X



【原発あれば太陽光いらぬ】九州電力、全国初の出力制御実施 太陽光9759件に稼働停止指示★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/14(日) 07:20:06.32ID:CAP_USER9
九州電力は13日、太陽光発電など再生可能エネルギー事業者に稼働停止を求める出力制御を実施した。原発4基の稼働や再生エネ発電設備の増加などで九電管内の電力供給力が高まる中、需要と供給のバランスが崩れて大規模停電が起きるのを防ぐのが目的。離島以外では全国初となる。

出力制御の対象は熊本を除く九州6県の太陽光発電9759件、計43万キロワット分。13日朝の気象予報を基に制御量や対象事業者を決定、12日時点の想定と同規模の事業者に稼働停止を指示した。実施は午前9時〜午後4時の7時間の予定。風力発電事業者は13日の対象に含まれなかった。

 再生エネの出力制御は、ダムに水をくみ上げる揚水運転や火力発電の出力抑制、他電力会社への送電などをしても需給バランスが保てない場合に実施する。14日も出力制御の可能性があり、13日夕までに実施するかを判断する。

=2018/10/13 西日本新聞=
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/economics/article/457243/

★1)10/13(土) 11:27:58.38
前スレ九州電力は13日、太陽光発電など再生可能エネルギー事業者に稼働停止を求める出力制御を実施した。原発4基の稼働や再生エネ発電設備の増加などで九電管内の電力供給力が高まる中、需要と供給のバランスが崩れて大規模停電が起きるのを防ぐのが目的。離島以外では全国初となる。

出力制御の対象は熊本を除く九州6県の太陽光発電9759件、計43万キロワット分。13日朝の気象予報を基に制御量や対象事業者を決定、12日時点の想定と同規模の事業者に稼働停止を指示した。実施は午前9時〜午後4時の7時間の予定。風力発電事業者は13日の対象に含まれなかった。

 再生エネの出力制御は、ダムに水をくみ上げる揚水運転や火力発電の出力抑制、他電力会社への送電などをしても需給バランスが保てない場合に実施する。14日も出力制御の可能性があり、13日夕までに実施するかを判断する。

=2018/10/13 西日本新聞=
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/economics/article/457243/

★1)10/13(土) 11:27:58.38
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539397678/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:21:59.15ID:s1baSjRS0
幾千分もの奇跡をこえて 巡りあった夢
君にしか 話したくない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:22:25.25ID:c3+Bya+/0
業者倒産しまくりなのに追い打ちかけたな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:23:33.81ID:s1baSjRS0
これから そこまで 泳いで 瞳をさらいにゆくのさ
その髪に その指に
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:24:42.61ID:yzxlTDtc0
太陽光はエネルギー効率が悪い欠陥システムだからな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:26:04.98ID:MaWapJhf0
中国や四国に売ればいいのに
蓄電池や水素変換など今後の課題だね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:26:32.42ID:WV157V4i0
とりあえず国内で原発事故が起きた時に、原発を運営している会社にすべての責任を取らせることにしよう。
関係する銀行などにも当然責任を取らせる。国は一切責任を取らない。税金で補填することは一切ない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:27:11.30ID:34/Ed0zp0
太陽光は変動でかすぎて停電リスクがあるから
現状の停電回避最優先の電気事業法だとこういう措置を取らざるをえないよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:28:16.79ID:JFEF49HT0
天候や時間帯に左右されず発電できる原発が優先されるのはしょうがないよね。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:28:33.74ID:UGNAMLaK0
電気を売って設置費稼ぐはずなんだが
これどうなんの?
0018憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 07:28:36.93ID:p0QGMVnP0
◆こういう問題を5年間も放置してきた安倍晋三容疑者

◆そして移民を入れるという

◆完全な売国政権、売国政治家
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:29:28.90ID:TGYnPqFV0
世界的に風力は原発や火力よりも安価になって来ていて、
風力より太陽光はより安価になって来ていて、今後さらに価格が下落していくと予測されているので。

対して、原発は時を経るほどに、費用が高額化して来ているので、
原発を推進するほど、後の日本の国民の負担は巨額化していくので。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:29:42.21ID:okv344Lk0
2030年には家庭の再エネ賦課金が1300円くらいになるらしいよね
電気料金は高くなるばっかりだね。
賦課金を無くせば太陽光で発電しようがクソで発電しょうが何も不満はないぞ
0023ブサヨ
垢版 |
2018/10/14(日) 07:29:59.38ID:3OvImtwj0
将来確実に破綻し国の負担となる原発はなるべく早く終了するのが国益につながる
浮いたお金は蓄電政策に回すべきw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:30:00.03ID:WRn+Shqn0
太陽光なんて自然破壊そのもの
要らない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:30:05.35ID:TE6EWGKs0
麻生は怒り心頭だろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:30:52.51ID:2Eoe6a7f0
雲の有無で発電量が大きく左右されるし
夜は全く発電しないしな。
蓄電池が高すぎる現状ではプラスアルファならいいが
ベースロード電源にはなり得ないよ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:31:40.13ID:TGYnPqFV0
>>27

将来安価なエネルギーを手に入れるための投資だから。

投資だから、買い取り費用を国民が負担して、
風力や太陽光など自然エネルギーの市場を作り、企業が参入しやすくすることで、
企業の競争や技術革新により、価格が下落して来るので。

投資が終わると、その安価なエネルギーの恩恵を日本の国民は享受出来るようになるので。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:31:59.18ID:5Pr6nX8F0
>>22
原発廃止したら電気料金が倍になるって、あの民主党ですら政権与党当時の試算で
言ってたんだから当然電気料金は今後どんどん高くなる。
あの民主党の試算が倍ってことは、実際には3倍くらいになる予感。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:32:03.12ID:CX1irtxb0
そんなもん太陽光普及させる前に言えよw

馬鹿なんじゃねーのボンクラが
0032ブサヨ
垢版 |
2018/10/14(日) 07:32:05.19ID:3OvImtwj0
あっ、国益につながるから原発やめないのか
ほんと売国好きだなぁw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:32:11.18ID:1koBX/NK0
さっさと天罰が下りますように
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:32:48.53ID:+4/1AVWb0
安定供給も大事なんだから太陽光なんて使いものにならないわな
仮に、初期導入コストが10万円ぐらいだったら
売電できなくても普及したはずだ 自分でつかうだけで初期コストはたちまち回収してしまうことになるからね
ただ、そうなった場合に電力会社が困るだろう
晴天の日と雨の日で電力需要の差が大きくなって、調整が困難になる
その調整だが、火力発電ならまだ調整はできる
原発は無理だな 安定した大出力電力を供給できるとこが利点だ
調整ができないから、深夜電力を使わせるためにオール電化政策を進めた
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:32:58.46ID:JFEF49HT0
>>29
もう既に安価なんだろ?
ならもう投資は必要ないよね?
現時点で十分に競争力があるんだから
なんで余計な上乗せするの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:33:20.36ID:Ikjn3XE00
>>17
諦めるしかないんじゃね?

採算の取れない超高額の売り値を設定したバカを恨め。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:34:01.66ID:okv344Lk0
太陽光発電を電力会社の配電線に繋がなければ何の問題もないじゃん
発電した電気は安定しなくても影響のないような設備で利用すればいい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:34:35.60ID:9vW5xdmQ0
>>20
ソース
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:34:51.40ID:uBN5ntXu0
余ってるなら太陽光発電割引プランとか作れば良いのに。
晴れの日は電気代30%オフの代わりに、雨の日と夜は30%割り増しとか。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:35:06.88ID:+OWswi5+0
ソフトバンクを停止させレバ良い
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:35:07.04ID:jAb1/RRa0
もともと、そういう法律、そういう契約なんだろ

文句言ってる奴は一体何なの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:35:38.74ID:pvgzcRQG0
>>29
こんな阿呆が国を亡ぼす。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:35:44.34ID:TGYnPqFV0
>>35
世界的にまず安価な太陽光で電力を作り、その次に安価な風力で電力を供給し、
その次の次に安価な地熱、
その次の次の次に安価は火力を供給するように電力の供給の仕方が変わって来ている。

だから、そのようなまず『ベースロード電源』ありきという仕方が古くなって来ている。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:35:51.69ID:GFBwiTwy0
国民の事なんて考えてないのが原子力発電。
安定供給、24時間高電力チョー利益は会社の個人にガバガバ入り

事故ったら税金で処理して知らんふり

えーっと、東京電力は福一の廃炉の費用どんだけ支払ってんのかな?
ぬくぬくとテレビでCM流してるけど?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:36:41.92ID:fCWGvwmm0
>>42
お前な
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:37:50.29ID:9vW5xdmQ0
>>22
マジでクソ法だよ
あと、山の斜面に設置するのはアホとしか言いようがない
森林破壊自然破壊しといて、なにが自然に優しいだよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:38:09.71ID:Uf4auWnT0
これ業者だけ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:38:15.02ID:jAb1/RRa0
>>13
すでに他の電力会社にも売ってるよ

ただ送電設備の容量までしか売れないんだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:38:19.12ID:TGYnPqFV0
>>45
変えてないよ
原発は時を経るほどに、その費用が高額化して来ている。

そのため、原発を推進するほど、後の国民の負担は巨額なものになっていく
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:38:37.87ID:BYUH8zuG0
チマチマ発電するよりまとめて発電して送電した方が良いんだね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:38:44.71ID:vohkwFcN0
電力を安定供給できるラインを越えてメガソーラーをバカスカ作りまくるからこうなる
もっと電力需要の多い地域に作れ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:38:48.54ID:okv344Lk0
それでじゃんじゃ太陽光発電を増やして有効に活用できるようになるの?
出来る構想とかないんでしょう?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:38:50.02ID:+6f6PK7v0
>>11
 そのうえ、出力も汚くて邪魔者でしかないんだよね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:40:01.34ID:s8I3Zaes0
菅直人、孫正義によってしくまれた国民負担
https://youtu.be/LEzlOUk__vY

モリカケなんて国民誰も損してないのに、こっちは20年間ボッタクられるんだぜ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:40:32.04ID:+4/1AVWb0
多少、菅直人を擁護するなら
蓄電技術が画期的に進歩するはずだという読みがあったのだろう
電気の自給自足も可能になることがあるんだろうか?
たとえばだが、3時間程度の日光で家庭の1週間の電気をまかなえるとかね
まあ夢だなw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:40:48.36ID:GFBwiTwy0
そりゃ。高利益、事故責任転嫁できるなら

誰だって原発やりたくてしょうがないよな?

わかるぅ、自分勝手で無責任、金の為なら嘘なんてへでもない。

原子力、やったもん勝ち。あとは野となれ山となれ。  


                                   ふざけんな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:41:03.28ID:TGYnPqFV0
>>55
もちろん太陽光だけではダメ

世界的にまず安価な太陽光で電力を作り、その次に安価な風力で電力を供給し、
その次の次に安価な地熱、
その次の次の次に安価は火力を供給するように電力の供給の仕方が変わって来ている。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:41:03.31ID:JFEF49HT0
>>51
また正面から答えずに同じ話を繰り返す。
お前の手口はもう分かったからレスしなくていいぞ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:41:06.74ID:T4/N4tka0
>>43
日中に不安定な発電量しか出来ない太陽光と、
天気の影響をもろに受けるて不安定な風力と、
観光資源化されてて開発が進まない地熱と、
燃料が政治情勢の影響を短期で受ける火力、
これを束にして安定した電源が作れると良いね?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:41:16.35ID:okv344Lk0
九州に太陽発電が普及する理由は土地が安いからだろう
野生動物の方が人より多いようないなかにメガソーラーが出来てるよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:41:27.08ID:+6f6PK7v0
>>31
 すっからかぁ〜んの置き土産なんだな。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:41:35.64ID:4f0+iFFm0
太陽光電力も国が買い取らずに発電事業者が買い手見つけてそこまで送電線と変電設備自分で作って直接流せばいい。日頃から電力自由化
主張してるのなら自分たちもそうしろってこと。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:41:43.18ID:7UjcFJIl0
作りすぎたってことか
まああんなザル法じゃそうなるわな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:42:05.05ID:kXdnpOZd0
余った電気をタダでくれよ (´・_・`)
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:43:20.61ID:9vW5xdmQ0
>>65
そうだよ
なんで韓国資本のメガソーラーに年9000円も払わにゃならんのか
管のクソ野郎が
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:43:47.95ID:okv344Lk0
>>60
不安定な自然エネルギーがいくら増えても安定してる発電が
必要なら何の構想もないじゃん。いつまでも火力発電が必要なんでしょう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:44:59.33ID:+6f6PK7v0
>>52
 北海道のブラックアウト後の回復場面でも、ちまちまつないだ弊害が出てた。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:45:10.49ID:9/gsaOSg0
菅直人はじめとする立憲民主は責任とれボケナス
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:45:18.36ID:7UjcFJIl0
>>60
地熱やら風力やらが安いって
世界的にはそうなっていませんけど
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:45:51.92ID:+6f6PK7v0
>>53
 すっからかぁ〜んと孫の密談がきっかけで決まった政策だから。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:46:09.95ID:TGYnPqFV0
>>62
ずっと何年間もやってきただろ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:47:46.42ID:bUjVsBNz0
太陽光なんて波がありすぎてむりだろ
事業者も小さいとこばっかで
蓄電ができない限り
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:47:51.42ID:TGYnPqFV0
>>69
原子力を使うより火力を使ったほうが安全性は高いからね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:48:00.16ID:+4/1AVWb0
太陽光発電って政府(民主党)にだまされたんだよw
世界には太陽光発電の依存度が高いとこはあるだろう
だが、日本と違って雨がめったに降らないから成り立っているんだと思うぞ
日本は適してないんだよ
ついでに風力発電も適していない 台風で破壊されて大損だよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:48:09.14ID:+6f6PK7v0
>>62
 地熱発電は制御を誤ると破局噴火の原因になるよ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:48:40.25ID:/5mRcX3W0
>>67
本当それ。
日本はただでさえ電気料金が高い。
それもあって、海外へ工場を移す会社もあるでね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:48:47.54ID:+O8VnLy60
>>1、死の灰ふってきたら、ぶっころす!!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:49:13.83ID:8rWiIt4H0
揚水発電所で昼間の余った電力を貯めるとかね。  どっちにしろ太陽光発電は中国製パネルだし変換率が悪い。
東芝(アメリカのサンパワー社のOEM)でさえ20%前後なので海外が儲かって国民が負担させられるという馬鹿げたシステム。
火力も産油国を設けさせるだけ。  水力、風力、地熱発電に移行させるほうがましだろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:49:19.33ID:/5mRcX3W0
>>80
ソースは
フェイクは良くないな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:50:36.43ID:TGYnPqFV0
>>83
福島原発って知ってる?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:51:06.65ID:4f0+iFFm0
太陽光発電は菅直人が作った壮大なネズミ講だからなあ。ただ当時の政権野党が仕組んだものだから一般の消費者が犠牲になってる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:51:21.75ID:okv344Lk0
>>78
原発が危険だというのは別な問題として太陽光発電は
いくら増えても同じだけの出力を持つほかの発電が必要ってのが
効率が悪すぎように思うわ。燃料が自然だからってのが唯一のメリットなのかな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:52:00.44ID:+6f6PK7v0
>>77
 そもそも制御器が安物なので、半波長だけ停電とかが頻発してる。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:52:26.54ID:cs1qp/mc0
再生エネ負担金とかマジで意味わかんねーから全部停止にしろやボケが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:52:31.18ID:VadeeLa90
>>85
太陽光の発電量を見間違えたんだろうね
揚水発電を計画的整備すれば起こらなかった事態
つまり国がアホ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:52:47.81ID:TGYnPqFV0
太陽光の発電量なんてたいした事ないと言ってたのにね?
どうして買い取り止めるの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:52:49.35ID:+O8VnLy60
>>1、事故ゅたら根絶やし。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:53:16.41ID:4f0+iFFm0
>>89
政権野党じゃなくて政権与党だった。どうもあいつら与党って感じしないので間違えた。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:53:20.40ID:yzxlTDtc0
>>91
再生可能エネルギーとやら全般に共通することだが
出力のコントロールができないという構造上の欠陥を抱えていて
しかも構造上絶対に克服できないのよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:53:32.62ID:nBilgvWP0
送電網と蓄電池があれば無駄は排除出来る
でも、ニコラ・テスラみたいな天才がいない
イーロン・マスクやマーク・ザッカーバーグ はおるが
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:54:10.89ID:TGYnPqFV0
>>91
どうして原発は危険という問題を別する?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:54:35.47ID:+6f6PK7v0
>>78
 化石燃料の採掘と排気ガスで、毎年5〜6桁の人を殺してるけどな。
原発は直接原因だと証明された人はほとんどいない。
すっからかぁ〜んの様な失策で殺された人は多いが。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:54:56.08ID:TGYnPqFV0
>>90
本物のアホだからスルーする
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:55:08.00ID:ceSFmy3U0
天賦の恵みに背を向けて
九州の良識に限界(玄海)を見た
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:55:25.39ID:TGYnPqFV0
>>107
ソースは?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:55:40.07ID:TGYnPqFV0
>>109
意味がわからない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:56:38.10ID:F0hVUKD90
太陽光パネルは台風で吹き飛ばされて、他人に迷惑かけて死ぬ
太陽光が素晴らしいなら、電力会社に売るわじゃなくて、自分で使え馬鹿ども
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:56:41.52ID:TGYnPqFV0
太陽光の発電量なんてたいした事ないし役に立たないと言ってたのにね
どうして買い取り止めるの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:56:46.66ID:+QBrrZIp0
>>104
日本は保守的でさ、既得権益を失うのが怖い連中が障壁になってるんだろうな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:56:58.46ID:TGYnPqFV0
>>113
具体的に
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:57:16.97ID:zawNmYHI0
再生可能エネルギーは安定供給面でみても欠陥だし
コスト面で見ても一般国民の電気料圧迫しているだけ

太陽光が安いのは大嘘
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:57:20.03ID:+6f6PK7v0
>>101
 馬鹿が馬鹿の壁を語ってら。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:57:29.24ID:nBilgvWP0
>>110
無法松はんでっか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:57:33.09ID:5Pr6nX8F0
>>114
太陽光が素晴らしいって言ってる人のほとんどは「電力会社に売れるから素晴らしい」
ということらしいから無理w
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:58:05.02ID:okv344Lk0
工場が太陽光発電を導入しないのが太陽光発電が採算がとれない
発電だと言う事を証明してるようなもんだろう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:58:06.38ID:0JMncBxy0
豊後水道のあたり最近おかしいぞ
また地震で気が変わるんじゃないか?w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:58:19.94ID:F0hVUKD90
太陽光が優れているんだろ、自分で使え


自分で使う分には好きにしろよ 迷惑だから、自分で使え
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:58:34.65ID:WuCdST/T0
スレタイは悪意丸出し
バカが考えるとこうなる見本だね
0128憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 07:58:35.97ID:p0QGMVnP0
>>114
福島原発事故で土地が死んでますがなにか?

一方だけを見て一方だけを見ないのはおまえが池沼だからなの?
答えろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:58:37.02ID:+O8VnLy60
>>1、九電の社員は首輪に爆弾つけてせいかつな。

のどを焼く程度でええわ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:58:46.94ID:+4/1AVWb0
小泉元総理の場合は、筋は通っているから、主張としてはありだとはおもう
経済で死ぬのは自己責任ってことだからね
北電が原発停止してるけど、ほんと原発は金食い虫だからね
停止してても何十億円だからな
そんなんじゃ経営が大変だから、北電は2度の大幅な値上げをおこなった
さらに発電を厚真に集中させてコストカットを図った
原発を作る前なら納得できる理屈も、つくってしまったんだから、そのコストを引き受ける覚悟があるのかと問いたい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:59:28.69ID:27SM9oa20
電気が取れすぎて問題だというなら、安くして欲しいんだけど

電気を貯めておく方法を研究、開発してくれよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:59:47.53ID:zawNmYHI0
まあ、一番可哀想なのは騙されて太陽光パネル設置した人か
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 07:59:48.78ID:JZLrKviw0
そもそも民主党や公明党なんかがが上限なんかをきちんと法律に盛り込まなかった責任があるから、議員報酬や議員年金とかは国民年金額までひき下げろよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:00:13.78ID:34/Ed0zp0
全量買取ってのが太陽光と合わないんだよ
自家消費、もしくは近隣で消費し尽くせば出力制御なんてする必要もない
全量を売電して系統に回すから、電力会社側で膨大なバックアップの調整余力が必要になる

まあ立ち上がりの制度設計段階での問題だな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:00:18.14ID:aNCqfbm/0
>>112
元々火力や原発で100%賄えているのだからそりゃ1wも要らないでしょ
要らない電力を買い取って棄てているだけだし
しかもその買い取り金は消費者が払っているんだぞ
こんな馬鹿な話はないだろう
太陽光発電なんて消費者にとっては迷惑なだけ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:00:19.66ID:TG0h85Pm0
砂漠が国土の大半とかいう国ならまだしもw(^o^)
日本みたいに温帯で雨ばっか古国で太陽光で元が取れるかよwww
最新式の原発が一番安定していると思うよ、、、
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:00:22.04ID:ZC5RRSvL0
太陽光あれば原発いらんのだろう
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:00:27.01ID:BHMOHzpW0
ソーラーパネル最近増えてたが、この夏の水害で飛んだり崩れたりしてるのかなり見たな

あんなにショボいもんとは知らんかった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:00:40.04ID:+6f6PK7v0
>>106
 その危険だって考えが、お前のような足りないおつむの限界だからだよ。
なぜ津波で冷やせなくなったのか、その原因の根底にあるのがが中核派による妨害工作だって知らないから、そんな結論になるのよ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:00:51.29ID:zNVVAKP40
これ、停止させた分は九電が補償するのか?
補償されなきゃ設置費用を回収出来ないじゃん
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:01:09.26ID:RssuzrDU0
雨多い地域の工場を九州に移転させろ
日本全体で見れば再生エネルギー率が上がる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:01:18.52ID:fCWGvwmm0
>>121
電力会社に勤めてるか電力会社に金もらってるネット工作会社のアルバイトご苦労様です
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:01:35.74ID:14b6HPWT0
孫正義ざまあ 
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:01:55.41ID:nBilgvWP0
5GやIOTの時代でも日本ではそれを有効利用できないアホだらけの国なんかな
親方日の丸の先生と奴隷の国じゃ知能は成長せんのだが
幼児ばかりの国はあかんよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:02:05.26ID:i98VtoGH0
|ω・`)>>140 あんなん、車庫の屋根レベルや
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:02:05.87ID:4f0+iFFm0
>>142

しないよ。別に九電が発電してくれと頼んだわけじゃないから。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:02:08.69ID:TGYnPqFV0
>>141
うわーキチガイw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:02:10.76ID:aNCqfbm/0
>>135
ほんとそれなんだよな
そもそもこれって電力を補う為ではなく業者が儲ける為にくつられた制度だからおかしなことになっているのだわ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:02:24.52ID:JFEF49HT0
>>135
どこで消費しても結局は同じ。
使い切れなかった分は捨てることになるし
足りない分は送電網から買うことになる。
誰がやるかという違いだけ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:02:44.67ID:zNVVAKP40
>>148
えー!
それじゃメガソーラーなんて破綻じゃないの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:03:04.76ID:FeeH1BWG0
>>56
森林伐採しまくった末に洪水で流されるオチも付くし
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:03:11.60ID:M360Hg7H0
もっとメタンハイドレート開発に力を入れりゃええのにな
あれの短所は採算が合わないだけだろ?

長所は
・公害が極めて少ない
・ほぼ無限に近い埋蔵量
・太平洋側の領海地下にあるから支那&朝鮮関係なし
・原発みたいに国土汚染する甚大な事故はない

とっとと、こっちに予算さけよな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:03:13.59ID:mEjEPyuX0
九州四国の次は北海道だろ。
なんで泊を再稼働しないの?
規制委員会?とか無責任すぎやしないか。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:03:53.49ID:5Pr6nX8F0
>>153
こうすることが元々決まってる制度だから。
それを承知で、それでも採算取れると思った人が参入してる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:04:20.31ID:cXZjeZpo0
阿蘇山噴火したら火山灰でソーラーパネル壊滅しちゃうよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:04:25.35ID:f3mjgsA/0
自家発電の時代が来るから九電から潰れていいよ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:04:26.84ID:TGYnPqFV0
>>136
その原発が危険だったり火力がCo2を出すから社会問題になってるんだよ
明日学校に行って先生に聞いてみようね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:04:40.38ID:TGYnPqFV0
>>131
具体的に
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:04:48.35ID:F0hVUKD90
太陽光やりたいなら、安定供給できる様にしてからにして 安定供給できなければ責任賠償

それくらいの責任持て 馬鹿め
太陽光やりたいなら 自分で使え
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:05:03.98ID:4f0+iFFm0
>>153

気の毒だとは思うが、自己責任。自民党と立憲民主党の丁半博打で負けたということ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:05:16.37ID:2UGU8YcY0
再エネの高い電気で揚水発電を利用して
さらに高い電気を生み出すようなアホなことはいつになったら終わるのかねぇ

欧州だと供給過剰時には電力がマイナス価格になることもあるんだっけ
日本はいつになったらそうなるのか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:05:27.64ID:re8W+GZN0
>>150
儲けているのは原発だぞ?
電力自由化で、もしも太陽光が、設置費用の補助だけだったら
原発の電気なんか高くて誰も買わない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:05:30.98ID:HHUuF4GJ0
フクシマを見てまだ原発やろうとする奴って知的障害者やろ
環境汚染リスクが高すぎる
テロされたら一発で終わるのに
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:06:17.21ID:fCWGvwmm0
電力会社に勤めてるか電力会社に金もらってるネット工作会社のアルバイトご苦労様です
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:06:17.98ID:yzxlTDtc0
>>163
太陽光発電で安定供給は不可能
これが現実
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:06:26.38ID:PRX/4xUK0
どうせ原発動いてるなら、負担の大きい太陽光はいらんな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:06:35.85ID:ceSFmy3U0
ソーラー風力のコストは一段と下がる、
これは最早売電よりオフグリッド、
つまり電力の自給自足を普及する事になり、
その時に電力会社は経営的には死ぬのかもしれない
EV、ソーラー、AIコントローラーで既に実現、販売もされている
クルマ移動も家の電気も自給即ちタダ、
これが当たり前になる
コネ入社の電力会社社員がさり気なく転職したら直ぐに来る
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:06:36.92ID:i98VtoGH0
>>141

あのね、彼らは、中核派が災害訓練すら妨害してた事も知らんのよ。
災害対策をやろうとすれば、やっぱり危険じゃないかと騒ぐし、
どっかの一時的に政権取ったなんとか党なんて、東電が福島第一原発の点検費用を積み立ててた所に目を付けてその積立金すっぱ抜こうとしてたからな、呆れる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:07:03.94ID:okv344Lk0
太陽光発電は調子が良すぎだろう
発電した分は買い取れ発電はおてんさま任せだから当てにはするなとか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:07:07.22ID:FeeH1BWG0
太陽光村に踊らされた人ご愁傷さま
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:07:32.50ID:JFEF49HT0
>>170
CO2をガンガン出す火力とセットでならギリギリ可能。
逆に言うと火力がなきゃ不可能なんだけどね。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:07:40.13ID:rj3zD3lv0
反原発&反地球温暖化の人はEVを買うしかないな
EV自体はそんなにエコじゃないけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:08:10.28ID:TGYnPqFV0
太陽光の発電量なんてたいした事ないし役に立たないと言ってたのにねw
どうして買い取り止めるの?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:08:26.76ID:re8W+GZN0
>>165
買い取り期間が終わるまで

ちなみに、大型原発7基分もある一般家庭の太陽光発電の電気は
来年から買い取り期間が終了して
電力市場で原発の電気の半分以下で売電される
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:08:34.77ID:okv344Lk0
太陽光の唯一のメリットは自然エネルギーだというだけだね
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:08:47.05ID:F0hVUKD90
雨の日や夜間など電気使わない
突然電力が下がるとか不安定な電気で機械壊れる

馬鹿な奴らに現実を見ろというのは難しいのかもしれない
だから、簡単な言葉で言うと 太陽光が素晴らしいなら、自分で使え。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:08:51.90ID:WOYbkqU90
無尽蔵のエネルギーを使わない人類って馬鹿だなぁ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:09:13.85ID:fCWGvwmm0
>>180
電力会社に勤めてるか電力会社に金もらってるネット工作会社のアルバイトご苦労様です
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:09:14.65ID:8rWiIt4H0
太陽光発電は地球温暖化対策の切り札。マイクロ波に変換して宇宙に放出。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:09:21.11ID:wdSB9k/V0
太陽光を稼動停止って、どうすればいいんだ
太陽に反重力物質をうちこむとか?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:09:22.34ID:JywV9dpL0
太陽光発電と揚水発電とフライホイール電池組み合わせればかなり安定した状態を保てるんじゃね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:09:28.95ID:4f0+iFFm0
九電叩きたくて仕方ない奴がいるようだがこのスレの悪者はソーラーパネルつけてない人から金巻き上げている悪徳太陽光業者とその元凶の菅直人(立憲民主党)だからな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:09:52.48ID:5Pr6nX8F0
>>181
役に立たないどころか障害になるからって>>1に書いてあるけど...
障害にならない時だけ買い取るって制度だから、初めから。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:09:54.66ID:vohkwFcN0
太陽光がまともに発電しているのは昼間の1時間くらいだけど、需要の少ないときはその1時間がブラックアウトを引き起こす
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:09:57.13ID:Fd3DuyYb0
太陽光なんて補助にしかならないと言ってたころが懐かしいな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:10:12.43ID:KRnfye4C0
太陽光発電は食事で言えば漬物みたいなもん、メインディッシュにはならない。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:10:14.54ID:WOhbstp10
使用電力制御したほうが根本解決の近道だと思うよ。

生命維持に直接関係ない事業者の照明の半分や冷暖房の出力を変えるだけでも効果があるだろ?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:10:35.22ID:g42HnaXz0
営利企業刃利益追求するの当たり前でお前らの会社もそうなのになぜ太陽光叩くのか分からん。

文句言う相手はザル法作って参入野放しにした経産省だろ。

お前ら頭悪すぎる。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:10:43.01ID:okv344Lk0
だから停電があってはならい電力会社の電力網に繋がないで
発電した電気を消費すればいいだけなんだよね
そうすれば自然エネルギーを利用できるんだよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:11:11.39ID:re8W+GZN0
>>178
四国電力や東京電力の、再エネ100%プランを契約すれば良い

再エネ100%プラン 四国電、家庭向け10月から:2018/08/31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34842320R30C18A8LA0000/
四国電力は31日、四国内の家庭向けに、水力など再生可能エネルギー100%の新料金プランを導入すると発表した。
料金は家庭向けで一般的な従量電灯A(1カ月260キロワット時)と比較すると、約7800円と1割ほど高くなる。
同種のプランは大手電力では東京電力に次いで2例目。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:11:13.09ID:S1/soqRL0
大体、金もうけのために太陽光発電をすること自体、間違い

「金もうけのために」じゃなく、「地球環境のために」だろうよ

自分でカネだして太陽光で発電した電気は自分の家で使えや

売るんじゃねえ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:11:31.10ID:fCWGvwmm0
>>185
電力会社に勤めてるか電力会社に金もらってるネット工作会社のアルバイトご苦労様です
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:11:58.05ID:bLmXmbWZ0
>>142
そりゃ事業主の責任。
大根売れなかったからって、スーパーの責任じゃないでしょ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:12:05.78ID:0JMncBxy0
因みに将来的には再生エネを柱にするのが政府の方針です
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:12:07.37ID:BHMOHzpW0
そういや「空いてる土地があったら太陽光発電設やりませんか?何もしなくてもお金が毎月入ってきますよ!」
って勧誘の電話がしょっちゅうかかってくるって、実家の親が言ってたわ
その時点でうさん臭い

断ると「既に設置済みの物件もあります。それを購入するのもお得ですよ!」と言われるらしい
儲けてるんならなんでそれを売るのかと(笑)
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:12:17.49ID:TGYnPqFV0
>>192
どうして障害になるの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:12:26.51ID:i98VtoGH0
>>181

別に太陽光だけで発電してる訳ではないからね。
日中は需要を上回るからだよ。
こないだの北海道のような時間帯に問題が起きると本当にただの板だけどな。

もうわかっただろ、重要な事だ、お前らが「日中に」もっと電気使えばいいんだよ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:12:47.22ID:HyNi0BFm0
>>5
いいんだよ。ソフトバンクグループはそれでも儲けまくってるから。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:12:55.93ID:kIM8SjUq0
警固断層の大地震確率かなり高いんだが
プルサーマル発電所動かすの勇気あるな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:13:22.93ID:34/Ed0zp0
>>207
こないだの北海道ブラックアウトでもあったろ
需給が釣り合わないと周波数変動で止まる
何も理解してないのな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:13:54.76ID:5Pr6nX8F0
>>207
詳しくは知らん。ごめん。
でも>>1に需給バランスが崩れるって書いてあるから、需給バランスに対して障害に
なってるんじゃないの?それがなぜなのかは電力事情に詳しい人に任せる。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:14:00.44ID:ceSFmy3U0
原発は核廃棄物の処理という難問を一度も解いた事が無い
零点なのに及第させたら某国の総理大臣みたいになる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:14:02.58ID:re8W+GZN0
>>199
別に、太陽光発電が電力会社を造って電気を販売すれば良いだけ

そうすると、太陽光発電の電力会社のために、九州電力の方が原発を止めなければならなくなる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:14:08.64ID:i98VtoGH0
>>198 無責任なのは今に始まった事じゃないのに、ほいほい乗る奴がいるから仕方ない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:14:19.27ID:wdSB9k/V0
>>191
バブルの地上げみたいに
ヤクザとか外国黒社会とかがソーラー用地で動いてたの
マジドン引きだった
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:14:42.13ID:bLmXmbWZ0
>>186
世の中そんなに単純じゃないよ。
日本に最先端技術の工場があるのは、インフラが整ってるから。
その中でも電気。
1秒停電すれば、損失1億とかの工場がたくさんある。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:14:43.57ID:mEjEPyuX0
>>168
>一発で終わる

道路を歩いていて轢き殺される確率のほうが圧倒的に高いやろw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:14:44.84ID:okv344Lk0
太陽光を主電源にしたいのは希望であって実用化は出来ないじゃん
太陽光は今の段階だと水をお湯にするくらいにしかつかえんだろう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:00.16ID:RssuzrDU0
>>209
これな
さらに言うと太陽光少ない薄ら寒い地域で電気使ってる奴が悪い
消費者が移動して九州の電気使えばよろしい
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:15.24ID:A+1cnaf60
>>209
買え買えと言うだけで売れるなら世界は不況にはならない。
余ったt時間帯で電気料を安くしなきゃだめだ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:17.03ID:HHUuF4GJ0
原発推進バカは何百万年毒出し続ける核のゴミ問題解決してから口開けよ、な?
原発なんてそもそもがまだ実用化しちゃいけないレベルなんだということを理解しろ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:17.96ID:anGqEaJw0
国際社会はCO2減らせー!って恐ろしい圧力かけてくるじゃん。
原発使うしかないってこった。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:51.36ID:re8W+GZN0
>>212
需給が釣り合わなかったのは北海道電力だけ
北海道のその他の電力会社は需給は釣り合っていた

0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:58.25ID:ceSFmy3U0
>>211
九州電力はギャンブラー
担保は九州とその有する資産資源人員の全て
もう戻れない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:15:59.78ID:tMWlmVaE0
民主党は要らない、が日本人の結論
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:16:03.36ID:GAckXlnz0
>>56
これ。オーディオやってるとこういうの凄く大切。
太陽光発電した電気なんて歪みまくりで勘弁して欲しい
ただでも要らない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:16:12.70ID:c3N5SGkL0
九州ってなんで昔から論理思考がヒネクレてるんだろう?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:16:14.37ID:TGYnPqFV0
>>209
なんだw太陽光発電て発電量多いんだw
太陽光の発電量なんてたいした事ないし役に立たないと言ってたのにねw
ぷw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:16:32.62ID:tEZHdcx20
>>1
何この壮大な無駄
無脳がもたらす壮大な無駄
九州ほど太陽光に向いた地域はないのに

送電設備整えて他の地域に売れよ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:16:42.30ID:heN/0c+00
今日も出力制御だな
選ばれた事業者の皆さん、おめでとうございます
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:17:05.27ID:4f0+iFFm0
>>218

最近は太陽光発電業界の怪しさも結構知られてきて騙される人も少なくなった。いいことです。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:17:12.80ID:WM3Lr2+/0
バカン ナオト の業績

原発爆破

太陽光発電詐欺
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:17:45.74ID:PkIG22ai0
在庫処分
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:17:47.99ID:c3N5SGkL0
>>230

歪んでるのはこいった自己中の心だよ。

澄みきった心で聞けば澄んだ音で聞こえるものさ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:18:33.09ID:TGYnPqFV0
>>214
供給量が大きくなって需給バランスが崩れると発電所が自動的に停止してしまう
覚えとけ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:18:38.42ID:5Pr6nX8F0
>>232
発電量が多すぎて邪魔って話みたいだから、調子に乗って作り過ぎたって可能性もある。
っていうか、自ら調整できないのが問題って当初から言われてた。
数が増えてきてその問題が顕在化してきたって話でしょ、今回のは。
あ、あと原発再稼働したってのも問題顕在化の原因か。
そうなると、原発停めるとか太陽光側に調整機能付けるとか対応策はあるよね。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:18:39.55ID:FXGgyblQ0
>>51
これから設置なら理屈が解るが、今あるのだから使って投資を回収しないと余計に高く付くな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:18:50.36ID:F0hVUKD90
電力会社は電気の安定供給しないといけないんだよ
雨の日も電気の供給する必要があるんだよ

太陽光とか風力は天気任せで、不安定 不安定な電力を許容するにも程度ってあるんだよ
太陽光やりたいなら、自分で使え
環境の為というが、パネル作ったり、廃棄するのに汚染してるし、設置する場所を作るのに
森林伐採や地面を固めてコンクリートやって自然破壊が酷い 自然の草木が二酸化炭素吸収とかしてくれるのに
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:18:54.46ID:g42HnaXz0
>>217
そりゃしょうがない。儲かるんだから企業も個人もやるのは当たり前。

ここでブチブチ言わないで制度まともに運営してない経産省に文句つけてこいと思うけどね。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:18:54.47ID:pXsrrgtZ0
>>224
脱原発したかったらお前んちに放射性廃棄物を保管しとけ
そしたら交付金が支給されるから、その交付金を全額、原発立地自治体に寄付しろ
そしたら原発立地自治体も脱原発に傾くだろう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:19:01.64ID:GAckXlnz0
>>232
全体からみたら目糞程度の発電量だよ
でも僅かだからといっていつまでも汚らしい無駄なもんを放置はせんだろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:19:05.44ID:TGYnPqFV0
>>212
なんだw太陽光発電て発電量多いんだw
太陽光の発電量なんてたいした事ないし役に立たないと言ってたのにねw
ぷw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:19:16.33ID:YcwWojFf0
>>193
一日一時間くらいしかまともに発電していないってのが事実なら、
それで現在日本の全電力の5.7%をまかなっている太陽光はすごいポテンシャルを
持っていることになるね。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:19:21.98ID:bLmXmbWZ0
>>223
だけど家庭で何に使うのよ。
今だって充分使ってるのに、使う先ないわ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:19:28.80ID:WfH5M3vj0
売電出来なきゃ、やる奴は居ない
太陽光の売電は国主導で始めた事業
電力余ったら国が買え
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:20:13.86ID:YkGzVGZf0
原発利権寄生ウジ虫は即死しろ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:20:15.78ID:AeDBe1+F0
まず、朝方のエコキュート深夜電力利用を止めて、昼間にシフト。
「ピーカン照り割引」創設で100万kW需要を日中に持ってくることかな・・・

2018/10/13(土)九州エリアでんき予報csvデータで再グラフ化
https://i.imgur.com/iGWVXfL.png
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:20:41.96ID:TGYnPqFV0
>>245
ぷw目糞ほどの発電量が買い取り出来ないのかw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:20:42.73ID:A+1cnaf60
>>230
蛇口をひねるだけでミネラルウォーターを要求する客を相手にする必要はないが。
特別うまい水を飲みたかったら自分で浄水器を買うべきだな。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:21:02.61ID:gy7Uyfaq0
太陽光の発電効率がいいのは九州、四国、山陽エリアだから次は四国電力も出力制限あるで

もっとも固定買い取り終わったら二束三文の売電価格だし新規で太陽光やるやつはおらんやろな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:21:08.40ID:wdSB9k/V0
太陽の光で、電気じゃなくてお湯をつくるのを想像しただけで
直感的に使い物にならないのはわかってた
一番寒くて暗い時に役にたたないんだもん
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:21:19.28ID:mNrt84zE0
>>224
完全に民主党の責任だよね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:21:29.68ID:vohkwFcN0
最近、九州以外の太陽光設置業者は出力制御補償を謳っているそうだが、その頃には業者がいなくなっていると思う
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:21:43.24ID:F0hVUKD90
太陽光やりたいなら


自分で使え 全部買って貰えないのは世間が悪いとか甘えるな
不安定な電気では迷惑だから、自分で使え
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:21:46.91ID:TGYnPqFV0
>>241
危険性の話はスルーかw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:21:53.06ID:uiy7m1rz0
ばかたれがっ おまんま食えないやろが
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:21:55.94ID:4f0+iFFm0
民主党菅直人政権のやらかした負の遺産で、自民党も経産省もどちらかというと尻拭いさせられてる被害者だからなあ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:22:10.13ID:wtc7VcbV0
一番発電量が多いピーク時に、売電できない電力w 

支持率4%のバカパヨクまた負けたの?w  
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:22:30.23ID:cCbWKqkJ0
>>43
珍説すぐる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:22:33.31ID:1FDsbTbo0
太陽光発電は危険だよ
環境破壊が著しいし電気料金が上がったのも太陽光が原因
しかも脱税も横行してる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:23:06.65ID:KXp6w+d/0
理想の太陽光は既存の建物やら工場の屋根だよなぁ
近所の山や原っぱの汚ねぇこと
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:23:15.51ID:TGYnPqFV0
>>240
お前川内だけで何機起動してるか知ってる?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:23:20.93ID:wtc7VcbV0
> 出力制御の実施は午前9時〜午後4時の7時間の予定

1日の中で太陽が出ている時間は限られているのに、これではほとんど売電できないだろw
もうこれ元は取れないだろw

支持率4%のバカパヨクまた負けたの?w    
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:23:22.32ID:A+1cnaf60
>>248
だから電気が余ってる時間を安くすれば
高い時間帯での電気を節約できる。
安い深夜電力のやり方を24時間やるだけ。
しかしその情報を消費者に伝える手段がない。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:23:37.80ID:TGYnPqFV0
>>263
単発すぎる
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:24:54.70ID:WfH5M3vj0
太陽光は遊んでる土地を有効活用する金の成る木
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:05.22ID:GAckXlnz0
>>238
消費は自己中心的に行われる物だ。
市場は僅かな価格差や品質差でしのぎを削ってる
劣ってる物を供給したいというなら価格を落とすのは当然の話だよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:11.19ID:L1JZbqGg0
>>181
不安定だから
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:12.17ID:g42HnaXz0
 
文句は経産省に言え
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:23.20ID:fVpruEFa0
再生エネルギーの優等生のドイツは電力輸出国だけど
月によっては電力輸入の方が多くなる
再生エネルギーは変動が大きく
再生エネルギーが余ったら売り、足りなければ買っているからだ

日本も早く韓国と送電を結んで売買できるようにならなければ
再生エネルギーの発展は見込めない
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:23.97ID:fvS/HWP50
工場向けに土日半額とか
やればいいのに。
休みをシフトする事業者とか出だして
WinWinになるかも。
夏の週末晴れた日、個人宅冷房かけ放題
とか。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:32.54ID:IGfBrAAD0
昼間の電力需要は太陽光発電で行ける状態。
太陽光発電は昼間のみの発電だから、
その発電を揚力発電や水素変換する技術が欲しい。
これがあれば太陽光発電だけでも行ける。

この先、太陽光発電の買取価格が下がるから
太陽光パネルを設置した一般市民が困るな。
まあ、どうでもいいことだが。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:36.25ID:tl+/Gmte0
>>267
時間帯wwこれ酷すぎww

何とかして安価に電気を貯蔵できればなぁ・・・
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:25:55.24ID:v4r1ABKw0
風力・太陽光発電設備には1日に発電した電力を全て蓄電できるバッテリー設置を義務付けると良い
バッテリーから24時間少しづつ送電線に流せば電力会社も文句はないだろう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:26:04.50ID:Evgcuc/+0
原発って企業が欲しいだけなんだから
一般人には負担させないでほしいよな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:26:15.40ID:TG0h85Pm0
太陽光発電がそんなにいいもんだったら(儲かるもの)w(^o^)
街中、太陽光パネルだらけになるわwww
梅雨やら台風やら年の半分雨降ったり曇だったりする国土で
そんなもん儲かるわけないだろwww
孫と菅ガンスが手を組んで打ち出した法案なんだよ、、、
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:26:16.44ID:cCbWKqkJ0
結局アメリカの対日敵視構想が全ての売国貧国行為事業のベース
エージェント損:ソーラー発電
エージェント草履屋パソナ:外国人労働者導入
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:26:23.12ID:l1VnD4SB0
九電は黙って太陽光を増大させたうえ、夜間停電して住民をいたぶってやれ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:26:28.27ID:nllS2bQa0
バ菅直人や放射脳が何も考えず
太陽光導入するから
こんな事に
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:26:40.17ID:YQ5IVamB0
買取制度や補助金が目当てなんでしょ?
議員と官僚が利権を作り出している。
なんで電気代に上乗せされないかんのか。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:26:56.08ID:bLmXmbWZ0
>>268
日中家にいないんだし、使えないけど。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:27:11.84ID:TGYnPqFV0
>>274
どこに書いてる?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:27:25.63ID:wdSB9k/V0
家建てる時に、200万追加でパネルつければ10年で回収の目処ってほんとなん?
ちゃんと使おうと思ったらパネル拭いたり蓄電池替えたりで、
ライフサイクル30年としても回収できるかあやしいと思うんだけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:27:29.70ID:8yVBVA3E0
太陽光=反日

中国が原発で安い電気を作っているのに、
日本の高い電気では、経済競争に勝てないよ。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:28:10.32ID:au0+FLLf0
フラグ立ちましたww
九州の人、逃げて〜
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:28:39.27ID:tEZHdcx20
九州で発電した電力を他地域に売ればいいんだよ
日本全国を横断して融通する送電システムに国が投資すれば
北海道の大停電みたいなことも防げる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:28:46.38ID:BHMOHzpW0
ここ読んでたら、ソーラーの業者がなんであんなに必死で売り込みするのか解ってきたわw
不良債権そのものやん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:29:13.60ID:GAckXlnz0
>>252
既に飽和して無用なんだし買い取り価格や供給量下げるのは当たり前では?
もし太陽光発電の電気が有用なら黙ってても高く売れるさ
でも現実はこういうこと
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:29:35.42ID:TGYnPqFV0
>>276
日本人には無理w
このスレを見ればわかるw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:29:36.45ID:vMMrNrzF0
揚水ダム作るのは大変だけれども、揚水システムなら簡単に作れそうだけれどもどうなんだろうね?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:29:39.16ID:+QBrrZIp0
>>280
理想は自分ちで発電して自分ちで使う地産地消なんだよな
台風のときでも蓄電でしのげるようなの
0300憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 08:29:41.73ID:p0QGMVnP0
>>290
お前が馬鹿だってことなのよ。計算できないわけだから
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:29:57.04ID:4f0+iFFm0
太陽光業者が九電に電気を押し売りしてるのを九電が断ってるだけ。しかも支払うのはパネルつけてない一般の消費者。ここで九電を叩いてるのは押し売り側の奴ら。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:30:07.50ID:A+1cnaf60
>>287
今はスマホで家の中の機器は動かせるよ。
と言っても個人宅では高々給湯器や洗濯機くらいのもんで
節約する金額はたいしてないかもしれないが
事業所にとっては大きいと思う。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:30:30.67ID:cCbWKqkJ0
>>280
水でも電気分解していろよ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:30:39.64ID:HxDDcFNM0
新しく作れとは言わんがあるやつは使えよと思う
論理度外視なキチガイ多すぎない?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:30:45.50ID:F0hVUKD90
太陽光が素晴らしいなら


自分で使え 不安定な電気の比率が上がれば、それだけショートしたりの危険が増して発電設備が破壊されてしまう
安定供給出来ないという特性を知り、常識的に判断する事を期待する。 在日ゴキブリ死ね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:31:04.16ID:FXGgyblQ0
>>279
環境うるさい顧客に太陽光利用契約を作って、昼間は太陽光の電力料金、夜はその他発電の料金にすればいい。
あ、やっぱり夜安くなっちゃうねww
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:31:13.62ID:TGYnPqFV0
>>295
ぷw要するに目糞ほどの発電量なのに買い取り出来ないのかw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:31:27.92ID:kHos+oK50
再生エネルギーは必要、でも太陽光発電は日本じゃいらねー
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:31:38.47ID:g42HnaXz0
>>301
経産省に文句言えバカ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:31:42.26ID:wdSB9k/V0
>>305
水素水作り放題聴き放題じゃねえか
ちょっとパネル買ってくる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:31:52.05ID:bLmXmbWZ0
>>290
自己消費で月に電気代が2万ぐらい使うなら、
元取れるんじゃないかな。
オール電化だろうし、2万ぐらい行くでしょ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:32:03.26ID:mEjEPyuX0
>>293
まず泊を再稼働な。 

日本経済にボデーブローを企んでいる反日日本人が規制委員会にいて、税金から報酬せしめているのかねえ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:32:34.46ID:lB4syxxB0
>>293
とっくにやってる。
関門海峡は津軽海峡ほど太くないから、送電線で直に送電できる。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:33:18.78ID:GAckXlnz0
>>253
逆だわ。品質が低いくせに高いものを欲しがる奴はダダのキチガイ。
そんなに高く売らたいなら品質を上げろ。
それが普通の理屈だ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:34:49.60ID:wG2UMIEu0
申請期間に設置すれば数十年買い取りの義務があったと思うが
民主党時代の法案で
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:34:52.33ID:4f0+iFFm0
>>313
最悪の元凶は菅直人(立憲民主党)。自民党も経産省もどちらかというとこいつの尻拭いをさせられている被害者。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:35:12.76ID:KTzWYklX0
原発は国に一つあれば電気をまかなえるくらいスゲーならいいけど、実際はお湯沸かしたりショボいことやってあの大迷惑だからな
支持してるやつはバカか利権
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:35:18.14ID:rvc3xEyl0
sbの損不正義が官僚とつるんでおかしな価格で太陽光売電を買わせる
制度を作ったからいけない

太陽光発電のいかさま売電買い取り価格制度は
みんなの声にして
いますぐに廃止すべきだよ
あの制度いろいろおかしいよな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:35:20.18ID:IAxJdWAI0
むやみにソーラー推進したやつは?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:35:32.97ID:wtc7VcbV0
九州電力 太陽光発電、連日の出力制御 きょうも62万キロワット 停電回避へ
https://mainichi.jp/articles/20181014/ddm/002/020/062000c

> 13日は43万キロワット分を抑制する計画だったが、14日はそれを上回る62万キロワット分の太陽光を制御する予定だ。

今日はさらに多くの売電を拒否するってさw
過剰な電力は、揚水を動かして無駄に消費させて捨てているが、それでも対応不能だから、売電拒否なw

支持率4%のバカパヨクまた負けたの?w
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:35:36.24ID:It8INmsa0
>>276
欧州でも再生エネルギーの出力抑制は良くやってるよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:35:40.98ID:DiR5rbtM0
ちょっと前に太陽光の売電で家建てられますってあったけど
あれで建てたやつら今頃どうしてるかな?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:35:50.55ID:CMv57aEK0
天気の良い日に水を電気分解して水素作るとか、アルミの電解精錬やるとか、
蓄電以外の方法も開発されるといいね。特に直流のままで使えるようなやつ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:36:13.83ID:zteRPAOS0
n
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:36:54.08ID:SYr39+v80
電気代下げてビットコインのマイニングしてもらえばええんや
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:36:59.28ID:eOy9Dev80
みんな勘違いしてるけど、地震なら原子力発電所は大丈夫なんだよ。
福島は津波を被ったから事故が起きた。
しかもあの津波は1000年に1度クラス。

火力オンリーじゃCO2の排出問題もあるし
太陽光は不安定な挙句、プレート部分もあるが汚れたら効率下がるから洗浄する手間もある。
こんな狭い土地で効率よく大量の電力を生み出すには原子力しかない。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:37:11.63ID:A+1cnaf60
>>320
本来は自家消費すべき。
しかし企業相手は電気代を上げられないので
いまの電力会社は個人宅の電気代で食ってるようなもの。
あまり住宅が自家発電で生活されても困る。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:37:39.42ID:GAckXlnz0
>>317
いんや、そのへんはきっちり目に見えても違いは出るよ。
まあ、それこそ味噌クソでも一切苦にしない奴はチャリンコ発電で作った歪みまくりの電気でも違いがわかんねーんだろうけどww
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:37:59.67ID:sfbvvVn+0
ソーラーはソーラーでも今更ソーラー熱温水器にしる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:38:16.03ID:F0hVUKD90
太陽光馬鹿は自分で消費しろ
夜間も蓄電設備買ってろ
電力会社と契約しないで、自分で好きにやれ

ちなみに、パネルの維持管理費込みで既に元取れなてない上に蓄電設備などで赤字
壊れた際は自費。しかも電気使えない どれだけ馬鹿な事なのか他人に迷惑かけない様に身をもって知れ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:38:22.69ID:YXuqiW/50
不安定な太陽光発電より安定した原子力発電の方が優れているのは明らか
再生可能エネルギーが優れているなどというのは、パヨクの妄言
現に再生可能エネルギーのせいで電気料金が高くなっている
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:38:53.14ID:ceSFmy3U0
玉砕を自ら求める民族性、
凝り固まった利権思考の原始的な傲り、
戦争の次は原発でこの国は玉砕するのか?
愚かさしか見えない思考の貧しさは教育の失敗を意味する
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:39:20.79ID:By88dFJV0
>>307
太陽光が不安定なら安定化システムを作ればいい

原発派が太陽光で需要を賄えないと言ってたが嘘やったな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:39:25.43ID:A+1cnaf60
>>339
もう相手にされてないねw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:39:31.43ID:IGfBrAAD0
>>298
揚水ダムは良い発想だと思う。
現行のダムは、そのまま使って
その水路沿いに専用の揚水ダムを造る。
揚水ダムは下から水をくみ上げるので泥が溜まらず
保有水量を長期間確保できる。

これだと、太陽光パネルは設置し放題で、業者が儲かる。
ダム開発技術も残せるし、最新技術が開発さる。
税金を使って建設するから、お金も回って景気が良くなる。
悪いことがほぼない。(現場は地震が増える可能性がある。)
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:40:00.19ID:sfbvvVn+0
7000万借りてみかん畑をソーラーにしたのだが誰が保証するんだ!プリプリ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:40:05.97ID:ZZPjg2xw0
猛暑続きだった今年の7月23日、東電管内の電力使用量が5600万キロワットと震災後最大を更新
原発稼働がない中、それでも電力需給が逼迫しなかったのは太陽光発電が需要の約3割を賄ったため
太陽光発電の低コスト化とそれによる普及で原発は不可欠とする政府の根拠が大きく揺らいでいる
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:40:07.32ID:wdSB9k/V0
>>334
もう最近食らったから、この先1000年は大丈夫だと?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:40:08.09ID:QsE0FeYe0
>>230
蓄電池でバッファを稼げよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:40:46.88ID:WfH5M3vj0
もう後戻り出来ない太陽光
要らないから買わないという、しごく真っ当な理屈も
通用せんのよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:41:50.63ID:fVpruEFa0
太陽光発電の一番糞な部分は
事業を開始した日からの10年間の買取価格を保証していること

賢い業者は、太陽光買取が始まった初期に申請して許可だけ取ってまだ設置してないぞ
生産コストは下がり続けているからな
10年20年待ってコストが落ちたところで、20年前の買取価格で10年買い取りをスタートさせたらぼろ儲け
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:24.44ID:ZtHD1IXa0
時間と天候で変動する電気をそのまま売られても困るだろう
太陽光事業者負担で蓄電池を設置しておけ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:44.84ID:sXHBSraa0
反原発の方々は、自分達で地産ちしょうしてないから
こーゆう状況に
あほである
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:03.00ID:wdSB9k/V0
>>347
直流→なぜか変換→交流100Vでオーディオ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:11.75ID:nllS2bQa0
太陽光のmax出力は発電量にあらず
実際発電量はハナクソで
電力の質もハナクソ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:12.45ID:A+1cnaf60
とにかく買取金額を下げていけば解決だ。
むやみにソーラーは増えず
電気料への上乗せも押せられ
つけちゃったところは自家消費することになるだろう。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:29.76ID:lB4syxxB0
>>341
春秋の昼間しか賄えないじゃん。
冬の朝晩の需要も賄えるようになってから言うべき。
こっちは人命にかかわるから大事だぞ。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:47.71ID:KTzWYklX0
原発は税金使われてるのに電気は無料じゃなく売ってるんだよな
主権者がノーと言えば首つるしかないのに
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:49.89ID:7JJnxWXn0
>>124

[PVTech]Sep 16, 2016
Solar to be pillar of GM’s commitment to 100% renewables by 2050
https://www.pv-tech.org/news/solar-to-be-pillar-of-gms-commitment-to-100-renewables-by-2050
US automotive manufacturer General Motors (GM) will power all of its global operations,
which cover 350 operations in 59 countries, with renewable energy by 2050, meeting annual demand of upwards of 9TW/h.

トヨタにしろホンダにしろ、金儲けで経産省とつるんでいるだけだね。
トヨタにしろホンダにしろ経産省にしろ、経団連の犬だね。
太陽光発電を導入しているのはGMだね。
ニュース見てないのか。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:55.94ID:2hmO8hVl0
>>334
息を吐くように嘘をつくな
地震で電灯倒れて電源喪失したことで冷却出来ずに炉心融解したのが原因だろうが

想定外が一つ起きるだけで壊滅的な被害もたらしてる時点で高いか安いか関係なくリスク高すぎるんだよ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:43:57.66ID:DdQs+Yit0
ピーク時の午後八時頃には全く発電せず、
発電しても不安定で、
森林伐採や土砂崩れで国土を破壊し、
再エネ賦課金で負担をかける

太陽光発電はやめてください。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:10.93ID:TUlF/7be0
まだ事故起こして慌てるんだろ
とりあえず東電の経営者を死刑にしてから原発と言え
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:11.85ID:7JJnxWXn0
>>124

[SEIA]Aug 12 2016
GM Shows That Solar Can Power American Manufacturing
https://www.seia.org/blog/gm-shows-solar-can-power-american-manufacturing
General Motors has taken a big, green step in the world of manufacturing,
installing an 850 kW solar array at its Bowling Green assembly plant in Kentucky, which Smart Energy Decisions details here.

トヨタにしろホンダにしろ、金儲けで経産省とつるんでいるだけだね。
トヨタにしろホンダにしろ経産省にしろ、経団連の犬だね。
太陽光発電を導入しているのはGMだね。
ニュース見てないのか。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:16.95ID:WfH5M3vj0
>>338
理屈上その通りだが、電力を買うって約束したのは国だから
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:18.74ID:F0hVUKD90
買取価格が当然下げられ
設置した馬鹿どもは、耐久が10年だか20年だかの後 再設置したら赤字
ちゃんと、設備の撤去費用の積立してるんだろうな? 放置して自然破壊しないだろうな?

森林伐採とかして、環境破壊して、ゴミ放置して そんな事するなよ?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:22.56ID:7JJnxWXn0
>>124

[Gurdian]Wed 9 Jul 2008
GM installs world's biggest rooftop solar panels
https://www.theguardian.com/environment/2008/jul/09/solarpower.renewableenergy
The largest rooftop solar power station in the world is being built in Spain.


トヨタにしろホンダにしろ、金儲けで経産省とつるんでいるだけだね。
トヨタにしろホンダにしろ経産省にしろ、経団連の犬だね。
太陽光発電を導入しているのはGMだね。
ニュース見てないのか。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:24.23ID:wieGZB2f0
技術開発や生産、インフラ維持につかう安定電力と
たまに止まっても大きな問題は無い生活電力で分けると良い
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:34.14ID:By88dFJV0
>>339
政治の問題では?
原発のコストが安いと思い込んでるようですね
東芝を見て何も気付かないのは原発推進派に洗脳されて現実が見えていない
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:40.46ID:l1VnD4SB0
>>341
安定化(蓄電)できる。ただ、電気料金が高くなるだけ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:44:43.57ID:i98VtoGH0
>>252

社員のボーナス吹っ飛ぶくらいには費用掛かるよ。
火力発電をもう2、3基作ったほうがお得なレベル。
環境に配慮した情勢に合わせてるだけ。

それだけソーラー事業がカネになるから業者が殺到したんだから、いうまでもなく当り前のお話。

あ、これ言っちゃ駄目だったか?まだ秘密にしたほうがいいのかもな。
どうせ5chだから問題ないか。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:12.15ID:SMeX/oVs0
>>1
まあ一番良いのは地熱発電なんだがな。
日本は世界有数の火山大国。
地熱発電だけで日本国内の全電力を賄うことは可能。
だが温泉を利用した事業の反対があって
ほとんど実現していない。
宝の持ち腐れ。モッタイナイ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:25.82ID:sXHBSraa0
太陽光発電機器の購入への補助金は、続けてもいいと思うけど
発泡スチロールハウスのような断熱性が非常に高い建物じゃないと屋内の温度管理さえも難しい
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:36.78ID:EyEPSyyZ0
太陽光発電とか一般の戸建ての屋根に設置したらダメだよ
特定の時間帯に鏡のように太陽光反射しちゃって
それが別の家の窓に直撃とかになると苦情言われる場合がある
オール電化とか動作音による騒音トラブルもあるしエコ家電は地雷品ばかりだから注意な
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:00.10ID:JLuZekII0
安定化のコストを太陽光発電事業者が負担してないから安いだけだろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:02.19ID:jAb1/RRa0
>>351
法律を十分に読み込んでその法律の中でビジネスするのは当たり前

といっても来年4月に穴は塞がれるみたいだけど
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:46:32.92ID:y0STjwNC0
森を切り開いて設置する太陽光。
一時のゴルフ場建設ラッシュと同じで自然破壊そのもの。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:07.93ID:rvc3xEyl0
>>334
それが勘違い

地震で原子炉の炉が壊れたら
放射能がばらまかれるでしょ
通常運転でも処分できない核のゴミがいっぱい出て
どっかの海溝に金握らせてこっそり捨ててるじゃん
そういうのが嫌なんよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:19.07ID:RXj0L58O0
>>11
太陽光に関しても日本人が技術開発を怠ってるからダメだし
保守的なお前らが叩くから進歩しなくなる

アメリカではすでに24時間稼働な太陽光システムが運用されていて
電力使いまくりのラスベガスは100%新型太陽光システム他自然エネルギーで賄われてる

あの国はちゃんとバランス感覚があって経済界はトランプ政治とは逆の方向の脱原発と化石燃料に走ってる
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:23.94ID:dHiw6ltM0
くまモン、九州を守ってくれよ
安心安全で美味しい食べ物を今まで通りに作って欲しいよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:31.03ID:SYr39+v80
原発を止められないのはわかるんだけど
別に止めなくても作った電気を捨てればいいだけなんだから
電気が多すぎる代償を太陽光だけが負担するのはおかしい
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:47:47.34ID:KMQ92+3m0
小学生の作文 太陽光で発電して蓄電池 揚水発電 水素分解 地球にやさしいクリーンエネルギー
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:06.50ID:lB4syxxB0
>>373
そりゃまぁ国がケツモチしてるんだし、当時の価格なら確実に儲かるよなw
今の価格じゃ苦しいけど。
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:11.11ID:IAxJdWAI0
>>375
毒ガス出なかったっけ?
かなり環境に害あったような
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:39.45ID:4/NDMROf0
フライホイール蓄電とかコンクリートブロック重力蓄電とかやればいいのに
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:39.55ID:GANBKgwR0
>>378
それならまず福一の認可を出したミンス党を支持したお前たちだけであそこの損害分なんとかしてから騒ぐべきだな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:41.12ID:wtc7VcbV0
出力が不安定な太陽光は代替電力にはならない
太陽光の比率が高まって依存しすぎると、同じブラックアウト現象が起きるw

だから比率が高まりすぎないように、原発などに分散させて、ブラックアウト現象を抑える必要がある

太陽光は少し曇っただけで出力が激減するから、火力発電もこんなものを追従できず制御が追いつかないわw
http://www.power-academy.jp/electronics/report/images/rep00800Fig02.gif


だから、電力会社もブラックアウトの原因になる不安定電源は当てにはできないわw

効率が悪い揚水で無駄に電力消費させても調整不能なくらいまで電力が供給過剰になっているから、出力制御で買い取りを拒否する
コストが高い太陽光のために、効率が悪い揚水を毎日のようにフル稼働で使わさせられる電力会社もたまらんわw
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:48:53.05ID:U3/KX1zO0
>>343
メガソーラ事業者毎に独自に揚水発電持てば良い。あるいは蓄電設備ね。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:05.51ID:sXHBSraa0
>>381
陰謀宙だから気にするな
離島で地熱発電の実証実験やろうとしたら
蒸気の温度が想定より低くて実証実験さえもできなかったな
波力発電に期待するほうがまし
こちらは、長期の実証実験が実地でやっている最中
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:17.65ID:7JJnxWXn0
>>124
トヨタにしろホンダにしろ経産省にしろ、
トウキョウデンリョクとつるんでいるから
本気で環境保護は出来ないだろ。

トヨタにしろホンダにしろ経産省にしろ、環境保護をカネ儲けの道具にしているだけだろ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:20.64ID:F0hVUKD90
太陽光が素晴らしいなら、南トンスルの原発は全部停止して見ろよ
不安定な電気で工場止めたり停電とかやって、電線網焼き切って死滅しろ

在日ゴキブリ死ね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:41.86ID:2UGU8YcY0
>>375
アメリカですら原発3、4基分だろ
いくら資源量があろうが経済性がなければ増えないんじゃね
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:49:57.93ID:IAxJdWAI0
>>383
地震では壊れないよ?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:14.01ID:8nv4fUco0
>>103
> 再生可能エネルギーとやら全般に共通することだが
> 出力のコントロールができないという構造上の欠陥を抱えていて

調整は技術的には可能
それを要求する制度になっていないからしないだけ
原発の出力調整と違って危険が伴うというわけでもない

> しかも構造上絶対に克服できないのよ

可能
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:24.91ID:QsE0FeYe0
地球に優しいオーディオマニア

太陽光発電→高音がよく聞こえる
風力発電→音が流れるように聞こえる
地熱発電→低音を重視するならオススメ
バイオマス発電→純度の高い音になるが、燃料の純度が低ければ濁った音になる。素人にはオススメしない
潮力発電→高音と低音がリズムよく聞こえてくる
水力発電→安定感はあるが、高音から低音へ一気に移行する場合も
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:50:46.59ID:eYXYw21v0
東電に全責任をおわせればいい
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:00.81ID:useU7F2r0
発送分離はよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:02.52ID:ZZPjg2xw0
今はまだ過渡期だが、将来的には太陽光発電でEVを充電し、
EVで使われた古いバッテリーを電力の蓄電用に再利用することで、
100%再生可能エネルギー循環社会は必ず実現される
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:14.96ID:iDKlzPQt0
政治の問題
放射性廃棄物の処理を公費で行うことにしているが、
電力会社の責任に変えたら彼らは、一基も稼働させないだろう
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:33.19ID:A+1cnaf60
>>391
だったら消費が安定しない供給先を
停電させるのが一番合理的w
それが出来ないから昔から出力調整をやってるわけで。
それは原発を動かしても全く変わらないんだが。
ただソーラーは客先の変動に転向の変動という
不確定要素が増えたって話。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:39.20ID:SYr39+v80
>>391
出力をコントロールできないという意味では
常に作り続けることしかできない原発も同じ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:41.53ID:ypYjzSiI0
太陽光発電の買取り価格を下げ、原子力発電所を廃止しろよ

あとは蓄電池を開発し、揚水発電所も増やす
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:53.76ID:fQqDq5Le0
太陽光とか台風で2,3日、梅雨の時期に1週間
大雪でパネルに雪で数日、昼間のみ稼働
これなら風車のがよくね?
風車の小型化って出来ないのか?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:52:50.73ID:GANBKgwR0
>>374
あるべき根幹の機能を損失してまともでいられる施設なんてない
膨大なエネルギーを必要としてる現代の社会の発電施設は当然のようにそのリスクを抱えてる
太陽光発電をはじめ今の自然を利用したもんはミミズのしょんべん程度の発電しかしてないから安全だって騒げるだけだわ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:09.86ID:It8INmsa0
太陽光を抑制せずに使うとすると、前述したように太陽光は時間帯などによって発電量が変わるため、発電しない時間帯が生じてしまいます。
その時間帯は火力発電でカバーしなくてはならなくなり、国民負担の増加や、CO2を多く排出してしまうことにつながります。
たとえば、100万kWの原子力発電所(原発)を止めて、太陽光と火力で同じ量の電気を供給した場合、概算すると1日当たり1.3億円の国民負担が増加してしまうことになります。

http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/kyushu_syuturyokuseigyo.html
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:16.43ID:DdQs+Yit0
土や岩ってのは断熱材なので
地熱発電を続けていると、冷えて
出力が落ちてくる。

そのうちまだ周囲の熱が伝わっては来るが
その程度の出力しか定常的には利用できない。

新規に作ろうとすると高温岩体発電になるだろうが
そのうち冷えるのは同じ。

いくつも作って、冷えたら休ませて
ローテーションするようなことも
考えられている。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:53:17.46ID:eBM5O0wJ0
>>362
それだけなら非常用発電機で対応出来たから事故は起きなかっただろ
問題なのはその非常用発電機が津波で壊滅した事だ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:29.97ID:WX7blEZT0
カンチョクトのバカが、テメーの原発大失敗を覆い隠すために再生可能エネルギー
政策に極端な舵を切ったツケが今まわってきてる。

結局カネ儲けだけの守銭奴企業と中華系資本を太らせただけ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:32.94ID:lohdDF5K0
>>416
たった1.3億ならその分買い取り価格を下げたら簡単に達成できそうだな・・・
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:56.16ID:Z5Qbz2kU0
まあそうだろうな、費用は高いし制御は難しいし良いところがない
出力が小さいのが沢山あって面倒ってのもあるね
原子力なら、費用は安い制御はその操作だけだしね、原子力だけにしたくなるわな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:54:59.75ID:SYr39+v80
>>419
何千か所もの太陽光発電所に停止や稼働の指示を出すより
原発一か所で作りすぎた電気を捨てる方がむしろ効率がいい
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:11.61ID:L86035Ph0
土休稼働の工場に安く売るとかって考えても
買取価格が販売価格より高いんだから、手も足も出ない
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:41.72ID:dGsOpsMJ0
結局人類にとって地球にとって一番いい発電方法って何なのかね
自転車こいで発電?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:49.69ID:A+1cnaf60
>>419
今は気象データーが蓄積されてある程度先読み出来てるだろ。
>>1で起きてるのはそういう理由じゃない。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:52.88ID:A/xAQ+FV0
自分で使うのは止めなくていいんだろ?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:55:55.15ID:i98VtoGH0
ソーラー関連の混乱は一応の同情はしてるのよ。

国がさんざんお勧めしておいてそっとはしご外す。
抱き上げる振りして、そのまま放り投げられた気分だろう。

業者が堤防削るとか山削るとか始めたから、ほかの省から警告受けたんだろう?どこってかいてたかな・・
それで産経省が真っ青になったとか、何も考えてないな正直。

フレッツ光見てる気分だ。速いを謳って広げてみたら利用者増え過ぎて遅く・・・先が見えてねぇ

その責任を電力会社に取れってのはちょっと無理だわ、国営でやる事だろマジで
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:09.65ID:fQqDq5Le0
>>423
梅雨で1週間ぐらい太陽光がまともに発電
しなかったら、どうすんだ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:10.63ID:re8W+GZN0
出力制御が嫌ならば、九州電力には売らず

再エネ100%プランがある四国電力や東京電力、中部電力に売れば良いだけ

そしたら九州電力は破産する
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:15.56ID:g42HnaXz0
>>322
ちゃんとやるのか官僚だよ馬鹿
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:16.84ID:QsE0FeYe0
>>423
その意見なら
コントロールが難しい太陽光を止めるのが正解じゃね?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:21.57ID:1fr4KQX70
いや原発止めろよ
なくてもいけるんだから
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:57:13.05ID:QsE0FeYe0
>>431
電圧足りると思う?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:21.41ID:re8W+GZN0
>>427
九州電力に電気を売っていない太陽光発電は、
九州電力が発電を止める権利は無い
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:28.41ID:DdQs+Yit0
>>429
蓄熱材でもあり断熱材でもある。
蓄熱したぶんが冷えたら
あとは周囲からじわじわ伝熱を待つことになる。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:34.60ID:2UGU8YcY0
>>431
破産?喜ぶだけじゃね
バックアップに回っていた発電設備を有効利用できるわけだし
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:37.03ID:OVB7AECr0
>>437
じぁあおまえが雷に打たれてこいよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:43.15ID:KTv8Qivc0
>>377
うちオール電化にしてだいぶ経つけどお前が指摘している問題ひとつもおきてないな
騒音?何それ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:58:50.58ID:ebLK2des0
>>384
砂漠の真ん中と違って日本では雨も降れば雲も出るってことを
認めたがらない人よくいるよね
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:00.25ID:ypYjzSiI0
馬鹿をスポーツ推薦でコネ採用して遊ばせていたり、人件費の無駄遣いも多いんだから、九州電力は何をやっても駄目な糞企業

原子力発電所が核爆発するまで、あとわずかだよ
MOXの玄海3号基とか、管理できていないからボロボロ
すぐ壊れるぞ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:04.18ID:lzpGqhUg0
ま、屋根につけたパネルローンがあるから、電気を買ってくれないと困るわな。だけどそんな不安定電力なんかいるかよ。
蓄電して自分で使ってろ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:07.03ID:4AFjZIuZ0
>>394
太陽光一ヶ所だけを見ても無意味
早すぎる一般化とでも言うのかね

系統全体に分散してぶら下がってる多数の発電所の出力が
同期して変動するとでも思っているのか?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:09.18ID:re8W+GZN0
>>435
別に「本当に送電する訳じゃない」から関係無し
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:42.50ID:useU7F2r0
>>415
日本で再生可能エネルギーによる発電比率って現状でも15%以上なかったっけ?
2030までに25%の計画なのにミミズのしょんべん程度の発電なの?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 08:59:47.45ID:SYr39+v80
>>433
太陽光発電だって止めるとはいっても
光が当たれば発電はするんだから
パワコンが電気を捨ててるだけ

どうせ捨てるなら原発が捨てればいい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:10.78ID:qaBhLf7s0
太陽で作った電気の力で焼いてくれる火葬場を作ったら自然派の人に大人気
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:23.20ID:v4r1ABKw0
>>407
EVは昼間走って夜充電するから太陽光発電とは相性が悪い
電気分解した水素を備蓄できるFCVの方が良い
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:31.40ID:cY0j6AFq0
太陽光発電の事業者は蓄電池で貯めるか水素で貯蔵するしかない
要はこのコスト追加でペイができない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:35.86ID:1JcUEIq70
はぁ?逆だろコレ 電気間に合ってるんなら原発やめろよ
太陽光は原料代タダなんだからよ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:38.38ID:re8W+GZN0
>>441
九州電力が買わないと、太陽光発電の電気の価格は、原発の電気の半分以下の価格

ですよ(笑)

出力制御が嫌ならば、九州電力には売らず

再エネ100%プランがある四国電力や東京電力、中部電力に売れば良いだけ

そしたら九州電力は破産する
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:40.59ID:pj6779BL0
使い勝手の悪い太陽光発電だが、サイクル寿命が長くて安価な蓄電池が出来れば一発で解決する
ただ既存のNASなどではこの問題をクリアするのが難しいのも事実

自分がいま注目しているのはレドックスフロー電池
原理的には充電放電サイクル回数はほぼ無限、こまめに充放電が可能蓄電量のモニターも容易なので、スマートグリッド構築して運用すれば
太陽光みたいな使い勝手の悪い再生エネルギーも有効に活用できる

化石燃料を使わず建設費も比較的少額な太陽光は発電コストが圧倒的に安くなるポテンシャルを秘めている
現状問題が多いからといって邪険に扱うべきではない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:53.44ID:ygbXZsSr0
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね!
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:00:54.94ID:7HTLQci40
>>434
汚い電気を高く買えとかあまりに押し売りすぎて話にならない
どうしても質の悪いもん売りたきゃやすくするしかないだろjk
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:11.14ID:qQHDr5aC0
両方稼働したらいけないの?原発の電気は半額で売ればいいんだよ、安定した電気を安く買えるなら勝手に太陽光は撤退していくだろ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:20.27ID:yRaVvdYR0
>>425
宇宙太陽光発電だろ。
天候や時間帯で変動しまくる地上で無理にやってる限り、
経済的にも自然環境保持の点からも無理無駄が多すぎる。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:39.40ID:i98VtoGH0
>>437
>>442

昭和のコントかよっ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:01:53.72ID:ZZPjg2xw0
ソーラーパネルの価格下落で、採算が取れるようなり、新しく建設されたマンションや
ショッピングモールではソーラーパネル設置が普通になってきている
企業もソーラーパネル設置に本腰を上げてきて、ソニーは30年までに国内の全施設を
100%再生可能エネルギーで賄うと表明
これに対して腰が重いのが公共施設
停電時に太陽光発電は威力を発揮するゆえ、公共施設ほどソーラーパネルを設置すべきだ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:02.83ID:JwpizdtM0
抑制するんだから新規受付やめろよこれ以上太陽光増やすんじゃねえよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:09.89ID:VD36dCo20
太陽光エネルギー負荷金を電力会社に払い続けるくらいなら各家庭に蓄電池補助金を出せばいいと思うんだが
多少損をしても非常時の電源になりうる安心感があれば普及すると思うんだが蓄電池の性能と値段以外どんな障壁があるの?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:12.83ID:QsE0FeYe0
>>450
発電量がイマイチ読めない電力を送られても九州電力が抱えるトラブルを本州の電力会社に転嫁するだけだと思うんだが
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:26.03ID:ypYjzSiI0
>>416
それ、原子力発電所の廃炉コストが計算されていないぞ
やり直しだ、馬鹿もん!
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:02:31.69ID:BvWkJpvi0
地熱は何でダメなんだっけ?
安定してそうだし良さそうなのに
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:05.99ID:Z5Qbz2kU0
>>466
でどうやって地上に電力降ろすんだよ、レーザーみたいに撃ち込むってか
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:12.02ID:8nv4fUco0
>>386
> 原発を止められないのはわかるんだけど

春と秋は止めればいい

> 別に止めなくても作った電気を捨てればいいだけなんだから

電気を捨てる装置は存在しない
あえて言えば揚水くらい

> 電気が多すぎる代償を太陽光だけが負担するのはおかしい

電力会社は経済合理性に基づいて
自社の発電設備の稼働を優先させてる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:36.11ID:A+1cnaf60
ともかく買取金額を安くするのが
問題解決の道じゃないか。
そうやってソーラーの電気を
電力会社から切り離さなきゃならない。
そうすればだれも不満はないはずだ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:40.36ID:ZEXdHGKA0
ソーラーパネルはソーラーパネルで土砂崩れの原因になったり台風で飛ばされたりするしな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:45.21ID:lB4syxxB0
>>423
どっちを使うか考えるのは、買い手側(電力会社)なんですけどね。

FITなんかやらずに、自家消費型のソーラーを普及させたら、こんな事にはならなかった。
ソーラーと連動したエコキュートに再エネ賦課金の補助金をたっぷり付けて、低価格で売ればよかった。
そのかわり売電は20円/kwhからスタート。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:54.00ID:QsE0FeYe0
>>453
ビットコインのマイニング専用電源に太陽光を使いたいの?
それなら、送電線をぶった切ってマイニング専用線を引けば誰も迷惑しないよ

パソコンがたまに止まったりするからビットコインユーザーは迷惑するかも
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:04:56.84ID:re8W+GZN0
>>473
そんなことを言うのはバカだけ


Looopと中部電力が資本提携、狙いは「FIT制度に依存しない再エネ普及」 2018年10月1日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/01/news069.html

新電力のLooopと中部電力が資本業務提携を発表。
Looopの太陽光を中心とした再生可能エネルギー事業に関するノウハウと、
中部電力の電力小売事業の基盤や経営資源を融合し、
「ポストFIT」を見据えた再生可能エネルギー・分散電源関連の新サービス創出を目指すという。

新電力のLooop(ループ、東京都台東区)と中部電力は、
2018年9月28日に東京都内で記者会見を開き、資本業務提携を行うと発表した。
両社の持つ顧客基盤やノウハウを生かし、再生可能エネルギーを活用したサービス開発などを共同で行っていく。
Looopが実施する第三者割当で発行する新株式を中部電力が引き受け、10.25%を出資した。
中部電力の出資額は非公開。

2011年に創業したLooopは、再生可能エネルギーの普及を理念に掲げ、
これまで太陽光発電発電事業や、電力小売事業を展開してきた。

太陽光発電所は2000カ所以上の開発実績があり、電力小売り事業では約13万件の顧客を持つ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:00.19ID:RvjRMTl00
>>476
適地が決まってて
そこには大抵温泉街が有って
大抵関係者が反対するから
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:02.09ID:sKX9Vrlz0
原発いらねージャン
なんなのクソ役人
40年以上経ったボロ原発を
動かそうとしている
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:05.89ID:d4c6K86w0
ソーラーパネルの山切り崩しは確実に土砂るからな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:17.59ID:glrMKQ2y0
>>474
蓄電っての絶対に充電に費やすエネルギーより
発するエネルギーが下回る
エネルギーの流用もしては無駄が多いのが現状
規模大きくなればなるほどそれも大きくなる
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:15.19ID:0EXygu7c0
💀安倍自民政権で、将来多くの日本人が癌で死ぬ。


セシウムしか考慮しなかった杜撰なソ連の安全基準でも、東北と関東は避難区域になる。

内部被曝の一部しか計測できないホールボディーカウンター検査でも、

日本人の内部被曝量は10倍に跳ね上がってる。

これは東北や関東の農作物や食肉が、日本全国に流通しているからだ。

政府は安全基準値を、食品1キロ当たり100ベクレルにしてるが、

内部被曝は外部被曝の300〜1000倍の放射線を浴びると考えられている。

500倍として年間許容被曝量を1ミリシーベルトとして、

一日の食事の総量を1キログラムとして計算すると、

食品1キロ当たり0.5ベクレル以下にしないといけないことになる。

日本人は安全基準の200倍の放射線を浴びていることになる。

自民が原発を増産したことと、第一次安倍内閣で、原発事故は有り得ないとして

全く対策を取らなかったことが事故の原因だ。

海水注入を止めるように言ったのは、菅元総理ではなく、東電の武黒フェローだ。

ベントが遅れた本当の理由は、菅元総理の現場視察ではなく、

対策を取ってなかったことにより、ベントの方法すら分からなかったせいだ。

本当は安倍と自民のせいで大惨事になったのに、安倍と読売はデマを流して、

菅元総理のせいにして、責任を擦り付けている。

撤退しようとする東電を断固阻止したのが、菅元総理だ。

当時、民主政権と菅総理でなかったら、最悪の事態になっていただろう。

これが当時、大企業や利権団体から、献金・闇献金三昧の安倍自民政権だったら、

間違いなく、最悪の事態になったはずだ。

今でも安倍自民政権は出鱈目な安全基準値にして、原発を再稼働している。

安倍自民の無茶苦茶な政策で、将来、日本人の多くが癌で死ぬだろう。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:27.48ID:/OTsRjaE0
ちゅうか、太陽光は自家消費しなさいってことでしょ
それが正しい分散型電力だしな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:32.96ID:QsE0FeYe0
>>483
うーんと、それ買取前提だろ。
太陽光の買取が増えれば中部電力も同じ問題に直面すると思うけど
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:06:56.92ID:ddapUE0q0
>>466
衛星発電も問題点多いんだよ
宇宙から100万キロワットの電力をマイクロ波やレーザーで地上に送る
受信施設に上手く命中しなかったら、大災害、レーザーでそこら中が焼ける
そうかといって火災ならないレベルのレーザーで送れば受信施設は何キロ平方メートルの広さが必要になる
それから、宇宙は地上の100倍超える放射線で太陽光パネルの出力が下がる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:01.49ID:WSxQaJja0
>>434
電力需要が多い、冬の夜間は太陽光発電できん
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:07.03ID:tIoy5cKn0
損失は再エネ賦課金で補填します
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:22.37ID:XmjvywAt0
九州はソフトバンクが大量に敷き詰めたからね
孫さん責任取ってよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:22.99ID:fQqDq5Le0
>>476
日本各所で実験はしてるが実用性がないし
コストが合わない、ただ宮崎かどっかで
実用してるとこがある
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:32.59ID:ypYjzSiI0
>>464
原子力発電所のべらぼうに高い廃炉コストを考えたら、原発なんて高くて国民負担が多き過ぎる

国の制度作りで電力会社にとってだけ安いのが原子力発電所
日本全体にとっては、ひたすらべらぼうに高いだけ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:40.29ID:mxyISi/r0
こんな脅しにひるまずにもっともっと5倍10倍と太陽光発電増やしていこう
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:48.36ID:It8INmsa0
>>475
計算されてないとどこに書いてる?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:07:52.48ID:TG0h85Pm0
>>466
すごいお金が掛かるぞw(^o^)
どうやって電気を送る?
宇宙エレベーターでも作るか?
それとも未来少年コナンみたいな方法で送るのか?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:31.72ID:SYr39+v80
>>478
しょっちゅうメンテしてるんだから
春と秋にのんびりメンテすればいいんだよな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:32.97ID:gNMIuUdM0
閣議決定 2018年7月3日 第5次エネルギー基本計画

http://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/energykihonkeikaku.html
1、再生可能エネルギー(再エネ)
2030年に実現を目指すエネルギーミックス水準:電源構成比率22〜24%
2、原子力発電(原発)
2030年に実現を目指すエネルギーミックス水準:電源構成比率20〜22%
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:35.59ID:re8W+GZN0
>>488
いんや

来年から、一般家庭が発電する、大型原発7基分の太陽光発電の買い取り期間が終了して

九州電力の電気価格の半分以下の価格で取引されるので

九州電力が、原発の電気以上の高額で、必死に買い占めないと
だれも九州電力の電気を買ってくれなくなる
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:53.05ID:Z5Qbz2kU0
結局はね、そのまま電力会社に渡すから無理がかかってんだよ
発電したところで出力を調整して均一に出せるようにしておかないな
かなり出力が貯められるバッテリーが必要になるけどそうするしかない
そうすれば逆に各家庭や企業にも導入すれば売買電しないで自分のところ
だけの消費に使えるってのもあるしな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:08:57.78ID:IAxJdWAI0
>>316
しばらく無理かもね
他の電力会社の対応方法勉強すればいいのに
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:03.50ID:A+1cnaf60
とにかく新しいものは
最低でも古いものより安くなきゃ普及しない。
ソーラーの電気は電力会社の電気代以下にしなきゃならない。
最初の制度設計が愚かだった。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:06.23ID:RvjRMTl00
>>498
禿家の稼業だったパチ屋にだけ強制買取させればいい
今の10倍くらいの値段で
(パチ屋がメガソーラーやってる場合も多いんですけどねw)
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:13.76ID:T/Y3rhGQ0
>>479
経済原則から言えば供給過剰なら買取価格を下げることは絶対に正しい
普及させたいなら安くすることだな
再エネ賦課金もいらない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:33.15ID:It8INmsa0
ドイツでも出力抑制はよくやってるね
太陽光ではなく風力だけど
風の強い冬場は特に出力抑制で、風力発電が集中してる地帯を電力網から完全に切り離したりもしてる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:41.62ID:fJCJJUhd0
2年前に、いろんな所から福島の太陽光プロジェクトの投資話が来まくってウザかったわw
インフラなんかお上のさじ加減一つで変わるんだから個人が手を出したらいかんと思って全て断ってた
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:41.92ID:1JcUEIq70
原発推進すんなら福島完全に直してからにしろや
ま無理だけどな〜^q^ ぷぷ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:10:46.12ID:2UGU8YcY0
>>485
経済性じゃね
全て廃炉なら電気料金2倍らしいし
ドイツもいまだに原発動かしているから脱原発するにしても必要なんだろう
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:23.64ID:re8W+GZN0
>>493
Looopは、九州電力やENEOS電気とおなじく
自分の発電所で発電した電気を、一般家庭や企業に販売している
【電力会社】

太陽光発電所は2000カ所以上の開発実績があり、
電力小売り事業では約13万件の顧客を持つ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:42.62ID:Z5Qbz2kU0
>>503
コナンの世界ではエネルギー送電システムを兵器に転用して荒廃した世界になったしなw
これが本当にできたら兵器に転用はすげー簡単だろうな、確かに
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:08.13ID:SLeFBkK90
余った電力で反物質作って蓄電しようぜ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:29.85ID:YcwWojFf0
原発事故が発生して、太陽光などの拡充が決まった時、電力が不安定になる、
製造業が全部海外に逃げる、日本が滅ぶ、停電が頻発して人が死ぬ、衰退した日本
は中国に占領される。そんなヒステリックなこと書き込むやつがいっぱいいたが、
現実は順調にシェアを伸ばして2017年度は5.7%。
あいつらが言ってた不安は一つも実現していない。無駄に不安を煽って何がしたい
んだかさっぱりわからん。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:37.01ID:dXyKyJ/G0
原発に反対してる奴は、雨が続いて停電しても文句言うなよ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:12:37.79ID:Dp6cpspu0
全ての電力会社が絶対にやらない事︰停電しても数ヶ月間持ち続ける大規模蓄電施設を作る

作り過ぎたのなら貯めればいいだけの話
何故やらないのか?
常に微妙な量で発電し続けて居ないと儲からないから
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:12.51ID:sXHBSraa0
>>494
投資詐欺するためにいろんなところが嘘八百言いまくっているのが
今の科学だからね・・・
世界中でまともな学術論文って半分もないと思う・・・
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:26.61ID:lzpGqhUg0
>>1
当然だろ。電力会社は昼も夜も需給安定させてる。電力会社ですら大電力の蓄電ノウハウはないから、需給バランスは大事。
つまり不安定電力なんてお荷物でしかない。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:27.45ID:cY0j6AFq0
これから車もEV車に代わり電力の需要は増えていくが再生可能エネルギーは
インフラコストに対応できない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:31.68ID:GANBKgwR0
>>485
原発は効率がいいのよ
稼働数に対して発電できる量が桁が違う
もし許されるなら発電箇所を多くして量産化すれば更にもっと安くできる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:35.62ID:wHNNITcb0
安定供給を最優先しなければならない電力会社としては、当然の措置だろうね。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:42.69ID:i98VtoGH0
元々、九州電力は東北震災前から中部電力に電力融通してもらってた「実績」があるので
他の電力会社と「本気」で連携すれば、利益はむしろ跳ね上がるよ。
電力は電力会社から買うのが、そりゃ安い。

ソーラー事業者が畏れなければならないのは、使い捨てのように都合のいい時だけ利用される未来だ。
実情をばらすと、それを防ぐ為に、ソーラー側に譲歩(買い取り額)を迫る事になった。
良く考えればわかる事だ。

こんなスレ、本当に立てちゃいけないんだよ、みんな気が付いちゃうだろ。

用途が日中の電力不足分の補てんに限られる状況ではどうにもならない。
さあ、大容量蓄電池の販売、電池施設運営の道は切り開けるかな?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:46.55ID:4yUSH+uw0
昔、携帯電話が普及する前に利権で儲けようと思った連中と同一末路をたどる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:49.63ID:4f0+iFFm0
太陽光業界も最初からある程度電力会社と協調してればよかったのに、時の民主党政権の考えでずっと敵対関係のまま。電力会社からすると迷惑かけられないようにするしかない。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:13:51.80ID:A+1cnaf60
>>521
そりゃ何があっても原発は壊れないとか
言ってきた連中だからw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:05.14ID:F0hVUKD90
太陽光素晴らしいってなら、自分で使え
押し売りの必要が無い様に、自分で使え
不安定な電気を押し付けず、自分で使え

太陽光なんて、あっても地震で停電してただろ? 何でか判るか?
他から電気が無いと、電気作れないし送れないから 災害時に役に立って無いからだよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:25.80ID:wNTl5zz/0
>>523
どんぶり勘定のバカにもほどがあるわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:48.67ID:Z5Qbz2kU0
>>515
正解だったな、それ
もともとどう見ても利益なんて出ないのがわかりきっていたしな
補助金だよりで補助金打ち切られたら終わりって危なすぎるよな、あれ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:48.69ID:Dp6cpspu0
蓄電技術の開発に投資しないのは、儲からないから
消費者が楽になる事は、供給者にとって不利益な事
国の未来を思って身を削ろうとする人間は、大企業の幹部には存在しない
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:16.72ID:+QBrrZIp0
>>320
>>335
台風が過ぎていって大規模停電が続いた今年は、
昼間は日が出てても夜は真っ暗、って状態が続くとなんとも空しかったな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:20.54ID:zY0yh8nl0
そんなに太陽光発電使いたいなら自分だけで使ってりゃいいじゃん?
なんで質の低いもんを他人様に高く売ろうとすんだよ
こんなの押し売り強盗と変わらんぞ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:34.27ID:4AFjZIuZ0
>>416
> たとえば、100万kWの原子力発電所(原発)を止めて、太陽光と火力で同じ量の電気を供給した場合、概算すると1日当たり1.3億円の国民負担が増加してしまうことになります。

エネ庁はまだこんなマヤカシを語ってるのかw
すでに作ってしまった原発を使わずにそのまま置いておくと
固定費ばかりがかかってしまうと言うだけで
原発の発電コストが安いわけではない

それにしても1日1.3億なら原発止めとけよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:15:37.91ID:SLeFBkK90
>>533
太陽光は未熟ながら素晴らしい、しかし地球に置くのはまちがい
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:16.96ID:ypYjzSiI0
>>521
原子力発電所は、電力会社ではなく国民に金銭的なコストも押し付けるから、電力会社にとっては好都合なんだよ
だから、電力会社情報工作員たちが、日夜必死に原発は素晴らしいを連呼する

会社経営的には、原発は安いと国民を騙すのが最善だからね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:24.89ID:It8INmsa0
>>536
儲からないって事は消費者の需要がないって事じゃないの?
儲かる需要があるなら先を争って事業者が飛びつくよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:24.91ID:1OPYXU3W0
太陽光つけたい人はつければいいよ
でも、買取なんてものはやめるべき
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:30.12ID:useU7F2r0
<充電効率>
リチウムイオン電池:95〜99%
ニッケル水素電池:62.5〜90%
鉛蓄電池:50〜92%
NaS電池:90%

買い取りより蓄電池に補助金出せや
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:34.67ID:re8W+GZN0
>>529
はいはい

来年から、一般家庭が発電する、大型原発7基分の太陽光発電の買い取り期間が終了して

九州電力の電気価格の半分以下の価格で電力市場で取引されるので

九州電力が、原発の電気以上の高額で、必死に買い占めないと
だれも九州電力の電気を買ってくれなくなる

つまり

詰んでるのは原発です
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:39.35ID:TjROrYVW0
安価な大規模蓄電池の開発が待たれるな
車載じゃないから軽くなくても良いが
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:49.67ID:FyCoLZgg0
おまえらSFの話がしたいの?w
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:16:57.46ID:uCPD8C0B0
>>533
自立運転って知らないのかな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:05.77ID:9gqzhYKj0
太陽光発電と蓄電池の方が原発より安い
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:17.76ID:yRaVvdYR0
>>477
今はソーラーパネルを広げた人工衛星から、マイクロ波通信で地上送電することを京大のグループが研究中だな。
それこそ、レーザーみたいに指向性の高いマイクロ波(メーザー)では兵器に使えてしまう危険があるので、
広範囲に拡散した緩やかなマイクロ波を使う方向で検討している。
スマホの無線充電を大規模にした感じかな。

もうひとつ、軌道エレベーターを建設して、エレベーター内の超電動ケーブルを通して地上に送電するアイデアもあるが、
こちらは実現するとしても22世紀以降だろうし、
核融合発電の実用化の方が早いかも知れないね。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:26.62ID:O/BWLw/O0
★日本のインターネットを実質規制しょうとしている 文化庁の再就職先まとめ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou

【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓ ーー
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html

経世会系というか、なんだか妙な偏りがありますね。 ^^

--------------------------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------

ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によ ろしく頼むと言っているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:38.57ID:LESA/aIw0
世界の流れ→スマートグリッド導入とLNG発電、再生可能エネルギーにシフト

日本の流れ→地震津浪大国なのに既存配線網で原発

老害、日本終了。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:17:49.61ID:O/BWLw/O0
青森県知事の三村申吾なんですが、 
父親の頃から公明党の会派で、 

実家の三村興業社が 
六ケ所村の再処理工場を運営する日本動燃から 
仕事を受けていたみたいですね。^^ 

六ケ所村のある上北郡区は、 
父親が初出馬した頃からの地盤であり、 
もちろん推進派の中心的な人物です。^^ 

http://56285.blog.jp/archives/51946570.html ;


国民民主党の顔ぶれを見ると、 
小沢グループや、前原グループにいた連中で 
構成されていることがわかりますね。 ^^ 

つまり、公明党と仲のいい人たちということです。 ^^ 
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:01.67ID:O/BWLw/O0
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
http://buzzap.jp/new...l-nuke-plant-to-uk4/

日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、

実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。

相関図はこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/d/d/ddbb3191.png

東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/e/6/e674e66e.png

-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。

「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」

(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年 光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮 2009年9月10日号50頁)。
-------------------

つまり、↓

[東急グループ] [日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】 ← 創価学会員★


乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意 http://www.hitachi.c...th/2013/10/1025a.pdf

取締役 小宮悦子

http://www.ullet.com....html#official

監査役 中村卓夫 ?日立製作所入社
https://web.archive....E/%E5%BD%B9%E5%93%A1

東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順)
小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ−・キャスター
http://www.tokyu-fud...d.co.jp/news/pdf/224
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:07.31ID:re8W+GZN0
>>529
はいはい

来年から、一般家庭が発電する、大型原発7基分の太陽光発電の買い取り期間が終了して

九州電力の電気価格の半分以下の価格で電力市場で取引されるので

九州電力が、原発の電気以上の高額で、必死に買い占めないと
だれも九州電力の電気を買ってくれなくなる

つまり

詰んでるのは九州電力
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:08.04ID:cY0j6AFq0
例えば家庭の太陽光パネルでEV車を充電でも平日の通勤に車を使うなら
EV車の予備バッテリーと交換が必要になる。凄く無駄
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:13.97ID:O/BWLw/O0
「聖教新聞」創刊55周年パーティ

『わが社の設立と同年に創刊した聖教新聞が、550万部に発展したのは、
創価学会の平和・文化・教育運動に、多くの人々が共鳴している証左です。

私も、人間を育てる明確な哲学に共感を覚えます』

(九州電力 松尾新吾 代表取締役社長)

http://www.forum21.jp/2006/04/post_23.htm
—————————
「池田会長の「人間外交」に日本は学べ。 (識者が語る池田SGI会長)」

                           松尾新吾 著
潮 (624), 95-98, 2011-02 潮出版社

http://ci.nii.ac.jp/naid/40017413362
—————————

九州電力やらせメール事件

九州電力の松尾新吾会長は
6月末に同社を退職した原子力発電担当トップである副社長から
部下の部長への指示が発端であったとし、
自身と社長真部利応の進退については判断を先送りした[15]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/九州電力やらせメール事件


—————————

日本人の約0.6%が信じているとされる「牧口価値論」について説明してあげよう。

「利・善・美」


これだけきくと、何だかいいことずくめのようにも思える、が、
この言葉の元ネタである偉大な哲学者カントの言葉はこうである。↓

「真・善・美」
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:18:29.00ID:ZOfKI0y30
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
enf
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:03.42ID:sXHBSraa0
>>535
規制緩和や補助金って一時的なもんだからね
杉林とかも太陽光みたいなもんやで
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:21.59ID:9gqzhYKj0
>>565
太陽光発電と蓄電池の方が原発よりやすい
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:31.27ID:i98VtoGH0
>>546

|ω・`)かわいそうに・・・皮肉ではなく、原発も太陽光もやりっぱなしだな国は
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:32.64ID:useU7F2r0
需要による変動相場にしたらいいと思うの
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:38.71ID:Dp6cpspu0
>>534
人の進化の原動力は欲望だよ
国を滅ぼす危険のある技術でも、金を産むならその危険を犯してでも手を出そうとする
そうやって進化してきた
そうでもないと進化できない
哀れな生き物だよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:51.59ID:g42HnaXz0
>>498
麻生に言えよw
0572憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:19:52.38ID:p0QGMVnP0
価格競争の時代に入ったら潰れるのは九州電力
それがわかってない。

こういう仕打ちをする糞会社は、しっかりと不買をやって
消費者の権利を知らしめるべき
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:07.22ID:A+1cnaf60
>>542
>国民に金銭的なコストも押し付ける

それが最大の問題。
国民は右の電気代じゃなくて左のポケットから別の名目で払わされている。
はそれをやめて全部電気料として電力会社に集金させるべき。
そうすればほんとのコスト比較によって
電力会社が発電方法を選ばざるを得なくなる。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:07.94ID:re8W+GZN0
来年から、一般家庭が発電する、大型原発7基分の太陽光発電の買い取り期間が終了して

九州電力の電気価格の半分以下の価格で電力市場で取引されてしまう

ので

買い取り期間終了後も九州電力が
自費で
原発の電気以上の高額で
必死に買い占めないと
だれも九州電力の電気を買ってくれなくなる

つまり

詰んでるのは九州電力
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:08.85ID:0sUwfaDE0
太陽光発電はバッテリーを装備して、昼夜均等に送電すべきでしょう。
都合の良い昼間だけとは、虫が良すぎる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:34.37ID:zbnOIKfv0
結局、太陽光を内地でやったのが不味かった。
切り開いた山を戻すには100年単位の時間がかかる。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:42.70ID:ddapUE0q0
原発の発電は固定費
100万キロワット発電してても、200万キロワット発電してても、10万キロワットしか発電してなくても、かかる金は同じなんだよ
火力の発電は変動費
発電量に応じて燃料費が増減する

結局は原発だけで発電して、余った電気は捨てるのが一番やすいかもなw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:20:55.70ID:DdQs+Yit0
九電には地熱発電所が5ヶ所あるが
1万kwから最大5万kw程度
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:09.80ID:2UGU8YcY0
再エネスレっていつも発狂しているやつがいるな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:19.79ID:It8INmsa0
>>539
固定費じゃなくて太陽光と火力の費用がそのお金と書いてる
ようするに買電と燃料費
電気料金に上乗せされる
それが許容出来るんなら問題はない
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:22.24ID:9gqzhYKj0
太陽光発電の出力抑制は欧州でもやっていること
太陽光発電は増え続ける
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:23.19ID:YcwWojFf0
>>538
太陽光を普及させるための国策だからそれでいいんだよ。
安定させるのは電力会社の仕事、だから九州電力だって今回みたいに出力制御しながら使ってるんだろ。
仕事だから面倒だからやらないという選択肢は無い。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:41.32ID:cY0j6AFq0
日本の風力発電の場合は蓄電池も義務付けているが
ご覧の通り実用的でないし普及してない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:46.52ID:4AFjZIuZ0
>>517
> 全て廃炉なら電気料金2倍らしいし

原発維持しても1.8倍とかだったろw

> ドイツもいまだに原発動かしているから脱原発するにしても必要なんだろう

2022年に廃止と計画的に進めてます
目標もはっきりさせずに
イチエフをアンダーコントロールと言い張って
爆発をなかったことにしようとする国とは違うわな
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:21:56.47ID:sXHBSraa0
ヒルの余った電力でお湯沸かすって方法もあるけど
効率でいえば太陽光温水器のおうが上だしね
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:13.29ID:qoZZO2Qo0
九州電力は反日売国奴
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:20.56ID:Amk2KFDJ0
企業が利益のために作った太陽光発電を
なんで個人が電気代として負担しなければならないのか
個人が住宅の屋根に乗せる発電ぐらいなら我慢するけど
企業の太陽光発電には断固反対
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:25.04ID:yRaVvdYR0
>>519
そういや、コナンに出てくるギガントは、一旦宇宙空間に出れば、
機体表面に装備されたソーラーパネルで自力でエネルギー補給ができるので、
半永久的に航行が可能との設定があったな。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:25.26ID:lzpGqhUg0
>>476
それな。火山大国日本で地熱を利用しないってもったいない。
つか地熱だけで余裕で1エリア分の電気が賄える。
って事を国民は知らない。。。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:28.97ID:FXGgyblQ0
>>290
回収だけなら10年は妥当、10年毎くらいに屋根のメンテナンスが必要だと思われるから50〜100万は毎回追加で掛かると思われ。
あと、台風とかあるとパネルの土台には見えなくても影響してるから屋根載せは安くはない。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:34.66ID:iGMx+iZv0
これからは電線に流さずに溜めて使うシステムにしろよ
再生エネルギー代は関係ないこっちが払っているんだからよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:40.95ID:tAfDLbeS0
あ、もしかして売電アテにして住宅ローン組んじまったのか?
0596憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:52.45ID:p0QGMVnP0
25円なんでしょ 今

これが20円とかで新電力が売り始めたらもう誰も九州電力からは買わなくなる。
託送料では食っていけないから潰れる

潰れたらちゃんとまともな会社が原発廃炉も含めて買収してやればいい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:13.41ID:6iY1GwK80
原発なしでもやっていけるじゃん、原発は先の事故で分かる通り
風に乗って日本中に放射能をバラまくからいらんわ、住む所が無くなる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:31.68ID:T/Y3rhGQ0
>>573
菅直人が消費者に無断で始めたことだからな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:36.90ID:useU7F2r0
>>575
電力が一番必要な時間帯っていつなのかな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:39.24ID:sXHBSraa0
>>585
風力や太陽光つけてメリットがあるのは、家畜飼っているところだと思うな
井戸ポンプや堆肥化や餌やりに電力ないときつい
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:41.57ID:RvjRMTl00
>>566
太陽光パネルには有害物質が含まれてるんだろう
寿命が来たりたりで大量廃棄サイクルに入った時の事を
考えてる・・・筈無いなw
0603529
垢版 |
2018/10/14(日) 09:23:47.62ID:i98VtoGH0
>>546
>>561

|ω・`)混乱しすぎ。私は基本的に同情的だ

ものすごく痛いとこ突かれたのがつらいのはわかるけど、>>529これが現実だからね?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:00.80ID:YXZV5TLU0
太陽光発電が電力供給に大きな影響力があるってことを、改めて認識したよ。結構凄いな。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:07.25ID:QsE0FeYe0
>>518
結局、ループ社が中部電力から買い取るんだろ?
ループ社が責任持って電力コントロールを行うから、停電したら中部電力じゃなくてループ社の責任
立場が逆になるだけで、太陽光の不安定さは解消されてないじゃん
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:24:57.80ID:FXGgyblQ0
>>584
別に太陽光を国策で普及させる必要無かったと思うが。
どれ位の緑がパネルに変わってしまったか…
0608憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:05.04ID:p0QGMVnP0
>>603
あなたもうちょっと勉強してから書き込んで
マジで。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:43.67ID:h6NTRs5k0
エコとか言いながら結局金のことしか考えてなかったやつらにバチが当たったんだな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:43.98ID:mxyISi/r0
太陽光発電を50億KWぐらいにすれば効率悪いバッテリーでも有り余って夜も大丈夫。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:25:45.98ID:Dp6cpspu0
>>543
災害が起きた時に、人は「あれがあれば助かったかもしれないのに」と思う
そして「あの時の教訓で今度起こる時に備えて準備してくれるだろう。国や大企業ならしてくれるはずだ」とも思う
その結果、次に発生した時に用意されていないと
「何故用意しておかなかったんだ!!過去の災害が全く生かされていないじゃないか!!」と理不尽に喚き立てる

災害が起きる度に需要は発生してるんだよ
使い手は一切金を出さない需要としてね
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:35.55ID:4AFjZIuZ0
>>582
同じことを言ってる
原発の発電コストはほとんど固定費だから
稼働してもしなくてもコストは大して変わらない
しかも自社の巨大投資案件だから
そっちを優先させると言うのが
利益優先にならざるを得ない上場企業の論理
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:39.87ID:083mkmQI0
原発動けば太陽光発電が要らないのは当たり前だろ、電力として不安定だし
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:44.19ID:DdQs+Yit0
まあ、太陽光発電は蓄電設備があれば
ある意味最強の電力になるのは
間違いないんだけど、
蓄電設備がなければ最弱の電力でもある。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:26:46.95ID:h6NTRs5k0
素人が投資みたいなことに気軽に手出しするもんじゃない
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:08.36ID:A+1cnaf60
>>600
やはり昼間だわな。
だからソーラーはそんなに悪くはないんだよ。
現に今までうるさく言っていた真夏のピークカットなんて必要なくなった。
どれだけ楽になったか。
その一瞬のピークのために電力会社は発電所を
余計にもってなきゃならなかったから。
だから経済的にリーズナブルな原価にするのが優先事項だろ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:21.00ID:eyE3gcXf0
再生可能エネルギーっていう誤訳から始まった呼称
意味がわからないからやめてほしい
自然エネルギーでいいでしょ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:32.02ID:4f0+iFFm0
今回の件については左翼陣営の方が加害者だからなあ。論理をすり替えて九電叩いてるけど恐ろしく無理がある。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:34.02ID:hfqJn+bR0
太陽光パネルなんてただのゴミだろ
ついに当たり前の決断をはっきり言っただけだ

九州全土にパネル貼り付けたって
曇ったら意味が無いんだから
マスコミは絶対に言わないけどな、
この当たり前の真実を

政府や電力会社にはインフラを保証する
義務があるんだから当然の話だ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:46.13ID:sXHBSraa0
>>598
築地や豊洲で一番問題なのは、マナー知らずの糞業者がのさばっているところだな
まじめなところがかわいそうだ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:53.25ID:i98VtoGH0
>>608

|ω・`) かわいそうに・・・同情はしてるし、今後の見通しは太陽光発電側は値下げしか対抗策がない事よ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:54.67ID:wieGZB2f0
福島電力「全然分からない。俺たちは雰囲気で電力会社やってる」
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:01.87ID:h6NTRs5k0
>>617
蓄電設備をユーザー側に充実させないのは意図的だったりするんだろうか
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:14.28ID:4AFjZIuZ0
>>588
杉や檜の人工林は切るために植えてんだけどな
収穫すると自然破壊って声が上がったりする
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:20.17ID:lB4syxxB0
>>574
何を言いたいのかさっぱり分からん。
需要が乏しいから売電の買取価格が下がるんでしょ?
将来、売電の買取価格がリアルタイムで変動するようになると、春秋の日中は売電価格がマイナスになったりするかもねw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:28:24.80ID:QsE0FeYe0
>>628
コストの問題だろ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:01.66ID:7eeTtWCZ0
フクシマだけでなく
カゴシマも死の国にするつもりか?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:21.85ID:S0w0eROn0
台風やら地震やらで山が崩れたり液状化したりってのが
年中起こってる日本、特に九州で、太陽光発電のパネルなんて
環境破壊以外の何物でもないでしょ
壊れたパネルにカドミウムとか含まれてるの放置だよ
土壌汚染をどうするんだ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:27.86ID:083mkmQI0
>>614
鉛やヒ素やセレンじゃね?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:30.29ID:PxOy6DyJ0
>>600
冬は17時〜19時半ぐらいがピーク
みんな家に帰って暖房点けて米炊いたりレンチンなりいろいろやるから

パネルが役立つのなんてホント真夏だけなんだわ
真夏以外はブチってても何も問題ないレベル
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:30.98ID:F0hVUKD90
電力会社が供給してる電気より、高い価格で強制的に買い取れ
更に酷い事に、天候次第で送電されなくなるなど不安定な電気の為にそれをフォローするにも
通常通りの電力発電設備は必要 急に晴れたりなどで波があり、ショートなどの危険

高額、押し売りでやってる太陽光が 不採算で再投資もされないで廃れていく
誰が安定した電気の責任持つと思ってるんだよ オモチャにしてる馬鹿は死ね
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:35.35ID:sXHBSraa0
>>613
準備して満足
放置で本番のときに使えなかった
市民で管理する約束だったのに行政が管理してなかったのが悪い!!
とか言い出すアホな死民もおるしね
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:35.38ID:h6NTRs5k0
>>631
本気なら安価な蓄電設備くらい開発させると思うけどな
もしくは補助金出したり
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:29:57.61ID:re8W+GZN0
>>568
来年から、一般家庭が発電する、大型原発7基分の太陽光発電の買い取り期間が終了して

九州電力や関西電力の電気価格の半分以下の価格で電力市場で取引されてしまう

ので

買い取り期間終了後も、九州電力や関西電力が
自費で
原発の電気以上の高額で
必死に買い占めないと

だれも九州電力や関西電力の電気を買ってくれなくなる

つまり

詰んでるのは九州電力や関西電力

一方

東京電力や中部電力や四国電力、北海道電力や東北電力は
高い原発の電気に見切りをつけて

九州電力や関西電力の電気価格の半分以下の価格で電力市場で買えるようになる太陽光発電の電気

を利用するビジネスの展開を開始した

Looopと中部電力が資本提携、狙いは「FIT制度に依存しない再エネ普及」 2018年10月1日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/01/news069.html

東京電力「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html

北海道電力や北海道ガス 再エネ100%の企業団地 石狩市に20年度にも 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/

再エネ100%プラン 四国電、家庭向け10月から
同種のプランは大手電力では東京電力に次いで2例目:2018/08/31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34842320R30C18A8LA0000/
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:03.73ID:6oikyglr0
買ってくれないなら自分で使えばいいだけ
何も問題ないね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:11.68ID:dWqEXSaJ0
815 :名無しさん@1周年:2017/01/12(木) 12:58:02.88 ID:OiMZb4Yp0
そういうことより
日本政府はこういうのを見習って欲しい

855 : 地震雷火事名無し(東京都)2017/01/11(水) 22:41:32.88 ID:Ni/qc65T
$5台湾が脱原発法を可決、アジア初  25年廃炉、再生エネ拡大へ

 【台北共同】台湾の立法院(国会)は11日、2025年までに、3原発6基の原子炉を事実上、
全て廃炉にすることを盛り込んだ電気事業法の改正案を可決した。 総統令を経て発効する。
 代替の再生エネルギー拡大を進める内容で、東京電力福島第1原発事故後、
欧州ではドイツなど脱原発にかじを切った例があるが、
日本のNPO法人「環境エネルギー政策研究所」によると、 アジアでは台湾が初めて。

 民主進歩党(民進党)の蔡英文総統は昨年1月の総統選で、
25年までの脱原発を公約に掲げて当選した。
 改正法は「原子力発電設備は25年までに全て運転を停止すべきだ」と明記。
【 2017年01月11日 21時45分 】
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:36.39ID:sXHBSraa0
>>609
最近は、ローンそのままで空港におきっぱなしにして逃亡するのが問題に・・・
逃げたのは、又国籍ごにょごにょしたら日本へ舞い戻ってくる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:48.39ID:E2cRJ4qU0
そりゃあ、あれだけ作りまくれば出力制御されますわ
既に出力制御枠に達している電力会社では原発の有無関係なく、業者はいずれ出力制御されるよ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:50.95ID:dWqEXSaJ0
190 :名無しさん@1周年:2016/02/14(日) 15:24:44.60 ID:m6uaLjuq0

ニュージーランドは日本と同じような島国。四季があり、自然豊かな地震の多い国である。
非常に日本とよく似ている。しかし決定的な違いがある。エネルギー政策だ。
原子力発電所もない。世界初の非核国。

電力の約79%が自然エネルギーによるものだという。そして2025年までに、
自然エネルギーの割合を90%にする目標を掲げている環境立国だ。

自然を守るために、世界初となる地下水力発電所を建設。

素晴らしい国民性・民度である。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:52.04ID:IAxJdWAI0
太陽光を有効利用するのって案外難しいな
蓄電したって使わないなら要らないからな
農業して食品生んだ方がクリーンで有効なのかもな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:05.58ID:JHzeZpSy0
>>1
そーいう問題ではないの

お前さんが要らなくても
民生・家庭用電源として、
必要なの
お前さんからのクソ電気
の年貢代を渡す必要が
なくなるから

あと、小規模電力発電で
必要なの
お前さんに代わる自治体
クラスの電源供給体を
設立する為にね
0649憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:14.93ID:p0QGMVnP0
太陽光パネルのリサイクル技術はすでに確立

https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/327680/030500007/?ST=msb&;P=3
CISを構成する銅(Cu)、インジウム(In)、セレン(Se)は精錬して回収する。回収率は90%を超える(出所:ソーラーフロンティア)
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:23.16ID:A+1cnaf60
>>628
今のところはコストだね。
パネルとバッテリーそろえて
電力会社の電気から切り替えたら
もとを取るのは2〜30年かかるんじゃないかな。
これからの機器の価格低減に期待するしかないな。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:28.12ID:re8W+GZN0
>>605
違うよ

ループの太陽光発電所の電気を、ループの顧客に売る
買い取り制度関係無いから安い
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:31:37.55ID:It8INmsa0
>>615
上場企業とか固定費とか、ソースに関係ない話ばかり言われても
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:04.11ID:FDvz9lld0
太陽光は自然エネルギーだからクリーンですばらしいものだと思ってる奴の多さよ
電気代上がったのこいつらのせいだし得してるの一部の資本家だけだからな
上手く綺麗な言葉で民衆味方につけて搾取して儲けてる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:04.48ID:ypYjzSiI0
>>616
べらぼうに高額な廃炉コストを無視して、国民に負担を押し付けられる原子力発電所は、
会社経営的にはとっても美味しい、錬金術となる電源だったからな

そりゃ、福島で爆発してもまだ、蜜の味は忘れられないわな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:11.60ID:tMWlmVaE0
そもそも原発にこだわってきた理由は核兵器保有目的だから
核保有を断念すれば原発を使うメリットは皆無
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:13.12ID:2hmO8hVl0
>>485
原発を廃炉にすると廃炉費用計上しなくちゃいけないから決算が大赤字になる
だからいつまでも使えるってことにしてたが本当に使えるかの保証は誰も出来てない

実際福島の新しい5、6号機は地震でも壊れていなかった
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:25.24ID:lB4syxxB0
>>628
賦活金を設備に大して使わず売電価格に全ツッパしたってことは、そういう事なんですよ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:27.20ID:4AFjZIuZ0
>>621
> 再生可能エネルギーっていう誤訳から始まった呼称

renewable energy sources からきてる
誤訳ではない

> 意味がわからないからやめてほしい

意味は明確
エネ庁もはっきり定義している

> 自然エネルギーでいいでしょ

ウランも自然にあるものだから
核エネルギーも自然エネルギーだって言い張る
与党議員がいたな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:32:44.42ID:RvjRMTl00
>>640
プリウスのバッテリーでも交換するとなったら
100万位するんじゃなったかな
やってやれない事は無いだろうが
問題は誰がその費用を持つかじゃね
0663憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:32.39ID:p0QGMVnP0
>>657
もっと巨大な津波が来たら、完全にメルトダウンだが
制御部も浸水して完全に制御不能

なぜ自然と戦おうとするの?

なあ

馬鹿だろw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:33:48.46ID:YcwWojFf0
>>607
手段が気に入らないから目的も間違っているはず。というのはただの感情論ですな。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:04.33ID:It8INmsa0
>>628
蓄電池もまだまだ高いからな
それに蓄電池はモノにもよるが2年も使えばかなり劣化して買い換えないといけなくなるし
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:23.12ID:F0hVUKD90
太陽光素晴らしいとかいう奴は


押し売り売電しないで、自分で使え
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:26.09ID:re8W+GZN0
>>630
再エネの需要は

世界的な潮流になっている、環境や社会への配慮で優れた企業に投資するESG投資の動きが

環境の観点から保有する株式などを売却する「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」と呼ばれる
環境負荷の高い企業を「買わない」だけでなく、積極的に「売り切る」ところまで踏み込む新しい判断にまて拡大していて

うなぎ登りなんすけど

しかも、買い取り期間が終了すれば、バカみたいに安く買えるし

使うエネルギーを全て再生エネで賄うことを目指す企業連合「RE100」
・リコー
・積水ハウス
・アスクル
・大和ハウス
・ワタミ
・イオン
・城南信用金庫
・丸井
・富士通
・エンビプロ・ホールディングス
・IKEA
・アップル
・アクサ
・BMW
・コカコーラ
・グーグル
・H&M
・ジョンソン エンド ジョンソン
・ケロッグ
・レゴ
・ナイキ
・P&G
・ユニリーバ
・VISA
・フィリッブス
・ヒューレットパッカード
・ネスレ
・スターバックス
・ダノン

ソニー、全電力を再生エネに 世界111拠点で40年に  2018年9月9日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35148180Y8A900C1EA5000/

石狩市、北海道電力や北海道ガスのほか本州の大手企業と再エネ100%の企業団地 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/

再エネ100%プラン 四国電、家庭向け10月から:2018/08/31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34842320R30C18A8LA0000/
四国電力は31日、四国内の家庭向けに、水力など再生可能エネルギー100%の新料金プランを導入すると発表した。
同種のプランは大手電力では東京電力に次いで2例目。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:26.55ID:GANBKgwR0
>>584
なら国策で価格下げますってのが認可されたからこうなってんだろ?
前者は国策だといいながら後者のそれには難癖つけるのもおかしな話だろ
どっちも同じ「国策」とやらなんだからw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:33.77ID:useU7F2r0
>>620
結局みんなで不足時のリスク解消のためにソーラーで負担してんのに文句言うやつ大杉
0671憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:34:43.71ID:p0QGMVnP0
>>666
それも違う 今日休みなんだったら図書館行って勉強してこい

NAS電池とかでまず調べてこい
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:02.12ID:lzpGqhUg0
売電単価が下がるなんて、予想できた。使ってる電気より高いと普通に赤字。
なのに業者はパネルを推す。
つまりパネル詐欺なんだよ。投資になんか値するかよ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:08.74ID:JHzeZpSy0
だから、利用者は
自家発電か小規模発電に
移行しろって

既存の電力会社とかいう
輩と縁切れって
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:16.61ID:TVrKyICV0
>>44
廃炉も復旧もすべて税金まかせだから気楽なもんだ
原発は国を滅ぼすことがハッキリ分かったのにな

どれだけ日本の評判が落ちたと思ってるんだろう
今でも農作物輸入禁止してる国がいくらでもある
見えない負の経済効果が山積みだよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:32.52ID:tMWlmVaE0
>>663
北海道の泊原発でも動かしてたらヤバかったぐらいで、原発は基本的に安全対策が不可能
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:35.82ID:w3f67Nld0
もし今度事故ったら電力会社関係者の右手一本貰う法でいいと思う

金はいいからお前らの泣き叫ぶ姿がみたいだけだな

やはり事故って誰も責任取らなかった
謝りもしなかったはデカい
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:38.70ID:F0hVUKD90
押し売り売電がするな


自分で使え
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:40.09ID:8oQ/pdRy0
これ関西電力も頼むわ
再エネ代なんぞびた一文払わんでいい
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:43.10ID:It8INmsa0
>>671
NAS電池は何度か爆発事故起こしてかなり普及が遅れたね
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:43.42ID:p+570h0z0
山の木を切って太陽光パネル置くほう方が自然破壊じゃないのかと。ビルとか民家の屋根とかに置けよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:35:46.24ID:g42HnaXz0
原発反対も太陽光反対も経産省に文句言えよ。敵はあいつらだ。

あいつらが目先のことだけ考えいい加減なことをしたからじゃん。

いい加減気づけよキャンキャンわめく犬ども
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:13.82ID:JHzeZpSy0
普通の家庭なら基本自家発電でまかなえる
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:36:41.05ID:GANBKgwR0
>>567
それ、発電コストのはなししてね?
コストや安いんだったらもっと安く売れっていうのはふつうの要求じゃん?
もっと言えば大してメリットもない太陽光発電を社会に無理強いするくらいなら
いっそ無料で供給したらどうよ?
それならまだ納得できる
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:05.59ID:mxyISi/r0
>>646
ニュージーランドでそれなら日本なら300%が可能だ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:07.52ID:A+1cnaf60
>>657
だから最初から正しい廃炉費用を
電力会社に積み立てを義務付けておけば
「原発が一番やっすいんやー」と
日本中に原発を立てることは起きなかった。
そして古い原発をつぎはぎして使い続ける必要もなかった。
最初の制度が欠陥だった。
0689憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:13.62ID:p0QGMVnP0
1.蓄電池技術はあと5年で繰り返し回数10万回にまで到達する

2.放射能汚染が日本人の健康を完全に蝕む(元北海道がんセンタートップの発言)
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:37:15.79ID:EstVU5z+0
>>670
短時間で出力の変わる不安的なものに頼ると、電力網的には負荷になるんだからしゃーない。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:09.92ID:F0hVUKD90
押し売り売電しないで


自分で使え
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:11.19ID:JHzeZpSy0
>>683
安倍になってから、メディアの情報統制が
厳しくなったからね
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:14.21ID:mePAP/U10
>>361
「短期で見て」「(様々な分野に渡る)日本メーカーで」採算が取れないという意見と、欧州やその他の「電気自動車市場」を見越した「超長期」戦略をごっちゃにしてる頭の悪さを心配した方がいいよw

ちなみにその計算には各国の電気代が関わってることをお忘れなく
つまり日本は反原発も原発推進も割れてて発電ミックスの指針が決まりきってない以上、国内メーカーも戦略が立てにくいわけよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:15.36ID:GANBKgwR0
>>677
自分だけ使うんじゃなくて無料でみんなに分け与えりゃ良いんだよ
そうすりゃ少しは理解される
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:31.51ID:gNMIuUdM0
原発を利用しなくてはいけない現実的問題

1、プルトニウム
国外から大量に保有しているプルトニウム(47トン)を減らすこと求め
られている。
MOX燃料として使用するしか当面の方策はない

2、電力会社の経営
償却が終わっていないため、運営せざる得ない。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:38:55.88ID:Ir8JnTEZ0
>>72
とる必要ない。
キチガイ馬鹿は、書き込みしなくていい。の
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:04.30ID:qaBhLf7s0
ベクレた電気で育った体を太陽光から作った電気で火葬して浄化するビジネス
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:11.84ID:tMWlmVaE0
>>685
指定ルールとかいうので無制限に出力制御されるらしいので場合によっては経営破綻するね
なんでそんな状況下で作ろうと思ったのか
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:28.92ID:lB4syxxB0
>>660
意味不明な直訳なだけだよなw
RPGやスパロボでよくある自然回復くらいのイメージなんだろうけど。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:37.67ID:EyValYVl0
九州は最西だから太陽光は発電開始が遅くて天候の変化は先だからなあ
他に売るにも若干不利か
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:44.07ID:lzpGqhUg0
>>650
それテレビでやってた。太陽光の家庭にエアコンはなかった。
そりゃ夜間電気はパネルじゃどうにも。。。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:39:47.04ID:DdQs+Yit0
リチウムイオン蓄電池で1kwhあたり30万円
寿命が10年程度
5kwの太陽光発電パネルをつけると
30kwh程度を一日で発電する。

これを充電できる蓄電池は900万円
寿命10年で交換するなら年に90万円かかる。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:35.79ID:ypYjzSiI0
>>684
廃炉コストを無視できるから、電力会社にとってだけは低コストな電源の原子力発電は、
国民にべらぼうな高負担を押し付ける、悪魔か高利貸のような電源でもある
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:40:40.78ID:re8W+GZN0
一方

東京電力や中部電力や四国電力、北海道電力や東北電力は
高い原発の電気に見切りをつけて

九州電力や関西電力の電気価格の半分以下の価格で電力市場で買えるようになる太陽光発電の電気を利用するビジネスの展開を開始した

Looopと中部電力が資本提携、狙いは「FIT制度に依存しない再エネ普及」 2018年10月1日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/01/news069.html
東京電力「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html
北海道電力や北海道ガス 再エネ100%の企業団地 石狩市に20年度にも 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/
再エネ100%プラン 四国電、家庭向け10月から
同種のプランは大手電力では東京電力に次いで2例目:2018/08/31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34842320R30C18A8LA0000/


世界的な潮流になっている、環境や社会への配慮で優れた企業に投資するESG投資の動きは

環境の観点から保有する株式などを売却する「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」と呼ばれる
環境負荷の高い企業を「買わない」だけでなく、積極的に「売り切る」ところまで踏み込む新しい判断にまて拡大しており
【顧客は増える一方】

使うエネルギーを全て再生エネで賄うことを目指す企業連合「RE100」
・リコー
・積水ハウス
・アスクル
・大和ハウス
・ワタミ
・イオン
・城南信用金庫
・丸井
・富士通
・エンビプロ・ホールディングス
・IKEA
・アップル
・アクサ
・BMW
・コカコーラ
・グーグル
・H&M
・ジョンソン エンド ジョンソン
・ケロッグ
・レゴ
・ナイキ
・P&G
・ユニリーバ
・VISA
・フィリッブス
・ヒューレットパッカード
・ネスレ
・スターバックス
・ダノン

ソニー、全電力を再生エネに 世界111拠点で40年に  2018年9月9日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35148180Y8A900C1EA5000/
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:24.71ID:useU7F2r0
原発という取り返しの付かない足枷があるかぎり電力会社は変わらんよw
オールドメディアと同じで旧電力は害悪でしかないな
足枷のない新電力を地道に支持してくのがいいと思うの
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:43.32ID:I7yqrNOD0
太陽光パネルはただのゴミ
原発は廃棄するにも10万年管理が必要な有害ゴミ
子孫に嫌がらせするには原発に限る
0708憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:41:49.29ID:p0QGMVnP0
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/415282/082200011/?P=6
太陽光を連系した自立運転で、最も難しい制御を求められるには、太陽が頻繁に
雲間に入り、短周期で出力が変動する場合だ。「マイクログリッド運用を実証した
休日の1日は、たまたまそうした太陽光の出力変動の激しい日だったが、
NAS電池がそれを打ち消す形で充放電させ、安定した品質の電力供給に成功した」
(きんでん・技術本部の東竜也・大阪エンジニアリング部次長)という。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:02.70ID:FKEd7qe+0
ランニングコスト燃料費かからない太陽光を止めて
コストかかる原発を動かすって変だな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:12.15ID:TVrKyICV0
>>654
太陽光がクリーンだってことの何処に疑問があるのか不思議だわ
普及して困ってるのは金が儲からない電力会社だけ

買取価格がどうこうとかも個人には全く関係ないからな
余ったら普通に捨てりゃいい もとはタダの太陽光なんだからw
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:27.96ID:ssOatcYB0
太陽光発電詐欺か
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:05.50ID:C4vj7s7B0
気温は温かく日の出は遅く天気は真っ先に変わる九州だもの
冷暖房の需要の山が消える春と秋の出力制御はしょうがないな。

太陽光バブル引き起こした欧州でもやってるんだし
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:29.93ID:A+1cnaf60
>>704
今度の福島事故だって
税金の形で何百万も支払わされてるのが分らず
原発は安いと言ってる人間ばっかりだw
こんな国民なら政府もやりやすいだろwww
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:47.57ID:z2QoDky90
かんってつくやつは全員とんちんかんなのさ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:53.90ID:C/e2kaS20
>>142
そもそも春秋は電力の需要が少ない。
九州電力にしても売り上げが下がる時期だ。
需要がないのに発電したから買えって言うのが無理な話。
当然こうなる事は織り込み済みなので契約に入っている。
電力会社自身はこの時期に点検を入れるようにしてバランスを保つようにしている。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:43:59.49ID:re8W+GZN0
一方

東京電力や中部電力や四国電力、北海道電力や東北電力は、高い原発の電気に見切りをつけて

九州電力や関西電力の電気価格の半分以下の価格で電力市場で買えるようになる太陽光発電の電気を利用するビジネスの展開を開始した

Looopと中部電力が資本提携、狙いは「FIT制度に依存しない再エネ普及」 2018年10月1日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/01/news069.html
東京電力「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html
北海道電力や北海道ガス 再エネ100%の企業団地 石狩市に20年度にも 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/
再エネ100%プラン 四国電、家庭向け10月から
同種のプランは大手電力では東京電力に次いで2例目:2018/08/31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34842320R30C18A8LA0000/


世界的な潮流になっている、環境や社会への配慮で優れた企業に投資するESG投資の動きは

環境の観点から保有する株式などを売却する「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」と呼ばれる
環境負荷の高い企業を「買わない」だけでなく、積極的に「売り切る」ところまで踏み込む新しい判断にまて拡大しており
【東京電力や中部電力や四国電力、北海道電力や東北電力などの、再エネ電力会社の顧客は増える一方だ】

使うエネルギーを全て再生エネで賄うことを目指す企業連合「RE100」
・リコー
・積水ハウス
・アスクル
・大和ハウス
・ワタミ
・イオン
・城南信用金庫
・丸井
・富士通
・エンビプロ・ホールディングス
・IKEA
・アップル
・アクサ
・BMW
・コカコーラ
・グーグル
・H&M
・ジョンソン エンド ジョンソン
・ケロッグ
・レゴ
・ナイキ
・P&G
・ユニリーバ
・VISA
・フィリッブス
・ヒューレットパッカード
・ネスレ
・スターバックス
・ダノン

ソニー、全電力を再生エネに 世界111拠点で40年に  2018年9月9日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35148180Y8A900C1EA5000/
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:31.80ID:JHzeZpSy0
コンピュータ・ネットワーク


例えば、この2つの世界観てみ
集中型から分散型へ

電力もそう

小規模発電で分散型へ

いつまで集中型やってるのやら…
前代未聞の恥ずかしい北電の
ブラックアウト人災も誘発するし

近未来の電力供給システムは
分散型が基本なの


この事実を国民に知られては
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:47.12ID:w3f67Nld0
フクイチはあれでも神風が吹いて8割は海に流れたんだったな
あの5倍の被害まで考えられた

あの時真っ先に避難命令がでたのは外国の大使館。海老名SAは外人だらけだった。当然なにか起きても日本人は道連れ。情報も流れない、ガソリンもない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:44:47.09ID:GANBKgwR0
>>646,687
おまえら、ニュージランドがどういう国か全くわかってないだろw
あそこの総人口はわずか450万人、日本の人口の僅か2.5%しか住んでない
その上、二次産業が殆ど無く産業で電力をほとんど必要としていない
そんな国だからどうにか再生エネルギーでもなんとかやれるんだ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:16.23ID:GvfoRauD0
電力有り余ってるんならたとえ効率が悪いと言っても水を電気分解でもして水素を貯めとけたらいいのにな。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:45:39.67ID:i98VtoGH0
|ω・`)勉強不足最高です。勉強不足を理由に知らない振りを展開します

原発推進派ばかりが大手を振っては気に入らないので、ネタ投下

太陽光発電に電力会社が手を出したら業者終わりやん。
日中のピーク用に子会社作ればいいだけ。
もし買収が進めば現実味を帯びてくる。結局大手の勝ち。
買い取りを渋って干上がらせれば維持費で業者は撤退を余儀なくされる。
これを全国展開されたら本当に終わる。狙いはこれかな?誰でも考えるよね普通。

業者に汚れ作業だけやらせる感じが気持ち悪い。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:02.02ID:re8W+GZN0
>>708
燃料電池のほうが安い

集合住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)、大京が認定取得
屋上には設置可能面積の限界まで太陽光パネル、全住戸に高効率の次世代燃料電池を設置で
1次エネ消費量75%削減 2018/7/24
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00482224?isReadConfirmed=true

北海道ガス、停電時でも発電できる寒冷地向け「エネファーム」発売 液化石油ガス(LPG)仕様機も 2018/3/7
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00464625?isReadConfirmed=true

東京都、建築物の燃料電池に助成 補助率最大2/3、上限3億3300万円 2017年6月23日
https://www.kankyo-business.jp/news/015123.php

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと 光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/

東ガス、田町の熱電併給施設を稼働 再生×未利用エネ連携制御 2018/5/15 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473192?isReadConfirmed=true

トヨタ、水素供給網で地域連携加速 産業向け、愛知でも始動  2017年7月13日
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18778240S7A710C1L91000/

大林組、再エネ設備に後付けで水素製造システム 水素ビジネス参入を狙った実証 2017年09月06日
https://www.kankyo-business.jp/news/015585.php

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:47:02.48ID:lB4syxxB0
>>708
NASは高温で稼働しなきゃならないから、家庭用は無理だね。
やるならメガソーラーだろうけど、濡れ手に粟で参入した銭ゲバ業者が設置するのかなぁ・・・
義務化したら、パネルそのままにして逃げるんじゃね?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:47:41.98ID:yRaVvdYR0
>>707
真面目な科学者は、10万年後の人類が我々ホモ・サピエンスの子孫ではない場合をも想定して、
危険な放射性物質に、その時代の“地球人”が近寄らないような警告が伝わる方法まで研究しているよ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:47:52.60ID:It8INmsa0
>>712
欧州はまだ各国で電力を融通し合えるからな
需要と供給の問題でお金を出して電力を「引き取って」もらう事も少なくないそうだ
それでも電気が溢れてブラックアウトすりよりはマシと
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:48:46.74ID:heN/0c+00
九電は大牟田にメガソーラーを持っていたような
まあ、商売だから自社優先だよね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:49:00.68ID:useU7F2r0
>太陽光の家庭にエアコンはなかった。

送電線のないアメリカの田舎はソーラーで送風機回す地中熱ヒートポンプエアコンらしいよ
そうゆう設備に補助金出してほしいよね
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:49:13.80ID:GANBKgwR0
>>713
とりあえず、ボロボロ福島第一原発の認可を出したのはおまえが大好きな民主党様だったのだが。
その民主党を諸手を挙げて選んだお前らがまずその福一の自己責任をとって賠償しろよな
0730憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:49:20.00ID:p0QGMVnP0
マイクログリッドなら震災発生時でもBCP対応できる。

これからの企業の常識
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:49:43.70ID:QEL9i7cn0
>>710
電気は余らせちゃいけないの
供給が足りなかったら停電が起こるけど過剰でも最悪停電
だから不安定な太陽光を一定量買い取らなきゃいけないってなるのは技術的には害でしかない
一番発電量が調節しやすいのが火力だからこれが一定量賄ってなきゃ季節や日による発電量の調整ができない
あと買取価格が高かったら電力会社から供給される電気は更にそれより高くなるのは自明の理だろ
もし太陽光で全てが賄えるなら個人で使ってそれで生活しろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:50:00.03ID:re8W+GZN0
>>723
何年か前に実際に、メガソーラーの電気の電池貯蔵を、北海道電力や東北電力が試したけれど

プレスリリース 2015年度
南早来変電所大型蓄電システムの実証試験開始について
http://www.hepco.co.jp/info/2015/1197871_1643.html

南相馬変電所の大容量蓄電池システムの営業運転開始について
平成28年 2月26日
https://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1191223_1049.html


蓄電池は一時的に滞留させて、送電網に流す電力量を調整する【調整池】の役割はできるが

長期的に数ヵ月間貯蔵する【ため池】の役割となると、水素にくらべて経済性が乏しくて

結局

北海道電力、日立製作所と風力発電の出力変動を水素で制御する事業可能性調査を開始
http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/110701789/

太陽光発電の出力変動を水素の製造・貯蔵で吸収、東北電力が研究に着手
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040401425/
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:50:08.00ID:rE64uv+40
九州電力って、地熱発電所の建設進めてるよな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:50:12.00ID:DcumsNot0
日本には技術者がおるのだ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:50:21.16ID:lzpGqhUg0
>>142
これを知ってて業者はパネル詐欺したんだよ。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:50:40.45ID:2L/lYozb0
キチガイが世の中に何か発信したり社会に物申した気になってる
0737憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:51:01.40ID:p0QGMVnP0
地震のときに停電して

一番役に立ったのは自立運転だけであったそうだ。

手回しラジオ買う前に太陽光パネルを買えよw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:52:03.31ID:XFXWyfce0
発電量の微調整ができない太陽光はただの環境破壊因子
太陽光利権貪る政治家と土建屋を殺せ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:52:33.67ID:It8INmsa0
>>723
高温状態を維持するってのが問題があるんだよね
爆発事故や火災事故も何度か起こってしまってる
2週間以上燃え続けた事も
今はもうリチウムイオン電池の方がコストでも優位性があるかも
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:52:35.59ID:XGaAK45x0
>>739
ポンポン止めたり動かしたりできるシステムじゃないから無理
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:52:46.94ID:Uyc9b4Tn0
まーた世界中に放射能ばら撒く気なのかよ?
しかも今度は西だから偏西風で日本全域が被害にあうんだぜ?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:52:47.97ID:P2bRe2850
>>12
朝日ソーラーの商法はともかく、
太陽光をやりたきゃ送電網に参加させず、
蓄電機とセットで自家消費してほしいね。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:52:52.54ID:lB4syxxB0
>>730
マイクログリッド良いねぇ。
FITが邪魔しなきゃ、もっと早く普及したんだろうけどなぁ・・・
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:06.98ID:+pVg7xLW0
逆神の5chでこれだけ叩かれていると言うことは九電の株を買えばいいんだな?
0747憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:17.16ID:p0QGMVnP0
◆九州の人たちが覚悟を決めて九電との契約をやめる
◆新電力も自分たちの利益だけじゃなくて顧客を奪うというはっきりした目的意識を持って
 挑戦的な価格のプランを吸収の人たちに提示する、例えば1KW19円とか
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:32.67ID:sXHBSraa0
>>702
モーニングショーとかで取材していた太陽光で生活しているところでも
そんな感じだったな
確かレンジもなかったかな
あの中途半端な生活より山奥で昔ながらの生活しているところのほうが
マシな感じがする
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:53:45.24ID:tMWlmVaE0
>>743
これ韓国が事故起こして放射性物質バラまいてたらネトウヨは発狂してただろうな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:54:01.51ID:RvjRMTl00
>>732
読むのめんどい
けど
まともな発電充電サイクルを作ろうと思うと
べらぼーに金が掛かるって事で、おk?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:54:22.23ID:A2LzaBBD0
 


太陽光はピーク供給力にしかならんからな。
所要量以上発電しても買い取れんだろうなあ。

地熱はベース供給力だから、
ベース分(24時間供給し続ける必要のある最低ラインの消費量)の足しになる。
原発や石炭の代替になる太陽光と違って。


 
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:54:26.72ID:XGaAK45x0
>>744
売り方はともかく商品としては朝日ソーラーは耐久性もいいし手軽でエコでいいよ
未だにうちの田舎使ってるとこあるw
電気もガスもいらずで風呂暖かいのが50年くらい使えてるw  スゲーww
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:55:27.30ID:TVrKyICV0
>>731
文章から太陽光に対する憎しみがひしひしと感じとれるなw
言ってることは意味不明で根拠無しだけどそこは伝わったよ

個人の太陽光発電は「八百屋に対する家庭菜園」だから
普及すればするほど電力会社にとっては死活問題だもんな
で電力会社を天下り先にしてる官僚にとっても大問題
気持ちはわかるよw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:55:45.31ID:ypYjzSiI0
廃炉コストをすべて民間電力会社に払わせてみろよ
9電力すべてが倒産するからさ

そのくらい、経営的には見合わない原子力発電を、
国民にべらぼうな高負担を押し付けながら、無理矢理にやっているだけだから
0757憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:55:48.06ID:p0QGMVnP0
◆ここを見てる新電力の人に言いたいこと◆

◆赤字にしろとは言わないけど、電力調達コストは今より絶対安くなるんだから、
 九州電力から60%顧客を奪うぐらいの全力でやってみてはどうか。

◆今がチャンスだと思うけどね 九州電力から六割客奪えばもうアイツラはなんにもできない 潰れるだけ

◆そしたら買収して原発廃炉にすればいい。そうおもわん?

◆覚悟決めてやるべきだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:55:54.93ID:64SVnnE60
>>722
この手の記事は10年前と変わらんね
少しづつ改善はされてるんだろうけど目新しいのものは無い

お前はどや顔なのかもしれんが笑いのネタでしかないwww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:55:55.53ID:8oQ/pdRy0
よっしゃーこれで詐欺の太陽光発電業者全滅しろふかきん払わねーぞ死ねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:25.70ID:YBNslqk10
燃料プールは何れは一杯になり、福島みたいにならないとは言えず、学習能力がないのか
海水温上昇させて何がいいのか。多少の不便はあっても原発崩壊は未来がない。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:36.01ID:re8W+GZN0
>>723
何年か前に実際に、メガソーラーの電気の電池貯蔵を、北海道電力や東北電力が試したけれど

プレスリリース 2015年度
南早来変電所大型蓄電システムの実証試験開始について
http://www.hepco.co.jp/info/2015/1197871_1643.html

南相馬変電所の大容量蓄電池システムの営業運転開始について
平成28年 2月26日
https://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1191223_1049.html


蓄電池は一時的に滞留させて、送電網に流す電力量を調整する【調整池】の役割はできるが
長期的に数ヵ月間貯蔵する【ため池】の役割となると、水素にくらべて経済性が乏しくて

結局

北海道電力、日立製作所と風力発電の出力変動を水素で制御する事業可能性調査を開始
http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/110701789/

太陽光発電の出力変動を水素の製造・貯蔵で吸収、東北電力が研究に着手
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040401425/


JR東日本も

JR東日本、鉄道用超電導フライホイール蓄電システムの開発を推進  2018年3月29日
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP475854_Z20C18A3000000/

したものの、あっと言う間にギブアップ

燃料電池鉄道は実現するか、トヨタとJR東日本が水素活用で連携 2018年10月3日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/03/news015.html
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:56:51.65ID:f/am7x/q0
放射能食って死ねよな
処理も出来ねー技術なんてどーすんだよ馬鹿が
0764憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:57:12.49ID:p0QGMVnP0
◆九州から素晴らしい起業家が出てくることを期待する。世のため人のためだ◆

◆九州電力は抵抗勢力!と言ってもいいと思う◆

◆1KWあたり九電より安い価格を提示して圧倒的な営業で顧客を奪うのだ◆
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:57:56.01ID:QEL9i7cn0
>>754
俺は技術的な話をしているけどお前は感情的な話をしている
ここですれ違うから太陽光云々の話は難しいのよな
まあせいぜい文句言ってな
現実は変わらんわ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:58:13.17ID:tMWlmVaE0
>>759
頭悪そうなネトウヨだな
3大都市の電力会社ではほぼ出力制御してないのに
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:58:27.17ID:TVrKyICV0
>>742
ベースロードとか聞こえの良い事言ってるけど
要するに融通のきかない発電方式だってことだよな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:58:36.58ID:DdQs+Yit0
一日に30kwhだと月に900kwhの発電で
電気代は4万円弱といったところ。

蓄電池交換費用が普通に使った電気代の倍かかることになる。

もうすこし下がらないと採算が取れない。
まあ、蓄電池はピンキリだから
リスク覚悟で最安値を探せば
なんとか採算が取れるかも
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:58:45.04ID:XGaAK45x0
>>755
設置して何十年も立つし補助金があって40万が10万くらいで設置できたらしいからね
故障なしで今までほぼ毎日使えてるから十分元は取ってると思うよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:11.83ID:A+1cnaf60
>>752
九州沖縄なら一年中お湯が沸くだろうけど
静岡くらいになると
お湯が沸くのは夏過ぎまでだな。
結構地域の緯度を選ぶ。
まあ使いようだね。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:14.28ID:/FXEqIo10
今年は暑かった、7〜9月は電気代が見事に2倍だったわ、小さな個人事務所だけど。
0777憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:15.26ID:p0QGMVnP0
>>761
烏山線がなんだって?
https://toyokeizai.net/articles/-/122845?page=3
電化されている東北本線ではニースのLRT車両と同じように、
走りながら充電を行う。さらに終点の烏山駅には充電専用の架線と
そのための変電所がある。
乗務員に聞いたところ、充電は約15分で完了するという。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:22.16ID:FMtjM7Zq0
太陽光発電は放射能をださない、除染も必要ない。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:24.90ID:re8W+GZN0
>>750
都合か悪いことは見えないという「バカの壁」は、ぶっ壊した方がいいぞ

まともな発電充電サイクルは、蓄電池じゃ無理

充電した電気を常に使っていないと、クルマのようにバッテリーがあがっちまう
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:27.13ID:d5KZbYB30
>>1
端金を稼ごうとなけなしのカネをはたいて太陽光発電を屋根につけた底辺が大発狂してて草
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:37.67ID:C/e2kaS20
>>628
一般家庭の場合だとコストが大きい。
売電価格が高いので電気を買うより売った方がお得。
高い金を出して貯める理由がない。
最近は売電価格が下がったのと災害時の停電対策で需要が出てきた。

一般家庭以外だとコストの問題も大きいが、
電気を買ってそのまま売るバカがいるため制限がかけられている。
極端な話、ソーラーパネルと蓄電池が有ることにして、買った電気をそのまま売れば丸儲け。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:59:44.71ID:E/KT+K1O0
太陽がもしもなかったら?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:00:24.21ID:XKcFBGR90
うまくやれないのか
せっかく作ったのに後でいらないとか
九電馬鹿なのか
じゃあ最初から作らせるなや
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:00:27.65ID:re8W+GZN0
>>758
はぁ

実際に建設されて入居しているのに?
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:00:43.28ID:XGaAK45x0
>>784
宇宙空間に太陽熱発電装置設置してマイクロウェーブで地上に送るのかと思った
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:01:14.61ID:mxyISi/r0
燃料費が無料なんだから贅沢にじゃんじゃん発電させて効率悪い安物バッテリーに貯めればいい。
バッテリー大革命を待ってる必要はない。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:01:23.14ID:iJ5HE9Fk0
原発を取るか、太陽光を取るかは難しいところだけど

メガソーラーは要らない
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:01:46.27ID:4AFjZIuZ0
>>700
利用しても自然のプロセスで自動的に回復するエネルギー源
って非常にわかりやすいのだがな
理解できない連中はどうでもいい

ちなみにエネルギーは使っても減らない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:02:02.52ID:A2LzaBBD0
 


太陽光は不安定でピーク供給力以外の使い道は無い。

巨大蓄電設備が低コストの建設、運用ができない限りそれだけのもんでしかない。


 
0794憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 10:02:05.16ID:p0QGMVnP0
蓄電池実用されとるやん
池沼はもう書き込まなくていい

https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB28HGO_Y6A221C1L60000/
宝積寺駅(栃木県高根沢町)と烏山駅(同県那須烏山市)を結ぶ烏山線は非電化。アキュムは烏山駅の充電施設で電気を得て蓄電池にためるほか、電化区間である東北本線宇都宮―宝積寺間に直通運転する際には、架線から電気を得る。

来年3月のダイヤ改正では3編成のアキュムを追加し、4編成すべてをアキュムとする。烏山線は上りと下りでそれぞれ14本運転しており、これらを全てアキュムに切り替える。

東北本線宇都宮―宝積寺間直通電車は上下各9本あるが、ダイヤ改正に合わせて上りを1本増やし10本とする。

ダイヤ改正では、アキュムは烏山線以外では初めて秋田県内の男鹿線に導入することも決まっている。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:02:10.16ID:+QBrrZIp0
>>788
「太陽光」も全世界送電網が可能なら地球の裏からもってこれるんだけどなぁ・・・
0798憂国の記者
垢版 |
2018/10/14(日) 10:02:52.14ID:p0QGMVnP0
黒煙もうもうのディーゼルから、蓄電池技術で「電車」へw

宝積寺駅(栃木県高根沢町)と烏山駅(同県那須烏山市)を結ぶ烏山線は非電化。アキュムは烏山駅の充電施設で電気を得て蓄電池にためるほか、電化区間である東北本線宇都宮―宝積寺間に直通運転する際には、架線から電気を得る。

来年3月のダイヤ改正では3編成のアキュムを追加し、4編成すべてをアキュムとする。烏山線は上りと下りでそれぞれ14本運転しており、これらを全てアキュムに切り替える。

東北本線宇都宮―宝積寺間直通電車は上下各9本あるが、ダイヤ改正に合わせて上りを1本増やし10本とする。

ダイヤ改正では、アキュムは烏山線以外では初めて秋田県内の男鹿線に導入することも決まっている。

実現しとるやんw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:03:49.43ID:XGaAK45x0
>>785
九電が作らせたわけではないのでは?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:04:44.55ID:ypYjzSiI0
>>774
原子力発電なら、国民に高負担を押し付けて電力会社だけが儲かる話だから、
電力会社の経営者と社員と株主にとっての、金目の話だけだぞ

あ、拝金教っていう宗教かも知れないが
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:04:44.61ID:57oRlFLv0
(´・ω・`)太陽光発電の稼働停止ってどうやんの?

(´・ω・`)パネルにシートかけるとか?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:05:00.63ID:lzpGqhUg0
>>737
これな。手回しじゃ1分回してスマホが1%レベル。。。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:05:00.64ID:A+1cnaf60
>>703
これからハイブリットカーのバッテリーが
中古品としてどっと出てくるから
それらの値下がり待ちだな。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:05:50.15ID:DdQs+Yit0
太陽光発電システムの
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:05:50.56ID:E/KT+K1O0
>>792
ほほえみなくすだろー(略すなよー)
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:05:52.50ID:+QBrrZIp0
>>796
足こぎ発電機ならダイエットできるな

あ、これ買ったらだめだぞ
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%95%86%E4%BA%8B-14128-%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%85%85%E9%9B%BB%E4%B8%B8/dp/B00187CYSK

足でこぐにはとんでもない、やわな造りだった
こんなん出すから、他のまともそうなのが廃れる・・・・
シナがからむとどこも安かろう悪かろうでジャンルがだめになっていく
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:06:04.19ID:ojAK258H0
>>5
元々人様に転嫁する電気料金と補助金税金を奪い合う詐欺的ビジネスだから当たらなかった奴が死ぬのは仕方ない
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:06:44.27ID:yRaVvdYR0
>>792
(敢えて対抗)
ラーメタルを機械化し、住民を機械化人とするしか生き延びる方法はない・・・
解っておくれメー(以下略
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:06:46.14ID:P2bRe2850
太陽光発電は蓄電機と一体化して、
自家消費することで初めて実用化といえる。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:07:01.77ID:RvjRMTl00
>>801
アスクル倉庫の火災で問題に成ってたな
放水すると感電するって
・・・アレも禿が絡んでるんだっけ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:07:10.83ID:nEKIcPpi0
そんなに電気余ってんのに夏の電気代20000円も奪うのかよ ( ̄O ̄;)
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:07:35.58ID:A2LzaBBD0
 


>>794

ジーゼルエンジンの代替じゃないか。
大した容量でもないし。


 
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:07:40.29ID:E2cRJ4qU0
ソーラー業者は出力制御枠のない東京電力、中部電力、関西電力管内にメガソーラーを作りましょう
他の電力会社は既に出力制御枠に達している
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:07:52.30ID:DdQs+Yit0
太陽光発電システムのコントローラが
出力電圧を調整するから
切断したければ系統側のブレーカーを切るだけで良い。

自動的にコントローラが出力を抑制する。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:07:52.76ID:XGaAK45x0
>>813
余ってようが足りてなかろうが使った分は払えや
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:08:22.47ID:GhPknzpr0
太陽光発電も賦課金無しでやってくれれば誰も文句は言わない。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:08:25.20ID:YBNslqk10
下痢三ではないが昭和時代の原発はいらない。21世紀にあったエネルギ〜を。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:08:30.04ID:34/Ed0zp0
>>785
勝手に作ってるんだが?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:08:46.44ID:64SVnnE60
>>787
10年経って解るんだよ
お前が言ってることは10年前にも聞いた
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:08:59.95ID:lB4syxxB0
>>801
パワコン停めるだけの簡単なお仕事です。
パネルは光を吸収しなくなって、反射量が増えるだけなのでご安心を。

ただでさえアルペドが高いパネルが無発電のまま放置されると、地球温暖化に貢献しちゃいそうだなw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:09:01.47ID:XMMFLVw80
で、電気代はどおなるんだ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:09:10.02ID:+QBrrZIp0
>>801
>>812
逆に言えば光が当たれば発電してくれる

アスクルのはそもそもスプリンクラーとか常備しときゃよかったんじゃね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:09:34.05ID:xmEgsncj0
太陽光専用の配電網があればいい
もしくは太陽光発電所のとなりに工場か直流電源住宅をつくらないと
いけない法律を作ればいい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:09:49.11ID:gRKxWKKh0
>>1
>【原発あれば太陽光いらぬ】

ほんとこれ
いま原発反対でギャースカ喚いてるアフォだって、電気料金上がるのは反対なんだろ?
大災害が起こるような場合以外は安定して電力を供給できる原発に代わるような発電方法がない以上
原発を使うしかねえだろうがよ

そもそも福一の原発事故だって、本来は停止させるべき老朽原発を無理して使ってたら、予想を超える大災害に見舞われてあぼーんしたってだけだろ
それに放射能汚染に目くじら立てるけど、実際どんだけの被害があんのよ?
放射能の影響つーても、例えば広島長崎の原爆の後遺症は確かにあったけど、予想してたより遥かに小さかった
むしろインフルエンザとかのがよっぽど深刻だろw 

日本の軍事と原子力へのアレルギー異常すぎだろw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:10:40.48ID:BJiKA7e70
また騙されましたねw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:10:44.07ID:7grYY8MS0
太陽光ってのは、燃料代ゼロの すぐれものなのにね・・
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:10:48.41ID:fUpa95eO0
筋金入りの左翼系新聞だな。

なぜ出力制限なのかを「需給バランス」だけで済ませるな。
これだから新聞は信用されないんだよ。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:11:29.22ID:93FE4td10
そもそも太陽光なんぞベースロード電源になりえない。最初からわかっていたこと。
元民主党政権の負の遺産を見直さない現政権は何してるの?って感じ。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:11:53.93ID:A2LzaBBD0
 


>>795

長距離送電は損失もでかいしコストもかかる。
地球の裏側なら数百万ボルトは欲しいし直流送電になるだろうね。
交直変換器も必要になる。


 

 
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:12:16.41ID:lzpGqhUg0
>>752
数年前に寿命がきて、買い換えなかった。
寿命ってわかったのは、風呂湯入れてて黒いゴムが混じったから。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:12:34.51ID:re8W+GZN0
>>777
電車を走らせるのに、架線や変電所が必要なんて

日本だけのガラパゴスになっちまうぞーー(笑)

水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm

燃料電池で走る「究極のエコ列車」ドイツで営業運転、満タンで1000km走行 2018年9月18日
https://response.jp/article/2018/09/18/314081.html
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:13:06.74ID:4AFjZIuZ0
>>809
> 技術的には>>731の勝ちだな。>>754は勉強が足らん。
> 不安定電源には、それ相応の調整力が必要。

>>731も中途半端
なんで太陽光だけで暮らさねばなんの?
原発支持なら原発だけで暮らすの?
常に電力使用量一定で安定運用?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:13:20.35ID:lB4syxxB0
>>829
マイクログリッドだね。
直流マイクログリッドシステムは、あちこちで実証実験している。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:13:25.86ID:ypYjzSiI0
>>830
廃炉コストを国民に負担させて、電力会社にとってだけ安いのが原子力発電

廃炉コストを負担させられる国民にとっては、全く安くない

原子力ー安いと言う奴は、電力会社の関係者だけ(天下りする官僚や、取引業者、研究費を貰う学者を含む)
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:13:26.05ID:h85jgfA50
原発推進派の嫌がらせ逆襲始まったな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:13:39.48ID:ekGKKJjQ0
太陽光発電が役にたつのは、オフグリッドの砂漠とかだけ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:14:01.83ID:E/KT+K1O0
>>810
メーテルまたひとつ星が消えるよー
(次行ってみよう!)
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:14:15.43ID:re8W+GZN0
>>777
電車を走らせるのに、架線や変電所が必要だ・・なんて

日本だけのガラパゴスになっちまうぞーー(笑)

水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm

燃料電池で走る「究極のエコ列車」ドイツで営業運転、満タンで1000km走行 2018年9月18日
https://response.jp/article/2018/09/18/314081.html
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:14:39.98ID:GhPknzpr0
市場原理で太陽光発電の電力の価格を決めてくれれば誰も文句言わんよ。
ま、安く買い叩かれるだろうけど。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:14:42.44ID:yRaVvdYR0
>>795
太陽光発電専門の科学者は、結局それを目指してるわけでしょ。
人工衛星であれ、軌道エレベーターによるオービタルリングであれ、
地球の昼の半球から夜の半球へ電力を融通できなければ、太陽光発電は全人類への恩恵とはなり得ないのだから。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:14:46.67ID:P2bRe2850
>>802
確か競輪選手が20人がかりで、
メリゴーランドを30秒動かすのが
精一杯だったな。。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:14:52.45ID:h85jgfA50
そろそろ九州電力を解体して送電網だけの会社作ったほうがいいね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:15:17.12ID:1loTlUkH0
バックエンドコストを上乗せして計算したら、
原子力発電には経済合理性なんて全く無い。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:15:21.67ID:oeFRXYhW0
九電が高く買った電力は、他電力は幾らで引き取ってくれるの? 5-8円/kwh ??
九電が高く買った電力で揚水し発電した電力は買値の半分以下 ? 差額は再エネ賦課金?
業者だけが儲かる。誰か制度設計を説明してくれ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:15:55.26ID:A2LzaBBD0
 


>>825

電力会社が制御するんだよ。
通信回線で。

通信回線が途絶えた場合は、
タイマースケジュール運転で少な目に自立制御するはず。

癌なのは、過小な発電より過剰な発電だから。


 
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:16:10.83ID:xmEgsncj0
今後は事業用太陽光発電所の隣に水を水素に分解する工場の建設を義務付けるべき
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:16:15.28ID:DZ7KV+CI0
今朝の中日新聞が吠えてたなw
国策なのに出力制御なんかしやがってとか載ってたわ
サヨクざまァ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:16:30.22ID:KE8/yTDx0
このアホさが九州!
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:16:32.74ID:Cyjys/PD0
>>843
エコ脳の被害者妄想だな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:16:59.60ID:h85jgfA50
>>853
全く同意
結局は税金で補助金出してるから原発は黒字のように見えてるだけで、そういう支援が一切なくなれば原発なんか全く合理性ない。
あとの使用済燃料の処分品考えたら猛烈な赤字だよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:17:05.31ID:X59Nye/h0
原発やめたら日本は中露朝に三分割占領される。
やめてはならない原発。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:17:41.16ID:re8W+GZN0
>>777
電車を走らせるのに、架線や変電所が必要だ・・なんて

日本だけのガラパゴスになっちまうぞーー(笑)

水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm

燃料電池で走る「究極のエコ列車」ドイツで営業運転、満タンで1000km走行 2018年9月18日
https://response.jp/article/2018/09/18/314081.html

>>823
「太陽光+蓄電池+EV」で交通のゼロエミ達成(page 2)
電気バスを再エネ100%で毎日6便運行・・だなんて

日本だけのガラパゴスになっちまうぞーー

上海市では「上海市燃料電池車発展計画」を策定し
日産ルノーと合弁会社を経営する東風汽車グループの「東風特別車両」が500台の燃料電池トラックを
米GMや独VWと合弁会社を経営する上海汽車の「上海申竜客車」が数百台の燃料電池バスを
2018年度末までに上海市に納入

湖北省武漢市では
武漢泰歌水素エネルギー自動車(武汉泰歌氢能汽车有限公司)と
武漢新エネルギー自動車会社が共同で開発した燃料電池バスを、市バスとして大量に導入

広東省仏山市南海区では
カナダのバラード・パワー・システムズと
清華大学省エネ・新エネ自動車工学センターが共同で開発し
広東国鴻水素エネルギー科技と「仏山市飛馳汽車」が製造したFCV路線バスが、営業運行を開始して

湖北省の「湖北三環専用汽車(三環専汽)」は
水素燃料電池車(FCV)タイプの物流車を年内にも発表

ベンツと合弁会社を経営する北京汽車集団傘下の「北汽福田汽車」が
2018上海モーターショーで新型の燃料電池バスをアピール
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:17:47.00ID:2RmXFnIz0
マスゴミは話を切り取って捻じ曲げて自分たちの思い込みをそのまま民衆に伝えてるだけだからね、
太陽光発電程、不安定で扱いにくく、安価に大規模に蓄電出来ない現状、全くのエネルギーの無駄になっちゃうシステムはないね、しかも関係ない人達からお金がある人達へ自動的にお金が流れて行く可笑しなシステム付だしね。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:17:50.14ID:XxJeavVt0
>太陽光発電9759件、計43万キロワット分

約1万ヶ所で火力原子力発電一基分にもならないなんて、それも晴れた昼間だけ
太陽光発電ってメガワットとか一般家庭何軒分ってワザと分かり難い表記してるよね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:18:00.25ID:Cyjys/PD0
>>847
ディーゼルでええやん
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:18:43.62ID:YBNslqk10
原発やりたかったら福島をもと通りにしてからやれ。
1000年被曝がつづく、福島でガンや心筋梗塞、脳梗塞など莫大に増加しとるで。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:18:50.44ID:xdNA1h7d0
太陽光発電なんて砂漠でやってればいい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:18:55.24ID:h85jgfA50
ネトウヨは原発がなくなれば核武装できなくなるからとか心配してるんなら馬鹿だよ。
どんだけプルトニウム日本は持ってると思うんだよ。
それに馬鹿でかい商用原発をわざわざ動かさなくても小さな実験炉で核の研究なら十分できる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:19:01.97ID:DZ7KV+CI0
つか、うちの家の電気に太陽光発電由来の電気を混ぜないで欲しい
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:19:08.50ID:A2LzaBBD0
 


>>841

その手の新企画電力インフラとセットにした物件、
そこらじゅうにへんぴな立地なのに好立地並みの価格の高規格マンション作ってるね?
補助金もらって。

1戸位買ってやれよw

買ったら一生のお荷物だけどww


 
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:19:27.34ID:Cyjys/PD0
>>869
放射脳も増殖中やな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:19:34.70ID:C1AbJPIR0
ヤクザだな電力会社は
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:19:44.90ID:fQvGXxHe0
電気が少ないと出力が不安定になるのは知ってたが、
多すぎてもダメなんだな。
秋はあんまり電力使わないからなあ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:20:12.10ID:AMv4lWP30
>>872
あの電気は質が悪いですからね
・・・ なんてことがあるのか?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:20:27.06ID:i98VtoGH0
どうしてあなた方は、そんなに心が清く正しいの?まるで大自然に濾過された湧水のように。

私は金と利権で穢れ切ってるからわかんないや。

原発派廃炉にはお金が掛かる。

それこそが原発運営理由になるって事。
だから一斉に止めさせようとしたのが菅直人。
一基でも稼働を許せば、解体費用の為に動かすスパイラル。


だのに、散発的に動いて先手を打たれる奇麗な君たちが正直許せない。
相手はお前らより遥かにどす黒いんだよ、いい加減気が付け。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:20:27.13ID:RvjRMTl00
>>865
カスゴミ様はスポンサー様の只のチンドン屋様だからな
3.11迄は原発マンセーしてたじゃない
今はソーラーマンセーだけどw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:20:31.01ID:h85jgfA50
>>867
一緒じゃねぇわ
仮にソーラーパネルが廃品になったとしても、放射能のゴミよりは安全だわ。
水で冷やさなくてもいいし。
パネルを解体して再資源化もできる研究も進んでる。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:20:35.99ID:aU4STUWB0
太陽光発電は
電気使うところが自社消費目的で使えば
よかったんじゃね?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:20:41.24ID:DZ7KV+CI0
サヨクはほんと夢見すぎだわ
哀れなサヨク
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:20:48.06ID:Cyjys/PD0
>>871
正義のエコ聖戦士がんばれよwwww
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:20:51.14ID:sXHBSraa0
>>755
太陽熱温水器は、効率いいんやで
業界全体と怪しい連中が適当な工事したりして
評判悪くなったけど
・・・・
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:21:12.05ID:LjV6EtVb0
まる2日の北海道停電で、1mmの役にも立たない事が実証された、

ミンス政権が全力を掛けソフトバンクと韓国に利権を譲渡した メガソーラー さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:21:15.94ID:lzpGqhUg0
>>850
むしろ30秒も持久したことに拍手だな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:21:19.58ID:xMbIrd320
>>858
いや・・・どちらかというザマアなのは君みたいな子の頭だぞ・・・

先々月に政府は太陽光と風力を基幹電力にするための計画を発表していて、
この出力制限も日本版コネクト&マネージのために数年前から再エネ発電事業者にも
協力を求めていた機能(光通信による需給バランスを診た系統運用。これにより、
「ベース電源」という考えは欧米では古典となった。)が実装されたということで、
まさにこの時を以って原子力発電は基幹電源の一線から引いた視点で扱われることと
なった。

そういうはじまりであるのよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:21:45.76ID:h85jgfA50
>>881
それは同意見。
売ることばかり考えるのは俺もどうかと思う。
工場の屋根とか余った敷地に敷き詰めて、昼間の電力の足しにすればいいよね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:21:46.51ID:A+1cnaf60
>>867
廃棄費用もすべて購入者持ちだよ?
ほかの国民の税金は使われない。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:21:50.84ID:GhPknzpr0
カネさえかければ燃料電池で何かするのは簡単なの。
問題はコスト。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:22:02.16ID:re8W+GZN0
>>777
電車を走らせるのに、架線や変電所が必要だ・・なんて
日本だけのガラパゴスになっちまうぞーー(笑)

水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm
燃料電池で走る「究極のエコ列車」ドイツで営業運転、満タンで1000km走行 2018年9月18日
https://response.jp/article/2018/09/18/314081.html

>>823
「太陽光+蓄電池+EV」で交通のゼロエミ達成(page 2)電気バスを再エネ100%で毎日6便運行だ・・なんて
日本だけのガラパゴスになっちまうぞーー

上海市では「上海市燃料電池車発展計画」を策定し
日産ルノーと合弁会社を経営する東風汽車グループの「東風特別車両」が500台の燃料電池トラックを
米GMや独VWと合弁会社を経営する上海汽車の「上海申竜客車」が数百台の燃料電池バスを
2018年度末までに上海市に納入

湖北省武漢市では
武漢泰歌水素エネルギー自動車(武汉泰歌氢能汽车有限公司)と
武漢新エネルギー自動車会社が共同で開発した燃料電池バスを、市バスとして大量に導入

広東省仏山市南海区では
カナダのバラード・パワー・システムズと
清華大学省エネ・新エネ自動車工学センターが共同で開発し
広東国鴻水素エネルギー科技と「仏山市飛馳汽車」が製造したFCV路線バスが、営業運行を開始して

湖北省の「湖北三環専用汽車(三環専汽)」は
水素燃料電池車(FCV)タイプの物流車を年内にも発表

ベンツと合弁会社を経営する北京汽車集団傘下の「北汽福田汽車」が
2018上海モーターショーで新型の燃料電池バスをアピール

【燃料電池バス】
独・メルセデスベンツ社製
https://lh5.googleusercontent.com/proxy/QGicJw_kU8ADRfIq3f7l9CJ_gcqT04xpcge5QyD_AaSaEQL5qub7mPgJLWgS9WNmcw29bOucV1MKF_6-4WGhrpsIoA=w443-h332-nc
トヨタ社製
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcR2dNHewnprnn7qcTb8Gg9CYjB1-kNxAaP0Li-KIrx7I-t6be4Vb4yyNR-4zg
中国製
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTYRNXDGcKPXTUBSBZ0cYBUE5_6PO8ntzeYYcyr3c8Jac3jvZZLe-coPcds
http://livedoor.blogimg.jp/zap2/imgs/6/4/641564f0.jpg
【燃料電池大型トラック】
トヨタ社製
https://files.duurzaambedrijfsleven.nl/images/article/26143/1280/toyota-project-portal-concept-01-44d86345fdc1608993b681894347c6a57c3f549d.jpg
米・ニコラモーター社製
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSOI2Isav80ZI815dcGVfOnWn4mCtWlvhlLpsrJBrOsPgh5fmyLcpeYFBaZsQ
韓・ヒュンダイ社製
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ24xMBbpkdw5XukhI4TD1z-BPT8p8TMUhF3Yy7yIWzvx1WLfBKccaBSSjyEg
【燃料電池小型トラック】
東京R&D社製
https://www.nishinippon.co.jp/import/f_toshiken/20180928/201809280004_000.jpg
トヨタ社製
https://weekly-net.co.jp/wp/wp-content/uploads/2018/07/070513.jpg
フラットフィールド社製
https://www.sankei.com/images/news/161208/rgn1612080037-p1.jpg
【燃料電池商用バン】
独・メルセデスベンツ社製
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1318149.jpg
仏・シンビオフセル社製
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTRT3uu7JeVC1-NSfha8AK7dk1iOL2LiYkHqfc2QtmiYAXnom4I0ctVLltMDA
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:22:16.30ID:xmEgsncj0
日中は太陽光発電で水を分解し水素をつくる
夜間は水素で電気をつくる
これをセットにした事業用太陽光発電所だけ建設を認めるべき
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:22:17.35ID:YDh4RFHz0
>>862
使用済み燃料の処分とか
めちゃくちゃ安いから
埋めるだけだし
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:22:39.99ID:C/e2kaS20
>>832
昼間の電気の半分ぐらいを太陽光発電するのがバランス的に良いんじゃないか?
ピーク電力を太陽光発電で発電し、ベースは効率の良い原子力と火力。
バックアップは効率の悪い火力をあてる。
一時的な需要のバランス調整には揚水発電で対応する。
太陽光発電が半分を超えたら太陽光発電以外の風力とかに力を入れるべきなんだよね。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:23:12.95ID:C8x10hxY0
>>4
太陽がいっぱい〜〜♪
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:23:14.05ID:h85jgfA50
>>891
費用も原発より明らかにして安いだろ。
安全対策費用も少なくて済むし。
地元に保障費用やら払わなくてすむ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:23:37.43ID:h6NTRs5k0
自分とこの電気代の節約にってレベルで済ませればよかったのに
変な欲だして利益だそうとするからこうなるんだよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:23:45.19ID:xMbIrd320
ちなみに九電さんは太陽光ありきの系統運用だそうで
個人的なつきあいのある九電の系統運用所の先生から聞いたが、さもあらん
九州は日照時間が長くて全国でも太陽光に向いているのだそうだ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:24:13.56ID:h85jgfA50
>>897
じゃあお前の住んでる街の山に埋めなよ。
多分住民から猛烈な反対うけて君がいくら運動しても無理
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:24:49.50ID:A2LzaBBD0
 


>>871

お前も同レベル。
日本の備蓄しているプルトニウムは核兵器の材料にはならない。

核兵器の材料になるプルトニウムは高速増殖炉で取れるが、
今のところ取れてない。

今度取り出したもんじゅの核燃料を再処理したら取れる可能性はある。


賛成も反対も、確かな情報と根拠が伴わないと便所の落書き。


 
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:25:24.22ID:h85jgfA50
>>905
なら実験炉一個でええやん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:25:31.44ID:S7aW/e/y0
よし、原発を止めて太陽光と陽水発電だけにしよう
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:25:40.67ID:7AQxl2Op0
日中しか発電出来ない太陽光なんて優遇するのも導入が目的であって全体のバランス考えれば規制されるのは当たり前だわ
貯めれない電気を如何に有効に使うかということが目的なのに規制されてプンスカするとか大人の対応ではない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:25:53.36ID:h6NTRs5k0
>>900
原発の黒字=パネル設置者の黒字の話じゃないの?
なんで税金の負担の話になってるの?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:25:58.64ID:re8W+GZN0
>>868
世界的な潮流になっている、環境や社会への配慮で優れた企業に投資するESG投資の動きは

環境の観点から保有する株式などを売却する「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」と呼ばれる
環境負荷の高い企業を「買わない」だけでなく、積極的に「売り切る」ところまで踏み込む新しい判断にまて拡大しているから

ディーゼル機関車なんか使ってたら、だーーれもカネを貸してくれないどころか
「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」されて破産しちまう



水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm

燃料電池で走る「究極のエコ列車」ドイツで営業運転、満タンで1000km走行 2018年9月18日
https://response.jp/article/2018/09/18/314081.html
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:26:09.74ID:p5LDQqMH0
20000mくらいの穴ほって昼間はおもりを釣り上げるのに太陽光発電を利用
夜はおもりを落として発電機回すとかできないかな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:26:17.67ID:g42HnaXz0
資源エネルギー庁の低能のせいでこうなったんだよ。文句はあいつらに言え。クソみたいな商品売り付ける会社の社畜共め。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:26:37.23ID:gVLORYXm0
アホ丸出しの計画性の無さで自然破壊をした民主党
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:26:52.37ID:xmEgsncj0
>>908
大雨だったら揚水する必要なく発電できるんじゃね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:27:12.76ID:YDh4RFHz0
>>904
いくらでも埋めてくれ
お前みたいなのが反対するから
説得してくれ

埋めるって言ってるのに埋めさせず
そして燃料処分に困るだろと言ってくる
マッチポンプ感すごい
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:27:16.63ID:ZZPjg2xw0
今世界ではESG投資が主流
CO2削減に後ろ向きな企業はどんどん売られ、逆に再生可能エネルギーを推進する企業は買われる
工場にソーラーパネルを設置する等、再生可能エネルギーを導入しない企業は
今後投資家に見向きもされず生きていけないと思われ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:27:18.55ID:+pVg7xLW0
>>881
2019年以降は徐々にそうなるんじゃないの?
九電は馬鹿高い太陽光の電力を買わなくてもよくなる
太陽光を設置した個人は減価償却が終わった設備で自分の電力を賄えて電気料金が安くなる(夜間は電力会社から購入)

win-winじゃん
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:27:22.00ID:JMN/2ajq0
水素などの余剰電力の蓄積技術を確立せずに漫然とこういうことやってたら、
本当に電力後進国なってしまうわ。増え続けるプルトニウムで批判を受ける立場なのに。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:27:23.31ID:Hgn71oWm0
太陽光は朝鮮企業とソフバンの補助金詐欺みたいなもんだから潰せ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:27:40.36ID:xMbIrd320
>>902
山奥とかの辺鄙な土地でもまだまだ発電所として使える事がわかって、
実際にそのおかげで真夏でも節電せずにすむようになった。
とくにそういう土地は地権者が旧来の持ち主で、固定価格買取をエサに土地を国家に
「供出」させるためには必要だったのだ。(20年で事実上、開発のノウハウとその成果物
は全て電力会社ひいては日本国政府のものとなる。)

うまい粗筋だろう?誰もこまらない。
電気代の明細のケツについてる賦課金500円超だって、あの明細に「原発ふっとび
賦課金」が入っていないのをおかしいと思わない子以外には未来への投資と理解されよう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:27:50.88ID:E7y1KdWy0
ネトウヨ「千島樺太返せ!原発で国土失うのはOK!」

どっちが売国奴だよまったく
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:27:55.65ID:GhPknzpr0
揚水発電できる所って残ってるんかな。
もう残ってないやろ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:27:56.82ID:DZ7KV+CI0
田舎のほうに行くとあっちこっちにソーラーパネルが設置されてて非常にうざい
景観が台無しですわ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:28:09.60ID:JD8338uh0
別に原子力の出力抑制で良いのに何故やらない?
pwrは追随性良いぞ。afc運転できるぞ!ガバナふりーもok!

系統の要求に合わせて自動運転可能だぞ!
それを使わないって事は、無駄な投資をしてる訳だがから、株主は当然訴えるな!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:28:11.91ID:Ponqw36R0
>>880 = >>900
こいつが本日最高の馬鹿。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:28:24.15ID:A+1cnaf60
>>911
原発は隠れたコストを税金で処理してるから
このままでは原発と太陽のコスト比較は出来ないって話だな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:28:25.65ID:YepN/Nqx0
>>842
太陽光も、関係ない人たちに負担させられてますが。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:28:30.42ID:gVLORYXm0
金もうけのためだからリスクなんて見ないふりしてただけでかわいそうなことなんて一つも無いから
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:28:44.21ID:em6AM//x0
朝鮮禿に天罰が当たりますように
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:29:17.96ID:re8W+GZN0
>>868
世界的な潮流になっている、環境や社会への配慮で優れた企業に投資するESG投資の動きは

環境の観点から保有する株式などを売却する「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」と呼ばれる
環境負荷の高い企業を「買わない」だけでなく、積極的に「売り切る」ところまで踏み込む新しい判断にまて拡大しているから

ディーゼル機関車なんか使ってたら、だーーれもカネを貸してくれないどころか
「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」されて破産しちまう



水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm

燃料電池で走る「究極のエコ列車」ドイツで営業運転、満タンで1000km走行 2018年9月18日
https://response.jp/article/2018/09/18/314081.html

船舶だって

欧州の一部の海域で導入されている船舶の燃料油に含まれる硫黄分濃度規制が
2020年からは、一般海域にも広がり
全ての船舶が
燃料油の硫黄分の規制値(現行3.5%以下)が0.5%以下に適合する燃料油を使用するか、
排ガス洗浄装置を使用するか、

あるいは

再エネと水とCO2で製造した液化天然ガス(LNG)等の代替燃料を使用するか

の対策を講じなければならなくなる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:29:28.18ID:G8Ws+twH0
太陽光発電がそんなにいいものなら中国は太陽光だらけになってるはずだ
でもなってないだろ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:29:28.47ID:lXUG/0590
太陽光事業者も大金かけて設備造ったのに、それが完成してから稼働停止を指示するっておかしくないか。
稼働停止させるくらいなら、最初から許可与えずに設備造らせるなよ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:29:47.99ID:ZZPjg2xw0
>>928
自己紹介乙
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:30:28.75ID:Mf/a/NM+0
美しい国へ
安倍
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:30:35.56ID:lzpGqhUg0
>>903
なわけねーじゃん。天気で電力会社左右されまくりとかどんだけお荷物発電。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:30:53.65ID:xMbIrd320
>>920
国の計画では2030年時で再エネ発電コストを原発より下げると決めたので、
原発が補助電源化するシナリオだ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:30:59.31ID:4f0+iFFm0
>>936

菅直人(立憲民主党)に騙されたのだ。同情するが今更どうしようもない。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:30:59.40ID:+pVg7xLW0
>>925
馬鹿高い太陽光で揚水したらコストはとんでもないな
今後は夜間割引廃止だな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:31:07.02ID:A+1cnaf60
>>930
でも表に出てるだけまだマシだよ。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:31:09.21ID:xmEgsncj0
原発は危ない
化石燃料は地球温暖化になる
だから太陽光はいい ここまでは合っている
太陽光なんて昼だけの直流電源をただただ増やしたのが失敗
揚水発電所は置ける場所が限られるけど
水を水素に分解する工場はあちこちに作れると思う
なんなら九州は地熱発電にすればいい
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:31:19.35ID:A2LzaBBD0
 


>>908

それは一つの判断だな。
別に否定はせんよ。

どうぞご自由に、このスレの話とは無関係だし。


 
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:31:26.09ID:IA5Z+KuG0
>>525
不安定な電力はお荷物と切って捨ててしまわないで、なんとか生かす努力が必要
例えば、
1.大規模な揚水発電所を電力会社が先行投資して、その費用をソーラー業者にシェアして負担させる。
2.大規模な蓄電池設備を電力会社が先行投資して以下同じ
3.大規模水素工場を電力会社が、以下同じ、さらに出来上がった水素を売ってソーラー業者に配当する
4.大規模植物工場を電力会社が、以下同じ
こんだけ考えただけでもアイデアは出てくる
採算なんかはあんまり考える必要はない
これって社会実験だし、その結果生まれてくる派生技術はいろいろなところに応用が利く
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:31:41.31ID:syxp1kuB0
人手不足なのに人手を食う原発はもう時代遅れだろ
それでも原発は大儲けするそうだからもう廃炉費用は十分あるはず
さっさと処分して人手不足解消に貢献しやがれ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:31:45.12ID:qNRlhEft0
オブジェクトクラス : Euclid
SCP-xxxxは、打ち捨てられたソーラー発電所である。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:31:49.64ID:re8W+GZN0
>>868
世界的な潮流になっている、環境や社会への配慮で優れた企業に投資するESG投資の動きは

環境の観点から保有する株式などを売却する「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」と呼ばれる
環境負荷の高い企業を「買わない」だけでなく、積極的に「売り切る」ところまで踏み込む新しい判断にまて拡大しているから

ディーゼル機関車なんか使ってたら、だーーれもカネを貸してくれないどころか
「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」されて破産しちまう



水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm

燃料電池で走る「究極のエコ列車」ドイツで営業運転、満タンで1000km走行 2018年9月18日
https://response.jp/article/2018/09/18/314081.html


船舶だって

欧州の一部の海域で導入されている船舶の燃料油に含まれる硫黄分濃度規制が、一般海域にも広がり

2020年からは全ての船舶が

再エネと水とCO2で合成したディーゼル燃料を混合させた
燃料油の硫黄分の規制値(現行3.5%以下)が0.5%以下に適合する燃料油を使用するか

排ガス洗浄装置を使用するか、

あるいは

再エネと水とCO2で合成した液化天然ガス(LNG)等の代替燃料を使用するか

の対策を講じなければならなくなる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:32:10.84ID:h85jgfA50
核兵器作りたいなら実験炉だけ認めりゃいいだけ。
ネトウヨの夢も叶うだろ?
他の原発動かすために補助金ばらまくならミサイルの開発でもした方が有事の備えになるだろ。

つうか北朝鮮がせめて来たら真っ先に稼働中の原発狙ってくるよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:32:45.45ID:Cyjys/PD0
>>934
太陽光パネルの草刈りは化石燃料の草刈り機使ってんで
エコやのお
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:32:55.18ID:A2LzaBBD0
 


>>925

残ってないから太陽光受け入れを制限したのさ。


 
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:33:04.05ID:xMbIrd320
>>939
さあ?
早稲田大学法学部直心影流剣聖としては、数学物理の類には「うとい・・・」ので、
工学部エリートの頂点の一角である系統運用所の人間の言うところの全てを理解しては
いないが、うまく帳尻あうゆえの国の第5次エネルギー計画なのだろうさ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:33:17.94ID:h85jgfA50
稼働中の原発を戦争で乗っ取られたら終わりだな

降伏するしかない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:33:24.54ID:C/e2kaS20
>>896
要は蓄電池だ。水素にこだわる必要がない。
効率の良い硫黄を使ったものや火災の心配の無いものなど色々研究されている。
太陽光発電を蓄電池と併用するのは効率が悪いから、その他の電気と合わせて変動分だけをヘッジするようにすれば少ないコストで大きな成果が出せる。
と言うのを現在色々と実証実験しているみたいだ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:33:52.93ID:F0hVUKD90
原発止めて、火力と太陽光だけでやったら どうなるか社会実験を南トンスルで
やってみせてくれよ 笑

火力発電するにも、この石油価格上がった状態で電気代どうなるとか含め見てやるからさ



マジで在日ゴキブリ死ね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:33:58.46ID:dhhYHqUP0
>>894
政府行政が言うには金を使うことは経済効果だからドンドン税金使いばいい
オリンピックや原発補助金みたいに
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:34:13.15ID:A+1cnaf60
>>936
身銭を切ってインフラ整備してくれた感謝状をやろう。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:34:15.80ID:ZZPjg2xw0
>>926
そうか
俺はあのソーラーパネルの幾何学的な感じが現代美術的で好きだけどなあ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:34:26.38ID:lzpGqhUg0
>>936
民主主義は多様性。パネル詐欺にだまされるやつが悪い。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:34:47.67ID:P2bRe2850
>>896
で、定期的に水素爆発がニュースになるのか。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:35:07.30ID:7nIrLOlm0
>>1
電力が余ってるんなら原発止めれば良いんじゃないかな、と思うけど。
出力の急低下・急上昇への対処は、水力に加えて石油火力を活用する。
なぜ原発を止めない?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:35:27.82ID:A2LzaBBD0
 


>>946

事業を始める者は、自分で見通しを立ててやらないとね。
見込みが外れた場合も自己責任。

本人たちに頑張ってもらえばいい。


 
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:35:33.33ID:w2drXFw60
>>47
あの坂本龍一っていう韓国企業の回し者もなんとかしないとな、腹の虫がおさまらん
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:35:39.24ID:+pVg7xLW0
>>940
太陽光が安定電源になりコストが下がればいいね
原発より下がれば電力会社が喜んで買うでしょう

問題なのは不安定かつコスト高な現在をどうするかでしょ?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:35:52.29ID:xMbIrd320
>>936
事業者にはこの出力停止のための機器代込みで、電力会社と連系させる「契約」と
なっているので問題ない。
数年前から決まっていたことだ。

全ては再エネを世界の主力電源化するシナリオのはじまりの日。すなわち今日という
日を迎えるためだよ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:03.77ID:RvjRMTl00
>>942
アレはあくまで既存の発電所の補完が役割で
新参者の太陽光なんて聞いて無いよ〜て話だな
水力発電の新設がどんなに難しいかは知っての通りw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:05.39ID:dhhYHqUP0
>>962
原発が爆発するよりマジだろ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:09.13ID:IA5Z+KuG0
>>936
電力会社から嫌われないように、蓄電システムを自前で設置したらどう?
高い金で電力買ってもらっているんだから、そのぐらいの設備投資はケチるなよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:10.82ID:re8W+GZN0
世界的な潮流になっている、環境や社会への配慮で優れた企業に投資するESG投資の動きは

環境の観点から保有する株式などを売却する「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」と呼ばれる
環境負荷の高い企業を「買わない」だけでなく、積極的に「売り切る」ところまで踏み込む新しい判断にまて拡大しているから

ディーゼル機関車なんか使ってたら、だーーれもカネを貸してくれないどころか
「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」されて破産しちまう



水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm

燃料電池で走る「究極のエコ列車」ドイツで営業運転、満タンで1000km走行 2018年9月18日
https://response.jp/article/2018/09/18/314081.html

燃料電池鉄道は実現するか、トヨタとJR東日本が水素活用で連携 2018年10月3日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/03/news015.html


船舶だって

欧州の一部の海域で導入されている船舶の燃料油に含まれる硫黄分濃度規制が、一般海域にも広がり
2020年からは全ての船舶が

再エネと水とCO2で合成したディーゼル燃料を混合させた
燃料油の硫黄分の規制値(現行3.5%以下)が0.5%以下に適合する燃料油を使用するか

排ガス洗浄装置を使用するか、

あるいは

再エネと水とCO2で合成した液化天然ガス(LNG)等の代替燃料を使用するか

の対策を講じなければならなくなる

原発に変わる新手の環境詐欺が、世界規模で始まったんだよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:36:43.19ID:A2LzaBBD0
 


>>957

今発電で石油なんてほとんど使ってないよ。

火力はLNGと石炭が大半。


 
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:37:07.51ID:GhPknzpr0
>>929
もし真実だとしても、原子力には税金を引き出す説得性があったってこと。太陽光も税金投入するよう賛同者を増やせば良い。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:37:20.34ID:JMN/2ajq0
>>962
今でも天然ガスを液化したのが、いっぱい海浜工業地帯にあるだろう。まん丸いのが。
ちょっと言っている意味が意味わかんないです。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:37:27.45ID:yRaVvdYR0
>>970
あれも水素爆発なんだけどねw
まさか核爆発が起きたとは思っちゃいないだろう?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:37:37.83ID:C/e2kaS20
>>907
発電は出来るだろ、陽水するのが問題では?
まあ、川が決壊しそうなほどの大雨や台風だったら別だろうけど、
そんな時は風力も停止するかもしれないし、太陽光発電も発電できないかもしれない。
色々あるから場所も発電の種類も分散するのが大事
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:38:17.38ID:lzpGqhUg0
>>944
日本で地熱利用が消極的なのは、原発利権どもだな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:38:29.51ID:IA5Z+KuG0
>>941
旧民主党、サイテーだったな
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:38:32.31ID:g42HnaXz0
>>926
お前の感覚なんてどうでもいい。うざい
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:38:43.50ID:+pVg7xLW0
FITなんて税金とほとんど同じだろ?
高く買って安く売るのを強制してるんだから
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:38:46.47ID:8bmDeyJP0
>>842
廃炉分含めても単価10円ちょっとだよ
エネルギーセキュリティの面を含めてなら、まだ火力より優位性あると思うが
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:39:10.29ID:34/Ed0zp0
>>978
利権がどうこう言ってるけれど、実際一番原発利権におんぶにだっこなのは太陽光やで
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:39:13.16ID:4f0+iFFm0
太陽光業者も、反日左翼とつるんで自民党と電力会社叩くのやめた方がいいのでは。正しいかどうかはともかく、政治を動かす政権与党が敵対勢力を太らせることは絶対ないよ。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:39:24.71ID:C/e2kaS20
>>925
海を使った陽水発電があるけど、なかなか上手く行かないみたい。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:39:33.22ID:JMN/2ajq0
右翼連中って、政府が原発推しだから太陽光をディスっているにすぎないわけだけど、
原発なんて戦争で攻撃されたら終わりだからな。風下のやつらはもれなく被害受ける。その辺は思考停止か?
いつも、中国北朝鮮の危険性は言う癖に。論理的に破たんしてんよ。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:39:54.80ID:A+1cnaf60
>>974
税金投入の必要性を訴えたいなら
まずその金額の全貌を明らかにしてからだね。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:40:00.96ID:re8W+GZN0
世界的な潮流になっている、環境や社会への配慮で優れた企業に投資するESG投資の動きは

環境の観点から保有する株式などを売却する「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」と呼ばれる
環境負荷の高い企業を「買わない」だけでなく、積極的に「売り切る」ところまで踏み込む新しい判断にまて拡大しているから

ディーゼル機関なんか使ってたら、だーーれもカネを貸してくれないどころか
「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」されて破産しちまう



水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm

燃料電池で走る「究極のエコ列車」ドイツで営業運転、満タンで1000km走行 2018年9月18日
https://response.jp/article/2018/09/18/314081.html

燃料電池鉄道は実現するか、トヨタとJR東日本が水素活用で連携 2018年10月3日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/03/news015.html


船舶だって

欧州の一部の海域で導入されている船舶の燃料油に含まれる硫黄分濃度規制が、一般海域にも広がり
2020年からは全ての船舶が

再エネと水とCO2で合成したディーゼル燃料を混合させた
燃料油の硫黄分の規制値(現行3.5%以下)が0.5%以下に適合する燃料油を使用するか

排ガス洗浄装置を使用するか、

あるいは

再エネと水とCO2で合成した液化天然ガス(LNG)等の代替燃料を使用するか

の対策を講じなければならなくなる

原発なんか使ってたら、だーーれもカネを貸してくれないどころか
「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」されて破産しちまう



Looopと中部電力が資本提携、狙いは「FIT制度に依存しない再エネ普及」 2018年10月1日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/01/news069.html
東京電力「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html
北海道電力や北海道ガス 再エネ100%の企業団地 石狩市に20年度にも 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/
再エネ100%プラン 四国電、家庭向け10月から
同種のプランは大手電力では東京電力に次いで2例目:2018/08/31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34842320R30C18A8LA0000/

新手の環境詐欺が、世界規模で始まったんだよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:40:04.00ID:xMbIrd320
>>939
昨日は確かに、中央アジアに都市規模の蓄電池設備併設で出力変動に対応するというような
夢物語(でもないか)を書いたが、日本国内においては現況は原発を第一として買取価格による
コストの大きい再エネを補助電源とするという意味ではある種お荷物であるとの一面は
否定できないな。

が、最終的な終着点は再エネは原発を凌駕する。
この国の国名を思い出してみるといい。そして偉大なる神である「彼女」の「属性」を。

晴天の日に空を見上げ、その美しさに平伏するといい。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:40:24.04ID:xmEgsncj0
>>964
電気工学を少しでも学べばわかることだけど
太陽光と風力以外は基本お湯を沸かさないといけないのよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:40:25.84ID:lzpGqhUg0
>>946
一般家庭で実験すんな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:40:26.48ID:TTZh0BuF0
関東は9月からずっと天気悪くて太陽光は発電量がかなり落ちてる
九州も台風が頻繁に来てたと思うけど、結構合間に稼いでやがったんだな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:40:42.17ID:g42HnaXz0
>>957
再稼働するまで日本はそうだったじゃん。池沼かよ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:41:18.08ID:DZ7KV+CI0
太陽光業者&サヨクざまぁぁあ!!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:42:07.90ID:1i9PLn9X0
>>851
いいねじゃねーよ
情報古いってか少しは調べろやアホ

もう送配電分離は決定事項だ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:42:16.19ID:g42HnaXz0
>>995
社畜ざまぁ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:42:55.29ID:re8W+GZN0
世界的な潮流になっている、環境や社会への配慮で優れた企業に投資するESG投資の動きは

環境の観点から保有する株式などを売却する「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」と呼ばれる
環境負荷の高い企業を「買わない」だけでなく、積極的に「売り切る」ところまで踏み込む新しい判断にまて拡大しているから

ディーゼル機関なんか使ってたら、だーーれもカネを貸してくれないどころか
「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」されて破産しちまう



水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm
燃料電池で走る「究極のエコ列車」ドイツで営業運転、満タンで1000km走行 2018年9月18日
https://response.jp/article/2018/09/18/314081.html
燃料電池鉄道は実現するか、トヨタとJR東日本が水素活用で連携 2018年10月3日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/03/news015.html


船舶だって
欧州の一部の海域で導入されている船舶の燃料油に含まれる硫黄分濃度規制が、一般海域にも広がり
2020年からは全ての船舶が

再エネと水とCO2で合成したディーゼル燃料を混合させた
燃料油の硫黄分の規制値(現行3.5%以下)が0.5%以下に適合する燃料油を使用するか
排ガス洗浄装置を使用するか、
再エネと水とCO2で合成した液化天然ガス(LNG)等の代替燃料を使用するか

の対策を講じなければならなくなる


電力会社も原発なんか使ってたら、だーーれもカネを貸してくれないどころか
「ダイベストメント(Divestment=投資撤退)」されて破産しちまう



Looopと中部電力が資本提携、狙いは「FIT制度に依存しない再エネ普及」 2018年10月1日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1810/01/news069.html
東京電力「再生エネを燃料や火力発電に匹敵する柱に」 将来は利益1000億円目指す 2018年2月16日
http://www.sankei.com/economy/news/180216/ecn1802160044-n1.html
北海道電力や北海道ガス 再エネ100%の企業団地 石狩市に20年度にも 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/
再エネ100%プラン 四国電、家庭向け10月から
同種のプランは大手電力では東京電力に次いで2例目:2018/08/31
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34842320R30C18A8LA0000/

【新手の環境詐欺が、世界規模で始まった】んだよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:43:00.24ID:yRaVvdYR0
>>989
神話的ロマンスに浸っているところ申し訳ないが、
学術的には「彼女」は工事済のトランスジェンダーだw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況