X



【トヨタ】EVに載ったトヨタの全固体電池、開発に8年、走行試験に成功
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/11/16(金) 10:06:11.74ID:CAP_USER9
 トヨタ自動車は、電解質が固体のLiイオン2次電池である「全固体電池」を8年前から開発し、最近になって当初の目標値を達成。同社の1人乗り電気自動車(EV)「COMS」に実装して、走行試験に成功した。

 同社元理事で燃料電池車や全固体電池の開発を手掛け、現在は技術研究組合リチウムイオン電池材料評価研究センター(LIBTEC)の常務理事を務める石黒恭生氏が2018年10月の講演会で、開発の経緯と共に明らかにした。

当初は充放電数回で出力0に

 石黒氏によると、開発開始当初、試作した全固体電池は充放電1サイクル目まではセルの体積エネルギー密度が100Wh/L超だったが、充放電を数サイクル繰り返すと体積エネルギー密度は数分の1、出力密度は0近くまで低下するなど前途多難だったとする(図1)。

当初は充放電数回で出力0に

 石黒氏によると、開発開始当初、試作した全固体電池は充放電1サイクル目まではセルの体積エネルギー密度が100Wh/L超だったが、充放電を数サイクル繰り返すと体積エネルギー密度は数分の1、出力密度は0近くまで低下するなど前途多難だったとする(図1)。

トヨタの全固体電池開発の経緯を示した。当初は、セルを作製してもすぐに性能が劣化したが、(1)正極材料をLiNbO3で被膜、(2)電解質層を約1/10に薄膜化、(3)活物質の緻密化、(4)均一分散化などで徐々に性能が向上。約8年かけて当初の開発目標値である、体積エネルギー密度400Wh/L、出力密度2.5kW/Lを超える性能を達成した。(図:石黒氏の講演資料を基に本誌作成)

https://cdn-tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00048/22zu01.jpg

この先は有料会員の登録が必要です。

2018/11/16 05:00
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00048/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:02:53.67ID:491LFeBs0
>>847
餅は餅屋。
全固体電池では普通にサムスンがトヨタをリードしてるだろ。
軍資金もうなるほどあるし。

スマホや半導体で食えなくなるかもしれないから必死。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:04:34.04ID:uVm26Fu90
水素コピぺ厨がウザいな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:05:30.54ID:HChV9P4u0
>>803
バカだなぁ
充電器の中にも電池が入ってるんだよ
だから大電流を扱えるのさ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:08:07.47ID:xYna35Q80
ケーブルに回りが燃えるから600℃や800℃まではやらないが

急速充電による加熱でも、それくらいの温度なら
電解質に組成は劣化しないという

もちろん爆発もしない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:10:27.77ID:/Y6m0YZQ0
>>855
バカだなぁ

そんじゃ、1台充電したら数時間、開店休業じゃねーか
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:17:41.21ID:uVm26Fu90
EV厨
水素インフラは今ほぼゼロだけど何とかなる!
でも高電力インフラは何ともならない!

だから水素社会が来るに決まってる!

来ねーよw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:18:46.14ID:uVm26Fu90
間違えた
ID:/Y6m0YZQ0のFCVコピペ厨の話ね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:20:30.10ID:fBnDKdJi0
>>74
低温だとバッテリー性能下がる
使うんだったらもっと性能上がってからの方がいいかと
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:43:42.68ID:IK1mh/Ut0
40kwhの蓄電池を1分で充電すると
一分で2400kwhの送電必要2,400,000wh
5分だと480,000wh
一般家庭が100vで30Aで3000whくらい?
5分充電で一般家庭用の電源の160倍の電力
よくわからんけど、腕くらいの太さで重さ何十キロのケーブル車に繋ぐのかな
超高圧電源扱ったことある人いる?
どう思う?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:07:58.68ID:/Y6m0YZQ0
>>863
高速道路のSAなんか、それが何十台だよ(笑)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:10:11.28ID:/Y6m0YZQ0
>>862
純水素燃料電池を21年春に発売 パナソニック 2018年11月1日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37235910R01C18A1916M00/

パナソニックは2021年4月をめどに純水素燃料電池を発売する。
従来ある家庭用燃料電池は天然ガスから水素を抽出する装置が必要なのに対し、純水素燃料電池は水素を直接使う。
小型にできる特徴を生かし、水素ステーションや商業施設での利用を見込む。

同社は20年の東京五輪・パラリンピックの選手村跡地に純水素燃料電池を納入する。
24年度に完成予定のマンション5600戸に電力を供給する。
同社は水素の活用拡大を盛り込んだ「環境ビジョン2050」を17年に策定。
山梨県で純水素燃料電池の実証実験をするなど開発を進めてきた。

政府は17年12月に水素基本戦略を決定。
官民一体で水素の普及を促進する。
現状6%ほどのエネルギー自給率の改善と、温暖化ガスの80%削減を目指す。
富士経済によると、水素発電システムの国内市場規模は30年に450億円と17年の約110倍になる見通しだ。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:12:37.95ID:sGX0Jwqy0
>>863
急速充電は各家庭じゃなくて充電ステーションになるんだろうね
それでも水素ステーション(笑)に比べれば設置は容易に決まってるが
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:13:33.20ID:jJnWaQRo0
>>863
hは一時間を表すから
二行目以降はhを外そう。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:15:52.56ID:sGX0Jwqy0
>>865
つまり17年の水素発電システムの国内市場規模はたったの4億円と。
トホホ(笑)
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:22:35.63ID:MFO6stWs0
>>759
大容量化小型化=エネルギーの圧縮=爆弾の高性能化

>>850
薄膜積層で構造破壊しだしたら連鎖も凄そう
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:23:36.34ID:rQ54+ArS0
スマホも早くなるの
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:26:55.87ID:jJnWaQRo0
条件はいろいろあるけど
電線の目安として断面積1平方ミリで10A

24000Aだと断面積で2400平方ミリの
銅の棒が必要になる

55ミリの太さの銅の丸棒が必要になるね。
細い撚り線だと直径8センチくらいかな。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:45:41.79ID:o/NwQsPV0
>>836
これトラックやバスは良いけどEVスポーツカーはどうするんだw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:51:25.53ID:VxVTd4Za0
>>872
まあ実際には40kWh5分はねーな。
言ってるとおり車に付けるには接続が大変すぎるし、ロスがわずかでも発熱ハンパない。
1kWh/分(それでも60kW)で時間があるだけとか、レンジエクステンダー搭載が現実的かな。もうあるけど。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:56:22.99ID:xN7crwkm0
過去と比べて何が違うのん?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:57:36.00ID:o/NwQsPV0
>>845
>出先の急速充電は基本非常用

これが行楽シーズンのSAとかで集中する

>普段は自宅で夜間ゆっくり充電

これもEVが普及すると馬鹿にできない需要の集中になる

EVの普及には大規模蓄電池と需要と供給をリアルタイムでコントロールするスマートグリッドの構築が必須だな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:13:45.87ID:Avxy37jd0
耐久性が未知数だな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:17:50.86ID:VxVTd4Za0
>>878
というか架線システムで三相交流なんてあるんか?
速度可変だから固定周波数三相交流の意味がない。
周波数可変なら意味あるけど。
架線じゃないけどリニア新幹線はこれ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:19:40.27ID:+bOkRkzvO
架線給電と無人運転は セットで普及するから
何万Kmものトラック専用ハイウェイができだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:21:30.84ID:5/+V+Sg30
充電時間、大丈夫なのかな
ガソリンを給油する2,3分ですら長くてイライラするのに
出先で充電時間10分以上かかるようなら実用にならない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:24:59.08ID:GuCeBFD20
待てて10分までだよね。
リーフに乗る馬鹿は出先充電で
どうしてるわけ?
歩いて観光?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:47:59.37ID:/Y6m0YZQ0
>>876
それにカネを出すやつがいない

日産もテスラも知らんぷりだし

2020年には発送電分離されてしまうので

東京電力 年商 6兆6,314億円
関西電力 年商 3兆3,274億円
中部電力 年商 2兆8,421億円
東北電力 年商 2兆0,388億円
九州電力 年商 1兆7,911億円
中国電力 年商 1兆2,560億円
J-POWER 年商 7,068億円
四国電力 年商 6,363億円
北海道電力 年商 6,303億円
北陸電力 年商 5,096億円
沖縄電力 年商 1,792億円
日本原電 年商 1,085億円

も関心が無い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:54:53.91ID:LjqSo/Gm0
トヨタから市販されると言う事は
共同出資でバッテリー工場(リチウム)作った
スズキにも、EV共同開発のマツダにも
スバルにもBMWにも日野の2トンにも
搭載されると言うことだ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:55:47.64ID:/Y6m0YZQ0
>>882
たとえばね、リーフで東京から名古屋に行く場合

時速100キロなんて出したら、
モーターと電池が発熱して警告灯が点いちゃうわ
電池残量はガンガン減っちまうわ
で、たどり着くまでにバカみたいに時間がかかるから

東名高速は、時速80キロをキープ
途中で、モーター冷やしながら、
急速充電でさらに電池を発熱させないように
普通充電で充電して

6時間かける

ちなみに

軽自動車でも東京から名古屋は3時間
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:56:02.80ID:VxVTd4Za0
>>881
滅多に出先で充電しないというのが(レンジエクステンダーなし)EVを使う条件だと思う。
たまにあれば30分くらい待ってもいい、ちょい充電でいい、もしくは遠出はマイカー使わない、と割り切れる人。
だから、過渡期のものかなと思う。
ガソリン、ハイブリ、EV±レンジエクステンダーで乗り切って、そのあとは新技術でFCEVもよし、マイカーあきらめる文化もよし。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 19:56:53.67ID:/Y6m0YZQ0
>>884
FCVのスターター電池だよ(笑)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:07:27.51ID:/Y6m0YZQ0
>>886
そうなのよね

だから、充電ステーションという商売が成り立たない
つまり、EVは、いつまでたっても自宅以外で充電できない

中国ですら


EV充電スタンドの赤字深刻 利用低迷、投資回収は補助金頼み
https://www.nna.jp/news/show/1656163
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:47.24ID:VxVTd4Za0
>>888
まあ電池交換方式は電池の進化次第ではあるかもよ。
一つのでかい電池だと大変だが、1kWh電池程度のサイコロ電池をがらがらとコンベアで詰め込むとか。
古い電池はところてん方式で出てきてスタンドに収容され、自動充電、劣化電池はメーカーが引き取りリサイクル。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:48:03.51ID:mz3HVfGs0
>>848
テスラとトヨタに後ろから前から(笑)
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 21:14:32.95ID:o/NwQsPV0
>>890
電池交換式なら交換ステーションの自立は可能だな
電池が偏在しないように無駄な輸送が必要になるけど
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 21:26:42.28ID:CseIhIby0
電池交換式はバスやトラックじゃないと無理だろ
よっぽど電池が小型化されない限りはな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 21:40:52.98ID:o/NwQsPV0
>>893
容量3倍の全固体電池でも重すぎる
容量15倍のアルミニウム空気電池じゃないと無理だな
トヨタが次に研究開発しているのもこれだ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:04:22.20ID:TLBju7X/0
はよ実用化せよ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:11:20.87ID:VxVTd4Za0
>>892
統一規格で数だけ違うようにしてやれば、どんな車がきてもスタンドの電池数は変わらない。劣化電池回収と新品供給だけ輸送で良いはず。

最新規格の"ぶれみあむ"、最高使用回数が一定数以内の"はいおく"、それ以外の"れぎゅらあ"用意して差別化してもおもしろい。

マイクロマシン電池で給油口からざーっと流し込むとok
なんてのは妄想がすぎるか。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:20:21.34ID:sGX0Jwqy0
>>885
何でお前さっきから嘘ばっかついてんの?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:27:53.59ID:P4eVzVm90
トヨタ『これでGTRより速い車作れるな』
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:22:54.60ID:5jPB0eHO0
>>896
給油に近い半個体電池なんて物が既に実用化されてるが
あれ何処で使われてんだろうな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 06:09:10.09ID:2Q2/S4pP0
>>3
この特許はトヨタが抑えるんだから、ハイブリッドは売れるだろw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 07:57:31.64ID:SnNYA3gK0
アメリカじゃプリウスの販売台数激減してるな
エコカー指定から外れてたしEVにいっちゃったんだね
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 08:33:58.98ID:7fl+O25y0
>>903
ガソリンがぶ飲みのピックアップに行ってますが
EV(笑)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 08:36:14.86ID:6xjwaSyh0
液体タイプのリチウムイオン電池と性能的に遜色ないなら、量産すればいいよ
コストはどうなんだ?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:07:00.46ID:u4PekgMs0
>>903
アメリカはガソリンの値段下がって904の言うとおりになってるが?
普通のガソリン車も普通に売れている。
馬鹿が作った法規制と意識高い系のおバカちゃん以外EV何それ状態だよ(笑)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:29:47.74ID:7fl+O25y0
>>906
週末にリッター数十メートルのクルーザー遊びする意識高いセレブが乗るのがエコカー
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:26:24.67ID:u4PekgMs0
>>907
金持ちは車何台も持つから外面用にエコカー(笑)くらい買うだろうね
問題は1-2台しか持てない層が購入の対象になってないってことだね>EV
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 10:48:30.62ID:rACiGAF00
>>899
ほー
シビアな対応やね。
たくさん売ってるから、こんなケースは沢山あるんやろな。
ま、トヨタは株は買っても車は買わんけどね。

全個体電池が実用化されたら、車以外も革新的なことがいろいろ起きるよな。
ドローンタクシーも夢じゃない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:23:08.51ID:FKp1rbmy0
>>890
電池交換式はねーよ
電気代+電池代+充電器代+交換代の料金なんて
今以上に利用してもらえない

んなカネ払わなくてすむように、みーーんな自宅でしっかり充電するだけだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:37:49.20ID:2A/vZAM10
>>659
電池の開発と
電気自動車の開発を
ごっちゃにしてる
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:41:18.98ID:FKp1rbmy0
結局だ、なんでエネルギー企業が、バッテリーではなく燃料電池を推進しているのかというと

小売りの際に、水素だけを製造し、水素だけを在庫して、水素だけを販売すれば良くなるからなんだ

ガソリン・軽油・重油・灯油・瓦斯を別々に製造し、別々に在庫して、別々に売るより

【経済効率がバツグンに良い】10倍儲かるからなんだ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:42:13.58ID:Cz7VZRZX0
8年かけて体積エネルギー密度が4倍なったのはわかるけどサイクル数はどうなったんだ?
8年前と同じく数回で使えないわけじゃないよな?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:46:45.55ID:xOpbCRnv0
>>887
新技術全般は、リスク抑制で
まずは被害が発生しても少なくて、交換可能な車種や部位から採用するんやで
台数が少ない車(金も掛けれるしで高級車)とか、交換が効き易い部品とか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:47:18.41ID:3Icsf+FZ0
月極駐車場の人はバッテリー外しておうちで充電できるようにならんと
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:48:10.59ID:xOpbCRnv0
>>914
苦労したとこと>>1でもハイライトされて書かれてたから
開発後どうなったか気になるよね
当然、用途の実用下限レベルには達してるんだろうけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:48:14.73ID:ep6Lv2Rw0
あ、終わった
テスラ終わった
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:13:30.17ID:FKp1rbmy0
>>912
フォルクスワーゲンは、トヨタと違って常に、
EVにもFCVにもHVにも出来る共通プラットフォーム

なんで

EVに投資する = FCVに投資する

なのよね

ちなみに

VWグループ、中国工商銀行と戦略的提携で合意 2015年11月2日
https://response.jp/article/2015/11/02/263366.html
創業以来、最大の危機にあるフォルクスワーゲングループに対して
中国工商銀行が、世界中でVWグループに営業・運転資金を供給する


中国・吉利、ダイムラー株1割取得 筆頭株主に 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27358850U8A220C1000000/
浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)創業者の李書福は
中国共産党の習近平総書記が「吉利を支援せずしてどの企業を支援するのか」と述べるほど
習近平とは浙江省党委書記だった時代から親しい間柄にあるとされ
妻の彭麗娟は彭麗媛夫人の妹ともされている

中国の水素燃料電池車、全面的発展を加速へ 科学技術部長  2017年7月26 日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-07/26/content_41289213.htm

北京で開かれた共産党大会で習近平が
「2050年までに再生可能エネルギーを全電力の8割に拡大する」と
石炭・原子力から、風力・太陽光・水素への大号令を宣言 2017年12月12日
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/

Hydrogen Council(水素協議会)に【複数の中国企業が新たに参画】
China Energy、Great Wall Motor Company Limited、Weichaiなど 2018年03月13日
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21499939.html

トヨタ:中国・吉利汽車と電動化技術の提供などで協議 2018年9月6日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-09-06/PEMOUU6JTSE901


ダイムラーもVWも、EVぶん投げてFCVシフト

日野・VW提携、親会社トヨタからも「ぜひ進めてください」とお墨付き 2018年4月13日
https://response.jp/article/2018/04/13/308498.html
フォード、VWと商用車開発で提携   2018年6月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31991400Q8A620C1000000/
VWグループのアウディ ヒュンダイと燃料電池技術の分野における提携で合意 2018年6月21日
https://response.jp/article/2018/06/21/311072.html
VW、次世代の燃料電池車向け技術を開発…大幅なコスト削減が可能に 2018年9月28日
https://response.jp/article/2018/09/28/314465.html

ダイムラー、日産との燃料電池車商用化を凍結  2018年6月15日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31857280V10C18A6MM8000/
メルセデスのプラグイン燃料電池車、商用車に拡大展開…航続最大500km 2018年7月3日
https://response.jp/article/2018/07/03/311484.html
世界初のプラグイン燃料電池車、メルセデスベンツが欧州で発売…GLC ベース 2018年11月14日
https://response.jp/article/2018/11/14/316157.html
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:15:25.45ID:FKp1rbmy0
>>915
だから

EV普及の大前提だった中国市場が、EVぶん投げてFCVを選択しちまったんだから

あきらめろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:19:19.00ID:FKp1rbmy0
VWグループ、中国工商銀行と戦略的提携で合意 2015年11月2日
https://response.jp/article/2015/11/02/263366.html
創業以来、最大の危機にあるフォルクスワーゲングループに対して
中国工商銀行が、世界中でVWグループに営業・運転資金を供給する


中国・吉利、ダイムラー株1割取得 筆頭株主に 2018年2月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27358850U8A220C1000000/
浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ)創業者の李書福は
中国共産党の習近平総書記が「吉利を支援せずしてどの企業を支援するのか」と述べるほど
習近平とは浙江省党委書記だった時代から親しい間柄にあるとされ
妻の彭麗娟は彭麗媛夫人の妹ともされている

VWグループも、ダイムラーも、中国の言うことに逆らえない



中国の水素燃料電池車、全面的発展を加速へ 科学技術部長  2017年7月26 日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-07/26/content_41289213.htm

北京で開かれた共産党大会で習近平が
「2050年までに再生可能エネルギーを全電力の8割に拡大する」と
石炭・原子力から、風力・太陽光・水素への大号令を宣言 2017年12月12日
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/068/

Hydrogen Council(水素協議会)に【複数の中国企業が新たに参画】
China Energy、Great Wall Motor Company Limited、Weichaiなど 2018年03月13日
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21499939.html

じゃ

EVは終了

日産ルノーはダイムラーから捨てられて
イーロンマスクなんか、情緒不安定になっちまって、わけわからんツィート連発しちゃって罰金とられた
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:23:32.93ID:9EE60SQH0
トヨタはテスラを非情にも切ったから大成功だな。

残されたパナソニックは今苦境だよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:24:15.20ID:DCTbG8LB0
>>920
FCVがどうしたって?


独高級車、テスラ包囲網 ダイムラーなどEV一斉投入
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34998810V00C18A9000000

VW、EV会社に変身 5年で3.8兆円投資
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37904470X11C18A1EA5000

VW、世界16工場でEV 中韓勢から電池調達
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO28082320T10C18A3TI1000


ダイムラーの電動ブランド「EQ」、初の市販EV「EQ C」を公開【ジュネーブショー18】
https://clicccar.com/2018/02/20/561139/

ダイムラーの新開発EV大型トラック、実証テストへ…2021年から量産予定
https://response.jp/article/2018/06/29/311384.html
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:33:49.31ID:p67H0LRt0
>>922
非情ではないだろ

さんざん支援して工場も与えたのに恩知らずのテスラが増長して色々とダメだしするから
あきれ果てて見限っただけだよ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:35:01.27ID:FKp1rbmy0
>>923
FCVシフトした中国・・習近平に逆らえないから全部おしまいです(笑)

中国共産党の習近平総書記が「吉利を支援せずしてどの企業を支援するのか」と述べたり
妻の彭麗娟は彭麗媛夫人の妹ともされているほど

習近平とは親しい間柄にある
浙江吉利控股集団(ジーリーホールディンググループ、Zheijiang Geely Group Holding Co. Ltd.)は

中国の民間大手自動車メーカー吉利汽車とスウェーデンの自動車会社ボルボ・カーズの親会社

中国国内EV普及で、新興自動車メーカーを台頭させる訳にはいかんのよ

そのてんFCVならば、資金や技術もハードルが高く、簡単には開発できず、新興自動車メーカーが出ることもない



>>921
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:37:53.32ID:9EE60SQH0
トヨタはFCVでも進んでるからな、欧州もFCV勢力が拡大しつつある。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:41:28.99ID:DCTbG8LB0
>>924
テスラの指摘は見事に的中してるね

未だに一人乗りミニカーに電池載せましたと
マスコミに吹聴してる状態
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:49:16.47ID:u4PekgMs0
トヨタも二次電池EV車出していたの知らんのか?
使い物にならんから本格的に参入しないだけ。
EV技術でもトップを走るトヨタが最後とか頭沸いてんのかね?
電動走行可能な車の世界シェア40%以上とか知らないんだろうな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:55:06.04ID:PAQvL8OE0
EV普及するならどう考えてもバッテリーのレンタル交換方式しかないだろ
バッテリーの寿命とか充電のこと考えたら
バッテリー交換時間5分ぐらいで
フル充電のバッテリーがガソリン価格の半額ぐらいに設定して

ガソリン車だとディーラーなんて今後のこと考えたらお先真っ暗なんだから
バッテリー交換所するEVステーションとして転用すればディーラーは生き残れる

どうでもいいけど早く基地害カルト政権を下野させろよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:01:05.71ID:DCTbG8LB0
>>929
発売してないEVを自慢されても
電池で走るだけのEV技術ならどこのメーカーでもある

EVの問題はEVのコストダウンと
先進機能でいかに差別化するかになっている
スマホによる遠隔操作に
自動運転システム、自動駐車機能

電池で云々と言い訳していて
コストダウンと先進機能の開発が
致命的に遅れている
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:07:29.00ID:PAQvL8OE0
EVのハードルとかバッテリー交換所要時間5分
フル充電されたEVのバッテリーがガソリン価格の半額程度

EVのハードルなんてこんなもんだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:15:26.97ID:e4szV/cz0
>>742
それのどこが水素ステーションが今のガソリンスタンドのレベルで普及する根拠になるんだ?
キチガイには解らんかwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:16:20.24ID:FKp1rbmy0
>>927
残念(笑)

フェラーリもポルシェも、FCVです(笑)
とにかくEVEV言うやつらは、情報が2年ぐらい遅れてる

ピニンファリーナ の653hpの燃料電池レーサー、限定12台を市販…ジュネーブモーターショー20182018年3月8日(木)
ピニンファリーナH2 スピード(ジュネーブモーターショー2018)
https://response.jp/article/2018/03/08/306958.html


WEC:アウディによる”燃料電池パワーユニットLMP1″計画が明らかに 2016.08.03
https://www.as-web.jp/sports-car/35719/attachment/motor-racing-le-mans-24-hour-le-mans-france-3
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:17:24.55ID:e4szV/cz0
>>728
>テスラは毎年売上を1.5倍ずつ伸ばしてきている。
伸びが低いな毎年2、3倍レベルでないと
諸事情でかかるブレーキのほうが強くなる
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:17:36.93ID:FKp1rbmy0
>>933
だからお前はバカだと言われるんだ

街が水素社会になれば、その街には当然水素ステーションが出来る
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:18:21.51ID:e4szV/cz0
>>744
送電線が有るだろうが
キチガイw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:21:35.80ID:DCTbG8LB0
>>934
> とにかくEVEV言うやつらは、情報が2年ぐらい遅れてる


2018年が2年遅れ??電波未来人かよw

EVスーパーカー時代到来 アスパークが10月受注開始、
フェラーリ・ポルシェも計画
2018/5/9 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00472449

ホンダが理念『VE-1』発表、新型EVは ヴェゼル ベース…広州モーターショー2018
https://s.response.jp/article/2018/11/16/316232.amp.html

独高級車、テスラ包囲網 ダイムラーなどEV一斉投入
2018年9月5日 11:50
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34998810V00C18A9000000

VW、EV会社に変身 5年で3.8兆円投資
2018年11月17日 19:30
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37904470X11C18A1EA5000
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:23:25.71ID:FKp1rbmy0
>>937
送電線は無くなるだろーが、バーーカ(笑)

>>726
バーーカ

水素ステーションなんか、都市が水素を利用する、ひとつの手段にしか過ぎねーんだよ

都市が水素を利用すると、水素ステーションかついてくる

オリンピック選手村に使われる集合住宅を中心に
三井不動産レジデンシャルや三菱地所レジデンスなど11社が24棟計5600戸を建設する
大規模な宅地開発が行われる中央区晴海では

東京ガスやパナソニック、東芝などの企業グループが、地下に張り巡らせたパイプラインから
街区ごとに設置する燃料電池に水素を補給し、各住戸に電気や熱を供給する

始動する臨海部経済圏 「NEO TOKYO」こんな街に  2018/10/21
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36736550Q8A021C1000000/

日本初「電気をつくり、世帯間で分け合える」環境配慮型マンション 
東レ建設×静岡ガス 長泉町で全棟完成 2018年4月6日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37936

関西電・東ガス・野村不動産が首都圏でスマートシティー
燃料電池自家発電で電気一括管理、街丸ごと光熱費3割減  2018年3月20日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2831576019032018TJ1000/

東ガス、田町の熱電併給施設を稼働 再生×未利用エネ連携制御 2018/5/15 05:00
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00473192?isReadConfirmed=true

「静岡型水素タウン」始動 パナソニック・静ガス・静岡市が連携
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO09094310S6A101C1L61000/

集合住宅のネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)、大京が認定取得
屋上には設置可能面積の限界まで太陽光パネル、全住戸に高効率の次世代燃料電池を設置で
1次エネ消費量75%削減 2018/7/24
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00482224?isReadConfirmed=true

北海道ガスとセコマ、コンビニを燃料電池で省エネに
24時間連続運転し、停電時にも専用回路から電力供給 2018年07月24日
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1807/24/news016.html

住友精密と三浦工業、飲食店や福祉施設向け業務用燃料電池販売 5kw固体酸化物型燃料電池SOFC 2016年12月8日
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10467680Y6A201C1TJC000/

ミニストップ/業務用SOFC燃料電池システムの実証実験 2017年7月3日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j070307.html

すかいらーくグループ/初めて 業務用燃料電池を導入 2017年12月19日
http://www.shizuokagas.co.jp/page.jsp?id=37423
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:24:58.62ID:rACiGAF00
>>911
残念な点が2つ。
燃料電池は触媒の問題が残っている。(しかも軽くない)
垂直離着陸じゃない。

しかし、1500キロって本当かねえ。そこが疑わしい気がするけど。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:26:11.87ID:DCTbG8LB0
>>936
ガソスタが20年で半減しているなか
ガソスタよりさらに数億円コストが掛かる
水素スタンドが街に作られるとかw

水素はガソスタよりも危険なので
設置場所が限定されているから
そういう意味でも街に設置は期待できないぞ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:27:23.15ID:FKp1rbmy0
>>938
はいはい

FCVスーパーカーは、3月には市販されてるし

ダイムラーがテスラ包囲網のために投入したのはFCVだったし
VWが5.8超円投資するのもFCVでした
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:29:19.27ID:FKp1rbmy0
>>940
はぁ?

関係ねーよ(笑)

モーターを動かす電気を供給するシステムとして、重量が軽い方が勝ち
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:32:11.46ID:jq7TCS1X0
固形電池をトヨタがものにしたのか
本当なら、トヨタは電池メーカーとして
今の売り上げの20倍は固い、これからさらに膨張する車の
ほとんどじゃなく、全部が固形、全てを供給する
地球最大の企業になったと断言できる、固形はほんとそれくらいのある
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:33:33.58ID:FKp1rbmy0
>>941
と、田舎者は思うだろうねぇ

フォードがガソリンエンジンのT型フォードを量産開始したときも
馬車や牛車を使っていてガソリンスタンドなんか見たこともない田舎者は

馬や牛なら草食わせば動くのに

馬や牛よりさらに数億円コストが掛かる
ガソリンスタンドが街に作られるとかw

ガソリンは馬や牛よりも危険なので
設置場所が限定されているから
そういう意味でも街に設置は期待できないぞ

なーーんて言ってたんだろう(笑)
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:34:03.58ID:u4PekgMs0
>>931
その点でもトヨタはトップですよ
EV走行走行可能な車の世界シェア40%以上の「意味」が分かってないようだね(笑)
現状ではトヨタにとってゴミのような性能のEV車出す意味がないんだよ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:35:11.30ID:63yPJyX70
>>931
上っ面の美辞麗句な宣伝文句に騙されてくれるいいお客さんがここにいる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:37:19.56ID:jq7TCS1X0
固形は世界中の会社も学者も政府もやっていて
全然ものになってない トヨタがつかんだなら
蒸気機関以来の 2度目の産業革命だと
みんな言ってる、本当かどうか、まず本物を公表だな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:38:31.27ID:Wqux3Rfw0
協力するニダ!<ヽ`∀´>
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:39:51.13ID:DorHkFQ70
ハイブリッド車も最初こんな風にバカにされてたけどこんなに売れるようになったからな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:40:59.35ID:lWQeVia40
>>835
水素は普及は無理だな。決まったコースを
走る大型車のみだろう。
自前で水素ステーション持てるような
大手運送会社なら可能かも知れん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況