずらとしか言いようがない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:28:43.59ID:+VdZ/jtm0
>>289
文系エリート=暗記の秀才が国家運営を牛耳ってるうちは、「前例のない」改革なんて無理だろ。
ロジカルな思考の出来る東大理系が草莽崛起して国家公務員制度の御維新をするしか、日本の生き残る道はない。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:28:59.07ID:FuF0t/6b0
>>241
地方の大名は、江戸幕府への参勤交代と手伝い普請の負担で借金を抱えさせられ江戸に米を送らされた
諸大名に資材や人足を負担させて、江戸城とその城下町などの建設をやらせたりで借金漬けにされた

江戸期は生産地と消費地を分離させて

弘前藩では天明の飢饉で農民や町人の3分の1が餓死したとされてるが
収穫された米が江戸や大阪に送られ換金されてた
弘前藩は多数の餓死者を出した、その年に40万俵を江戸に送っている

仙台藩も幕府への手伝い普請の負担で借金を抱え収穫された米は、ほぼ江戸に送られていた

元禄の飢饉 1691年〜1695年による弘前藩領内・津軽一円の餓死者は20万人にも及んだ

宝暦の飢饉 1755〜1757にかけて東北地方を襲った飢饉。現在の岩手・宮城の両県にわたる範囲で約5万ないし6万人の餓死犠牲者が出たとされる

天明の大飢饉(1781〜89年)  餓死者の数は、仙台藩で20〜30万人、盛岡藩で6万人、津軽藩で8万人余、南部藩で6万5000人、八戸藩で3万人余に及んだ
弘前藩では農民の3分の1が死亡

天保の飢饉 1830年代の天保3年〜10年の連続凶作 天保4年、秋田藩の人口はおよそ40万人、うち死者が10万人
津軽藩では天保10年だけで餓死者3万6000人

日本人の身長を慢性的な栄養失調で最小化

江戸幕府は地方の奴隷のような農民の死屍累々の上で成り立ってた

徳川家は将軍様の為だけに、幕府予算の25%を大奥に使ってたけどね
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:32:25.47ID:kh7wVdAu0
確かに西郷どんは、台風に負けた!
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:42:01.52ID:JAAhTcd20
>>296

     別に薩摩や長州叩き潰すのに
      何の躊躇もないし
      天皇の為なら命も投げ出しただろ? 慶喜は

      朝敵になることを異常に恐れた
      ただそれだけ

   ∧∧  味方も旧幕府もその前にはどーでもいいこと
  ( =゚-゚)   慶喜にとって
  .(∩∩) 
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:42.99ID:XTQSi//i0
あの容姿で遊郭通いしてるんだよw 腑抜けに間違いないわ キャバクラでも偶に見るだろ?あのキャラ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:38:34.06ID:XkwSYPp90
>>316

      だから自分は出陣しなかったし
      大阪城で籠城もせず逃げだしたんだろ?
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 00:39:36.15ID:XkwSYPp90
      みんな置き去りにして・・・
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:06:58.85ID:Zxfw/EBV0
1868年に横浜に駐留していたイギリス軍は、第10(ノースリンカン)歩兵連隊第1大隊と
あと他にあるかどうか分からんが、とりあえずそれだな。
フランスはコルベット艦のデュプレクス。あと離職して義勇兵になった軍事顧問団。

これじゃたいした戦争にはならんが、ひとたび何かあれば、中国やベトナムあたりに駐留
している兵力を送ってこれるんじゃないだろうか。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:07:07.57ID:aFPKoPpJ0
孝明天皇がもう少しまともな人なら、幕府も諸藩も右往左往せずに磐石な公武合体と近代化が進んで、貴族(旧武士主体)の力(特に徳川家の力)が強い立憲君主制と議院内閣制のハイブリッドみたいな国体になって、富国強兵が一足飛びに進んだんじゃないかなと、ちと思う。

孝明天皇は暗愚に過ぎた。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:22:13.48ID:jhtYSMuq0
>>59
>>62
その渋沢さんだけですか?
維新後、新政府で活躍したのは薩長が中心で徳川方は渋沢さんとあとどれだけおられましたか?
無血なうえ薩長の温情で新政府の一員にしてもらったのに、辺境の若者が死んでくれたとかまるで薩長を掌で転がしてたかのように負け惜しみの言い訳にも程がある。
贅沢好きで戦が怖くて女が好きで武士いうよりお公家さんだった慶喜を持ち上げるのは徳川の末裔か会津の末裔か?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:34:12.27ID:jhtYSMuq0
>>94
逃げるのが有能?
自ら何をなしえた?
薩長にけしかけられないと贅沢三昧のぬるま湯生活で終わっていた人だぞ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 01:47:44.81ID:brny1lUe0
>>311
鳩山由紀夫先生のことですか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 02:59:18.25ID:5SoruY/90
>>11
バカチョンの人かな?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 03:09:03.39ID:r0LdmcE80
戊辰戦争はまず政治の戦いだからな
政治のレベルで大勢は決していたのに無駄なことはしたくないだろ普通に考えて
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 03:55:58.80ID:S5kcXcFK0
徳川の中でも水戸家は最低最悪

徳川の力で維新をやり遂げる思想さえない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 04:17:16.75ID:9iHKQhoN0
薩摩は利に走るので明治天皇は水戸に従えと遺言した
西郷が靖国に祀られてないことを知れよ辺境
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 05:47:22.84ID:fnyEHoYY0
靖国に祀られていない理由を勝手に捏造してまで西郷が憎いんだ(笑)
香淳皇后や皇族と島津家の繋がりも知らず薩摩を辺境と言ってる者のお里が知れるわw
まるで日本が憎くて闇雲に叩いている韓国人みたいだなあんた
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 06:30:46.49ID:B5uAAiFT0
ノーベル賞で西日本のやつばかりが賞取るのは慶喜や西郷の責任だからな?

東日本の幕府側の藩は藩校が明治維新や戊辰戦争で移転、廃止、破壊されたことが大きい。あの当時藩校が研究機関担ってたからそれら技能が継承された西日本と東日本で大きな格差が出た。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 07:02:40.67ID:E4wVZWtH0
慶喜はアスペ
特別に頭のいいアスペ
よくいる
ごろごろいる
それが将軍だった
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 07:25:18.07ID:ByIv6PY20
>>331
東京が首都
それだけでいいじゃん

西郷や薩摩を叩いているやつ、徳川幕府が関ヶ原から維新のあいだ粛清してきた数を考えたことがあるか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 07:31:59.76ID:ByIv6PY20
己の保身で徳川に支えることしか出来なかった他藩が江戸末期の維新の恨みで薩摩と長州を愚弄するとは何事か
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:13:49.14ID:9iHKQhoN0
大奥改革を主張した斉昭・慶喜
慶喜は大奥に行ってない、斉昭は侵入して騒動になったが

大奥存続を主張した篤姫がヒロインになっちゃうんだから見る視点では悪党だろう?日本の西太后、破壊王西郷
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:47:46.15ID:HU3oO+v80
>>331
今度のノーベル賞の京大は、明治初年ごろに大阪城の正面あたり
に開設された理系の専門学校が前身らしいね。藩校ではない。
東京ってところは中間的な知性をもった人、いわゆるインテリは
多いが、それを突き抜けたような高度な知性をもった人は関西に
多いという印象はあるね。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 12:53:45.09ID:JMPfCGZK0
なんで何の関係もない水戸でなの?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:09:51.58ID:BJoArA560
>>339
少数の愛人で満足していたか多数かだけ違いだろw
日本の根幹を揺るがす維新と大奥の改革を同じに語るところが単なる徳川贔屓と地元愛でしか歴史を見れてない証拠w

そもそも篤姫は正妻で徳川の子孫の繁栄を祈って大奥の存続を願ったのであって、女目線と自己顕示欲の西太后となぜ同じなんだ?
薩摩の功績とバイタリティーを妬んでバッシングとはお前も会津か?
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:11:35.50ID:3GsLny+x0
この人たちの時代検証は根本的におかしいでしょ。

”ペリー艦隊の真実”という本を出したい気分ですね、俺も。

何で当時の状況で、日本が代理戦争に巻き込まれるのか?

そもそもこの人たちは日本と言う国を根本的に勘違いしているでしょ。

戦国時代の日本は世界最大の銃所有国家であり、世界で一番銃を持ってたのは当時の日本なのです。

江戸時代も似たようなものです。フランスとイギリスがどうやって日本で代理戦争なんかできるのか?

当時の日本の国力の分析がこの人たちはまるでおかしい。

まるで朝鮮人の発想ですね、この人たちの歴史考証は。

今の日本は朝鮮人のせいで滅茶苦茶にされていて、朝鮮人が必死になってネガティブプロパガンダしてるからね、

こういう弱気な人が増えてるんでしょう。

日本は満州派閥のクソのような連中に汚染されるまでは戦争で負けた事がない国なのです。

チンギスハーンも軍事力で追い払ってますしね。全部朝鮮文化の朝鮮人です、この国をおかしくしているのは。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:22:32.57ID:b4mK2Bkm0
学者どもにバッシングされまくった後の大司馬先生「いや小説なんだが・・・」が秀挽すぎてwww
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:22:47.78ID:3GsLny+x0
日本が弱くなった理由はおかしな文化に汚染されて考える力が衰えてるからです。

その点で言えば、江戸末期も状況的には似てるでしょうね。

江戸幕府も朱子学なる儒教思想を重んじるように要請してますが、そこがおかしかったのです。

武家に朱子学を学ばせたその結果どうなりましたか? 

修猷館も朱子学にかぶれた結果、今じゃ歴史とか伝統とか口で言うだけのガリベン公立高校です。

黒龍会とかいうワケのわからない組織が出来たのもそれが理由でしょう。

徳川家が敗れたのも禅ではなく儒教などを持て囃したからです。

幼稚な愛を語るだけの口だけの人間が世を変えたことなど一度もない。世の中を腐敗させる事はしばしばありますがね。

その点、禅は江戸時代末期においても素晴らしい教育方法でね。

勝海舟は若き日は禅と剣の稽古に勤しんだからこそ大事を成せたのでしょう。

福沢諭吉がはっきりとモノを言うのも禅を含め、

しっかり中国古典の事を日本の文化と合わせて学んでいるからであってね。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:31:37.94ID:3GsLny+x0
というか、当時の日本がイギリスやフランス、そしてアメリカにとって

どれほど”遠い国”だったか、そこの想像が出来ない時点で歴史学者としてはまだまだ未熟であり

精進されるべきですね。俺もマウンティングしたくはないが、これは酷すぎるからね。

またペリー艦隊の話をしますが、ペリー艦隊は”大西洋航路”で約8ヶ月かけて日本まで来てるのです。

そういう時代にどうやってイギリスとフランスが日本で代理戦争なんかできるのか?

ペリーの作り話でアメリカと日本の関係を貶めようとしている連中も、智恵遅れだから

ボロを出してますからね。ペリー艦隊は太平洋航路で日本に来たと勘違いしていたから

ウソの歴史を作ったんでしょう。

ペリー艦隊が日本に軍事力で開国を迫ったとウソの歴史では教えていますが、

でしたら当時はアメリカから日本に来るには大西洋航路しかないので、

他に”軍事力で開港させるべき港”はたくさんあったはずですからね。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:43:28.35ID:3GsLny+x0
だいたい、たった4隻の軍艦でどうやって当時の江戸幕府を軍事力で脅せたというのか?

薩摩藩なんか、単独でイギリス海軍とドンパチやってますからね。

ペリー艦隊がもし武力なんか行使しようものなら全滅してた可能性もありますからね。

そのうち、中国朝鮮のスパイは当時のペリー艦隊は400隻だったとか捏造するんじゃないの?

辻褄が合わないからね、4隻じゃ話にもならないw 

日本を軍事力で威圧するのなら、モンゴル帝国軍並の大艦隊を率いなければ不可能だったという事です。

本当に中国人と朝鮮人はすぐにウソを吐くからね、うんざりです。

90%のインド人も似たようなモノです。アメリカに移民したインド人のみなさんが

知性的で理性的であり、私のインド人に対するイメージを変えてくれることを願うばかりですね。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:50:16.81ID:3GsLny+x0
日本は本当の歴史を教えないと、強制じゃなく、対話という形でね。

アメリカやイギリスフランス、そしてスペインやイタリアは日本の古き友人国家なのです。

ウソだと思うのならロックフェラー氏やロスチャイルド氏に聞いてみればいい。

ユダヤ社会の名のある資産家のみなさんの蔵庫には日本の歴史がつまった史物や資料がたくさんあるんですから。

それをゆがめて日本人に教えているのは全て中国朝鮮の息がかかった良からぬ輩たちなのです。

日本というのは戦争にめっぽう強い国であり、だから侵略された事も一度も無かった。

アメリカという国家だから敗れたのです、日本はね。そして、そのアメリカとも本当は戦う必要なんかこれっぽっちもなかった。

知性的な友人国家と戦争する事ほど馬鹿げている事はない。

そして、アメリカとの関係がもつれ、アメリカとの戦争の原因になったのも満州派罰なのです。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:55:23.32ID:9iHKQhoN0
>>343
ハイハイ、薩摩プロパガンダ信じてる人にはなに言っても無駄、半島と一緒
変わり身の良さが功績ですか?
天狗が決起し薩摩が呼応する話はスルー?幕府に摺より長州が粘ってるのを見て勝ち馬に乗り江戸に火の海にしてやるとか会津攻め
終いにゃ褒美が少ないと反乱
何処に正当性がある?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:57:08.59ID:3GsLny+x0
日本の教育がおかしくなっていることはこういうのを聴いているだけでわかりますからね。

そして、日本の教育をゆがめているのも満州派閥の朝鮮人や、左翼朝鮮人たちであります。

日本人は本当の歴史を学ばないとね。そして、真実にたどり着くにはインテリジェンスが必要になるのです。

私は何度も言ってますが、知性がないという事はそれだけで罪なのです。

そんなのちょっと考えればわかることです。真実にたどり着けない人間が善人なワケないでしょう。

真実にたどりつけない裁判官なんか”悪代官”ですよ。そんなのちょっと考えればすぐにわかる話です。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:02:23.70ID:3GsLny+x0
もちろんオランダもドイツも友人国家に入ってますからね。

彼らは江戸時代の頃から日本にはとても友好的に接してくれました。

その恩に仇をなしたのは、中国朝鮮のシンパのような連中でね。

日本をゆがめているのは日本を利用して中国朝鮮の勢力拡大に利用したいと思っている

クソのような連中だって事です。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:04:53.37ID:YAw0zMrn0
日本が植民地にされるのを避けようとしたというよりも
朱子学的大義名分論に慶喜は縛られてただけだろ
具体的には賊名を後世に残すのが怖かっただけ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:06:38.15ID:zAdB0p5j0
おかんがこの前突然こんな事言った
おばあちゃん(俺の曾祖母)はケイキのお妾だったらしいのよ って
だから俺はもしかしたら徳川の血が流れてるかもしれない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:15:37.06ID:AcbWv/W60
そもそも、幕府=慶喜じゃねえんだよ。
一会桑と幕府は、幕末通じて信頼関係どころか、敵に近い関係。
小御所会議あたりになると、慶喜は強行姿勢一辺倒の会桑にも距離感あり。
小御所会議終了後、実際には徳川の所領削減も骨抜きにされて、越前や土佐を使いながら巻き返して、
慶喜の新政府入りが進みつつあったのに、幕府と会桑の一部脳筋に全部ひっくり返されて、慶喜は怒りしかなく、もともと疎遠な連中を切ったに
過ぎないだろうね、慶喜の感覚としては。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:24:47.13ID:cBBnaKwo0
イギリスが薩摩をバックアップ
フランスが幕府をバックアップ
今でいったら中国が裏で沖縄をバックアップしてるようなものかな
現代の米中代理戦争
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:27:06.60ID:GUsytTzp0
歴史通 出口治明が選んだ日本史の4傑とは誰だ 04/28号, 2018
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/17940

>日本史を彩る傑出した人物は誰かといえば、まず次の4人を挙げたいと思います。いずれも魅力的で、人物もユニーク。
平清盛と足利義満、織田信長、そして大久保利通です。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:33:48.55ID:R0rxmp/P0
シナチョン「欧米の侵略に戦う勇気がなかった」
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:36:01.18ID:3GsLny+x0
だいたい、私の一族みたいなのが軍事の幹部に揃っている国がそうそう負ける訳がないでしょう。

黒田家も武田家も歴史に残るくらい強かったしね。

この国を貶めてるのは全部クソみたいな智恵遅れの朝鮮人たちですよ。とにかく私は清算なのでね。

この国はまず教育をどうにかしないとね。

今の受験を名目にした暗記を強要するだけの歴史教育なら受けさせない方がマシですね。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:40:12.03ID:BIKIr+MP0
ドイツに領土の割譲を約束した会津容保にくらべて慶喜は賢明だよ
会津藩は賊徒だから。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:51:01.07ID:IuTcRirK0
>>351
会津攻めは正義だろ

会津藩や仙台藩は輪王寺宮を東北へと誘拐して第二の天皇として新元号まで制定したのだから完全な謀反
会津藩や仙台藩は本来であれば滅ぼされるべき逆賊なのは間違いない
会津藩などは関東や新潟で軍隊や諸隊を使って反乱や悪事を繰り返していたのに鎮圧せずに放っておけるはずもない
プロイセン王国に会津藩や庄内藩が北海道を売却する交渉が大詰め段階だったのも分かっている
ネット民に売〇奴という言葉が一時期流行ってたが真の売〇奴とは会津藩や庄内藩のこと

戊辰戦争の戦後処理の仕方を細かく見てみると寛大すぎるほど会津仙台など東北諸藩に対して寛大であって
戊辰戦争の責任で松平容保らが処刑されるどころか戊辰戦争中に亡くなった人に戦争の罪を着せる形にして罪を減じ
新たに処刑される人間を最小限にする細やかな配慮がなされていたことが分かる
新政府軍から見て絶対に許せないテロ行為をやった張本人も無罪放免になっているくらい寛大処分が横行している

むしろ新政府軍による処分が寛大過ぎたことが後世になって戊辰戦争の新政府軍が悪く言われる原因になっているようで
処刑されなかった奥羽越列藩同盟の人間やその子孫が後世になって有ること無いこと新政府軍の悪口を書き立てた
そういう意味では後顧の憂いを絶つために豊臣国松を処刑した徳川家康は優秀だった
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:44:17.99ID:0BPh6zyg0
大阪湾でアメリカ公使が軍艦と陸戦隊用意してたの忘れんなよ
大阪市街戦なんて事になったら
確実に介入されてたぞ
0367 【東電 78.8 %】
垢版 |
2018/10/02(火) 16:50:24.88ID:5rOjq4/w0
>>16
あほか。朝敵になるのを避けたかっただけで、戦争自体を否定した訳じゃないんだけど。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:47:16.34ID:9iHKQhoN0
>>364
単なるセレモニーだと思っています
頼朝も家康も征夷(東北)を行い将軍へ
天皇でも将軍でも無い会津がどんな約束しても認められないでしょう国際的に
謀反であれば伊達の殿様も切腹で済まない
本当に本気だったのは水戸の佐幕派、フランスへ逃げるつもりだった、逆さ磔にされたが
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:31:55.05ID:bWwNGic+0
>>351
半島と同じはどちらかな?
会津、ただ徳川にすり寄り出世のために長州征伐。

その点、薩摩は大義のために政治的に動いていた。
これを変わり身とか(笑)

大義もなく、世界も見ず、徳川幕府からの恩恵のため慶喜の蛮行にただ従うのみの会津と、
知恵を使い独自の貿易と工業で金を儲け、江戸から遥か遠く足を使い行動し、リスクを覚悟で突き進み維新を達成した薩摩と並べるのは正直論外。
辺境がどうとか言えば言うほど、より江戸に近い会津の名折れにならないか?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:48:39.84ID:7FCUc2gK0
会津は建前ばかりでやったことは外道だししかも兵は弱いしいいところがないんだよね
しかも満州生まれで鎌倉住まいの作家とか逆恨みで捏造話をでっち上げる奴は後を絶たないし
まぁ白虎隊とかいくら美化しても間抜けぶりは隠せなかったけどね
その強さが西郷隆盛に気に入られ寛大な処置を受けた庄内藩とは大違い
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:56:50.81ID:dYN8tevE0
>>371
白虎隊の山川健次郎が編纂に関わった歴史系の書籍は本当にひどいよ
東大総長とも物理学者とも思えない偏向性に満ちてるよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 18:58:43.84ID:bWwNGic+0
>>364
ここにもいるが、特に東日本ではそういう会津や慶喜を被害者のように思っているフシがあるよね。
それまで慶喜や会津が己のために他藩の武士たちの命をどれたけ締め上げ殺めてきたことか。
徳川は京都清水寺の月照に付いていた薩摩藩士を舌を噛んで自殺にまで追い込んでいる。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:08:05.23ID:Altgxsf20
会津がでてくると面倒なんだよ
結局、恨みつらみでみこの時代の議論がされない。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:12:35.61ID:Altgxsf20
>>343

大奥は幕府にとって大きな負担だったのだが
幕政に関与するほど力をもっていたし、誰も手出しもできない聖域になっていた。
そのへんの遊郭と勘違いしてないかw
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:14:32.82ID:HU3oO+v80
>>368
征夷を行う将軍ではなくて、征夷大将軍という名の位の官職名。
内閣総理大臣のようなもの。初代の坂上田村麻呂に与えたのは征夷する
使命の官職名だったが、その名が引き継がれ、これを天皇から拝命した
者が大政(国政)をまかされた。大政奉還は内閣総辞職みたいなもの。
それによって王政復古といって平安時代のような太政官体制になったが、
明治天皇は五箇条の御誓文を出されて、それに沿って一連の大政の大改革
が行われた。20年後、明治憲法発布により2院制の国会が開設され立憲
君主制の民主主義近代国家となり、今日に至っている。戦争があったりした
ので多少変化している。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:17:35.09ID:o6jOaH9b0
幕府VS維新軍の戦争煽ったのはアメリカが南北戦争終わって武器が余ったから
日本に売り込もうとして画策したって説が有力だよ
今と変わらんな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:20:00.47ID:bWwNGic+0
戦国時代、会津以上に苦汁をなめた藩は限りなくあったろうに
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 19:21:45.21ID:bWwNGic+0
>>375
大奥は将軍の子孫を絶やさないための国策であるんだが。
お前こそ薩摩憎しで頭狂ってないか?w
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:09:49.81ID:bWwNGic+0
そもそも篤姫は薩摩出身だが輿入れ先の徳川側に立ち尽力した人物。
無血開城に繋げ徳川家を残した女傑。
面会した大名がまるでずしりと腹の座った男のような重味のある人物と残している。
恨みつらみでそんな篤姫まで西太后とか言って宿敵扱いとは何でもかんでも反日の半島人みたいだね。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:12:45.71ID:LFF5uxK/0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 20:27:59.35ID:bWwNGic+0
マジ、篤姫が徳川家の存続のために働いたことを知らないなんて会津は単なる県民意識で歴史を見るなよ、驚きだわ。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 21:11:00.92ID:O6ClEjyw0
>>340
京都大学初代総長 木下廣次   熊本出身
東京大学教授,文部省専門学務局長などをへて
ドイツ流の大学システムを採用し京都大学のいわゆる「自由の学風」の基礎を作ったとされる

これか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 22:50:03.80ID:AZZB82c/0
京大の校風は東大・京大・九大総長を歴任した山川健次郎の影響が大。
山川は元会津藩士で日本初の物理教授となった人物。

東大は政府との癒着・制約が強かったため、山川は東大に嫌気がさし、
京大において反骨精神と自由な研究・教育の風土を広めた。
結果的に彼から学んだ弟子筋からノーベル賞が量産されてる。
山川健次郎→長岡半太郎→寺田寅彦→湯川秀樹・朝永振一郎

ちなみに山川は学生を文字通り武士とみなしてた。
「修養ガ広クナケレバ完全ナ士ト云フ可カラズ」
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 22:54:30.90ID:OUCkd6BV0
薩摩が国を掌握して、働いた者は警官になり、それが横暴なので「薩摩っぽ」と呼ばれた。
(いなかっぺ、みたいな用法です)

転じて警官をいまでも「(さつ)マッポ」と言う。

ろくなもんじゃない、と言われてたのねー
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 22:59:53.41ID:uGcLFdju0
警察になった連中は、オイコラコラ、て薩摩の時の言い方まんまで言ったから横暴と思われたが
海音寺氏曰く、あれは薩摩では普通の言い方だとか
地域間ギャップだな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:00:39.62ID:m8872XNC0
>>1
戦ってれば茨城にもう少し美人がいたかもなーw
日本中が認めるくらいにホントに酷いもんなーw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:03:16.80ID:uGcLFdju0
>>394
それ関ヶ原の時の佐竹の話?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:05:26.81ID:mkMXTnVE0
英仏の代理戦争させられて適当なところで南北とかに分断統治されてた可能性
もあったのか?、
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:07:30.61ID:oiMmM9jt0
>>39
その長州が力つけて倒幕後の新政府で力を持つようになったのが凄い
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:09:27.85ID:5XmbdBDq0
wikipedia見てみると奥羽列藩同盟の兵士動員力が嘘みたいに少ない。どこの地方豪族だよってレベル
おそらく徳川方は戦う前からもう信頼を得られずに、離脱者が続出することがわかってたんじゃないかな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:13:47.14ID:PWsTET/80
観光に歴史を利用するのはかまわないが、会津観光史観のマネだけはやめた方がいい
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:14:47.89ID:gSnhcPeJ0
明治政府に江戸閥があったら朝鮮併合なんて愚行がなかったかもしれん
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:20:20.85ID:uGcLFdju0
>>397
そこまでの事は恐らく無かったと思う
イギリスは幕府にも渡りをつけてたし、フランスも大使のロッシュの個人的な肩入れが強かっただけで、国としてはそこまででも無かった
完全に国を分断するような戦争になれば変わったかもだけど
イギリスの大使のパークスも、慶喜が恭順してるならそれを認めて戦争などしないように、と言ってたりするし
一過性の戦争景気より、安定した政局の下で(有利な関税の下)貿易をした方が得、と考えた節はある
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:25:29.83ID:PWsTET/80
>>399
東北諸藩は大凶作続きで実石高は表石高の半分以下だからだろ
それに大凶作のたびに領民の1/3から半分が餓死する
動員能力が石高に見合ってないのも当たり前
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:35:06.03ID:AZZB82c/0
>>401
その通りだろうね。
いまだに誤解されてるけど、
日本を開国させ近代化に着手したのは徳川幕府。
薩長は攘夷に狂って近代化に敵対してただけで、まともな人材は皆無だった。

明治以降の近代化はすべて幕府の構想のパクリだし、
そもそも明治期の文明開化や殖産興業を担ったのは旧幕府の知識人。
薩長の特性が色濃く表れた政策は、異常なまでに藩閥利権に執着したことと、
なぜか朝鮮の近代化のために日本の国家予算を惜しげなく投じ、
朝鮮人に日本国籍を与え国内に招き入れたことだけ。

福沢諭吉をはじめ幕府側の知識人は明治政府の朝鮮への傾倒を厳しく批判してるから、
幕府主導で近代化してれば、現在のようなシナチョン問題とは無縁だったはず。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:44:34.13ID:D53cQp2x0
まず、勝安房の首を早い時期に刎ねる
で、小栗上野を全権委任大将にする
海軍はもちろん榎本が率いる
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:46:23.92ID:nNG/yZAv0
>>376
>大政奉還は内閣総辞職みたいなもの。
>それによって王政復古といって平安時代のような太政官体制になったが、

違うよ
王政復古とは建武の新政を復活するということだよ
宣言でそううたってる

ところで徳川氏は源氏を称しているが新田義貞の子孫ということになってるんだな
建武の新政の功労者新田義貞だ
水戸学を叩きこまれて育った慶喜は
大政奉還した慶喜は王政復古の最大の功労者であり
自分は新田だという意識があっただろう
ところが謀略により朝敵にされたうえ薩長が官軍になってしまった
戦ったら勝てるだろうが、そうしたら足利尊氏になってしまうのである
そんなことは水戸学を叩きこまれて育った慶喜には絶対にできなかった

以上、全部私の想像ですが
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:48:07.76ID:514mUwwQ0
>>36
アンチワープ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:49:00.21ID:nNG/yZAv0
>>376
あ、王政復古が建武の新政の復活なのは私の想像ではなく事実です
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:49:59.32ID:C28sXZiZ0
チョンは犯罪の元
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:50:17.11ID:7lv2RzcE0
>>404
さすがにそれはない。
黒船来るまで50年近くあっのに外交問題放置してたのは時の幕府だしな。
そら江川太郎みたいに蘭学に長けた優秀な家臣もいたがな。
鳥居耀象(ある意味ネトウヨの集大成みたいな人間だ)みたいに徹底的に開明派弾圧やった人間もいるし。
阿部正広の譜代、旗本以外からも海防策に関して意見を取り入れるようになったのも泥縄。開港も泥縄(結果、アメリカ以外にも求められる事に)
井伊直弼の日米通商条約は言うに及ばず。
これのために日清、日露戦争やったようなもんだよ。
鎖国政策=平和憲法みたいなもん。
てか鎖国が祖法ってのも嘘だし。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 23:50:34.34ID:D53cQp2x0
>>406
いや、ありがち
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:01:27.06ID:6o5WofaO0
>>404
幕府は開国はしたが、その後に朝廷に攘夷を実行せよ、と命令されて
それを受けてしまい、攘夷をせざるを得なくなってしまった
その後に長州が関門海峡で外国船に砲撃し、四か国艦隊にボロカスにやられたのも
幕府の命令に従った為(少なくとも表向きは)。実際その言い分が通って、幕府が賠償金を払う羽目に
薩摩は勤王ではあったが攘夷自体には拘ってなく、薩英戦争も生麦事件のこじれが原因
幕府は開国しておきながら攘夷をする、といった態度の曖昧さや
朝廷の命の方が上なのでは、と思われた事による権威の失墜が命取りになった
結局は幕府の態度が曖昧だったのが、幕府自体を滅ぼした感がある
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:09:30.84ID:Zsl8ohRQ0
>>413
朝廷は禁中並公家諸法度でコントロールしてたはずなのどうしてこうなった・・・・・
と草葉の陰で家康と秀忠が嘆いてそう。
水戸学にその一端はあるんだろうが・・・・・
0415現実は、これw
垢版 |
2018/10/03(水) 00:10:30.66ID:deSXXOj60
ID:cBBnaKwo0
ID:d+q2hbBy0
ID:TXqGOIaU0

シンガポール宣言デイールを完全に
シカトし、
火星シリーズ、北極星シリーズ移動式長距離 核ミサイルを、
テラ量産する、露中イラン枢軸同盟
「ユニオン」圏北朝鮮を、いますぐ、
アジア核戦争になっても、いいから、

朝鮮戦争

ベトナム戦争

ユーゴスラビア連邦崩壊紛争

ここらみたいに、
今日から、ステルスとトマホーク

ひたすら絨毯爆撃するのが正解。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:20:29.21ID:3Gs/bDcw0
徳川慶喜が内戦を避けるため身を引いたというのは買いかぶり過ぎだともう
あの時点で薩長が勝っても次に出来るのがどのような政権なのか分からなかった
旧幕府自らの目標を考えると島津毛利幕府に諸侯会議をくっつけたものぐらいの想像しか出来なかったろう
しかし新政府は封建制から脱却し旧幕臣を始め全国の人材を活用しよってたかって改革を成し遂げた
いかに近代化は旧幕府でも出来たとか明治維新はクーデターにすぎないと言っても
実績が明治維新は革命であることを示している
日本人の9割以上は四民平等で開放された
旧幕府上げの人は先祖は旗本御家人でも底辺の生活を送る可哀想な人なのだろう
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:24:02.06ID:6o5WofaO0
>>414
元はと言えば、家康や秀忠あたりから本格的に導入されだした朱子学にある気はする
初期の頃は精々政治学か、戦国の気風を矯め直す学問くらいの感覚だったけど
時が経って朱子学が広がると、本来の大義名分を明らかにするという思想が出てきて
(水戸や土佐の南学はもっと早くからだけど)
それを日本に当てはめると、天皇こそが大義である、て結論になってしまうから
そうなると幕府の上に朝廷か来てしまうから禁中並公家諸法度も無視されてしまう状態に
ある意味、こうなってしまうのはしょうがなかったのかな、て気はする
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:35:16.26ID:umeeJGdJ0
>>413
外交は幕府の専管で、幕府が勝手に鎖国を始めたわけだから、
幕府の独断で開国すれば何の問題もなかった。

ところが優柔不断な阿部正弘が、無知蒙昧な外様や朝廷にお伺いを立てたので、
何も決められなくなってしまう。
さらに基地外の徳川斉昭が外交に口をはさみ、将軍継嗣問題とからめ、
外様と組んで幕府を攻撃したので、収集のつかない大混乱に。

その混乱を丸く収め日本を開国に導いた偉人が井伊直弼。
井伊大老がいなかったら日本は英仏露の植民地になってたはず。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 00:59:38.85ID:6o5WofaO0
>>419
朝廷にお伺いを立てるようになったのは阿部以前からだから
阿部自体が殊更腰砕けって訳でもない。ただ優柔不断だったのも確か
井伊直弼は果断だったが、当時は世に尊皇の風がはびこり、幕府自体も疑いの目で見られていた状態なのに
幕府初期のような威を振りかざして、幕府が朝廷を無視して勝手に(初期では当たり前だったが)条約を結んだ事
幕政改革を志向した者を親藩でも朝廷でも関係なく処罰する等
(初期では当然だが、あの時代では)やり過ぎた事
それが一橋派に対する南紀派の復讐にも見えた事、等が命取りだった
井伊直弼は時代がもう少し下って、例えば慶喜の時代まで生きていたら小栗あたりと組んで
もう少し(幕府存続について)有用に働けたかも知れない。慶喜の下で働く井伊ってのも奇妙だけど
そうなったらそうなったで、日本が割れたかも知れないが
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 01:10:12.04ID:+/wuEqtT0
>>419

井伊直弼って、幕末混乱の元凶なのに日本を丸く収めた開国の偉人とな?w
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 01:10:46.63ID:ULACKcpO0
丸(ほる) 尿(まる) 銛(もり) 丸(まり) 森(もる)
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 01:18:20.25ID:tT3gfuYJ0
>>28
>大名貴族による上院、平民の下院
西郷とかがこの方針狙ってたんだっけか
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 01:41:19.53ID:S5IPrSV70
>>399
薩摩は例外として、東北だけでなく、どこの藩も武士階級で兵士となるものは少ない
太平の時代である江戸時代を通じて武士階級は戦闘要員でなくて、ほぼ書類書きの事務員となってる
しかも、江戸時代が始まる前は江戸時代の無数の村落の庄屋層が城持ち武士だったのだが、
全部帰農させられ城も廃城になったことで、戦国時代とは全く動員力が様変わりしている
西日本の諸藩がまとまった数を動員してるのは、村落の庄屋層らに呼びかけて
徴発したような庶民構成となってるところが多いから
それでも戦国に比べたら異常に少ない
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 01:46:06.89ID:S5IPrSV70
>>421
条約調印しなければ米等の列強に占領されただの植民地になっただのいうのがいるけど、まあ、ありえないわな
日本本土では一部を一時的に占領したとしてもまず維持できない
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 05:12:19.82ID:j+egVlN40
戦う勇気が〜のまえに一切触れられていないが
お前らのその武器イギリスやロシアから買って戦っていただろ
外国に狙われていることにも気づかないあほ国家とは違うわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 05:55:02.90ID:CrcPBkhU0
>>426
インドや清は全土を制圧されたわけではないが
列強、特に英国の植民地食い物にされた。
薩英戦争、長英戦争でも、海岸の砲台を占拠されただけで白旗。
それが、政治の延長としての戦争。

本土決戦とか言ってるのは、当時でも馬鹿。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 07:58:42.56ID:1cVelq5O0
>>406
あ、ごめん。建武の中興のことをいうべきだったかな。
要するに京都の朝廷政治復活をいうため平安時代
のようなと書いたのだ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 08:04:17.18ID:+/wuEqtT0
>>396

とはいえ、佐竹は減封されて秋田だから家臣団の半分以上はそのまま残ったんだよね。
えり好みの女を連れていく余裕なんて無かったし、そもそもその時代の美人っておかめだからな。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 10:29:20.88ID:9hbekA750
彦根や尾張や越前といった譜代の重鎮クラスまで鳥羽伏見の時点で官軍の主力になってるから勝てないでしょ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 10:51:55.56ID:ktAgOwjv0
>>416
新政府の行ったこと
全部会沢の新論そのもの
吉田松陰も会沢に会いに水戸まで来ている
西郷は東湖に(過激思想埋め込まれた)
福沢諭吉は新聞を発行するにあたり水戸出身者を集めた
名文は遺伝であると信じていた
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 11:20:37.87ID:Oy3KM4FN0
水戸藩は内紛で、敵対派閥者は乳児まで逆さ磔にして処刑しました
族滅が大好きなんて、さすが中国かぶれだけのことはあるねw
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 12:06:08.93ID:S5IPrSV70
>>428
無知丸出しだな
薩英戦争で占拠はされてない上に、長英戦争なるものがあったのかどうか知らないが、下関戦争のことをいうなら、陸戦では双方被害を出し、砲台が持ち去られただけ
当時の列強が派遣できる陸上戦力では長期に戦線維持するのは不可能
だから、薩長が列強との講話の際には列強に対してある程度は強気に出ることができたわけだ
また、一連の事件はまずは薩長が国際社会に向けて約束破りをし、列強に損害を与えたから起こった報復事件で、これは列強としては正当なもの
既に結んだ条約自体を破るのは付け入る隙を与えるが、条約自体を結んでなければ付け入る隙はない
それからペリーとは交戦してないが、それ以前にロシアはじめ列強に日本が襲撃されたことは結構ある
しかし、植民地にはならなかった
貧弱ではあるが、それだけの最低限の軍事力を日本は有していた
井伊の頃はその頃と状況は変わってない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 13:42:27.69ID:CrcPBkhU0
>>434
じゃあ、なんで植民地支配なんて出来たんだ?
あのでかい清やインドやエジプトで。

ボーア戦争でオランダ人の百姓相手に大苦戦してるが。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:28:35.17ID:ktAgOwjv0
>>433
天狗と諸生の調停失敗して水戸支藩の当主さえ切腹、その妹のひ孫が三島由紀夫
祖母が三島に叔父の切腹の話を聞かせた、三島は水戸の狂気の血を意識した
支藩府中の御典医が手塚治虫の曾祖夫で東湖と交流があった
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 15:57:50.22ID:RwRW4RD30
>>402
> 一過性の戦争景気より、安定した政局の下で(有利な関税の下)貿易をした方が得、と考えた節はある

1866年(慶応2年)に長州の下関戦争償金支払いの一環として改税約書により輸入関税が20%から
5%従量税に引き下げられて、日本は開国以来はじめて貿易赤字に転落したし(以後数十年赤字基調)、
まずはじっくり儲けさせてもらいたいというのはイギリスの中にもあっただろうね。

ただ日本の混乱に巻き込まれたくないいちばん大きな理由は、プロイセンの台頭にともなって欧州の勢
力地図の再画定の動きがでてきて、1866年の普墺戦争、1867年のルクセンブルク危機とつづき、
欧州情勢がきな臭くなっていたことがあるのではないか。

フランスは、普墺戦争に衝撃をうけて、プロイセンの脅威に対抗するために本国の軍事力を増強しようと
していたので、海外で拡張政策をやる余裕は少なかったのではないかと思われるし、まして日本をめぐ
ってイギリスと対立が深刻化すれば、フランスはプロイセンによる包囲網のなかで孤立しかねない。

というのは、イギリスは緩衝国としてのベルギーの維持をめざしていたので、ベルギーに対するフランスの
野心を警戒していたし、もともとナポレオン3世の治世になってからのフランスの軍事的成長には危機感
をもっていたからである。

とはいえイギリスとフランスは基本的には協力関係にあったので、イギリスがまさに戊辰戦争の1868年
から海外兵力の縮小に取り組み始めたこと(カードウェル改革の一環)の主たる理由は別にあった。それ
はクリミア戦争(1853〜)で明らかになった戦争組織の非効率性の克服と、ここでもまたプロイセンの新
たな戦争技術に衝撃を受けての、イギリス本国における迅速な動員の必要性である。動員力を高めるた
めには死傷率が高くしばしば環境劣悪な海外任務を減らすのが有効だとも考えられたわけである。

こうしてイギリス、フランスともに日本の混乱への介入には大きなリソースは割けないという状況にあった
ことが、戊辰戦争期の日本の植民地化の危機をいくぶん緩和していたものと思われる。そしてその裏に
はプロイセンの台頭による欧州の兵力需要の増大があったと考えられるのである。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:58:59.50ID:lI0futI00
>>438
長文を変なところで改行するな
読みにくい、というか読むのが嫌になった
100字程度に要約してくれ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:00:50.17ID:gOXgkXiA0
内戦で弱体化させて操るのはイギリスの常套手段だった。
薩長はイギリスに操られた猿。
慶喜は日本を守るためにあえて猿どもに政権を譲った偉人。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:18:24.15ID:d/JfFRNg0
>>431
親藩の越前福井藩が、官軍として上野の寛永寺一帯に立てこもった彰義隊の討伐に参戦
戊辰戦争では長岡藩に対する征討作戦にも加わり、北上して村上城を陥落させた。
庄内や会津藩とも戦闘

譜代の彦根藩も戊辰戦争では官軍に加わり小山や本宮など各地を転戦
近藤勇の捕縛にもあたった

徳川御三家の尾張藩は、徳川慶勝が東海道諸藩の触頭に任命され
佐幕色の強かった東海道譜代諸藩を勤皇側へ動かしたことで
官軍は、難なく東海道を進軍できた
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:31:01.54ID:oU1UwiGr0
けーきさま
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:33:30.47ID:22KyHVut0
徳川慶喜はちゃんと先を見据えた名君だったね。
だから血を流すのも最小限に抑えれた。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:40:36.47ID:GWxxcKqL0
何はどうあれ、味方ほっといて逃げるのはいかがなものか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:03:52.98ID:5GNlayEN0
>>441
上野の彰義隊銅像前で山口県出身の酔っ払いが立ち小便する理由が解らないんだが解説してもらえる?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:04:57.71ID:8Bq4ElcN0
>>372
>白虎隊の山川健次郎が編纂に関わっ>た歴史系の書籍は本当にひどいよ

その書籍には間違いなく、
自分たちが長年幕府側に着いて幕府の威光を借りて長州や他藩に向けてこれでもかと刀や武器で攻撃し安泰を手に入れていたことは書かれず、
会津は、白虎隊は、薩摩長州に理不尽に虐められ貶められても最後まで正義のために戦って死んでいった有能な武士集団と書いてるのだろうな。

読まなくても想像つくわ、維新から150年以上過ぎた今でもここでそうした捏造プロパガンダをする東北人?秋田県人がいるくらいだものw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:07:12.45ID:XcweraKm0
>>56
二回も火災落城しやがって
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:08:46.75ID:8Bq4ElcN0
>>398
長州や薩摩は江戸末期に及んでも徳川に尻尾振るしかしなかった情けない藩ではなかったからな
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:12:08.13ID:8Bq4ElcN0
>>404
明治政府の朝鮮への傾倒?
なんだそりゃ
征韓論をさりげなく印象するなよ
お前チョン確定だな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:18:24.93ID:OQfF34pp0
>>449
引率の藩士が真っ先に逃げて右も左も分からないまま置いてけぼりにされた可哀想な少年兵の話。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:18:34.39ID:sBPFMfLM0
ええ話しやな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:36.73ID:Fb57vqrk0
オグリ案採用なら板垣も負けてたとか言ってるしな
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:00.71ID:Fb57vqrk0
大村益次郎だった
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:21.90ID:vRyzgGgv0
この中に正解が一人いる
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:40:15.70ID:vRyzgGgv0
誰も当てられんやろ(笑)
普通に正解
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:47:23.35ID:8Bq4ElcN0
印象操作な↑


>>410

>>404←はまともに相手しない方がいいですよ。
戊辰戦争で負け、維新みたいな大改革にも名を残せなかった腹いせに薩長はただの狂暴なだけで知性がなかったはず!と歴史を捏造しようとしている人ですから。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:54:36.85ID:RwRW4RD30
>>439
すまん。夕方で時間がなくなったのでいい加減なところで投稿した。要約は下記のとおり。

プロイセンの台頭は2つの点で戊辰戦争における植民地化の危機をやわらげることになったと思われる。

1つはフランスは、プロイセンの脅威に備えるため、イギリスと対立を深めるわけにはいかなかったと
いうことである。イギリスが支援する薩長に対して、フランスが幕府をもっと強力に支えていた場合には、
戊辰戦争が泥沼化した可能性もあり、そのときは日本の権力が2つに分裂してなおかつ戦争で疲弊す
るので帝国主義的支配を受けやすくなっただろうが、そうしたシナリオは避けることができた。

2つ目は、プロイセンの迅速な戦争遂行能力に対応するため、英仏ともに本国の動員能力を高めなけ
ればならなかったということである。フランスは1866年のニエル改革により動員の強化を始めていたし、
イギリスにいたっては1868年のカードウェル改革で動員強化のために海外兵力の縮小に取り組み
はじめた。つまり英仏ともに極東に積極的に大規模な兵力を投入できる態勢にはなく、日本側の主権
が軽んじられる可能性はいくぶん少なかった。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:44:21.63ID:umeeJGdJ0
>>450
山口県というのは日本では朝鮮の血液的影響を
もっとも多く受けたものの一つですから、
それももう古代じゃなくて、ごく近代にいたるまで
受けつづけてきたところですから。
そういうことがあって、長州的思考法というのは
ぼくなんかは朝鮮人的なタイプだと思うんです。

司馬遼太郎
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:45:53.79ID:gqGUMVLQ0
>>3
なんで石田三成には、薩長のような知恵がなかったんだろうな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:56:53.45ID:9xgEqywn0
あの負けっぷりはプロレス臭いよな。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:59:19.89ID:hnusCLA10
そもそも不要な第二次長州征伐を強行したアホじゃん
こいつが和睦破棄して攻め込んで返り討ちにあわなければ幕府は潰れなかった
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:00:39.57ID:swdmtXYG0
佐賀藩が中立を保ったのが不思議。
双方の働きかけは凄かったんだろうけど。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:02:37.22ID:gqGUMVLQ0
>>465
徳川御三家が
薩長側についているのに
なんで俺たちが幕府に忠誠つくさないといけないんだよ?
って疑問を持ちながら戦っていたから、戦意が低かったんだろうなあ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:05:57.57ID:R0UkeOMqO
今の薩摩と長州はろくなの居ねえな。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:08:49.31ID:gqGUMVLQ0
>>469
優秀なのは幕末から明治にかけて
東京に出て行ってしまったから
残りものの末裔しかいないからな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:15:22.20ID:aqolWWOn0
>>434
>薩長が列強との講話の際には列強に対してある程度は強気に出ることができたわけだ

え?
薩摩も長州も講和で要求を全部飲んだじゃん
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:15:54.73ID:umeeJGdJ0
長州人は日本の歴史と文化を憎み、
廃仏毀釈、廃城令によって全国のお寺、仏像、城郭など、
国宝級の文化財を徹底して破壊してる。

特に城郭は武士道の象徴として敵視され、
全国に200近くあったお城のほとんどが破壊された。
明治以前の状態で天守が残ってるお城は、姫路、松本などわずか12城。
姫路城は解体費が巨額のため放置され残存することができ、現在、世界遺産となってる。

慶喜にもう少し戦う勇気があれば、こうした文化財・伝統破壊を避けることができたわけで、
結果論から言っても慶喜はクズだよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:18:17.00ID:rUu5et6p0
今も長州人は日本人が大嫌いで山口県は朝鮮人だらけですよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:21:06.75ID:aqolWWOn0
>>429
建武の新政だから、水戸学で最大の逆臣である足利尊氏を意識するのです
王政復古は建武の新政だということに意味があるのです

以上は慶喜の心理についての私の想像で、なんの証拠も有りません
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:23:06.47ID:ens+FWoM0
三国志があるのも阿斗ちゃんが戦わずに降伏して
陳寿が魏に再就職出来たお蔭
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:23:14.33ID:swdmtXYG0
>>472
核兵器を持った永世中立軍事国家みたいな
いやらしさがあるわ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:25:51.00ID:umeeJGdJ0
>>473
薩摩は英艦隊によって砲台や工場をすべて破壊されボロ負け。
賠償金を払い下手人処刑を約束しイギリスの軍門に屈してる。

薩摩が植民地化されなかったのは、イギリスにその興味がなかったことと、
薩摩の背後に幕府の庇護があったから。薩摩人は幕府に感謝しなければならない。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:30:17.45ID:gqGUMVLQ0
>>479
イギリスの軍艦も薩摩の砲撃で被害が出て
たしか船長は戦死したとかじゃなかったかな?
それで上陸を断念して撤退した
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:35:01.79ID:aqolWWOn0
司馬遼太郎の世に棲む日々では、高杉晋作は講和会談において魔王のような態度で欧米列強に対峙したように書いている
これは通訳官アーネスト・サトウの回顧録が出展なのだが
原文をみるとだいぶ違う

「日本の使者の態度に次第に現れてきた変化を観察すると、なかなかおもしろい。
死者は、艦上に足を踏み入れた時には悪魔のように傲然としていたのだが、
だんだん態度がやわらぎ、すべての提案を何の反対も無く承認してしまった。」

高杉は最初は魔王のような態度だったが、だんだん軟化して、最後は列強の要求をきいてしまった
サトウはこれを面白くみていたのである
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:36:23.37ID:gqGUMVLQ0
>>479
薩摩ってイギリスに賠償金払わないから
幕府が薩摩の肩代わりしてイギリスに賠償金払っていなかったっけ?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:40:32.36ID:KgR+q5dv0
>>468
鳥羽伏見のだんかいでは御三家も薩長にはついていないよw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:44:06.42ID:aqolWWOn0
>>483
幕府も賠償金を払ったし薩摩も講和談判で払うことを認めた
で、幕府から金を借りて払った
ただし分割払いだったので、残りは明治政府が幕府と薩摩の債務を引き継いだ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:45:25.30ID:umeeJGdJ0
>>482
その後の高杉は「大割拠」を主張するようになる。
大割拠とはイギリスの庇護の下、長州が日本から分離独立するというトンデモな構想。
アホの高杉が自分でそんなことを思いつくわけがないので、
要はイギリス人から吹き込まれた思想なんだよね。
高杉にしろ大村にしろ基本的には英米武器商人の手先。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:00:10.17ID:aqolWWOn0
>>487
高杉が大割拠を主張したのは上海から帰ったときだよ
久坂らに主導された藩の方針に反対して大割拠論を唱えた
高杉は長崎に置いて、試撃行で面談した横井小楠による越前藩の長崎貿易での発展ぶりを目の当たりにした
越前は富国強兵を行っていたのであった
高杉は横井を第一の人物と激賞している
そして薩摩の五代、佐賀の中牟田と親交をむすび
彼らの藩が越前と同様の富国強兵を行っているのを知った
薩摩佐賀は大割拠を実行しようとしていたのであった
薩摩佐賀は上海行きは蒸気船の購入が目的の一つだという
薩摩はすでに蒸気船を1隻購入し運用を始めていることも知った
高杉が長崎で蒸気船を独断で購入したのにはこういう背景があった
高杉の大割拠論はこれらを受けてのもので
富国強兵をして実力を蓄え幕府に対抗するというものであった
久坂らの朝廷工作で政治の主導権を握るという藩の路線に反対したのである
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:14:27.72ID:UMJeoDbj0
>>486
その後イギリスから買った軍艦を長州に輸出して
海軍を作って東京を滅ぼしましたよ
武家全滅
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:21:16.20ID:KODJBvF/0
【茨城】「戦う勇気がなかった」「戦っていたら日本が消えていた可能性があった」 徳川慶喜の大坂城脱出で論戦 水戸でシンポ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538331107/l50

※国民の皆様に大切なお知らせです

「盗聴」行為は、基本的人権の中に「事実上」含まれています…
やっても全然問題ありません 合法かはともかく「事実上」問題ありません…
事実、徒党を組んであなたも「監視」されている可能性はあります…
「盗聴」する権利が「事実上」は存在するのではないかという解釈です…
「盗聴」も喫煙と同じように忌避されはしますが、人間の権利といえるでしょう

「盗聴」は国民の大切な「事実上」の権利です どうぞ有益に行使してください
「盗聴」はすべての人間に付与された権利なのです

あなたもそろそろこう考えるはずです… 行使しないのは損ではないのか?と
その通りです 与えられた「事実上」の権利を放棄しているのですから

善悪とは、所詮「相対的」な物差しです あなたの隣人が「盗聴」する権利を行使しているのに
あなたは「それは悪だ」という理屈は通りません 皆がやっていれば、それは平常運転のうちといえます
表向きはともかく、裏では隣人も「盗聴」する権利を行使している可能性は十分にあります…
要は、裏でこそこそやればいいのです…

喩えは下品で滅茶苦茶になりますが、たとえば「愛は地球を救う」の裏番組で「障害者の性」を扱う番組を
流せば、人間、感動を呼ぶイメージに浸れるものでしょうか?
足のない男性が「バックで突きたい」とか、「障害者の性」はAVの世界ではシリーズで存在しています…
要するに、あなたは「創られた偽装の世界」の住人なのです…
さて… 隣人は今日、あなたを見て、やけににやにやしていませんでしたか…?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:21:48.59ID:WCOjxpex0
>>485
徳川御三家筆頭の尾張藩は、鳥羽伏見の途中
慶喜が大阪城から江戸に退却した翌日に新政府に恭順

結果、旧幕府方は1万5000人の兵力を擁しながら緒戦にして5000人の新政府軍に敗れた
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:22:52.46ID:KgR+q5dv0
慶喜が大阪城から江戸に退却したのを聞いたからな。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:23:03.65ID:KgR+q5dv0
兵を見捨てて。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:24:55.56ID:KgR+q5dv0
たた、恭順した尾張藩が官軍を東海道に通し、駿府あたりで江戸の幕府軍と挟撃する作戦もあったんだよな。
慶喜が拒否したから実現しなかったけど。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:28:36.88ID:ZRSPuacR0
情けは人のためならずとはよう言うたもの。井伊家にも冷たくするからさ
大坂と彦根から挟めば京都の薩長軍などひとたまりもないw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:29:36.52ID:tktJPmmxO
戦う気がないなら初めから恭順して、その上で無傷の幕府軍擁しながら
有利な取引をすればいいだけ
つっかけといて、駄目なら味方にも嘘ついて逃げ出した
こいつはただの臆病者で卑怯者の屑の中の屑
但し、慶喜があまりにみっともなかったから、
完全な幕府は消え去ってくれた、誰も幕府を建て直そうとは思わなくなった
その意味では殊勲者
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:32:14.06ID:tktJPmmxO
慶喜が卑怯者で臆病者で馬鹿で人間の屑だから、
幕府は完全に見放され日本は近代化できた
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:32:41.86ID:KgR+q5dv0
そもそも、外交で有利なポジションを得ていた慶喜には戦争をしかける理由もないし、戦争をする気すらなかったからなあ。
江戸の幕臣が勝手に始めた戦争に、こんな馬鹿な奴らに付き合ってられるかというのが本音だろうなあ。
0499現実は、これw
垢版 |
2018/10/03(水) 23:33:14.25ID:deSXXOj60
>>289

江戸幕府崩壊

黒船襲来後の、トクガワノミクスな、
巨大な軍拡でのギガ増税。

安政江戸巨大台風
安政江戸大震災
安政南海トラフ超巨大地震

ここら複合要因でのテラ復興費用捻出。ハイパー増税。

また、開国時の、稚拙な外交での、
関税自主権喪失での、
国富ギガ流出。ストロング インフレ。

複合要因で、スタグフレーション慢性的構造不況激化。
0501ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/10/03(水) 23:40:04.57ID:JW/VoE+zO
薩長 英国ロスチャイルドの走狗
幕府 フランスロスチャイルドに金借りる

なんだこりゃ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:44:16.48ID:umeeJGdJ0
>>488
仮に高杉が富国強兵の正しさを知ったとして、
なぜ「幕府に対抗する」になる?
開国近代化、富国強兵は幕府の規定路線なんだから、
高杉が殺した長井雅楽のように、攘夷を捨て幕府と協調し、
日本を近代化させる道を選べばいいだけじゃん。

ちなみに当時の英米は南北戦争終結で余った大量の兵器を上海に持ち込み、
それを日本で大量消費する機会をうかがってた。
現地の土人の対立に付け込むのはイギリスの植民地化政策のセオリーで、
高杉や五代はあくまでもイギリスの駒として利用されてただけだよ。

高杉や五代は、日本がどうなろうと、
関ヶ原の恨みを晴らすことの方が重要だったので、
植民地土人のようにイギリスに従うことをためらわなかったんだろうね。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 23:45:45.71ID:gLYqopPF0
>>453
明治になって、士が反くは縁起が悪いということで大阪に変えられた
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:52:26.25ID:DOoRxBxd0
倒幕・明治維新

1853年 黒船来航(ペリー=フリーメイソン)
1854年 日米和親条約締結、事実上の開国
1859年 トーマス・グラバー(フリーメイソン)来日
1860年 勝海舟を含むアメリカ使節団派遣、桜田門外の変
1863年 薩英戦争、攘夷戦争勃発
1865年 坂本龍馬がグラバー商会から武器購入
1866年 薩長同盟設立
1867年 坂本龍馬・暗殺、大政奉還
1868年 江戸開城、明治元年、江戸を東京と改める(明治維新〜文明開化)


世界大戦

日露戦争の時に日本は戦費の調達に苦労していた。
国債を発行したが売れなかった。
しかし、
反ロシア ヤコブ・シフ[クーン・ローブ(現リーマン・ブラザーズ)]が
日本に戦費を与える為日本国債を購入。
これにより
国際市場で日本国債の信用度があがり
戦費が調達でき、最後には日本がロシアに勝利するに至る。


米占領下

マッカーサー(フリーメーソン)


戦後

第52・53・54代 内閣総理大臣・鳩山一郎(自民党創始者、日本フリーメーソン創始者)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:54:06.97ID:DOoRxBxd0
1859年に来日したスコットランド人、
トーマス・ブレーク・グラバー。
グラバーは「ジャーディン・マセソン商会」の
長崎代理店として「グラバー商会」を設立
「ジャーディン・マセソン商会」は
アヘン戦争で暗躍したロスチャイルド系商社。

グラバーは
薩摩・長州・土佐ら討幕派を支援し、武器や弾薬を販売。
江戸幕府を倒した反政府組織(明治維新政府)の
クーデターを支援した武器商人だった。
坂本龍馬(土佐藩)は1865年、
グラバー商会から7,300挺の洋式銃を薩摩藩名義で買い付け。
これらの銃が長州藩に渡り、薩長和解の契機となる。

グラバーは
明治維新後も造幣機械輸入に関わるなど明治政府との関係を深め。
三菱財閥の相談役に収まり、
更に麒麟麦酒(現・キリンホールディングス)の基礎を築く。
つまり
三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎(土佐藩)と
坂本龍馬(土佐藩)とグラバーは密接な関係にあり、
その岩崎(竜馬の後継)がグラバーの助言により、麒麟麦酒を設立した。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:11:39.82ID:cPUbYts00
一戦もしないで朝廷に恭順しても、頭に血が昇った連中が暴発激発するだけだろうし
一戦して幕府旧軍の弱さを誰の目にも明らかにしてからとんづらってのは
ある意味正解だったのかもな
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:35:55.37ID:kU3taVRZ0
戦っても国が消えていた可能性は非常に低い

日本に来ていた殆の公使らは日本との有利な通商を求めて来ているのだし

目の前でイデオロギーの為に中世の様な諸侯王達の戦とか暗殺劇見せまくられたら
ドン引きで関わりたくねえと思っただろう

本国の命令があるから武器は売りたいけどね
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:03:26.92ID:2smkxETB0
>>507
>諸侯王達の戦とか暗殺劇見せまくられたらドン引きで関わりたくねえと思っただろう

思わねーよ
積極的に関わりたいと思う
そこにつけこんで、たんまり儲けてやろうと考える
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 10:43:33.07ID:JW0PBYS80
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.92976
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 10:52:28.91ID:JwLZU8srO
>>491
脱走しなきゃ圧勝だったし
負けるにしても脱走じゃなく恭順してれば会津などの悲劇はなかった
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 10:53:24.54ID:sy6RIbDS0
真の維新の三傑は

大久保利通、高杉晋作、徳川慶喜

だから。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 11:40:03.57ID:ErZJaKPw0
>>35
真偽はどうでもいいんだよ
薩長側は最後に武力で勝ったほうが正義
だって分かってた
幕府側は愚直に外交や調停で解決しようとしてた
もっともそうやってやったもん勝ちで進んでたから最後には原爆落とされちゃったんだけどね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 11:41:37.52ID:ErZJaKPw0
>>511
維新に英傑なんていない
長州の暴走(実質的な皇室の私物化)を誰も止められなかったんだから
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:09:28.39ID:a1XzOhwk0
>>507
欧州人のメンタルがそんなに温いと思うなw

その後日本の偉い人「欧州情勢は複雑怪奇」ってなったぐらいには
暗殺や謎外交耐性が高い
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:44:29.16ID:2smkxETB0
>>517
ただの殺人鬼
殺戮集団の番頭
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:18:05.17ID:wURS9RLq0
徳川幕府が続いてたら戦争はおこらなかったかもな
戦争にすらならないでロシアあたりが植民地にしてたんじゃね
で、あとからアメリカが介入してきて東日本はアメリカ領、西日本はロシア領だったかも
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:32:33.15ID:UkvNfr+d0
あの時期、植民地を増やそうなんて国は欧米列強にはなかった
もしその気があったら、とっくに薩摩はイギリスの植民地になっているし、蝦夷はロシアの切り取り勝手だった
むしろ欧米各国は武器を輸出した方がもうかったし。そうなると薩長には金がなかったから
最後は幕府の勝ち
慶喜には度胸もなかったし、そういう分析をしていた小栗上野介の意見を採用する人を見る目も
先を読む力もなかった
こいつが会津など東北諸藩で長州賊の虐殺や悪逆非道の行いを起こした元凶
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 14:23:06.49ID:rR1S0KxJ0
>>513
>幕府側は愚直に外交や調停で解決しようとしてた
それ大ウソw
新政府側が愚直に交渉で解決しようと手を尽くして
岩倉ら内部の急進派の主張を折れさせたり努力して周旋したのに
幕府側こそが武力で決着を付けようとしたんだよ
それが鳥羽・伏見の戦いだから

討薩表を京都へ届けるだけが目的なら単騎で十分なのに
幕府側は万を超す軍勢を率いて京都へ進軍して戦争を起こしてるんだから
幕府側こそが兵力の多さに任せて武力で何とかしようとしたんだよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 14:36:54.94ID:rR1S0KxJ0
>>515
天皇の私物化といえば奥羽越列藩同盟による輪王寺宮様の仙台への拉致→新天皇化と
大政という新元号を制定したとされる問題が今の日本史ではまだまだ軽視されてるな
更なる研究が進むことが期待される
会津観光にとっては不都合な話だから地方創生のためには研究が進まない方が良いのかも知れないが
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 14:42:36.48ID:rR1S0KxJ0
>>517
新選組そのものは幕府軍の身内から鉄砲もろくに使えないし
弱くて戦さの役に立たなかったと酷評もされてるが
そんな中で土方は色々と史料を読むと幕府軍の一部からは支持されていたようだな
土方は悪いことも沢山やってたがここでは敢えて書かないw
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 15:27:31.62ID:rR1S0KxJ0
>>521
>あの時期、植民地を増やそうなんて国は欧米列強にはなかった
調べてから言えw
それに金が無かったのは幕府も一緒で幕府も色んな金策をやってる

それと虐殺といえる行為は小説やドラマのフィクションではなく
史実の方を眺めると徳川や仙台藩や会津藩こそ結構やってるよ
幕府側の悪事はなぜか小説やドラマではカットされてるがw

それと何でもかんでも慶喜さんの責任にするのは間違ってる
慶喜さんは鳥羽・伏見の戦いを起こした点や開陽丸による敵前逃亡を除けば
速やかに新政府に恭順していてそれ以上の問題点はない

奥羽越列藩同盟の元凶は慶喜さんではなく会津藩の松平容保

松平容保という元凶さえ居なければ東北での戊辰戦争は無かったから
関東や北海道での散発的な旧幕府勢力の鎮圧だけで済んだはず
言うまでもなく庄内藩にも江戸の薩摩藩邸で虐殺をやった負い目は有ったが
会津藩の松平容保さえ居なければ庄内藩も恭順へ向かっていた

新政府軍は謀叛を起こした悪逆非道な仙台藩や会津藩を鎮圧しただけだよ
さすがに天皇の使者一行を虐殺や軟禁して偽帝を担いで新元号に改元し
独立戦争にも似た反乱を起こされたら鎮圧せざるを得ない
会賊の巻き添えになって戦闘に巻き込まれた人や地域は気の毒だが

会津藩と庄内藩が北海道をプロシアに売り払う直前に
ギリギリセーフで降伏に追い込めたのは結果論ではあるが幸いだった
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 15:53:26.90ID:Za1lm2TW0
慶喜は将軍として江戸城に入れなかった
紀伊派も死滅した訳でもなくしかし担ぐ健康な跡取り候補もなく尾張公に接触
慶喜失脚の企みもあったろう
尾張公も男の野望が無い訳でも無いが名古屋が最前線になるのは避けたかった、大坂撤退は尾張公の野心も失わせた
計算通りなら慶喜は有能

慶喜最大の敵は尾張だったのかも知れない
尾張が決起すれば幕臣も過半数がなびく
尾張恭順で大勢は決まった
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:38:49.13ID:2smkxETB0
>>526
尾張恭順で終わり
ってことですかい?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:19:00.85ID:M4fni3x/0
>>510
戊辰戦争は薩長+徳川御三家+徳川親藩+徳川譜代VS反乱軍+奥羽列藩同盟になってしまったからな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:20:44.40ID:DsPgG3ZE0
国学を薦めたのが幕府を滅ぼした理論的根拠になった。

もともと徳川家を二つに分けて、決して一つの勢力に集まらないようにしておく
ことで、政治情勢が幕府にとってうまく行かなくなっても、徳川の家系は存続する
そういうことを狙っていたというが、その思慮遠望の通りになったのだった。

戦乱の時代には一族が必ず二手に割れて参戦して互いに戦い合うという形をとる
ことで、戦争の結果がどっちに転んでもどちらかが残り、家系が断絶しないように
していたので、それの延長上にあった。

 徳川家は明治維新後も華族として命脈を保って今日までその家系は続いて居る。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:31:28.40ID:TV4jjfHK0
>>502
安政の大獄で幕府は支持を失ったんだよ
桜田門外の変で井伊が暗殺されたことでわかるだろ
藩の上層部は公武一和路線だったが、藩諸藩の志士たちの大勢はもう倒幕だった
そこが分かってないと幕末の倒幕の動きは理解できないだろう

>現地の土人の対立に付け込むのはイギリスの植民地化政策のセオリーで、
>高杉や五代はあくまでもイギリスの駒として利用されてただけだよ。

全く意味不明だな
ならばなぜ明治維新後、イギリスは日本を植民地にしなかったのだ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:54.14ID:TV4jjfHK0
>>505
>坂本龍馬(土佐藩)は1865年、グラバー商会から7,300挺の洋式銃を薩摩藩名義で買い付け。

それには疑義がある
慶応元年(1865)閏5月1日龍馬は下関に到着し桂小五郎と面会し、中岡慎太郎が西郷を下関まで連れてくると言い、西郷との会談を承諾させた。
ところが閏5月21日に中岡慎太郎が一人来て西郷が来ないことを告げた。
激怒した桂だったが、来るべき対幕戦に必要な銃の購入ができずに困っていた長州の事情から、龍馬に薩摩名義で銃を購入させてもらうことを依頼した。
事実上長州が薩摩に頭を下げた格好だ。これが西郷の狙いなら、西郷は役者が一枚も二枚も上だ。
司馬の小説では龍馬が自らの商社である亀山社中が薩摩名義で銃を購入し長州にまわすことを提案したことになっているが、常識で考えて有りえない。
社中の設立は慶応元年(1865)5月26日に小松帯刀と近藤長次郎らが長崎に向かって以降のこと。
龍馬が桂と会っていたのと亀山社中の設立はほぼ同時期なのである。
手紙くらいは貰っていたかもしれないが、社中の現状がどうなっているのか龍馬は詳しく知らなかったのではないだろうか。

7月17日、井上聞多と伊藤俊輔が長崎に派遣され、7月21日、亀山社中の取り次ぎで薩摩藩家老小松帯刀と面談、薩摩名義の武器購入につき承諾をもらう。
井上・伊藤は高松の紹介でグラバーと会い、銃や蒸気船の購入に成功する。
井上・伊藤の後日談やその他の資料でみると井上・伊藤はグラバーから直接武器や船を購入しており、亀山社中が長州藩のために武器を購入したという記録はない。
そもそも亀山社中は結成して3か月程度なのである。
一藩と外国商社の間の重大な商談を取り仕切る能力があっただろうか。

それに桂との会談の後、龍馬は上方へ行った。
具体的に何をしていたかは記録が無いが京大阪で政治的周旋をしていたようだ。
龍馬は長崎にいないのである。
少なくともこのときのグラバーとの商談に龍馬が関わってないのは間違いない。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:54:28.52ID:wGL+wzk20
グラバーのパシリがグラバーから与えられた武器で権力を簒奪した結果がこれ。
さっきまで攘夷を叫んでたくせにこいつら恥ずかしくないんだろうか。

慶応4年 神戸事件。討幕派、攘夷を行った備前藩士を外国人が見物する前で切腹させる。
慶応4年 討幕派、幕府締結の条約の絶対遵守を各国に誓約する。
慶応4年 堺事件。討幕派、土佐藩士20名を外国人の前で公開処刑。うち9名はフランスの助命で命拾い。
慶応4年 パークス襲撃事件。十津川郷士2名が攘夷を試みるも失敗。討幕派の手で攘夷志士は惨殺及び梟首。
明治1年 明治政府、スウェーデン・ノルウェー・スペインと不平等条約を調印。
明治2年 明治政府、北ドイツ連邦と日本史上最悪の不平等条約を調印。
明治2年 ロシア兵、樺太函泊を占領、明治政府が抗議せず容認したため兵営陣地を構築。
明治4年 イギリス公使パークス、樺太放棄を勧告。
明治4年 明治政府の主要メンバーが国事を放棄して海外漫遊に出かける。
明治5年 岩倉漫遊使節団、条約改正を試みるもすぐさま断念。以降明治政府は半世紀近く不平等を放置。
明治8年 明治政府、樺太をロシアに二束三文で売り渡す。日本は四国+九州より広い資源の宝庫を失う。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 23:07:22.68ID:BTnkk14Q0
>>535
「大攘夷」とか苦しい言い訳して幕府よりも売国することで外国の歓心を買ってるので、
保守派からすれば怒り心頭だろうね。
明治初期の混乱の原因には、そういう面での裏切られた感もあっただろう。
外国製品や外国人が国内にあふれて大きな顔をして、日本人で儲けているのはもっぱら高級役人と政商じゃないかと。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 23:08:16.47ID:Yb7QYKhW0
戊辰戦争における戦死者は他国の例に比して少なく、犠牲者が最小限にとどまった。
戊辰戦争で8200人、西南戦争で1万2200人。刑死などを合わせても3万人前後。
人口が維新期日本の80%(2700万)のフランス大革命では内乱と処刑だけで65万人、
戦争を入れると100万。明治維新と同時期の米国の南北戦争では、両軍合わせて50万の戦死者。

欧米の場合、統一国家の形成後も地域対立が残存したり、内戦に敗れた側が政府から
排除されたりする例が多い。他方、日本の場合は内戦に伴う憎悪を継続させることなく、
維新後すぐに勝海舟は海軍卿、第一次伊藤内閣と黒田内閣には幕臣として榎本武揚も入閣。
会津藩からは柴五郎陸軍大将、林権助駐英大使も出る。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 23:28:29.27ID:LaQMudzm0
戊辰戦争さえなければ、大量の金銀が日本国内に残っていたんだよなあ。
いまや枯れてしまったが。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 23:39:47.35ID:4fdoYvpQ0
>>527
尾張は藩祖の時代から、
勤王だから・・

すぐに恭順したのは自然な流れ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 23:40:57.16ID:4fdoYvpQ0
しかし、700年間武士が実権を握り
皇室が蚊帳の外だったからなァ
よくぞ戻したと思うわ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 23:57:49.37ID:UFxQXc+60
武士の台頭も時代の流れだったよ。平安時代にリアリストの武士階級が出なきゃどうしょもなかった
一君万民の明治維新も、戦後の象徴天皇もそういう事だろう
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 00:16:48.90ID:oFC/BoxX0
承久の乱のころに「愚管抄」を書いた慈円は、朝廷がダメになったのは大臣級の頭が悪くて意志も薄弱、
役人が増え過ぎて非常に効率が悪い、というようなことをいろいろ書いてる。
それに対する改革案を示しつつも、武士の世の中になるのは「道理」だという見解だ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 02:23:42.20ID:9aMefeiJ0
今更だが建武の新政って北畠親子を東北にやったのが失敗の始まりだったよな
建武新政が崩れず続いていたらどんな日本になっていたんだろうな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 02:51:19.73ID:ZFs4EPdo0
エドワード ルトワック著 「日本4.0」
https://www.amazon.co.jp/dp/4166611828

1.0 内戦を完璧に封じ込めた江戸
2.0 包括的な近代化を達成した明治
3.0 弱点を強みに変えた戦後
4.0 そしていま、日本は自ら戦える国「4.0」に進化する!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 02:58:14.25ID:XWIX8HMw0
進歩のないシンポ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 03:03:52.08ID:8BSGnojY0
鰊の蔵事件があったから。だから慶喜は嫌いだ。
悲劇のヒロイン気取ってるけど根っからのワルだよ慶喜は。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 03:04:34.83ID:HNdKoJ9c0
>>11
その元ネタ朝鮮なんだからあんま拡散すんなよ面白いからw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 04:21:03.28ID:Yp4gD+FW0
司馬も尊皇攘夷が水戸から始まったのはわかってるがイメージが湧かない、江戸も近く水戸藩自体徳川親藩

講演会で茨城に来て太平洋を見てやっと理解出来た
海の向こうはアメリカで左は蝦夷
ロシア船がちらほら現れ、報告されていた
そこにイギリス船だもんね
会沢はイギリス船に乗り込み漢文で事情聴取出来た
イギリス船も中国語出来る通訳乗せてるのも凄いね
松陰が異国船に乗り込む件は会沢の話のパクりだろうね
まあ薩摩の連中も異国船とのやりとりはあったろうが外様は隠すしかない
親藩水戸はペロッと言ってしまった
会沢が決死の覚悟で現場行ったら船員と漁師が洋酒で酔っぱらってったそうだ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 04:28:03.94ID:Kudzlzjs0
無欠開城は当然の選択!
やつはロスチャイルドに丸め込まれ
伊藤や明治天皇をたてて国外戦争を考えた
金を貸され武器を買わされ命も奪われ
ロスチャの計画にふりまわされたバカ日本!
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:49:17.56ID:yO/rw7K/0
確かに戦っていたらけk
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:52:13.16ID:yO/rw7K/0
確かに戦っていたら結局敗北でも、江戸が灰になっても、最後に日本が欧米の植民地になっても
慶喜は英雄で後世さまざまな形で伝説ななってたことは間違いないだろうけどな。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 09:26:38.21ID:ev9R6okW0
>>542
リアリストの武士階級も700年権力持ってれば理想主義になっっと言うことか(´・ω・`)
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 09:29:17.35ID:ufbVgFa80
どんな事情や考えがあったにせよ、総大将が兵を置いて逃げるとか

言い訳のしようがない。


まぁだから慶喜自身、ほとんど語ることが無かったんだろうけど。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 09:42:37.80ID:HuBlaBhw0
>>553
阿斗ちゃん「父ちゃんその他の活躍が三国志として残ったのはわしが降伏したお蔭」

>>554
200年ぐらいでryで
其の下の武士がry

大体儒教のせい
中国だと儒教の前は800年ぐらい国が持ったのに
儒教後は200年で寿命(70年ぐらいからもう寿命)

日本も武家政権はそれぐらいで崩壊して次に
鎌倉〜室町〜江戸

明治維新も武士の一番下っ端がry
首相の御先祖とか小作人やってた底辺武士
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 09:45:20.69ID:Tvik1lV/0
マヌケを演じることで尾張徳川家を寝返らせてせめて徳川家と名の付いたものだけは残そうって魂胆だろ
策士だわ慶喜
結局維新政府は廃藩置県やら西南戦争やら力押しするしか能のない無能政府だった
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 10:23:44.50ID:hzgVunhn0
>>329
これは無知過ぎるな
靖国に祀られる定義をまったく分かってないらしい
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 11:58:18.54ID:k38SIY2a0
>>550
司馬さんは西国の人だから、水戸は江戸の一部くらいにしか思えなかった
というのはよく分かる。たしか、彼は本土決戦にそなえて戦車隊長として
茨城とか群馬あたりに布陣している時に終戦をむかえたので、関東的感覚
をそこで理解したのであろう。水戸育ちの慶喜は将軍になっても確信的勤皇
で、江戸城はスルーして、いきなり大阪城に入った。実際、将軍としての公務は
すべて大阪城で行ったのである。自然の流れとして、明治は大阪を首都として
出発する筈であった。日本陸軍も大村益次郎により大阪で建軍された。
外国公使館も川口あたりにつくられていた。勤皇軍(官軍)も、旧幕の出方次第
では江戸を焼き払いかねななかったから、歴史とは予想のつかないものである。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:17:48.00ID:bgD+qIbS0
>>554
いや、時代の流れなんだから。封建制度が合わなくなったって事だよ。近代国家になるためにはね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:18:09.04ID:Yp4gD+FW0
慶喜の頭の中は

内閣の中枢
政治経済のフィクサー
経済のフィクサー
一大名レベル
隠居
フランス亡命

二心様のあだ名が有ったが落とし処たくさん考えていたろう
隠居型だが勝・渋沢を残し水戸藩御用商人川崎を残した
川崎は警察の金庫番になり成長、表の日銀(渋沢)裏の日銀(川崎)と言われた
川崎銀行は戦時中三菱銀行と合併 、店舗数は三菱より多かった
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 17:56:18.12ID:AfWEKpVe0
>>560
極東で封建制度って異質。
だって土地の私有認めるから変わりに尽くせよってことだろ?
基本、中国も韓国も土地も人も、天から政を司った皇帝のものってイメージだし。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:21:14.64ID:6YI1UWsv0
班田収授法と墾田永年私財法
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:33:44.56ID:6JbBavQ50
徳川が当時持ち逃げしたカネで徳川を正当化し美化する
それしか生きる道がないw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:16:39.92ID:oFC/BoxX0
>>562
西欧の近代化の発展段階モデルを日本に当てはめるときに、封建制度がないとつぎの段階に
進めないので、日本にもヨーロッパの封建制度のようなものがあったと論じてきただけ。

実際のところ欧州と日本は実態がかなり違う。
日本の領主は徴税権により年貢を徴収するが、欧州の領主は所有する土地を貸し出して利子
として税を徴収する。領主間の主従関係も欧州は契約的なものでドライだ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:33:33.32ID:T/TeIgkk0
>>565
ヨーロッパの領主に新婦の初夜権あったようだね。
税金払ったら免除らしいが、どけちな新郎が払わんかったり、新郎がNTRであえて初夜権で領主に差し出したり。
ゴディバのチョコレートがあるんだからピーピングトムのチョコレートもあっていいのでは?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:34:43.16ID:nsxUNjtB0
>>524
>土方は悪いことも沢山やってた

ええと、恥ずかしいポエムを読んでたり?
そこはそっとしといてやろうやwww

まあマジレスするとウリはね、仲間を粛清しちゃうやつが嫌いなんだよ
その意味で新選組はもちろん、海援隊だって評価しないけどな
饅頭屋なあ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:17.17ID:O4G2jXka0
外交で薩長には完全勝利していたのに、江戸からきた幕臣が勝手に始めた戦争なんだよな。
慶喜自身は、こんな馬鹿な幕臣どもに付き合ってられるかという気持ちでいっぱいだったんだろうなあ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:52.41ID:WmP6ZLov0
>>7
鳥羽伏見で敵前逃亡
朝敵になることをなにより恐れた
頭は良いが大将の器じゃない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:45:55.18ID:QBZHDzcS0
てか、慶喜に期待された役割ってそもそも「徳川をぶっつぶす」なんだろ?
斉彬だのが慶喜を推してた時にすでにそういう筋書きで仕込まれた人なんじゃないの?
だからこそ、慶喜じゃなきゃダメだったんでしょ?
斉彬なんかが徳川を磐石にする為にしっかりした人を推してた わけもない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:13.56ID:QBZHDzcS0
水戸にはそもそも徳川本家の番頭達の行政に対する憎しみがあるんじゃねーの?
分家のヒガミの中で育ってるから、徳川つーても本家を潰すのが
目的化してたんじゃねーのかな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:50:00.91ID:QBZHDzcS0
水戸ってのは徳川御一家のご威光バックにしながら
分家のヒガミ炸裂させて、将軍なんかより偉い人がいるっつー勉強にまい進してきた
もの凄い気持ち悪い側面があると思う
自分は何様だけども、本家には頭下げたくないんだろう
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:52:45.66ID:nsxUNjtB0
>>567セルフ訂正
× 読んでいたり
○ 詠んでいたり

意味が正反対にあってしまうので一応公告
"しれば迷いしなければ迷わぬ恋の道"ってねw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:54:09.79ID:GSB9sEFF0
>>570
幕府をぶっ潰そうと思って将軍になるわけがない
潰すなら将軍にならなくても京の近くまで慶喜を頼って迫っていた天狗党を支援しただろう
が、支援をするどころか、完全に切って潰した
家康になりたかった下心満々のただの無能
尊王精神?そんなものは最初からない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:55:52.81ID:nsxUNjtB0
ところで首都圏住まいのスレ民諸君は
歴史に親しむ秋、自然に親しむ秋ってことで
浜離宮庭園に行くといいぞ。都立公園な

そこになにがあるかって?
>>1に話題の慶喜公が大阪から海路逃散してきて
はじめて江戸に立ったその場所の石段があるw すばらしいwww
あ、あと浜離宮庭園にいったらな、なんかかっちょいい銅像があるから見てくるといいぞw
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 23:57:32.31ID:BpLHpRJz0
幕末の京都は長州系の尊攘派テロリストが陰惨な無差別殺戮をくり返してた。
新選組は凶悪テロリストに立ち向かいせん滅するための特殊治安部隊だから、
鉄の規律が必要だった理由は理解できる。

理解できないのは長州の藩内闘争。
仲間内での血で血を洗う粛清をくり返し、
木戸孝允はそれが怖くて仲間から逃げ回ってた。
その木戸も後に邪魔になった奇兵隊を皆殺しにするわけで、
やってることが陰湿すぎる。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:00:41.53ID:N+uAyo0O0
>>574
テロには合流できないでしょうよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:04:40.41ID:FUfVJf2/0
>>577
革命ちゅうのは全部そのお前がいう「テロ」とやらからはじまるんだよ、ぼくちゃんよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:11:05.76ID:7rOoe8jlO
初夜権持っててもデブの不細工ばかりなら嫌だな
さてAVでも観るか
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:11:40.58ID:evyoEu0H0
>>569
朝敵になることをなにより懼れるのは日本人の本能みたいなものだし、
根源的な倫理観だから、それがない者は大将の器以前に大悪党だ。
慶喜は勿論そのような人物ではなかった。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:12:50.97ID:b436sl/a0
仏蘭西革命のどこにテロがあったのかと。小一時間。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:15:20.99ID:sizIORaY0
>>568
慶喜の脳内「勝利」なんて意味ないよ。
榎本や容保は、軍事的観点から京都を明け渡すべきではないと進言してたのに、
慶喜はそれを無視して京都を薩長に明け渡してしまう。
ならばさっさと江戸に戻るべきなのに、大阪にとどまり京都への未練を断ち切れない。

戦闘に至った後も、大阪湾を榎本艦隊が抑えてるんだから、
大阪城に陣取って長期戦に持ち込めば簡単に勝利できたのに、
慶喜は兵を放り出して自分だけ江戸に帰ってしまう。
榎本艦隊は薩長の補給路を断つ代わりに慶喜のタクシーとして利用されただけ。

こんな愚かで無責任な将軍はありえない。
神君家康公がその場にいたら慶喜をずたずたに斬り殺してるはず。
やはり水戸から将軍を出すべきではなかった。
0583巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/10/06(土) 00:18:43.04ID:xwSE5dTS0
根性なしの戦争下手のバカ徳川が、こいつらに戦争させると負ける。
0584巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/10/06(土) 00:19:37.20ID:xwSE5dTS0
ダメこいつらに付き合ってると死ぬ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:20:07.35ID:EguNydux0
>>194
慶喜は最後まで権力に執着はしている。
頭が良すぎて、博打を打たなかった。
やはり最後はお家存続を選んだ。
0586巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/10/06(土) 00:20:31.40ID:xwSE5dTS0
お陰で上野戦争の巻き沿いだよ付き合ってらんね。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:22:42.19ID:+8v2DVdE0
家康なら是が非でも京都を抑えて、朝廷に迫って薩長を朝敵とする詔勅を出してもらった後
薩摩と長州を討ちに行ったかも。数だけなら幕府が圧倒的だったし
一応幕府軍も徐々に近代化されてきてたしな
鳥羽伏見みたいに、いくら装備に差があるとはいえ
京都への二ヶ所の入り口だけに、しかも薩長軍が万全の陣を敷いている所に
バカみたいに突っ込むような戦いもしなかっただろうな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:23:59.12ID:b436sl/a0
>>582
脳内勝利w
馬鹿かおまえ。

各藩主も朝廷も、慶喜を政権に入れるべきと主張していただろw
0589巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/10/06(土) 00:24:51.64ID:xwSE5dTS0
え?家康ってか徳川家の戦下手は鉄板ぢゃね?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:25:11.78ID:tqZE6u7c0
しかし、まじで急に戦意喪失したの謎だよな。すくなくとも幕政改革は
進めるし、朝廷内の工作うまくやっているしで徳川家のプレゼンス維持は
少なくとも熱意があったと思うのに急に江戸に帰るんだもんな。

錦の御旗の効果が大きいと言ってもいまいちピンとこないというか歴史上
勝てばそんなもんどうとでもなっているのに気にするのかね。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:50.02ID:+8v2DVdE0
大政奉還、王政復古の大号令の後、小御所会議で山内容堂や松平春獄は慶喜を弁護したけど
結局それは通らずに徳川の領地返納が決まってしまった
それでも慶喜は外交権は幕府にある、とか言ってたり、王政復古に不満を言ったりと
まだ権力に未練がある事を覗かせてた
ただ、かというと二条城は簡単に明け渡したり、その後大阪から京都には行かなかったり
行動は結構ぶれぶれだったな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:35:02.95ID:sizIORaY0
>各藩主も朝廷も、慶喜を政権に入れるべきと主張していただろw
それは慶喜が京都を軍事的に掌握し、
最強の榎本艦隊が大阪湾でにらみを利かしてたからだよ。
ところが慶喜は自分から京都を明け渡し、
榎本艦隊を自分が逃げ帰るための足代わりに利用。
「慶喜を政権に入れるべき」なんて意見はこの時点で吹っ飛んでる。

慶喜は自分から武装解除して権力を放り出してるわけで、あまりに幼稚で無責任。
慶喜は「英明」だという前提とずれがあるから、討幕派との共謀説が出る所以だね。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:44:38.41ID:8oNue4Cm0
>>11
猿が判じ絵を考えたり、塵劫記みたいなものを書けるかよ阿呆
無知で無学で無教養なかまってチョンのバカガキは
インターネットなんかしてないで紙の本でも読んで勉強してろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:47:26.27ID:kQquy3Sl0
>>150
自動車で蕎麦屋に突っ込んだらしいな。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:49:19.59ID:fW5wU55u0
フランス商人が慶喜に旧幕府軍15000人で薩摩の5000人をやっつけろと言っていた。
それはフランス一般人に内戦をやれと言われてると同じ。
慶喜が船で京都守護職と京都所司代を連れ帰ったから、大坂での戦は免れた。
慶喜偉い。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:52:25.12ID:1kk2jCbN0
The Revolution in Japan (New York Times. Feburary 1868)
日本における革命 (New York Times.1868年2月18日の記事より)

The process of civilizing Japan threatens to prove very difficult one in consequence
of a strong objection on the part of a majority of the Japanese Nobles to becoming
civilized. In noticing some months since the deposing of the Tycoon, STOTS-BASHI, we
alluded to the troubles impending in Japan over the late treaty by which the ports of
Osaka and Hiogo were to be opened to foreigners. The last news from Japan informs us
that the discontented Nobles have carried out their designs, and have overturned the
Government rather than admit the foreigners.
日本の文明化は、貴族たちの多数派による強い抵抗により非常に困難であることが明らかとなった。
一橋大君(将軍)の退位から数か月経ち、大坂と兵庫の開港を規程した新条約を巡り紛争が起きている。
最新の情報によると、不満を抱いた貴族たちは外国人を受け入れるのではなく、政府を転覆し、
新たな国家設計の実現に着手しつつある。

The "treaty ports", as Osaka and Hiogo were called, were to have been thrown open to
foreign trade on the Japanese New Year - our Jan 25. On that day the young Tycoon who
succeeded STOTS-BASHI was seized by the three principal Daimios, or Princes of the State,
and locked up in his palace at Jeddo. The late Tycoon fled to his palace at Osaka, and
called for aid on the foreign Powers represented in that harbor. Several street fights
and other difficulties took place,but these engagements were between minor parties and
about side isses.
条約港、つまり大坂と兵庫のことであるが、これらは日本の新年(我々の1月25日)に開港された。
その日、一橋を継いだ若き大君は3人の大名(属州の国王)によって江戸にある宮殿に捕らえられた。
その後、大君は大坂にある宮殿に逃げ、港にいる外国列強の助けを求めた。いくつかの市街戦が
発生したが、いずれも小規模なものにとどまった。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 00:52:25.92ID:fW5wU55u0
鳥羽も伏見も大坂とは連絡できなかったからノープロブレム
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:02:27.88ID:XnqnIzwE0
会津プロパガンダの嘘話を信じないように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況