X



【企業】半導体商社が「再編ラッシュ」に突入したワケ 生き残りを賭け、合併・統合の号砲が鳴った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2018/10/03(水) 22:18:29.88ID:CAP_USER9
これまで企業同士の統廃合が進んでこなかった半導体商社が、突然の再編ラッシュに沸いている。

独立系半導体商社の加賀電子は9月10日、富士通系の富士通エレクトロニクスの買収を発表した。そのわずか4日後の9月14日には、UKCホールディングスとバイテックホールディングスが経営統合を発表したのだ。

この2つの再編により、これまでマクニカ・富士エレホールディングスのみだった「売上高5000億円プレーヤー」が新たに2つ、生まれることになった。UKCホールディングスの栗田伸樹社長は「このままで成長していても中堅で終わってしまう。統合が成立したら、バイテックとともに1兆円に挑戦したい」と話す。

半導体市場はAIやIoT(モノのインターネット化)、自動運転車など、将来的に多くの需要が見込まれている。しかし、市場の盛り上がりとは対照的に、半導体商社を取り巻く環境は厳しさを増しており、それが再編の背中を押している。

■半導体メーカー再編が後押し

最大の要因は半導体商社にとって仕入先である半導体メーカーの再編だ。9月にはルネサスエレクトロニクスが米IDT社を約7000億円で買収すると発表したばかりだ。

仕入先であるメーカーの再編は、半導体商社のビジネスに大きな影響を与える。メーカーのA社とB社がそれぞれ別の商社を使っていた場合、どちらかに商流が統合されることがある。

半導体メーカーが直販化に踏み切り、半導体商社が「中抜き」されるケースも増えている。半導体メーカーが巨大化することで、商社による売り込みが不要になっているのだ。近年のIT化によって、顧客管理やマーケティングも自動化でき、半導体商社の存在意義が問われている。

今回、経営統合に動いたUKCホールディングスも直販化の影響を受けた1社だ。主要仕入先であるソニーが韓国サムスン向けの取引を直販化したことにより、2019年3月期の売上高は前期比800億円減少する見込みだ。

日本の半導体市場の縮小も重くのしかかる。WSTS世界半導体統計によると、2007年の日本の半導体市場は5兆7500億円だった。しかし、2017年の日本の半導体市場は3兆5676億円。10年間で2兆円以上も縮小している。

主因は、半導体を多く利用する日本の総合家電メーカーの衰退だ。メーカーの多くは、テレビやパソコン事業を縮小してきた。2016年の鴻海精密工業によるシャープの買収や東芝のテレビ事業売却(2017年)など、半導体商社にとって悪いニュースが続いている。「これまでのように右から左へと売るだけでは、ジリ貧になってしまう」(半導体商社幹部)という。

続きはソースで

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/600/img_82eae75a0364b29b30ff5764f910d81e222842.jpg

東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/240814
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:19:33.10ID:BgWJ9P9M0
商社って、普段どんな仕事してるの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:19:53.66ID:ifg64Zg40
日本はダメな企業ほど延命させようとする
本気で世界競争に勝ち残りたいなら取捨選択しろよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:21:40.62ID:r6nqnDCj0
小口を無視して大手にばかり売ってたら直販にされて涙目で合併
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:24:18.13ID:yMahDiXu0
電子立国日本(笑)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:26:45.57ID:6KbW4gfN0
そもそも商社なんていらんだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:29:20.62ID:Vr5vtjQy0
>>2
クレームや解析依頼を丸投げして、返答は訳しもせずにそのまま送る仕事
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:29:52.83ID:J7KxXgXL0
ああいいんでないのw
こいつらだろ貿易摩擦で日本を貶めてるの
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:33:08.85ID:lXEXDfxq0
商社がないとメーカーは販売部門という重荷をいざという時に抱えるリスクがある
順調な時は良いのだがねえ、まあ販売のアウトソーシングだよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:33:22.05ID:3wIU7l680
アメリカにはインテルやATやINVIDIAなどなどがあるのに、日本には1社も無いの何でなの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:35:53.80ID:Duq+SpWv0
>>9
そんなんでも売れるんだ
海外に丸投げしてもろくな解糖なんて得られないだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:08.86ID:FVro/gPu0
きのこる先生
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:49:22.59ID:Duq+SpWv0
>>6
要らないわけじゃないはずだけど
その機能を果たす気はないってことだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:15.16ID:Z6UQ6GOq0
最終的に商社なんてのはAIになるよ
三菱とか富士通が狙ってんじゃないの?
しがらみで普及するかはわからんがな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 22:57:43.50ID:cRuDk+Da0
>>17
新興企業や海外のよい製品を発掘して大手の小売りに持ち込んだりとかやってるから、要らないとまでは言えないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況