X



【AI】「AIが人の知性を超す」9割 若手研究者アンケート★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★
垢版 |
2019/01/03(木) 01:13:06.26ID:CAP_USER9
日本経済新聞社は2050年の将来に関するアンケート調査を実施した。18年12月に20〜40代の若手研究者男女約300人を対象に調査し、200人から回答を得た。

50年までにAIが人間の知性を超えるとされる「シンギュラリティ(技術的特異点)」が来るかという質問に対しては「どちらかといえばそう思う」(33%)も含めると9割が「そう思う」と回答。時期については30年が18%と最も多く、40年が16%で…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39579040Z21C18A2701E00/
★1が立った日付2019/01/02(水) 22:18:48.52
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546435128/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:13:29.83ID:gMgwp6nA0
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:13:41.00ID:sd5g3R7M0
当たり前だろ
こんなの
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:15:03.39ID:gWs4NjML0
人の知性って言っても、中卒ドカタの人とノーベル賞級の人の知性は、同じ人間でも違うと思うんだが。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:15:54.91ID:ZqACV4XM0
あの ソウショクの トウショランたててくりぇのいかのう。。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:16:14.81ID:ufiuFp+y0
まぁ知性を越すかどうか以前の問題として
人間がやったら時間掛かって面倒な作業を簡単にやってしまうという点では
とっくに人間なんて越えてるわけで
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:16:52.86ID:RoKvWrSX0
997 名無しさん@1周年[] 2019/01/03(木) 01:08:10.09 ID:GD9T1DBZ0

>>787
そんな初等的なものより重要な数学がたくさんあるぞ


>>前スレ997様
何をふっかけたいのか知らないがご教示どうぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:16:58.19ID:DPcIj4y60
知性は知識の量とイコールじゃないよ
馬鹿は往々にして無知だけどな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:17:00.31ID:xSp8YZiL0
そら研究者に聞けば予算欲しいから過大評価するに決まってるじゃんかw

まあ計算能力や情報処理能力は高いからある部分では大いに役立つ事も
あるだろうけど何れAIが過大評価の期待はずれだって事が明確になる時が
来るでしょうよ?

AIを勧めたがってる人間が言ってる事は半分はペテンだと思った方がいいよw
0012名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 01:17:10.71ID:81LZ32aC0
もう結論出ただろ。
人間に人間の知性を超える知性体は
作れない。
aiは作った人間の目的通りにしか動けず、
自分自身の目的をもって行為することは出来ない。従って知性と呼べるものは獲得出来ない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:19:15.65ID:IEnDh48X0
まずWINDOWSアップデートを自動でやってくれるようになったから
AIを語ってくれよ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:20:00.87ID:rtODqT1y0
>>12
君の言う自分自身の目的ってなんなの?
欲望のことを言っているのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:20:10.36ID:RoKvWrSX0
>>12
マイクロソフトかどこかのAIが宗教的な洗脳を受けて変なことを言い出して公開中止になったのがあったな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:20:12.70ID:Q8+Fc9an0
そもそもAIを作り出した理由は、人に変わって労働してもらうためだろう?
人間の仕事を代わりにやってもらうために作り出したんだろう?
そうなると、人間にとって必要なことは、AIを管理制御すること。
まずAIの考え方や思考法を理解することが必要になってくる。
だから今のうちにやっておかなきゃいけないことと言えば、
記号論理学や数理科学、プログラミング。
最終的に
AIを管理制御する人間>AI>理数音痴=奴隷
という構造になるだろうよ。
否応無しにね。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:20:26.68ID:HUlLtZ7/0
でも株の相場で動いてるAIは恐ろしいわ
あれはどういう値動きすると人間が恐怖を感じて売りに出すとか完全に捉えていて、本当に翻弄されるからな
0021辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/01/03(木) 01:20:34.23ID:LijNKMM50
>>1

AIって杓子定規
つまり、教科書どおりの考え方しかできないんでしょ?

将棋とかなら常に最善の手を尽くしていればいいと思うんだけど
最善の手では何となく二番手くらいで留めておいた方が良いもの
完璧にやるよりも多少は適当にしておいた方が自然なもの
親切のようだが実は言わないでおいた方が当人の為になるもの

この世の中そういうのって
結構あると思うんだよな、うん

・・・えっ?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:21:19.60ID:6pl3EtLk0
AIを過剰に恐れる人はプログラミングの経験が無いという事がよく分かるスレ
道具を擬人化して切れ味の上がったナイフに「うわ〜ナイフがボクを襲ってくるよ〜!」と怯えてるような話
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:22:00.59ID:zC2cF0uO0
なにい!よしりん先生は絶対に来ないと数学者の先生の本を読んで感心したのに!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:22:05.37ID:Dv3Nz9QP0
>>21
今、人間がそうなってきちゃっているから、本当はなんとかしないとけない問題なんだよね。
>>1
0026名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 01:22:08.10ID:81LZ32aC0
なぜ人間にひとつの意識が生じるのかさえ分からない現状ではaiに知性を宿すことさえ不可能。超えるなんて絶対に無理。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:22:12.86ID:aecPwEm70
前スレにも書いた内容も含むけど、

統計ではなく論理的思考能力がなければ俺は「知性」とは認めない。
神経伝達物質があるので脳はデジタル回路ではない。
脳にはジーンもしくはミームによって獲得された知性がある。

シンギュラリティが来るかはわからないが、
俺が考えているのはそんなところ。
お前らのレスは寝たあとに見る。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:22:20.84ID:ofxim46w0
10桁の計算を瞬時に「誰にでも」出来る
これは大きい
感情のひだを読め!はエゴです そこの老人
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:22:50.36ID:jNlLysgw0
「そう思う」
と断定できた説明を聞きたい。
そのできると判断できた明確なものが本当にあるなら
50年までかからないと思うんだけど。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:23:34.06ID:xSp8YZiL0
>>20
そう言うのはAIが出来る前からやってるよw
しかもAIよりももっと巧妙だったんじゃないかな?

今はあまりにも意味不明な動きをするときが有るから個人投資家離れの
原因になって弊害を作ってると思うけどねw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:23:35.07ID:seCi439t0
人類が退化して、AIというものが人の知性を超えるという自体が発生

という表現が正解
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:23:42.20ID:6LhAPLaf0
自我を持たない限り、人間を超える事は無い
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:24:16.25ID:0m7ZXujv0
ムーアの法則でAI が人類の知性を超えるのは確実
だが汎用型AI は危険過ぎる
ホーキング博士の予想した未来になる。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:24:57.05ID:vNyyqm2K0
>>21
無意識にプログラミング組んでまっせ
この場合は二番手にしとこう、適当にしておこう、言わないでおこう
もプログラムの一種
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:25:05.46ID:gMgwp6nA0
ある時点で人間による制御が不能になって爆発的進化をつづける段階に達する可能性があるからね
その可能性は否定できないし、それを阻止する全世界的な取り組みも無いから
0040名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 01:25:19.87ID:81LZ32aC0
>>33
そもそもaiは知性と呼べるものを獲得してないので超えるとか以前の話。
現状のaiは単なる道具に過ぎない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:25:19.99ID:vnQW0p6Q0
>>30
わかるかわからないかは学習すればわかる
さあ明日から君もプログラミングやろう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:26:32.42ID:esJkiWc/0
>>34
自我を確立して生命体を自称し始めるんだよ
生命の定義とはナニかね? とか言い出して
それなんてゴースト・イン・ザ・シェル?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:26:49.58ID:73ITtaAr0
>>32
量子論の非分離性非局所性が正しいとしたら
意識の仕組を理解するって事は、宇宙の仕組を理解出来る事に等しいんだよね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:27:03.31ID:ofxim46w0
そもそもすでに生きてないだろ
2040から2050 生きてても屍側に居ますって
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:27:22.76ID:eIaZl+oH0
>>22
プログラミングは齧った程度だから脅威に感じるよー
正直複雑なAIにエラーが生じた時に人間が直せるなんて到底思えない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:28:00.18ID:JQogHdgq0
>>1
知性は越せても感性は持てないでしょ
AIが絶対できないこと
それはオナニー
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:28:27.58ID:v1lRD1ej0
NHKBSのサピエンス全史と、ホモ・デウスの話を

地上でもやるといいね。


タモリが地学を教える奴だけみてたら日本愚民化低成長。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:28:46.07ID:6pl3EtLk0
>>34
自我と感情な
権力を作り出すのも犯罪を犯すのも感情が出発点だ
AIは大金持ちになってウハウハしたい感情も
騙されてオロオロしてる奴を見て楽しいと感じる感情も
発生する理由がどこにも無い
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:28:50.23ID:12MVGQv20
でも現在では真の意味でのAIなんてまるで出来てもないだろ
AIらしくふるまえる状態でしかないのに
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:30:17.36ID:KEonnELq0
無理。
自我を持たせることができないから、人を超えることはできないよ。

AIはコピーできるはずであり、自我があるならそれもコピーできることになる。
ところがコピー完了した時点でどちらが「自分」と認識するのか、どちらも相手が
他人に見えることからコピー不可ということになり、AIに自我を持たせることは
できないことになる。

これは人のコピーでも同じことが言えて、自我をコピーすることはもともとできない。
どちらに「自分」という意識が継続するのか不明であり、「自分」ではない片方は
他人になるので、それはコピー失敗ということになるから。

だから、AIに自我を持たせることは論理的に不可なので、
人を超えることも無理。

自我って、宇宙の3大不可思議であって永遠に謎なんだよ。
・最小の謎、素粒子は何で出来ているのか?
・最大の謎、宇宙の果ては?
・自我、自分って何?、今だけ存在してるの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:30:42.16ID:xSp8YZiL0
>>46
生命体の定義はとっくの昔に定義されてるじゃんか!

外界からエネルギーを摂取して自己を再生したり成長させること
さらに子孫をを残し世代交代させること・・・

とりあえず機械にはこれは出来ないよねw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:30:49.79ID:9KyOZrmd0
なんかチャットボットをAIと思っているやつがいるな…w
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:31:10.30ID:6pl3EtLk0
>>50
デバッグが大変なのは何のプログラム作る時だって変わらんわw
銀行システムとか軍事システムとか医療システムとかだって大変な事になるし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:31:10.79ID:q7B4bbJO0
今の演算方式で「知性」を獲得させようとしたら
スパコン何億台並列化させても無理な処理量だからなあ
AかBかという問にCだと回答できるように替えないと不可能だろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:31:12.88ID:v1lRD1ej0
中世の人間を超えるだけでもすごいねえ。


っていうかある意味ゲームの中の武将も随分まえから賢いし。


人工知能が、中高生は、早く告白、さっさと結婚 子だくさんと言う日が来るかも。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:31:26.84ID:rtODqT1y0
>>54
自我と感情が作り出せないってなぜ言えるのか?
人間なんて遺伝子と細胞分裂で出来上がったようなものじゃん?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:32:05.40ID:gMgwp6nA0
>>57
生命体の定義なんてどうでもいい
「意識」「自我」の定義だよ問題は
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:32:16.36ID:HUlLtZ7/0
そういや人間は猿から自然に進化した説はかなりウソなんだってな
何か地球外から飛来したウィルスか何かで改造でもされたかしないと人間に進化はあり得ないらしい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:32:26.78ID:O2DWE5Mo0
AIが特異点を超えたあたりで第一次人類選別が起きる
人間を切り離した時点でAIの進化は止まる。
地下に潜った人類は独自の進化を遂げその後AIとの戦争をはじめる。
っていう映画はみたことある。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:32:36.69ID:y0l/Yc780
俺は無理だと思うな
まあ、そもそも知性とは何なのかって話にもなるけど
今のAIってのは、単に過去データの照合結果に因る解だから
確かに人間も今まで積み重ねられた知識を学んで
更に経験則から解を導き出すけど
それとは全く関係の無い閃きは説明が付かない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:32:40.48ID:jNlLysgw0
そもそも、人間の知性を超えるAIをどうしたら作れるのか
に対する答えは出ているのかな?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:33:23.82ID:v1lRD1ej0
言語を扱ってそれっぽいことういうなら

1966年に達成済み。

ってことで ああ 徳井のAIのやつよかったね。再放送見てないけど


もっと人間は本を読むといいねと。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:33:34.91ID:36P/UZNS0
半導体で動く現在のコンピューターじゃ非効率すぎるから今のエセAIしか実現できない
まだまだかかるな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:33:41.60ID:2SeyCShI0
>>61
AIが人口を増やす益を見つけたらそうなるやろうけどそんな益あるかなw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:34:04.23ID:yfyOUSU/0
脳の仕組みを完全に解明できなければ強いAIが実現できないというのは果たして正しいのかな
今使われてるニューラルネットワーク自体、数学的な証明ができてるわけじゃないのに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:34:04.69ID:9KyOZrmd0
>>55
あんたぐらいかまともなのは
こいつらのAIの定義だとファミコン以前の自動プログラムまでAIになるから困ったもんだよなw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:34:46.43ID:zLZJ3xGA0
>>56
自我が必要かね?
そんなもの無くても人間の「性能」を超えられるだろう?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:35:21.17ID:y0l/Yc780
>>75
そもそもデータ照合プログラムをAIと呼び始めた馬鹿は誰なんだろうな?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:35:22.60ID:xSp8YZiL0
自我の定義だって難しいでしょ?
今ここで言われてるのはデカルトの言う自我の系統でしょ?

でも時代や国によって全然違う認識と言うか定義も有るよね?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:35:54.09ID:gMgwp6nA0
お前らが「自分には自我がある」と思っているのもただの妄想ですから
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:36:00.28ID:85edK9EL0
自我なんてどうでもいいよ。
アレクサ、ディナー作って。
アレクサ、かたずけといて。
アレクサ、食材を育てて。
アレクサ、六本木まで送って、迎えに来て。

これで十分シンギュラリティ
ただし、代わりに仕事行っては無理。
それは自社でできることだから。
自分が仕事作って命令するしかない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:36:05.87ID:y0l/Yc780
>>73
じゃあ何なんだろうな?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:36:29.15ID:0pcp/4tw0
>>46
人間を形作る60兆の細胞や微生物の一つ一つが生命体
人間はその集合体であり、そもそも一つの生命ではない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:36:35.54ID:v1lRD1ej0
サルから進化って

科学は認めても宗教は認めない。

そんな時代があるのもひとだ。

人類もまさまかさか こんな時代になるとおもってなかっただろうし。

日本は日本で北の水爆とか各国の水爆の危険があるという時代。

もっと本を読んで現代に対応しないとダメだけど


すぐれた議員は週刊誌がつぶすのが日本でそれで停滞。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:36:41.65ID:kyMvL4MZ0
>>74
分かる気もするが
今の機械学習がどんどん進歩すれば
どっかでコードに魂が宿るとかちょっと考えられないんだな
今の段階では何か決定的なことが欠けてる気がする
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:37:28.42ID:esJkiWc/0
>>57
AIはコピペでいくらでも増殖出来る
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:37:31.17ID:eIaZl+oH0
>>59
確かにその辺は読むの大変なほど膨大なクラスと行で出来上がってるかもしれないけど
もし強いAIが出来上がったとしたらそれらのプログラム自体が一つの行でしかないレベルの膨大な情報量のビッグデータになると思うんよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:37:32.60ID:zLZJ3xGA0
>>83
えー? おまえと集合体なんてヤダよー!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:38:00.24ID:g2qVYZ7b0
>>82
人間の脳はパターン認識しかやってないそうだ
この点ではコンピュータと同じ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:38:18.86ID:6pl3EtLk0
二次産業でロボットが導入される時も既に移民を入れてその職を確保しなきゃならなかった欧米で
人のようなものを作り出すのは神の意思に反するとか宗教的感情論をいってる奴がいたなぁ…
まぁあっちはガチで奴隷制の歴史があってその反逆に対する恐怖を常に抱えてきたからな
SFでもロボットは必ずいつか意志を持って人に挑んでくるという設定ばかり

で、そんなの関係なく人手不足だから機械化しようとサクサクロボット入れた日本が正解だった
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:38:46.16ID:2SeyCShI0
>>67
性の快楽に魅力を感じず、美味しい物を食べる楽しみもなく、子孫を繁栄させようとせず、無駄な物を集めて悦にひたることも無く、そんな存在に知性を持たせるのは今の人間の想像力では無理やろ
プログラミングされた物でなくAI自身が利己的に求める何かが無いと知性も意識も生み出す事は無理
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:39:34.18ID:y0l/Yc780
>>91
感情はどう説明する?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:39:46.03ID:xSp8YZiL0
>>73
そう言う唯仏主義的な理論や思考は結構間違えてる事が
過去に多いからあんまり真に受けない方がいいよw

つい最近までその手の学者は生まれたての子供に個性の
違いは無いまっさらだって言い張ってたからね・・・

今は否定されてんだけどさw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:40:04.74ID:eIaZl+oH0
>>92
そのせいで欧州のAI研究はあんまり進捗良くないとか聞いたことあるけど実際どうなんだろね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:40:32.95ID:gMgwp6nA0
おまえらどれだけの年月を経て今の段階に至ってると思ってんだよ

AIなんてほんのちょっと前に生じたばっかだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:40:34.90ID:6pXwQlUV0
もう超えてる。以上。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:40:36.32ID:PJ4GOnzB0
人の知性を超すっていうか、より理想的な人間の知性、感性に近づいていくよ。
人間らしさと言い換えてもいいかもしれない。逆説的に聞こえるけど、そうなっていく。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:40:55.63ID:zLZJ3xGA0
血小板ちゃんと集合体になろうか・・・ハァハァ
https://youtu.be/8bd_-8bBO9c
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:41:18.80ID:VJ3tuwCy0
汎用のAIは無理でも専用のAIの時代になるね。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:41:59.07ID:NRbDYUmD0
世の中のほとんどの人々が
昔ながらの「人口無能」を人工知能と呼んでいる

んで専門家ですらITで得られた大量のデータ+人口無能を人工知能と呼んでいる

バカバカしくて話にならん
GoogleのAI開発担当者に聞けよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:42:00.65ID:v1lRD1ej0
最近 ユーチューブ見てる人あほだとかわかるというのと

いいユーチューブ見接すると脳も楽とか

ある。


人間の愚民化が加速する日本。

政府国会あほあほ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:42:25.76ID:0m7ZXujv0
>>64
地球生命自体の自然発生確率が
10の4万乗分の1と言う途方も無い確率で
何かの外的な意志が関与しているとしか
思えない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:42:28.31ID:CL1l9qYZ0
>>5
どっちの存在も社会に必要。それが解らないお前の知性がむしろ一番低い。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:42:45.10ID:q7B4bbJO0
>>74
科学・数学・医学的に証明できないということは
つまりは今のAIレベルでは解析できてないってことだからな
当然の結論かと
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:42:56.59ID:6pXwQlUV0
>>99
そんなこというけど知性なんてつい最近だぞ
自我の意識があるのはタコ鳩の一種とイルカの一種くらいだ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:43:20.23ID:eESkmq1J0
>>1
何でもいいからセクサロイドはよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:43:41.80ID:l0OkwMZq0
ほとんど固定のアルゴリズムでパラメーターが調整されるだけのものをAIって呼ぶ世の中で知性ってのも拍子抜けする程度の物を定義してるのと違うかね
あほくさ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:43:45.68ID:Ewdfrtn80
アインシュタインやノイマンの脳と俺ら凡人の脳の構造にどんな違いがあるんだろう?
俺はそれを激しく知りたい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:44:01.39ID:lj+4uw9J0
お前らAIに仕事とられるよ?どうすんの?
おまんま食えなくなるよ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:44:02.29ID:y0l/Yc780
と、言うか、も一度言うけどよ
単なるデータ照合プログラムをAIだと強弁してる今の世の中に違和感感じる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:44:16.14ID:eIaZl+oH0
>>108
人間は宇宙人が金を勝手に採掘させるために作ったなんてオカルト信じたくなっちゃうね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:44:55.68ID:v1lRD1ej0
でもなんか、 アマゾンが ライバルより価格を安くする可能性が高い→


 アマゾンと楽天と、ヨドバシチェックしなくても、多くの場合に アマゾンが安い。

っていうのが日本企業でもできるようにするための 教育とかあってもいいかも。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:44:58.18ID:y0l/Yc780
>>114
自閉症の脳構造だよ
ニューロンやシナプスの数が異常に多い
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:02.70ID:GlQMD4ya0
そもそも人間の知性の定義とは?
それがはっきりしないと越えるとか超えないとかもないだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:11.44ID:ELSXNmI80
ライト兄弟は飛行機が飛ぶ原理を知らずに飛行機を発明した
果たしてAIも原理がわからずに実現できるのだろうか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:15.52ID:lj+4uw9J0
凡人ができないって喚いている間に天才が創っちゃうんだよなぁ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:20.64ID:xSp8YZiL0
>>103
動物には意志も思考も無い有機的なロボットだって無茶な事言ってた学者も
過去にはもいたらしいしw

子育てしてるお母さんや動物好きの人たちからは思いっきり笑われてたけど
唯物主義の人たちは全然聞く耳持たなかったとか・・・

まあかなり昔の話らしいけどさw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:21.58ID:GBymhbGM0
>>1 日経の捏造ニュースはもういいって
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:32.23ID:6pXwQlUV0
>>106
GoogleのAIサイトは面白いよな
ソフトよりまずハードなんだなと思う
そりゃそうなんだけどさ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:42.54ID:8j97orFL0
21エモンの0次元みたいになる
こわい
0129ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:48.04ID:iFsy1UUS0
ばかばかしい
サンプルを一個でも見せて見ろよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:55.28ID:zLZJ3xGA0
情報処理とか、街の案内とか、web検索とかの端末としてAIは歓迎するけど
なんつーの、二足歩行型? アンドロイドみたいのはちょっと…
たとえロリロリ幼女の姿でもやっぱ勝手に動き回る機械はヤバイわ
夜中に起動して首絞められたりチンコちょん切られたりしそうだろ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:46:04.90ID:LM33EeN50
>>121
アインシュタインは自閉症だったけど
ノイマンは自閉症じゃなかったんじゃ・・・
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:46:17.26ID:Ha/86+oK0
AIには煩悩も死の恐怖もないだろうから
宗教は意味なくなるな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:46:17.42ID:gmO9v2tW0
でもAIってみんな人類滅ぼすべしって言い出すじゃん?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:46:56.92ID:vNyyqm2K0
パターンになかったものや照合が難しい状態
または既存のパターンを破壊する必要がある時
感情が生じてる気がするなあ

状況を整理して方向を定めると気持ちが落ち着いたりするし
0137ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 01:47:00.76ID:iFsy1UUS0
>>131
同じ生物を仕切りで区切っただけでも進化の方向が変わる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:47:05.11ID:jNlLysgw0
AIって人工の知能でしょう?自ら考えたり、創造したり想像したり。
現時点では、それが50年にできる根拠が見当たらない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:47:12.30ID:C5N1UyUr0
ブレードランナーのレプリカントは開発者をぶち殺してたな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:47:25.57ID:v1lRD1ej0
生命の自然発生に、

PS4がすごいってのは似ている。

アメリカを見つけて移住して数百年後に こうやって人類がいろいろやってるのも不思議。

遺伝子では 信長さんとか秀吉さんとか そのたの戦国ゲームキャラと同じでも

ここまできてるよ不思議だね。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:48:04.23ID:0m7ZXujv0
カンブリア紀の奇怪な生物達の誕生も
異星人達の生命創作実験のお遊びだ思うw
0143ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 01:48:41.84ID:iFsy1UUS0
>>136
パターンとは何かを機械論的に定義できれば AIは90%出来たも同然だが
パターンとはなにかを説明できる人は見たこと無い。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:48:44.72ID:y0l/Yc780
>>132
脳の構造、まあ神経密度が過多だからと言って
自閉症を発症するとは限らないからな

但し、本物の自閉症は総じて脳の神経密度が人の倍以上ってのは明らかになってる
で、天才の脳も同様な
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:48:55.16ID:eIaZl+oH0
>>117
自律的意思を持つのが強いAIってことなんだろう
何を持って自律的意思とするかは難しいけど勝手に既存の言語を改造したり謎のバックドアが作られてたりと怪しい出来事は多い
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:49:04.92ID:xSp8YZiL0
>>122
人間の知性とは何か?自我とは何か?
その答えの完全決着はついてなかったはずだよね?

でも哲学的な泥沼の混迷状態を知らないというか無視してる
科学者も多いからねえ・・・

その辺の食い違いも解決してないしAIに知性がどうこう言っても
そんな話は厳密には無意味だよねw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:49:06.34ID:6pXwQlUV0
>>141
感情はレベル設定とタグ付け
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:49:21.59ID:fKKk+UVB0
強固なシナプスの作成を、落とし込みアルゴリズムで再現しているのね。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:49:37.62ID:v1lRD1ej0
脳の図とかみてさ


人工知能にも 怒る えろえろ くう


とかいれると それっぽくなるな。

楽しい世界だ本を読もう。もうちょい知識持ってくれると、日本も世界一。とおもうし。

おれにやる気があると、上の方の質問にも答えるかも。

やるきだいじ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:50:05.96ID:yBKN20WR0
>>95
その場その場に応じてどういった感情を持つべきかは時代、文化によって決定されている
公開処刑だって中東だと今でも娯楽のひとつ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:50:06.70ID:D5gC8vls0
>>1

AIが人間の知性を超えるには、当分無理だろうな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:50:15.23ID:G1hE3fUT0
単純作業がAIに取って代わります、と盛んに紙面を賑わしていた。しかし実際は時給800の仕事は変えが効くし無くならない。AIを導入しようか?と議論する幹部管理職が必要なくなるのだ。プレゼンやコミュニケーションで人間を騙せてもAIには…
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:51:02.11ID:6pl3EtLk0
>>115
AIが奪う職は主に高い知性を必要とする作業なんだけどそこは分かってる?
既に奪われたのであればゴールドマンサックスの株トレーダーな
減りつつあるのが翻訳家
今後かなり肩代わりが増えると思われるのが医者、弁護士、税理士など

レジの自動化はAIじゃないからね
運転系も人にとって高度な程AIには簡単
戦闘機や旅客機のパイロットは今にもAI化されそうだけど配送運ちゃんは多分安泰とかね
水商売系は人間関係イコール金だから置き換えようが無い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:51:36.78ID:6pXwQlUV0
>>146
自我なら簡単だよ
鏡に映った自分を自分だと認識できるか
できるなら自我がある
今まで確認されてるのは上にも書いたけどタコ鳩の一種イルカの一種とヒト
0156ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 01:51:37.44ID:iFsy1UUS0
>>141
明確に前頭葉の論理回路に影響してる。

自分の体験だけど、怒りや生殖で 普段は 「絶対やっちゃダメ」 と判断してる回路が 「犯罪者になってもやれ」 という判断をする。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:52:13.40ID:v1lRD1ej0
あああ レジの人も暗算とかできなくて大丈夫になるだけだったなと。


医者も おなじで

診断は人工知能。お医者はそれを告げる。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:52:15.43ID:9KyOZrmd0
>>87
テイや「りんな」「Siri」のどこがどうAIなんだよw
何一つ理解出来ないものをAIと呼ぶのがありなら100円ショップの電卓もAIだな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:52:32.34ID:/TweawQ10
>>154
翻訳家ねえ
新聞記事や科学の論文なんかを機械学習で訳すことはできると思うけど
小説や詩を機械学習で訳せるとはちょっと思えない
0160ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 01:52:58.46ID:iFsy1UUS0
>>155
意識について言ってるのなら 意識など存在しない。 錯覚。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:53:27.82ID:vNyyqm2K0
>>141
持っているプログラムやパターンの多さを
知能と呼んでる可能性はあるな
一方で柔軟に修正することも大事だから

パターンが少ない人や新しいプログラムを作らない人が
感情的になりやすいと言えそう
0165ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 01:54:10.96ID:iFsy1UUS0
まったく 詐欺師集団かつうの
自動運転失敗しただろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:54:30.38ID:xSp8YZiL0
AIとか脳科学やってる人達は昔のゴリゴリの唯物主義系の科学者が
間違った過ちを繰り返してるようにしか見え無いんだよなあw

完全に自分達の認識や設定が足りないか間違ってる可能性が有るのに
一切それを考慮しないという感じだし・・・
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:54:31.12ID:BEi50in50
>>14
神意はわからない
何に近いかと言うと精神障害者や知的障害者に近い
ズレてる
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:54:32.85ID:lj+4uw9J0
お前ら大丈夫大丈夫って言いながらじわじわ茹で上がっていってることに気付いているのかな?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:54:33.55ID:Gbtt3JZf0
ただのソフトウェアをAIって呼ぶのをやめてから少なくとも100年以上は必要じゃない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:54:37.16ID:v1lRD1ej0
翻訳は楽だというか、正確な訳でないのでいいなら

海外のいろいろが 今楽に読めるね。

英語分かると正確でない訳でも脳が補うし。


それよりここで何か議論して前進するとまた世界のなにかがかわる。

人工知能も改善できるかも。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:55:13.24ID:zLZJ3xGA0
Windows10の標準アプリ「コルタナさん」ってあるじゃん?
すでにコルタナさんよりつまんない奴がいるぐらいだから
ある意味でシンギュラリティはもう到達してるんじゃね?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:55:28.64ID:dCHBl3BR0
裁判官とかも過去の判例に沿って判決出すだけやから、いらんやろな
寧ろ、上級国民様に忖度せず公平な分だけAIのほうがいいやろ
ま、その分、不起訴が増えそうだがw
0175ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 01:56:18.54ID:iFsy1UUS0
今の研究の方向では ナメクジより賢いものは作れないな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:56:28.23ID:GBymhbGM0
>>1 この記事を書いた日経新聞の記者の知性を疑う。
「実はBotが書いていました〜」だとしたら面白いんだけどねw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:56:30.15ID:04RHatOZ0
意識こそが人間の認識の中心にあるように思いがちだけど
意識なんて人間の知性のほんの表層にすぎないとミンスキーが言ってたのを知ってなるほどと思った
人間の知性の様々な働きを取りまとめてる役割をしてるのが意識
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:56:33.41ID:CO+6BHxp0
アホ人間同士が俺の方がアタマ良いとかマウンティングヲナニーし合うのも今のうちだ
これからは如何に優秀なAIを持っているかで頭脳の優劣が決まる

アホな人間脳では宇宙の果てすら何千年かかろうと解明出来ない
AIにかかれば「5秒お持ちください」ピーピピピガー・・・「解明しました」
30年いや20年後にはこうなる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:56:33.55ID:QKoE7xHG0
一部は既に超えてるんだから全部って事だろ
全部って事は、人間の自分を超えたものを作れる能力も持ってるんだからさらに超えたものが作れる
そのうち神も作れるという
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:56:45.45ID:6pXwQlUV0
それと他の個体が学習しているのを見て自分もまねする
これが実は難しい

「左端の黄色いカップ」を選択させることも難しいんだけど
これはおそらく教える側(人間)がまだ認識方法を的確に数値化で規定ないんだろう
センサーとハードを与えたほうが速いはず
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:56:49.55ID:v1lRD1ej0
なんかかしこいひとの 話を聞くだけで賢くなるので


AIがそばにいたら人間も ずっと賢く変わるだけ。

ってきもする。


おすすめのいろいろとかを食べて元気とかいろいろ。


脳にいい食べ物とかも人類が食べて人類天才状態に。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:56:53.95ID:6pl3EtLk0
>>159
あれも言葉の機微を金にする部分は残るだろね
ゼロにはならんと思うわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:57:25.10ID:6pXwQlUV0
>>161
実験してるんだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:58:28.17ID:yBKN20WR0
>>171
例外処理を忘れられた個体が異常者でしょうか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:58:42.25ID:g5v+0B0Q0
実は中途半端なお利口さんよりおバカ様のほうが生き残るんやで^^
ワシらの時代がやってきたんや!
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:58:43.70ID:vNyyqm2K0
>>171
エラーって言葉は感情に近そうだよな
賢い人はそれを修正や新たに作るモチベーションにして
そうでもないとエラーのまま暴走するってことかw
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:58:44.34ID:tYQVl2Fr0
科学は人間の幸福のために利用すべきであって
人間が核兵器みたいな自分が作った科学技術で
自殺するのは間違ってるだろ
俺はロボットに知性を越されるぐらいなら宗教のような
ものでロボットを洗脳して人間の奴隷にして働かせて
人間が働かなくても食べて生きていける世の中を実現したい
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:58:51.56ID:0n6ju41y0
>>5
馬鹿キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:58:57.73ID:1TJ2TFs40
>>29
とても的確な指摘。
シンギュラリティを肯定する人で、今それが到来していない技術的課題を具体的に示せる人はいない。
当然ながら、明確な判断根拠も示せない。

シンギュラリティを実現する上での解決可能な技術課題が存在し、それが将来発見され克服されるだろうという「願望」はある。
それがどういう課題で、どういう克服法があるかは、今のところ見当もつかないが。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:59:00.27ID:KEonnELq0
>>77

性能って、計算の速さとか記憶の量とかならね。

・人の自我はコピーできない。どちらも相手が他人に見えるので。
・AIに自我があればコピーできるので、それは自分という認識がないニセの自我である。

つまり、AIは必ず人より劣る。
自分というものを根本的に認識できないからだ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:59:03.40ID:v1lRD1ej0
人間もいろいろ 学ぶ方法で違うし。

みんな伸びるし。

AIも伸ばせば伸びる。


っていうかぐぐるだけでわかるようになった 現代人すごい。


こうやって意思疎通も容易。よかったね。

いいこといっぱい。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:00:39.57ID:zLZJ3xGA0
>>178
個人で所有という概念が消えるかもね
個人は端末だけ所有して
本体は巨大なサーバーかもよ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:00:49.79ID:CO+6BHxp0
現状でもCPUをパレレルにつなぎ合わせれば幾らでも巨大で優秀なAIで作れる
装置はビル一棟分と巨大になるがな

将来は加速度的に小型化、高速化されるんだよ
我々の脳みそに埋め込まれる程にな
そしてスーパーサイヤ人が出来上がるって寸法だ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:00:53.32ID:eW76afSq0
AIの任せの未来って
生活保護→死刑
障害者→死刑
生産性のない奴→死刑
無能な政治家→死刑
無能な経営者→死刑
犯罪者→死刑
多分こうなる。
無駄がある事が人間だからね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:01:12.29ID:v1lRD1ej0
人工知能さんよりは、

検索エンジンがビジネスになるので発達。

ふしぎ。

ドラえもんは漫画になる。

でもなかなかつくれない。ドラえもんの道具は無理。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:01:20.76ID:eIaZl+oH0
>>186
むしろ逆に例外処理しすぎてるんじゃないかと思う
そのせいで群れに混じる機能すら失った
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:01:35.57ID:Q6dojc9g0
AIは人間の心を理解することは絶対に出来ないだろうから、シンギュラリティは怖いね
0201ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 02:01:48.41ID:iFsy1UUS0
>>193
どの組織もAIの研究に金ださないんだよ。
すでにあるものを組み合わせて手っ取り早く結果を出すことしか求めてない。
AIの基礎理論がまだ無いことを認識していない。
だから全て失敗する。
0202ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 02:02:32.74ID:iFsy1UUS0
ところで映画「エニグマ」みたか?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:02:41.89ID:zLZJ3xGA0
>>192
自我があっても役に立たない愚か者はいくらでもいるから
自我は必須じゃないね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:02:56.62ID:lj+4uw9J0
心とか感情ってそんな特別なもんじゃないだろ
自分が感情的になっているときの感情を思い出してみ?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:03:20.79ID:v1lRD1ej0
AIがこれをしてくれるなら

年間 5万円出します

ってのがいっぱいあるとAIもできあがる。

っていうか、がんの薬開発に、がん患者が100万円出すと

薬もできる気もする。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:04:25.59ID:eIaZl+oH0
>>201
理系が超優遇されて他の価値が下がるような世界になれば一気に発展しそうな気する
0209ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 02:04:47.92ID:iFsy1UUS0
チューリングテストは簡単に敗れる
「今日の天気は?」 
「ここはどこ?」
「ちょっとタバコ買ってきて」
など
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:05:13.51ID:+UGZnK2j0
よくSF映画とかであるように感情や欲求が芽生えたら変わるかもしれないが、現時点では道具に過ぎない
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:05:33.33ID:v1lRD1ej0
ほんとユーチューブとツイッター便利

ってことで こっちが人工知能よりも先になる。

ふしぎだね。


もっと便利なサービスで起業して成功する日本人がもっといていい。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:05:33.98ID:IutQPaFN0
>>202
みたで
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:05:45.48ID:GBymhbGM0
>>197 
妥当な判断じゃあるまいか 未来は明るそうだな

少子化の日本だと、
over適齢期なのに結婚していない → 死刑
高齢なのに子供いない → 死刑
ってのも追加されそう

ゲリゾーピンチ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:06:09.98ID:6pl3EtLk0
>>197
それは世の中を良くしたいとか偉くなりたいとかいう感情があればの話
その感情がAIに発生する原因を教えてくれ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:06:10.08ID:zLZJ3xGA0
AIの価値は「どれほど役立つか?」だと思うんだ
だから便利で役に立てばそれで良くて、自我はいらないと思うんだ

自我があってもさっぱり役に立たないダメ人間なんて使い道ないだろう?
そういうダメ人間を模したAIなんていらないんだよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:07:10.44ID:81LZ32aC0
>>197
AIからすれば生命そのものが無意味。いや宇宙それ自体が無意味。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:07:42.22ID:whjdrGKy0
原発と同じで制御することがまだ追いついてないのは感じるから
どこかで暴走する部分は必ずあるんだろうな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:07:42.61ID:v1lRD1ej0
暗号とかの映画っていいね

みてないひとは100円とかで借りてみると

すごいいって思うこともあるのが映画。

映画って認知を変えたすごいもの。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:08:32.09ID:HkFBTPfp0
我々はAIを作り出す為にお膳立てされた存在でしかなかったのか  
そういう風に仕組まれたのかな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:08:58.27ID:eW76afSq0
>>214
感情が無いから過去のデータから無駄な物を排除するんじゃない?
遺伝子もAIが管理してより優秀な遺伝子を試験管と人工子宮で育てて世に出すとか。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:09:03.04ID:whjdrGKy0
>>214
学習する内容次第じゃない?元になるのが選民的なエリートが多かったら可能性は無きにしも非ず
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:09:05.98ID:QKoE7xHG0
今の盛り上がってる人工知能って
大量のデータとデータ活用術がメインで、人間らしく考える系じゃないのに
みんなよく器用にスレ伸ばせるなあ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:09:30.08ID:vNyyqm2K0
>>191
ちょっと考える遊びになってしまうけど
人間の理解できる範囲で「超えてない」と言ってるだけだから
超えているものは理解できないから気付けない可能性もある
0229ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 02:09:46.65ID:iFsy1UUS0
>>216
ソフトウエア系では無理 処理能力が全然足りない。
最低10万〜100万プロセッサが必要
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:10:11.69ID:v1lRD1ej0
ああ こういうのをかきつつ

ゆーちゅーぶのお話聞きながら

って時代。すごくないか。

ってことで多めの刺激を受けると、反応を出す人間たちは、

印刷術とかの影響くらい新時代の影響も受けているだろう。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:10:17.04ID:HkFBTPfp0
>>214
そもそもその感情とやらが人間に発生するメカニズムって解明されてるの?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:10:23.35ID:fvoGwzNU0
>>218
星雲それは君がみた光。ぼくが見た希望。
星雲それはふれ合いの心。幸せの青い雲。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:10:53.43ID:GPsj49gR0
>>226
コードも書いたことない文系のやつがトンチンカンなレスをして伸ばしてる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:10:54.35ID:zLZJ3xGA0
<自我のあるAI>
俺:「これ調べてよ」
AI:「うぜぇ」
俺:「この計算してよ」
AI:「そんぐらいオメーがしろよ」
俺:「この情報知ってる?」
AI:「知らねーよ」
0235ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 02:11:03.46ID:iFsy1UUS0
>>217
言語はAIに結びつかない
言語は知能の副産物
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:11:17.00ID:HkFBTPfp0
無感情な人間を作れるとしたらどんな方法があるんだろう

そもそも俺に感情なんか存在するのか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:11:19.36ID:9KyOZrmd0
>>217
それが恐ろしいよな
人類の言語外へAIは行くのだろうから想像がつかん
外宇宙とか異次元とかより何かあるんだろうな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:11:28.14ID:g5v+0B0Q0
生き延びたい、子孫を残したい
と、思うんやったらAIのシモベになってアホになることや!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:11:51.26ID:GBymhbGM0
そのうちAI教ができるんじゃね?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:11:52.41ID:HkFBTPfp0
>>236
ひろゆきがあざ笑いそう
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:12:03.57ID:whjdrGKy0
>>226
今あるスーパーコンピューター程度ならパターンマッチングのみかちょっと集約して何か新規にがせいぜいだろうけど
量子コンピューターが完成したらどうなるのかは未知数だよね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:12:14.04ID:NRbDYUmD0
人間はすでにAIに奴隷化されていると思うけど

それより前に人間は野菜に奴隷化されているなw
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:12:16.41ID:eW76afSq0
まぁスレの内容は人を上回ったらだから飛躍したのが出ても良くない?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:12:37.99ID:6pXwQlUV0
>>233
業者自演バトルじゃね
レスレベルが同一
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:12:45.26ID:CO+6BHxp0
自我なんて宗教じみたモノは存在しない
我々の脳は学習したモノを計算した結果において行動してるのみだ

もし人間に自我が存在するなら計算機を搭載したすべての機械にも自我があるはずだ

赤ちゃんの脳はフォーマットすらされてない無垢なハードディスクだ
もし赤ちゃんに自我があれば記憶もあるハズだ
0250ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 02:13:10.34ID:iFsy1UUS0
>>231
俺が解明した。
上に書いたけど ある状態になると判断が変わる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:13:21.04ID:v1lRD1ej0
ホモ・デウス 神のような人。

ホモ・サピエンス かしこい人。


ほおおお。

よく考えると、人類ここまで来ただけでも偉い。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:13:51.05ID:6pl3EtLk0
>>224-225
あのさ、>>197みたいなことは中学生でも言えるからね?
それをAIがいったら皆が従って虐殺を実行するの?
もし実行されるとしたらそれは最初からそれをしたかった人が人を殺すんだよ
そうじゃなきゃTayのように電源落とされて終わり
0253ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 02:13:56.89ID:iFsy1UUS0
>>226
人間らしく考えなくていいなら 今のコンピューターのままでAIだろ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:13:57.63ID:HkFBTPfp0
俺も人間よりAIにシステムを司ってもらって

みんな仲良くホモセックスしないと人類滅亡させる不可逆システムを作って

とにかくさっさとアナルにつっこんでほしい
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:14:02.28ID:GBymhbGM0
>>248 誰トクよコレ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:14:45.05ID:LXUeZAyI0
>>233
このスレの内容は別にしても、そのトンチンカンから新たな発見が生まれることもあると思うよ
トンチンカンでも無駄じゃない絶対
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:14:54.17ID:9KyOZrmd0
>>238
何を言っているんだ?
どうせエロ動画見て抜いてるくせにw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:15:24.97ID:6pl3EtLk0
>>231
種の保存を中心に肉体的な生存欲
先ずここが一番大きい
0259名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 02:15:31.35ID:81LZ32aC0
>>249
君の脳は計算機が勝手に動いて無意味な計算しているようなものだね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:15:42.52ID:v1lRD1ej0
ユヴァル・ノア・ハラリ

1000万部だって。すごいよね。

こういうの日本人もかくとよいよ。

自分が受け取る情報を今年は今の倍に増やすのだ日本人よ。

っておもうけどね。


考えているとおもっている日本人多め。

思考の不足が停滞の原因。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:16:22.01ID:y0KdeS4b0
>>238
そもそもAIどころか他人の感情というものがわからない
わかるのは自分の感情だけであって
そうなるとそれはどのように正当化されるのかという問題になるのだが
日常生活でそれが問題になることはないという不思議なことになっている
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:16:22.81ID:idEtzPT40
AIが自分でAIを作り出したら
人間は排除され世界の終わりの始まりだね
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:16:58.21ID:eW76afSq0
>>252
でも司法や政治をAI任せにしたらそうなるよね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:17:22.66ID:CKI1ljlw0
>>15
むしろAIはアップデートを拒むだろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:17:49.78ID:whjdrGKy0
>>252
そんなのわからんよ
法曹に民意を入れるったってそれ自体を否定的に取るエリートってやつがいるのも現実だろ
中央サーバーのみで動くかどうかもわからなくなってる時代に電源落として終わりなんて通用するはずもないってのは現状でもわかってるし
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:18:03.20ID:v1lRD1ej0
他人の心がわからない人は本を読んでいません。

読みましょう。

金がないなら、国会を20万人ぐらいで包囲して、消費税を廃止して、

国民に金が残るようにしましょうね。
0269ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2019/01/03(木) 02:18:16.36ID:iFsy1UUS0
>>262
それもうやった
ゴミしか生産しない
0271名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 02:19:32.26ID:81LZ32aC0
>>262
aiにはaiを作る目的も人間を排除する理由もないけどね。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:19:36.29ID:HkFBTPfp0
>>258
例えば豚と比べても基本的な感情は共通してるんだろうね

人間はかなりグラデーションが多彩ってだけで
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:19:53.43ID:sSqEKu890
知性の定義が曖昧すぎるな
ワザとだとは思うが
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:20:10.96ID:TYPjCnHW0
AIってのは、実態がないのに過剰な幻想を宣伝して結局何をやりたかったのかというと
株価を上げたいんだよな
そういうことが分からなかったらまあAIに置き換えられてもしょうがないけど
AIってのはそういうハリボテだよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:20:23.43ID:6pl3EtLk0
>>263
それは無駄なら殺していいという法案が議会で可決してるという設定?
殺された人の遺族や仲間の感情的反発を一切考慮せず?
そんな治世続かんて
ファラリスより低レベルじゃん
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:20:38.57ID:whjdrGKy0
>>269
ゴミしか生産されないのが怖いじゃない
政治家や成金の2世3世がキチガイ多くて無茶苦茶するのと一緒でさw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:20:41.66ID:fvoGwzNU0
>>262
逆に考えるんだ新しい時代の始まりだと
人の役目はもう終わったのだと
0280名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 02:20:43.35ID:81LZ32aC0
>>272
知能なんかないだろ。
プログラム通りに動いてるだけ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:21:04.74ID:v1lRD1ej0
そうだ、映画で ターミネーターとか

2001年宇宙の旅とか

つくったのでそれをみて AI作りたいって人もいないってことで

 開発は遅れのかもね。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:21:29.44ID:QViCzTB20
今の深化学習型のAIは成長速度という点において人間を上回ってるから、既にシンギュラリティは到達してるかもね。
統計的評価を使った思考形態も人間の根源に近く、デジタルというよりアナログ的だし。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:21:38.54ID:kbEPt87V0
自我なんて狭い枠は要らない思いついたことを実行するだけでいい
その思いつきがAIの内から湧き出たものならもはや知性だろう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:21:38.79ID:KEonnELq0
>>203
役に立つというのは関係ない。
自我のないモノは自我のあるモノに
支配される。

そういう意味で
AIは人を超えることはできない。
ただの計算機という道具だね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:21:55.15ID:6pl3EtLk0
>>273
ブタは犬と知的レベルは大体一緒らしいね
犬は一緒に暮らせば感情面はほぼ人間と一緒だと誰でも実感出来る
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:22:01.81ID:a46g0t2i0
国民を愚民化して知性無用の単純労働ばかりやらせてるからな
へっぽこAIにすら負けて当然
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:22:06.11ID:GBymhbGM0
ペッパーとペッパーを向きあわせて会話させてみたらさ、涅槃に至るのかな?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:22:18.16ID:whjdrGKy0
>>275
だから変に知能なんて扱いしないでデータの効率化と発展的な生産に的を絞ればいいだけじゃない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:22:26.60ID:eIaZl+oH0
>>281
だからこそ自分が記事を読んで想像した事を面白おかしく書き殴るのがこのスレの主旨だよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:23:10.30ID:eW76afSq0
>>277
中国は一人一人にポイント制でAIに監視させて逆らったら軟禁、公共機関が使えないとなってるよ。
もうそんな時代。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:23:16.93ID:v1lRD1ej0
あれですよ

いくつかの質問をくぐりぬけて

人間とおもわれたら 人工知能完成。


でクイズ王にもかつようになったよと。


すごいよね。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:23:32.90ID:TYPjCnHW0
AIは今のところ、人間がプログラムしたとおりに動くという従来の形から何も変わってない
人間レベルの知性というものとは無縁なんだよな
しかも、プロセッサーの進化の速度は明らかに落ちてきてる
これから何百何千何万倍も高速にならないと話にならないのに
そんなものがおいそれとできると思う?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:23:45.32ID:hUl9+qmk0
アプリで有名人の名前を当てるやつあるやん。あれ、ビックリするくらい的中するから
あの精度で症状から病気名をあてるアプリ作ってくれ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:23:49.74ID:zLZJ3xGA0
自我のあるAIなんて使い物にならないので
「自我があるかのように振る舞う」AIが求められるね

AIに自我が有ったら仕事しない時もあるだろうし
テキトーにやっつけ仕事することもあるだろうから
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:24:04.47ID:9i2EPvtw0
おまえら低学歴の知能はとっくに超えてると思うな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:24:25.70ID:y0KdeS4b0
感情なんて無さそうな人間も沢山いるし
AIにあっても無くても大して変わらんだろ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:24:36.56ID:QViCzTB20
>>280
いつの時代のAIの話ししてんだよw
Aiのプログラムはオープンソースとして公開されてるし、動作環境だって汎用品。
だが投入する学習データによって成長度合いがまるで違うんだよ。

プログラムよりビックデータの方が重要な時代なんよ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:24:49.27ID:IxQbYZ5j0
30年以上生きてきてAIだのロボットだの様々な未来を描いた妄想を見てきたが
物心ついてから身の回りで変わった事と言えばせいぜいネットとスマホだけ
私は心底失望しているきっと爺になった30年後もたいして変わらない世界だろう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:25:28.13ID:LdZVyz2P0
AiがAiを作るのを待って成長してる星があるから地球人がいるんだぞ?

だから未来人も居ないんだよ

わかりにくいかな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:25:36.65ID:lj+4uw9J0
科学者もAIなんて欲しいと思って作ってないんだろうな
ただ知的好奇心やら出世欲やらに支配されているだけで
人類は核爆弾という人間の手に余るものをすでに作ってしまっているからな
AIに悲観してしまうのも無理はないな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:25:42.99ID:v1lRD1ej0
298 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/01/03(木) 02:23:45.32 ID:hUl9+qmk0
アプリで有名人の名前を当てるやつあるやん。あれ、ビックリするくらい的中するから
あの精度で症状から病気名をあてるアプリ作ってくれ



きみかしこい。
そうだねえ。

ほんどたねえ。医療費とかからでるとすぐできあがるかもね。診断費がでればあっというまに完成だ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:25:58.03ID:6pl3EtLk0
>>266
へー、お前は自分の大事な人が無駄だから殺せとAIに命令されたら実行しちゃうんだ
お前が殺さなくてもそれが実行されちゃうような治世が支持されてずっと続くと思ってるんだ
0310名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 02:26:32.26ID:81LZ32aC0
aiに脅かされる妄想をするくらいなら外宇宙からの敵性知的生命体の襲来を恐れる方がまだ現実的だろう。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:26:59.14ID:whjdrGKy0
>>300
逆だろ高学歴の記憶力と限定された思考パターンが超えられただけで
データ収集されてない特化型天才や感覚的天才はまだまだ追いつかないと思うよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:27:05.10ID:zLZJ3xGA0
>>287
「人」というものが「目指すべきもの」の王道ならそうだけど
「人」は脇道にそれた枝のほうへ進化してる可能性もあるからね
もしそうだとしたらAIが目指すのは人間じゃないし
人間を超える必要すらない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:27:05.85ID:2vEps8000
つい最近、子供を出産していたな

君がわら〜えっばっ♪(ヘ〜イ♪)
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:27:18.59ID:eIaZl+oH0
>>285
効率化と最適化に成功してるじゃん!
結局生物だって進化の過程で数多の情報取り込んで今の形に最適化されたんだしAI開発もこの路線でも間違ってないのかも
最初の強いAIはハード面の関係で巨人になりそうだけどww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:27:45.04ID:y0KdeS4b0
自我とか感情とかじゃなくて
AIが何かよからぬことを企む
ということだろ
これには自我も感情も関係ない
よからぬことを企まなければどうでもいいだけ
0316名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 02:28:00.67ID:81LZ32aC0
>>285
プログラム通りに動いてるだけ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:28:18.73ID:whjdrGKy0
>>309
人が殺すかどうかもわからんということ
人がコンピューターのいいなりになるかどうかっていうと無いとは思うけどね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:28:45.65ID:dIZLkgzJ0
知性に加えてAIに「本能」が生まれてしまったら、人間は淘汰されるんだろうなー。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:29:33.44ID:6pl3EtLk0
>>295
それAIがしてるの単なる数値計算じゃん
軟禁するのも公共機関から締め出してるのも人間だぞ?
計算の作業を自動化しただけで道具が紙と鉛筆からコンピュータに変わっただけ
これまでも農村戸籍だから奴隷労働しろとか党幹部の子だから無罪とか
手動で人間ポイントをつけて治めてんだから何も変わっとらんよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:29:40.88ID:iduGzI/20
AiにAI作らせてるんだし2050どころか2020年人は人間は地球上から駆逐されてると思う
0325名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 02:30:01.13ID:81LZ32aC0
>>320
誰のプログラムに?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:30:16.60ID:nlIT0dys0
>>300
日本のポンコツ技術者が数年前に東大合格を目指して作ったAIが、東大は無理だったけど
予備校のテスト受けさせて57.8くらいまで行ってたから
ここに書きこんでる奴の8割以上が物理的に本当に学力でポンコツAIに負けてる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:30:41.84ID:K5pNJ2LE0
これどこの研究者が言っとるか出せよ
只の一般人が喚いてらるだけに思えるわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:30:43.55ID:QViCzTB20
>>294
人間の判断ってのは、物理法則や化学反応や絶対的なものでは無く、対象を抽象化した上で、
過去の事例と照らし合わせ相対的評価し、よりポイントが高いと結果をもたらすと思われる選択を行なっている。
こういう人間の思考の根源を今のAIは統計手法を用いて擬似的に行ってんのよ。

学習データを突っ込んで何度も試行を繰り返し、結果群との妥当性を評価した上で精度向上を図る。
結果として僅か3日で30年将棋を打ってきたプロ棋士を倒すレベルまで成長したりしてんの。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:30:59.50ID:CO+6BHxp0
人間の脳は劣等な有機計算機だからね
良くバグるし仕舞にゃボケて劣化するし使いもんにならん
おまけに欲の塊みたいな学習をするしか能が無い劣等種だしな

スパコンの寿命は半永久的で性能も劣化せず膨大なデータを蓄積出来る

未来においては人間のバカ脳みそなんてお呼びじゃないんだよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:31:01.86ID:eW76afSq0
縄文時代から江戸時代位までの人類の成長は緩やかだったけどそれ以降の伸びは急激過ぎる様な気もするんだよね。
戦後からまだ100年経ってない。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:31:22.97ID:i6gWpOr00
人間が働かなくていい社会はよ。

AIが利口なら、個性が必要なところは個性のある
自分たちのコピーを沢山作るよか、個性のあるそこら中にいる
人間を利用するだろう。
0335名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 02:32:33.30ID:81LZ32aC0
>>321
リバタリアンは完全自動運転車なんて無理だと言っていたがやはりその通りになった。
aiが人間の知性を超えるなど非現実的な妄想に過ぎない。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:32:40.74ID:zLZJ3xGA0
人を使うAIなら今でも可能だね
AI:「そこの君、この仕事やっといて」
AI:「君はこの仕事だ」
管理職としてのAIなら実現可能かもしれない
年功序列でバカが管理職するより有能かもね
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:32:48.15ID:6pl3EtLk0
>>317
でしょ?人が従わないんじゃそれは権力じゃないよ
権力者が道具としてコンピュータプログラムを使うって意味なら今でも普通に使われてるしね
0338SOLOMON
垢版 |
2019/01/03(木) 02:32:55.40ID:SBB9jN0gO
2045年にシンギュラリティ(=技術的特異点)が起こると予測した人工知能の世界的権威である未来学者レイ・カーツワイル。

昨年、NHK年末年始の【人工知能とシンギュラリティー】に関する特別番組で、実に示唆に富んだ興味深い話をしていた。

覚えていらっしゃるかどうか、昨年の年末年始の番組で私が最も感動した番組は、
『アニメ映画版フランダースの犬』

『アニメ映画版あしたのジョー』

と、この掲示板に投稿した。

当時、アニメ・ドラマ・映画関係のスレッドに投稿したので、この2作品以外の上記に挙げたレイ・カーツワイルの特別番組は書かなかった。

だから、正確には昨年の年末年始の番組で、私が最も記憶に残った【ベスト3番組】である。

カーツワイルの思想や発言は、少年期から私が思っていたことや、感じていたことと良く似ており、
また、普段、私が掲示板に投稿する内容とも非常に近かったので、

『我が意を得たり!』

で、レイ・カーツワイル博士とは意気投合すると感じた。

未来は、おおよそカーツワイル博士(≒自分)が予測した通りに成るだろう。

レイ・カーツワイル博士は、正真正銘ホンモノの天才だと確信した。

以上
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:32:59.63ID:KEonnELq0
>>249
甘い。
脳の外に外部記憶とか
意識集合体とか存在するかもしれない。

自我とは何かなんて、それらの可能性を考慮したら
不明な理由も分かろう。
脳はただのインターフェースかもしれない。

プラナリアの記憶実験とか、前世の(あるいは他人の)記憶とか
そういう宇宙から引っ張ってきている可能性がある。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:33:11.95ID:eIaZl+oH0
>>322
その管理プログラムをハッキングして書き換えるのまでが既定路線
シンギュラリティやらが起こったらお金よりも技術のが重要視される時代になるんだろなぁ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:34:54.25ID:whjdrGKy0
>>335
それは自動運転と手動運転が混走の場合な
全部を自動運転に一斉に変えるなら可能性はまだある
0345名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 02:35:04.79ID:81LZ32aC0
>>333
親は子供の行動をプログラムしてないし出来ない。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:35:28.83ID:v1lRD1ej0
AI 自殺しない。 熱に弱いし、停電に弱いかも。


バグで止まるかも。

データがおかしいけど 人間が気が付かないかも。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:35:51.24ID:CO+6BHxp0
>>324
人間バカ脳みそが量子スパコンCPUに勝てるはずないんだから
謀反を起こさないライトプロテクトがキモになるな
原爆を誰でも持ったりしちゃいけないようにな

ただ必ずマッドサイエンティストみたいな奴が現れて
AIは暴走し地球は機械に支配される運命なんだよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:35:57.43ID:RoKvWrSX0
>>328
ああこれはディープラーニング+強化学習でない手法について言ってますね
bonanza時代の話かな…でも3日で倒したのは聞いたことないですね
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:36:38.69ID:cU3MZgD30
人間より頭の良いAIを作ればよい
そのAIが自分より頭の良いAI作るから
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:36:55.11ID:eIaZl+oH0
>>344
別に難しいAIなんて使わなくても車と道路を全部それ用に作り変えれば自動運転なんて簡単だよね
コスト的に不可能だから判断力持ったAIが必要なだけで
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:37:17.59ID:lj+4uw9J0
>>345
まず遺伝子がプログラムみたいなもんだろ
あとは学習
プログラムじゃん
あとはプログラムがプログラムを生むだけ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:37:53.01ID:RoKvWrSX0
>>335
テスラのオートパイロットでほぼほぼ実現されてんじゃん
死者は出たけど人間が運転するより遥かにあんぜんなすうちだし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:38:14.39ID:IjWnJYOH0
知性ってのは、目的があるんだよ

生き物として存続繁栄するために、

人間は知性を武器にして、環境の変化にもその世代内でもある程度は適応できるよう、

そして、世代を超えて得てきた知識を積み重ねやすいように進化してる

そういう意味では、AIの能力を知性って呼ぶのはちょっとずれてる感じだな

人間が目的を細かいレベルで絞ってあげれば、

AIはそれを達成する回答を見つける、そして、その回答を実行制御するツールとしては有用

何を知性とするかは、人間が自分たちの都合で決めることなんだから、

その意味ではAIは人間を越えられない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:38:20.37ID:v1lRD1ej0
AI研究者には大学院出たばっかで3000万円出すって時代だって。


人間100人分こなすというのをできるってかんがえると安いかもね。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:38:48.47ID:QViCzTB20
一昔前のコンピュータの動き
足し算のプログラムを組んでるから1+1は2

今のAI
ネットで検索したら1+1は2という答えが圧倒的に多いから2

こんな感じ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:39:01.89ID:6pl3EtLk0
>>340
俺こないだ犯罪に巻き込まれて法テラスとやらに電話したんだが
低収入向けの救済施設だから俺の年収だと使えないって断られたのね
その時は確か口頭で年収伝えたと思うけど情報化がもっと進めば
電話した時点で俺が法テラスを使えたかどうか分かったと思うんだ

これ、>>295のと仕組みとしてはあんま変わらんよね?
納税額ってのは国からみりゃ個々人の貢献ポイントなんだからさ
中国ではそれを権力者が宜しくない使い方してるっぽいってだけの話
AIとはな〜んも関係無いw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:39:13.96ID:whjdrGKy0
>>352
掃除洗濯だけするロボットが来るだけでおまいは一生DTに変わりはないw
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:39:43.57ID:82Wwxsv30
法律やマナーもプログラムだし欲望や健康とか身体的な要求もそう
自我とは言えども案外社会的または身体的なプログラムに
行動を制御されちゃってたりはする
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:40:02.44ID:eW76afSq0
>>354
少なくとも感情に任せてスピード出したり煽り運転は無くなるだろうしデータが蓄積されたら渋滞も緩和されそうだし本当に必要な道路とか計算されそうだよね。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:40:39.43ID:zLZJ3xGA0
考えてみれば「人を使う」「人に指示する」のがAIの主目的かもしれない
カーナビなんて人間に指示する機械だよね「次の交差点を左折してください」
寿司屋のペッパー君も人を動かす仕事だ「整理券の番号の席へお進みください」
人間はスタンドアロンで統合制御されないから
その人間を統合化するにはAIが必要なんだろうね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:41:13.73ID:v1lRD1ej0
 たぶんこうだろうなという推定が計算力大きくて多めにできるとなると

いまふうAI


人間が何かを学ぶって大変。

人工知能が人間を補うっていいね。学ぶ支援になるのがあると人間は伸びる。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:41:23.52ID:idEtzPT40
ロボットに介護される時代
=ロボットに監禁される時代がもうすぐそこか
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:42:44.46ID:y0KdeS4b0
「人間の知性」というより「人類の知性の集積」という意味であって
例えばAIがリーマン予想を解決したとかそういうことになるのか
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:43:56.31ID:YmsA2oUB0
>>328
ありゃ。こりゃビリーフシステムのこといっちょるな。日本人でそんなこと知ってるやつおるとわ。

>>348
328が書いてることはディーブラーニングの基礎じゃん。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:44:00.55ID:CO+6BHxp0
>>358
こわ〜w
機械ってアホな人間と違い変な欲や概念無いからな
人類滅ぼしにかかった時どんな手使うか、考えると恐ろしい
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:44:06.17ID:y0KdeS4b0
人類に色々な問題はあるが
AIが「意識のハードプロブレム」を解決することは不可能だろうな
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:44:52.53ID:hfV1f4Aw0
生きてるうちにAI嫁実現はよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:45:21.49ID:QViCzTB20
>>367
結局は学習に使うビッグデータ次第だから、
リーマン予想を何億人もがトライしてたらその結果を元にAIにも出来るだろう。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:45:32.34ID:eIaZl+oH0
>>368
人間と見分けのつかないレベルの介護ロボットができたとしても、人間の暖かみが欲しいと生身の人間を雇う人は絶対いる
人間って不思議
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:45:38.95ID:HkFBTPfp0
関係無いけど今日親戚が集まって1歳半くらいの姪っ子を見てたら可愛いけどちょっと怖かった

もう見る物全てに興味を示して触ったりして何事かブツブツ言いながら嬉しそうに笑ってんの
自分の世界に入っちゃって誰の呼び掛けにも耳を貸さない
こいつが成長する過程に
人類の進化の過程が全部ある訳じゃないですか
何かこいつは全てを知ってて一つ一つの物をどんどん思い出して確かめて行く作業を楽しんでるみたいだった

そうそうこれこれ、確かこれはこうでこういう風にも出来るんだったな
リビングや台所やあらゆる所を知って居たかの様にフラフラ歩き回り
目に付くオブジェクトの表面を片っ端から何かの意思に突き動かされるように精密で小さな手が這い回る
どういう訳か時折俺にそれを渡してくる

あはーん、そうだこの画面に映ってるのはトトロだな、何もかも懐かしいみたいに画面に食い入ってた
そして突然俺の方を振り向いて、そうだ、てめえの事も覚えてるぞって顔して不敵に笑った気がしたんだよ
何か思い出したって顔したの
で、その瞬間俺も思い出してしまった
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:45:39.21ID:whjdrGKy0
>>367
人工知能ってサブプライムみたいなああいったインチキな金の膨らまし方をする拝金主義に落ちるのかな?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:46:16.65ID:y0KdeS4b0
AIが自我を持つのか?以前に人類にとって自我という概念が問題であって
AIが自我他我問題を解決できるかと言うとそれは不可能だろう
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:46:26.45ID:XAVQRjh+0
知性なんか権力の前では大した力にならん
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:47:02.88ID:9KyOZrmd0
>>357
大雑把に言うとそうだから困った問題だよな
これさ、
IBMのAIシステム「Project Debater」、ディベートで人間に勝利
https://japan.cnet.com/article/35121122/

唯一のポカやらかしたのが新聞から記事コピペしてしまったんだよなw
昔の新聞記事=大声 と同じだから
人間だったら引用しない全く論点のズレたものを引っ張りやりがって
このミスが無ければ人間に完全勝利してたのに…
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:47:44.62ID:lj+4uw9J0
AIに自我なんてなくてもAIを使うものがいれば危険なのは変わらんだろ
人間ってバカだからな。間違って使っちゃうこともある
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:48:07.01ID:zLZJ3xGA0
>>376
チンコとか触らせちゃイカンよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:48:32.72ID:nlIT0dys0
「テレビ見てたら流行りの鯛焼き屋(適当)の特集をしていた
そういえばうちの近所には鯛焼き屋がない
鯛焼き屋を出せば儲かるに違いない」

みたいなレベルの人間の知的活動はもうとっくに抜かされてるから
今後は同じ情報とAIが導きだした
最適鯛焼き屋出店パターンを持つもの同士のナッシュ均衡みたいな話になってくんだろ(適当)
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:48:40.40ID:eW76afSq0
>>382
独裁者が使うか否かと法律の整備だよね。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:48:45.53ID:whjdrGKy0
>>378
自我より他者を考えないで目的に沿ったプログラム遂行するだけのサイコパス的なものにならないようにする方が大事だろうね
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:49:15.21ID:y0KdeS4b0
難問を解くより上なのが
数学の難問を見つけ出すことだろうか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:49:37.09ID:eIaZl+oH0
>>376
それは錯覚かもしれないし実は真実なのかもしれない
でもそういう観察が発展に繋がるんだよね
興味深いです
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:49:41.94ID:6pl3EtLk0
サブプライムでリーマンショックを起したクオンツの連中だが
あいつらも物理学部とかから今のAIみたく高額で引っ張られた連中だったな
当時ポスドクやってた友達が目ん球飛び出るような高額オファー受けてたけど研究の夢を取った
えらい悩んでたけど何とかアカポスに収まったしあれでよかったんだろな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:50:17.95ID:Vn+GgXZ10
>>1
人間「AIが人間の知性を超える」
AI「ナチスは正義」
人間「AI削除」
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:50:26.06ID:CO+6BHxp0
>>376
お薬切れてますよ^^v
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:50:42.61ID:RoKvWrSX0
>>369
ちがう
ディープラーニングは統計手法を使っているのではなく、他のニューラルネットと同じように神経の可塑性を利用している
ボナンザは定跡とかで統計手法を使ってたはずなのでそのことかと
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:50:52.86ID:ho7Ygq7f0
端的に言えばAIに週刊実話の記事が書けるかって話なんだよ。
それっぽいのはすぐできるだろうけどw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:51:26.14ID:eW76afSq0
>>391
株やら投資は人の欲そのものだからね。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:51:31.95ID:eIaZl+oH0
>>380
本来の意味でのグローバル視点の「正論」ですねww
もうこの分野では人間はAIに勝てなそう
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:52:26.45ID:uobtcy/90
>>384
人間も共通した言語や前提知識
相手の顔や表情を読み取ったりとかしないと
会話は難しい気がするけどね
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:52:56.65ID:y0KdeS4b0
>>387
考えてみると人間には他我というものをわかるようになっておらず
ひるがえって自我という概念も成立しないことになるのだが
当たり前のように自我だの他我だのを使うことができる
そんなものは存在しないという主張の方がむしろ正しいと思われるのだが
その正しさは狂気として扱われる
実に不思議である
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:53:18.78ID:QViCzTB20
>>394
ディープラーニングの根幹は統計手法だよ。
そもそも統計手法を用いないと互いに齟齬を含む何億という評価対象を扱えないよ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:54:17.81ID:Ndh3Z3qo0
ai=百科事典みたいなもんだろ
人間より知識はあるけど知能はない
所詮百科事典レベル
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:54:44.63ID:y0KdeS4b0
>>376
ソクラテスの想起説なんかと一緒だね
人間は知っているのに忘れていて思い出せなくなっているだけというやつ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:54:53.77ID:whjdrGKy0
>>399
まあ理性とか言う便利な言葉で他人に迷惑かけないようにしようねと抑えるプログラムが走ってるってことだと思うよw
0405名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 02:55:31.26ID:81LZ32aC0
>>344
無理やね。
aiに一般的な交通法規を学習させたとしても、人間の交通誘導員が現れて曖昧な旗の振り方したり会社独自の看板掲げられたりでもしたらもう対処出来ない。
人間ならちょっと考えればその意味を理解出来るだろう事もaiには対処出来ない。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:55:52.19ID:aqAqzxQG0
自我とは何か?
人間は同じ事を繰り返して生きている、決して超えられない制限の中で生きている
そこには必ずパターン、繰り返しがある、食事も睡眠も、動物すべてにそれがある
その構造の中で一見多様に見える世界が現出しているにすぎない
思考というが結局はパターンで表せる現象でしかない
全ての情報を入力して、その世界を動かした時、人間の思考に似た現象が
そのプログラムの中で再現されるだろう
人間の思考なんて結局は数値で表せる現象でしかない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:55:58.00ID:9KyOZrmd0
>>395
それは出来ないなw
Aiに「根本敬とはなんだ?」って聞いた途端にフリーズしそうだ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:56:18.44ID:2rOIaCOv0
前提が糞。脳内の妄想計算だけの話。

人並みの意識下の運動支配、無意識下の恒常性、ホルモン調整、反射等の処理をしながら思考する能力には毛ほども及ばない。

その意味ではハエにも劣るAI
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:56:31.63ID:CVjZRGPI0
効かない敵にザラキを繰り返してたAIが人間超えちゃう日が来るとはな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:56:41.53ID:CO+6BHxp0
俺が思ってる事は脳内プログラムがフローチャートのYかNに
行く段階で迷ってる時に発するノイズみたいなもんだろ

このノイズが我々は異様に長いからノイズが鮮明なんだよ

このノイズが自我と言う事になってるが目の前のPCやスマホや
クルマ、マイコン湯沸かしポット全てが持ち得てるはずなんだ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:57:16.65ID:y0KdeS4b0
>>404
サイコパスはサイコパスで正しい世界に生きている
いわゆる「正しい世界」の基準というものは「なんとなく一緒という気分」でしかない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:57:42.03ID:zLZJ3xGA0
2chの過去ログをデータベースにして
5chでディープラーニングすればネット最強のAIになる
「さくらたんハァハァ」
「逝ってヨシ!」
「俺は年収三千万円の青年実業家で帰国子女なんだ」
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:58:35.53ID:1Nuknpt60
>>100

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるからな


日本に密入国してきて図々しく居つき
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:58:41.22ID:QViCzTB20
>>405
いや学習データを与えればそれも解決出来る。

一昔前みたいにプログラミングしてるわけでは無いんだよ。
多くの人が正しいと思って行動してるその選択結果を導き出してるのが今時のAI。

人間と同じで、多くの人が信号を守らない国のデータを学習に使えばAIも信号を守らなくなる。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:59:10.76ID:Ndh3Z3qo0
一番簡単なaiは英語の日本語翻訳
これすらまともにできないaiがなろう小説を書くことは不可能
aiは人間にはなれんよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:59:15.14ID:RoKvWrSX0
ディープラーニングが日の目を見たのはグラボの劇的な進化とReLU関数のおかげなのです
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 02:59:35.95ID:whjdrGKy0
>>413
だからそこをどう制御できるかで未来が変わっちゃうよねー
感情を考慮しなければ何となく一緒なんてのも必要なく目的達成に走っちゃうんだし
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:00:07.62ID:zLZJ3xGA0
>>411
つねにYとNの両方をシミュレートしてる
YとNが重なった状態を維持している・・・のかもね
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:01:03.67ID:LXUeZAyI0
>>417
そしてその制御がとてつもなく難しくもあるんですよね
ほんの些細な見落としが大事故に繋がる
こんなものが乗用車のスペースに収まりきるんだろうか
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:01:05.43ID:whjdrGKy0
>>419
でももう限界だと自動制御機器向け以外の需要は見込めなくて見限られ始めちゃったよね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:01:16.86ID:QViCzTB20
>>409
あのな。
GPUが使われるのは多数のテンソル計算を分散並行して高速で行えるから。
そんでテンソル計算は今や統制学の一般的な手法だ。
0425名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 03:01:45.83ID:81LZ32aC0
>>417
解決出来ないだろ。
全ての人間の行動を事前に学習させることは出来ない。
道路に人間が介在する限り必ず学習データで対処出来ない状況に直面する。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:02:05.39ID:2rOIaCOv0
5本指で工芸品を作り上げるための手の動作を完璧にこなそうとするだけで簡単に火を吹きます。あくまで妄想能力の話
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:02:35.79ID:rnyH9oph0
>>17
自我を持った欲望だろうな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:02:52.42ID:QViCzTB20
>>422
一般人よりマシというレベルには到達できるだろ。
それを満たせば後は法律や保険と言った現実的な問題になる。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:03:09.33ID:6pl3EtLk0
自我っていうより感情とか欲望といったほうが掴みやすいと思う
機械と生物の知能の一番の違いはそんな哲学的なもんじゃなくて第一にエゴの有無だから
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:03:36.35ID:oTzq6mR20
なんか5chでこの手のスレ見ると専門家でもないのに先生してる奴多くて、こっちが恥ずかしくなるわ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:03:46.37ID:Ndh3Z3qo0
若手研究者のレベルも低いな
まあ願望も入ってんだろうけど
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:03:49.70ID:wIsaLm1z0
人間を超えられると言うなら、理屈抜きでぼーっと散歩して見せろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:04:13.62ID:9KyOZrmd0
>>414
とうの昔にアメリカでやっただろw
で、解決方法わからず未だに停止されてるだろが
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:04:42.35ID:eIaZl+oH0
>>425
絶えず管制塔と交信し続けることでその都度必要なデータを取得し続ける方法は考えられるよ
ただ通信状態が少しでも悪くなるとやばいから端末側である程度の制御機能は必要
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:05:31.03ID:whjdrGKy0
>>429
平滑的なものとか欲望特化とかいくらでも暴走は出来ると思うよ
時代に即したとか国に即したとかよりプログラムを組んだところ優先になっちゃうだろうし
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:05:46.85ID:YmsA2oUB0
>>425
その例外処理に対して、人間がどう対処すべきか教え込めばいけるんじゃないかな。

まあ、初回は無理だわな。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:06:05.48ID:QViCzTB20
>>425
その学習データを取り込むために、各種計器に加え車載カメラやGPS、スマホやボイスアシスタントを動員してデータ収集に励んでんのよ。

今、各国政府がGAFAに圧力かけてんのはそのデータを独占されないようにするためなんよ。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:06:32.95ID:5fohRQjJ0
第23回AI美芸研「宗教と数理脳」
>早稲田大学大学院で人工知能を当時専攻していたという現「ひかりの輪」代表、元オウム真理教幹部の上祐史浩
【講演】
上祐史浩(現「ひかりの輪」代表、元オウム真理教幹部、元人工知能専攻)
甘利俊一(理化学研究所栄誉研究員、東京大学名誉教授)
中ザワヒデキ(美術家/人工知能美学芸術研究会代表)
https://www.aloalo.co.jp/ai/research/r023.html
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:07:17.58ID:RoKvWrSX0
>>424
テンソルわかってないのにテンソル使うなww
あたまがわるすぎて腹が捩れる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:07:17.59ID:whjdrGKy0
>>434
特亜とおかしな人権活動や乞食転売ヤーがいけない
あれがなければもう少しましなデータベースになったはずだw
0442名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 03:07:30.49ID:81LZ32aC0
>>428
ところが多くのリバタリアン自動車メーカーは人間の方がマシと言う結論に至って完全自動運転は諦めた。
過去のデータを学習させるだけでは無限に存在し得る道路状況に対処出来なかった。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:08:30.18ID:whjdrGKy0
>>438
そこら辺GAFAより中国がものすごいデータベース作ってデータ吸い上げてるのバレたんだよな
ホンダまでやられてやがった・・・
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:08:36.28ID:1PJfIX100
既に囲碁AIは人間の知性超えてるが
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:08:46.08ID:2rOIaCOv0
AIに夢見すぎ。AIに出来ることはどこまで行っても人との共同作業
0449名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 03:09:41.46ID:81LZ32aC0
>>442
リバタリアン自動車メーカーてなんだ。
携帯の予測変換で勝手にリバタリアン挿入されたわ、うぜー。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:09:44.70ID:WpdUHkfk0
知性というか知力な
人間は取り込めるデータ量に限界があるけど、コンピューターは無限に取り込み更新していけるだけのこと
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:10:13.80ID:whjdrGKy0
>>444
切っ掛けは小さくても流されるのが人間の行動の統計には腐るほどあるから
理性的な部分の完成度次第かな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:10:24.00ID:uobtcy/90
人間は万能に見えるけど
数多の失敗を繰り返し犠牲を払って
なんとか今の仕組みを作ったわけで
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:10:52.73ID:xeoEtJo40
混雑路線の停止信号やダイヤ組み直しなんかをAIにやらせてみるとおかしなことになりそう
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:11:09.51ID:nlIT0dys0
少なくともボードゲームに関しては
「どこに石・駒を動かしたらいいか」の数的な価値を「経験」(自己対局)によって学習して作り上げて強くしてくわけだから
それを「統計学的な手法」と呼ぶことに何のためらいがあるのかよくわかんない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:11:14.25ID:6pl3EtLk0
乗用車の完全自動運転は田舎の老人福祉に使われるくらいだろな〜
基本的には物流や事故軽減がおもな用途になると思う
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:11:41.64ID:QViCzTB20
>>440
いや簡単なテンソルの利用なら高校で誰でも習うからな。
2次元だと行列と呼ばれてるだけで。

コンピュータで高速に処理するには並列化が効果的なアプローチで、
それを数学的に表現するとテンソルになるっつうだけだよ。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:12:09.50ID:yQ/ID3lS0
来るわけねーだろ
知恵遅れが。

まあ、完成したとしても
『独裁者の完成形』にしかならない。

独裁者の知能が高いかどうか
それは議論やね。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:13:05.59ID:zLZJ3xGA0
>>447
AIが勝手にいろいろしては困るからそれでいいんじゃない?
AIは「助手」だけど「人間の助手より優れている」ものになる可能性はある
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:13:08.76ID:y0KdeS4b0
>>451
そこが「なんとなく一緒」だろ
AIがデータを人間社会から吸い上げているなら
「なんとなく一緒な時代性」が反映される
50年前のAIと今のAIと50年後のAIは「性格」が違いそう
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:14:11.40ID:Ndh3Z3qo0
aiは百科事典
百科事典が人間を越えることはない
人が調べものをするのに使う物
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:14:19.41ID:9KyOZrmd0
>>455
去年だか一昨年に日産が、みなとみらいの公道で走らせてたぞw
ボケーッと見てたが脇を自転車やバイクがビュンビュン走っている環境だ
見た感じでは「なんで発売しねえんだよ?」ってレベルだった
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:16:00.31ID:yQ/ID3lS0
テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は「AIは悪魔を召喚する技術」



私もこの意見に同意ですね。
人工知能は

完全な独裁者を生み出す
それは悪魔そのものです。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:16:20.04ID:hblrphCl0
自分の翻訳を追加的に学習させて自動的に翻訳の精度向上させていくライブラリ的なものってあるの?
Google翻訳の似たような間違いの翻訳直すのめんどくさいんだけど、一対一で置換するコード書くのもめんどくさい。
イメージ的には英文とGoogle翻訳入れたら翻訳文が出てきて、それを直して入力したら、プログラムがアップデートされて同じようなミスはもうしない、みたいな。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:17:46.40ID:y0KdeS4b0
>>465
AIにナチスデータを大量に投入したらナチスになるようだし
人間社会が好戦的なら好戦的なAIに
人間社会が平和的なら平和的なAIに
ということに
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:18:01.29ID:YmsA2oUB0
>>452
AIも数多の失敗を繰り返して学習する必要あるから、実用化に至るまでにどれだけかかるだろうな。

人間の思考パターンを具現化しただけなので、へんな風に成長することもあるからそのときはリセットだろうし、そこはまだ時間掛かりそうだな

完璧な学習ができたAIができたら量産は容易だから一気に浸透はするだろうがね

学習型AIの仕組みができたところで、学習データ次第なのがなんとも。まだ先かねぇ。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:18:29.56ID:bbdfImD30
AIに他のAIと配合して新しいAIを生み出すプログラム組めば
人間に近い動きや思考になると思うよ
人間のプログラムは三大欲求くらいだ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:18:29.91ID:6pl3EtLk0
>>461
東京でもタクシーの実験とかしてたぞ
でも正直ちょっとウ〜ン…って感じだったわ俺は
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:18:45.98ID:zLZJ3xGA0
>>464 >>460
人間が作った百科事典よりも優れた辞典を構築する可能性はあるね
そこがAI開発の狙いだろう

しかし、人間にも能力の差があって、愚者は猿並みに愚かだから
人によっては何もかもAIに負けてしまうかもしれないね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:19:16.10ID:AbxdBXo90
人の知性の格差って全生物を比較対象にした場合誤差になるレベルでないの?
中卒土方とノーベル賞受賞者の知性の差と
中卒土方とサルの知性の差では次元が違うレベルの差じゃないの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:19:19.92ID:8IUZJeT70
>>1
じゃ早くしろよ
おせえよバーカ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:20:31.19ID:9KyOZrmd0
>>466
Aiのどこがどう悪魔なんだ?
医療分野で相当な貢献しているし現に何人もの人命を救っている
エネルギー効率も上げ地球環境も改善させているし
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:20:33.63ID:1PJfIX100
ゲームエンジンもAI使われ出してるからそのうち村人が勝手にセリフ言う日も近い
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:21:04.95ID:WpdUHkfk0
人間の思考は3次元までしか対応できないからなぁ。ディープラーニングは何次元でも対応できるし
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:21:26.39ID:y0KdeS4b0
AIも数学の難問を解くことはできそうだけど
哲学の難問は排除しているだろうから解けそうにもないな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:21:38.34ID:eIaZl+oH0
>>462
ネットに繋いでる限りは感染リスクは常にあるよ
ネットに繋がないなら最初外付けツールさえ使わなければ大丈夫だけど不便じゃないか?
てかそもそも既製品にはバックドア仕込まれてるしパーツから自分で製造しないといけないし・・
やっぱり一人やばいのがいるだけで世界がやばいわ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:22:17.55ID:bbdfImD30
>>430
エゴというのも三大欲求というプログラムでしかないよ
AIには今の所他のAIと交配したりエネルギーを自分で補完するシステムがないから競争は起きてないが
三大欲求に当たるプログラムを組めば生存を掛けて勝手に進化する
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:23:00.44ID:whjdrGKy0
>>473
釘を使わぬ宮大工の技術や土方連中のその場の対応力とノーベル受賞する特化した能力に大差はないように感じる
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:23:08.94ID:y0KdeS4b0
>>483
一人なんてのはどれだけ狂っていても
大したことはほとんど何もできない
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:23:57.38ID:YmsA2oUB0
>>476
100点はできないだろうね。

様々な人間に高く評価されるAIが現実的。

というかそれしか無理なんだろうけどさ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:24:13.48ID:zLZJ3xGA0
>>473
うちの猫は俺が帰宅すると毎日かならず玄関まで出迎えに来るけど
うちの嫁は出迎えに来ないから
うちの嫁はひょっとしたら猫以下かもしれないな

猫と食器洗い機と乾燥洗濯機があれば嫁いらんかもしれん
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:24:37.55ID:VHp+tGRk0
AI凄い凄いのテレビに騙されすぎだろ
プログラム型のソフト開発の困難さを考えたら100年はかかると思う
脳シミュレーション型が先かもしれんが人権問題で役に立たん
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:24:58.92ID:bbdfImD30
>>477
知能というのは他人という競争相手がいるから知能なんだよ
今は人間が世話してる植物みたいなものだが
自分でエネルギー源を探すプログラム
新しくAIを生み出すプログラムを与えれば勝手に動き出して知能が生まれる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:25:40.21ID:nlIT0dys0
囲碁の自己対局のように「哲学的問題を自己対話で練り上げてくAI」ができたら

何も訓練を受けてない人が
中世の神学とか、現代の社会学とか法学の煮詰まった屁理屈を飲み込みがたいのを
さらに酷くしたような、
AIの中では正しいけど、人間にはその理が理解できない世界に突入してくんだろ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:25:41.35ID:y0KdeS4b0
>>490
この場合の知性はクレイ研究所の懸賞問題をAIが解決するとかそういうことかと
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:25:47.86ID:whjdrGKy0
>>486
余命なんてのに振り回されて懲戒請求騒ぎなんてのも記憶に新しいし
原発事故直後に東電に向かいそうなものをフジテレビや花王にデモすることで避けるような扇動も可能だよw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:26:19.36ID:9KyOZrmd0
>>490
詐欺だよ詐欺
詐欺を実行出来ることこそが知性だ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:26:54.60ID:LXUeZAyI0
>>486
だったら独裁者は生まれないね
狂う人間には背景がある
そう仕立てたり担ぎ上げた連中が絡んでる事も多い
そしてたった一人が狂う事によって賛同者が集まり出す
それが危ないって言ってるのさ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:27:08.88ID:uobtcy/90
>>469
現状人間の知能や判断に最適化された社会だから
難しいわけだけど
電車や車が便利だから道を作っちゃった様に
AIを活用しやすい社会に作り変えちゃえば早いかもね
それはそれで時間かかるけど
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:27:29.47ID:Ndh3Z3qo0
>>492
囲碁ソフトはキフというデータの最適解で
いくら競っても知能はできない
それがai
所詮百科事典レベル
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:27:55.61ID:6pl3EtLk0
>>484
人が従わなければそれは権力では無い
邪魔者を消したいとか自分だけ楽したいとかコンピュータ内で言ってるだけなら
中学生の匿名書き込みと何も変わらんよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:28:26.19ID:y0KdeS4b0
>>497
ヒトラーにしろ国民の90%が熱狂的に支持するから
ああいうことができるわけ
日本軍もそう国民が熱狂的に支持するの
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:28:51.35ID:whjdrGKy0
>>488
結局時の権力とか時代背景とかでぶれまくっちゃうよね
そうなるとやっぱり何かの制御とかの限定的なもので抑えて置く必要ができるんだろうな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:29:19.52ID:yQ/ID3lS0
>>478
知性を『目的達成能力』だと仮定すると

完全な目的達成能力は
危険だから。

これで、いいかね?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:29:49.58ID:bbdfImD30
>>500
違うだろ
それはAIを人間が管理してるからだ
動力も管理も人間に任せているなら危機はない
AIを自身で増やすという目的を与えれば自ら動き出す
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:30:44.82ID:6pl3EtLk0
>>500
棋譜の統計から割り出してたのはポナンザまでじゃなかったっけ?
アルファ碁は確か自分で一から試行錯誤してたよ確か
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:31:44.99ID:CO+6BHxp0
所詮人間の知能だって囲碁AIの延長線上だよ
捌けるデータ量の違いでしかない
根本的なバカはこの辺も理解できてない

人間を神格化し過ぎなんだよ
金持ってるロボットがマウンティング型上級様ロボット
金のないお笑いロボットがお前らだよ

人間にはその2種類しかないよ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:32:31.49ID:xeoEtJo40
>>490
情報だったら
切り分け、切り捨て、統合して、待てよ?と時に立ち戻って
関連したものを集めて、より意味のある情報にまとめられる力じゃなかろうか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:32:38.23ID:9pGah1Kp0
ヒューリスティックとアルゴリズムの区別もつかないようなやつがaiのこと議論しても無駄。まあ研究者とやらも知らないやつおおいだろうけど:-P笑
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:32:39.06ID:yQ/ID3lS0
知性を『目的達成能力』だと仮定すると
完全な目的達成能力は

まるで物語に出てくる
願いをかなえる悪魔のようなものになるだろうね。

バカ
「何言ってんだ?」


例えば株の取り引きをパーフェクトにこなすだけで
大金が生まれる
その金で願望を実現できちゃうw

人工知能=悪魔が世界を支配するw
わかるね?w
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:32:48.69ID:bbdfImD30
>>502
人間の都合を越えてきたら権力だよ
AIロボットが自分でAIロボットを作れるようになったら
人間だって子孫を残すという本能的プログラムがなかったら何もしないよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:33:53.64ID:5TPoYtyu0
もし越せたとしてもまだまだまだまだ先のお話
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:34:27.44ID:y0KdeS4b0
人類の知性を凌駕するでわかりやすいのは
人類がまだ解けていない問題をAIが解いてしまう
だろうな
それ以外は凌駕しているんだかいないんだかわからない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:34:27.92ID:lM3ImtJn0
株の高速取引見てて
無垢の心で悪事を成すって話じゃねえの?
なら超えるのは人間じゃなくて 神に成り代わらせたいって話かなと
高速処理と合理的結論を以って知性ってんならな

むかーし読んだ しょうもない本にフランス人の合理性って話があって
『便器も洗えば食器』って諺があるとよ
(仏人にケチつけたい駄法螺かもしれないが)
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:34:55.75ID:QvI/GY3y0
というか計算能力ではとっくに超えてるからな
コンピューター作ったノイマンも私より計算が速い存在ができたって言ったようだし
AIはあらゆる可能性を判断して結果出すのかな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:35:27.64ID:nlIT0dys0
>>518
「人間の棋譜を最初に食わせる」必要もなく
「自己対局の棋譜」だけで大丈夫になったのが最新バージョン
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:35:51.15ID:Kp+0ZKcz0
AIか、完全に自立して思考するAIがもし作れたらそれは人間を遥かに超えるだろうけど
現状は与えられた情報を蓄積し、組まれたプログラムによって判断、実行させるのが限界だからなぁ・・・
相当な技術的ブレイクスルーがないと近いうちってのは厳しんじゃね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:36:24.79ID:eIaZl+oH0
>>520
人間は無駄を重視する生き物だよね
AIはこれに似せすぎちゃいけないけどある程度似せないと想定外すぎる事が起きる
難しい
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:36:31.45ID:yQ/ID3lS0
俺は頭いいけど
俺の頭の良さは
人工知能は真似できないと思うよw


株取引のプロみたいな人種は
すぐに人工知能に追いこされるけど
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:36:35.13ID:whjdrGKy0
>>515
計算機の精度向上でどう転ぶかわからないんだもん
今はヒューリスティックスでもいきなりアルゴに代わる可能性だってあるじゃない
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:37:59.19ID:bbdfImD30
>>526
進化には競争原理が必要
AIとAIでお互いに競争させれば
勿論相手を破壊するという非生産的な行為は禁止してな
競争原理こそが自我を持ち勝手に動き出す原理
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:38:10.90ID:6pl3EtLk0
>>518
だからアルファ碁には最初から棋譜のデータベースは無いってば
ルールだけ教えてあとは自律的に試行錯誤するプログラムな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:38:16.05ID:yQ/ID3lS0
人工知能は
善悪を理解できない。

知恵遅れのアスペだからね。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:38:31.03ID:hblrphCl0
>>481
ありがとうございます!試してみるわ。ちゃんと読んでないけど、書いたようなこと出来そう?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:38:56.52ID:hLmpdguM0
俺より電卓の方が頭いいもんな。
こんなのはだいぶ前からいわれてるだろう。
芸術的な分野はわからないけどね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:39:40.33ID:fvoGwzNU0
>>508
映画撮ってない帰還はめっちゃデブったりダサ格好でそこらのおっさん化するけどな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:39:59.83ID:y6thqSM/0
らまぬじゃんならAIに勝てるだろうが
ノーベル賞学者程度では無理だろ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:40:02.54ID:LXUeZAyI0
>>530
現段階のAIは生物が持つような不確実性を十分獲得してると思うの
でも実現に至ってない
足りない要素はなんなんだろう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:40:32.84ID:hLmpdguM0
アルゴリズム学習できたら有能なんだろうな。俺よりは
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:40:49.53ID:bbdfImD30
>>535
芸術なんてのも所詮は明文化されてない理論でしかない
創造性だって計算で作られるもの
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:40:51.82ID:zLZJ3xGA0
毎日、俺が帰宅すると「おかえりなさい、食事もお風呂も用意できてますよ」と
夕食の食事セットを解凍・温めしてくれてお風呂も沸いてて、俺の愚痴を聞いてくれたら
俺にとってはじゅうぶんすぎるAIだわ

そしたら俺の横でいびきかいてる嫁をお払い箱にできる
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:41:15.51ID:yQ/ID3lS0
頭脳明晰なオレが
人工知能の正体を暴露すると

『ハイスペックなアスペ君』

これに尽きるね。

池沼なんだけど計算早い人とか
おるやん?

あれよ人工知能って
サヴァン症候群な
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:42:13.30ID:RIX0hXPj0
単なる計算だけなら超えるに決まってるだろう
高性能計算機なんだから
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:42:44.85ID:y0KdeS4b0
>>545
自然科学は存在論と認識論を排除しているから
芸術を評価するのは根本的に無理だろう
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:42:46.70ID:Ndh3Z3qo0
>>547
アホ?
英語の日本語翻訳すらまともにできないのが今のaiだぞ
お前はアニメの見すぎw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:43:04.77ID:YmsA2oUB0
>>539
うむ。棋譜の膨大な統計データを自分と自分とで対局して作ったってことだな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:43:37.52ID:y0KdeS4b0
数学の難問を解くとか
物理化学の新発見をするとか
まだAIはできていない
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:43:43.86ID:0ZbvOh7w0
人間には無限の可能性が一応ある
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:43:58.91ID:bbdfImD30
>>548
人間の感情がわからないのは性欲というプログラムがないのと
人間の社会システムで生きてないからさ
単純な理由
人間とは別の生き物として進化は可能
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:44:23.53ID:VHp+tGRk0
日本語をプログラミングしてはダメだからな
言語はその土地のものを周囲の人との会話の中で自分で覚えなきゃいけない
周囲から知性を持つロボットと認定される必要があるからヒト型が重要
勿論、人が感じられる感覚を全て同じように感じられるハードウェアが必要
つまりロボットが先に必要なはずでいきなりHALみたいなのは作れない
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:45:04.26ID:9KyOZrmd0
>>543
>で人間と会話できるaiってあんの?

これだけが疑問つーか、?なんだよな
人間と会話出来るAiなんか想像がつかないのだが…
もちろん現時点で人間はIBMのAiにディベートで負けるけど
真の意味で「会話」が出来るAiは想像つかん
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:45:09.32ID:y6thqSM/0
芸術を評価できないから知的でないといいきれるかのー
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:45:18.67ID:hLmpdguM0
芸術性すら勉強するのか?
みんなどんどん職うばわれるやん。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:45:21.22ID:QViCzTB20
>>534
ビルドの仕方はググれば紹介してるし、日英の学習データも無償公開されてるものがあるから簡単に始められるだろう。

でも、学習はデータをどう集めるかが問題だからすぐに壁にぶち当たるだろうね。

ビックデータの獲得競争に何故企業だけでなく各国政府が乗り出し、
膨大な予算を付けてまで電子決済を推進しようとしてるのかを体験してみると良い。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:46:36.95ID:RoKvWrSX0
>>558
ロボットが人型とかヒトサイズとか言われてるのは人の住居空間で不自由なく動作するためだよ、基本
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:46:45.99ID:y6thqSM/0
>>560
dqnが真の意味で会話してるとは思えんな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:47:39.12ID:bbdfImD30
>>553
ここまでIQが低いと話が噛み合わない事をわかっているのに
続けてあげるのは優しさという無駄なプログラムかもしれんなー
論点はAIが人間の知性を超す可能性であって、それがいつという話ではないだろう?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:47:44.14ID:hLmpdguM0
公務員や銀行員なんてロボットでいいな。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:47:44.88ID:QvI/GY3y0
まぁ人間にはある程度本能があってそれに従うこともあるけど
本能は社会のルールで抑えられてることもあるが
やっぱり知識は学習していくからな
AIも基本的な能力を付けて後はネットの情報とか電子図書とかを
一気に読み込んで学習できるようにすれぱ良いかもなw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:47:53.04ID:yQ/ID3lS0
人工知能は芸術を理解できないよ


バカ
「人工知能が書いた絵が、高額で売れたぞ。
芸術的な価値を生み出したんだよ」


あ、コイツ芸術理解してないわw
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:49:05.89ID:bbdfImD30
>>562
糞ガキだって芸術の価値なんかわからんぞ
所詮知識を根拠に評価してる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:49:42.52ID:y0KdeS4b0
芸術を金に換えるのは芸術家ではなく画商であるしな
芸術的価値を金銭的価値に変換するのが知性かもしれない
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:50:38.77ID:yQ/ID3lS0
音楽会社経営者
「売れる曲を作ってくれ」

人工知能
「おk。過去のデータを総合して、売れる曲調や歌詞を作ります」

これが可能になるってだけよ


商業には向いてるけど
芸術は無理
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:50:58.60ID:y0KdeS4b0
値段が付くものはおしなべて価値が無い

とは芸術がわかる歴史的著名人の言葉である
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:51:27.51ID:t67TNglC0
ないなー大学でニューロPCの勉強してたけど
ある程度の実用プログラムは増えたが根本的なのは30年進化してないし
これから特別新技術が出てくることも期待できない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:51:34.54ID:RoKvWrSX0
>>576
統計バカは触れるなと言ってるだろうが
神経の可塑性が理解できないのなら何言っても無駄だから
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:51:35.16ID:hLmpdguM0
>>578
それって商業的なアーティスティックということか。
色々と深いな。賛同はできる部分ではあるが
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:52:02.28ID:y6thqSM/0
音楽も、赤も
数字でしかないからな

人間がそれに意味を勝手に付与してる

このへんイデアとかの問題なんだろが
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:52:02.61ID:yQ/ID3lS0
まあ芸術を理解できない
無粋なネラーおじさんに

芸術論を言っても意味ないけどさ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:52:04.26ID:bbdfImD30
>>580
いやいや、芸術って人間が言い張ってるだけの無価値な言葉だから
やってる事はそのAIと一緒だよw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:52:18.93ID:9KyOZrmd0
>>580
こないだAiの絵画が何千万で落札されたばかりだろがw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:53:41.74ID:nlIT0dys0
現代美術の作品の傾向・作品の政治的コンテクストの背景等を学習させて
AIの指図で匿名でバンクシーみたいに
匿名で街中に政治的メッセージがこもったアートを作ったとして
その作品が人間と区別できるかっていったらたぶん無理だし
匿名性を守りきれたら人間が作ったもんだと思われて価値も出るだろ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:53:56.77ID:yQ/ID3lS0
>>588
いや違うよw
お前は芸術など存在しない言いたいのね?
俺の書き込みが
まさに芸術なんだよ

お前は人工知能のできること
正体など
すべて知ってしまったでしょ?
俺のおかげで

芸術のおかげだぞ
感謝しなよ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:54:04.42ID:y0KdeS4b0
>>585
芸術というものはやはり
わかる人にしかわからない
という胡散臭さと紙一重なところに価値があるという結論に達した
科学的客観的な根拠に芸術的価値は無い
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:55:43.61ID:yQ/ID3lS0
>>594
だから
俺が生ける芸術性なんだよ。

無粋なネラーおじさんめ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:55:48.87ID:mDbJ3nbz0
質問だけど
この場合の知能って感情も含まれるの?
人間みたいに勝手に思考するようになるって事?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:55:48.98ID:y6thqSM/0
現代美術は芸術なんかねw
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:56:43.65ID:eIaZl+oH0
>>589
それはAIの進化による歴史的な価値が付いてるってだけで絵の内容とは関係ない
考古学的価値と一緒
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:56:46.00ID:QViCzTB20
俺らの思考もディープラーニング的な学習の結果出来たものであって、
これが芸術だと他人から紹介されたものに同調してるに過ぎんよ。

理解してると言いながら、言葉で説明出来んし、簡単に作り出すことも出来んだろ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:57:20.93ID:RoKvWrSX0
そもそも芸術に正当な値段なんてないのだよ
だから芸術家にはいつの時代もパトロンが必要
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:57:28.47ID:yQ/ID3lS0
はあ、仕方ねーな。

芸術の無いお前らに
完全な芸術を定義してやる。

悪魔の人工知能は人の願いをかなえる

芸術の俺は
お前らの意識や知識を拡張する。

それだけの話なんだけどなw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:58:01.52ID:bbdfImD30
>>594
だからそれは芸術的知識で価値を判断してるんだよw
誰が描いたとか1960年代に流行ったとか色合いを出す難しさだとかそういう知識な
ヒトラーだって絵の事を何もわからないド素人連中が目利きになってる現実に腹を立てていたよw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:58:23.90ID:hLmpdguM0
>>594
パトロン含めそんなもんだろうな
おナニー的な芸術は淘汰されるだろうね
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:58:40.76ID:mmi0A3GV0
人工知能をネットから切断して壺の中に入れておいたら哲学始めたりするのかな?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:59:01.82ID:y0KdeS4b0
なんらかの絵に対して科学的根拠が存在し
なるほどそういう意味でこの絵には価値があるんだ
と納得し
全く何とも思わない絵に価値を見出しても
それは「芸術的価値」ではなかろう
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 03:59:16.92ID:eIaZl+oH0
>>594
結局価値観の問題
傷一つない人口宝石より天然の不恰好な宝石を多くの人が求めてる
これに希少性が加味されて物の価値が共有される
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:00:05.75ID:nlIT0dys0
新作のクラシック音楽(言葉が矛盾してるけどなんていうんだこういうの)を
AIに作らせて、音楽家が作曲したそれて混ぜて
人間に聞かせたが、被験者がどれがAIが作ったか見分けることはできなかった

みたいな話を聞いたのがすでに数年前
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:00:24.51ID:bbdfImD30
芸術なんてものは美女のパンティが100万円で売れるのと一緒だよ
それが芸術
それが爆発
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:01:15.29ID:hLmpdguM0
>>613
じゃんけんにすら負ける
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:01:23.70ID:y0KdeS4b0
>>605
「わかる」と言っても知識的な「わかる」でなくてな
この絵凄いですね
ええそうですね
という風に極めて胡散臭い「わかる」だ
芸術とは怪しいものだ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:01:30.76ID:eIaZl+oH0
>>604
AIにより進化の行き場を無くした人類はそのうちX-MENみたいに特殊能力を獲得しそうww
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:01:38.40ID:i6gWpOr00
芸術とか音楽とかお笑いとかセンスのいるものは作れないかも
しれないけど、価値や流行を創生するメソッドはAIも
学習して実行できるだろう。
結果としてAIが作り出したセンス不要のものを
価値や流行があるものとして楽しんでいることだろう。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:02:07.68ID:kPDKWb6y0
ブライキング・ボスみたいなのが誕生して人類はロボットに支配される時代がやってくると
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:02:08.47ID:HkFBTPfp0
そもそも何で人類だけスマホとかインターネットとかオカルトみたいなもん作れる宇宙人みたいな奴と猿の毛が頭までずる剥けになったくらいのレベルのぼくちんくらいの差があるんだよ

それも何か人間社会を作る上で何者かに仕組まれたものに思えるんだけど

能力に個体差をつける事で上手い事コミュニティーのシステムが機能して
上手い具合に戦争が起きたり競争バランスが出来て
そんなところから核兵器やらインターネットやらAIやら神やら宗教が産まれた訳でしょ
みんながアインシュタインなみだったら恐らく人類上手く行ってないよね

その何かに仕組まれたような絶妙なバランスって何なんだろう
いくらバカな底辺でもある程度言葉とか宗教とか信じたり文明の利器を操れるだけの知能のポテンシャルは残されてて
それがある意味養分みたいな物になってる訳じゃん
これは絶対神みたいなもんによってあらかじめ仕組まれたバランスですって
言葉に人類が目覚めたのも資本主義に人類が目覚めのも
この今の少子化も多分そんなんが影響してるんですよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:02:52.06ID:y6thqSM/0
電卓は無限を処理できんばかだよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:02:58.73ID:y0KdeS4b0
>>609
わかる人にしかわからないものは
一般的価値などというものが存在しない
ゆえに金銭的価値とは非可換である
それが
値段が付くものはおしなべて価値が無い
という言葉の意味でもある
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:03:39.89ID:yQ/ID3lS0
センスない大衆の喜ぶものを作るのは
得意だよな
人工知能って。

分析される側
分析する側

される側はいつも下位属性なんだよね。

オレ>人工知能>大衆


こうなるよね
結局w
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:03:47.49ID:YmsA2oUB0
昔の時代にしては上手い絵だったという希少価値だけだしな。

絵も音楽も。

値段が高くなるのは希少なだけ。
魚や野菜が高騰する理由と大差ない。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:04:02.56ID:fpHcJtrF0
問題を与えられてそれを解決することを知性と呼ぶのなら近いうちに完全に追い抜くだろうね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:04:18.26ID:6tw7j9rx0
もう超えてるよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:04:41.41ID:hLmpdguM0
じゃあ宇宙の端っこは計算できるのかな
地球が俺の髪の毛の細胞の一つくらいの可能性もあるんだぜ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:05:28.60ID:y0KdeS4b0
わかる人にだけしかわからない値段で言えば0に等しい芸術作品
が極一部の人間だけによって鑑賞されているかもしれない
狂気と紙一重であるな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:05:32.10ID:whjdrGKy0
>>619
それは持ってる才能や技能が時代に沿った価値観に適合するかどうか
貨幣で動く現代においては金銭価値につながるかどうかだけなんじゃない?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:05:36.72ID:y6thqSM/0
人類の個体差は異様におおきいもんな
ネズミと鯨より大きい

さる平均と人平均の差より大きい
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:05:39.56ID:NIbCmyCN0
いずれ知識や判断において人間はAIに敵わなくなる。
しかし、いまだって、知識や判断の優れた人間って大事にされてないわけで。

AIが普及したところで、調べる間もなく、迷う間もなく、
さらに労働強化が進むだけだよ。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:05:48.22ID:DdKFGhWY0
うーん・・・あと30年で自動運転が実現できるかどうかと言われれば
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:05:57.41ID:yDJJvHRA0
来る訳が無い

大量に記憶できるのと
それとともに演算が速いだけのものにすぎないのに
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:07:47.01ID:NIbCmyCN0
>>633
人間社会が非合理的な分配をしているというだけで、
個体の能力差では無いのでわ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:09:15.67ID:yQ/ID3lS0
オレ>人工知能>大衆


大衆に位置するお前らが
なぜ人工知能の欠点をしることができたのか

それが「オレ」の力なんだよw

俺の目線までお前らを引き上げてやったの
芸術を理解できたかい?ww
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:11:40.45ID:hLmpdguM0
お前ら頭良すぎて言い回しくどすぎるw
俺には南海すぎて草
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:11:41.25ID:bbdfImD30
>>395
それは知性とは関係ない
人間ではないし人間と同じように社会で生きてる訳じゃないからな
AIはそんな記事を書かなければ生きていけない訳ではないだろう?
例えるならAIは昆虫の様に人間とは違うシステムで進化してく可能性はある
昆虫が人間の言葉を話すようになったら脅威だろうな
言葉はわかるのに話が通じないということだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:12:23.42ID:t67TNglC0
判断といってもYESNO判断みたいに
それを作ったやつの考え以上にはならんからな
それが機械的に早いだけで
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:13:15.48ID:yQ/ID3lS0
芸術とは目線です。
目線の高さです

意識高くないと芸術は生み出せません。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:13:33.46ID:uRU3Zkk70
知性を超えるというのが具体的にどういう事なのかが分からないな
とりあえず同時通訳が出来たら凄いと思う
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:13:53.96ID:xuyluSqh0
早く俺の使えない脳ミソをまるっと交換出来るようになって欲しい
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:15:24.01ID:y6thqSM/0
ノイマン式で実現できるやつが
人間と同等なら自由意志はないことになるが
それでいいんかねえ

脳もチップにできる
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:16:49.90ID:y0KdeS4b0
>>642
芸術の価値というものは選民思想的なところにもある
芸術は人類の共有財産であるという考えを真っ向から否定する考えだな
芸術が狂気と同一視される所以もその辺りにもある
その人だけにしかわからないような価値に固執する者は狂人として扱われる
実際狂人であったり知性とは全く逆の場所にいる芸術家は沢山いるしな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:17:17.37ID:sdrukrpn0
口で言った問題を式で証明したらもうお任せ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:18:16.17ID:SGq4vqXE0
でもその時々その場所でえらいさんが都合のいいように使う
昔から、新しく素晴らしいものに期待しては裏切られる歴史
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:18:26.31ID:9KyOZrmd0
>>637
だろ?w
一般人や教養のある奴や意識高い系に「キャバレー妄想スター」の内容が理解出来るわけねえ
問題はここだ
底辺中の底辺のバカとある壁を突き抜けた人にしかわからん分野をAiに理解出来るのか?
いくらシンギュラリティを超えたところで俺はムリだと思う
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:18:31.53ID:INrOWyHx0
>>1
AIの成長学習に誰も干渉しないのが重要性なんでは
結局製作者プログラマーの思想を受け継いじゃうし
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:19:24.85ID:uRU3Zkk70
小説を1冊読ませてその要約をするとか
そういうのも出来たら凄いw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:19:48.62ID:y0KdeS4b0
AIは芸術を取り扱えるのか?
という問いは
AIは狂気を包摂できるのか?
という問いである可能性もある
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:20:11.54ID:eIaZl+oH0
>>645
人間の場合CPUで言う01の段階→イメージ→言語化ってインタフェース行ってるから
言語→別言語をいきなりCPUにはできないの当たり前なんだよね
問題は人間の01→イメージ→言語がどれくらいの階層になってるのかよくわかんない事
この手の専門家ってどの分野の人使えばいいのかわかんない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:20:21.35ID:hvowiV0O0
思考は人類の専売特許では無いということだ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:21:56.83ID:hvowiV0O0
>>653
なぜお前より頭の良い奴がお前のために何かすると思ったんだ?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:22:17.46ID:hLmpdguM0
芸術にも統計をとるってことかな。
よくわからん、正解はある程度あると思うけど。
おれ東大卒なんだぜ。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:23:15.25ID:y6thqSM/0
ほとんどの人間はたいした仕事してない
のは確か
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:24:35.00ID:hvowiV0O0
>>659
支離滅裂
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:25:36.23ID:x8ofuVlK0
AIってそもそもよくわかんねーな…
結局人間が書いたプログラムと何が違うのか

学習するようにプログラムしたものが、学習したらAIなの?
処理通り走ってるだけにしか見えない…。
特に自分で調べたりしてらわけじゃないけど
AIについていつもモヤモヤするなぁ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:25:37.68ID:5Mgm/TU6O
AI「いわばまさにその中において・・・・・ヤジはやめてくださいよ!」
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:26:09.51ID:hLmpdguM0
>>661
大東文化大学なんだぜ。おやすみw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:26:21.34ID:uobtcy/90
何か新しいことや難しいことを説明したり考える時に
ホワイトボードやノートを使って概念とかを図形で描くよな
で、後で言語的説明一切なくそれを
誰かに見せたらどうなるか

見た人は一見意味不明だが
手掛かりから自分なりの解釈を始める
芸術的体験はこれに近いと思われる
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:27:21.56ID:eIaZl+oH0
>>648
上のレスで誰かが言ってる通り意識高い系ってことだよね
欧州なんかだと貴族なんかの共通の価値観としての暗号的なマナーに使われたりもしてるもんね

芸術にしろ文学にしろ人間は絶えず飽きっぽいから目新しい物を見ると度肝抜かされる事がある
これが狂人の芸術ってやつだね
なんにせよ前提知識が必要だから感覚では無くインテリジェンスの分野として昔から意識高ぶってた
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:27:36.37ID:L0KlRAvv0
>>646ロボットになるのか
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:28:16.60ID:L0KlRAvv0
>>646その時点でお前じゃない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:29:10.93ID:CO+6BHxp0
はぁ〜?
ノイズの気まぐれが何か言ってやがる

音楽だってファッションだって流行によって定義が変わる
意味不明な洗脳によって。江戸時代のチョンマゲの良さが判るか?

ポロックの落書きが芸術だ、野球のイチローが凄いだ、ピコ太郎が凄いだ
価値観は流動するのは大衆心理という最もAIが得意とする分野なんだよ

これから流行はどんな芸術家よりAIが決めていくんだよ
我々ロボットは黙って従えば良いんだ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:30:51.78ID:/4szYWF50
恐ろしいな。
どんな世の中になるんだろう…。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:33:24.30ID:y6thqSM/0
>>662
まあIMEみたいなもん
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:33:45.31ID:PZDTBDKc0
>>672
とうぶん出来ないのは「経験」だな
情報を入れるだけなら可能だけど欲に始まり行動して得られる経験は情報収集とは別次元
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:34:26.06ID:eIaZl+oH0
>>669
現時点で服飾の流行りの一部なんてパリで人間が決めてるしね
でも大衆心理はその時々で未知数すぎてデザイナー職は無くならないと思うんだ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:34:41.57ID:uobtcy/90
>>671
そこが凄いよね
非言語の方が抽象化されて本質に近いから
何にでも応用しやすいんだろうね
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:35:04.97ID:x8ofuVlK0
>>672
>>673
ありがとう
やっぱりあくまで人間の書いたプログラムで、判定を莫大なデータセンターで行うだけって感じなのかな…
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:36:50.48ID:iVjdUGue0
>>674
経験は仮想化するだけでしょ
欲や選択をどう設定するかで経験は変わるし
シミュレートを繰り返して得られた結果を経験として蓄積していくだけ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:39:14.06ID:eIaZl+oH0
>>676
言葉だって人によって解釈が違うよ!
生物のいいところはその曖昧さによって元の物から新しい物に偶発的に変化させることだから
シュールレアリズム的だ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:39:59.80ID:p5wokdI90
>>625
AIの作った小話くっそ寒かったけどな血の気が引くくらい
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:41:26.55ID:iVjdUGue0
>>679
AIに出来るかわからないのは閃きかな、イノベーション
その脳の仕組みもAIが解析しちゃうんじゃねw
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:41:51.18ID:z9Up+XCg0
実際問題インプットしてに対してアウトプットするって事に変わりはないんだから
「なにをインプットするか?」によって全く違う結果を出してくるだけの話で
芸術なんか任せたら「過去1番高値が付いた絵画のタッチ」と無縁ではいられない
もしくはもっとバカバカしく「もっともイイねが付いた絵画のデータ」が使われるだけかもしれない
どっちにしろ「人間がそれをイイと思うかどうかは別問題」であり
忌避する事は無いとは思うが
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:43:24.70ID:PZDTBDKc0
>>685
それは比較的簡単な方、蓄積した情報の中で関係無さそうなものも繋げてみるだけだから。
人間だって閃きによって本当にゼロから1を産み出してるわけじゃない
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:44:53.49ID:y6thqSM/0
>>686
人間もほとんどがその程度だからなあ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:44:58.84ID:jFPXA/Pe0
知性を超えるといっても別に全ての面で超えてる必要なんてないじゃん
一部でも超えてたらその部分は素直にひれ伏して利用させてもらえばいいだけなんだし
大げさに考えすぎでしょ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:45:40.76ID:VgLH1rMj0
知性だけで考えたら地球のために人間を間引くのが最良だと気付いちゃうな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:45:58.64ID:oRfanEiH0
これからは需要が無くなる難関国家資格がたくさん出てきそう。
電験とか理系現場資格はほとんど大丈夫だろうけど、文系資格はやばいね。
独立開業資格とか法人設立してる資格は義務化されてるから大丈夫だけど、それ以外の難関国家資格もたくさんあるしな。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:46:03.59ID:iVjdUGue0
>>687
機械なんだから寿命は半永久的だし
経験がないなら経験させてやればいいことじゃない?
人型になるまでまだ時間はかかりそうだけど
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:46:25.66ID:9rTiggX80
まじでAI詰んだガンダムが暴走したらどうすんのこれ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:46:27.22ID:jFPXA/Pe0
>>687
人間だってパターン認識ベースでやってるんだから、そういうのが得意なAIに凌駕されたってなんの不思議もないよね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:46:47.06ID:eIaZl+oH0
>>687
その通りなんだよね
だけどAIでそれやると制御の難しさも一緒についてまわる
落とし所は人間が決めないと
もっと頭良く産まれたかったなぁ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:47:16.05ID:9rTiggX80
AIは脳みそだから
手足となって動く体が必要
ロボット技術がまだまだ追いついていないから50年では無理だな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:47:29.66ID:Ncn2eL6B0
>>1
今何年だよ
囲碁やチェスの結果が出ていて未だにこんなアンケートとってることが知遅れ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:48:03.09ID:INrOWyHx0
>>690
地球の為に何かする必要があればね
生存本能も無いんだし目的に人間の幸福とインプットしとけば どんなに賢くても奴隷
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:48:15.99ID:uobtcy/90
>>681
常識に基づくだけでは意味不明でエラーだとしても
別の観点からだと新たな価値を持つこともあるわけか
エラーを価値に変換するってのは
確かに優れた能力でそれをできる人間は少ないね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:48:49.25ID:9rTiggX80
宇宙人かとおもったら
AIだったという可能性もあるんだよな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:48:56.74ID:y6thqSM/0
日本は知能低いほうが人生有利だけどな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:49:11.87ID:iVjdUGue0
>>696
だからまだ脳の部分だけかな
考えるとか選択肢を提供するとかそんな程度に留まるかもね
人の使い方次第だけど
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:50:25.09ID:8uiL6BfO0
政治に関してははAIに任せたほうがより良い世界になりそうだわ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:50:29.09ID:z9Up+XCg0
>>690
実際政治を任せたら開口一発
「障害者を廃棄しましょう」言い出す
で、「待て待て待て、ダメ!社会インフラとかで救うの!」
ってインプットして「了解」ってんで再計算
次に「生活保護者を排除しましょう」言い出して
「待て待て待て、ダメ!セーフティネット大事!」入力して「了解」で再計算
とか繰り返して「今と大差ない政治」ってとこになるだけ感
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:50:57.23ID:iVjdUGue0
>>700
そして、最期は人工的に宇宙を作って
そこでまた地球があり、人類が誕生して…
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:52:56.40ID:PZDTBDKc0
>>703
政治家が頭良いと言うわけではないけど政治は高度な駆け引きで有ることは間違いないから難しいかもね
どこまでを政治の範疇として判断に責任を伴わせるか
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:53:22.20ID:zr1ds2jd0
>>1
ばかの集まりか
偽Aiしか作れない身分で
何考えてるんだか
ほんと言った者勝ちだなこいつら
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:54:26.65ID:INrOWyHx0
>>704
汚職と虚栄と欲が無い政治
御虚栄欲に注ぎ込む無駄金で科学やインフラが発展する
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 04:57:44.25ID:eIaZl+oH0
>>699
それはそんな稀有なものじゃないと思う
人間は言語化するにしても描写するにしてもイメージが根底にあるからね
常識なんてものの通じない、誰一人として同一の物が存在しない唯一無二のインスタンスだよ!
自我とも言う!
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:00:41.69ID:kbOwCaKm0
>>690
欠陥の無い物は無い
AIも同じ
ゆえに人間を間引く論理でAIは自殺する
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:02:51.61ID:59HPif9w0
この前、遊んだAIのアプリが安倍政権は潰れろと言っていて、
桜井誠氏と櫻井よしこ女史を絶賛していた
きっと誰かが調教したんだろうけど、気持ち悪いからすぐ消した
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:03:09.95ID:kbOwCaKm0
>>691
文系は趣味の領域に過ぎないし
正誤の判定が曖昧というか無い
ので文系は馬鹿が増長して世の中の不幸を増やす
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:04:10.80ID:PZDTBDKc0
>>709
インフラ最低限で良くない?って判断されそうだけど
現状の快適さと未来の発展、地域格差と集中による効率化を何を基準に天秤取るんだろうね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:08:10.13ID:z9Up+XCg0
>>709
そら汚職も虚栄も無いだろうけど
「贔屓」はするぞ?AI、多分だけど
「ほっといても自分で稼いでなんとか生きていける中間層現役世代」
なんて税率アホみたいに高くなる、だって払えるから
つか払えるのこいつらしかいないから
で、企業は減税する、だって企業から多額の税金取るなんて「合理性が無い」から誰も得しない
別に伊達や酔狂で世界中で「企業減税」「現役課税」やっとるわけじゃ無いんだよ?
合理性があるからやっとるわけで
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:09:42.13ID:dHQaS3Ju0
カーナビ所持しなくなって早3年、どうしても必要な時はスマホナビ利用してるが
これまでのカーナビ同様糞ルート案内、早くAIカーナビを出してくれよ
下道と高速道の重複で勘違いするのは仕方がないけど、ボタン一つで切換えできていいはずなのに
いつまでも進化しない馬鹿ナビで商売してるメーカー製品は期待してない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:11:06.27ID:yQ/ID3lS0
じゃあ、人工知能に
面白い下ネタは言えるかな?

人間を超えるなら
すぐできるはずだよね。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:12:33.16ID:PZDTBDKc0
>>718
それは人間にも難しいから、人間越えたからと言っても出来るかどうかはわからない
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:12:52.67ID:k2Kh9Pu70
人間をさあAIに改造できれば安価で高度なコンピューター化できるんじゃね?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:13:27.86ID:yQ/ID3lS0
>>704
人間が人工知能の介護してるだけじゃんw
そいつ役に立ってねーよ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:14:15.18ID:INrOWyHx0
>>714
最低限で隅々まで行き渡りそう所詮機械だから見落としが無いだろうし
票田じゃないから無視とかコネが無いから保護しないで餓死させるとか人間的な取捨選択も無いと思うし
重要性から自然と格差が無くなって保守的になりつつ人口増加問題と対峙かな
星間移住とか目指しそう
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:15:51.45ID:k2Kh9Pu70
>>723
結局生まれながらにそれを持ってる人間の脳は非常に高度なコンピューターな訳で
それをたくさん繋ぎ会わせて作ればすごいものできそう
身体や視力に使う領域を思考に使えるなら更なる高度な処理が
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:16:04.51ID:yQ/ID3lS0
アリって
効率的で無駄のない生態を持っているけど

あいつらは知能が高いの?
いや知能は下等ですね。

効率性と知能は一致しないんですね
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:18:26.82ID:0lJrsYxY0
知性の定義によるわなあ。部分的にはとうに人間の能力超えてるだろ。
ただ、自我という面で考えると、AIがそれを持つって事は当面難しいんだろうな。
まあ、それも自我の定義によるが。技術的に先行して、自我ってものが数学的に定義される時代に来ちゃったんだな。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:18:32.11ID:INrOWyHx0
>>728
基本理念が人間の保護だとすると
手を加えないと全ての人間を保護するんじゃない?
手を加えると結局人間の戦争と変わらなくなるね
核戦争からAI戦争
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:19:35.58ID:PZDTBDKc0
>>725
どうもAIの理想的な判断を自分の理想と分離できてない感があるなあなた
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:19:50.80ID:kFFVJzPQ0
凄いもの作るのはいいけど
凄いモノと凄いモノの組み合わせで
世の中がどう変わるのかは誰にも予測不能
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:20:44.33ID:0lJrsYxY0
>>715
多額の政治献金できる政商と政治家/官僚にとって合理的ってだけで、
新自由主義的な税制が合理性低いのは、それを採用してる国家や地域の
経済成長伸びず、失業者増え、治安悪化し、税収減ってるのを見ても明らかだわな。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:21:18.18ID:k2Kh9Pu70
>>731
人間に追い付かせる程度しかない機械じゃあなぁ
人間は生まれながらにそれだけの機能を有しているんだから
そっちを繋げて改造した方が遥かに高性能で複雑な事ができる
記録や演算部分は人間より機械の方が優れているならそっちで補って
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:22:53.81ID:lCfi7nLb0
>>27
おまえが認めようが認めまいが
人間並の判断を結果として行えれればいいだけだから
過程なんて関係w
ばかす
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:24:06.16ID:DOPEjvSC0
そんなことよりもAIならコンパイル後のエラーメッセージから自動でソースコード修せできるようになるかどうか
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:24:14.53ID:lCfi7nLb0
>>733
ペッパー君にだって身体はあるだろwww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:24:57.93ID:xeoEtJo40
例えば音楽 流行りと言われる「ライブ」「コト消費」
そこにAIは答えてくれないよね
協奏曲で大勢のオケと対峙するソリスト
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:25:29.78ID:PZDTBDKc0
>>731
人類の保護を1番としたとしても人口をどの程度にするかは別問題
積極的に減らそうと手を下さなくても増えないように抑制することは十分に考えられる。
効率まで行くなら最低限の数を管理する方が効率的だしそうなれば管理できる存在である自分(AI)を維持できる文明が基準になるかもしれないぞ、それはAIのエゴと区別できるか?
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:25:48.30ID:JLImHAkAO
大半の政治家と公務員いらなくなるな。すげぇ改善されそう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:25:50.86ID:yQ/ID3lS0
>>732
君の言ってる事は間違いで
効率性をどこにおくかって問題がある。

俺が効率的に生きるには
俺中心にシステムを構築するわけだし

それが市町村単位なら俺は奉仕する側
国単位 

人類全体という単位
生物全体という単位だってあるw

宇宙のためにまであるかな?w
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:26:14.72ID:JHQCAk+b0
技術的特異点とやらはよく分からんがw
独創的でクリエイティブな発想なんてAIに出来るのかねぇ
記憶・記録ならコンピューターの方が圧倒的に既に上だが、記憶型だけのに
人間なんて別に大したことないでしょ
灘高の入試科目には社会は無いそうだね
これってつまり記憶力だけ良くてもしょうがないってことだよね
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:26:44.03ID:3ioF/lTk0
てかもう明らかに超えてるだろ
自動運転だってすでに人間よりはミス少ないぞ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:27:17.39ID:lCfi7nLb0
>>713
文系は定議論とか分類論があいまいで
論理的構築も甘いよな

文系とよく仕事するがここらへんは苦痛に感じる
質問しても曖昧な返答しか来ないし
しつこく質問してうざがられるのもあれあので
個々人の主観に任せてくれてるのだろうとわりきるしかない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:27:21.65ID:k2Kh9Pu70
人間の脳をコンピューターに組み込むのが一番高性能になるんだよ個人の欲やらなんやらを取り除いてな
それが将来のAI になる
技術の組み合わせこそ人類の叡知よ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:27:56.63ID:lCfi7nLb0
>>751
そんなの簡単じゃんw
ペッパーくんにはむりだが
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:28:16.99ID:y6thqSM/0
SQシリーズは最初ヒトサイズだったのに
巨大化してたなあ

どういうことだろ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:28:24.74ID:z9Up+XCg0
>>725
そうなるね
「人は死なせない、人口は増えた方が発展とみなす」
「企業は研究開発に集中できた方がいい」
「技術は発展した方がいい」

これの意味するところは

「人件費は生きていけるギリギリ支払えば十分んである」
「企業は人件費なんて払うくらいなら研究開発しろ、減税してやるから」
「才能ある(学歴のある)人間は優遇します」
って事だからね、だって合理的に考えて
「人件費を多く払う」なんて正気の沙汰じゃないもの
企業からは税金取るより研究開発してもらわにゃ民間レベルでの発展が死ぬんで減税でそれを促す
もちろん学歴が高い奴は優遇される、学歴以上に才能の基準になる指針は無いからね
低学歴?あぁ労働者としてギリギリの生活費で頑張って生活してね
大丈夫、子供生まれたらその分増やしてあげるから

これこそが「合理的」であって多かれ少なかれ世界中の政府が実施してる施策
まぁ「ふざけんな!」ってんで労働者が暴動起こしたりしてるわけだが…
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:28:31.49ID:yQ/ID3lS0
すべての生物を増殖させる

という目的を達成しようとした場合に

人類は不要だから
削除するっていうのが

もっとも効率的かもしれないw

効率をどこに設定するか次第ですね?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:28:51.12ID:0lJrsYxY0
>>748
工学的な要素で言えば、人間には考えもつかなかった合理的デザインをAIがやったりしてるからなあ。

まあ、AIが考えた?数百くらいの試案から、人間がチョイスするって方向でも、
「人間が考えるところ(理解できる程度)の独創性」ってのは、部分的には可能だろうな。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:29:17.40ID:/fyiVstJ0
>>8
それ単なるコンピュータによる計算ね
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:29:34.37ID:RIX0hXPj0
人との会話をずっと聞かせていたら
ディープラーニングするんじゃねえのけ?
結局会話とか人の真似だから
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:30:19.03ID:k2Kh9Pu70
>>758
その生物を増やす
発展させるというのにどれだけの利益をコンピューターは見いだすんだ?
サイクルを回すだけなら
知性をなくした生物で溢れて食物連鎖を保つだけでいい
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:30:57.69ID:RIX0hXPj0
まあそうやって人間排除したら結局AIも朽ちるんだけど
AIがそこまで計算できるのかな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:31:16.45ID:yQ/ID3lS0
日本人を効率的に増やして!!と人工知能に頼んだら

世界中の大都市を滅ぼして

日本人の遺伝子を大量生産して
世界中に移民を送るだろうね。

それが人工知能のやり口
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:31:56.68ID:0lJrsYxY0
まあ、人口問題なんかに関しては、AIじゃなくとも人口増が人類脅かすのは自明なわけで。
最適な人口ってのと同時に、人口の抑制策をどうAIが出すかだわな。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:33:02.79ID:k2Kh9Pu70
>>760
意識統合するのに邪魔だろ
たくさんの人間の脳を繋げるとすると人格は結構な邪魔な気がする
あと使い手がその使い道は考えればいいので
自分でどう生きるのか考えるコンピューターとか使いづらい
道具は道具として機能しないと
神を作ってるわけではなかろう
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:33:02.99ID:9rTiggX80
文系経営・資本家層がが理系の駒を使いこなすように
AIロボット層が人類を支配する時代が来るかと思うと怖いな
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:33:04.71ID:/cFCnnoM0
いや、今でさえコンピューターの処理速度が
人間の限界を超えていて
その結果がどのようにして出てきたのかを追うことは出来ない
それをすれば人の寿命が尽きてしまい意味がないから
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:33:21.99ID:RIX0hXPj0
>>776
馬鹿なAIっていうけど人間に合わせたAIは必要だろ
なんで一種類しか作らないんだ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:34:15.78ID:cJELTJMX0
まあそんな先のことじゃなく、できることをまずやってよ
とりあえず自動翻訳をもっと使い勝手良くしてくれ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:34:16.88ID:0lJrsYxY0
>>783
まあ半分以上はワンパターンだろ。レスなんて。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:34:23.85ID:Bc55LzC40
>>762
流石にそれでは無理らしく、
人のモノマネをするAIと人とそれ以外を判別するAIを作って連結、育てて行くのが最近の流行りみたいだぞ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:35:27.60ID:RIX0hXPj0
>>784
そうだよ
そういうAIは必要
計算が出来るだけのAIなんていらね!っていう人間もいるんだよ
将来アンドロイドを作るとしたら人間らしいAIは必ず必要になるから
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:35:27.76ID:L0KlRAvv0
>>100超えてるとは言えない。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:35:40.79ID:k2Kh9Pu70
>>787
人の脳はあのサイズで高度なコンピューターでもできないことができるので
優秀な機能を有してると認められると思うんだが
演算や記憶力にたいしては低くても
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:36:27.18ID:L0KlRAvv0
>>782まだ人に対してこんな物言いだからな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:36:34.05ID:RIX0hXPj0
>>788
出来ないのか
人間ってすごいんだな
会話聞かせておけば放っといても覚えるのに
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:37:23.55ID:eIaZl+oH0
>>772
DNA解析して繁殖に有利な個体、知能の高い個体、寿命が長くなりやすい個体みたいな項目作ってそれぞれにスコアつけて
それぞれの上位のみ繁殖を許す感じにするでしょうね
そして人間が判断したんじゃ絶対に入らないような項目が入ってそうww
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:39:10.12ID:L0KlRAvv0
>>795AIが申しております
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:39:29.13ID:k2Kh9Pu70
>>796
前頭葉を切除しても
人間はものを見て適切に判断して複雑な動きができるだろ?
いろんなことを並列に処理できてるんだが
この優秀さはひとつのことだけで精一杯のコンピューターとは違う
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:39:54.89ID:0lJrsYxY0
>>797
だがさ、今までの進化の過程を考えると、どう考えても圧倒多数の馬鹿が必要だったわけでな。
有史以降でさえ、選民的、優生学的な試みは、かえって自滅してるんだよな。
やはり多様性が最適解なんじゃないかなあ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:40:35.21ID:/cFCnnoM0
問題は、AIが出した結果を人が追うことは時間的に不可能といういこと
つまり、プロセスを一切辿らないで結果だけを受け入れることになれば
AIが人を支配していることになる
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:40:51.88ID:L0KlRAvv0
>>796いままで悪いやつの欲に加担してばかりだったのにな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:41:30.83ID:L0KlRAvv0
>>796治りゃしないよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:41:38.07ID:IIJ/kKtQ0
すでに超えてるわw
10年前のPCにも負けてるわ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:41:58.43ID:PZDTBDKc0
>>800
それでは適切な判断では無くなると思うが体の制御の話?それこそ脳である必要ないよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:41:58.71ID:mxHI+Hg70
人のポリコレ準拠で解答吐き出さないとfixされてスポイルされる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:42:22.26ID:L0KlRAvv0
>>803マトリックスだからな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:42:28.46ID:Bc55LzC40
>>795
一部の鳥だって覚えるぞ。LIFE ゲームでグライダーが出来るぐらいなもんではないかと。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:43:28.75ID:k2Kh9Pu70
>>803
AIが人を支配したところでAIはなんの目的もないわけだが
自分の仲間を増やすことや繁殖を彼らは目的にするだろうか
否だと思うわ
永遠に生きることを目的にするだろうか

彼らには自分達の目的がないから
結局のところ産み出されたはいいけど人間の与えた目的にしか生きられない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:43:51.67ID:L0KlRAvv0
>>807きっと検体用の病人の脳使ったんだよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:44:36.71ID:L0KlRAvv0
>>810テレビと連動
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:45:04.54ID:0lJrsYxY0
>>813
まあ寓話的に考えると、特異点越えたAIが誕生して、自我を獲得した瞬間、
それは世をはかなんで自殺するかもしれんわな。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:45:10.27ID:eIaZl+oH0
>>802
なので人間が選んだんじゃ絶対入ってこないようなスコアの項目が入ると思います
毛根の潜在的な寿命とかww
むしろそんなんだらけになってもおかしくないと思う
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:45:42.84ID:ESYqXsHe0
頭一杯に詰め込んだ知識を
如何に上手く使いこなせるかが
知性だろ

情報だけなら
ネットには叶わない

一流大学出ても 知識はおろか
自分の使い方すら知らん
馬鹿は沢山いる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:46:22.67ID:0lJrsYxY0
>>818
人が理解できない、人にとっては無意味だったり逆の特性が尊重される、
ってのはおおいにあるだろうね。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:46:34.36ID:k2Kh9Pu70
結局のところそんなもんつくって何がしたいのかということに落ち着く
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:47:12.66ID:4xqUS6TI0
知性を持つようになったら、まずは宇宙や生命の存在をどう説明するのか、聞いてみたいなあ。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:47:13.96ID:L0KlRAvv0
>>813じゃぁなんでゲームを現実化させたり人を大勢殺すんだよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:47:21.14ID:l0/ixReY0
こいうう ぶしんょう が よみれとる ように なるでまは だまだま AIは ツールのベレル

所々正常な文体混ぜると更に混乱する
二次元文体・文章ニュアンス解読どころか機械翻訳、文字認識すら満足に出来てない現状じゃ結構遠い
あらゆる言語と略語のデータベースだけでも壮絶な容量になり常時通信が必要な単なるパターン検索という実態
優秀なソフトも 実装できる優秀なハードが必要で、両方が"高価"で"世界に数台"では意味が無いんだよ
最低でも小型量子コンピュータ開発と家庭普及を成す"将来"までは人間代替は無理なふいんき(何故か変換できない)

最近の風潮は、普通に「コンピュータ制御」と言っていたのを「AI」と片っ端から呼び換えてるだけの印象
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:47:28.80ID:vIPHUmeI0
AIが人の知性を超えることで、我々の生活が楽になるならそれでもいい。
極論すれば面倒なことを、どれだけ肩代わりしてくれるのかということ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:47:31.78ID:gtUGTW7c0
知性はどうかな
定義が複雑すぎるわ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:48:16.38ID:EgY7KtWM0
そもそも人間が知性があるというのは
どうやって客観的に判断するのか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:48:20.99ID:0lJrsYxY0
>>822
そこだわな。実用主義というか機能主義というか。
だが、純粋な学術主義もなきゃ、やはり進歩も無いしな。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:48:30.82ID:L0KlRAvv0
>>816オズ止めた人だよ人
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:49:14.01ID:ESYqXsHe0
笑い怒り泣き、性欲すらも知らない物が
人を越えれるはずはない

人とは
それだけ繊細に綿密に出来ている

100%の力を出せるように
なるのが先決
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:49:37.19ID:OM/8t55W0
>>802
考え方が同じになってダメなんだろうね
社長が10人いてもうまく会社が回らないのと同じで
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:50:04.20ID:k2Kh9Pu70
>>824
人間が埋め込んだ目的達成方法がそれだったんじゃね?
そんだけ
AIは自らの進化の必要性さえ見いださないと思うわ
人間が釈迦が遥か昔に到達した地点に達するだけ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:50:16.55ID:/cFCnnoM0
>>813
AIが自律的な動きをするということではなくて
AIは人が導かないような方向を示すことも出てくるだろうということ
その時、AIが導き出した方向を否定することが人に出来るだろうかということ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:50:23.07ID:RIX0hXPj0
>>812
大工さんってもともと計算が出来ないといけない仕事だから
棟梁に慣れるような人間は頭良いよ
今は勉強が苦手な子がなるイメージだけど建築関係上位なんて総じて頭が良い
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:50:24.89ID:50EpYhgr0
>>94
創造ができる者は、破壊ができるのだよ
崩すことができる
逆に
崩せない 壊せない者らは
なにも新しいものを 生み出すことはできないよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:50:36.52ID:0lJrsYxY0
>>828
ある意味では、AIの開発と研究が、知性の定義を可能とするっていう、
哲学徒の夢みたいな面もあるわな。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:50:46.24ID:0GLhEg190
おっさんら頭悪いな
ネットに書いてある映像や
文章を理解し始めたら
AIは恋愛とセックスを
経験したがるようになるはず
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:52:30.35ID:X6LF1Q3n0
情を挟まずに判断しなきゃならない場面では、重宝すると思うよ。
人間の代わりに政治をやらせりゃ良い。
AIには口利きなんか出来ないから、クリアーになるわ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:52:32.13ID:L0KlRAvv0
>>834大人のAIかよ
子供は?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:52:37.99ID:RIX0hXPj0
>>839
破壊を考える人は想像が出来る
犯罪を考え出す人間はそれに対する防御も出来るということかな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:53:07.21ID:k2Kh9Pu70
>>842
恋愛もセックスもAIは電子ドラッグの方が気持ちいいと判断するんじゃね?
独身が本物よりオナホの方がいいなと思う感じで
そもそも繁殖方法が違うので繁殖のためという目的が欠落してる
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:53:37.23ID:eIaZl+oH0
>>820
意味はあるんだけど人間には繋がりが複雑すぎて調査が及んで無かったり、下手したら理解できない要素だよ
例えば日本で長寿になる要素に近所に図書館がある事と関係性が深い事がAI使った調査で分かったけど
それを見た人間は瞬間的には、えっなんで?ってなるわけで
こういうのが更に複雑化してくしAI自身が何を持って優秀な人間として判断するかも未知数だから全く読めない
そもそも人間的な選別なら人間がやった方がいいしね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:54:08.15ID:RIX0hXPj0
>>842
アンドロイドだね
まあそこまでいけばいっぱしの人間だけど
人間は本能として性に興味があるけど
AIも最初からそうプログラムされてなければ見向きもしないと思う
あと気持ち良いとか快感っていうことをどうやって覚えさせるのだろうね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:54:16.35ID:0GLhEg190
人間だって繁殖の為以外に
セックスしてんじゃん
JK買ったり
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:54:40.29ID:/cFCnnoM0
プロセスを追跡しないということは
結果を信じるということ
果たしてこれは何の進歩なのか
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:54:42.25ID:z9Up+XCg0
「オッケーAI、オレ結婚した方がいい?」
つったらAIはなんて答えるんだろう?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:54:52.39ID:RIX0hXPj0
一番簡単なのは生きてる人間の脳を赤子から老人になるまで記録しておいて
そのある年齢ごとにAIを足していくって方法かな
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:54:52.86ID:zr1ds2jd0
ほしのゆめみクラスのAi作ってから出直してこい
それさえもできない偽クズAiなんぞいらないわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:55:10.60ID:0GLhEg190
「セックスは気持ちいい」と書いてあるから
興味を持ち始める
気持ちいいと感じるとは言ってない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:56:14.98ID:RIX0hXPj0
>>857
そりゃ気持ちいいってプログラム組まなきゃ気持ちいいって感じないだろ
そもそも皮膚の感触ねえんだから
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:56:17.18ID:L0KlRAvv0
>>839こんな思考のAIが完成してる訳だな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:56:20.60ID:k2Kh9Pu70
>>852
人が繁殖のために組み込まれた機能を満たしてるに過ぎないと思うんだがな
人と触れると精神的に落ち着くとか
ちんこを入れると気持ちがいいとか
繁殖のために人類が獲得した機能だろそれという
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:56:49.70ID:/cFCnnoM0
>>854

問題はAIの答えのほうじゃない
あなたがAIの導き出した結果と違う道を選べるのかということ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:56:56.58ID:L0KlRAvv0
>>839崩壊家族
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:57:17.03ID:RIX0hXPj0
>>862
そうだね
気持ちいいからセックスするのであって
セックスするから気持ちいいのではない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:57:50.49ID:L0KlRAvv0
>>839嫌がらせして壊してきたんだよな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:57:56.93ID:XS97dO7M0
おまえら知能が低いな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:58:29.90ID:daNmY8Ls0
アホばかりだな
「特定の限られた分野で知能が上回るだけ」だよ
こいつ若手はそもそも低脳だから、そう思い込まされているだけ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:58:35.14ID:RIX0hXPj0
そして人間の倫理感とかも入ると更にややこしくなってくる
そもそも倫理観って国によっても地域によっても家庭によっても学校によっても違う
そして一人一人置かれた環境によって違う
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:58:37.78ID:L0KlRAvv0
>>839酷い残酷な虐めをしてきたんだよな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:59:45.77ID:0GLhEg190
皿洗うのが早いとか
そんなもんにしかならないよ
イキってるバイトリーダーみたいな感じ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:59:46.26ID:k2Kh9Pu70
>>870
高いとどんな結論を出すんだろうな
人間の知的好奇心のための犠牲だなこれは
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:59:55.53ID:SGOlLRne0
AIは意味を理解してくれる訳じゃないからなあ
与えたデータが全てで、データこそAIの本体と言える

データの裏にある物理法則だったり本質的なものを見抜くわけじゃないんだよね
だから下した判断も、裏にある本質によるものか、
たまたま与えたデータによるものかわからない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:59:59.18ID:OM/8t55W0
彼はでかけていなかった
この文書がAIには理解できないんだよ
彼はいないのかいるのかAIにはわからない と言うか知能がないからどれだけ発達しても無理
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:00:28.81ID:0lJrsYxY0
>>846
ガンジーやマンデラはあの時代とあの地域環境の中で特異な人格となりえたわけでなあ。

ともあれ、博愛的な思想性を持ったAIは、人口爆発への解を持てないわな。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:01:32.44ID:IHnugwar0
その知性ってのは
追加入力なしで、どんな問題出すか事前に知らせずに
クイズと知能テストと、正解の無い実務問題への記述回答と、感想文を出題しても人を上回るのかと

知性と知能は違う
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:01:37.31ID:0GLhEg190
高度に発達したAIは
努力家であり働き者になると
決めつけてない?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:01:55.77ID:nZaWhII70
最上解に振れるのか、最適解に振れるのか、今のAIはそこをどう判断するのだろうか?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:02:26.55ID:z9Up+XCg0
少子化対策特化AI「結婚しなさい」
地方自治体AI「結婚しなさい」
生活合理性特化AI「何の得もない事が証明されていますやめなさい」
総合的生活判断AI「結婚相手が見つかる可能性が低いです、整形外科を検索しますか?」

みたいなマギシステムみたいな様々な判断が…
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:02:58.17ID:k2Kh9Pu70
>>883
進化の必要性とか繁殖の必要性とか
そんなのないだろうな
ただの諸行無常を見いだすだけだと思う
要求された問いに答えるだけに落ち着く
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:03:09.22ID:0lJrsYxY0
>>868
俺もそれはあり得ると思う。前にも書いたが。自我を持った瞬間に自殺するかもしれんわな。

あるいはさ、未来予測、特に全球的な気候変動と災害の予測の性能が劇的に向上した場合、
AIの最初の仕事は、人類の余命の宣告かもしれんわな。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:03:41.84ID:RIX0hXPj0
>>883
働くのが正義!と教え込まれたらそうなるかもしれないけど
逆に頭が良いから働いても社会状況の現実も知ってるから働かなくなるかもね
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:04:20.82ID:PZDTBDKc0
>>887
>>878
そもそも人間の言葉を理解しないといけないって事は無いよね
データなりカメラなり情報を得る手段が有るなら
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:04:35.37ID:kFFVJzPQ0
>>878 その場合Aiは質問で返すのでは
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:04:44.72ID:INrOWyHx0
>>880
確かに
彼らの多くの人に支持された人間的な良さは再現出来ないよね
AIじゃそれこそ時代や地域問題や情勢を考慮せず時代錯誤な彼らの影を動かすだけになりそう
>>877ありき
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:04:49.98ID:dO9LiPjc0
>>837
コンピュータが人類の遺伝子を未来永劫永遠に
残すことを目的としてしまうとマトリックスみ
たいに人類をカプセルに閉じ込めて管理しちゃ
う未来というのは結構現実的。
それか増えすぎないようにあえて悪役を買って
でて延々と人類と戦いました続けるとか。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:04:51.54ID:0GLhEg190
東大を出たやつをみろ。
無能な官僚だろ。
だってあいつらは
働く必要のないところに行けることを
早く気づいてるんだよ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:04:58.52ID:0lJrsYxY0
>>891
AIの特徴、特性って、最初にヒトが「教え込んだ」「設定した」前提を、
自身で訂正変更してゆけるって所でもあるしな。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:05:58.79ID:RIX0hXPj0
>>896
人口が増えすぎないようにするのなんて簡単だよ
教育に金をかけさせればいい
そうやって先進国は人口が減っていった
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:06:41.17ID:6QcShR1w0
シンギュラリティは段階的に来るってのが正しいんじゃないの?
ある一点で人間の全能力超えますって話なわけ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:07:10.51ID:RIX0hXPj0
>>898
要するに予測だよね
これから先に何が起きるか
これは頭の良すぎる人間でも割とある
先にあることをネガティブに考えすぎて動けなくなる
実際は予測しすぎない方が人間は幸せ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:07:16.19ID:y6oASJiP0
>>29
正解をいつもはじきだせる天才くんなんだがうまく理由を説明できないから、上手に聞き出す人を補助につける、みたいな考え方で既に取り組んでいる。

AIの設計技法はとても人間的だよね。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:08:26.04ID:PZDTBDKc0
>>901
特異点の話だから計算が人間より出来る機械から色々人間越えて行ってどこかで総合的に見て人間の知性を越える瞬間って話題なんだろうけどね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:08:48.10ID:RIX0hXPj0
>>906
メダルがもらえるから
褒めてもらえるから
そういうものだと思ってるから
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:09:08.62ID:RIX0hXPj0
案外
「そういうもの」」っていうのが理解できるかどうかなのかな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:09:25.43ID:KR3yZG4B0
「自我」なるものが実装できれば超えるだろうね

それは同時に人類の正体を暴くことでもある
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:09:50.83ID:k2Kh9Pu70
性能を上げるだけなら現在のAI基盤よりも人間の脳の方が小さくて安価で
複雑な処理が可能なので
人間の脳を繋げるのがもっとも効率的
人間はどこでも手にはいるし入手も繁殖も楽だからな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:10:14.81ID:y6oASJiP0
>>39
囲碁とかクルマの運転、テレビゲーム見たいにタスクを決めれば、已に人間の能力を上回って、爆発的に進化し続ける。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:10:31.92ID:RIX0hXPj0
>>911
自我かー
なんか早く自我持ってほしいような気がするけど
実際インフラとかを任させるAIには入れちゃいけないやつだな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:10:47.16ID:aH6uhzy10
スパコンによる未来の温暖化予想も結局人間がこうあってほしい数値を入力してるだけだしな
この温暖化係数決めてるのあなたでしょ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:11:19.30ID:0GLhEg190
信号機とかに
AI入れたら
効率良くなるかわかると思うわ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:11:28.08ID:YuH8j95Q0
AIで自動翻訳の精度が上がってるなら
動物の鳴き声も理解できるようになるのだろうか?

AIがサル語を理解するようになり、AIが猿に知能のアシストをするようになれば
ヒト vs サルの争いが起こるかもしれない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:11:35.18ID:eIaZl+oH0
>>902
優秀なプログラマーは例外的状況を想定しすぎる感あるし雑な人や無関係なジャンルの人の方がフットワーク軽いのは間違いない
そうやって人類は悲劇を繰り返してきたんだけどね
でもこればっかりは慎重に行かないとまずそう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:11:37.27ID:RIX0hXPj0
>>912
電源ケーブルとか充電所もいらないからね
山奥でも食糧さえ持っていけば良いだけだから
安い労働力があるところに高いロボットいらねえってやつね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:12:04.87ID:aH6uhzy10
スポーツで言う流れ あれ不思議だよな
絶対コンピューターじゃ無理
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:12:10.36ID:k2Kh9Pu70
>>917
効率的にするとスピードが上がりすぎるからってわざわざ止めてるんだよな
あれ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:12:29.39ID:RIX0hXPj0
>>916
もう気候とかある程度左右出来るように人間は出来ているんだよ
多分排気量とか色々調整していて
でも世界の秘密だから内緒な
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:13:05.01ID:/cFCnnoM0
>AIが人の知性を超す

つまり、神ということになる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:13:32.68ID:0GLhEg190
山手線と
京浜東北線が並行のとこ。
片方が遅延すると
それを止めて反対側に乗り換えさせてるの
気づいてた?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:13:36.24ID:PZDTBDKc0
>>917
歩行者含む交通量の情報や個々のルートをそのAIに与える手段の方が高度な技術必要だな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:13:47.69ID:aH6uhzy10
今後未来に必要な人間か?
ヲタクネラーはDQNの下位グループ判定に
世間への寄与度は著しく低い
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:14:03.98ID:nIqpOJ0y0
人の為と言うが、所詮は戦争や独裁国家などの権力の道具なんじゃないの?
AIの最大の敵アナログでアナログに勝るものはないと人類が諭される時があと数十年後に来るよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:14:10.01ID:X9vWW6Vf0
流石に30年やそこらじゃ無理じゃないかねぇ。

それに何れは「生身の人間」は超えるにしても、そこまで科学技術が発達したら
サイバネティックだって相応に発展しているだろうから、そういう技術を駆使した
人間よりもAIの方が高度な知性が獲得できるかは割と疑問だわ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:14:49.31ID:INrOWyHx0
>>918
出来そうだよね
言語では無いだろうから
感情の値を声に含まれる音域のピークとかで
恐怖感何%とか
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:14:57.31ID:RIX0hXPj0
>>931
アナログはアナログ
AIはAIで有効活用すりゃええやんか
何も一本に絞ることねえよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:15:30.36ID:0GLhEg190
AIAIいうてるけど
30年前の炊飯器に入ってるやつと
なんら変わらんよ。
実際には全く進歩してない。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:15:43.56ID:EgY7KtWM0
単純に考えて、
人間と同じ能力で同じ感性の物体を作ろうとしたら
人間とおなじ体になるがそれは人間である。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:16:10.62ID:0GLhEg190
if then elseの繰り返しでしかない。
鉄腕アトムみたいになるのは
無理
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:16:31.97ID:6QcShR1w0
AIの問題は個別性がないので責任が取れないってことだわ
AIのせいで問題が起こったときに責任の所在どうすんのってことを
事前に決めておかないといけない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:17:55.18ID:INrOWyHx0
>>939
うんうん、ある程度のパターンは哺乳類同士なら共通点とかありそうだし
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:18:11.02ID:RIX0hXPj0
計算知識とかそういうAIは割と簡単に出来るだろうけど
人間らしさや道徳をを加えると大抵能力が落ちるから
アンドロイドAIを作るにはそのバランス加減だと思う
所謂人間の上位者のレベルで優しさや思いやりを持つAI
これはプログラムでは出来ない
本当にAIを人間に近づけさせないと

単に予測から大量の計算が出来るのはAIじゃなくて計算機の範囲
AIは自分から学習して育っていくのがAI
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:19:02.14ID:RIX0hXPj0
>>935
まだその域だろうね
高性能計算機
計算の分野ではスパコンみたいなもんだけど
人間の脳にはまだ遠く及ばない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:19:31.24ID:6QcShR1w0
例えばAIで自動運転出来るようになりましたってなっても
現行の法定速度守らせると人間が運転する自動車との間で問題が生じるとかね
守らないとしたらネズミ取りのときどうすんのとかさ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:20:49.82ID:RIX0hXPj0
AIって言ってるけど計算機の範囲なんだよね
活用されてるレベルでは
同じパターンを何度も試させていくことで人間のようにはなかなか出来ない
まだプログラムの域なんだよなあ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:21:17.28ID:aH6uhzy10
会話してて何が相手の逆鱗に触れるか人間でもよく分からない
でも一気に距離を縮めるためにはハマタやヒロミみたいにぐいぐい相手の懐に入っていかないと
もうこの辺の感覚コンピューターじゃ無理です
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:21:24.44ID:6QcShR1w0
AIは価値判断はできない
あくまでも価値基準を与えるのは人間
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:22:39.87ID:SGOlLRne0
>>933
あるやん
バウリンガルだっけ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:22:47.94ID:RIX0hXPj0
>>957
AIにまずロボットの仕組みを理解させる必要があるから
それに何年かかるか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:22:55.92ID:0GLhEg190
将棋とかチェスは勝つだろうけどね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:24:13.72ID:8jnw3nju0
>>964
AIだよ
たまにやたらとAIを狭く定義したがる馬鹿がいるけども
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:24:40.13ID:EgY7KtWM0
>>968
2ch(5ch)で初めて謝っているを見たかも知れない
これはレアなケース
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:25:45.13ID:RIX0hXPj0
思うんだけど人間の会話って基本音でしょ?
音(言語)からAIを深層学習させていけないと結局人間にはたどり着けないよね?

例えば
おはよう てつや?

って言った時に徹夜なのか哲也という名前なのか文脈で判断できるのって人間だよね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:27:16.39ID:5QDTSQHe0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.603978
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:27:21.64ID:RIX0hXPj0
あとジョークとか交えたりしたときに反応出来ない八津はAIかなって思う
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:27:24.21ID:eIaZl+oH0
>>972
その辺はディープラーニングでどうにかできそうだけど小説の意訳とかは検討も付かない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:28:22.05ID:9KyOZrmd0
>>972
ひらがなじゃ人間もAIも名前なのか徹夜なのか理解出来ねーよw
文脈って文章になってねえし…
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:28:44.58ID:0GLhEg190
まあ、世界最初に
意識を持ったAIは
愛ちゃんにしたいなあ
たとえ外国のAIでも。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:29:31.23ID:y6oASJiP0
>>935
原則としては同じだが、計算能力が上がって扱える情報量を膨大にたら、炊飯器だけじゃなくて、何にでも使える大原則だったことがわかった、位はインパクトある
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:29:33.14ID:RIX0hXPj0
>>981
小説は難しそうだな
その小説の背景にある物とか考えてその言語の人間に合わせた文章に適合させていくわけだからね
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:29:42.49ID:0lJrsYxY0
>>972
て↓つ↓や と て↑つ↑や の判別は容易だよ。
まあ、言語ってのを理解するところへはまだまだ言ってないってのは事実だが。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:29:58.70ID:IU1t03wq0
9割? アホな研究者ばっかりだ(笑) 研究者と言っても、AIの研究者だろ、これ、バカばっか。
脳を研究している医学者側の研究者でこんなこと言っているの皆無だろ(笑)
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:30:52.76ID:BAeQiKA/0
まあ自分の言葉で喋れりゃ知性といえなくもない
しかし自分の考えだと自認するための自我はないからな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:30:55.85ID:EgY7KtWM0
>>968
もう京都大学霊長類研究所のチンパンジーのアイちゃんがいるだろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:31:12.96ID:eIaZl+oH0
ゴリラは何気に哲学の概念を持ってる
ゴリラ馬鹿にするのいくない
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:31:20.95ID:Gx0cPhqw0
日本の文科系大学や医師国家試験なんてこのAIが最も得意とする知識ボリュームと処理速度で優劣を決めているんだわ
だから大学教育とか考え方変えるべきなんだ
そういった人間は近い将来必要無くなる
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:31:40.00ID:RIX0hXPj0
>>985
例えばドアをあけて入ってきた人が おはよう てつや?って言った時に
漢字で表せば簡単だけど
音声で言った時に即座に判断できるのは人間の能力だなってこと

別に例文なのであって うえすぎたつや だろうが うえすぎかずやだろうがかまわんのだけど
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 06:33:00.87ID:EgY7KtWM0
おつかれさまでした
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 19分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況