X



【トヨタ】EVに載ったトヨタの全固体電池、開発に8年、走行試験に成功
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/16(金) 10:06:11.74ID:CAP_USER9
 トヨタ自動車は、電解質が固体のLiイオン2次電池である「全固体電池」を8年前から開発し、最近になって当初の目標値を達成。同社の1人乗り電気自動車(EV)「COMS」に実装して、走行試験に成功した。

 同社元理事で燃料電池車や全固体電池の開発を手掛け、現在は技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター(LIBTEC)の常務理事を務める石黒恭生氏が2018年10月の講演会で、開発の経緯と共に明らかにした。

当初は充放電数回で出力0に

 石黒氏によると、開発開始当初、試作した全固体電池は充放電1サイクル目まではセルの体積エネルギー密度が100Wh/L超だったが、充放電を数サイクル繰り返すと体積エネルギー密度は数分の1、出力密度は0近くまで低下するなど前途多難だったとする(図1)。

当初は充放電数回で出力0に

 石黒氏によると、開発開始当初、試作した全固体電池は充放電1サイクル目まではセルの体積エネルギー密度が100Wh/L超だったが、充放電を数サイクル繰り返すと体積エネルギー密度は数分の1、出力密度は0近くまで低下するなど前途多難だったとする(図1)。

トヨタの全固体電池開発の経緯を示した。当初は、セルを作製してもすぐに性能が劣化したが、(1)正極材料をLiNbO3で被膜、(2)電解質層を約1/10に薄膜化、(3)活物質の緻密化、(4)均一分散化などで徐々に性能が向上。約8年かけて当初の開発目標値である、体積エネルギー密度400Wh/L、出力密度2.5kW/Lを超える性能を達成した。(図:石黒氏の講演資料を基に本誌作成)

https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00048/22zu01.jpg

この先は有料会員の登録が必要です。

2018/11/16 05:00
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00048/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:07:59.58ID:XRbJaLvC0
ハイブリッドもういらんな?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:08:47.80ID:3LlnNhLh0
ようやくタミヤのプラモに追いついたか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:09:44.97ID:RyEIJRKj0
さっさとバッテリー載せ替え可能にしろよ
消費電力ごとに課金式で
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:09:55.29ID:Ccp9Xndp0
これは絶対に成功しない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:11:04.96ID:POyfL8XG0
問題はコストなんだろうけど
トヨタクラスならスケールメリット活かせてそう
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:11:49.89ID:TsYGhGCr0
EVもトヨタは勝ち組だな
てか、これで圧勝だ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:12:43.53ID:Q0UtXvvU0
おめでとうございます。カローラ安くしてください(´・ω・`)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:15:34.72ID:LOB34Wwv0
携帯のバッテリーにも使える?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:17:57.26ID:RTAV+UHC0
どう間違うと中途半端なコピペミスができるの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:18:29.38ID:ZyvVHAvD0
トヨタアンチはどうケチつけるんだろうな
水素とかハイブリッドとかなら文句のつけようもあったんだろうが
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:19:41.03ID:cMDqsPC40
>>19
ハイブリッドもケチの付けよう無いだろ
現状最も完成度か高いHVだし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:20:07.01ID:vFfk7YE10
トヨタはバッテリーメーカーになるんだね。
自作PC見たいに細かく規格化されたらトヨタは部品メーカー。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:20:35.19ID:10cLeMOQ0
>>19
テスラのイーロンはずっと出来るわけ無い
しかもTOYOTAの進める水素も普及しないとか言い続けていた
どんな顔して次の発言するんだろうね
ワクワクする
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:20:42.71ID:6E9LP6eK0
もうちょっと枯れてから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:00.39ID:qbXPP5Vv0
盗人劣等国にパクられないように気をつけろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:02.95ID:vteybS+O0
サムスンは2年以内に全固体電池をGalaxyスマートフォンに採用すると既に発表済み
さらにサムスンは全固体電池の次を担う次世代蓄電池開発にも多額の資金を投入
トヨタすら周回遅れにするサムスンすごい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:31.20ID:duvTybIR0
三回目言わせて!w

石黒氏によると、開発開始当初、試作した全固体電池は充放電1サイクル目まではセルの体積エネルギー密度が100Wh/L超だったが、充放電を数サイクル繰り返すと体積エネルギー密度は数分の1、出力密度は0近くまで低下するなど前途多難だったとする(図1)。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:21:42.24ID:PNt7RJwD0
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://to.www.visitplayeat.com/10.jpg
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:22:44.40ID:s4Gs9RAt0
不可能とか言ってたイーロンマスクはトヨタをなめ過ぎ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:22:51.62ID:rOdchhRi0
バッテリー革命はなかなか訪れない
来たときには社会が大きく変わる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:22:56.21ID:VrAjVAcu0
>>21
そりゃEVで一番重要なところを外部メーカーにとられるわけにはいかないからな
電池メーカーは思惑外れ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:23:10.24ID:HcipF/8I0
前途タダニダ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:35.32ID:52eL3W4Z0
トヨタは周りが否定し続ける方式をコツコツ推し進めてHVをここまで爆発的に広めたし、やり続けた実績がある
何よりダサイのが、トヨタを否定していた奴らがすぐ追随することなんだよな
笑える
最初から一緒に切磋琢磨しろよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:26:59.97ID:tRCDLmwp0
現状の非固体電池に比べて密度どうなん?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:28:49.63ID:lrG/3OeP0
世界でやってるからね。
各国の進捗と如何かだから。
中国アメリカとの経済力の差が研究費。

トヨタの進捗より進みが遅い事は無いと思うけどね。
何処が次世代の動力になるか?
蒸気機関の様な感じになるんだろうな。

何処でも良いから、全てモーター式にして静かな時代になれば良い。
何時まで暴音車が走ってるんだ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:30:07.31ID:84dX9SWe0
でも技術流出して覇者は結局中韓でしょ
虚しいわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:30:46.43ID:PX7JGXYN0
EV量産でリチウムとかコバルトとか不足しないのかな? ?
結局コストダウンは無理でしたとかないの? ?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:32:09.23ID:beIwnjow0
これって航続距離2倍だか3倍だかになるって奴だよな

現世代のプライグインハイブリッドのプリウスが68kmのEV走行だっけ
これが140kmだか200kmになる

アメリカだと第二世代や第三世代のプリウスに勝手に電池を載せて走ってるって話もあったっけw
第二世代が電池だけで20kmも走るとか情報があったなあ
ただし、改造にはバッテリー代も含めて数十万円掛かるとの事
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:32:36.22ID:84dX9SWe0
これが普及しても充電に何時間もかかるのは変わらん
5分でチャージ出来るガソリンとは比較にならん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:32:37.27ID:ZyvVHAvD0
あとトヨタは電気自動車拒否していないよな
バッテリー劣化がやばいし、それならハイブリッドやPHVとしただけで
将来近距離専用なら電気自動車とか水素使い分けみたいなことを言ってたはず
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:32:49.82ID:TVVbhKF80
ん〜と100wの電球を24時間以上点灯できるくらいの容量ってこと?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:38:53.45ID:++IuOc3C0
パーツチェンジすると速く走れたりする?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:41:16.10ID:+pIFr2vm0
>>41
他でもやってるし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:41:30.14ID:PX7JGXYN0
>>52
下げてる
発表された時点でネタ切れ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:43:17.80ID:95h1fA6I0
実際に積載可能な容量とその時の走行距離が分からんと凄いのか判断出来ないんだけど…
その辺どうなの?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:44:18.21ID:LOB34Wwv0
>>59
そんな難しいこと俺に聞かれても・・・
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:45:45.03ID:Ul64qDNO0
電気自動車は作れるんだけど、
ガソリン車と同じ使い勝手に出来るまで売らないよ!
っていうトヨタだから期待してる。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:46:39.55ID:ewpPxttB0
トヨタは早くアウトランダーPHEVの対抗馬出せよ
30プリウスからアウトランダーPHEVに買い替えたくなるだろ
自宅の太陽光発電は来年で10年で買い取りが終わるけど
来年1月にニチコンから398000円の安いV2Hシステムが出るから
補助金1/2で20万円以下で
太陽光パネルからPHEVに充電したり
夜間はPHEVから家に電気を供給したり
夜間電力でPHEVに充電したり
いろいろ電気をシフトしたり、50kmは電気だけで走れたりと
設定出来るんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:47:17.02ID:PX7JGXYN0
>>59
出力密度が倍から三倍に
当然走行距離は倍以上
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:47:40.83ID:+pIFr2vm0
>>53
サムスンがやってる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:47:55.31ID:05+jogc90
これからは電池交換商法になるの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:49:41.13ID:JwA1Xj2V0
きっとリチウム電池直結で起動電圧確保してるんやろ
鉄腕ダッシュで見たわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:51:13.46ID:hBOxC8zz0
EVって雪国でも使えるの?
雪にタイヤが取られたときに脱出できないとか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:51:38.10ID:ewpPxttB0
>>22
電気自動車は大型になるほど厳しいぞ
都市部のみを走るバスはギリギリ電池でもいいが
郊外に行くバスは電池じゃモタないし、行った先で何時間も充電するわけには行かない
地方から東京に行くトラックなんかも、東京で何時間も充電して帰るわけにはいかないので
大型トラックは水素ステーションで地方で充填、東京で充填して帰るのが現実的
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:28.09ID:TG4/ISRp0
>>45
ガソリンタンクとガソリンエンジン省いてそこにも電池乗せれば300kmくらいの実用十分なレベルまで行けちゃうから、
もはやハイブリットである必要がなくなるって話だろ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:52:48.26ID:REXMWXV60
まぁ、従来のリチウム電池は不安定な爆発する液体だったわけで、頑丈な入れ物が必要だったが
それが固体になっただけで、爆発リスクは格段に減るので、入れ物を小さく軽くすることが出来る。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:53:22.58ID:7p34vXg40
現在のリチウムイオンバッテリーと比較してどうなのかが知りたい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:54:24.35ID:ewpPxttB0
>>74
それは電気とかエンジンの問題でなく、タイヤと車高と重量バランスが影響する
低速からゆっくりと動き出せる電気自動車のほうが雪道は得意かも
でも暖房は電気自動車がもっとも苦手で、電気をものすごく消費するので
灯油のファンヒーターでも付けたいくらい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:24.33ID:ahZqbvwp0
>>77
レクサスブランドで販売する、次世代のFCVに載せるのだろうね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:55:35.47ID:ewpPxttB0
>>78
重量を減らして、容積を大幅に小さく出来るから
まずは軽自動車のハイブリッド化が進む
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:56:22.30ID:uiTod03m0
イーロン・マスクどうすんだよwww
トヨタの全固体電池は絵空事だとフルボッコの言いたい放題だったろw
土下座しても使わせてくれないぞwwww
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:56:35.05ID:ewpPxttB0
>>80
FCVは水素反応そのものが電池である電気自動車だぞ
だから固定電池はいらない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:56:52.96ID:8eaQVpSy0
スマホのバッテリーでさえ、ぶつければ火が出るのに、交通事故があれば車は即に火がでるだろう。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:57:50.07ID:p6Ykxprm0
これあれか、テスラのマスクが発狂してた奴かw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:58:04.40ID:BPmXeSWH0
半端野郎のハイブリッドとか全部消えて欲しい。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:58:05.68ID:ahZqbvwp0
>>83
燃料電池のスタートに電池がいるのよ
エンジン車のバッテリーとおんなじ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 10:59:23.90ID:4miDu8wl0
>>80
トヨタは技術が出来上がると出し惜しみしないで一気に大衆車まで浸透させちゃうからな
高級車種に搭載後はすぐに手が届きそうだわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:00:36.51ID:d8FQpQQQ0
研究員A「目標まで100、50、到達--」
全員「わー」

とか、やるの?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:00:55.07ID:MGgN3TvK0
>>1
トヨタの全固体電池が来たね。

これからはEVの時代だろう。

そうなると、EVは部品数も減り(エンジン車の40%ぐらい)、
新興国の企業でも作りやすくなり、スマホ化して行くだろうから、
日本自動車メーカーは優位性が無くなるだろう。

それで、日本の自動車メーカーの多くは、
グーグルやアマゾンなどが企画開発研究した製品を
グーグルなどから委託されて製造だけを請け負うメーカーになってしまうかもしれない。

*将来のトヨタは、バッテリーメーカーになっているかもしれない。
(バッテリーと半導体を製造出来る企業は、収益性が低い製造業の中でも、
儲けやすいだろうから、トヨタはそれでも良いのかもしれない。)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:01:15.18ID:ahZqbvwp0
>>89
っつーか、ベンツがFCV発売開始した以上、レクサスもFCV出さないとならない

世界初のプラグイン燃料電池車、メルセデスベンツが欧州で発売…GLC ベース 2018年11月14日
https://response.jp/article/2018/11/14/316157.html

Mercedes-Benz GLC F-Cell now available in Europe
https://www.caradvice.com.au/695421/mercedes-benz-glc-f-cell-now-available-in-europe/

メルセデスベンツは11月13日、燃料電池車の『GLC F-CELL』(Mercedes-Benz GLC F-Cell)を欧州市場で発売した

価格は、メンテナンスなどが含まれるフルサービスのレンタル方式で、 月額 799 ユーロ(約10万円)

日本でも『GLC F-CELL』を提供する計画で
2020年の東京オリンピック大会に出展するため、水素インフラ整備を進めている

『GLC F-CELL』は、世界初の、外部充電が可能なプラグイン機能付きの燃料電池車で、航続可能距離は最大およそ480km

バッテリーは、家庭および充電ステーションで、およそ1時間30分でフル充電され

水素が無くなったらバッテリーモードに切り替えて、50km先の水素ステーションに水素を入れに行けるので
今の水素ステーションの数でも、かなりの範囲で使用可能

システムは、以下の4つの走行モードを持ち、
すべての走行モードで、エネルギー回収機能を備えており
ブレーキ時や惰性走行中にエネルギーを回収し、バッテリーに蓄えることができる。

ハイブリッドモード:
水素による燃料電池とリチウムイオン充電池の両方から電力を得て、モーターを駆動する。
もっとも効率のいい状態で両方の電力源を使用することができる。

F-CELLモード:
水素による燃料電池から電力を得て、モーターを駆動する。
水素のみを消費するので、長距離巡行に適したモードとなる。

バッテリーモード:
リチウムイオン充電池の高電圧バッテリーから電力を取り出し、モータを駆動するモードで、
燃料電池システムは駆動しない。
短距離の移動に適し、満充電では51kmの走行が可能となっている。

充電モード:
水素を補給する前に最大限の範囲でバッテリーを再充電したり、電力貯蔵量を増やすために、
高電圧バッテリーを充電することが優先される。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:01:54.62ID:uiTod03m0
>>88
EVも普通の鉛バッテリー積んでるw
リーフのボンネット開けたら普通の鉛バッテリーポツンとあって違和感ww
あれは電装品用なのかな?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:02:58.99ID:zKSt6XO80
>>84
スマホに全固体系使われてんのか?
なんで電解液系が危険か分からず言ってんだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:04:37.45ID:MGgN3TvK0
>>82
ああいう奴って変わり身が早いから大丈夫だ。
スティーブ・ジョブスも散々マイクロソフトやいんてるなどをディスっていた時期があったしね。

*問題は、リチウムイオンバッテリーを推進して来たパナソニックだろう。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:05:16.21ID:lrG/3OeP0
優秀なバッテリーの出現で太陽光が生きる。
一番困るのは電力だな。
あと石油。
石油は加工品需要が高いらしいから
純粋に困るのはやはり電力。
その時原発は大きな負債になる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:05:32.93ID:p6Ykxprm0
とっとと大型化して潜水艦に乗せようぜ。
実用上は原潜並みに出来るかも知れんな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:06:07.44ID:ZSELvqYl0
既にテスラはパックレベルで1kwh100ドルまで達しようとしてるけど
この固体電池は幾らのコストで作れるの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:06:10.22ID:wq+kpPkT0
国策で先行き不透明な水素インフラに投資させてEV普及を遅らせてガソリンエンジン延命
その裏でEVで覇権取るためのリチウムイオン開発
せこい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:06:34.32ID:TG4/ISRp0
>>93
EV動かすためのシステム(制御用コンピュータ)を動かす為に必要。
HVについてる鉛バッテリーも同じ理由。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:06:52.39ID:ZSELvqYl0
>>94
> スマホに全固体系使われてんのか?

サムスンが来年辺りに出す。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:35.25ID:T2RMsRmU0
既存の自動車部品製造会社が大勢死ぬことに期待してる
トヨタ頑張ってくれ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:36.04ID:PX7JGXYN0
>>91
韓国とか新興国に売るほど電池量産できるのかね? ?
わざと売らなかったりしてw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:08:27.53ID:g1/W89iE0
>>95
パナソニックとトヨタてつい最近電池で提携して無かった?
開発トヨタで製造パナソニックもあるんじゃね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:09:15.40ID:ZSELvqYl0
>>82
どんなに早くても量産まで5年は要する。
その頃にはテスラの1kwhコストは80ドルを割ってる。

つうか5年で量産出来るとも思えないが
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:09:51.67ID:kFQOvMM30
>>89
>トヨタは技術が出来上がると出し惜しみしないで一気に大衆車まで浸透させちゃうからな
>高級車種に搭載後はすぐに手が届きそうだわ

ハ??????? ホンダスバルマツダが200万以下の車にレーダークルコンを当たり前に載せてる頃、
TSS- C/Pで ワ ザ と 差別化してた守銭奴メーカーのどこが出し惜しみしないだって?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:10:03.26ID:zKSt6XO80
>>101
そんなのは知ってる
ソフバンだってモバイルバッテリーではセラミック使ってやってる
>>84に対して言っただけ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:12:07.14ID:HEjsFE9Y0
>>105
いや普通のEVすら量産できてないやんw>テスラ
テント張って生産とかギャグかよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:12:19.57ID:PX7JGXYN0
>>108
それEVでしょw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:12:46.02ID:uiTod03m0
>>105
だからそこまで全力で既存技術に投資しちゃってるから引くに引けなくてトヨタをディスったわけでしょ?
莫大な投資に未来がないので焦ってる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:15:24.83ID:ZSELvqYl0
>>112
>>113

量産が軌道に乗ったパナソニックは水道哲学がフルスロットル。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:15:35.51ID:0uNCERyz0
小型は全固体電池
大型は燃料電池で棲み分け?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:17:00.69ID:RMzB0aXl0
乾電池と思ってスタンドで交換式にしたら充電寿命数回でもいけるんじゃ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:17:14.80ID:l0+HX7x40
>>83
燃費良くする為に回生を蓄える必要あるから
何かしら電池はいると思われ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:17:43.98ID:wy22VOs10
>>41
お前のネガティブな脳みそが哀れだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:17:58.10ID:QPMLo6qt0
プリウスに乗せるならphvのリチウムで十分達成されてる。されてるのに売れない。
なんのために開発してるんだろう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:18:11.66ID:teg2tg8w0
>>3
ハイブリッド用の電池としても使えるでしょう

さらに小型軽量化してハイブリッド大勝利に
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:18:12.44ID:1FPekQTL0
>>45
全固体電池は充電が速いのが特徴
今のEVの最大の問題点は充電時間の長さだから
ここを解決できるのは強い
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:18:41.57ID:ZSELvqYl0
コストで既存の液体リチウム電池に対抗できないから
供給先は当面は800万円以上の高級車に限られるのでは。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:19:20.85ID:Q/SOvuuV0
>>42
リチウムは需要に対して採掘が逼迫しているが、資源量自体は豊富
コバルトは資源量がそんなに多くない上に採掘地が一極集中で更に政情不安という三重苦状態
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:19:40.46ID:iDCyhJqE0
>>3
短距離移動は蓄電池式のほうが向いてる
長距離移動はハイブリッドのほうが向いてる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:21:17.05ID:JwA1Xj2V0
起動用に小型の灯油エンジン積んでおけばいいんじゃないのか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:21:26.91ID:1FPekQTL0
>>124
コンゴは最近中国が一気に伸ばしてるからなあ
代替材料が見つかると良いのだが
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:21:57.60ID:ZSELvqYl0
初期のリーフ時代と同コストとしても1kwh1000ドルだから
60kwh積んだらバッテリーだけで660万円。
トヨタも当面は赤字で売るしかないだろうな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:21:58.25ID:MGgN3TvK0
>>117
ちなみに北京だったか中国のある都市では、もう既に交換式のEVが走っていて、
交換時間が3分間で、市内の交換所が100ヶ所以上(そこの企業の社長が確か28歳と若い)。

*でも、全固体バッテリーは、確か数分間でフル充電出来るから、
家庭や充電所で充電することになるように思うが。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:22:03.86ID:Lk1a73cU0
今でも十分な気もするが

500Wh/Lまで行けば、液リチウムとニアリー
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:22:33.67ID:JaGos3xc0
>>1
コムスに積んで成功とか笑かすなや!
あんな爺カートなら何積んでも成功するわ
プリ臼サイズの車に使用できるのは10年先だな・・・
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:23:23.46ID:cZKJy+7q0
まあだからといってこれでEVが主流になるかというと残念ながら…そうではなくてPHVの燃費が上がるだけなんだよなあ
そして緩やかにFCVにシフトしていくだけ
依然としてエネルギー密度はガソリンには勝てんから素直にHVかPHVに乗るのが正解
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:23:38.91ID:5pzMlgan0
>>71
サムスンは発表するだけw
あいつらにこのレベルのバッテリーは作れない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:24:20.43ID:Idt7qWm40
トヨタは電気自動車遅れてるとか馬鹿にしてるやついたけど
ハイブリッド作れるのに電気自動車つくれない分けないやんと思ってました
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:24:59.21ID:ZSELvqYl0
全固体電池が大衆車まで降りてくるのは
どんなに早くても15年先だから貯金しとけ。w
それまではリチウム電池の天下が続く。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:25:25.96ID:Lk1a73cU0
急速充電で800℃くらいまで発熱しても劣化が起きず、一番のメリットは短時間の急速充電が可能に
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:25:31.38ID:PX7JGXYN0
税金はどうなるの??揮発油税ダウン
充電税新設? ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:25:49.14ID:ZSELvqYl0
>>135
> トヨタは電気自動車遅れてるとか馬鹿にしてるやついたけど

いや、間違いなく遅れてるだろ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:28:34.21ID:MGgN3TvK0
>>133
オイルは将来的に価格が上昇して行くという話があるから、
これからはEVが主流になっていくだろう。

FCVはそのインフラ整備に莫大な費用がかかるから、普及は難しいと思う。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:28:59.84ID:ZSELvqYl0
>>140
そういうのは要らないから。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:29:55.71ID:1fWGG5oY0
これに関しては何とも言えませんね。日立が絡んでるらしいしね。

まあ、好きにすればいいと思いますね。いくらトヨタが頑張ろうが、その車は日本じゃ売れないんだからね。

それはトヨタのせいではなくて、景気回復もろくにできない数字を誤魔化す

クソ安倍朝鮮自民と朝鮮経団連のせいなんですけどね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:30:06.42ID:lz0NRuar0
電気代が安いから喜んでるだけだろ?
むちゃくちゃ課税されてガソリン代と同じぐらいにされても電気を選ぶか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:30:35.07ID:fdwVP1th0
やっぱトヨタ強いな
皆で旧ザクかザクUかと張り合ってる時にジェガンとかνガンダムを開発するようなもんだな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:31:53.62ID:cZKJy+7q0
>>141
ならないよエネルギー密度がガソリンと同等レベルにならない限りは
そしてFCVシフトはこれから何十年も先の事だよそれくらい緩やかにシフトしていくって話
インフラ整備はその何十年でやっていけばいい話だしむしろそれくらいの時間をかけないとできない話
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:32:10.08ID:ZSELvqYl0
全固体電池が出る頃には液体リチウムバッテリとのコスト差が
20倍くらいにはなってるからな、どうやって売るつもりだろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:33:06.56ID:6KLTL+Ho0
>>139
HVなんてエンジン取ればEVじゃん
PHEVなんて何十キロもEV走行するんだし
デンソーのインバータ技術含めると
技術は持ってるよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:33:09.26ID:MGgN3TvK0
>>147
その大元のオイル価格が上昇して来たら、巨額なインフラ整備に投資しても無駄になるよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:33:16.31ID:JwA1Xj2V0
>>148
衝突試験でリチウム電池から火が出てる映像を流しまくると金持ちは固体に流れる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:33:55.11ID:ZSELvqYl0
リーフのバッテリーを全固体電池にしたら
車体価格は1000万円くらいになるだろうけど
どれだけ買う人がいるかね?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:34:49.27ID:LHGkCoWj0
内燃機関より構造が簡単なので移動手段に大きい変化が起こる
環境も良くなりいいこと尽くめだが日本の自動車産業は変革をせまられるだろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:36:35.18ID:OxrHtJ0j0
>>148
まずは金持ち向けの車に搭載すんだろレクサスとか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:36:37.48ID:5s3+4eWF0
トヨタに載せられる小型車が無いし市場で小型車が席巻すると他社が有利な現状だけど
二輪・小型車の拡大を散々邪魔してきたツケだからしょうがないわな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:36:54.96ID:ZSELvqYl0
トヨタには全速を出してもらわないと固体電池の時代がこないかもしれない。
それは面白くないので頑張れと。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:37:09.83ID:5R5pq0oE0
>>133
FCVは経路が決まってる商用トラック向けだな
これならインフラを整備しやすい
セブンイレブンの配送トラックは来春からFCVに切り替わっていくことは決まった
棲み分けは決まった
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:39:53.92ID:cZKJy+7q0
>>142
じゃあトヨタが日産に対して遅れてるEVの要素技術を列記してみ?

>>150
オイル価格が上昇した方がFCV普及の追い風になるんだけど…
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:40:45.19ID:ZSELvqYl0
>>158
> じゃあトヨタが日産に対して遅れてる

現物のEVを販売してない、これが全て。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:41:43.70ID:39TrbIdL0
当初は
固体1、従来型2積むとか?
オシッコタイム
オシッコタイム
食事タイム
オシッコタイム
オシッコタイム

なら1日なんとかなる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:44:01.24ID:Gc9LuQlY0
価格競争しろよオラァ
中華生産のVWに負けちゃうぞコラァ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:44:28.17ID:ZSELvqYl0
>>161
現状でトヨタはEVを出せてないんだろ?
トヨタは自動車を売る商売だよね?
日産はすでにEVを売ってる、トヨタは売ってない。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:45:07.57ID:Q8FGCeBH0
EVは充電時間がネック
電池死んでも150〜200km程度走れる補助的なFCV機構が載ってると安心だけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:46:11.26ID:ZSELvqYl0
フェラリーやランボルギーニみたいなスーパーカーなら
全固体電池のコストでも成り立つだろうけど、出荷が少ないから
コストが下がっていかないよな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:47:49.76ID:OxrHtJ0j0
>>163
たったの1000万円じゃ買う金持ちいっぱいいると思うぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:47:57.54ID:cZKJy+7q0
>>164
わざわざ低性能な車なんか売るかっての
そんなクソ車をCMバンバン打って低脳騙して売りつけてるから偽術のニッサンとか言われるんだぞ

で???
遅れてる要素技術については書けないのな
やっぱキチガイじゃんお前
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:48:03.18ID:2p7COQ7E0
>>165
固体の場合は充電時間は心配ない。チャデモも超高速規格の400KWまで決まってるしな
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:49:12.64ID:ZSELvqYl0
>>169
出してない車には欠点はないよな。www
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:50:19.58ID:nMeRsbok0
新技術は万人に行き渡って初めて成功
ニッサンのe-Powerのように足元見た商売してると何れ終わる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:50:38.43ID:MGgN3TvK0
>>158
EVの方が有利だよ。

仕組みが簡単で、家庭でも充電出来るから、インフラ整備したり維持するコストがかからないから。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:50:46.26ID:teg2tg8w0
>>139
トヨタは電動車市場で世界断トツトップの会社です

欧米の言っている全電動車化はマイルドハイブリットを含むので、トヨタが世界最先端です
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:50:48.57ID:MNQ09nl20
善個体電池って何だ、
セラミックコンデンサーのでかい奴みたいなもんか?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:51:21.36ID:ZSELvqYl0
トヨタだから1200万くらいのEVレクサスを出すんだろうな。
それでも大赤字だろうけど
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:52:51.75ID:1FPekQTL0
>>165
固体電池は充電時間の短縮と安全性の高さがウリ
あとは量産してコストをどれだけ下げられるかが鍵
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:53:02.13ID:aOFFV7yX0
昔の都市ガスは水素が70%でカロリーが低いため、
昭和50年代にメタン主体の天然ガスに変更した。

豊洲市場は戦後に埋め立てた都市ガス工場。
首都圏全域にこの手の工場から水素ガスを送るのは
無理なのでカロリー変換と輸入に切り替えた。

FCVとか(笑)、インフラ的には
CNGバスより筋が悪いのである。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:53:12.82ID:BL1t/CHR0
固形電池の未来を熱く語る人がいたな
実用化のメドがついたのか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:53:20.88ID:LGVc31Lp0
でも結局劣化するんでしょ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:53:32.79ID:cZKJy+7q0
>>171
EV信者ってこんなレベルの奴ばっかりだなホント

プリウスからエンジン外してバッテリ容量増やして充放電口ポン付けして電池充放電制御書き換えたらEVになるんだけどなあこれも理解できないんだろうな…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:54:11.42ID:MGgN3TvK0
>>164
来年だったと思うが、トヨタは中国市場にEVを投入する予定。

確か中国国内で製造して販売すると記憶しているから、
中国企業に製造させたものを販売するだけかもしれないが。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:54:39.05ID:Gc9LuQlY0
>>181
モーター強化して
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:54:39.95ID:2p7COQ7E0
>>177
結局コストなんだよな。

LIBが想定以上に値段下がっちゃってるから、これはなかなか置き換わりづらい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:54:48.08ID:dCBoK8t40
おまえら、自分と縁もゆかりもない企業のことでよくそんなに必死になれるな

株持ってる俺ですら、これはないわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:55:05.81ID:3SHyl3mO0
>>6
www
まあトヨタが作ると高性能高価格なEVで先進国では人気になるんだろうけど
人口が多い途上国や東南アジアでは安いEVが流行るだろうね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:55:25.17ID:LGVc31Lp0
>>185
含み損大丈夫か?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:55:30.03ID:ZSELvqYl0
>>181
EV専用開発された車種の方が魅力的な商品になると思います。

作れる事と売れることは別次元です。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:55:37.39ID:I7oeKbVG0
プリウスは最初大赤字だが販売に打って出た
これもそうなるはず
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:55:43.19ID:61l442YE0
>>176
BMWとかと違って最初はある程度買いやすい価格で売ってデータ集めるのがトヨタ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:56:48.86ID:WGTjePWE0
結局テスラのようにPCのバッテリーたくさん繋げれば電気自動車できるじゃん理論に勝てないよね
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:56:53.86ID:ZSELvqYl0
>>190
そのある程度買いやすい価格が1200万円。

バッテリーだけで600万〜800万円するぞ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:57:05.18ID:DNmUZBsM0
トヨタ全方位で圧勝やん
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 11:58:18.11ID:UnGLSrT90
現行のEVもプリウス等のPHEVもほとんどの人間は家で夜間にのんびり充電して十分なのになぜ充電数分を必須みたいに言うのか 
 スマホの充電数秒でなくては自分には使い物にならない我慢できないから使ってない!か EVどころかガラケーのジジイとケータイも持ってないヒキコモリどもw

東京大阪以上500km以上みたいな距離を毎度頻繁必須で運転する用がどんだけの一般人にあるわけだ 途中のPAで休憩がてら飯食いがてらの高速充電30分、それは待てない!だから今のEVなんかダメ!ダメダメ! www 

その上もはや世界は自動運転安価タクシーの早期大運用趨勢だ 自家用車自体がほぼ無用不要になる時代にまだ「EVなんかー」「これができても値段高すぎだろうからあー」
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:01:44.49ID:ZSELvqYl0
>>196
> 何kwh搭載する気だよ

60kwhくらい、初代リーフのバッテリーコストに倣った。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:02:13.37ID:2p7COQ7E0
結局
全固体に優位性も足すなら今回の革新LIBと同等のエネルギー密度じゃだめ、最低2倍は必要。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:02:15.18ID:teg2tg8w0
>>183
プリウスPHVが基本そのままで行けてるから必要ない
1モーター化の方が簡単で軽量化できるぐらいだし、2モーターシステムの発電、駆動両用化は確立済み
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:03:14.21ID:ZSELvqYl0
>>201
その程度なら既にヒュンダイが出してる。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:04:01.32ID:OxrHtJ0j0
EVになると耐用距離もガソリン車の何倍にもなるらしいな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:04:03.54ID:2p7COQ7E0
>>197
トヨタの想定以上に下がっちゃったんだよな。リチウムイオン。

だから逆に固体電池は競争力確保に遅れる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:04:30.96ID:nkSGoGz20
ランドセルみたいに背負って個々が飛んでくから
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:31.36ID:szl8uaUS0
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:08:29.08ID:teg2tg8w0
>>202
朝鮮人の無様なハイブリッド車はハイブリッド走行時の燃費性能が朝鮮人の知能並みに悲惨なことに・・・

プリウスPHVは基本的にプリウスなので、そちらも良い

単純EVの方が簡単だから
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:47.74ID:ZSELvqYl0
>>207
その朝鮮人の方がさっさと既存シャシを使いまわして
IONIQやKonaEVを完成させてしまったんだよ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:11:20.59ID:1fWGG5oY0
私はもう恩を仇で返されたという念しかないからね。まあ、さっさとしないとね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:11:51.74ID:lDlLDgV/0
>>194
圧勝かなぁ
トヨタは全固体にしろSiC半導体(2000年頃から)にしろ基礎から自力でやってるけど
>>1程度の事は公開するし、それは何れ隠しようが無いレベルの事だし、やっぱフォロワーの方が追いつくのは楽なんだよね

RAV4EVとか、ePowerの先祖たるシリーズハイブリッド(マイクロバス)も、パラレル(マイルド)さえも早々にやっておいて
けど現状一番コスパが良いのはエンジン発電+パラレルシリーズ合成のTHSだと言っている
主力が新方式に切り替わった頃には、さほど時をおかず他社からも出るのでは
燃える、短寿命の頃のLiバッテリー積んだHV、EVみたいに市販化では先を越されるかも
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:12:21.16ID:2p7COQ7E0
全固体は立ち上がるまで大変やな。

LIBみたいに汎用産業用から行けばまだいいけど。

車用全固体どうやってコスト下げるんやろ?
技術だけあってもトヨタは分社化して汎用性もたさなどうにもできないんじゃないか?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:13:19.10ID:teg2tg8w0
>>209
確か、ハイブリッド車の開発に失敗して、より低い技術力でもできる方に逃げたんだよね?

トヨタはハイブリッド走行も燃費の良いプラグインハイブリッドを開発できたのに
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:14:29.18ID:2p7COQ7E0
間どっちにしろ体積エネルギー密度400Wh/Lでは今の馬鹿やすい革新LIB系と性能差ない。

勝負は無理や。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:14:35.26ID:ZSELvqYl0
>>208
調べたら370万円くらいだったな。
バッテリーは24kwhしか積んでないが。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:15:42.38ID:R77VEWng0
>>29
あんなの話にならんだろ
地への足の付き具合の次元が違う
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:17:09.15ID:Dj3gt5E/0
スマホもフレキシブル液晶と全固形電池との相性で凄いの出来そうだし楽しみだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:17:22.45ID:ZSELvqYl0
>>212
> LIBみたいに汎用産業用から行けばまだいいけど。

住宅用の蓄電池の需要は大きいしな。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:20:02.68ID:wlwFFWe30
つまりなんだ?

小型爆弾搭載するってことか?!
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:21:39.75ID:OwgPMgqx0
 

充電なんかできないければいいんだよ

一次電池のほうが遥かに高容量

充電に固執するバカがいる限り電気自動車は進化しない


「電池切れたらどうする」

だから今のガソリンやディーゼルも燃料切れたら動かないだろ

今に始まったことか
 
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:21:47.98ID:2p7COQ7E0
正直全固体ではコストが使い物にならず空気電池まで革新系LIB置き換えは起きない悪寒
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:22:03.60ID:ZSELvqYl0
世界中にギガファクトリーを作られて安い電池を大量生産されたら
もうタマランことになるな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:23:03.18ID:LjQ9l4y30
んでいつになったらぼかーんするの
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:23:26.32ID:qsXmFfwq0
>>91
そんな簡単な話じゃないと思うけどな。
新興国で造りやすくても、インフラ整備やコストダウンが大きく進まなきゃ普及はしないよ。
それに、エンジン比で部品点数が減ったって、シャシーこそノウハウの塊。新興企業がすぐに造れる物じゃない。
コモディティ化はよく言われるけど、ただ動くだけのEVは出来ても、いいクルマは既存の自動車メーカーに分があると思うけど。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:24:29.47ID:Gg5+aoRv0
早く単三単四電池を出してください
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:24:31.95ID:aOFFV7yX0
トヨタの全固体電池は、正負の電極と固体電解質の界面がかなりデリケートっぽいから、
現在のLi-ion電池のように箔と濡れシート(ウエットティッシュ)をクルクル巻いて封する
よりも遥かに製造に手間がかかると思われる。製品価格が何倍なのかは判らない。

しかし、この現行のウエットティッシュ密閉電池は、
60℃あたりから不安定になりもう少し苛めると
炎上する困ったちゃん。置き換える必要は高い訳で。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:25:09.88ID:9V8WDqez0
あとはハイパーミニモーターとハイパーダッシュモーターつければいけるな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:25:58.43ID:2p7COQ7E0
>>225
コストでパナのLIB2170に勝てるんか?現実は勝負にならんレベルやろ。
同等ならトヨタはすぐ量産に入るやろうけどな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:27:09.22ID:nG4VdC5c0
最近進水した自衛隊の潜水艦に世界で初めてリチウムイオン電池搭載されましたよ。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:27:18.97ID:rKZFFrdM0
トランプみたいに石油バンバン使えって政策になると販売する必要なくなるからどこに設備投資するのか難しい
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:28:17.47ID:Gg5+aoRv0
一番欲しいのはスマホ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:28:49.99ID:OwgPMgqx0
結局水冷になって重くなるんだからよ

モーター
インバータ
電池

二次電池にすると全部水冷になる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:28:51.71ID:2uUQ4soY0
ようやくCOMSが動くレベルかよ・・・
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:29:03.69ID:cBYNrv/10
トヨタ車の堅牢を見ればわざわざ試験成功の発表する段階でかなりのレベルに達してると思うがなぁ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:29:13.91ID:qsXmFfwq0
>>83
FCVにも駆動用バッテリーは要るぞ?
でなきゃ回生ブレーキが使えないし、発電量を上回る電力も供給できない。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:29:25.89ID:2uUQ4soY0
>>236
でもモデル3って1.7tぽっちやん?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:30:17.13ID:2p7COQ7E0
>>235
エネルギー密度が現行と大差なくても
1分で充電完了とかなら需要はあるな。

村田か日立造船か開発してるんじゃなかったっけ?汎用全固体
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:30:20.50ID:NSzUmhyX0
ユアサとかのバッテリーメーカーも青い顔になりそうな話だな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:31:42.31ID:ZSELvqYl0
まさかパナソニックがトヨタの邪魔をすることになるとはな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:35:43.24ID:PX7JGXYN0
まだ石炭発電はたんまり各国でやってるんだから
EVがクリーンなんて言っちゃだめですよw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:36:50.43ID:rvMUf/Fo0
セリフを二度言うパターンはありふれているが、段落ごと繰り返すのは新しくてムダ(^o^)
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:38:57.02ID:Ojgpo4J30
>>244
意味わからんがトヨタとパナは昔から協力体制だぞ
今のトヨタのハイブリッド用電池はパナとトヨタの合弁会社で作ってるし
トヨタが電池生産するわけでもないから作るのはパナだろう
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:40:00.51ID:TPDi8pEf0
おお、思ってたより早かったなあ
さすがトヨタ
水素水素言いつつ、どう転んでも対応できるよう抜かりがない
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:40:11.54ID:2p7COQ7E0
>>249
パナのLIBのコストが下がりすぎたせいでトヨタが必死に開発した全固体の出る幕は当分ないってことだろ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:40:16.36ID:Fu3vAPlR0
>>54
10分以内くらい?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:41:38.50ID:QYXFFmJC0
なんだまだCOMS動かすのがやっとのレベルか・・・
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:43:55.74ID:Ojgpo4J30
>>251
だから意味が分からんって話なんだわ
今の電池性能ではどうせEVが普及なんてしないんだから
個体電池の量産性の確率だけの話で比較対象にすらならん
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:44:44.60ID:Sh1JufFj0
トヨタが持続的競争優位を確立できるとわかったら一気にEVへの流れが加速するよ
日本国はトヨタ最優先だからね
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:44:53.83ID:ZSELvqYl0
>>256
> 今の電池性能ではどうせEVが普及なんてしない

(゚Д゚)ハァ? 
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:45:25.86ID:QYXFFmJC0
>>256
PHVより売れてるけどな
何台売れたら普及したと言えるんだ?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:46:06.73ID:SHVke9Eo0
よしライセンス登録バッチリだろうな特亜にぬすまれんなよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:46:43.79ID:ZSELvqYl0
>>259
ああEVそのものを否定してる人なのね。
つまりトヨタも爆死すると。

そっちとは付き合えないからご自由に
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:47:13.05ID:2p7COQ7E0
>>67
おお、ようやく余剰太陽光利用しやすい安いのでるのかv2h
いままでv2hは三菱しか選択しなかったんだよな。150万のバカ高いの。

これはいいな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:47:35.06ID:rff6FOth0
本命来たな
マスクそっ閉じ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:47:40.48ID:XdwJMlVO0
>>129
全全個体電池にしなくても今ある電池と組み合わせてもいいんだぞ
1/5もあれば使い勝手はかなり向上するんじゃねーの
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:47:54.91ID:Ojgpo4J30
>> 260
商業車まで自動車の年間販売数が一億台といわれているのに
いつになったらEVが主流になるんだ?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:48:17.00ID:ZSELvqYl0
>>262
全固体電池は世界中で開発してる
サムスンも開発に成功してる。

ただなぜかトヨタだけがやたらリリースを出す。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:49:38.75ID:2p7COQ7E0
>>256
だから今のLIBがもう数年で普及価格帯に入りつつあるとこまで来ちゃったんだよ。わかってないな。

トヨタは2025年まではこんな安い価格(LIBの価格)にならないと踏んでた節がある。
だからLIBのうちにEVはありえないと2012年ごろは散々言ってた。

それがだ。いつのまにか2020にはEV(全固体じゃないやつな)出すとか言い始めた。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:50:23.08ID:9BCCmgHP0
トヨタが発表するならホントだろけど
こーゆーのって、でまかせ発表も多いからな

実家、四年くらいまえ、容量9倍のゲル状電解液を大発見とか積水発表したけど、
全く口先だけで、グループ長のその場しのぎの発表って内部でも言われてるしな
あーゆーの誰が責任取るんだろう
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:50:29.81ID:ZSELvqYl0
>>267
横だが主流なる必要ないんじゃないか?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:51:14.13ID:ZSELvqYl0
>>269
なぜそうなる。w
サムスンも全固体電池は数年前に開発してるよ。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:51:49.36ID:1F6yCl4Y0
>>231
その発想自体が、何にもならんものだな
まだ目処がついたばかりで、成長するのか
行き詰まるのかが分からんのに

昔々に「東海道新幹線なんて不要だ!」と、言っていた人々と重なる思想だね
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:55:41.00ID:2p7COQ7E0
>>275
だからLIBの進化だってここじゃ止まらないよ。

それをトヨタは読み間違えた。でEVに関してはすこし焦ってる。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:56:29.82ID:VQR4v9qO0
トヨタの全固体電池(実物写真)
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/-/img_7426cc77f24b8eec0a5c832907b53d6254557.jpg

>>1にもあるが全固体電池は「電解液が固体」ってのがポイント
膨張しない、液漏れしない、爆発しない、車載用に大容量化しても安全
最新リチウムイオン電池と比べて、出力3倍、充電時間1/10、電池寿命10倍、重さは数百分の一
リチウムイオン電池だと200kWhで重さ350kg以上だけど、全固体電池なら重さ数kg
車載用の量産化は早くて2022年から
スマホ用は小型だからもうちょっと早いかもしれない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:57:09.40ID:2p7COQ7E0
>>275
パナはもう2170の技術レポートよむと現状の次の進化にもう目途をつけてるからね。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:58:29.10ID:VQR4v9qO0
>>1
超小型EV「COMS」 価格 70万円 全重量 270kg ※リチウムイオン電池
http://coms.toyotabody.jp/
小型EV「i-ROAD」 価格 120万円 全重量 300kg ※リチウムイオン電池
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/personal_mobility/i-road/
小型EV「i-TRIL」 価格 180万円 全重量 600kg ※リチウムイオン電池
http://forride.jp/car/toyota-i-tril

i-TRIL
全長×全幅×全高:2,830×1,500×1,460mm
ホイールベース:2,080mm
空車重量:600kg
パワートレイン:電動モーター
1回充電走行距離:200km ※急速20分で満タン
乗車定員:3人
左右前輪が上下して車体の傾きを最適かつ自動的に制御するアクティブリーン機構を採用
都心のカーシェアで走ってる
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:59:55.46ID:DBvTLszy0
>>265
>同社の1人乗り電気自動車(EV)
>「COMS」に実装して、走行試験に成功した。??

COMSは超小型モビリティという
原付ミニカーの鉛蓄電池の代替にしかなってないという
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:01:04.16ID:VQR4v9qO0
プライムアースEVエナジー(トヨタ80.5%出資、パナ19.5%出資)
本社・大森工場(静岡県湖西市)
境宿工場(静岡県湖西市)
新工場(静岡県湖西市)
宮城工場(宮城県黒川郡大和町)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生産量は250万台
ニッケル水素電池 年間140万台
リチウムイオン電池 年間110万台(20万台+21年40万台増産+23年50万台増産)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2030年までに年間550万台の電池生産を発表した
+300万台分の新電池工場を作る(宮城・静岡・愛知)
電池工場は一つで年間20万台、200人の新規雇用生まれる
全体で3000人程度の新規雇用になるそうだ
電動車はトヨタが世界シェア4割
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:01:29.27ID:nugXwKFF0
国民をだまして、水素自動車の開発費をこんなところに使っていたとは!

鉄腕アトムの100万馬力のロボットの巻にあったようにプルートをつくったアブドラ博士みたいだな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:05:55.56ID:hyDcmR3C0
車が10年で廃車でも電池は劣化していないってなら
考え方も変わってくる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:06:12.00ID:aOFFV7yX0
>>268
固体電解質リチウムイオン電池は、
色々な企業が開発表明しているのだが、
成果を「1回だけ」発表した大企業が殆ど。
ほぼ例外なく行き詰まって終了する鬼門なのだな。
2年続けて発表したトヨタが驚愕される世界。(その後も続く)

三星電子の発表は知らん。
「0回」だな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:08:23.80ID:4EliH5CU0
全固体でなくても安全なリチウムイオンバッテリーあるじゃん。
銃で撃たれても発火しないレベルで。
なんか、意味ある?この開発。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:08:42.49ID:2p7COQ7E0
>>286
信頼性超たかいのは東芝のSCIBだな。

あれは5000サイクル劣化ない。一日一回充電しても10年。
一週間に一回なら70年w ま70は無理だろうが。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:10:04.01ID:2APqzCvS0
>>266
メインを小容量の固体、補助タンク的なのをリチウムにすれ、短距離メインの場合は寿命が延びるかもね
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:10:09.07ID:TLROL2by0
トヨタの全固体電池EVは価格はいくらになるんかね
あと 耐用年数と何万キロぐらい車が持つか
この情報が出ないとなんとも
まさか2000万円するなんてことないよね
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:11:17.16ID:VQR4v9qO0
トヨタ、20年にレクサスEV 中国と欧州に輸出
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35827200X20C18A9000000/
トヨタ自動車、2020年にレクサスUXベースの「EV」を国内で生産開始
https://clicccar.com/2018/09/29/634022/
トヨタ「C-HR」に瓜二つな兄弟モデルが登場!?さらにEVモデルも登場する「IZOA」を公開!!
https://jp.autoblog.com/2018/05/04/c-hr-ev-izoa-2018-beijing-ev/
トヨタ C-HR にEV、2020年に中国発売へ…北京モーターショー2018
https://response.jp/article/2018/04/25/308988.html

2020年にC-HRとIZOAのEVモデル、レクサスUXのEVモデルを発売する
C-HR EV…広汽トヨタ自動車販売有限会社から販売(10万台
IZOA EV…一汽トヨタ自動車販売有限会社から販売(10万台
レクサスEV…トヨタ自動車九州で生産(1万5000台
ざっと31.5万台…EVも世界シェア1位になる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:14:04.41ID:VQR4v9qO0
トヨタは電池企業にもなる
スマホ向けにもバッテリー供給してざっと売上1〜2兆円企業が誕生する
モーターと半導体はデンソーがやってる(ルネサスJOLEDも出資して2位に)
ちなみにiPhoneのLEDは豊田合成
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:15:59.72ID:VQR4v9qO0
1000km走る6人乗り燃料電池車、トヨタがコンセプトモデルを公開
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1710/23/news025.html
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1710/23/l_rk_171031_toyota01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1710/23/l_rk_171031_toyota02.jpg
https://motor-fan.jp/article/10001387

第二世代FCVがかなり強力だからな。。。
2020年モデルではいっきに航続距離1000kmになる(3分で100%満タン)
それで現行ミライを半額買い取りで予約殺到(生産追いつかない)
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:16:12.87ID:FAv6pukC0
全固体電池だけで50キロ走行、それ以上は水素燃料電池オプション搭載で走行距離がプラス500キロだな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:16:48.80ID:nBh8Vh3I0
最初は高価でもトヨタだからスケールメリットを活かしてわりと早く安くなるんじゃない?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:16:54.06ID:aOFFV7yX0
>>288
多くの全固体リチウムイオン電池に関係する企業は、
トヨタの成果以下の「発表1回だけ」なんだな。

少し前までは出光などの「発表1回」レベルで
将来有望株扱いされたという相場師の世界でもある。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:17:37.80ID:VQR4v9qO0
トヨタの燃料電池バス「SORA」は災害時の発電機としても機能する
https://clicccar.com/2018/04/23/581752/
https://mainichi.jp/articles/20180421/ctp/00m/020/001000c
http://web.motormagazine.co.jp/_ct/17162579

●トヨタSORA 主要スペック
全長:10525mm
全幅:2490mm
全高:3350mm
乗車定員:79名(座席22、立席56、乗務員1)
燃料電池形式:固体高分子形
FCスタック最高出力:114kW(155PS)×2
モーター形式:交流同期電動機
モーター最高出力:113kW(154PS)×2
モーター最大トルク:335Nm(34.2kg-m)×2
高圧水素タンク:10本(70MPa)
タンク内容積:600L
駆動用バッテリー:ニッケル水素電池
外部電源供給電力量:235kWh
外部電源供給出力:9kW
100%充填時間:3分   ※3分満タンなんで大容量化する必要がない

東京都はオリンピック・パラリンピックまでに100台導入を決定
オリンピック会場までの輸送手段はFCVに限定される
今後10年程度で都バスをすべて置き換える
神奈川と愛知と大阪も導入決まった
ちなみに中国では燃料電池バス1000台導入決定
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:17:48.07ID:kITszQ4a0
全固体の公証電圧1.5V位なかったっけ?
1.5V二次電池単3単4完全互換で爆発的普及狙えるんじゃね?
ってか電池メーカーで世界一とれそう
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:18:08.44ID:FAv6pukC0
>>299
インフラのペースでしか普及は無理じゃないかな
電気スタンドや水素スタンド沢山出来ないと
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:19:59.79ID:VQR4v9qO0
鉄道トラックバス大型車両=燃料電池
普通車(中・大型車)=プラグインハイブリッド
小型車=電気自動車

ざっと書くとこうなる。
でも小型車や軽自動車はよっぽどバッテリー安くならない限りガソリン主流だよ
100万円の車買ってる人が300万円以上する車を買うわけないw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:21:20.61ID:VQR4v9qO0
水素工場は太陽光発電所の1/10の建設費で4.4倍の電力を作れる
東北電力・岩谷産業・政府NEDOが福島県に建設中だけど、
あれと同じものを全国に広げていくことになる
第2弾は山梨・北海道・福井で着工する
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:21:36.77ID:uw20Ff8W0
これにヒョンデの技術力が加われば
世界の覇者になれる
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:22:19.51ID:xhIJTmH60
で、いつ中韓に技術漏洩すんの?
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:22:39.27ID:FAv6pukC0
>>304
小型車や軽だと航続距離が50キロとか100キロくらい、市内だけって割り切ったの出るでしょ
ルート配送のトラックなんかも電気オンリーだろうな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:23:04.86ID:MGgN3TvK0
>>227
AIやIoT、無人自動運転などの技術と組み合わせられて今のスマホみたいになる。

だから、グーグルやアマゾンなどのIT企業が利益率の高い製品の企画開発研究を行い、
シャシーなどの利益率が低い製造は、それが得意な日本メーカーに委託する。

そういう意味でスマホみたいにコモディティ化していく。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:23:19.27ID:ZSELvqYl0
>>286
> 車が10年で廃車でも電池は劣化していないってなら

60kwhあれば10年20万キロは余裕だと思うぞ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:23:22.51ID:VQR4v9qO0
トヨタが全固体電池の次に開発してるもの
リチウム空気電池、アルミニウム空気電池、ナトリウムイオン電池、マグネシウム電池、
マグネシウム空気電池、亜鉛空気電池、アンモニア燃料電池など

アンモニア燃料電池はメタンガスとの混合でOK
ウンコが原材料なんで究極の永久機関と言われてるw
京都大学・ノリタケカンパニーリミテド・三井化学・トクヤマのグループが進んでるな
全固体電池はトヨタ・東京工業大学・NEDOのグループが世界トッップ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:23:33.79ID:fzbLJMAa0
コストを下げて
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:23:47.64ID:DcI/nrBh0
なんかうさんくさいなこの発表
そんなことよりスマホに全固体電池をさっさとつんでくれ 頼むぞサムスン
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:25:42.67ID:yuKDaDRz0
>>46
でも毎日家に帰るとカーポートのコンセントで充電だよ?

寝ている間に満タンになっているんだから外出先で充電することなんて余程計画性のない人じゃないと
ないんじゃない?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:26:16.40ID:VQR4v9qO0
自動車は世界標準規格では走れない
各国ごとに道路事情や電力事情などインフラが異なるんで
(スマートフォンみたいに小さくないし)

電動化が進むとまず部品単価が大幅に上がる(ガソリン車の3倍高い)
これは年々高騰化するスマートフォントいっしょ
車の値段が高くなっていくってこと
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:26:22.92ID:MQyIMxRl0
前回の発表となにがちがうのかな
前回は試作車まで行っているだったから、今回は市販車に載せて成功したということか?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:27:19.65ID:VQR4v9qO0
ラスト。。。一つうんちく

車は1台につき数百個の半導体やセンサ(マイコンECU)を搭載してる
スマートフォンがハイエンド機種で1台100個・・・車の方が多いんだよ
ECUによるIT制御によってエンジン、ボディ、マルチメディア機器の制御とか全部やってる
燃費消費効率の調整、横滑り防止、ライトの自動調整、アクセルやブレーキの制御、
トランスミッション、メーターなどすべて制御プログラムだ
トヨタだとソフトウェア開発者だけで1万人以上いる
自動車会社はIT技術者が多いよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:28:49.67ID:qufv/oKH0
トヨタはソフトバンクと提携してAIや頭脳部分はソフバン 車体はトヨタが作るって会見してたけど思いっきりコモディティー化してただの部品屋さんになって付加価値の低い仕事しかできなくなるんじゃないすかね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:29:13.82ID:Gc9LuQlY0
ID:teg2tg8w0
なんだこいつネトウヨか?
バカ丸出しだぞ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:30:27.04ID:MGgN3TvK0
>>304
バスもEVが普及して来ている。市内向けだろうが。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:30:33.49ID:VQR4v9qO0
>>321
そういうこと
超小型EV「COMS」をリチウムイオン電池→全固体電池にして成功した
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:31:55.83ID:K6z8l2lw0
ステラケミファがすごく急落してるけど
個体になったらステラケミファの商品が使われなくなるんじゃね?
ホルダー不安だよね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:33:27.83ID:VQR4v9qO0
>>325
スズキアルト
新車価格 78万5000円
材料費 15万円
車両重量 650kg
JC08モード燃費 37.0km/L
実燃費 24.1km/L
ユーザー車検 34410円

ホンダN-BOX 4WD
販売価格 150万円
材料費 40万円
人件費 50万円
開発費・生産設備投資 30万円
メーカー利益 15万円
ディーラー利益 15万円

軽自動車の一番安いラインで原価15万円ほど
世界自動車市場は100〜250万円以下の価格帯が主流
300万円越えると買える人が極端に少なくなる(補助金とローン組んでも払えない)
リーフやBMW iやシボレーやテスラ3が売れないのを見てもわかる
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:34:30.14ID:IkphV6300
アイシンとかデンソーにいる中国人社員に技術を持ち出されて泣くまでがトヨタです
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:35:40.14ID:JwA1Xj2V0
>>310
自動車メーカーが電池開発してるのは筐体メーカーになりたくないからやで
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:35:56.00ID:FAv6pukC0
>>330
トヨタは水素燃料電池の特許は無償公開してるな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:35:59.06ID:VQR4v9qO0
中国市場 2017年新車販売は2887万台 うちEVは47.8万台(1.6%)
米国市場 2017年新車販売は1723万台 うちEVは0.5%未満
日本・EU・ASEAN・南米・中東・ロシアでのEV新車販売は0.x%

中国市場2018年の月平均
ガソリン車の販売219万台(4.8%増)
新エネルギー車の販売8.4万台(42.9%増)
>うち電気自動車の販売6.2万台(29.5%増)
>うちプラグインハイブリッド車の販売2.2万台(102.0%増)

正直きっついよ。。。赤字ビジネス
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:36:44.23ID:qsXmFfwq0
>>310
無人の自動運転を志すなら、尚のことシャシーの性能が重要になる。
それこそコモディティ化するなら、そこを簡単にくれてやるはずがないんだよ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:36:55.83ID:VQR4v9qO0
トランプ政権になってアメリカはEV向け税控除を廃止した
中国もEV税制優遇廃止、補助金を半額、適用基準を厳しくした
インドもEV撤回した(2030年15%目標値に下方修正)
EUはハイブリッドOKになった(それでマイルドHV増産)
急速に減速してるのがわかる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:37:01.77ID:JqLwkyrY0
東京で肺がん検診が話題だけど、やっぱ、自動車の排気ガスが原因だ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:37:53.87ID:oZhgHbys0
ステラケミファはフッ化水素酸の風評被害じゃないの? ?
輸出できなくなるとか? ?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:38:04.02ID:VQR4v9qO0
ガソリン税って一般道路財源になってるんだよ
ガソリン販売が減ると道路整備ができなくなる
一般道、高速道路、橋梁、ガードレールとかすべてガソリン税で作ってるんだわ
電気自動車は脱税状態で走ってるんで石油業界から不公平だって抗議が入った

それで経産省の試案
充電器の利用料金を30分1000円以上とする
充電税か走行税を新設する
って方向でまとまりそうだ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:38:26.17ID:YCNgqhLz0
これで交通事故でも爆発しなくなるのか?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:39:29.32ID:d2P9DPYyO
>>322
それで不良率を1ppm以下にしてるんだからな。IT企業の発売はライバルより早くして不具合は後でアップデート、が人命を預かるクルマ業界では通用しないから
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:39:54.78ID:JqLwkyrY0
>>338
財源は、医療費43兆円の皆保険をなくせば、いくらでも出てくる
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:40:25.19ID:JwA1Xj2V0
>>338
アスファルトは石油精製でできるゴミだからな
日本中アスファルトで固めてるのは日本で石油精製してるから

アスファルトを低粘度油で切ってつかえって言えばいいだけ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:40:52.97ID:FAv6pukC0
錆や振動対策やノイズ対策で車載コンピュータは結構ノウハウいるよ
ノイズ対策で航空機みたいにフライバイライトになるだろうし
家電メーカーが簡単に参入なんていうのは無理だろうな
車のことわかってない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:41:15.53ID:VQR4v9qO0
電気自動車
バッテリーが高い、重い、環境に悪い、レアメタルが大量に必要
航続距離が短い、充電時間が長い
車の値段が高い、耐久性が低い、部品単価が3倍に上がる
いろいろ課題が多過ぎてな
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:41:42.97ID:O/YlhfLz0
中国の北京あたりは空気が汚くて外出してる人ほぼ全員マスクつけてた
EVを普及させて空気をきれいにするしかねーぜ
呼吸疾患の病気になって亡くなる人が大勢でたらかわいそうだからな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:41:52.01ID:JqLwkyrY0
自動車の排気ガスが健康被害の原因だから、EV化は急務
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:41:59.30ID:VQR4v9qO0
>>343
良品廉価、大量生産できる企業が勝つよね
だからトヨタが強い
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:43:08.99ID:VQR4v9qO0
電動車もスマートフォンも石油のカタマリなんだよ

米シェールガスが出回った結果ナフサ(粗製ガソリン)が高騰
→世界中の材料会社はナフサベンゼン由来の樹脂で作ってる
→原価のナフサ連動
→ナイロン、ポリエステル、アクリル、三大繊維すべて石油製品
→太陽光パネルの樹脂や保護フィルムもすべて石油製品

部屋の中見ればわかると思うけど世の中ほとんどすべてのものは石油からできてる
石油の使用は100年経っても減らないし採掘技術が向上してるんで埋蔵量は無限だ
車載材料が高騰してる理由の一つがこれ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:43:26.83ID:FAv6pukC0
>>347
一定のボリュームはいるだろうね
何百万台生産が生き残りラインみたいな感じ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:43:34.39ID:hNTF2vGr0
現状のEVは重いからタイヤと道路の負荷考えると
そこまでエコじゃない
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:44:31.39ID:VQR4v9qO0
「電気はエネルギー。石油は資源」
電気はただのエネルギーだ。何も作れない
石油は資源だ。ナイロン、ポリエステル、アクリル、薬剤いろんな化学製品が作られる
これを説明すると1分で全員が理解する
理工系の学生は覚えとけ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:45:31.97ID:JqLwkyrY0
>>351
石油が枯渇せず、今の価格を維持できたらの話だけど
油田は枯渇しつつあるし、そのうち枯渇する油田も出てくる

バカ試算
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:45:36.66ID:VQR4v9qO0
>リチウムイオン電池に必要なコバルト
産地:コンゴ(世界6割)
商社:グレンコア(スイス)
精製:中国(独占的)
売買:イギリスの取引市場
いま世界で何が起きてるかって言うと資源競争なんだよ。。これが本質
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:46:35.84ID:VQR4v9qO0
コバルトの6割を産出するのがコンゴ民主共和国
コバルトの世界埋蔵量は700 万トン(純分)
コバルトの可採掘資源量は660万トン
コバルトの生産量は6万2000トン
コバルトの可採掘年は106年分
コバルトの採掘は児童労働(世界で最も貧しく1人当たり所得が800ドル)
コバルトの生産量の42%はすでにリチウムイオン電池向けに消費されてる(スマホ等)
コバルトはガソリン車ディーゼル車からEVへ切り替わるにつれて需要が急増していくが生産量は増やせない
コバルト需要は30年までに30倍186万トンに増えると予想(これだと数年で世界中の資源枯渇してしまう)
コバルト供給で世界最大のサプライヤーは英国スイスの資源商社グレンコア
コバルトの価格は1年で2倍に高騰
コバルトのサプライチェーンは複雑で短縮やコスト削減できない
コバルトはコンゴの鉱山で産出され中国で精錬されノートPCやスマホやEVの一部としてLAやロンドンで販売

エボラ出血熱の国なw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:46:48.18ID:JqLwkyrY0
>>352
自動車としての石油はエネルギーで燃やしたら消える
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:47:39.65ID:VQR4v9qO0
2025年でも電動車の生産は限られるよ
スマホ用にも使うんでアップルサムスンらが生産量制限でカルテル結んでる
上に書いたように流通経路がひじょーに複雑でね。。。コスト削減できないんだわ
だからレアメタルが高騰し続けてるわけ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:48:34.54ID:UtMQJVTE0
>>353
>油田は枯渇しつつあるし、そのうち枯渇する油田も出てくる

それ、50年前から言っている。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:48:45.93ID:JqLwkyrY0
13億台以上もの自動車が石油を燃やしてるから、油田は枯渇する
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:49:21.92ID:JqLwkyrY0
>>358
バカだな
いまは油田に海水注水して、油田を取り出してる
枯渇してんだよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:49:35.90ID:VQR4v9qO0
トヨタRAV4のEVモデル(2012年発売)
全長×全幅×全高 4,575 mm×1,816 mm×1,684 mm
重量 1,829 kg
出力 最高115kW
走行可能距離 実走行160km ※アメリカ市街地での実燃費。初期型は実走行216km
駆動用電池 リチウムイオン電池41.8kWh / 100%充電6時間(240V/40A)
最高時速 160 km/h
0-100km加速 7.0秒
駆動方式 前輪駆動
乗車定員 5名
価格 391万7000円(補助金有りで313万円)

ちなみにこれ売れなかった
売れたのはガソリン車ばっか
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:49:48.36ID:JwA1Xj2V0
>>353
石油はマントルから湧いてくる説があるんで、本当に枯渇するのか
いくらでも生成されるのかわからんのだよね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:51:04.80ID:JqLwkyrY0
>>362
サウジアラビアは脱石油に乗り出してる
油田が枯渇しつつある証拠
かなり焦ってる
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:51:33.89ID:JwA1Xj2V0
ぶっちゃけ今やばいのは銅だからな
レアメタルの埋蔵量と銅の枯渇が石油よりもきつい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:52:32.46ID:JqLwkyrY0
油田が枯渇しなくても原油価格高騰したら、ガソリン車など誰も買わない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:53:20.99ID:UtMQJVTE0
>>360
シェールオイルの技術開発で埋蔵量は格段に増えた
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:53:33.95ID:rSWRQdjm0
アメリカじゃテスラのモデル3が販売台数×車両価格の売上で全米ナンバー1になってるぞ
EV革命はもうはじまってるだよなあ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:53:46.40ID:hNTF2vGr0
アウトランダーPHEVは
中韓でもあれ以上安く作れないらしいぞ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:55:57.48ID:JqLwkyrY0
>>367
中等の油田が枯渇して生産量がおちたり
中東戦争がおきたりして原油価格高騰したら、ガソリン車など誰も買わない
シェールオイルなどアメリカ国内で使用するぶんしかない
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:56:07.23ID:WjrOmlq10
ようやく原付で走れるようになったレベルかよ
実用化は何年先だ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:58:21.97ID:JqLwkyrY0
原油価格高騰したら、石油は石油化学製品に使用するためのもので、自動車で燃料として燃やすなんて、とんでもない。てことになる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:59:32.20ID:FAv6pukC0
原油価格上がれば、代替品がでてくるよ
水素か?電気か?何かしらないけど
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:00:10.41ID:UtMQJVTE0
>>370
石油の埋蔵量はサウジアラビアよりも、南米のベネズエラが世界一。
また、シェールオイルは中国、ロシアにもある。
取り出す技術がないが、金儲けしたいアメリカ人が技術を売るだろう。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:01:39.29ID:JqLwkyrY0
>>377
シェールオイルは採掘に環境汚染するから、アメリカのようなバカ国しかできない
住民が被害にあい暴動になる
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:02:33.10ID:UtMQJVTE0
>>380
中国もロシアもバカ国だよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:03:05.09ID:JqLwkyrY0
原油価格高騰したら、ガソリン車は売れなくなり、代わりに鉛電池をつんだソーラーカーだろう
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:04:37.37ID:hNTF2vGr0
EV普及にはまず中古市場確率しないとな。
リセール低いと売れない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:10:37.37ID:iLSq/ajG0
まぁ、トヨタはモノになった技術しか市販車に載せないからな
バッテリーの問題に目処が付かないとEV戦略車のまともな展開もしない
問題がクリアされたら怒涛の構成が始まるだろうね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:11:06.90ID:cZKJy+7q0
>>377
ベネズエラは超重質油だから埋蔵量でサウジとは単純比較すべきモノではない
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:11:47.39ID:4/WiRs3w0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
mcy
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:13:15.58ID:VQR4v9qO0
プリウスPHV
航続距離 1600km ※3分で満タン
EV走行 68.2km(容量8.8kWh小型バッテリー) ※20分で満充電
駆動用ソーラーパネル 1日6.1km充電できる
外部電源 1500KWで2日間供給、100Wで17.5日間供給 ※BBQや災害時に便利な蓄電池
世界初ガスヒートポンプ式オートエアコン ※零下10℃までエンジンバッテリー不要
保証 5年間or20万kmまでバッテリー交換無料

100W
HV給電モード:420時間(17.5日分) EV給電モード:22時間(1日分)
400W
HV給電モード:105時間 EV給電モード:5時間50分

トヨタプリウスPHVは三菱アウトランダーPHEVの7倍の外部給電能力を持ってる
これが技術力の差
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:13:38.40ID:hNTF2vGr0
おれの昔読んだ教科書では
石油はすでに無くなってるはずなんだけどな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:13:43.63ID:VQR4v9qO0
まあ、よっぽど走らないと元が取れないのは電動車両共通だよ
新エネルギー車は高過ぎる
普及させるには100〜200万円台で出さないと無理
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:15:45.87ID:MUz9bXM+0
>>11
水素は?www
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:17:36.96ID:DRErU+fy0
>>364
嘘乙かれw
単に周辺開発して利益ふやしたいだけ
だから住友化学とか合弁で周辺ビジネス広げてる
もし本当に枯渇するとおもってたらサウジアラコム上場中止になんてしない
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:18:00.96ID:vdc5JJQN0
>>352
石油という資源を無駄に燃やして
CO2と排ガスを出しながら走る
ガソリン車に未来はないな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:20:01.30ID:T0ULGuVV0
>>387
なんか誤解してるぞ

アウトランダー13.6kWhあるのになんでそんな計算になるの?
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:23:07.81ID:h0uFhdj2O
>>361
それテスラに作らせて無茶苦茶になってトヨタ激怒
トヨタとテスラが決別した原因の車な
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:26:39.57ID:h0uFhdj2O
>>377
ベネズエラの原油は超重質油が多いからガソリンや経由はあまり取れないよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:33:30.27ID:PM9iD2XH0
>>338
充電器で課税だと家庭で充電という抜け道があるから車にメーター付けるか、車検時に課税するしかないんじゃね
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:34:26.38ID:zqTgQ3Tn0
バッテリ関係は夢の新商品ばかりだからな
製品を出してから言ってください
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:39:38.48ID:aojHc0n70
全固体電池が実用化できるならEVとか関係なく凄いと思うんだが
スマホに入れるのには役に立たないの?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:40:17.33ID:+JfOsNtR0
これを車に乗せて量産化していくまでに
テスラやら中国にもってかれそう
既存の電池ですら300キロは行けちゃうんだから
普及される前になんとかしとかないと
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:43:31.48ID:vteybS+O0
サムスン電子は電機業界で究極の充電池と呼ばれる「リチウム空気電池」を開発する。
サムスン総合技術院で、電池1キログラムあたりの蓄電容量が520ワット時の試作品を製作した。
全固体電池の次の世代での世界標準を狙う

リチウム空気電池は正極の触媒で空気中の酸素を取り込む。
その上で負極のリチウムと化学反応させて電気を起こす。
理論的には従来の電池より高いエネルギー容量を実現できる。
材料を減らせるので小型軽量化やコスト削減が期待される。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:47:56.00ID:kITszQ4a0
>>317
電圧は両極素材のイオン化傾向からだから安定な素材探すと低い場合もあるかと
全固体は電解質も個体縛りだから夢の二次電池やね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:49:50.92ID:F18Xu5Q40
溶剤の電解質を使わないから電池の劣化が起きにくいので寿命は可なり延びる。
電気容量を2倍以上に引き上げられるので今の倍以上の走行が可能。
発火が起きない。

サムスンが東芝からNANDを手に入れたように、また、狙いに来る可能性は有るよ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:52:32.69ID:9LEARh110
トヨタ(日本車)は一つ一つ個別の技術や部品のクオリティは高いが1台の車になると欧州車の乗り味には敵わない。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:53:21.36ID:vdc5JJQN0
>>407
数回充電で容量ゼロになってる
8年経っても
充放電回数に関する言及が一切無い
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:54:25.99ID:2uUQ4soY0
>>408
乗り味以前に、開発力が全体的な大丈夫かよって感じ
ミライをあんだけ放置しておいてようやくマイチェンしたと思ったら、トヨタセーフティーセンス付けただけw
バカかよって
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:55:52.13ID:vBvv3j5g0
価格とか物理耐久性とかどうなの
電解質層をやたら薄膜化したみたいだけど
薄すぎて事故とかの外圧で正極層と負極層が接触ショート炎上するんでは?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:00:14.19ID:tm5XuoHZ0
エロい人いる?
基本の確認したいけど、
全固体電池のアドバンテージはなんで、デメリットは何なの?
容量増えて充放電が液体よりたくさんできるってことくらい?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:01:13.20ID:kPQyCZ8i0
>>402
韓国人の言うことなんて話8割引でいいわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:08:28.74ID:8UHaPCGX0
>>279
充電には実質の時間はかからん
夜間にするから帰ってからプラグを差し込んで朝抜くのに合計30秒あれば十分
どうせ夜は乗らないから稼働率とも関係ない
バッテリー交換式の出てくる余地は日本には無い
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:10:12.57ID:IRdXkDDP0
去年の段階で5年後の2022年に実用化したいとか何とか言ってたな
開発は早くも遅くもないくらいか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:10:29.22ID:8UHaPCGX0
トヨタの固体電池EVは
まだペーパーマシンの段階だからな
そこは知っとけ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:15:13.62ID:Q0Py9Iyd0
なんでコムスなんだよ!
実験車両なんだからケチケチすんな!

ハイエースにしろ!
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:15:18.86ID:6pXbsBOe0
EVの世界で怖いのは、電池メーカーに主導権を取られること。
電池を外部から買うのは、いわばエンジンを外部から買うのと同じようなもの。

ガソリン車のエンジンは、各社の腕の見せ所だったが、
EVシフトでは、電池が腕の見せ所になるか。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:15:50.45ID:ReMO7Yg90
>>415
仕事で家に帰れない。在宅時間が異様に少ない。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:17:25.11ID:Q0Py9Iyd0
>>420

トヨタはヤマハからエンジン買ってますが、何か?w
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:18:33.88ID:IkphV6300
レクサスEVとかFCVが出ないうちは、トヨタは本気じゃ無いから
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:21:04.62ID:cZKJy+7q0
むしろ今焦ってるところが必死でFCV車出してみたりEV出してみたりしてんな


おい欧州車、お前のことだぞ?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:26:59.83ID:dXgK71Mv0
>>1
どうでもいいニュース
全固体電池のコストと量が問題なんだよ
試験走行レベルならいつでも出来たよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:27:47.78ID:GXjo/4LY0
>>412
結局、電解液を使わないので
安全性が高くて
温度変化に強くて
生産しやすくて
コンパクト化出来て軽量化しやすく
将来的にはコストが安くなって
高エネルギー密度で寿命が長くて、とメリットしかない

デメリットはまだまだ研究段階で実用化レベルではないというだけ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:32:44.30ID:djecOCWH0
全固体電池のEVを開発してるうちにEV戦争終結してまうんじゃねーの
間に合うんかホントに
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:35:16.63ID:h0uFhdj2O
>>427
生産は難しいんだが…
電解物質を高圧で詰めなきゃならないから
セパレータにピンホールが出来やすい
これが量産化を阻む最も大きな壁だったのよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:54:00.75ID:cZKJy+7q0
>>432
まさかw
今までディーゼルとか言って消費者騙してた欧州車メーカーさんが必死こいてるだけだよ
ニッサンは未だにEVとかイーパワーとか言って消費者騙し続けてるけど
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:58:11.07ID:2p7COQ7E0
今日の収穫はニチコンのV2h が自立時でパネルEV充電+EV給電に対応するというお話。

これは来年FIT終わる住宅に売れるわ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:09:23.63ID:h0uFhdj2O
>>435
ガソリン高騰するとディーゼルが売れるのは昔から
日本は元々ディーゼル乗用車の販売台数が少ないから少し売れると過去最高になる
SUV等の販売が一巡するとまた売れなくなるのよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:20:03.33ID:wGcYqJa+0
COMSってwwwwwww
最低アクアに頼むわ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:25:49.42ID:5odGkxRu0
>>310
エンジンが作れなくても自動車メーカーにはなれるけど、シャーシが作れないと自動車メーカーにはなれないよ。安全性を確保するノウハウを自動車メーカー以外が有するのは簡単な事ではないと思うが。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:28:10.33ID:cZKJy+7q0
>>435
ディーゼルがオワコンって理解できてないお前が怖すぎるわ
これが信者脳かよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:33:06.35ID:FAv6pukC0
車はボディ作れないと衝突安全性クリアできないだろ
クラッシャブルボディってやつ
衝突したときボディが潰れて衝撃吸収するけど、運転席にはダメージ行かないとか
あと、サスペンションの制御とかトルク制御とか
雨の高速道路、雪道、砂漠とか
各車輪のトルクどれだけかければ良いかとか
電機には直ぐには無理だろ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:38:28.34ID:vdc5JJQN0
>>436
燃費が売りのHVが減少するのが初だよね
数年前からSUVが売れ筋だから
衰えるどころか
CR-VやらRAV4が国内投入されるし
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:38:30.36ID:ahZqbvwp0
FCVは

水素が無くなったらバッテリーモードに切り替えて、50km先の水素ステーションに水素を入れに行けるようになったので

今の少ない水素ステーションの数でも、かなりのエリアで使用可能になった

東京近郊なら、ガソリン車とおなじ感覚で使用できる


世界初のプラグイン燃料電池車、メルセデスベンツが欧州で発売…GLC ベース 2018年11月14日
https://response.jp/article/2018/11/14/316157.html

Mercedes-Benz GLC F-Cell now available in Europe
https://www.caradvice.com.au/695421/mercedes-benz-glc-f-cell-now-available-in-europe/

メルセデスベンツは11月13日、燃料電池車の『GLC F-CELL』(Mercedes-Benz GLC F-Cell)を欧州市場で発売した

価格は、メンテナンスなどが含まれるフルサービスのレンタル方式で、 月額 799 ユーロ(約10万円)

日本でも『GLC F-CELL』を提供する計画で
2020年の東京オリンピック大会に出展するため、水素インフラ整備を進めている

『GLC F-CELL』は、世界初の、外部充電が可能なプラグイン機能付きの燃料電池車で、航続可能距離は最大およそ480km

バッテリーは、家庭および充電ステーションで、およそ1時間30分でフル充電され

システムは、以下の4つの走行モードを持ち、
すべての走行モードで、エネルギー回収機能を備えており
ブレーキ時や惰性走行中にエネルギーを回収し、バッテリーに蓄えることができる。

ハイブリッドモード:
水素による燃料電池とリチウムイオン充電池の両方から電力を得て、モーターを駆動する。
もっとも効率のいい状態で両方の電力源を使用することができる。

F-CELLモード:
水素による燃料電池から電力を得て、モーターを駆動する。
水素のみを消費するので、長距離巡行に適したモードとなる。

バッテリーモード:
リチウムイオン充電池の高電圧バッテリーから電力を取り出し、モータを駆動するモードで、
燃料電池システムは駆動しない。
短距離の移動に適し、満充電では51kmの走行が可能となっている。

充電モード:
水素を補給する前に最大限の範囲でバッテリーを再充電したり、電力貯蔵量を増やすために、
高電圧バッテリーを充電することが優先される。

日産の、リーフも、e-POWERも、トヨタのミライも、瞬殺されちった
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:45:19.10ID:vdc5JJQN0
>>441
FCVシフトとか真正の信者としか思えない

FCVは始まる前から終わってるぞ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:48:25.31ID:ahZqbvwp0
量産水素燃料電池車「GLC F-CELL(GLC Fセル)」を発売開始したダイムラーは

あくまでもEVに拘る仏・ルノー日産と提携するのは意味がないという判断で仏・ルノー日産との提携を解消

ダイムラーから提携を解消された日産は、FCVの商品化を凍結せざるを得なくなった

EVの急先鋒のイメージがある、独・フォルクスワーゲンも
創業家のピエヒ家やポルシェ家などで構成されるグループの監査役会が

EVを主導していた経営陣を社内から一掃してしまい
再びFCVを開始するため、日・トヨタや米・GMと手を組んでしまった

その結果

世界の新車販売台数の半分ちかくを販売する4大メーカーは

FCV陣営
独・フォルクスワーゲン
日・トヨタ
米・GM

EV陣営
仏・ルノー日産

となり、仏・ルノー日産は完全に取り残され
次世代自動車規格争いで、EVは敗退することとなった
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:50:24.08ID:kITszQ4a0
>>420
走る曲がる停まるの敷居が低くなる事やろな
自動車メーカーが持ってる技術がアドバンテージじゃなくなってくるから
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:51:46.14ID:ahZqbvwp0
>>447
終わったのはEV

水素ステーションの少なさを、プラグインFCVで解決されちまったので >>444

もうEVには勝ち目は無い

【第1位】 VW 1074.2万台 (前年比 0.043%)FCV陣営に復帰
VW、次世代の燃料電池車向け技術を開発…大幅なコスト削減が可能に 2018年9月28日
https://response.jp/article/2018/09/28/314465.html

【第2位】 ルノー・日産・三菱連合 1060.8万台 (前年比 0.065%)EV陣営に取り残される
日産、燃料電池車の商用化凍結 価格・インフラ 普及に壁  2018/6/16
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3182336015062018EA6000/

【第3位】 トヨタ 1038.6万台 (前年比 0.021%)FCV陣営
日野・VW提携、親会社トヨタからも「ぜひ進めてください」とお墨付き 2018年4月13日
https://response.jp/article/2018/04/13/308498.html

【第4位】 GM 960万台 (前年比 -0.041%)FCV陣営
GM、米陸軍TERDECと共同開発した最新燃料電池車を初公開…米軍でテストへ 2016年10月13日
https://response.jp/article/2016/10/13/283493.html

【第5位】 現代-起亜 725.1万台 (前年比 -0.07%)FCV陣営
VWグループのアウディ ヒュンダイと燃料電池技術の分野における提携で合意 2018年6月21日
https://response.jp/article/2018/06/21/311072.html

【第6位】 フォード 660.7万台 (前年比 -0.01%)FCV陣営
フォード、VWと商用車開発で提携   2018/6/20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31991400Q8A620C1000000/

【第7位】 ホンダ 518.8万台 (前年比 0.043%)FCV陣営
GMとホンダ、業界初の燃料電池システムの合弁生産子会社を米国ミシガン州に設立 2017年1月31日
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1041618.html

【第8位】 FCA 474万台 (前年比 0.004%)FCV陣営
フィアット・クライスラー、現代自と提携を計画−水素エンジンで 2017年12月4日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-12-04/P0EX646JTSHG01


【第9位】 PSA 363.2万台 (前年比 0.154%)EV陣営?


【第10位】 ダイムラー 327.4万台 (前年比 0.092%)FCV陣営
メルセデスのプラグイン燃料電池車、商用車に拡大展開…航続最大500km 2018年7月3日
https://response.jp/article/2018/07/03/311484.html
世界初のプラグイン燃料電池車、メルセデスベンツが欧州で発売…GLC ベース 2018年11月14日
https://response.jp/article/2018/11/14/316157.html
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:53:12.83ID:e5EiTtz80
日産はやっとハイブリッドもどきが開発できたのにねw
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:57:46.43ID:ahZqbvwp0
>>452
燃料電池車商用化を凍結 日産・ダイムラー・フォード、EVに集中
2018/6/16付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31857280V10C18A6MM8000/

というから

ダイムラーも、フォードも、日産と一緒に燃料電池車商用化を凍結したのかと思いきや

日産が、ダイムラーとフォードから捨てられて、燃料電池車商用化を凍結しただけだった

0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:58:14.69ID:kITszQ4a0
>>451
高温型の燃料電池に切り替わったんけ?
500度未満の低音型では熱効率上がらんぞ?
1500度の高温型とか24時間運転にしても移動可能とか無理やろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:00:46.90ID:ahZqbvwp0
>>454
FCVにたいして、なにをわけわからないこと言ってるの?

悔しすぎて発狂したふり?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:03:22.70ID:86q3LsHF0
>>421
そういう人間のためには仕事場に充電器を置くようになるだろう
たいして金のかかる工事じゃないからな
そういうことをしてくれない会社なら
残念ながらEVは向かない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:04:34.22ID:NNlrsRu20
>>442
日本や他の先進国などの規制が厳しい国ではそうだろうけど
緩い国は自国生産出来るんじゃねーの格安モーターと格安バッテリーがあれば
オート三輪のイメージでね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:07:47.95ID:FAv6pukC0
>>457
それって、電気自転車と変わりないだろ
そういうなら、既に日本は電気自動車大国だな
どこの自転車売り場にはパワー自転車なんざ打ってる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:12:46.33ID:15c3+sUW0
>>456
FCVは

水素が無くなったらバッテリーモードに切り替えて、
半径50km内の水素ステーションに水素を入れに行けるようになった

>>444

のに

どこのバカがEVなんか使うのかと
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:15:56.15ID:aOFFV7yX0
昭和50年頃から都市ガス各社が水素からメタンに切り替わったのに、
いまさら水素スタンド? 知恵遅れバカチョンであろう。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:17:16.70ID:s6h1Ko5u0
わざわざFCVをバッテリーモードで使うくらいなら、最初からEVでいいじゃん。
50kmx2分の水素代と時間が無駄だ。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:17:54.80ID:MnQc8Xtg0
>>459=ID:ahZqbvwp0
まーたFCVバカのお前か
頭わりいんだから死んでろタコ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:19:28.12ID:5LuNW5mY0
バッテリーモードとかFCVモードとか
そんな区別しないだろ
普通に水素残量減れば水素補給すりやいいんだよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:20:42.28ID:MnQc8Xtg0
日本全国水素ステーション社会なんか来るわけねーだろ、バカか。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:21:06.10ID:5LuNW5mY0
リチウムイオン電池のセルのいくつかが、水素燃料電池にかわるだけ
電力制御のプログラムの構成定義ファイルを書き換えるだけだよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:24:55.31ID:MnQc8Xtg0
二言目には「ダイムラーがー」
バカじゃねえのw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:28:33.42ID:cZKJy+7q0
>>445
>>447
怒りの連投かよww
水素技術についてどんだけ産官学あげて取り組んでるか理解できてないんだろうなあ
嫌でもシフトせざるを得ないんだよこのままじゃ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:30:20.70ID:ahZqbvwp0
FCVは

水素が無くなったらバッテリーモードに切り替えて、
半径50km内の水素ステーションに水素を入れに行けるようになった

>>444

半径50km内に、水素ステーションがあれば、
FCVは、ガソリン車やディーゼル車と同じように使えるにようになった

しかも、

過去にセブン・シスターズと言われた

スーパーメジャー
1 エクソンモービル(2014年度・売上高3941億ドル)
2 ロイヤル・ダッチ・シェル(2014年度・売上高4211億ドル)
3 BP(2014年度・売上高3587億ドル)
4 シェブロン(2014年度・売上高2004億ドル)
5 トタル(2014年度・売上高2361億ドル)
6 コノコフィリップス(2014年度・売上高555億ドル)

新・セブンシスターズ
1 サウジアラムコ(サウジアラビア)
2 ペトロナス(マレーシア)
3 ペトロブラス(ブラジル)
4 ガスプロム(ロシア)
5 中国石油天然気集団公司(中国)略称:CNPC、中石油、ペトロチャイナ
6 イラン国営石油(NIOC)(イラン)
7 ベネズエラ国営石油会社(PDVSA)

が、化石燃料から水素を造って売るために、
ガソリン価格をガンガン値上げして

もはや、ガソリンやディーゼル燃料を使用して走るより
水素を使用して走った方が安い


どこのバカがEVなんか使うのかと
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:31:49.14ID:s6h1Ko5u0
>>468
(日本も含めて)世界での次世代電池への投資額は、まさに桁違いですが?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:32:06.06ID:MnQc8Xtg0
>>468
どんなに産官学あげて頑張ろうが、水素社会なんて100年は来ねえわ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:33:07.29ID:s6h1Ko5u0
50km先(実情は100km)の水素ステーションに給油に行くのが今と変わらんとか、北海道の話か?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:33:29.46ID:MnQc8Xtg0
>>469
ねえ、何でクソみたいな改行コピペ辞めらんないの?
デタラメばっか流す害悪なんだからいっそ死んだら?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:34:12.56ID:ahZqbvwp0
>>468
FCVは

水素が無くなったらバッテリーモードに切り替えて、
半径50km内の水素ステーションに水素を入れに行けるようになる

半径50km内に、水素ステーションがあれば、
FCVは、ガソリン車やディーゼル車と同じように使えるにようになる

>>444 を事前に知って、中国ですら


中国国務院(中央政府)・・つまり、中国共産党と
中国国有石油大手企業、中国石油化工集団と中国石油天然気集団

の命令で、強制的に

中国の水素燃料電池車、全面的発展を加速へ 科学技術部長  2017年7月26 日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-07/26/content_41289213.htm

北京で開かれた共産党大会で習近平が
「2050年までに再生可能エネルギーを全電力の8割に拡大する」と
石炭・原子力から、風力・太陽光・水素への大号令を宣言 2017年12月12日
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/

Hydrogen Council(水素協議会)に【複数の中国企業が新たに参画】
China Energy、Great Wall Motor Company Limited、Weichaiなど 2018年03月13日
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21499939.html

中国 水素社会実現へ FCVなど産業計画 2018年5月18日
https://www.chemicaldaily.co.jp/

だからねぇ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:35:10.57ID:ahZqbvwp0
>>473
悔しいのね、ワカリマス
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:35:26.63ID:MnQc8Xtg0
>>474
コピペ野郎会話する気ないなら死ね
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:36:18.03ID:MnQc8Xtg0
>>475
悔しいとか何の話だよ
コピペじゃなく会話しろアスペ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:36:30.13ID:N9fUMP9k0
次世代の全個体電池か。
一般庶民が買える値段に降りてくるのはいつのことやら・・・。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:37:10.50ID:Gnqsp56U0
FCVが普及する可能性は0%だ
やるならトヨタが自分の金で水素ステーション建てろよ
建設費5億円で経営は赤字になる上に税金投入しまくり 佐賀の水素ステーションの客1日1台やで
誰がやるねん 破産するわ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:43:27.60ID:aOFFV7yX0
エネループなどのニッケル水素電池は水素燃料電池を缶詰にしたものです。
世界一成功した燃料電池とも言える。

その水素燃料電池(缶詰)にガソリン発電機で充電しながら走るのが少し前までのHV車。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:45:02.42ID:kITszQ4a0
>>468
シフトせざるを得ない!!(キリッ)

発電所にもなってないしポータブル発電機も無いしw
電力自由化で燃料電池の事業者とかあるんけ?

F C  V
草生えるわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:45:23.81ID:gxDlzjkL0
>>173
EVだらけにすると電気代が上がる
送電網の送電ロスを減らすためにはFCV以上の大規模公共投資が必要

国策としても水素社会だし
しばらくはシリーズ式HVが主流になるよ。その後はFCVでEVが支配する未来は無いな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:46:24.35ID:wsk9v29U0
結局多量のリチウムの精製とバッテリの寿命のことをがあるから

従来型化石燃料車よりもずっと環境に悪い現実
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:49:46.73ID:MnQc8Xtg0
>>484
>送電網の送電ロスを減らすためにはFCV以上の大規模公共投資が必要

マジで言ってたら笑うw
日本隅々まで水素インフラ構築する方が桁違いに高いわボケ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:50:10.17ID:gxDlzjkL0
いや間違えた
EVの支配する未来になる。
FCVは大型車用途になる。
水素社会の前にコージェネ社会が来るから
発電網からではなくガスからEVに充電することになる
本来はLNGVが一番効率良いんだが、それでは日本のメーカーもドイツのメーカーも稼げないからな。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:51:36.64ID:STi1Tod+0
世界「燃費だ!」
トヨタ「はい」
世界「ハイブリッドだ!」
トヨタ「はい」
世界「電気自動車だ!」
トヨタ「はい」
世界「やっぱり燃料電池の方が」
トヨタ「すでにあるぞ」
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:52:28.93ID:vdc5JJQN0
>>449
GMの新電動化戦略、電動車20車種を中国に投入へ…2023年までに
https://response.jp/article/2018/06/06/310557.html

焦点:EV黒字化を公約した米GMの「秘策」
https://jp.reuters.com/article/gm-electric-idJPKBN1F606C

e-Golf
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/egolf.html

VW、EV用電池のサプライチェーン拡充、4社調達体制に
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01294/
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:53:15.50ID:gxDlzjkL0
しかしまあLNGVトラックが主流になったらFCVは消えるかもしれんね。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:54:10.19ID:s6h1Ko5u0
>>486
1万ヶ所の水素ステーション作って終わりじゃないからな。
水素プラントを何ヶ所か作って、そこから全国の水素ステーションに配送するとか、
膨大な金がかかるよな。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:57:27.86ID:aOFFV7yX0
水素燃料は比推力の高さから打上ロケットには適しているけど、
地表を走るにはカロリー不足なんだな。
19世紀脳にはウケが良いけど。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:59:04.92ID:X3r/3bPc0
トヨタもホンダもEVじゃ負け組やで
まともな市販車まだ1台も出してないよね
コムスとかいう原付はノーカウントだ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:59:34.26ID:vdc5JJQN0
>>487
EVブームの次はFCVメガトレンド!
とかLNGが伏兵とか
妄想語ってた東洋経済の中の人?

LNGもFCVも高圧ガスタンク積んでるから
定期点検が必要でガソリン車よりランニングコストが掛かる

水素スタンドは言うに及ばず
LNGスタンドはEVスポットより少ないのが致命的
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:59:53.36ID:MnQc8Xtg0
>>491
ガソリンと置き換えるってんなら水素プラント山ほど作って何万箇所の水素スタンドにタンクローリーで運ぶんだろうなw
ならEVでいいじゃんとなる。
あとは日進月歩のバッテリー技術待てばいいだけ。
水素社会(笑)
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:01:33.79ID:MnQc8Xtg0
>>493
PHVあんだけど。
EV作れない訳ねーだろ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:02:27.85ID:gxDlzjkL0
>>494
メタノールによるFCVもあるぞ
かならずこうなると簡単に決め付けることはできない
絶対だと思うなら株に全財産投資しなきゃ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:02:55.84ID:s6h1Ko5u0
水素ロケットは水素が異様にかさばるので、燃料タンクが大型化する。
大型化すれば必然的に重くなるので、高比推力と言うメリットは相殺される。
スペックほどの旨味は無いのが現状。

よって低コストが特徴の打ち上げロケットはケロシンが主流だったりする。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:04:09.73ID:MnQc8Xtg0
>>498
メタノール社会にするんですか
水素社会にするんですか
LNG社会にするんですか

どれか一つに絞ってしゃべれカスw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:06:27.41ID:aOFFV7yX0
>>495
昔の都市ガスは石油に水蒸気を反応させて製造していた。いわば石油の水割り。

東京都の豊洲新市場はその水割り工場だった場所。石油をドバドバ零していたので、市場建設前は石油臭がひどい場所になっていたが。

そういう場所を日本中に100箇所も作れば水素燃料社会に間に合うのかな?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:06:59.39ID:vdc5JJQN0
>>498
ただでさえ4割しかない
燃料電池の変換効率がさらに悪くなるよ

そもそも唯一液体燃料によるFCVだった
日産がFCV自体辞めたので
高圧ガスタンク派しか残ってない
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:10:59.11ID:vdc5JJQN0
>>500
ガソリンスタンド業界自体が廃業が止まらず
20年で半減してるし

ガソスタよりさらに高コストな
高圧ガススタンドの普及なんて絶望的だよな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:12:07.32ID:SqE+Yaou0
>>13
マグネシウム電池は充電できないだろ

工場で物質還元はできても
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:17:04.76ID:MnQc8Xtg0
>>508
話に一貫性がないお前がバカなだけ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:20:01.33ID:vdc5JJQN0
>>508
東洋経済の中の人落ち着いて

誰も責任取らない国策では
LNGとFCVに未来は無いよ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:23:08.57ID:XHSDRTLk0
トヨタもそうだけど国産車は全てハンドルの座りが良くない
トヨタはBMをバラして研究してるそうだがまだ追いつかない
足回りを何とかしてくれたらUX買うんだがな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:36:34.17ID:+JfOsNtR0
いまは戦国時代
群雄割拠でどこが生き残るのか
天下統一はあるのか
スマホみたいにEVも独り勝ちするとこがでてくるのかもさされない
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:42:15.94ID:sPDk49VF0
トヨタは自動車を悠々と駆動できる高性能なモーターを持ってる
EV技術ではなんら遅れていない
それどころかE4の電動での4WD技術や
バイワイヤの電動・回生ブレーキの技術にも優れている
ついでに言うとモーターにかますリダクションギアも使っていて
他社の電動車よりトヨタの方が高速域での効率も良い

トヨタは現状はEVは至近での運用に効率的という判断で
原付やフォークリフトなどでEVを販売している
0515通りすがりの一言主
垢版 |
2018/11/16(金) 18:43:56.01ID:cPlWfdvv0
>>34
え?フロアを引き出し式にして交換できるようにするんじゃなかったの?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:50:45.79ID:dQoMU5Rr0
トヨタ社内
EV開発「世界の潮流はEVですしEV開発にシフトしましょう」
エンジン開発「ふざけるなよ。そんなことになったら俺達の仕事がなくなるじゃないか。馬鹿も休み休み言え」
EV開発「・・・」
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:50:48.50ID:19r/Z4aq0
5分で満充電、航続距離800キロ(夏の雨の夜でも500キロ)、バッテリー劣化しないか劣化してもメーカー無料交換

これなら買うたるぞ


というか、それなら全車電気自動車になる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:55:30.37ID:5LuNW5mY0
>>518
充電するのに高圧電気取り扱いなんとかかんとかって難関資格が必要になる
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:57:05.37ID:cK3EqzXn0
>>1
作ってるのはどこ?
トヨタは作れないだろうしどこの会社から取り上げたんだろ?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:03:46.94ID:eVqcSMVl0
>>519
44kWの充電スタンドも開放されてますけど何か
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:09:49.80ID:FuiNNeh20
ついに全固体電池が来たか。
リチウムイオンのEVは様子見だったけど、これはありだな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:14:29.01ID:ccS0fPnd0
全固体電解質リチウムイオン電池だから
液体リチウムイオン電池より
安全運転と安定性が向上しているが

体積あたりや重量あたりの容量が
増えているわけではない。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:18:59.23ID:ZfonTVqB0
>>524
安全運転が向上するのかw
それは摩訶不思議なメリットだな。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:22:56.55ID:3LCClo7J0
理系で水素社会を推進するような研究成果を出すのは馬鹿
無駄飯食いの商社儲けさせるだけ

理系がやるべき研究は自宅の屋根のソーラー発電で電気を
全て自給できるようにする研究や自宅で光合成してエネル
ギーを全て自給できるようにする研究

要するにエネルギーを無駄飯食いの商社を介さずに得られ
るようにする研究

トヨタのミライを出すのは自宅で水から水素を自給できる
ようになってからでないとダメ
そこを理解してない理系が意外に多いことに驚く

このスレを見ている理系に人としてのモラルがあるなら、
資源や穀物を右から左に動かして中抜きしてるだけの姑息
で卑しい連中をこれ以上のさばらせるな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:31:15.89ID:4N43DToU0
>当初は充放電数回で出力0に

ほーら予想したとおり
そのときから2020年に量産予定とかホラ吹いてたよな

いま約10回くらい充放電できるようになったとこ
アホらし
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:37:05.55ID:MnQc8Xtg0
>>527
>トヨタのミライを出すのは自宅で水から水素を自給できる ようになってからでないとダメ

ミライは一生来ないけど。。
自宅で自ら自ら水素を自給できなきゃダメ?は?
できる訳ねーだろうが!
どんだけ不可能な未来技術をしれっと織り込んでるんだ?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:38:51.34ID:wLZKqZNf0
こんなものが本当に成功したら
テスラの勝ちでトヨタ潰れちゃうんだけど
わかってるのかな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:40:23.83ID:aOFFV7yX0
水素バカは犬韓民国籍だろ。

犬朝鮮バカチョンは100年前まで泥と糞の中で生きていたから、
元素単体とかにスピリチュアルを感じてやたらと吠えるんだよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:45:40.97ID:95h1fA6I0
とうとう電池の技術革新がきたな。
あとは無線給電の実用化ができれば・・・
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:45:46.99ID:ZfonTVqB0
>>534
そうだけど?
高圧電気取扱い資格なんていらねーってこった
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:56:05.58ID:OyzeuCmU0
>>517
馬鹿?
既にエンジン部門からEV(モーター部門(トヨタZEV(ゼブ)ファクトリー)に主力技術者移動してるぞw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:56:22.85ID:aNcQfGkK0
>>1
これも支那に提供するのかよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:01:07.50ID:I3NqK0Wr0
>>518
1基2000kWの受電施設になるな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:02:37.37ID:xVV6ac4V0
衝撃で割れるとダメなんだろ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:03:19.65ID:Z4s0WYhS0
電アシに搭載されるほうがはやいだろうな
充電所も簡単にできる。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:06:11.79ID:ZfonTVqB0
>>543
お前よりは知ってると思う
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:09:44.97ID:wLZKqZNf0
ようするにまだ全然だめなのか、どうして個体がいいのかわからん
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:20:16.78ID:5LuNW5mY0
リチウム原子一個に電子が一個なのは変わらないから
どこかに限界あるんだろうな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:22:46.47ID:5LuNW5mY0
リットルあたり400ワットだと
100リットルで40kw
1m✕1m✕10cmで100リットルだから
かなり小さくない?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:23:54.20ID:wLZKqZNf0
説明をみたら液体だと液漏れ危険性があるからとか
あれれ、個体だからってすぐに充電できるわけじゃないのか
あんまり将来性なさそうだな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:28:31.61ID:5LuNW5mY0
電気自動車ってリチウムは回生ブレーキの蓄電用で水素燃料電池が主流になるんじゃないかな
水素スタンドに巨額の金かかるなんていっても、水素公社でも作って政府が一兆円拠出したらすぐに1000箇所くらい整備できるだろ
で、ある程度軌道にのったら、水素スタンドは民間に払い下げでいいや
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:35:41.68ID:nJ+5aoC90
EV社会とかどんだけ原発建てるつもりなんだかw
水素燃料電池も確実に必要だ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:37:02.65ID:5LuNW5mY0
>>550
水素製造も原発主流になるよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:37:38.79ID:kITszQ4a0
水素を量産するのに原発が沢山要る予感
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:41:21.24ID:XG7PuIis0
>>545
今のリチウムイオンに比べ容量が格段に大きい
これだけで価値があるじゃないか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:44:46.63ID:5LuNW5mY0
>>554
日本の自動車8000万台だそうだ
各40kwhの電池積んで、毎晩5kwh(20km走行くらい)充電すると
4億kwh必要になるか
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:46:55.53ID:BOnHhFQK0
>>514
ハイブリッドでトップの技術持ってるところが
EV技術が弱い訳無いよなぁ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:50:28.49ID:5LuNW5mY0
電気自動車にパワーアシストとしてガソリン代エンジン積んだのがハイブリッドだからな(逆も真だけど)
電気自動車に水素燃料電池を積むと水素自動車
ハイブリッドも水素自動車も電気自動車の派生とも言える
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:52:10.41ID:PUqV75J30
>>557
トヨタが問題視したのはバッテリー寿命でしょうね
リーフは三年乗るとフル充電でも航続距離が激減する
出したのは英断だとは思うけどねえ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:02:19.84ID:E/vCvx6k0
プラズマテレビみたいになんのかな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:25:31.03ID:sPDk49VF0
HVもFCVも電動車の一部ではあるわけで
モーター等で自動車を駆動する電動技術はトヨタには十分すぎるほどある
というか世界屈指の技術を保持しているんだよ
エスティマの大きなボディを電動の4WDで駆動したのはもう15年以上も前
電気自動車というのは電池に置き換えをするだけですぐにできるもの
プリウスPHVは電動で60キロ走るから
エンジンをなくして400キロ分の電池に置き換えればEVになるわけで
PHVが出来るなら当然EVを作るのはわけない

EVなんて中国の粗悪な技術力でも簡単に出来るんだから
トヨタが市販化しないのは現状の電池性能ではトヨタの目指す品質に値しない
(安心して15年20万キロでも走り抜けるような信頼性)
と考えているからでしょう
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:40:36.43ID:teg2tg8w0
>>564
トヨタとホンダは北米の主力車種については20万マイル(32万q)基準だね
米国優良中古車の基準で15位以内に入るとリセールバリューが高くなるしブランド信頼感も高くなるから

一般的な整備で20万マイルを走れる(生存率の高い)自動車ランキング
1位: フォード・エクスペディション
2位: トヨタ・セコイア
3位: シボレー・サバーバン
4位: トヨタ・4ランナー
5位: GMC ユーコンXL
6位: シボレー・タホ
7位: GMC ユーコン
8位: トヨタ・ アバロン
9位: トヨタ・タコマ
10位: ホンダ・アコード
10位: ホンダ・オデッセイ
12位: シボレー・シルバラード1500
13位: フォード F-150
14位: GMC シエラ1500
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:57:41.04ID:oDk4innW0
>>550
自然エネルギーを貯蔵運搬するのに水素が便利って話なんだよ
原発は過去の遺物
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:01:03.70ID:lHklPVl60
自然エネなんかで水素生産できるわけ無いだろ
工場の稼働率上がらなくて水素工場はすぐに倒産だよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:07:44.33ID:mK6O60Ar0
今度こそどっかの国に技術盗まれないようにね
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:33:34.81ID:ahZqbvwp0
>>568
勝手に水素造ってタンクに溜めるだけなんで、稼働率とか関係ねーし(笑)

福島県浪江町で、世界最大級の規模を誇る再生可能エネルギーを利用した水素製造システムの建設がスタート。
2019年秋の完成を目指しており、2020年7月までにシステムの実証運用と製造した水素の輸送を開始する予定

新エネルギー・産業技術総合開発機(NEDO)、東芝エネルギーシステムズ、東北電力および岩谷産業
世界最大級の再エネ水素製造システム、福島県浪江町で建設スタート 2018年08月14日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1808/14/news023.html

再エネ水素でエネルギー地産地消、東芝と福井県敦賀市が協定 2018年08月16日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1808/16/news034.html
福井県敦賀市と東芝エネルギーシステムズは、再エネを活用した水素サプライチェーンの構築で基本協定を締結した。

生協が再エネ水素をお届け、宮城県でサプライチェーン実証開始 2018年08月09日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1808/09/news031.html
宮城県富谷市で再生可能エネルギーを活用した低炭素水素サプライチェーンの構築実証がスタート。太陽光発電で製造した水素を水素吸蔵合金に貯蔵し、みやぎ生協の配送ネットワークを生かして家庭や小学校に配送する。

水素発生装置を33%小型化、神鋼環境が新モデルを開発 2018年08月07日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1808/07/news019.html
神鋼環境ソリューションが新しいオンサイト型の水電解式水素発生装置を開発。従来モデルの性能はそのままに、設置面積やメンテナンススペースを大幅に削減したのが特徴という。

工場の副生水素を住宅へ、北九州で「水素タウン」実証 2018年07月31日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/31/news056.html
岩谷産業と北九州市が「北九州水素タウン実証・PR事業」を開始。工場で発生した副生水素をパイプラインで住宅などに供給して、燃料電池システムの燃料などとして活用する。

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と東レ、三井製糖、三井物産
サトウキビの搾りカスでバイオ燃料の原料生産、タイに世界最大級の実証プラント 2018年07月10日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/10/news027.html
NEDOプロジェクトとしてタイで建設が進んでいた、サトウキビの搾りカスからバイオエタールの原料などを生産できる実証プラントが完成。2018年7月下旬から実証運転を開始する。

再エネ水素でサプライチェーン構築、大成建設らが北海道室蘭市で 2018年06月27日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1806/27/news026.html
北海道室蘭市で風力発電の電力を利用した水素サプライチェーンの構築実証がスタート。水素の貯蔵・輸送には、高圧タンクではなく水素吸蔵合金を活用する。

小水力発電で水素を製造、国内初の実証が北海道でスタート 2018年05月29日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1805/29/news032.html
北海道で小水力発電を利用して製造した水素を利用する、国内初のサプライチェーン実証がスタートした。

太陽光の余剰電力で「グリーン水素」製造、相馬市で実証運転 2018年05月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1805/24/news028.html
旭化成とIHIは福島県相馬市で、太陽光発電の余剰電力を活用した水素製造の実証運転を開始した

ビール工場の排水で発電、アサヒと九大がバイオガスの精製に成功 2018年05月17日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1805/17/news027.html
アサヒグループHDと九州大学が、ビール工場の廃水から燃料電池での発電に適したバイオガスを精製するプロセスの開発に成功。このバイオガスを活用し、2000時間超えの連続発電に成功した。

楽天イーグルスの本拠地、太陽光で作るCO2フリー水素を活用 2018年04月04日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1804/04/news033.html
プロ野球、東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地である「楽天生命パーク宮城」で、東芝の自立型水素エネルギー供給システム「H2One」が稼働を開始。球場内のデジタルサイネージや地域ラジオ局に電力を供給する
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:41:49.47ID:ahZqbvwp0
>>489
そんなGMもVWも

GMは、米軍とホンダと、軍用FCV開発しているし
VWは、ひとつのプラットフォームで、EVゴルフもFCVゴルフも作れるし

中国が

中国国務院(中央政府)・・つまり、中国共産党と
中国国有石油大手企業、中国石油化工集団と中国石油天然気集団

の命令で、強制的にFCVシフトをはじめても全く困らない



中国の水素燃料電池車、全面的発展を加速へ 科学技術部長  2017年7月26 日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-07/26/content_41289213.htm

北京で開かれた共産党大会で習近平が
「2050年までに再生可能エネルギーを全電力の8割に拡大する」と
石炭・原子力から、風力・太陽光・水素への大号令を宣言 2017年12月12日
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/

Hydrogen Council(水素協議会)に【複数の中国企業が新たに参画】
China Energy、Great Wall Motor Company Limited、Weichaiなど 2018年03月13日
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21499939.html

中国 水素社会実現へ FCVなど産業計画 2018年5月18日
https://www.chemicaldaily.co.jp/
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:42:50.44ID:hwmcPX850
量産化に10年かかるな
量産の難しさは試作の比じゃない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:45:53.33ID:uXKbGakm0
>>559
電池の価格。
中型車用途に見合う性能を求めると、テスラのように価格が高くなって金持ちにしか売れない。
電池を減らして価格を下げると、リーフのように性能不十分になって売れない。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:47:48.53ID:hwmcPX850
>>574
リーフ売れてるだろ?
電気自動車としては異例の販売台数だ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:51:32.05ID:uXKbGakm0
>>575
おまいの「売れている」の数は、自動車メーカーには「売れてない」の評価になる。
リーフは売れてないから、日産はe-power(ガソリン発電機を積んだEV)に方針転換した。
そしたら売れるようになった。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:00:15.67ID:8LVdAbJ00
で、実用化されるのは10年後か?
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:29:57.50ID:FgiM2K9Q0
電池開発失敗したときの保険だった水素がいよいよ不良債権に。。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:32:54.26ID:7BWDY0NH0
>>514
まだ本気出してないとか言うひきこもりと
あまり差がないようなw
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:35:16.54ID:uls9Td6f0
中国がEVで天下とる為に猛進している。独裁国家で抵抗も少なく原発もどんどん推進してる
人間が拙速に推し進めていつもしっぺ返しを食らってきた歴史
人類にとどめをさすのはEV競争かもしれない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:37:00.64ID:7BWDY0NH0
>>459
>半径50km内の水素ステーションに水素を入れに行けるようになった
燃料というのは走ってる道の面しているスタンドでついでに入れるものだ
わざわざスタンドまで50kmも走っていく必要があるとか
退化だぞ
なものが成立するか
馬鹿w
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:44:33.83ID:7BWDY0NH0
トヨタの固体電池EVは現時点ではしょせんペーパーマシン
完成はまだまだ先の話
トヨタは待てなくなってチリウム電池(または他の固体ではない電池)のEVを販売するることになる
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:58:17.47ID:ahZqbvwp0
>>581
電池は、何年たっても、いつまでも、ずーーっと、充電に何十分もかかるわけがない

と考えるくせに

何年たっても、いつまでも、ずーーっと、水素ステーションが、50km先にしか無い

なーーんてバカは考えるのね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:59:12.57ID:ahZqbvwp0
>>581
電池は、何年たっても、いつまでも、ずーーっと、充電に何十分もかかるわけがない

と考えるくせに

水素ステーションは、何年たっても、いつまでも、ずーーっと、50km先にしか無い

なーーんてバカは考えるのね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:01:37.22ID:491LFeBs0
>>585
実際予想ほどスタンドが増えてないから、メーカーはFCVから撤退するハメになったんだが。
つうか50km先にあれば幸運だぜ、実際は100km先だろ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:06:56.32ID:/Y6m0YZQ0
>>587
どこの田舎に住んでるの?

東京電力も、本気で水素始める気だな

東京電力ホールディングス、使用済み燃料の中間貯蔵施設、操業開始を「時期未定」に 2018年11月14日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37771120U8A111C1000000/

東京電力ホールディングス、都市ガスを自前で製造  2018年11月14日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37712240T11C18A1L83000/
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:08:03.70ID:9Lt0D+ub0
流石トヨタやでバカチョンメーカーには逆立ちしても真似できんだろうw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:09:00.26ID:/Y6m0YZQ0
東京電力も、原発はこのまま止めっぱなしで再稼働させずに
本気で水素始める気だなこりゃ


東京電力ホールディングス、使用済み燃料の中間貯蔵施設、操業開始を「時期未定」に 2018年11月14日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37771120U8A111C1000000/

東京電力ホールディングス、都市ガスを自前で製造  2018年11月14日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37712240T11C18A1L83000/
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:09:36.90ID:UfiIvki20
事故とかで壊した場合、どんなふうになるんだろ。
電池内で放電して終わりだと問題ないけど。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:10:16.38ID:j2yhaHh30
>>573
バッテリーは特にそうだよな。
現在の電池の○倍の容量の電池を開発!とか
○年後に量産!って記事が時々出てるけど、
ほとんど性能は向上してないし。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:10:18.61ID:491LFeBs0
原発と水素は一蓮托生だから。
原発捨てて水素をやるとか日本語としておかしい。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:11:30.54ID:/Y6m0YZQ0
原発再稼働して電気なんか売ってたって、買ってくれなきゃ全く儲からねぇからなぁ


オリンピック選手村に使われる集合住宅を中心に
三井不動産レジデンシャルや三菱地所レジデンスなど11社が24棟計5600戸を建設する
大規模な宅地開発が行われる中央区晴海では

東京ガスやパナソニック、東芝などの企業グループが、地下に張り巡らせたパイプラインから
街区ごとに設置する燃料電池に水素を補給し、各住戸に電気や熱を供給する

環状2号沿いには、
オリンピック公式車両として使用される燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」
燃料電池バス(FCバス)「SORA」
豊田自動織機製の燃料電池フォークリフト(FCフォークリフト)
などのための水素ステーションも開設される

始動する臨海部経済圏 「NEO TOKYO」こんな街に  2018/10/21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36736550Q8A021C1000000/
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:11:34.19ID:p3Uu7J2E0
>>92
ベンツすげぇな
トヨタの一歩先か
EUトップはBMWとかVWとかじゃないんだなやっぱり
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:13:00.42ID:EH11aO1R0
自動車みたいな動体に使うの間違ってる
住宅とか工場で使うべき
EVはワイヤレス給電+補助電池にしろ
僻地はガソリンで
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:13:06.94ID:p3Uu7J2E0
と思ったら今頃FCVかい
やっぱりトヨタが一番だわ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:15:51.01ID:/Y6m0YZQ0
>>595
ねえねえ

東電、再生エネ余剰時に割安供給 夜間電力より安く 2018年11月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37856050W8A111C1MM8000/

の電気で、いっくらでも水素造れるのに

1kwh10円もかかる原発の電気で水素造ったら【高くて売れない】

よ(笑)
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:17:47.12ID:491LFeBs0
電気から水素つくってたらガソリンよりはるかに高くなって意味が無い。(汗)
だから今は天然ガスから水素作ってるってのに。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:18:21.37ID:/Y6m0YZQ0
>>597
ベンツの筆頭株主は・・

バカが「EVに力を入れている」なんて頓珍漢なことを言ってる

ちゅうごく
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:26:03.38ID:AI0jSQei0
はい、またEVでもドイツ車ぼろ負けww
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:36:25.97ID:fpJHXStc0
すげーなトヨタ
どうせ数年で韓国にコピーされて終了だけどな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:38:55.50ID:/Y6m0YZQ0
>>597
ベンツのFCV発売開始の裏には、中国がいる

中国の水素燃料電池車、全面的発展を加速へ 科学技術部長  2017年7月26 日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-07/26/content_41289213.htm

北京で開かれた共産党大会で習近平が
「2050年までに再生可能エネルギーを全電力の8割に拡大する」と
石炭・原子力から、風力・太陽光・水素への大号令を宣言 2017年12月12日
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/

中国・吉利、ダイムラー株1割取得 筆頭株主に 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27358850U8A220C1000000/

Hydrogen Council(水素協議会)に【複数の中国企業が新たに参画】
China Energy、Great Wall Motor Company Limited、Weichaiなど 2018年03月13日
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21499939.html

中国 水素社会実現へ FCVなど産業計画 2018年5月18日
https://www.chemicaldaily.co.jp/

ダイムラー、日産との燃料電池車商用化を凍結  2018年6月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31857280V10C18A6MM8000/

メルセデスのプラグイン燃料電池車、商用車に拡大展開…航続最大500km 2018年7月3日
https://response.jp/article/2018/07/03/311484.html

世界初のプラグイン燃料電池車、メルセデスベンツが欧州で発売…GLC ベース 2018年11月14日
https://response.jp/article/2018/11/14/316157.html
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:40:09.87ID:fpJHXStc0
>>604
確かにドイツ車は日本車に勝てんが趣向性の高いもの作ってくれるからなぁ

俺のメインはこのご時世にドイツのガソリンターボ4シーターオープンだわ
日本の最新HVと比べたら燃費なんてお察し

でも日本メーカーはオープン作ってくれんからなぉ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:40:14.32ID:/Y6m0YZQ0
日産は捨てられたのさ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:42:44.56ID:fpJHXStc0
>>597
トヨタの販売戦略は非常に賢いからな
環境整う前に発売しても実験的な意味しかないことは分かってる
だからEVも伸ばしまくったしな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:50:28.84ID:y6lRf9ID0
どうせアメリカが潰してくるんだろ?で野党がアメリカの見方をする
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:57:40.71ID:98XWukJz0
「FCVが勝った」なんて言ってるのはFCVエアプなんだよなw

実際には、水素ステーションのほとんどの営業時間がお役所と同じ。
もちろん土日は休みw

しかも、水素の価格はガソリン価格と同じww

EVよりも優れているのは、充填時間だけ!www

結果、HVと対して維持費が変わらないのに不便!www
w

EVは、自宅で朝には満タン300km走行可能で、24時間稼働の急速充電器(30分)で+100km延長が可能

リーフなら月額2000円で急速充電器使い放題。

さて、選ばれるのは、どっちかな?wwwww
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 00:59:14.85ID:Mq7TPm5x0
さすがトヨタ。日産リーフみたいな中途半端で実用性の低いEV売るような無責任はしないようだ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 01:01:44.02ID:4MAI+ivW0
また水素水素言ってる低知能バカが暴れてるんだw
水素もEVも同時進行してるだけで、EV捨ててるわけじゃねえわなぁw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 01:10:25.08ID:zzD3fOub0
EVは充電に時間がかかりすぎる
でもって愛知県だと水素ステーションは沢山ある
しかしMiraiは性能が低い上に無駄が多い
重くてとても燃費が悪い
しかも遅い
カムリ並みの図体ながら
ラゲッジやキャビンは狭く
乗車定員は軽並みの4人
プリウスの方がよほど便利だ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 01:18:21.95ID:ZRM/8yZG0
仮に全固体電池の性能が高くて商用化出来るとしてと、それを標準化して大量生産出来る日本企業が存在しないんだよね、、、

台湾あたりと組むしかない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 01:56:20.99ID:fpJHXStc0
>>611
選ばれたのはシリーズHVだった
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 01:57:00.54ID:zzD3fOub0
ミライに比べると
クラリティは居住性、ユーティリティ、航続距離では勝っているので
近い将来、実用的なFCVが誕生するんだろうね
そしたら買いだな
ミライはまだ不便すぎる
というか早くエスティマベースのFCVで作ってくれんかなあ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:00:03.62ID:r05NiTU+0
>>616
値の張るFCVなんか庶民の手に届くわけねえだろw
今後値下がりが見込まれてるEVを選ぶよ庶民は
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:06:24.05ID:yyG81Umo0
普及させたいなら韓国メーカーにただで公開して仲間増やすしかない
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:34:36.73ID:g4V4M8CD0
>>611
新型リーフがなぜ売れなかったかというと、
JC08では400kmだけどアメリカでは240kmになってる
暖房付けると200kmも走らん

月 10月
順位 ブランド通称名 ブランド名 台数 前年比
34 リーフ 日産 1,675 46.2  ←★
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:37:32.44ID:GTcD0CeD0
売れ行きも右肩上がり、今結構ハイブリッドが見直されてるだろ
トヨタとしてはしばらくハイブリッドを強みとして売っていけると思ってるだろう
ここでEVだのFCVだのを前面に押し出す必要性がないどころか、ハイブリッドを陳腐化させる行為でしかないからな
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:38:35.52ID:g4V4M8CD0
>>606
トヨタと中国吉利汽車が提携した
吉利は習近平の親族企業でダイムラーベンツやボルボの筆頭株主
先だって李克強首相が来日して安倍総理と豊田社長でおもてなし(安倍と豊田は親戚)
トヨタは販売好調なこともあって中国増産発表
・・・すべてフラグ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:39:40.79ID:g4V4M8CD0
>>623
全固体電池もだけど、
バッテリーがもう少し実用的な性能で安価に製造できるようになった段階で
HVをすべてPHVに変えていく戦略
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:43:49.20ID:g4V4M8CD0
>>600
太陽光パネルで水から水素を直接作れる(発電所と違ってCO2排出ゼロ)
鈴鹿市などにホンダが設置してる
それと半導体製造の過程で日本では年間100万台分の水素が取れる
当面は水素製造は必要ない

燃料電池は水素だけじゃなく様々な燃料を使えるからね
アンモニアやメタンガスが最たるもの
メタンハイドレート採掘熱心なのも液中プラズマで直接水素を取り出せるから
上のタンカーで気泡を受け止めるかパイプで回収するかのどっちか
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 03:32:41.66ID:rhQFmval0
量産化できる頃には従来型バッテリーがそれ以上の性能に進化してましたってオチだろ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 03:36:51.67ID:ZcEXK0+R0
>>620
は?庶民はみんなHV買うに決まってんだろ
EV買っちゃうような奴は愚民って言うんだぞ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 05:49:24.87ID:Rg0RsR9g0
1人乗りかよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 05:50:59.57ID:lZjh6Jm20
>>531
最悪バッテリー屋さんとテスラなどの下請け製造業になれば良いから、生き残ってはいける。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 05:52:17.35ID:lZjh6Jm20
>>545
容量が多い割には軽くて、長寿命になって、充電時間も短くなるそうだ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 05:54:48.40ID:lZjh6Jm20
>>550
そもそも原発はもう終わっている。

時が経つほど、費用が高額化しているから。

だから、原発を推進するほど、後の日本の国民の負担が大きくなるので。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 06:15:44.61ID:MdnFc1RQ0
燃料に税金のせずらい車は庶民に降りてこないとおもったり
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 06:37:26.23ID:TRLwaPty0
>>627
お前の言う従来型バッテリーで現状から劇的に性能向上する目処のついてるやつなんてないけど?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 06:40:53.03ID:jJnWaQRo0
夜間に家で充電するようになると
原発頼りになっちまうな。

太陽光は夜には発電できないから
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 06:44:54.63ID:JKZDaHRH0
与太発情報だと安心できるよな
何だったんだよバテナイス
なんで会社潰れてないんだよ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 06:47:04.69ID:JKZDaHRH0
うわあ対立バカってまだFCVと全個体で対立レスバトルとかやってんのな
対立バカはネットできない刑務所に放り込む法律を作ろうぜ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 07:02:52.16ID:5ogjOoIh0
JRが興味持ちそうだな。
省エネ化でハイブリッド化を積極的に行ってるし。
新幹線やリニアは全固体電池がこなれてきたら積んできそう。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 07:05:06.55ID:b8Ofb0T70
iQみたいな二人乗りのシティコミューターを復活してくれ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 07:12:51.02ID:OqgWI61r0
ちょっと前の記事によると2020年だか2021年に量産とかトヨタは言ってたけど

ほ〜らほら、ホラだっただろ笑 俺が言ったとーり
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 07:20:39.91ID:lD87lsPW0
>>640
トヨタの正式発表は2030年頃
2022年は北米トヨタCEOのインタビュー記事で記者が書いたものだよ
正確には
>2022年度までに全固体電池の基盤技術を確立し、30年ごろには電池パックの体積エネルー密度が現在の3倍の600Wh/L
>コストが3分の1の1万円/kWh、そしてEVの急速充電時間が3分の1の10分を目指す。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 07:58:29.40ID:J8tiMYBg0
>>515
交換式にしない理由は以下。
@バッテリーステーションに大量のバッテリストックが必要になり、エネルギ密度が低いバッテリの置場に困る
Aバッテリ交換でバッテリステーションは経営が成り立たない。
Bカーメーカ共通のバッテリ交換式にするとプラットホームの更新時に制約が発生してしまう。
Cバッテリが車の所有者ではなくカーメーカの所有だとすると、車が転売されたり廃車されたりすると、バッテリの行方を追いかけられない。

トヨタが更新式を検討するとかアナウンスしてたが、実際にはやらないと思うね。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:04:03.29ID:+vtTVom80
バッテリ交換式も使い方次第だろ
ルート配送トラックやタクシーなんかにはいいかもな
営業所や配送センターに戻れば5分でバッテリー変えれる
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:14:48.02ID:+vtTVom80
>>646
ドライバーと電池の両方じゃない?
車の稼働率も上がる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:21:31.38ID:mquxMRy20
>>645
車両の中で1番高コストのバッテリーを稼働台数×2とか用意しないとダメだからタクシーは成り立たない
急速充電をより高速化する方が現実的
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:25:12.11ID:/Y6m0YZQ0
>>643
そのころには水素ステーションだらけで、
電池に充電してクルマを動かすやつなんかいない・・
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:28:22.30ID:+vtTVom80
>>648
いや、それは間違い
タクシー100台あればバッテリーは110もあればいいんじゃないかな
営業所に充電中のバッテリー5台、充電済みバッテリーが5台もあればいいよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:30:11.49ID:M8dC7JOU0
>>3
排ガス規制次第
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:31:42.87ID:wLs04ClN0
EV普及のブレイクスルーは電池だけかな?他にある?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:32:22.52ID:wR7/wNuG0
バッテリー開発競争だからそこを制覇できれば圧倒的に優位にたてるね
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:33:37.97ID:hpczvNfr0
トヨタは全方位最先端だな
HVは独走してEU勢を完全に突き放したし、FCVも独走
EVもカッコだけじゃないの出しそうだわ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:34:37.50ID:+vtTVom80
>>653
充電設備じゃないかな?
家庭用電源でいいなら、問題ないけど、何時間も充電時間かかる
電圧と電流上げれば早く充電できるけど、なにその変電所みたいな充電設備いるんじゃない?素人が高圧電源扱うのも危ないと思う
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:35:29.47ID:lD87lsPW0
>>644
トヨタがやるといったのは2人乗りの小型タウンビークルだから
主にシェアカーを想定してディーラーなどで貸し出す方式
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:36:04.92ID:jEgvFvPKQ
駐車場が充電に対応してないからEVは買えない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:45:15.97ID:bQpUSVdT0
コムスって原付みたいなもんだからそれで走行試験成功って言われてもな
さっさと量産化して価格も安く設定しないとEVの開発競争に取り残されるぞ
フォルクスワーゲンは6兆円ほど2023年までにEVに投資するっていうだから本気だよ
いつまでもオワコンのエンジン車とハイブリット作ってる場合じゃねーぞ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:48:04.74ID:MFO6stWs0
>>549
急速充電がコンデンサーの速度まで速くなればなんとか
あと電圧を100倍程度上げれたらチャンス有
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:56:05.61ID:hpczvNfr0
>>660
テスラのトラックは、たった一台の急速充電で一般家庭4000戸分の電力が必要
何台か充電するだけで町ひとつ分の発電所が必要だから、EV主流は無理
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 09:05:03.07ID:JCMajjmO0
>>655
残念だけど、トヨタはEV、自動運転で完全に周回遅れなのが現状
FCVとかインフラないから意味ないし、そもそも電気で作った水素を使ったFCVに価値はない
HVもレンジエクステンダーで今後どうなるかわらかない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 09:25:13.33ID:qJjQgB500
海外でスマホが主流になりつつある頃、「日本ではスマホは流行らない」的なことをメーカーが言ってなかったっけ?
ガラケーに固執してスマホ開発が遅れたんだよな。
EVもそんな感じなんだろ。
0666通りすがりの一言主
垢版 |
2018/11/17(土) 09:42:32.28ID:tpoI3jkD0
>>644
なんかいろいろ厄介だな。

電力とか航続性とか言うならもう原子力で動かせよw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 09:43:58.29ID:cfcUDSms0
充電が速くて安全性が高いという、圧倒的なメリットがあるので、完成すりゃ勝ちだよ。
コストなんてのはどうにでもなるって事は、歴史が示してる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 09:51:36.88ID:Ilj9Bun4O
>>659
VWやベンツはこれからディーゼルエンジン改良もやるみたいだから開発費大変だ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 09:53:04.65ID:fzQUZFnR0
ようやった。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 10:17:57.89ID:6EamB+qq0
>>585
>>586
いつもの頭わるいFCV派

水素ステーション全国整備なんか永遠に来ねーよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 10:18:45.69ID:Mq7TPm5x0
>>663
糞みたいなリーフ売ってる日産より遥かにマシ
そもそもEVに周回遅れも何もないだろ
PHVの電池容量を上げればいいだけのこと
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 10:31:03.93ID:VCuhum/x0
>>578
全固体電池が実用化されても、走行距離と容量が段違いの大型車両には使いにくい
乗用車はEV、大型車両は燃料電池という使い分けが考えられている
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:14:55.21ID:kQltKLh90
アンモニア、死ねる
猛毒だよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:21:52.11ID:kQltKLh90
ユースケース考えると
軽自動車は電気自動車になるだろうな
市内のちょい乗りがメイン
5ナンバーとかはEVに水素燃料電池のオプション付けれる
3ナンバーは水素燃料電池が標準設定だろ
バスやトラックも走行距離決まってる路線バスやルート配送は電気自動車
高速道路で全国走る大型トラックや高速バスは水素燃料電池じゃないかな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:24:34.18ID:hnl/wSK60
進歩はしたものの実用量産化には程遠いと言っているようなものじゃないか。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:25:22.63ID:sA6GWqqp0
>>673
車検の代車で乗ったけどリーフのワンペダルいいよ
先行メーカーだからこそこういう経験値つんでノウハウが蓄積していってる
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:26:03.70ID:S8wEtNBO0
トヨタのような大企業が、長い年月莫大な投資(?)をしたとしても、100wh/Lなんか・・
莫大な投資と長い年月がかかってやっとガソリンの90分の1程度か。

バッテリーの容量を飛躍的に挙げる方法って何かないんかね。(机上の空論的なものでもいいから)
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:28:13.95ID:kQltKLh90
>>682
原子1つに電子一つだからな
リチウムの原子番号3だっけ?
もう、リチウム以上の電解質素材はないだろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:29:40.26ID:UeUaMgnr0
トヨタは基幹部品と燃料電池とかのインフラメーカーに
転換すれば良い
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:33:30.14ID:lbYzDAeP0
ニオブとかそうそう見ないけど
待っていれば日の目を見るものだな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:37:10.63ID:Mc/aSrxX0
>>681
釣りかもしれないけどワンペダルドライブはBMW i3が元祖で登録商標な
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:37:40.56ID:VxVTd4Za0
>>670
ハイブリッドって言ってるじゃん
非電化区間走行可能という意味合いもあるが、登坂加速時のアシストや回生効率上昇にも使える。
まあ、あちこちの変電所で蓄電池持った方が効率的だろうけど、こっちは架線損失があるから電車が持つのも無意味ではない

地上側に推進電力注ぐリニアも、車内使用電力や非常用電力に使えるのは悪くない。実際次代新幹線はこの目蓄電池積むよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:39:22.00ID:S8wEtNBO0
>>683
ようわからんが、充電量ってのは電子とやらの数に依存して
リチウムは、リチウム原子1個に対して、(充電に利用可能な)電子が1個ある

原子番号が小さいほど、重量、体積あたりの充電量が増加。
電解質という物質でないと、バッテリー素材としての利用は難しい(=開発に困難がある)。
だが、リチウムの原子番号は3でこれ以上原子番号の小さい電解質は存在しない。(=水素、ヘリウムは電解質でない)

よって、リチウム以上のバッテリー向きの物質は現在の科学力では発見できておらず、
爆発的飛躍をするようなバッテリーの開発には、非常な困難がある

ということでよい?


なんにしろ難しいのか・・・。残念だな、何かまだ未解明の謎理論があって、
単三乾電池1個位のサイズで、自動車を1000kmはしらせるようなスーパーウルトラヒュージゴージャスデリシャス電池が
開発されるような日も来ると思ってたんだけどな・・・。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:42:58.14ID:e8+LNIJU0
>>9
コバルトが無くなるよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:44:25.22ID:e8+LNIJU0
>>13
実際リチウムはレアメタルだしな
クソ高い
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:45:41.36ID:e8+LNIJU0
>>25
>サムスンは2年以内に全固体電池をGalaxyスマートフォンに採用すると既に発表済み
>さらにサムスンは全固体電池の次を担う次世代蓄電池開発にも多額の資金を投入
>トヨタすら周回遅れにするサムスンすごい


でも欧米はスーパーキャパシタを研究してるけどね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:46:43.55ID:XP3YLUC20
電池はまだまだダメだな
スマホの電池が2年でダメになるの見てればわかるだろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:47:19.06ID:e8+LNIJU0
>>42
リチウムは中国人13億人分の資源は無いよ
あっという間に枯渇する
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:48:11.65ID:jUOTta5k0
今現在だと

体積あたりのエネルギー密度は液リチウムの80%くらい
重量あたりのエネルギー密度は液リチウムとトントン

こんなところか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:49:07.01ID:Mc/aSrxX0
この中でEV乗ってる奴いないのが答え
普及する頃にトヨタが全部持っていく
0696名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/11/17(土) 11:49:46.76ID:GHuX146M0
どうせすぐ韓国や中国に真似されるだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:50:51.07ID:jUOTta5k0
焼成しないといけないので、コストに生産性でパックするだけの液リチウムに勝つのはそもそも難しいだろうが
どれだけ下がるのかが見ものに興味あるね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:50:54.78ID:eKkimB6D0
従来型との性能差がよくわからんから誰かガンダムで例えてくれ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:51:42.72ID:Mc/aSrxX0
マグネットコーティングかな
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:54:00.69ID:e8+LNIJU0
>>227
いやエンジンこそノウハウの塊だよ
車体はそうでもない韓国でも作れてる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:58:58.37ID:kQltKLh90
>>688
高校の化学や物理レベルしかわからんけど、それでいいと思う
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:05:57.46ID:VxVTd4Za0
>>701
水素単独だと密度が高くできない
極端な話、陽子と電子をタンクに詰め込めば最高効率だが、そんな容器ないしあっても大きく重いモノになりそう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:12:57.89ID:kQltKLh90
少し調べた
リチウム 
原子番号3
原子量6.9


原子番号82
原子量207

重量(原子量)あたりの蓄電量はリチウムは鉛の30倍くらいか
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:15:34.24ID:kQltKLh90
追加
マンガン
原子番号25
原子量55

リチウムはマンガンの8倍か
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:23:39.01ID:a55aeqZf0
>>703
陽子と反陽子からエネルギー取り出せばUFOを飛ばせる。米空軍研究所でやってるらしい(笑)
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:29:12.73ID:a55aeqZf0
>>708
クソ安いガソリンは12000Wh/kg
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:33:21.69ID:+bOkRkzvO
CO2は温暖化物質なんだが
水蒸気もまぎれもない温暖化物質だぞ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:34:14.75ID:6e+K75Uz0
テスラもパナソニックも頭悪いよな
ギガファクトリーとか作ってバッテリー安くしようとしてw
おまえらEVメーカーがまず最初にやるべきことは、EVスタンドの増設だよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:34:33.30ID:491LFeBs0
>>709
70MPaに耐える水素タンクの重量はかなりの物になる。
電池のガワとは比べものにならん。

だから単純比較7倍と言っても、現実の実装では2倍程度。
全固体電池ができれば並ばれ、それ以上の電池ができれば抜かれる程度の差でしかない。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:37:53.91ID:a55aeqZf0
>>715
都市ガスに少し混ぜて燃やせばいい
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:41:55.66ID:6e+K75Uz0
将来は軽自動車、フォークリフトが電気自動車になる
トラックやバス、タクシーは水素燃料電池
普通自動車はプラグインHVになるよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:43:47.15ID:VxVTd4Za0
>>710
ガソリンに蓄電は出来んだろうし
利用効率低い
んなこといったらリチウム一次電池と勝負
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:45:13.55ID:LqXB9Yqt0
>>665
全然違うなあ
車メーカーでEV作りたがってる所なんてないもの
だから法律で無理やり作らせようとしてる
規制でガラパゴス市場を作ろうとしてるんだよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:48:08.97ID:uVm26Fu90
>>719
テスラはEV作りたがってないのか?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:48:13.27ID:zOg0MMXK0
>>718
くるまを動かす目的には一番コスパいい
当分ハイブリッドの天下でしょ
潜水艦のように原子力EVで30年無補給なんてことが実現すればいいんだろうけど。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:49:54.38ID:zOg0MMXK0
>>722
シナのガラパゴス政策に仕方なく付き合うためだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:19.90ID:IEk4GLgq0
>>585
水素ステーションが今のガソリンスタンドのレベルで普及するとか思うのは
無知、能天気を通り越して
キチガイだキチガイ
お前のことだぞこの馬鹿www
それとおれは
>電池は、何年たっても、いつまでも、ずーーっと、充電に何十分もかかるわけがない
とか言ってないからな
読み直せ
キチガイwww
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:54:43.52ID:IEk4GLgq0
>>586
水素ステーションが今のガソリンスタンドのレベルで普及するとか思うのは
無知、能天気を通り越して
キチガイだキチガイ
お前のことだぞこの馬鹿www
それとおれは
>電池は、何年たっても、いつまでも、ずーーっと、充電に何十分もかかるわけがない
とか言ってないからな
読み直せ
キチガイwwwww
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:57:49.55ID:LqXB9Yqt0
>>722
そりゃ付き合わざるを得ないって話
本音のところで作りたがってる訳ねえだろ
EVは市場が求めるものではなくて売るために法律が必要なもんなんだよ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:59:30.87ID:hnl/wSK60
テスラは毎年売上を1.5倍ずつ伸ばしてきている。
5〜6年後にはGMと同規模の会社になるだろう。
のんびりやっていると取り返しがつかなくなるぞ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 12:59:45.97ID:RgMq6Mad0
トヨタにはシナトンスルの技術者とかがいて
データ盗んで逃げてもあっけらかんのカー。

E密度1kW/Lを超えたら盗まれる。 
達成した半年後には1/10の価格でシナ製が蔓延する。

とはいえ市内巡回の営業車なら十分使えるレベルなので
ぜひ頑張ってほしい。 高速道路に出てこなければなおいい。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:00:50.11ID:uVm26Fu90
>>709
燃料の重量だけ見られましてもねえw
ミライってあの巨大頑丈タンクに4〜5kgしか充填できないんでしょ?
笑える
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:03.65ID:zOg0MMXK0
>>728
アメリカなら家庭にある何台かのうちの一台がテスラになるかもな。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:01:52.07ID:uVm26Fu90
>>727
本音で作りたがってますけど。
何言ってんのお前
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:31.61ID:LqXB9Yqt0
規制というのは簡単に言うと、排ガスの二酸化炭素を、販売した車の平均値で出すんだ
だからガソリン車を売るにはEVを売って平均値を下げる必要がある
車メーカーはガソリン車を売るためにEVを売るんだよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:03:47.04ID:cFUfmWFw0
>>687
話しの流れ見ろよ新幹線やリニアの話なんだが?
バッテリー分の重量増加とコスト増加でメリットなしだろ。
回生エネルギー云々ならな電車側から架線に返す事も出来るんだが?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:06:40.11ID:uVm26Fu90
>>726
そいつ、いつもの水素バカだから。
そもそも全固体電池の実用化改良化がされたら水素ステーションいらねえだろって。
なんで併存して増えていくと思うのか。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:09:55.81ID:hpczvNfr0
イーロン・マスク「個体電池?プ、馬鹿じゃね?」
「アンドロメダ星雲に瞬間移動みたいな大嘘こいてんじゃねえよ、トヨタ」


どうすんだろテスラ・・・
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:10:38.49ID:uVm26Fu90
>>738
イーロンの土下座が見たいね
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:13:11.50ID:VxVTd4Za0
>>734
送電線に電力注ぐ太陽光発電が蓄電池なければ困る扱いになってるじゃん
1回の減速分対応の電池容量だけ積むなら悪くないと思うよ。
架線にはほかの需要も睨みながら最適化して返すか自己消費かも選べる。

まあ今度の新幹線に付けるのはあくまで非常用バッテリーだけど。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:19:43.47ID:/Y6m0YZQ0
>>726
バーーカ

水素ステーションなんか、都市が水素を利用する、ひとつの手段にしか過ぎねーんだよ

都市が水素を利用すると、水素ステーションかついてくる

オリンピック選手村に使われる集合住宅を中心に
三井不動産レジデンシャルや三菱地所レジデンスなど11社が24棟計5600戸を建設する
大規模な宅地開発が行われる中央区晴海では

東京ガスやパナソニック、東芝などの企業グループが、地下に張り巡らせたパイプラインから
街区ごとに設置する燃料電池に水素を補給し、各住戸に電気や熱を供給する

環状2号沿いには、
オリンピック公式車両として使用される燃料電池自動車(FCV)「MIRAI」
燃料電池バス(FCバス)「SORA」
豊田自動織機製の燃料電池フォークリフト(FCフォークリフト)
などのための水素ステーションも開設される

始動する臨海部経済圏 「NEO TOKYO」こんな街に  2018/10/21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36736550Q8A021C1000000/

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/

東ガス、田町の熱電併給施設を稼働 再生×未利用エネ連携制御 2018/5/15 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473192?isReadConfirmed=true

「静岡型水素タウン」始動 パナソニック・静ガス・静岡市が連携
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO09094310S6A101C1L61000/

集合住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)、大京が認定取得
屋上には設置可能面積の限界まで太陽光パネル、全住戸に高効率の次世代燃料電池を設置で
1次エネ消費量75%削減 2018/7/24
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00482224?isReadConfirmed=true

北海道ガスとセコマ、コンビニを燃料電池で省エネに
24時間連続運転し、停電時にも専用回路から電力供給 2018年07月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/news016.html

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:21:45.48ID:v8foqbS40
アメリカじゃBMWやプリウスからモデル3に乗り換えてる人が激増中だからこのままいくとトヨタは死ぬだろうな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:21:52.31ID:/Y6m0YZQ0
>>735
電池がいくら進化しようと

その電池に電気を届ける仲間がいなけりゃ

電池には電気は届かね

ということを、バカはいつまでたっても理解できない m9(^Д^)プギャー
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:30:45.51ID:uVm26Fu90
>>742
パイプライン(笑)
それで、全国50km圏内に隅々まで水素ステーションができるのはいつでしょうか(笑)
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:30:48.76ID:Nnwe6Bf10
まだ電池式を議論してるんかよ
接触式充電なんざ前世紀の遺物だろ
これからはQi充電
非接触式充電の時代なんだよ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:31:14.88ID:uVm26Fu90
>>744
仲間ってなんだ?w
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:31:20.83ID:/xEfVZiB0
トヨタはEVじゃ負け組よ
まともな車1台も出してない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:32:16.08ID:/Y6m0YZQ0
FCVの水素タンクには、誰が水素を届けてくれるの?

【スーパーメジャー】
1 エクソンモービル(2014年度・売上高3941億ドル)
2 ロイヤル・ダッチ・シェル(2014年度・売上高4211億ドル)
3 BP(2014年度・売上高3587億ドル)
4 シェブロン(2014年度・売上高2004億ドル)
5 トタル(2014年度・売上高2361億ドル)
6 コノコフィリップス(2014年度・売上高555億ドル)

【新セブンシスターズ 】
1 サウジアラムコ(サウジアラビア)
2 ペトロナス(マレーシア)
3 ペトロブラス(ブラジル)
4 ガスプロム(ロシア)
5 中国石油天然気集団公司(中国)略称:CNPC、中石油、ペトロチャイナ
6 イラン国営石油(NIOC)(イラン)
7 ベネズエラ国営石油会社(PDVSA)(ベネズエラ)

【日本では】

JXTGホールディングス(2016年度・売上高14兆3,334億円)
国際石油開発帝石
出光興産昭和シェル石油
富士石油
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:33:20.25ID:/Y6m0YZQ0
FCVの水素タンクには、誰が水素を届けてくれるの?

【スーパーメジャー】
1 エクソンモービル(2014年度・売上高3941億ドル)
2 ロイヤル・ダッチ・シェル(2014年度・売上高4211億ドル)
3 BP(2014年度・売上高3587億ドル)
4 シェブロン(2014年度・売上高2004億ドル)
5 トタル(2014年度・売上高2361億ドル)
6 コノコフィリップス(2014年度・売上高555億ドル)

【新セブンシスターズ 】
1 サウジアラムコ(サウジアラビア)
2 ペトロナス(マレーシア)
3 ペトロブラス(ブラジル)
4 ガスプロム(ロシア)
5 中国石油天然気集団公司(中国)略称:CNPC、中石油、ペトロチャイナ
6 イラン国営石油(NIOC)(イラン)
7 ベネズエラ国営石油会社(PDVSA)(ベネズエラ)

【日本では】
JXTGホールディングス(2016年度・売上高14兆3,334億円)
国際石油開発帝石
出光興産昭和シェル石油
富士石油
東京ガス
岩谷産業

が、水素を届けます
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:35:13.65ID:/Y6m0YZQ0
数分で、一般住宅3日分の電気を充電できるように進化したEVの電池

には

誰が電気を届けてくれるの?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:37:07.21ID:/Y6m0YZQ0
東京電力 年商 6兆6,314億円
関西電力 年商 3兆3,274億円
中部電力 年商 2兆8,421億円
東北電力 年商 2兆0,388億円
九州電力 年商 1兆7,911億円
中国電力 年商 1兆2,560億円
J-POWER 年商 7,068億円
四国電力 年商 6,363億円
北海道電力 年商 6,303億円
北陸電力 年商 5,096億円
沖縄電力 年商 1,792億円
日本原電 年商 1,085億円



数分で、一般住宅3日分の電気を充電できるように進化したEVの電池

に、電気を届けるための次世代送電網には【一切カネを出していない】けど?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:39:39.50ID:/Y6m0YZQ0
>>754
数分で、一般住宅3日分の電気を充電できるように進化したEVの電池

に電気を届けられる次世代送電網

は、未だにまったく無いけど?

2020年に発送電分離されるから
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:40:27.51ID:uVm26Fu90
>>755
東電と出光の年商比べて何がしたいの?
バカなのお前?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:43:59.05ID:uVm26Fu90
>>756
一般住宅3日分の電気を数分で充電って、何いってんだコイツ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:44:48.46ID:/Y6m0YZQ0
>>757
はいはい

2020年に発送電分離されるので

東京電力 年商 6兆6,314億円
関西電力 年商 3兆3,274億円
中部電力 年商 2兆8,421億円
東北電力 年商 2兆0,388億円
九州電力 年商 1兆7,911億円
中国電力 年商 1兆2,560億円
J-POWER 年商 7,068億円
四国電力 年商 6,363億円
北海道電力 年商 6,303億円
北陸電力 年商 5,096億円
沖縄電力 年商 1,792億円
日本原電 年商 1,085億円

は、

進化したEVの電池に電気を届けるための準備は全くしていません

発送電分離後の送電会社には
進化したEVの電池に電気を届けるために次世代送電網を整備する資金はありません

数分で、一般住宅3日分の電気を充電できるように進化したEVの電池

には

誰が電気を届けてくれるの?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:46:49.61ID:uVm26Fu90
>>760
FCVの準備だって全くされてねーじゃん。
要は需要側がまだねーんだから準備するも何もなくね?w
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:47:20.64ID:0dKpGzrI0
180キロしか出ないポンコツを海外の2倍の値段でぼったくった暴利で全固体電池を開発したのかw
胸が熱い!
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:47:48.12ID:uVm26Fu90
つかコピペバカ死ねや
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:49:45.86ID:/Y6m0YZQ0
>>761
お前自分で、着々と準備が進んでるって、

わざわざリンク付きで紹介してるじゃん(笑)



754 名無しさん@1周年 2018/11/17(土) 13:36:54.18 ID:uVm26Fu90
>>750
2018年10月 全国水素ステーション数
https://xn--qevu4mf0e768b.net/fcv/station.html


誰が届けるって、届ける需要ほぼないじゃんw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:50:50.82ID:0Ae21Vmr0
これで電池が進化したらトヨタに足向けて眠れないな
最近電池の寿命とか容量が足踏み続いててどうしたもんかと思ってた
寿命が10年とかになれば、太陽光でもかなり需要がありそうな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:51:42.21ID:uVm26Fu90
>>764
50キロ圏内にステーションができるまで着々と進んでますね(爆笑)

北海道東北に、たった一箇所だけだけど!ww
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:52:58.85ID:uVm26Fu90
悪いけど、しつこいFCV厨は死んでくれないかな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:54:48.42ID:/Y6m0YZQ0
ちなみに

FCVの水素タンクに水素を届ける準備は、日本全国でちゃくちゃくと進んでいる

始動する臨海部経済圏 「NEO TOKYO」こんな街に  2018/10/21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36736550Q8A021C1000000/

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/

東ガス、田町の熱電併給施設を稼働 再生×未利用エネ連携制御 2018/5/15 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473192?isReadConfirmed=true

「静岡型水素タウン」始動 パナソニック・静ガス・静岡市が連携
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO09094310S6A101C1L61000/

集合住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)、大京が認定取得
屋上には設置可能面積の限界まで太陽光パネル、全住戸に高効率の次世代燃料電池を設置で
1次エネ消費量75%削減 2018/7/24
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00482224?isReadConfirmed=true

北海道ガスとセコマ、コンビニを燃料電池で省エネに
24時間連続運転し、停電時にも専用回路から電力供給 2018年07月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/news016.html

福井県敦賀市、水素燃料活用で東芝子会社と協定 水素エネルギーの産業化を目指す 2018年8月21日
https://mainichi.jp/articles/20180821/ddl/k18/010/471000c

新潟県柏崎市、廃炉ビジネスや再生エネ、水素産業に活路 原発からの出口戦略 2018年9月12日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35237340R10C18A9940M00/

水素エネ推進、機運醸成 富山で燃料電池バス試乗会 関連企業に商機 2018年10月16日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36502550V11C18A0LB0000/
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:59:32.00ID:CRGfa2ZB0
>>128
コバルトが足りない高いのは常識だ

しかし、リチウムもかな高いし、少ない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:01:13.67ID:icl4RsM20
>>691
スーパーキャパシタw

エネルギー密度をググって、現状のLi-ion電池と比較報告してください。

結論言っちゃうと、バス等決まったルートで、しかも頻繁に充電ステーションに
停まれないと無理。普及するわけないわな。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:03:43.05ID:/Y6m0YZQ0
未利用水素による地産地消モデル事業開始式(山口県周南市)について
〜日本初の化学工場(苛性ソーダ工場)の水素活用サプライチェーン実証〜
https://www.env.go.jp/press/103894.html

北海道電力や北海道ガス 再エネ100%の企業団地 石狩市に20年度にも 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/

東北電力、再エネパワー・ツー・ガス、世界最大プラント 東芝・岩谷産業と
福島復興のシンボルに 浪江町 2018/8/10
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00484612?isReadConfirmed=true

福島県相馬市とIHI
持続性のある地産地消型スマートコミュニティーの構築と水素を活用したエネルギーセンターを4日開所 2018年4月4日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28955430T00C18A4L01000/

生協が再エネ水素をお届け、宮城県でサプライチェーン実証開始 2018年08月09日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1808/09/news031.html

千代田化工、三菱商事、三井物産と日本郵船の4社 川崎に水素プラント 2018年10月12日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36384780R11C18A0L82000/
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:03:52.98ID:5FXqQt/h0
>>769
実数のデータを出さずに、
報道記事だけをずらずらと並べるのは、欺瞞情報の典型例だぞ

怪しげな健康食品が「○○で紹介されました!」って記事を並べるのと同じや
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:04:03.23ID:QUBvISmd0
>>717
バスはEV出ている。市内向けだけど。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:04:55.07ID:QUBvISmd0
>>710
エンジンよりモーターのほうが効率が良いから、逆転するじゃない?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:05:43.67ID:e8+LNIJU0
>>751
水素は石油からつくる無駄っぷり

エネルギーもったいない
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:07:34.72ID:e8+LNIJU0
>>771
リチウム少ないぞ
今の新車販売がすべてEVになればあっという間にだよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:08:04.61ID:/Y6m0YZQ0
>>766
ああ、北海道ね、ほれ

ちゃくちゃくと準備が進んどるよ

このあいだの大規模停電で、さらに加速した


北海道稚内市、水素を活用して風力発電などの出力変動や余剰電力を吸収・制御するシステムの事業可能性調査を実施
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1102.html
【企業】日立製作所、北海道電力

北海道室蘭市、室蘭グリーンエネルギータウン構想
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6240/muroran-get-design.html
【企業】日本製綱、新日鐵住金、JX日鉱日石エネルギー

北海道釧路市、水素拠点構想始動 KCMのガス活用検討
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23809390S7A121C1L41000/
【企業】東芝、岩谷産業

北海道苫小牧市、苫小牧水素エネルギープロジェクト
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kigyoritchi/ccs/suisokaigi.html
【企業】出光興産、北海道電力

北海道苫前町、水素社会構築技術開発事業
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100843.html
【企業】豊田通商、川崎重工

北海道鹿追町、家畜ふん尿由来水素を活用した水素サプライチェーン実証事業
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP434254_U7A120C1000000/
【企業】エア・ウォーター、鹿島建設

石狩市、北海道電力や北海道ガスのほか本州の大手企業と再エネ100%の企業団地
20年度にも 水素の商用生産も視野 2018年9月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34979370U8A900C1L41000/

北海道ガスとセコマ、北海道大学内コンビニを燃料電池で省エネに
24時間連続運転し、停電時にも専用回路から電力供給 2018年07月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/news016.html
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:08:10.63ID:e8+LNIJU0
>>772
スーパーキャパシタは充電時間が数分だからね
これは大きな利点
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:14:49.47ID:jUOTta5k0
キャパシタ
コンデンサ
蓄電器
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:16:43.37ID:cIsDWPlw0
同社の1人乗り電気自動車(EV)「COMS」に実装して


こまけーことを言うようだが


「自動車」じゃなくて「車体」のやつだろ
0785大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2018/11/17(土) 14:17:18.65ID:2DN71ajo0
昨日、サムスンが盗みに来てたな、ソニーも絡んで
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:18:16.62ID:o/NwQsPV0
>>752
全固体電池でも充電の問題は避けられないな
5分で充電できてもその短時間で大電力を供給するのは至難の業
全EV化を掲げた国がトーンダウンしたのも電力事情の為
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:19:16.14ID:g4V4M8CD0
今年に入ってハイブリッドがバカ売れ
欧州でクリーンディーゼルの代わりにハイブリッドが急速に伸びてる
燃費のよさもあるけどガソリン使える安心感だよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:20:33.50ID:l8e8UXms0
世界の主流は燃料電池に落ち着くのさ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:21:34.48ID:kQltKLh90
なんか、水素と二酸化炭素から、炭化水素作ってそれをガソリンのルートに載せるのが一番よかったりしてな、
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:24:33.73ID:/fRfbMt20
数回しか充電できない問題は
何回まで充電できるようになったのか書いてないな
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:26:19.93ID:kQltKLh90
普通自動車のバッテリーはなんで未だに鉛なのかな
リチウムイオンバッテリーにしないのはなんで?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:26:25.98ID:o/NwQsPV0
>>789
それだと高くなる上に燃やすと窒素酸化物が発生して公害対策にならない
ちなみに水素も燃やすと窒素酸化物が発生するので燃料電池がベスト
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:27:10.19ID:kouIS6x40
次期カローラセダンをガソリンとMTで乗る最後の車にしよう。
その次はいよいよ全固体電池のレベル5オートドライブ車だ。
センスオブワンダーを形にしてくれる人たちに感謝感激雨霰。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:28:50.89ID:kQltKLh90
自動運転欲しいな
あと、ドライブ用にチョロQみたいな車も欲しい
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:29:35.15ID:kQltKLh90
>>792
FCVか
水素公社作るしかないな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:32:48.06ID:cIsDWPlw0
鉛電池は、内部抵抗が少ないので電流が思いっきり流れる

リチウムイオンは内部抵抗が大きいので、大電流を取り出すには工夫が必要
そういう工夫をされた電池はクソ高い

ニッケルカドミウム電池も内部抵抗が少ないため、
大電流を取り出す必要があるときはよく使われたが
カドミウムのせいで生産できない


「大電流が必要+安い」が必要であることを考えると、鉛電池に勝てるものはないのだ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:35:45.65ID:jUOTta5k0
どんな代物でも得手不得手なんて当たり前にあるわけで

NotNotを言い続けるのが主な目的に発表の場
みたいなスレに
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:41:57.75ID:kouIS6x40
レアメタルが足りないなら核融合炉で作ればいいじゃない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 14:48:52.53ID:y20n4Rk+0
>>791
容量的に十分なのにレアメタル使って小型化しても値段高くなる

セルを回す用蓄電池は構造上継ぎ足し充電になるけど、リチウムイオンとかニッケル水素とかニッカドで継ぎ足し充電すると劣化する
この劣化がないのが鉛蓄電池の良いところ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:03:37.71ID:/Y6m0YZQ0
本来なら、進化するEVの電池に電気を届けるための次世代送電網の準備をするはずの電力会社ですら

2020年に発送電分離されてしまうんだから、送電網にカネをかけてもムダだ

ってんで

FCVの水素タンクに水素を届ける準備を着々と進めとる


【東京電力】【中部電力】
東電、中部電との共同出資のJERA、米からシェール由来のLNG
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ08HQH_Y6A201C1TI1000/
東京電力ホールディングス、都市ガスを自前で製造  2018年11月14日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37712240T11C18A1L83000/

【東北電力】
東北電力、仏エンジーと米シェール・キャメロンLNGで長期契約  
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20151020_01.html 
東北電力、三菱商事など4社と共同で、LNG船を初保有 米国キャメロンLNGプロジェクト向け
https://www.denkishimbun.com/archives/6786
東北電力、トヨタ自動車東日本に天然ガスを供給…今秋にはデンソー岩手にも
http://response.jp/article/2017/01/23/288932.html

【北海道電力】
北海道電力、石狩湾新港火力向けに関電などからLNG調達
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20150925_01.html

【関西電力】
関西電力、東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2016/0411_1j.html
関西電力、日本郵船と初のLNG船共同保有、関西電力向け米国シェールガス輸送に新造LNG船を投入 2016/12/01
http://www.nyk.com/release/4207/004543.html
関西電力、伊藤忠と米国でガス火力発電所建設へ
http://www.asahi.com/articles/ASK8G5K0CK8GULFA00Q.html

【中国電力】
中国電力、仏トタル系から北米シェール由来のLNGを調達◆年間最大40万トン 2016/07/25 
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/main/20160725_02.html

【四国電力】
四国電力、東京ガス系と燃料供給で組む 愛媛・新居浜にLNG基地
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB31H3D_R30C17A5LA0000/

【九州電力】
東京ガスとのLNG(シェールガス)調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
http://www.kyuden.co.jp/press_h170412-1.html
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:13:29.21ID:/Y6m0YZQ0
>>786
っつーかもう

日本国中水素利権だらけで、EVの電池に電気を届ける利権なんか無い

つまり

EVの電池が5分で充電できるようになりました
EVの電池に5分で充電できる急速充電器ができました

だけど電気はどうすんの?


状態 (^_^;
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:16:27.95ID:/vzDNYGj0
トヨタはデザインにもそれくらい真剣に向き合って欲しいわ。
車のデザイン考えてるのとかゴーサインだしてるのは誰なんだよ。
自社の人なら全員クビにしたほうがいいんじゃねえの。利益水準は最高レベルだろうけど確実にデザインは足を引っ張っている。デザイナーかえれば倍売れてもおかしくない。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:17:22.32ID:/Y6m0YZQ0
電池がいくら進化しようと

その電池に電気を届けてくれる仲間がいなけりゃ

電池には電気は届かねぇ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:28:59.41ID:oXrixYPs0
>>790
聞かれて一番困るところだからなwww
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:30:52.03ID:UToT1Jrx0
予想通り水素馬鹿(無駄飯食いの商社)が発狂してた
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:31:56.19ID:cL2zi+iD0
サイエンスZEROで全固体電池の研究者が出て2020年代前半にはなんとか間に合えばって言ってたな
しかもまだ技術的には乗り越えないといけない困難な課題がいくつかあるってことで
量産技術もまだ確立できてないわけで世間に出てくるのは2020年代後半から2030年頃なんじゃないか
そのころトヨタが潰れてなきゃいいけどな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:32:17.16ID:/Y6m0YZQ0
>>804
それはそのとおり
ミライを買うヤツはおらんだろう・・・

トヨタのFCV「ミライ」
https://response.jp/imgs/thumb_h2/794451.jpg

ベンツのFCV「GLC F-CELL」
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1359477.jpg

ゴルフのFCV「ハイモーション」
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1342018.jpg

アウディのFCV「h-トロン」
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1000532.jpg
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:32:48.51ID:oXrixYPs0
>>791
安いし安全だから。もうちょっとしたら日本のゴミHVがヨーロッパの
48Vシステムに駆逐されるけどその時にバッテリーもリチウムイオン化
されるよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:34:44.82ID:/Y6m0YZQ0
>>810
んだから

電池ができても電気が来ねぇ・・・
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:37:48.51ID:jUOTta5k0
記事のように最初はともかく

現状だと充放電サイクルは40000回でも劣化なしとのこと
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:39:36.45ID:hnl/wSK60
カリフォルニア州は、8年間でEVの充電設備を25万か所増やす計画。
ここまでいくとエネルギー補給のためにどこかに立ち寄るというよりも、何か用事を済ませている間に充電するというのが普通になる。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:39:51.24ID:/Y6m0YZQ0
>>809
発狂しているのはEVバカ

莫大な資金を投入して次世代送電網を建設して
EVの電池に電気を届ける事業者

を見つけてから書き込みな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:40:01.54ID:oXrixYPs0
結論から言うとこれ最初に量産化に成功するのはトヨタじゃないと思うよw
全固体電池自体が眉唾っぽくなってきたけどwww
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:43:01.67ID:V9sZFYIe0
EVスレって毎回同じ話の繰り返しだよね。いる人も毎回同じでしょ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:45:49.37ID:jUOTta5k0
鉛蓄電池は未だ絶滅なんてしてないし
キャパシタだってそうだし
全部が液リチウムに変わったわけでも無いし

マテリアルなんて特性に応じた適材適所に配置されるされるだけの話で
マスプロダクトならなおさら、みたいな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:52:44.03ID:oXrixYPs0
>>821
我が鹿大仏県には一軒も無いわwww
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:52:53.53ID:/Y6m0YZQ0
>>815
カリフォルニア州では 2023
年までに約 100 箇所
ニューヨーク州を中心とする北東部では 2025 年
までに約 110〜120 箇所

水素ステーションを増やす計画

中国では、2016 年 10 月に FCV の普及に向けたロードマップ 11が発表
され
2030 年までに FCV を 100 万台、水素ステーションを 1,000 箇所
整備する目標を

共産党が掲げている・・
まっ、目標と言うより命令だわな、中国の場合は・・
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:54:08.19ID:/Y6m0YZQ0
>>818
現状の電力会社は、2020年に発送電分離される

なので、送電事業は拡大しない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:54:58.63ID:e8+LNIJU0
>>797
大電流は要らない

日本で車に加速求めてる人なんて殆ど居ない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:55:23.11ID:491LFeBs0
国内だけでも1〜2万ヶ所は作らないと、ガソリン車の代替にはならんから、FCVは誰も買わん。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:55:23.83ID:oXrixYPs0
>>824
そんなご飯論法誰も聞いてないってwww
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:55:47.59ID:e8+LNIJU0
>>800
核融合でリチウムなんて作れるだろうけど
超格安で大量生産なんてできないだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:56:53.37ID:cIFnsD/L0
オーストラリアじゃテスラの大規模蓄電池を採用して電気代が9割下がったそうだな
9割電気代を下げるって半端ねえ
太陽光発電と組み合わせれば電力の問題は多分克服できるだろ
既存の電力会社は潰れるかもね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:57:38.13ID:cKppwV+X0
何度充放電繰り返しても劣化しないバッテリーを早く実用化してくれ
6月終わりに買ったレッツノートが2ヶ月で1%くらいずつ容量が劣化してやがる
別のレッツノートは買った時から80%で充電を止めるECOモードにしていて
2年半以上ずっとコンセントに繋ぎっ放しでも全く劣化してないのに・・・
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:57:46.32ID:e8+LNIJU0
水素は石炭から作るんだけどな

品質が低い石炭とは言っても
石炭が少なくなると鉄が生産できなくなる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:58:01.21ID:hB51vXo00
入れ替え重そうだな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:59:36.80ID:oXrixYPs0
>>797
余りにも無知すぎw
おまえ恥晒すだけだから黙ってた方が良いぞ。
リチウムイオンは急速充電が得意だがつまり大電流放電も得意ってことだぞ。
お前に言っても分からんだろうが鉛電池で3C充電できる二次電池なんて存在しない。
内部抵抗が大きいしガスが発生して爆発の危険もある。充電速度はリチウムイオンより
一桁落ちる。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:59:46.50ID:e8+LNIJU0
>>829
電池は維持費や購入価格がやばい

もっと安くないと
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:01:24.16ID:e8+LNIJU0
個人的に水素よりEVだと思うけどな

EVはEVでも、トラックとかはトロリーだろうな
もっとトロリーの研究したらどうかな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:11:08.34ID:kQltKLh90
今の車はみんなEVだから
EVにパワーアシストとしてガソリンエンジン積んだのがハイブリッド車
EVに水素燃料電池を搭載した車がFCV
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:20:50.27ID:srlVG6G+0
シリコン負極のリチウムイオン電池と比べてどうなんだ?
あれは5分で75パーセント充電可能らしいぞ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:25:14.70ID:/Y6m0YZQ0
>>821 >>822
福岡県には
岩谷産業が2ヶ所
ENEOSが5ヶ所
西武ガスが1ヶ所
日本エア・リキードが1ヶ所

水素ステーションを造った

水素ステーションは、ひとつ5億円なので
福岡県は、中央政府と日本企業から、50億円ちかいカネを得た

関東地方には
ENEOSが26ヶ所
出光興産が1ヶ所
岩谷産業が4ヶ所

水素ステーションを造ってる

水素ステーションは、ひとつ5億円なので
関東地方は、中央政府と日本企業から、150億円ちかいカネを得た

しかし

【安倍首相の施政方針演説】 2017年1月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。

政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記  2018/3/24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28536780U8A320C1SHA000/

に逆らうように原発を稼働している鹿児島県には

いっくら県が

「水素社会を見据えた取組方針」の策定 2016年3月31日
http://www.pref.kagoshima.jp/ac10/infra/energy/new/h2-housin.html

しようが、未だに水素ステーションひとつ建設できていない負け組

水素ステーションがあるところと無いところ
http://fccj.jp/hystation/image/hys-map-jp20180711.png
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:27:33.42ID:TxsoCidG0
>>39
その昔、ドッカンターボが流行り始めた頃、ターボ車の過給音(だけ)を出す装置が売れていたのを知らんのか。
静かなEVだけになったら、族用にバリバリ音を発する装置が売れるだろう。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:29:03.26ID:/Y6m0YZQ0
逆に

【安倍首相の施政方針演説】 2017年1月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。

政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記  2018/3/24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28536780U8A320C1SHA000/

を受け入れて、原発稼働をあきらめた新潟県や福井県は

中央政府と日本企業から、水素ステーションを造ってもらえることになった

新潟県柏崎市、廃炉ビジネスや再生エネ、水素産業に活路 原発からの出口戦略 2018年9月12日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35237340R10C18A9940M00/

水素エネ推進、機運醸成 富山で燃料電池バス試乗会 関連企業に商機 2018年10月16日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO36502550V11C18A0LB0000/

敦賀市と東芝、再エネ水素インフラで協定:2018年8月12日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33994230Z00C18A8000000/

福井・石川でも再生エネ着々と:2018年7月31日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33504230X20C18A7LB0000/

新潟県、水素スタンド整備支援:2018年6月30日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO32442910Z20C18A6L21000/

岩谷産業など2社、新潟県内初 水素ステーション:2018年7月21日
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO33229000Q8A720C1L21000/
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:31:08.25ID:491LFeBs0
水素を天然ガスから作る以上、
地球温暖化対策とかエネルギー安全保障とか言い出すヤツは完全な詐欺師です。
耳を傾けてはいけません。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:41:09.15ID:/Y6m0YZQ0
先の総選挙で石波が

従来パターンの公共事業や企業誘致に頼らずに
創意工夫に富み具体的な水素エネルギーターゲットを示すことのできた自治体は
それを後押しするカネを、中央政府から得て

自民党地方支部でも、勝ち組、負け組みの格差が着実に広がっている

と言ったように

【安倍首相の施政方針演説】 2017年1月20日
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS19H32_Z10C17A1000000/
水素エネルギーは、エネルギー安全保障と温暖化対策の切り札です。
これまでの規制改革により、ここ日本で、未来の水素社会がいよいよ幕を開けます。

政府、水素エネ重視に転換  基本計画に今夏明記  2018/3/24
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28536780U8A320C1SHA000/

という割には、安部政権がカネを出した自民党地方支部は片寄っていて


水素ステーションひとつ見ても

岩谷産業とENEOSと西武ガスと日本エア・リキードと
安部政権から、50億円ちかいカネを利益誘導できた
麻生の自民党福岡支部みたいな勝ち組支部もあれば

未だに水素ステーションひとつ建設できておらず
まったく利益誘導出来ない負け組支部もある

水素ステーションがあるところと無いところ
http://fccj.jp/hystation/image/hys-map-jp20180711.png

水素ステーションは

税金による国からの補助金が半分と

JXTGエネルギー 年商 13兆9,868億円
出光興産昭和シェル 年商 7兆9,887億円
コスモ・キグナス石油 年商 3兆9,894億円
東京ガス 年商 2兆1,121億円
大阪ガス 年商 1兆5,125億円
国際石油開発帝石 年商 1兆3,346億円
富士石油 年商 7,029億円
岩谷産業 年商 5,880億円
東邦ガス 年商 5,604億
石油資源開発 年商 2,765億円
西部ガス 年商 2,001億円

から、石油やガスを買って支払ったカネが半分で

建設されるので

同じ税金を支払い、ガソリンや灯油もガスも同じように買って
水素ステーションの建設費を支払っている

のに、水素ステーションがひとつもないのは

やらずぼったくりの大損県
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:42:16.07ID:mqO2g7ps0
核融合はまだか
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:45:48.86ID:VxVTd4Za0
>>789
いい方法ある?

>>786
60kWhを5分で720kW
工場などしてはそうたいしたもんじゃない
https://www.chuden.co.jp/smt/business/bshikumi/business_menu/bus_pricelist/pri_factory/prihi_over/index.html
将来的には超伝導ホイールなどでため込んだ電力で急速充電し、ピーク500kWh以下でいけるかも。

なにより、出先の急速充電は基本非常用か遠出時用。普段は自宅で夜間ゆっくり充電、これでまかなうのが基本。
出先充電が集中するのは盆正月や連休で、産業用がお休みなので電力的にもちょうどいいのでは。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:52:13.45ID:l+W2dq7o0
>>809
たしかに商社は1番の既得権益だよな
底辺からの認知度が低いからトヨタほど叩かれないけど
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:00:21.54ID:mEPDLgKq0
開発ごときに8年もかけたとウソ言って蓄電池値段吊り上げても
1〜2週間乗らないで放っといたら放電して動かねーんじゃねーの?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:02:53.67ID:491LFeBs0
>>847
餅は餅屋。
全固体電池では普通にサムスンがトヨタをリードしてるだろ。
軍資金もうなるほどあるし。

スマホや半導体で食えなくなるかもしれないから必死。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:04:34.04ID:uVm26Fu90
水素コピぺ厨がウザいな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:05:30.54ID:HChV9P4u0
>>803
バカだなぁ
充電器の中にも電池が入ってるんだよ
だから大電流を扱えるのさ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:08:07.47ID:xYna35Q80
ケーブルに回りが燃えるから600℃や800℃まではやらないが

急速充電による加熱でも、それくらいの温度なら
電解質に組成は劣化しないという

もちろん爆発もしない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:10:27.77ID:/Y6m0YZQ0
>>855
バカだなぁ

そんじゃ、1台充電したら数時間、開店休業じゃねーか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:17:41.21ID:uVm26Fu90
EV厨
水素インフラは今ほぼゼロだけど何とかなる!
でも高電力インフラは何ともならない!

だから水素社会が来るに決まってる!

来ねーよw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:18:46.14ID:uVm26Fu90
間違えた
ID:/Y6m0YZQ0のFCVコピペ厨の話ね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:20:30.10ID:fBnDKdJi0
>>74
低温だとバッテリー性能下がる
使うんだったらもっと性能上がってからの方がいいかと
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:43:42.68ID:IK1mh/Ut0
40kwhの蓄電池を1分で充電すると
一分で2400kwhの送電必要2,400,000wh
5分だと480,000wh
一般家庭が100vで30Aで3000whくらい?
5分充電で一般家庭用の電源の160倍の電力
よくわからんけど、腕くらいの太さで重さ何十キロのケーブル車に繋ぐのかな
超高圧電源扱ったことある人いる?
どう思う?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:07:58.68ID:/Y6m0YZQ0
>>863
高速道路のSAなんか、それが何十台だよ(笑)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:10:11.28ID:/Y6m0YZQ0
>>862
純水素燃料電池を21年春に発売 パナソニック 2018年11月1日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37235910R01C18A1916M00/

パナソニックは2021年4月をめどに純水素燃料電池を発売する。
従来ある家庭用燃料電池は天然ガスから水素を抽出する装置が必要なのに対し、純水素燃料電池は水素を直接使う。
小型にできる特徴を生かし、水素ステーションや商業施設での利用を見込む。

同社は20年の東京五輪・パラリンピックの選手村跡地に純水素燃料電池を納入する。
24年度に完成予定のマンション5600戸に電力を供給する。
同社は水素の活用拡大を盛り込んだ「環境ビジョン2050」を17年に策定。
山梨県で純水素燃料電池の実証実験をするなど開発を進めてきた。

政府は17年12月に水素基本戦略を決定。
官民一体で水素の普及を促進する。
現状6%ほどのエネルギー自給率の改善と、温暖化ガスの80%削減を目指す。
富士経済によると、水素発電システムの国内市場規模は30年に450億円と17年の約110倍になる見通しだ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:12:37.95ID:sGX0Jwqy0
>>863
急速充電は各家庭じゃなくて充電ステーションになるんだろうね
それでも水素ステーション(笑)に比べれば設置は容易に決まってるが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:13:33.20ID:jJnWaQRo0
>>863
hは一時間を表すから
二行目以降はhを外そう。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:15:52.56ID:sGX0Jwqy0
>>865
つまり17年の水素発電システムの国内市場規模はたったの4億円と。
トホホ(笑)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:22:35.63ID:MFO6stWs0
>>759
大容量化小型化=エネルギーの圧縮=爆弾の高性能化

>>850
薄膜積層で構造破壊しだしたら連鎖も凄そう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:23:36.34ID:rQ54+ArS0
スマホも早くなるの
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:26:55.87ID:jJnWaQRo0
条件はいろいろあるけど
電線の目安として断面積1平方ミリで10A

24000Aだと断面積で2400平方ミリの
銅の棒が必要になる

55ミリの太さの銅の丸棒が必要になるね。
細い撚り線だと直径8センチくらいかな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:45:41.79ID:o/NwQsPV0
>>836
これトラックやバスは良いけどEVスポーツカーはどうするんだw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:51:25.53ID:VxVTd4Za0
>>872
まあ実際には40kWh5分はねーな。
言ってるとおり車に付けるには接続が大変すぎるし、ロスがわずかでも発熱ハンパない。
1kWh/分(それでも60kW)で時間があるだけとか、レンジエクステンダー搭載が現実的かな。もうあるけど。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:56:22.99ID:xN7crwkm0
過去と比べて何が違うのん?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:57:36.00ID:o/NwQsPV0
>>845
>出先の急速充電は基本非常用

これが行楽シーズンのSAとかで集中する

>普段は自宅で夜間ゆっくり充電

これもEVが普及すると馬鹿にできない需要の集中になる

EVの普及には大規模蓄電池と需要と供給をリアルタイムでコントロールするスマートグリッドの構築が必須だな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:13:45.87ID:Avxy37jd0
耐久性が未知数だな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:17:50.86ID:VxVTd4Za0
>>878
というか架線システムで三相交流なんてあるんか?
速度可変だから固定周波数三相交流の意味がない。
周波数可変なら意味あるけど。
架線じゃないけどリニア新幹線はこれ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:19:40.27ID:+bOkRkzvO
架線給電と無人運転は セットで普及するから
何万Kmものトラック専用ハイウェイができだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:21:30.84ID:5/+V+Sg30
充電時間、大丈夫なのかな
ガソリンを給油する2,3分ですら長くてイライラするのに
出先で充電時間10分以上かかるようなら実用にならない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:24:59.08ID:GuCeBFD20
待てて10分までだよね。
リーフに乗る馬鹿は出先充電で
どうしてるわけ?
歩いて観光?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:47:59.37ID:/Y6m0YZQ0
>>876
それにカネを出すやつがいない

日産もテスラも知らんぷりだし

2020年には発送電分離されてしまうので

東京電力 年商 6兆6,314億円
関西電力 年商 3兆3,274億円
中部電力 年商 2兆8,421億円
東北電力 年商 2兆0,388億円
九州電力 年商 1兆7,911億円
中国電力 年商 1兆2,560億円
J-POWER 年商 7,068億円
四国電力 年商 6,363億円
北海道電力 年商 6,303億円
北陸電力 年商 5,096億円
沖縄電力 年商 1,792億円
日本原電 年商 1,085億円

も関心が無い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:54:53.91ID:LjqSo/Gm0
トヨタから市販されると言う事は
共同出資でバッテリー工場(リチウム)作った
スズキにも、EV共同開発のマツダにも
スバルにもBMWにも日野の2トンにも
搭載されると言うことだ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:55:47.64ID:/Y6m0YZQ0
>>882
たとえばね、リーフで東京から名古屋に行く場合

時速100キロなんて出したら、
モーターと電池が発熱して警告灯が点いちゃうわ
電池残量はガンガン減っちまうわ
で、たどり着くまでにバカみたいに時間がかかるから

東名高速は、時速80キロをキープ
途中で、モーター冷やしながら、
急速充電でさらに電池を発熱させないように
普通充電で充電して

6時間かける

ちなみに

軽自動車でも東京から名古屋は3時間
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:56:02.80ID:VxVTd4Za0
>>881
滅多に出先で充電しないというのが(レンジエクステンダーなし)EVを使う条件だと思う。
たまにあれば30分くらい待ってもいい、ちょい充電でいい、もしくは遠出はマイカー使わない、と割り切れる人。
だから、過渡期のものかなと思う。
ガソリン、ハイブリ、EV±レンジエクステンダーで乗り切って、そのあとは新技術でFCEVもよし、マイカーあきらめる文化もよし。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:56:53.67ID:/Y6m0YZQ0
>>884
FCVのスターター電池だよ(笑)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:07:27.51ID:/Y6m0YZQ0
>>886
そうなのよね

だから、充電ステーションという商売が成り立たない
つまり、EVは、いつまでたっても自宅以外で充電できない

中国ですら


EV充電スタンドの赤字深刻 利用低迷、投資回収は補助金頼み
https://www.nna.jp/news/show/1656163
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:47.24ID:VxVTd4Za0
>>888
まあ電池交換方式は電池の進化次第ではあるかもよ。
一つのでかい電池だと大変だが、1kWh電池程度のサイコロ電池をがらがらとコンベアで詰め込むとか。
古い電池はところてん方式で出てきてスタンドに収容され、自動充電、劣化電池はメーカーが引き取りリサイクル。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:48:03.51ID:mz3HVfGs0
>>848
テスラとトヨタに後ろから前から(笑)
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 21:14:32.95ID:o/NwQsPV0
>>890
電池交換式なら交換ステーションの自立は可能だな
電池が偏在しないように無駄な輸送が必要になるけど
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 21:26:42.28ID:CseIhIby0
電池交換式はバスやトラックじゃないと無理だろ
よっぽど電池が小型化されない限りはな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 21:40:52.98ID:o/NwQsPV0
>>893
容量3倍の全固体電池でも重すぎる
容量15倍のアルミニウム空気電池じゃないと無理だな
トヨタが次に研究開発しているのもこれだ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:04:22.20ID:TLBju7X/0
はよ実用化せよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:11:20.87ID:VxVTd4Za0
>>892
統一規格で数だけ違うようにしてやれば、どんな車がきてもスタンドの電池数は変わらない。劣化電池回収と新品供給だけ輸送で良いはず。

最新規格の"ぶれみあむ"、最高使用回数が一定数以内の"はいおく"、それ以外の"れぎゅらあ"用意して差別化してもおもしろい。

マイクロマシン電池で給油口からざーっと流し込むとok
なんてのは妄想がすぎるか。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:20:21.34ID:sGX0Jwqy0
>>885
何でお前さっきから嘘ばっかついてんの?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:27:53.59ID:P4eVzVm90
トヨタ『これでGTRより速い車作れるな』
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:22:54.60ID:5jPB0eHO0
>>896
給油に近い半個体電池なんて物が既に実用化されてるが
あれ何処で使われてんだろうな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 06:09:10.09ID:2Q2/S4pP0
>>3
この特許はトヨタが抑えるんだから、ハイブリッドは売れるだろw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 07:57:31.64ID:SnNYA3gK0
アメリカじゃプリウスの販売台数激減してるな
エコカー指定から外れてたしEVにいっちゃったんだね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 08:33:58.98ID:7fl+O25y0
>>903
ガソリンがぶ飲みのピックアップに行ってますが
EV(笑)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 08:36:14.86ID:6xjwaSyh0
液体タイプのリチウムイオン電池と性能的に遜色ないなら、量産すればいいよ
コストはどうなんだ?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:07:00.46ID:u4PekgMs0
>>903
アメリカはガソリンの値段下がって904の言うとおりになってるが?
普通のガソリン車も普通に売れている。
馬鹿が作った法規制と意識高い系のおバカちゃん以外EV何それ状態だよ(笑)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:29:47.74ID:7fl+O25y0
>>906
週末にリッター数十メートルのクルーザー遊びする意識高いセレブが乗るのがエコカー
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:26:24.67ID:u4PekgMs0
>>907
金持ちは車何台も持つから外面用にエコカー(笑)くらい買うだろうね
問題は1-2台しか持てない層が購入の対象になってないってことだね>EV
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:48:30.62ID:rACiGAF00
>>899
ほー
シビアな対応やね。
たくさん売ってるから、こんなケースは沢山あるんやろな。
ま、トヨタは株は買っても車は買わんけどね。

全個体電池が実用化されたら、車以外も革新的なことがいろいろ起きるよな。
ドローンタクシーも夢じゃない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:23:08.51ID:FKp1rbmy0
>>890
電池交換式はねーよ
電気代+電池代+充電器代+交換代の料金なんて
今以上に利用してもらえない

んなカネ払わなくてすむように、みーーんな自宅でしっかり充電するだけだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:37:49.20ID:2A/vZAM10
>>659
電池の開発と
電気自動車の開発を
ごっちゃにしてる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:41:18.98ID:FKp1rbmy0
結局だ、なんでエネルギー企業が、バッテリーではなく燃料電池を推進しているのかというと

小売りの際に、水素だけを製造し、水素だけを在庫して、水素だけを販売すれば良くなるからなんだ

ガソリン・軽油・重油・灯油・瓦斯を別々に製造し、別々に在庫して、別々に売るより

【経済効率がバツグンに良い】10倍儲かるからなんだ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:42:13.58ID:Cz7VZRZX0
8年かけて体積エネルギー密度が4倍なったのはわかるけどサイクル数はどうなったんだ?
8年前と同じく数回で使えないわけじゃないよな?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:46:45.55ID:xOpbCRnv0
>>887
新技術全般は、リスク抑制で
まずは被害が発生しても少なくて、交換可能な車種や部位から採用するんやで
台数が少ない車(金も掛けれるしで高級車)とか、交換が効き易い部品とか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:47:18.41ID:3Icsf+FZ0
月極駐車場の人はバッテリー外しておうちで充電できるようにならんと
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:48:10.59ID:xOpbCRnv0
>>914
苦労したとこと>>1でもハイライトされて書かれてたから
開発後どうなったか気になるよね
当然、用途の実用下限レベルには達してるんだろうけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:48:14.73ID:ep6Lv2Rw0
あ、終わった
テスラ終わった
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:13:30.17ID:FKp1rbmy0
>>912
フォルクスワーゲンは、トヨタと違って常に、
EVにもFCVにもHVにも出来る共通プラットフォーム

なんで

EVに投資する = FCVに投資する

なのよね

ちなみに

VWグループ、中国工商銀行と戦略的提携で合意 2015年11月2日
https://response.jp/article/2015/11/02/263366.html
創業以来、最大の危機にあるフォルクスワーゲングループに対して
中国工商銀行が、世界中でVWグループに営業・運転資金を供給する


中国・吉利、ダイムラー株1割取得 筆頭株主に 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27358850U8A220C1000000/
浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)創業者の李書福は
中国共産党の習近平総書記が「吉利を支援せずしてどの企業を支援するのか」と述べるほど
習近平とは浙江省党委書記だった時代から親しい間柄にあるとされ
妻の彭麗娟は彭麗媛夫人の妹ともされている

中国の水素燃料電池車、全面的発展を加速へ 科学技術部長  2017年7月26 日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-07/26/content_41289213.htm

北京で開かれた共産党大会で習近平が
「2050年までに再生可能エネルギーを全電力の8割に拡大する」と
石炭・原子力から、風力・太陽光・水素への大号令を宣言 2017年12月12日
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/

Hydrogen Council(水素協議会)に【複数の中国企業が新たに参画】
China Energy、Great Wall Motor Company Limited、Weichaiなど 2018年03月13日
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21499939.html

トヨタ:中国・吉利汽車と電動化技術の提供などで協議 2018年9月6日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMOUU6JTSE901


ダイムラーもVWも、EVぶん投げてFCVシフト

日野・VW提携、親会社トヨタからも「ぜひ進めてください」とお墨付き 2018年4月13日
https://response.jp/article/2018/04/13/308498.html
フォード、VWと商用車開発で提携   2018年6月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31991400Q8A620C1000000/
VWグループのアウディ ヒュンダイと燃料電池技術の分野における提携で合意 2018年6月21日
https://response.jp/article/2018/06/21/311072.html
VW、次世代の燃料電池車向け技術を開発…大幅なコスト削減が可能に 2018年9月28日
https://response.jp/article/2018/09/28/314465.html

ダイムラー、日産との燃料電池車商用化を凍結  2018年6月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31857280V10C18A6MM8000/
メルセデスのプラグイン燃料電池車、商用車に拡大展開…航続最大500km 2018年7月3日
https://response.jp/article/2018/07/03/311484.html
世界初のプラグイン燃料電池車、メルセデスベンツが欧州で発売…GLC ベース 2018年11月14日
https://response.jp/article/2018/11/14/316157.html
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:15:25.45ID:FKp1rbmy0
>>915
だから

EV普及の大前提だった中国市場が、EVぶん投げてFCVを選択しちまったんだから

あきらめろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:19:19.00ID:FKp1rbmy0
VWグループ、中国工商銀行と戦略的提携で合意 2015年11月2日
https://response.jp/article/2015/11/02/263366.html
創業以来、最大の危機にあるフォルクスワーゲングループに対して
中国工商銀行が、世界中でVWグループに営業・運転資金を供給する


中国・吉利、ダイムラー株1割取得 筆頭株主に 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27358850U8A220C1000000/
浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)創業者の李書福は
中国共産党の習近平総書記が「吉利を支援せずしてどの企業を支援するのか」と述べるほど
習近平とは浙江省党委書記だった時代から親しい間柄にあるとされ
妻の彭麗娟は彭麗媛夫人の妹ともされている

VWグループも、ダイムラーも、中国の言うことに逆らえない



中国の水素燃料電池車、全面的発展を加速へ 科学技術部長  2017年7月26 日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-07/26/content_41289213.htm

北京で開かれた共産党大会で習近平が
「2050年までに再生可能エネルギーを全電力の8割に拡大する」と
石炭・原子力から、風力・太陽光・水素への大号令を宣言 2017年12月12日
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/

Hydrogen Council(水素協議会)に【複数の中国企業が新たに参画】
China Energy、Great Wall Motor Company Limited、Weichaiなど 2018年03月13日
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21499939.html

じゃ

EVは終了

日産ルノーはダイムラーから捨てられて
イーロンマスクなんか、情緒不安定になっちまって、わけわからんツィート連発しちゃって罰金とられた
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:23:32.93ID:9EE60SQH0
トヨタはテスラを非情にも切ったから大成功だな。

残されたパナソニックは今苦境だよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:24:15.20ID:DCTbG8LB0
>>920
FCVがどうしたって?


独高級車、テスラ包囲網 ダイムラーなどEV一斉投入
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34998810V00C18A9000000

VW、EV会社に変身 5年で3.8兆円投資
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37904470X11C18A1EA5000

VW、世界16工場でEV 中韓勢から電池調達
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28082320T10C18A3TI1000


ダイムラーの電動ブランド「EQ」、初の市販EV「EQ C」を公開【ジュネーブショー18】
https://clicccar.com/2018/02/20/561139/

ダイムラーの新開発EV大型トラック、実証テストへ…2021年から量産予定
https://response.jp/article/2018/06/29/311384.html
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:33:49.31ID:p67H0LRt0
>>922
非情ではないだろ

さんざん支援して工場も与えたのに恩知らずのテスラが増長して色々とダメだしするから
あきれ果てて見限っただけだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:35:01.27ID:FKp1rbmy0
>>923
FCVシフトした中国・・習近平に逆らえないから全部おしまいです(笑)

中国共産党の習近平総書記が「吉利を支援せずしてどの企業を支援するのか」と述べたり
妻の彭麗娟は彭麗媛夫人の妹ともされているほど

習近平とは親しい間柄にある
浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ、Zheijiang Geely Group Holding Co. Ltd.)は

中国の民間大手自動車メーカー吉利汽車とスウェーデンの自動車会社ボルボ・カーズの親会社

中国国内EV普及で、新興自動車メーカーを台頭させる訳にはいかんのよ

そのてんFCVならば、資金や技術もハードルが高く、簡単には開発できず、新興自動車メーカーが出ることもない



>>921
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:37:53.32ID:9EE60SQH0
トヨタはFCVでも進んでるからな、欧州もFCV勢力が拡大しつつある。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:41:28.99ID:DCTbG8LB0
>>924
テスラの指摘は見事に的中してるね

未だに一人乗りミニカーに電池載せましたと
マスコミに吹聴してる状態
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:49:16.47ID:u4PekgMs0
トヨタも二次電池EV車出していたの知らんのか?
使い物にならんから本格的に参入しないだけ。
EV技術でもトップを走るトヨタが最後とか頭沸いてんのかね?
電動走行可能な車の世界シェア40%以上とか知らないんだろうな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:55:06.04ID:PAQvL8OE0
EV普及するならどう考えてもバッテリーのレンタル交換方式しかないだろ
バッテリーの寿命とか充電のこと考えたら
バッテリー交換時間5分ぐらいで
フル充電のバッテリーがガソリン価格の半額ぐらいに設定して

ガソリン車だとディーラーなんて今後のこと考えたらお先真っ暗なんだから
バッテリー交換所するEVステーションとして転用すればディーラーは生き残れる

どうでもいいけど早く基地害カルト政権を下野させろよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:01:05.71ID:DCTbG8LB0
>>929
発売してないEVを自慢されても
電池で走るだけのEV技術ならどこのメーカーでもある

EVの問題はEVのコストダウンと
先進機能でいかに差別化するかになっている
スマホによる遠隔操作に
自動運転システム、自動駐車機能

電池で云々と言い訳していて
コストダウンと先進機能の開発が
致命的に遅れている
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:07:29.00ID:PAQvL8OE0
EVのハードルとかバッテリー交換所要時間5分
フル充電されたEVのバッテリーがガソリン価格の半額程度

EVのハードルなんてこんなもんだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:15:26.97ID:e4szV/cz0
>>742
それのどこが水素ステーションが今のガソリンスタンドのレベルで普及する根拠になるんだ?
キチガイには解らんかwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:16:20.24ID:FKp1rbmy0
>>927
残念(笑)

フェラーリもポルシェも、FCVです(笑)
とにかくEVEV言うやつらは、情報が2年ぐらい遅れてる

ピニンファリーナ の653hpの燃料電池レーサー、限定12台を市販…ジュネーブモーターショー20182018年3月8日(木)
ピニンファリーナH2 スピード(ジュネーブモーターショー2018)
https://response.jp/article/2018/03/08/306958.html


WEC:アウディによる”燃料電池パワーユニットLMP1″計画が明らかに 2016.08.03
https://www.as-web.jp/sports-car/35719/attachment/motor-racing-le-mans-24-hour-le-mans-france-3
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:17:24.55ID:e4szV/cz0
>>728
>テスラは毎年売上を1.5倍ずつ伸ばしてきている。
伸びが低いな毎年2、3倍レベルでないと
諸事情でかかるブレーキのほうが強くなる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:17:36.93ID:FKp1rbmy0
>>933
だからお前はバカだと言われるんだ

街が水素社会になれば、その街には当然水素ステーションが出来る
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:18:21.51ID:e4szV/cz0
>>744
送電線が有るだろうが
キチガイw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:21:35.80ID:DCTbG8LB0
>>934
> とにかくEVEV言うやつらは、情報が2年ぐらい遅れてる


2018年が2年遅れ??電波未来人かよw

EVスーパーカー時代到来 アスパークが10月受注開始、
フェラーリ・ポルシェも計画
2018/5/9 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00472449

ホンダが理念『VE-1』発表、新型EVは ヴェゼル ベース…広州モーターショー2018
https://s.response.jp/article/2018/11/16/316232.amp.html

独高級車、テスラ包囲網 ダイムラーなどEV一斉投入
2018年9月5日 11:50
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34998810V00C18A9000000

VW、EV会社に変身 5年で3.8兆円投資
2018年11月17日 19:30
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37904470X11C18A1EA5000
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:23:25.71ID:FKp1rbmy0
>>937
送電線は無くなるだろーが、バーーカ(笑)

>>726
バーーカ

水素ステーションなんか、都市が水素を利用する、ひとつの手段にしか過ぎねーんだよ

都市が水素を利用すると、水素ステーションかついてくる

オリンピック選手村に使われる集合住宅を中心に
三井不動産レジデンシャルや三菱地所レジデンスなど11社が24棟計5600戸を建設する
大規模な宅地開発が行われる中央区晴海では

東京ガスやパナソニック、東芝などの企業グループが、地下に張り巡らせたパイプラインから
街区ごとに設置する燃料電池に水素を補給し、各住戸に電気や熱を供給する

始動する臨海部経済圏 「NEO TOKYO」こんな街に  2018/10/21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36736550Q8A021C1000000/

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/

東ガス、田町の熱電併給施設を稼働 再生×未利用エネ連携制御 2018/5/15 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473192?isReadConfirmed=true

「静岡型水素タウン」始動 パナソニック・静ガス・静岡市が連携
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO09094310S6A101C1L61000/

集合住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)、大京が認定取得
屋上には設置可能面積の限界まで太陽光パネル、全住戸に高効率の次世代燃料電池を設置で
1次エネ消費量75%削減 2018/7/24
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00482224?isReadConfirmed=true

北海道ガスとセコマ、コンビニを燃料電池で省エネに
24時間連続運転し、停電時にも専用回路から電力供給 2018年07月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/news016.html

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:24:58.62ID:rACiGAF00
>>911
残念な点が2つ。
燃料電池は触媒の問題が残っている。(しかも軽くない)
垂直離着陸じゃない。

しかし、1500キロって本当かねえ。そこが疑わしい気がするけど。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:26:11.87ID:DCTbG8LB0
>>936
ガソスタが20年で半減しているなか
ガソスタよりさらに数億円コストが掛かる
水素スタンドが街に作られるとかw

水素はガソスタよりも危険なので
設置場所が限定されているから
そういう意味でも街に設置は期待できないぞ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:27:23.15ID:FKp1rbmy0
>>938
はいはい

FCVスーパーカーは、3月には市販されてるし

ダイムラーがテスラ包囲網のために投入したのはFCVだったし
VWが5.8超円投資するのもFCVでした
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:29:19.27ID:FKp1rbmy0
>>940
はぁ?

関係ねーよ(笑)

モーターを動かす電気を供給するシステムとして、重量が軽い方が勝ち
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:32:11.46ID:jq7TCS1X0
固形電池をトヨタがものにしたのか
本当なら、トヨタは電池メーカーとして
今の売り上げの20倍は固い、これからさらに膨張する車の
ほとんどじゃなく、全部が固形、全てを供給する
地球最大の企業になったと断言できる、固形はほんとそれくらいのある
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:33:33.58ID:FKp1rbmy0
>>941
と、田舎者は思うだろうねぇ

フォードがガソリンエンジンのT型フォードを量産開始したときも
馬車や牛車を使っていてガソリンスタンドなんか見たこともない田舎者は

馬や牛なら草食わせば動くのに

馬や牛よりさらに数億円コストが掛かる
ガソリンスタンドが街に作られるとかw

ガソリンは馬や牛よりも危険なので
設置場所が限定されているから
そういう意味でも街に設置は期待できないぞ

なーーんて言ってたんだろう(笑)
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:34:03.58ID:u4PekgMs0
>>931
その点でもトヨタはトップですよ
EV走行走行可能な車の世界シェア40%以上の「意味」が分かってないようだね(笑)
現状ではトヨタにとってゴミのような性能のEV車出す意味がないんだよ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:35:11.30ID:63yPJyX70
>>931
上っ面の美辞麗句な宣伝文句に騙されてくれるいいお客さんがここにいる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:37:19.56ID:jq7TCS1X0
固形は世界中の会社も学者も政府もやっていて
全然ものになってない トヨタがつかんだなら
蒸気機関以来の 2度目の産業革命だと
みんな言ってる、本当かどうか、まず本物を公表だな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:38:31.27ID:Wqux3Rfw0
協力するニダ!<ヽ`∀´>
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:39:51.13ID:DorHkFQ70
ハイブリッド車も最初こんな風にバカにされてたけどこんなに売れるようになったからな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:40:59.35ID:lWQeVia40
>>835
水素は普及は無理だな。決まったコースを
走る大型車のみだろう。
自前で水素ステーション持てるような
大手運送会社なら可能かも知れん。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:41:05.22ID:RJUNSG/y0
COMSに新バッテリーとエアコン付けてドア付ければ需要はある
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:43:19.86ID:lWQeVia40
>>950
世界じゃ全く相手にされてない。ハイブリッド車の
販売シェアは1%未満で既にEVとPHVの
合計シェアに追い抜かれて更に減少中。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:43:47.65ID:FKp1rbmy0
>>948
数分で一般住宅の使用電力数軒分もの大電量を充電できる
EV用の大型電池が開発されても

その電池に電気を供給するために、電力会社が、
次世代送電インフラ整備など資金提供協力してくれなければ

数分で一般住宅の使用電力数軒分もの大電量を充電できる
EV用の大型電池は普及しない

むしろ

数分で一般住宅の使用電力数軒分もの大電量を充電できるEV用の大型電池は
電力の需給バランスを崩し、大規模停電を誘発するとして
電力会社は普及に反対する
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:44:46.17ID:Ul0e+aR00
車はともかく全固体電池自体は革命的。
リポよりも高寿命で膨張も発火もしないからね。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:44:58.24ID:jq7TCS1X0
固形て、原発でいう核融合だから
容量問題、出力問題、発熱問題全部解決する
内燃機関の必要が完全に消える、固形とモーターのほうが
圧倒的にパワーも航続距離もある、エンジンとか趣味の世界になる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:50:00.90ID:FKp1rbmy0
>>957
電池容量が小さくてすむ

アニメに出てくるゴーカートみたいな、街のなかを自動で走るコミューター

かな

500kmとか走れるEV大型電池は、送電網が追い付かなくて無理
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:51:33.31ID:lWQeVia40
>>957
特に無いw
話題作りだよマジで。
急速充電云々は充電設備側の問題で
全固体電池が想定通りの急速充電が
可能になったとしてもそんな充電は
実現不可能。余りにも大電流過ぎて
危険だし送電設備も作り直しになる。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:52:02.68ID:vtzaX/sH
技術って必ず実現してる。未来へ安心感あるは。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:53:11.01ID:jNHymXWQ0
トヨタはEVでも勝者になるのか。
強い企業だなぁ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:54:55.48ID:jq7TCS1X0
固形てホントに実用化の場合
車とかの狭い世界じゃないから、航空、宇宙ももちろんだし
原発直結できるから、すさまじいエネルギーを放電、貯蓄できるから
そもそもそれから始まったんだし、飛行機も全部モーター化するし
電車、バスもだし、社会の影響はすごい、それをホントにトヨタがやったのかどうか
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:01:17.79ID:FKp1rbmy0
>>959
結局、最強タッグを組んでるのは

トヨタのFCV「ミライ」
https://response.jp/imgs/thumb_h2/794451.jpg
ベンツのFCV「GLC F-CELL」
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1359477.jpg
ゴルフのFCV「ハイモーション」
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1342018.jpg
アウディのFCV「h-トロン」
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1000532.jpg

と、それに水素を届ける

【日本では】
JXTGホールディングス(2016年度・売上高14兆3,334億円)
国際石油開発帝石
出光興産昭和シェル石油
富士石油
東京ガス
岩谷産業

【中国では】
中国石油天然気集団公司(中国)略称:CNPC、中石油、ペトロチャイナ

【欧米では】
エクソンモービル
ロイヤル・ダッチ・シェル
BP
シェブロン
トタル
コノコフィリップス

なのよね
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:04:46.33ID:DCTbG8LB0
>>945
ガソリンスタンド→水素スタンド
進歩が全く無いがな

大規模設備も必要なく
自宅ですらエネルギー補充可能なEV

人口密集地に水素スタンドは作れないから
人気の無い田舎に逆戻りするw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:09:25.52ID:FKp1rbmy0
結局、最強タッグを組んでるのは

トヨタのFCV「ミライ」
https://response.jp/imgs/thumb_h2/794451.jpg
ホンダのFCV「クラリティー」
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1293153.jpg
GMのFCV「シボレーコロラドZH2」
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1108009.jpg
ベンツのFCV「GLC F-CELL」
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1359477.jpg
ゴルフのFCV「ハイモーション」
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1342018.jpg
アウディのFCV「h-トロン」
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1000532.jpg

と、それに水素を届ける

【日本では】
JXTGホールディングス(2016年度・売上高14兆3,334億円)
国際石油開発帝石
出光興産昭和シェル石油
富士石油
東京ガス
岩谷産業

【中国では】
中国石油天然気集団公司(中国)略称:CNPC、中石油、ペトロチャイナ

【欧米では】
エクソンモービル
ロイヤル・ダッチ・シェル
BP
シェブロン
トタル
コノコフィリップス
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:10:30.84ID:FKp1rbmy0
>>964
大規模設備が必要ないEVって、ミニカーだよ(笑)
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:13:31.31ID:aWugjZue0
次世代電池ていろんな種類あるから
まだトヨタも安心できんよね
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:18:10.49ID:FKp1rbmy0
>>967
いんや

【スーパーメジャー】
1 エクソンモービル(2014年度・売上高3941億ドル)
2 ロイヤル・ダッチ・シェル(2014年度・売上高4211億ドル)
3 BP(2014年度・売上高3587億ドル)
4 シェブロン(2014年度・売上高2004億ドル)
5 トタル(2014年度・売上高2361億ドル)
6 コノコフィリップス(2014年度・売上高555億ドル)

【新セブンシスターズ 】
1 サウジアラムコ(サウジアラビア)
2 ペトロナス(マレーシア)
3 ペトロブラス(ブラジル)
4 ガスプロム(ロシア)
5 中国石油天然気集団公司(中国)略称:CNPC、中石油、ペトロチャイナ
6 イラン国営石油(NIOC)(イラン)
7 ベネズエラ国営石油会社(PDVSA)(ベネズエラ)

に逆らって、クルマに電気を使わせるなんて言える政府はどこにもねーから

結局、政府は、強制的に、恣意的に

クルマに化石燃料・・つまり、水素を使わせる

電池が主流になることは無い

中国ですらそうなった
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:23:08.29ID:FKp1rbmy0
訂正

【スーパーメジャー】
1 エクソンモービル(2014年度・売上高3941億ドル)
2 ロイヤル・ダッチ・シェル(2014年度・売上高4211億ドル)
3 BP(2014年度・売上高3587億ドル)
4 シェブロン(2014年度・売上高2004億ドル)
5 トタル(2014年度・売上高2361億ドル)
6 コノコフィリップス(2014年度・売上高555億ドル)

【新セブンシスターズ 】
1 サウジアラムコ(サウジアラビア)
2 ペトロナス(マレーシア)
3 ペトロブラス(ブラジル)
4 ガスプロム(ロシア)
5 中国石油天然気集団公司(中国)略称:CNPC、中石油、ペトロチャイナ
6 イラン国営石油(NIOC)(イラン)
7 ベネズエラ国営石油会社(PDVSA)(ベネズエラ)

に逆らって、「クルマに 【電池】 を使わせる」なんて言える政府はどこにもねーから
結局、政府は、強制的に、恣意的に、クルマに化石燃料・・つまり、水素を使わせる

なので電池・・つまりEVが主流になることは無い

中国ですらそうなった
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:25:40.20ID:IbYzyCaK0
充電に関しては、コンビニが参入するだろ。
ガソリンより気軽に補給できるようになる。
待ち時間10分くらいなら、タバコやコーヒー飲むくらいの時間で充電できる。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:33:51.03ID:FKp1rbmy0
>>971
みーーんな家で充電しちゃうので、高い充電器を設置しても
設備投資が回収できない

しかし水素なら、家では水素は充填できないので、水素デスペンサーを設置すれば、みーーんな水素を買いに来て
設備投資を回収できる



北海道ガスとセコマ、コンビニを燃料電池で省エネに
24時間連続運転し、停電時にも専用回路から電力供給 2018年07月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/news016.html

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423

太陽光と水素で動くコンビニ、トヨタとセブンが共同開発
トヨタとセブン-イレブンが、再生可能エネルギーや水素を活用する次世代コンビニ店舗の開発プロジェクトを発表。2019年秋に太陽光発電システムや燃料電池発電機、蓄電池を備える新型店舗を開設する。
2018年06月07日 07時00分 公開
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1806/07/news041.html
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:37:29.54ID:DCTbG8LB0
>>966
トヨタの固体電池で走ったと自慢してた
超小型モビリティの事だなw

テスラやリーフに追いつくのは
いつになるのやら
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:41:46.66ID:IbYzyCaK0
>>972
電気自動車普及のために政府が充電設備へ補助金出すだろう。
それに電気の充電設備はたいして高くないよ。
駐車場はあるし、支払いはコンビニのレジで払うだけだし、他の買い物もしてくれるし、補助金は出るし、ハードルは低い。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:42:16.91ID:FKp1rbmy0
別に追い付かなくてもいいんでねーの

中国も国策でFCVになったし

中国が国策でFCVなら
中国が筆頭株主のベンツも
中国から莫大な資金援助を受けてるVWも
EVぶん投げてFCVだし
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:47:46.88ID:FKp1rbmy0
>>974
【日本では】
JXTGホールディングス(2016年度・売上高14兆3,334億円)
国際石油開発帝石
出光興産昭和シェル石油
富士石油
東京ガス
岩谷産業

【中国では】
中国石油天然気集団公司(中国)略称:CNPC、中石油、ペトロチャイナ

【欧米では】
エクソンモービル
ロイヤル・ダッチ・シェル
BP
シェブロン
トタル
コノコフィリップス



クルマにも、バス・トラック・電車・船舶にも、ビル・オフィス・一般住宅・建物にも、全部水素売る

っつってんのに

電気自動車普及のために政府が充電設備へ補助金出す

わきゃねーだろ

政府はその何倍もの補助金を水素ステーションに出す
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:50:01.70ID:FKp1rbmy0
>>976
おまえが

フォードがT型フォードを量産開始したときに、馬使ってた田舎者とおなじ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 14:59:55.95ID:DCTbG8LB0
>>978
ガソリン"スタンド"の次は
水素"スタンド"

馬しか知らない人と同じで
ガソスタしか知らない人だから
仕方ないけどw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:03:04.97ID:FKp1rbmy0
>>979
まあ

フォードがT型フォードを量産開始したときに、馬使ってた田舎者とおなじで

ガソリンスタンドしか知らないヤツは、水素ステーションが普及するなんて、夢にも思わないんだろうねぇ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:05:36.18ID:FKp1rbmy0
で、こんな頓珍漢な書き込みしちゃうわけだ

964 名無しさん@1周年 sage 2018/11/18(日) 14:04:46.33 ID:DCTbG8LB0
>>945
ガソリンスタンド→水素スタンド
進歩が全く無いがな

大規模設備も必要なく
自宅ですらエネルギー補充可能なEV

人口密集地に水素スタンドは作れないから
人気の無い田舎に逆戻りするw
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:12:35.73ID:FKp1rbmy0
もう、ちょっとしたお金持ちなら、自家用水素ステーションも夢じゃない時代なんだけどねぇ

トピックス【島づくりソリューション】
馬車から水素へ 島の智慧とHondaの技術(PR)
離島経済新聞社 2018/05/31
http://ritokei.com/article/hottopics/11857
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:21:53.50ID:TD36HsKi0
いい加減、嘘つきのFCVコピペ厨は死にさらせ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:22:47.19ID:jL2xm6RT0
>>919
馬鹿なのプリウスは最初からEVにできる設計
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:25:08.01ID:FKp1rbmy0
>>984
現実突きつけられて反論できず悔しいんですね、ワカリマス

しかし現実をきちんと受け止めないと

憲法9条があれば戦争は起きないなんつってるパヨクみたいになっちゃうよ m9(^Д^)プギャー
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:26:48.59ID:7bUZ2McH0
体積エネルギー密度400Wh/L?
1kWh で2.5リットルだわな、効率が良い様にも思えねぇんだけど・・・
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:27:57.90ID:rACiGAF00
大電力で無くても、スマホやノートパソコンの使い勝手も変わる。

で、何回の充放電まで実用なの?
当初の発表ではメモリ効果がないといってた気がするが。

あと、事故ったときはどんなふうになる?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:28:56.51ID:MM2XLW0H0
トヨタの全固体電池(実物写真)
http://president.ismcdn.jp/mwimgs/7/4/-/img_7426cc77f24b8eec0a5c832907b53d6254557.jpg

>>1にもあるが全固体電池は「電解液が固体」ってのがポイント
膨張しない、液漏れしない、爆発しない、車載用に大容量化しても安全
最新リチウムイオン電池と比べて、出力3倍、充電時間1/10、電池寿命10倍、重さは数百分の一
リチウムイオン電池だと200kWhで重さ350kg以上だけど、全固体電池なら重さ数kg
車載用の量産化は早くて2022年から
スマホ用は小型だからもうちょっと早いかもしれない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:29:41.29ID:DCTbG8LB0
>>983
自宅充電に対抗してるつもりかい?

燃料電池のロスが多くて
水素を電池エネルギーに変換すると
4割ほどに減ってしまう

そもそも気体の水素をFCVに詰め込むだけで
20kwhの(EVなら200km走行できる)
電気エネルギーを無駄に消費する
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:32:34.19ID:FKp1rbmy0
>>985
でもFCVにはできねーのよ

しかし、

フォルクスワーゲンの e-Golf は、EVにもFCVにもHVにも出来る

アウディーの e-トロン も、EVにもFCVにもHVにも出来る

ダイムラーの 新型EV「EQC」も、EVにもFCVにもHVにも出来る
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:33:47.15ID:/jcvGGhi0
問題は商品化までのセキュリティー 研究者の待遇含め
オールジャパンとか言い出したら赤信号
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:35:40.21ID:R8yWSm4e0
資源量そのものよりも経済的採掘可能量で判断しないと。
石油と同じ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:36:26.91ID:R8yWSm4e0
NY26カ所にソーラー式無料充電ステーション|WIRED.jp
https://wired.jp/2013/06/25/street-charge/
ソーラー式無料充電サービス「AT&T Street Charge」、ニューヨークに登場 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/19/news086.html
新たな充電スポット「ソーラー充電スタンド」は平時でも利用されるか?(佐藤仁) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20150722-00047773/
NYに来てスマフォの充電切れしたら、AT&T Street Charge | NY MIX | Rina
http://www.apalog.com/rina/archive/1511

スマホレベルですらこういうのを街中に置かないのだから望むだけ無駄だなあ
災害報道あるたびに、せめて全国の避難所くらいには設置しろいいたい

“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
WIND-SMILE風車の特徴と効果|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:38:12.62ID:FKp1rbmy0
訂正

>>985
でも、
トヨタのプリウスはFCVにはできねーし
トヨタのミライはHVにはできねーのよ

しかし、

フォルクスワーゲンの e-Golf は、EVにもFCVにもHVにも出来る

アウディーの e-トロン も、EVにもFCVにもHVにも出来る

ダイムラーの 新型EV「EQC」も、EVにもFCVにもHVにも出来る

ホンダの クラリティー だって、EVにもFCVにもHVにも出来る

共通プラットフォームだよ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 15:39:52.93ID:DCTbG8LB0
>>995
タンクに貯めるのに電力を消費して
FCV詰め込むのにも20kwhの電力を消費する

燃料電池でエネルギーを4割まで減らして
最後に駆動用バッテリーを充電する

摩訶不思議な車FCV
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 33分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況