X



【調査】東は”はんぺん”、西は”牛すじ” 東西でクッキリおでんダネ文化の差★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/11/18(日) 00:24:58.84ID:CAP_USER9
「おでん」といえば、寒くなると食べたくなるものの代表格。ご家庭の食卓だけでなく、コンビニで見かける機会は多いですよね。ウェザーニューズでは、2018年11月8日〜11日におでんに関する調査を実施したところ、地域ごとに入れる具材、入れない具材があることが判明。大根や卵などは広く一般的ですが、はんぺんや牛すじは、特定の地域に人気が集まっているようです。

■東西で別れる人気の種

●北日本・東日本で人気の「はんぺん」

白くてふわふわした食感の「はんぺん」は、北日本や東日本で食されている具材。特に、東京など関東南部では80%以上の方が「入れる」と回答しています。魚肉のすり身にやまいもを混ぜ込んで作られている「はんぺん」。もともとは関東で生まれ販売されていたことから、関東圏を中心として人気となっているようです。

●西日本で好まれる「牛すじ」

一方、西日本をメインに食されているのが「牛すじ」です。特に広島や山口、愛媛など中国・四国エリアで80%以上が入れると回答しており、人気が高いことが分かります。牛のアキレス腱部分、または腱の付いた肉を「牛スジ」といい、串に刺して長時間煮込むことで、とろとろとした柔らかい牛肉となります。関東に比べて、西日本では牛肉を食す機会が多いため、より広く普及しているのかもしれませんね。

■地域ごとに生まれた独自文化

●独特な食感の「ちくわぶ」

さらに、狭い地域で人気となっているのが、「ちくわぶ」と「じゃがいも」ではないでしょうか。ちくわぶは関東発祥の種ものらしく、主に関東南部の6〜7割の方が”入れる”と答えています。小麦粉のたんぱく質成分(グルテン)が、もちっとした口あたりを生み、人気となっているようです。ただ、「小麦粉の塊のよう」とあるように、この食感の好き嫌いがはっきり分かれているのも現状のようです。また、関東以外のエリアの方は、「見たこともない」という回答も多数。関東在住の筆者は「ちくわぶ」が大好物のため、全国区でないと知った時はショックでした。

●煮崩れが心配な「じゃがいも」

一方、じゃがいもは近畿圏で”入れる”と答えた方は6〜8割にのぼり、ホクホクと味がしみて人気の一品となっているようです。ただ、「煮崩れるとつゆが濁るので苦手」という回答も多数ありました。ちくわぶとは異なり芋自体は身近ではあるものの、やはりおでんに芋を入れる文化がないというご家庭が多くありました。ちなみに、おでんで煮込むには“男爵”より、煮くずれの少ない“メークイン”が良いようですよ。これからチャレンジされる際はご注意を。

みなさんは、どんなおでん種がお好みですか?現代は交通機関の発達によって移動が容易になり、こうした地域差が以前に比べると縮小している部分はありますが、今回の調査からまだまだ特徴は見て取れることがわかりました。全国展開しているコンビニのおでんは、地域によって入っている具材が違っているようです。出張や旅行などで小腹が空いたら、あえてコンビニのおでんを食べてみるのも良いかもしれませんね。

2018年11月16日 16時0分 ウェザーニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15605600/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/c/8cb6a_1615_8645da3db1a2c9907f823eccc0d2fc9d.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a963_1615_4a5f7e4be0383c7d760c034adebbbd55.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/75303_1615_a8b7250b10d47ff52d6f47acf4c86def.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10ba6_1615_50b5f89663880ffd847627a3a07e5f06.jpg

★1:2018/11/17(土) 19:19:19.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542460463/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:35:29.12ID:sH2Y+YGX0
>>933
多分、煮ぼうとう、ね
群馬にもある
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:35:34.07ID:negNZOSX0
>>945
あんかけスパも美味いよ、オレは味噌カツはダメだったなあ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:35:47.23ID:L+pukGry0
>>906
関東は蕎麦もさる事ながら
天ぷらか好きなんだよ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:35:51.42ID:oYUE0Uim0
>>937
ちゃんと厚めに皮を剥いて面取りと隠し包丁入れて米の磨ぎ汁で下茹でしておでん出汁で煮て一旦冷まして味を染み込ませる←下ごしらえここまで
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:36:42.92ID:L+pukGry0
関東の揚げ物は天ぷら
関西の揚げ物はコロッケ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:36:56.87ID:3ciTqBpW0
年相応の天分を果たしてるべきじゃないかな?w

って思いますけど。なんか間違ってるか?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:37:05.16ID:v8TVa7aR0
赤だしにうどんやらおでんの具をぶち込むのが名古屋風
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:37:21.39ID:o2sn5XeX0
またおでんスレ
もうそんな季節か
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:37:27.70ID:OzVlo+420
>>955
丸亀製麺でやさいかき揚げをうどんに入れず和風ソースで食うって
贅沢w
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:37:37.02ID:pmfb1SN00
>>946
長野の蕎麦はさすがに美味しかったけど
地元の人がつゆ無しで食ってるのを見てそこまで俺は蕎麦好きでもないなと悟ったw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:38:07.56ID:oYUE0Uim0
>>959
天ぷらもよく食べるけど。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:38:08.04ID:negNZOSX0
一番好きなうどんは伊勢うどん
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:38:45.65ID:oYUE0Uim0
>>967
あれはちょっと(´・ω・`)
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:38:58.92ID:jhqoWy8W0
ちくわぶが小麦粉の塊ってか(笑)
なら関西人こそ大好物なんじゃね(笑)
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:38:59.44ID:GVvSs2N90
ほうとうはカボチャとうどんを入れれば「ほうとう」って言い張れるから
しっかり決まった作り方とか定義された無いからハズレも多いだろね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:39:13.58ID:L+pukGry0
>>947
関西に長く住んで今東日本だけど、
塩分は東も西も店によるね
関西でも寿司飯が甘い店と塩辛い店があった
うどん屋もそう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:39:18.38ID:zDJ4ajvI0
>>923
量に気をつけて、つまみとチェイサーを忘れないで下さいな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:39:30.49ID:eP1xhtld0
>>950
5chに取って鉄板スレであるように、アフィにとってもそうだからな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:40:43.39ID:q7ul2hsm0
>>977
あれ美味いのにうどんの代わりにラーメン入れたら激不味かった覚えがある
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:40:46.64ID:3ciTqBpW0
んじゃ、ワシもすぐ軸ぶらす生徒見たいに軸ぶらすわ。

なんか、ブラシちゃいけない絶対的支柱でもあんのか?w
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:41:26.66ID:pmfb1SN00
>>968
そういう動機が無さそうだったから
本当に蕎麦本体の味が好きなんだろうと思った
江戸の人もつゆを少ししかつけないとか言うけどそんなの見たことない
そばつゆ美味しいのにw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:41:30.84ID:zDJ4ajvI0
天ぷらうどんには関西風のつゆ。コロッケうどんには関東風のつゆ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:43:38.18ID:BRMcKEGT0
名古屋では
さつま揚げをはんぺんと呼ぶ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:44:04.68ID:mLvsbC1z0
>>984
どっかの落語家だっけ?一度でいいからどっぷり汁につけた蕎麦が食いたかったと言って亡くなったの
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:45:05.24ID:3ciTqBpW0
不確定要素を盛り込みたい癖に、

否定すんなよなw卑しいんだよ。何かモノにしたんか。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:46:07.68ID:4my7GmGV0
>>897
((δξ´・ω・`ξ 今から書く事ってソースを示しようがないから
初めて書く事だけど、あの手の冷凍うどんって本来の食べ方は
「鍋焼きうどん」であり、蕎麦屋や喫茶店等に卸されてたものなんよ。
腰っていうか、硬い方が炊いても伸びないかんねぇ。

あんなピンポイントな用法の元業務用冷凍うどんの製法起源がどこかは、
全く知らないっ。東京の蕎麦屋界隈か名古屋の喫茶店界隈な気はするけどねぇ。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:46:19.53ID:FdV604nr0
>>984
江戸時代のそば汁はすげー濃かったらしいからちょっとつけるだけで十分だったらしい
今の汁はそこまでしょっぱくないから思う存分漬けたらええよ。
通ぶってるのはそれ真似して汁の味しないソバ本来の味を楽しんでるのだろうけど
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:46:21.20ID:L+pukGry0
>>979
あっ、関西の人はあれを天ぷらと言うんだった
そうそう、最初びっくりした思い出
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:46:59.96ID:fO82qjFt0
ガキの頃嫌いで大人になると好きになる食べ物第一位だろおでん
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:48:05.10ID:sH2Y+YGX0
>>952
煮込み具合が似てるかな
幅広い麺で煮込むとおきりこみ、すいとんは麺でないやつ
地域で煮ぼうとうとか言ったりする(野菜の具でも違うのかも)
幅広麺のうどんはひもかわうどんで煮込まずに食べたりもする
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/11/18(日) 02:48:24.63ID:BlsgUGJa0
江戸の人だけど、餃子巻LOVE
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 23分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況