X



【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景★6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/01/05(土) 14:41:49.16ID:CAP_USER9
中古住宅を活用するさまざまな動きが見えつつある。買い手の不安解消などを目指し、2018年春に施行された改正宅地建物取引業法では、不動産仲介業者が建物状況調査のあっせんの可否を買い手に示すことなどを義務づけた。住宅をリノベーションする取り組みも広がっている。ただ、中古住宅の活用が欧米並みに広がるには課題も多い。

■米国など9割、日本は2割前後?

国土交通省の調べでは、日本で流通している中古住宅は2013年時点で全体の14.7%。平成が始まった1989年には8.0%だったのを見れば、市場は徐々に拡大しているのは間違いない。だが、米国や英国では約9割、フランスでも約7割と欧米の主要国に比べればかなりの低水準だ。

日本の場合、戦後から高度経済成長期にかけて住宅不足が深刻化し、数を造ることが最優先された。この結果、住宅の質は低下。地価が急騰する一方で、住宅は20年も建てば価値がなくなると評価され、「買うなら新築」という「新築志向」が生まれた。このため中古住宅はほぼ見向きもされないできたといえる。

だが、中古住宅を使おうという動きはだんだん盛り上がりつつあり、「実際には2割を軽く超えているのではないか」(不動産関係者)との見方もある。その背景の一つは、中古住宅が放置され、空き家問題が深刻化していることから、政府が中古住宅活用の環境を整えようとしていることがある。宅建業法の改正などがその現れだ。

■仲介業者の言うことを「そのまま信じる」日本人

一方、人手不足をはじめとした人権費の高騰などから、新築住宅の価格は上がっている。「都心のマンションなどは、大企業のエリート社員ぐらいしか手を出せない状況」(不動産関係者)とされ、新築を買えない人たちが中古住宅に目を向けていることもある。

さらに、若い人の意識の変化も大きい。仲介業を営むある不動産関係者は「今の若い世代は『シェア』が当たり前になっており、中古も新築もこだわらなくなっている」と話す。ただ、欧米のレベルまで高まるかについては疑問の声が圧倒的だ。米国などでは徹底されている住宅診断を進んで受けようという意識は不動産業界にも消費者にも薄いとされる。「消費者の性善説は強く、仲介業者に言われたことをそのまま信じて購入する人はいまだに多い」と話す不動産関係者は少なくない。

2019年10月に予定されている消費税率引き上げに向け、政府は新築住宅の優遇策を打ち出しているように、国全体としても、いまだに新築志向を後押ししている側面が強い。「日本人は新しいものに飛びつく傾向が強く、政府の施策もあって、新築志向が消えることはないだろう」(不動産関係者)との見方も多い。

現状のままでは、中古住宅の一段の拡大への壁は高い。

2019年1月3日 17時0分 J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15824732/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/e/1e1ea_80_16613fcf_5c0326e5.jpg

★1:2019/01/04(金) 19:19:19.03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546655085/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:43:01.41ID:prCzvyk00
メリケンはビンテージ家を移築とかするんだっけ(´・ω・`)?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:43:16.59ID:s5Rvw0tH0
ファイトクラブのあの家みたいのじゃないなら中古でもいい
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:43:50.88ID:9YG3+Uw+0
>>1
スレ建て産休
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:44:07.75ID:Ws3mjLsp0
耐震基準が、でかい地震が来るごとに見直されてきているのに、中古住宅買うやつは情弱。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:44:41.38ID:6OjZLbk00
ザイニチは川崎の河川敷を不法占拠してあばら家に住んでるらしいね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:45:13.85ID:HvrcewfV0
中古が余って買いやすいからありがたい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:45:34.29ID:embS2PbN0
>>7
>耐震基準が、でかい地震が来るごとに見直されてきているのに
1000年後ぐらいじゃないとだよねw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:45:54.67ID:BAx+VsH70
中古女が好きか(笑)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:46:34.28ID:7yLCUgty0
日本人は一生働いて得たお金の殆どを、
30年後には資産価値上はゴミくずになる家を建てるのに使う
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:46:55.38ID:SyHkWyUC0
俺の乗ってる愛車は中古だし今住んでる住宅も中古だし
個人的に中古の方が断然好きだぞ?
新築がいくら安くなったと言っても俺自身の所得もガチで下がってるし新築なんてマジ買えねえ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:46:58.42ID:J+81tbkO0
昔のは木でさらにやっすいの使ってて
気密性ねえし湿気で傷みやすくて
長持ちしなかったから中古敬遠されれたんでね?
昭和30年代までは
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:47:11.79ID:c0COzhm20
湿度の問題
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:47:26.48ID:xNgXteAu0
近所に良い中古物件出たんだけど5000万するわー無理
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:47:50.26ID:Lnn8dBBNO
>>1
日本はロリコン大国だから。
新しいものにしか価値を見いだせない
そういう精神が根付いているんです
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:48:03.01ID:/iSWYzJB0
女は新築が好き
男は処女が好き
結論は出ている
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:48:06.98ID:3dCfZNiv0
>>15
昭和30年代だと都市部だったら空襲で焼けていてまともな物件がなかったんだよ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:48:07.05ID:5Axh+l3O0
>>13
かといって家賃に費やすのもな
って言うといつもの泥沼議論になってしまうが
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:48:08.73ID:u9Pk45u00
新築でも災害に弱い木造住宅買う奴は馬鹿。
台風直撃来たら即終わるよマジで。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:49:08.72ID:HBPtiemT0
でもリフォームで築50年の実家の天井剥がしたら小屋組がめちゃくちゃ立派で感激したんよ
あんなの新築で作ったらいくらかかるか
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:49:25.09ID:ez6FyZFb0
家って結局安かろう悪かろうだからしゃーない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:49:32.63ID:oYEUrJQU0
>>21
爺さんちもそんなだぞ
上の空いたスペースに書道のなんか色々飾ってあんの
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:49:56.79ID:wHmE10/h0
>>18
売れなければ値下がっていくよ

うちの近所もそれで三年ほどの間に五百万ぐらい下がった
買ったのは定年過ぎた夫婦で住み始めてからしょっちゅうリフォームしてるよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:50:09.92ID:qWYpUNmh0
自動車での新車・中古車でも似たようなところあるけど、
中古車の場合は修理やメンテナンスをきっちりやれば20年や30年乗れるものを、
10年そこいらでただ同然、鉄くず価格で取引されているのは馬鹿だなぁとは思う。

が、家はちょっと違うな。
ここ20年くらいで急速にエアコンが普及し、消費電力が劇的に下がったおかげで断熱の良い家がもてはやされるようになっている。
ちょっとやそっと安いからと中古を買うより、最近のローコスト住宅の方が、
冷暖房費まで考えたら安いケースもあるだろう。
だいたい、中古で出回ってるような築30年や40年の木造家屋買うくらいなら更地に新築した方が安いんだ。
仮にリフォームで断熱やサッシ交換をしたら新築並みの金がかかる。
それでいて最新のローコスト住宅並みになるかといったら、それ未満の断熱性能しか得られない。
技術革新の端境期なんだよ今は。

エアコンで例えたら、2004年の前と後とで同じ安物エアコン使ってても電気代が倍違うから、
賃貸借りるにしても重要なチェックポイントだろう。
家も同じ。
断熱のしっかりした家なら中古でも今後は取引が進むはず。
旧来の寒い家はダメだ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:50:14.19ID:t28iFtB/0
旧耐震基準だと地震保険がそもそも掛けられないんだよな。
耐震基準満たしてても外壁と屋根の材質証明する資料が無いと全損でも
保険金が最大30%の全労災しか使えないんで中古買うときは気を付けよう
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:50:20.76ID:5pE0F9fi0
>>21
部屋を仕切る引き戸や障子を外しにくいとかない?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:50:21.62ID:Vl/zGJud0
耐用年数が短いからに決まってるだろ
200年持つ家を出してから言え
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:50:56.23ID:JFGDahR90
>>13
新築持ち家信仰は戦後じゃないかな
戦前だと、堅実な勤め人家庭でも賃貸住宅に住んで、
そのかわりお手伝いさんを雇っていたりする
庶民レベルでは「一生賃貸暮らしの人も普通

土地付き新築持ち家が資産と見なされるようになったのは戦後じゃないだろうか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:51:24.35ID:ju/3/dhw0
建築技術も進化するからな。
特に耐震について建築基準法の改正でバージョンアップが繰り返されてる。
1981年以前に建てられた家では心もとないし、できれば2000年以降の基準で建てられた家に住みたいわな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:51:37.57ID:hUbgp/jS0
昭和の頃のモルタル住居って壁建材がべニア板だから防音断熱機能ゼロ
団塊世代が買って建て直すことなく住んでるが、

リタイヤしてから日長1日家にいるようになってから
昼間の生活音がそのまま家の中に入るので、
今更近くの幼稚園とか児童公園、はたまた家の前の共同利用の道路を占拠して
文句言うようになってんの

文句言う前に安普請の家に住んでることを少しは自覚しろっての団塊
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:51:52.88ID:ZZvfIH/70
>>1
毎度おおきに、がんバテてくささい。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:53:07.12ID:J+81tbkO0
>>17
かなりデカイつうかそのものかも。
今は湿気が侵入しにくい工夫をなんとか重ねてるが
昔は「そんなもん無理」つうんで何もなしで
30年もしたらいやさ20年したら建て替えるのさ
つうノリで、その意識が底流に有って中古市場に影響してるのかも
エアコンなしの時代で真夏を20年も乗り切ると昔の家は湿気だらけで傷みまくり
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:53:11.89ID:6WqcAgUL0
 旧耐震基準(1950年〜)よりは
 新耐震基準(1982年〜)が良い
 新耐震基準(1982年〜)よりは
新新耐震基準(2000年〜)が良い
震度7が2回来た熊本地震では
・旧耐震基準による建物702棟のうち225棟が倒壊した
・新耐震基準による建物1042棟のうち80棟が倒壊した
と言うから旧耐震基準は論外としても新耐震基準はまだまだ行けそうね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:53:58.66ID:7w5HoNY50
>>36
それなんです
大きな家具が出し入れ出来ないし、自分も柱頭スレスレ
耐震性はいいと思うけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:54:09.85ID:VtIPK2kI0
自分でDIYしないから
DIYする奴は中古物件みても
ココとココを直せばイケる!と目算立つが
DIYしない奴はイメージ出来ない
よって割高な新築を買うしかない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:54:10.20ID:/iSWYzJB0
いい家のリビングでくつろぎながらあーだコーダ言うのは幸せや

金あれば新しいものがいいに決まっている

骨董品じゃないんだから常に最新の技術の家がいい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:54:10.87ID:tZU35Nqm0
思った以上に馬鹿が多いのも事実。自動車もそうだろ。
中古車はケガれてると真剣に忌避するやつが想像以上に多い。
とくに女。結婚したら新車に新築のマイホームという選択が
ほんとに多い。良いカモ過ぎる。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:54:34.75ID:qWYpUNmh0
というかさ、災害の多い国だから、
金かけてすごく立派な家を作ったとしても、運悪く地震や津波が来たらお終いじゃん。
だったら安く作って災害で家が壊れるまで持てばいいやって発想が根底にあるのかもしれない。
スクラップ&ビルド。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:55:24.67ID:fz7a7N7K0
古い家買ってすぐに修繕が必要になって金かけたら新しく買ったのと同じ位になったとかいうことあるじゃん
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:55:56.69ID:ZoGzRRxp0
>>44
屋根の重さで開口部の真ん中部分がたわんでくるんだよね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:56:05.97ID:oYEUrJQU0
>>43
とはいえ1回耐えられるかどうかだからな2回目は構造歪んでて耐えれるか微妙っていう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:56:12.75ID:KraoGcop0
断熱性とかいうけど、空調ありきの話だからな
ヨーロッパを熱波が襲ったとき、エアコンなくて断熱性高いから
家の中が蒸し風呂状態になってただろw
空調がない昔の家が風通しよくしてたのは理にかなってる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:56:43.47ID:tZU35Nqm0
>>48 それがあるから建物自体がチープなんだよな。新築でも木造のバラックみたいな
のとか、プレハブのおもちゃみたいなのが林立することになる。欧州から飛行機で帰って
きたときに千葉の郊外が見えたりするとグンニャリする。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:56:47.17ID:6+yWK9sk0
冷暖房とか住むところによるわな寒すぎず暑すぎずのところに住め
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:57:00.11ID:kcdCNnz+0
>>12
これだよな
築年数が短いと新築と変わらないし、
長いと安くても手直しなどの別途支出があるからね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:57:16.19ID:HBPtiemT0
100年持つとか200年持つとかいってるからダメなんだよ
地震で座屈起こした建物なんて建て替えるしかない
昔の江戸の長屋みたいに規格化してすぐ立て直せるようにすれば良い
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:57:24.92ID:XuWFQhKZ0
住居が足りない国と比べられても意味がない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:57:30.71ID:2nZHb7gk0
日本の昔の住宅は貧相だから中古はちょっと考えちゃうな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:57:31.82ID:hHzA1NW60
中古品は粗悪なのが多いし、他人が何十年も住んだ家なんて欲しくないだろ

そもそも木造家屋なんて30年たったら資産価値ゼロだし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:03.74ID:/oBsB8Fy0
住宅性能評価のないのはゴミだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:06.66ID:0gh6PpKH0
>>12
頭金2割用意しないと住宅ローン組みづらいからな中古は
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:07.81ID:t28iFtB/0
新築市場主義は資金調達の問題でもある。
貯金100万とかの20代が中古買おうにも銀行から金引っ張ってこれないけど
新築物件は極端な話頭金0円からでも住宅ローン組んで買えちゃうもんな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:27.92ID:tZU35Nqm0
丸の内に立ってるようなビルを区画化して住居にすれば良いのに、タワマンつくると
なれば、なぜかまたあの得体の知れないチープなデザインにしてしまうのが日本人
(´・ω・`)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:41.72ID:7w5HoNY50
>>50
それにして太い柱だよ
構造柱だと思う
あと、天井近くの小さい窓は普通なんて言う?
カーテン屋で「天窓」って言ってたら通じなかった
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:59:39.18ID:HWK49vAw0
反対意見も多かったけど、やっぱ鉄筋コンクリートが一番だと思うんだよね。
調べたら、ちゃんと補修すれば100年以上はもつし、耐震性もいいらしいし。
法律で鉄筋コンクリートを優遇するとかだめなのかな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:59:45.23ID:l68+WAIN0
>>64
不動産会社と銀行の信頼関係

払えるか払えないかなんて知ったこっちゃないw
新築なら競売しやすいから債権回収しやすいし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:59:52.33ID:B8Oigv/Z0
日本で中古住宅とかアホが買うもんだろ
借りるならまだしも
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:00:08.20ID:tZU35Nqm0
>>60 マンションはまだしも一戸建ての中古は年度によってぜんぜんダメだものね。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:00:26.00ID:MH/cSetZ0
いまどきはどんなローコストでも耐震等級3、地盤保証、ベタ基礎パッキン樹脂サッシ、定期点検は当たり前だからな。
最初は新築なんて馬鹿馬鹿しいと思っても、結局は中古や建て売りに「割高感」を感じる人も多いと思う。
条件のいい築浅物件なんてなかなか出ないし。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:00:39.92ID:SyHkWyUC0
>>21
和室に梁なんて普通だけど
これのなにが問題なのかまったく理解できない。
大工さん解説よろ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:00:58.91ID:tZU35Nqm0
>>67 現実は鉄筋コンクリートは資産価値が高いので固定資産税が高くなるw(@_@;)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:01:14.05ID:ToFYQEw60
ヘヤッシュ使えばきれいさっぱりだろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:01:15.97ID:xUwwyha30
うちの実家は築40年だけど台所と風呂は現代の基準じゃ使い物にならんから
リフォームしたわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:01:28.70ID:oYEUrJQU0
フランスと比べるのがそもそもの間違いでしょ糞スレたてんな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:01:51.59ID:qWYpUNmh0
>>67
鉄筋コンクリートの優位性は分かるんだけど、本当に持たせようとすると途中で建て直した方が安いってなくらい金かかるんでしょう?
だから都庁とかなんとか競技場とか、年間何十億円もの補修費が問題になっているんじゃないの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:02:03.51ID:BE1xPzGr0
>>69
アホな欠陥住宅を新築するよりマシかも

ようは中古ハウスに一定期間住む
気に入れば買う
この交渉ができることが大事だろう
消費者は性善説すぎるし
業者は詐欺師まみれ
実態調査する期間が必要だ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:02:42.27ID:5Tt4tSM10
金持ちは新築でおk
俺様の様な貧民は中古で十分
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:03:36.38ID:HBPtiemT0
>>67
坪100万くらいするけど
金あるならいいんじゃない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:03:56.18ID:l04wIyog0
耐震、雨漏り、シロアリ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:01.02ID:2XxxYXj00
>>47
そして日本バカオスは未使用の新品の若い女子小生好き
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:09.93ID:JFGDahR90
>>78
天袋ってのは和室の押し入れの上にある小さい押し入れでしょ
窓は天窓でよいと思うけど
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:16.19ID:fb+ji2Zz0
「処女信仰」

終わり
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:18.14ID:gkR2kKax0
中古で買えば値上がりもするのになぁ
埼玉の自宅を一千万円上乗せして売り出し中だわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:32.13ID:kVEWJi430
>>7
耐震基準の見直しって昭和58年ごろ?のがあって
更に2000年にまた改正されたんだっけ?
2000年以降のは阪神淡路大震災のを教訓に、
木造の場合は、柱が縦揺れで基礎から引っこ抜けないように
ホールダウン金物とかで固定するのが義務化されたんだっけ?

やっぱ2000年の改正以前の中古は地震が怖い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:37.31ID:t28iFtB/0
>>77
合わせていくら掛かった?150〜200万円位?
築30年のうちもキッチンと風呂、ついでにトイレもアラウーノに交換したい今日この頃
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:38.22ID:tZU35Nqm0
コンクリートは酸性雨で劣化するから、定期的な塗装工事は必須。
むろん最初から劣化すること想定して(それ自体を楽しめるように)
建築すれば良いのだろうが。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:04:47.18ID:hUbgp/jS0
>>43
熊本は新基準の耐震基準で地域系数0.8〜0.9掛けになってたから
旧耐震基準と変わらない強度だったんだよね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:06:18.59ID:wHmE10/h0
>>82
勘違いしてしまったw
失礼しました

あれ名前なんだろう  
私も知らない
縁側の窓のもう一つ上にある窓のことだよね?

屋根瓦の一部が窓になってんのはあかり取りの窓っていってるけど
それとは違うよね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:06:20.26ID:ecF5qBnb0
中古とは言っても限度あるからな
24時間換気が義務付けされた03年以降の物件ならコスパ高いぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:07:12.92ID:2XxxYXj00
三井不動産が、「家はどんどん消費していただくよう、三十年で建て替える寿命で設定し作ってあります」やてさ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:07:20.67ID:fb+ji2Zz0
>>14
まあ、そんなお前なら女は妻どころか彼女もいないから
「中古」を気にしなくていいな

女は自分で新築にしないとな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:07:34.41ID:BE1xPzGr0
>>101
三井タイマーか
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:07:58.06ID:XQUGTebH0
>>96
安藤の建築はそんな感じだな
劣化を楽しむと言うより施主が苦しむと言ったほうが正確かw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:08:05.86ID:p3tW4OJA0
>>1
日本は手抜き欠陥住宅が多いから
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:08:15.04ID:7w5HoNY50
>>98
うん、なげし(←変換できない)はついているが裏に太い梁ががっかりある
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:08:29.55ID:qWYpUNmh0
>>95
2年前、築24年の実家の在来タイル貼りの風呂場を断熱材に囲まれたユニットバスに、
風呂場の窓を小さくして樹脂サッシの断熱窓に、
脱衣所のタイル床を剥がして板貼り替え、洗濯機置き場を2カ所に、洗面台交換で200万円ほどかかった。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:08:30.31ID:ecF5qBnb0
>>105
築40年じゃそんぐらいになるわなぁ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:08:54.52ID:cfmZy/sz0
壁が薄くて狭く業者がつくるから
ようはプレハブ工法を禁止にしないから
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:09:24.95ID:6WqcAgUL0
地震や津波は内陸県なら他人事だから心配するだけ馬鹿らしいし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:09:35.43ID:p3tW4OJA0
安藤の家なんてゴミだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:09:52.15ID:7w5HoNY50
>>99
それそれ、窓のすぐ上に小さい窓
今はあんまりないのかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:10:13.00ID:2XxxYXj00
有名建築家に作ってもらうと
住めないような家を作られる場合があり
裁判もあるらしいな
水浸しとか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:10:31.71ID:hUbgp/jS0
http://www.structure.jp/columns/pic13_3.gif
耐震基準地域系数、熊本は0.8から0.9

最新の耐震強度でも1割から2割引きされてる事になる
これでは新耐震基準が意味を為していない

予知が当たらない予知連が、北海道や九州は震度7級地震は来ないって
訴訟問題になっても仕方のない様な事してたからに他ならない
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:10:51.38ID:JFGDahR90
>>12
中古物件で高いのはウワモノより、土地の価格じゃないかな
あとは立地条件や交通の便が良いなどで、ウワモノ自体はそんなに高値はつかないのでは
私が住んでいる中古戸建はけっこう高めで、売り主は値引きにも応じてくれなかったが
やはり立地条件の良さと、あと建物が古い割に堅牢だからだと思い,言い値で決めた
地価は首都圏としては高くないほうだし
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:10:58.42ID:QZYCWeFN0
>>109
柱が六尺(1820mm)以上立てられないと相応の梁が必要なのよ
襖であったり引き戸であってもね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:11:25.75ID:rYP97dA10
日本人がすきってのが違和感ある

元々ローンまで組んで持ち家を買うのはアメリカ

それに加えて戦後に必須家電も含め売り込む先を増やすために「男は親元を離れてこそ一人前」とか「自分の城をもってこそ一人前」とかで国民を騙した

この結果新築をうったりする業界が儲かった

仕手の結果だろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:11:29.08ID:BE1xPzGr0
手抜き工事で大金むしられたあげく
後で建築側と揉めるリスクを考えたら
お手軽で、賃貸会社と連絡を保ちやすい賃貸のが安全といえる
下手な部屋貸されてもダメージは抑制できる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:11:32.00ID:AYyjZHJF0
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人
 <´ 大島てるじゃ、大島てるの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒r ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:11:43.87ID:SyHkWyUC0
>>67
RC造だけでなくマンションの耐震性を勘違いしている人多いけど
マンションの耐震性はあくまでも長周期地震=横揺れ地震だけに対応していて
直下地震には耐震性ゼロであるということ。

象徴的なのは阪神大震災でRC造の1、2階部分が潰れまくって倒壊したのは記憶に新しいはずだけど
阪神大震災の4階建て未満の小中学校校舎は殆ど無傷だったんだよな。

本来は鉄筋コンクリート住宅の高さ規制すべきと言えるはずだけど それに対して
中央官庁は規制しなかった=逃避したのが現実だからね。

そして高層マンションの耐震性もあくまでも横揺れ地震の実験だけで
縦揺れ地震の実験なんてやってねーから 真に日本人ならマンションの耐震性を勘違いするなよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:12:00.65ID:xNgXteAu0
中古の良いとこは気兼ねなくDIYできる所かね
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:12:08.39ID:Mq39vgyv0
ぶっちゃけさ
中古物件をリフォームするより
新築の方が安上がりって事が多いだろ
中古でも大丈夫なら、俺もそれでよいが
実際のところ、長く住むことを考えれば、新築した方が安上がりのような
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:12:15.00ID:rYP97dA10
商材としてのタネにされた結果が常識のように定着してるだけだぞ

女の独立とか自分磨きとかと同じのが恋愛結婚とか持ち家が自立の証とかそういう風潮
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:12:22.86ID:qWYpUNmh0
>>116
うちの実家がその小さい窓がいっぱいある設計なんだが、なぜあんなものが存在するのか分からない。
下の掃き出しサッシには雨戸があるが、上の小窓には雨戸がないから冬は超寒い。
下のサッシを占めていても上で風が入れられるメリットがあるのかと思ったが、
実際には防犯面で心配だから常に鍵をかけている状態。
あんなものない方が絶対いい。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:12:34.72ID:7w5HoNY50
>>121
ありがとうございます

>>122
ありがとうございます
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:13:17.85ID:fb+ji2Zz0
>>21
これのどこがオカシイと感じるのか
それが理解できん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:13:18.79ID:rYP97dA10
女性の社会進出の次は、シンママも「不動産を所有してこそ真の男女平等」とかいって煽られだすぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:13:23.29ID:Z2XEvFmi0
>>67
だったらマンションだな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:13:44.31ID:qKen9Ygu0
>>93
まだ売れてねーじゃんw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:14:31.09ID:MH/cSetZ0
>>95
ガス屋のリフォームは安いと聞いたな。試しにググったら、静岡ガスの定額パックの水回り四点セット(風呂、キッチン、洗面、トイレ)で149万とのこと。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:14:35.25ID:rYP97dA10
>>21
これ昔の大工さんが絡んだ工法でたててるから普通だろ
なんで不安になるの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:14:40.75ID:7w5HoNY50
>>131
同じ思いです
日中の採光にはいいのですがね
掃除もやりづらいし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:15:16.00ID:Q60uPL3g0
新築引き渡し直前に汚水管カメラで糞尿チェックしないと気持ち悪いな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:15:23.45ID:/3Cqg8R/0
>>135
今の若い世代は鴨居と鴨南蛮の区別が付かないから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:15:26.79ID:QZYCWeFN0
>>135
今のハウスメーカーだと真壁なんてやらないだろうから珍しく感じるのかもね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:16:12.31ID:7dYQtU+y0
女も家も中古はお断り
ただそれだけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:16:32.33ID:OwmTuiDa0
>>102
自分経験人数10人以上の中古妻だけど新築に住んでるわサーセン…
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:17:00.19ID:fb+ji2Zz0
>>144
詰まらん
やり直し
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:17:03.41ID:/3Cqg8R/0
>>149
開口部ガバガバですか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:17:14.74ID:7w5HoNY50
>>141
不安というか不便で
やはり今はあんまり採用されないのですね
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:17:15.64ID:BE1xPzGr0
新品を望み続けたまま
老人になって死ぬか
中古を自分風にアレンジし直すかだ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:17:50.53ID:/3Cqg8R/0
>>150
おもしろいの考えてよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:18:36.56ID:/3Cqg8R/0
>>155
新築→12万

中古→4万

くらい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:18:39.95ID:wHmE10/h0
>>109
丈夫でいいんじゃないの?
うちも一階はこのなげし?が全部12センチ近くあるよ
他は知らんけど

うちはここにフック掛けてカレンダーやら服かけたり
神棚の下の台の支えになってたり
仏壇のある座敷には亡くなった人の遺影を下で支えるところになってたりするので
重さに耐えるようにできててありがたい
二階は外壁以外の場所は細い
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:18:56.63ID:4hPN9Jyn0
>>77
40年前なら風呂は一応ステンレス製だな
風呂釜温めるのにレバー操作で結構めんどくさいタイプの奴w
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:18:56.77ID:xNgXteAu0
>>147
自分はインテリア重視派だから好みの家具に囲まれてたら慣れるし愛着わく
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:18:59.63ID:7w5HoNY50
>>134
それですね
どうもありがとうございます
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:19:00.86ID:J3TApNZ70
たった30年で建て替えるなら安いドームハウス、マイクロハウス、スモールハウスでいいよ
それに地下室作れば尚良い
東京で狭い家にも慣れたろ?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:19:21.31ID:JFGDahR90
>>126
マンションは地震の時がこわいね
東日本大震災の時にけっこう揺れたけど、近所の大手デベロッパーの分譲マンションが
停電やら断水やらで一時大変だったらしい、すぐ復旧したけど
今の家を買う前にマンションも検討したが、阪神大震災経験者の「給水車が来るたびに一日に何回も
九階のわが家まで水を運ぶのに大変だった」という経験談を見て却下した

今住んでいる小さい庭付き戸建なら、水を運ぶのもまあラクだし、トイレが使えなくなっても庭にテントをはって
穴を掘るなりすればOK
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:19:21.33ID:ecF5qBnb0
>>155
高いしそもそも新築は自分の物になった瞬間価値が7〜8割になるし
ただよっぽど古い物件リフォームすると新築より金掛かる
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:19:30.60ID:t28iFtB/0
もっと快適にしようと住んでるうちにリフォームに数百万突っ込んでも
いざ手放そうとした時リセールバリューにほぼ反映されないから
日本の中古物件は売り手と買い手の価値観がズレてる

需要がある土地ならいっそ上物解体して更地にした方が売れるかもしれないけど
土地だけなのに税金が古家付き時の3倍位になるから売れないままに陥ると辛い
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:19:53.78ID:TzK9Uz9+0
30年前や20年前の家なんて住めたものじゃない
真夏はエアコンでキンキンに冷やして一歩も動かず、真冬はこたつから一歩も出ず
最新の生活様式に合わせた新築に住めば過去の底性能の住宅に住む事がどれだけ人生で無駄な時間になるかという事がわかる
30年こたつ使ってる人と全く使わない人じゃ生涯収入に圧倒的な差が出ると思う
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:20:19.80ID:QZYCWeFN0
>>152
おそらく基本的には鴨居の高さは今の住宅と変わらないよ
その見えてる柱も長押も大工さんがひとつひとつ手間をかけて磨いたりカンナをかけたり
方角も見て柱を立ててる

俺は駆け出し大工だけど昔の本当の職人は考えることが段違いで凄い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:20:30.30ID:SyHkWyUC0
>>146
免震装置に対して
何百トンもある重量を立てに30秒〜1分ほどダメージ与えることなんて可能なのか?
言い換えてみりゃ100トンある削岩機をバネにあててダメージを耐えれるとはとても思えないけどね。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:20:42.12ID:CDWBveKO0
>>1
建築学安普請だからだよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:21:14.21ID:S2huYwtF0
土間のテーブルで食事

炭の掘りごたつでテレビ

薪で風呂沸かす
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:21:20.58ID:zCSwuVmj0
もうちょい素人にも家いじりが出来る切欠やら情報があったらなあ
下手に弄ると法律的にアウトになったり取り返しつかなくならない?とか
剥がしてみたらずさんな建築が発覚して素人お手上げ結局業者呼んでお高く付きそうとか
やる前からネガティブな考えが先行して、結局やらないor業者丸投げになるっていう
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:21:40.31ID:fb+ji2Zz0
>>145
2x4しかない訳じゃないだろうに
天袋も珍しいのかねえ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:22:01.16ID:rlQE8D7g0
>>12
これ
10年越えて二千万近いのとか新築買うわなぁ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:22:58.75ID:OwmTuiDa0
>>151
さあ?一夜限りも含んでるのでね
でも締め方はわかるよw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:23:08.36ID:2KJkZnKJ0
>>172
今は押し入れと天袋ぶち壊してウオークインクローゼットにするのが流行り
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:23:36.44
そもそも日本の法律が悪い、つまり日本政府の策略

木造戸建てを30年そこらで資産価値ゼロと定めてある
建材、住設メーカーは25年ぐらいの耐用年数クリアできるレベル程度のものしか製造しない

だから日本の戸建ては今でも低品質で世界からするとダメ出しをされている

要するにサラリーマンに35年のローンを背負わせて一生働かせて借金を返していく産業構造モデルを作ってそこを改めていないだけ

他の分野でも色々言えるがニッポンはそろそろ革命が必要
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:23:45.27ID:9wQ2uEUH0
日本の気候風土と、地震の活動期に入ったことを考えると古い家は不安も大きい
新しい技術を投入した住宅に更新していくべきと思う
住宅を文化財と同じように扱う必要はない
地震やシロアリのない国なら古い家を修理して住むってのもわかるが
日本の自然環境を踏まえずに欧米では〜ていう論調は害悪
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:23:54.78ID:BE1xPzGr0
>>176
腐るか錆びるかの違い
好きな壊れかたを選べよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:23:58.81ID:2KJkZnKJ0
>>174
膣を締めると健康になるみたいですよ

本屋で見た
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:24:04.69ID:bMy6+P+D0
>>25
マンションだと中(室内)だけ燃える、左右上下の入居者にとっては迷惑、鉄筋やコンクリがどれほど傷んだか見た目わからない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:24:18.25ID:tRdz2aCr0
穢れ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:24:27.04ID:6WqcAgUL0
新築が一番!新築が一番!中古はクソ!と煽らないとハウスメーカーは困るわなぁ
その新築だっていずれは中古になるんだし。なら最初から格安な中古の方がお得じゃね?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:24:48.47ID:OX0Ug4cv0
>>177
なんつーか日本のサラリーマンって奴隷扱いだよな
そもそも今の時代に35年ローンってありえんわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:25:28.04ID:7w5HoNY50
>>167
柱の接合の細部を見ると本当に良く加工されている
ほぼ総桧造りだから上物だけで相当な金額だったと思う
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:25:58.40ID:Jg1giLQc0
>>140
そんなもんだよね。
広告にお風呂のリフォーム工事費込み60万〜70万とかよく載ってる。
中古買ってリフォームお願いした方が安いよなぁとは思ってる。壁とかは自分でやる感じで。
リフォーム済みの中古物件は結構高い。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:25:58.47ID:BE1xPzGr0
>>184
小作人だよ
土地を貸すから作物で返せって訳
すべては支配者層の掌の上だ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:26:12.95ID:JFGDahR90
>>176
鉄骨の方が良いと思う
シロアリの心配があまりないし、耐震性も木造より高い
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:26:39.89ID:fb+ji2Zz0
>>175
うーん、「見せない収納」ってヤツか
和風建築には無かったもんだな
押入れ無くすって事は、ベッドが前提なんだな
今時、布団を毎日出し入れして敷いて寝るってのは少ないか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:26:41.87ID:5coq+tWD0
別に中古住宅の質の問題じゃない
新品か人が住んだものかの差
住むのに資産価値気にして買う人なんかいない
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:28:11.78ID:Rw97qItP0
>>167
最近は五尺八寸が多いけど、昔は五尺七寸だった
築100年超えるものなら、五尺六寸でつくってるところもあるぞ
古くからやってる工務店なんかは、結構最近まで五尺七寸やってるところもあったし
日本間は意図的に五尺七寸を多用する設計士も未だにおる
新しい建売なんかはハイドア人気だから、五尺七寸だとスゲー低く感じる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:28:42.29ID:Q60uPL3g0
大工が材料を間引いたせいで耐震性が落ちている物件も相当あるだろうね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:29:01.91ID:3ii2O+6E0
安い中古住宅で良いと思っても
たとえ安い中古住宅でも1000万程度の蓄えがないと買えないんだよ。
そのてん新築なら貯金ゼロでも買える。
結局のところお金がないから新築しか買えない人が多いというのが現実。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:29:07.44ID:MOhODU2k0
一軒家の中古ってなんか嫌なんだよな
マンションだと気にならないんだけど

直ぐに変えられる賃貸で中古マンションが一番
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:29:15.59ID:RTv2jvEk0
>>1
たりめーだろ
誰かが住んだ家なんか誰が住みてーんだよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:29:21.10ID:BE1xPzGr0
>>186
他を当たってくれ
賃貸派だから
退職したら中古探すかも
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:29:57.45ID:fb+ji2Zz0
>>192
いやいや、一般庶民だと一生に一度の大きな買い物だから
資産価値は気にするでしょ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:30:25.61ID:wHmE10/h0
>>121
やっぱり採光のためにあるんですね
こういう昔のうちは家の中が暗いって親戚にいわれて
昔ながらの和風建築が暗いことに気づきました

>>131
私も同じこと思ったw
縁側の窓開けなくても上だけ開けて換気
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:30:29.44ID:if/l452Q0
今の若い建築現場の子って腕は確かなのか?
昔はいかにも職人そうなオヤジやベテランがいたと思うけど、今はそもそも建築現場を目指す若者もいないだろ?
最近の建築現場ってどうなってんの?
大ベテランの年寄りがなんとか回してるの?
ゆとりが作った新築なんて嫌だわw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:30:33.63ID:5OwbcDRX0
日本にはまともな不動産業者がない
ほとんどが詐欺師かやくざもんばっか
騙してなんぼのくずばっか
不動産やってまずまずリピーターなんていないから
ひでー騙しやっても説明はそういうもんですで終わりの泣き寝入りw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:30:57.22ID:/iSWYzJB0
花粉症には高気密住宅
ほんとうに天国
空気清浄機かけて家入るときに花粉はらえば家では快適
すきま風入る家は地獄ですわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:31:20.46ID:fb+ji2Zz0
>>197
文字通りの「寸詰まり」っていう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:32:19.65ID:t28iFtB/0
今時旧耐震かつ障子とかで区切る田の字の間取りの戸建なんか売りに出しても
とても買い手なんかつかねぇよなぁ…

構造残してリフォームで全部やり直したらそれこそ新築建てるのと同じくらい
費用掛かってしまうし
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:32:49.75ID:if/l452Q0
>>209
賃貸しか知らないけどたしかにカスみたいな奴しかいないな
特に若い男は酷い
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:32:51.48ID:kVEWJi430
>>95
うちのそろそろ便器を交換しようと考え中
パナのアラウーノと、TOTOのネオレストとどっちが安い?
とにかく掃除が楽なのがほしい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:32:54.49ID:QZYCWeFN0
>>208
みんなプレカットで釘も指定されてるし昔ほど技術に差はないでしょう
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:33:04.28ID:Jg1giLQc0
>>204
資産価値は立地とか土地の値段で考えた方がよくない?
新駅できるとこの近くなんかは、この先また地価上がっていくよなぁとかさ。
上物はいずれ価値なくなるものだと思って見てるけど。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:34:01.72ID:gfyEGFxJ0
新しい家と畳は気持ちがいい
常に基本に帰るのが日本文化
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:34:22.60ID:fb+ji2Zz0
>>208
近年の自然災害が頻発して家屋倒壊が大量に発生してても
新築の家がなかなか建てられない状況からお察し
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:35:04.23ID:dc3JDAaT0
新築が好きかどうかでなくて
不動産と法律がそう仕向けてるだけじゃん
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:35:19.14ID:RTv2jvEk0
自称 賃貸派(笑)
買えねーだけだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:36:26.60ID:kvVsDoOX0
中古車や中古女はそれなりに需要があるのにな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:36:27.87ID:JFGDahR90
>>208
現場の下っ端は人手不足で腕が落ちている、ともう十年以上も前からいわれているらしい
建築現場のセメントの入った入れ物だか容器だかが道路においてあって、通りがかった親子連れの
幼児がうっかりそこに足を入れてしまった
もうセメント全部が使い物にならないので、かけつけた若い現場の職人が子どもを怒鳴り、親はおろおろ謝って、
現場監督が来てとりなした
「本当は人の通るところにセメントを置くなどは言語道断で、そんなのはとっくに教えるんだが
今の若いのはいうことをきかないし、叱ると辞めてしまう」と現場監督が愚痴っていた、という話をきいたのが二十年ほど前
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:37:06.46ID:u1a0aPVN0
製造業は設計だけ日本でやって製造をアジアに丸投げってのは普通だけど、住宅はそれ無理だからな
日本の家を実際に建てるのは誰やねんという話
ゆとりの中のさらに落ちこぼれの若者か、外国人か・・・
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:38:01.50ID:3ii2O+6E0
>>205
>ボロのくせに条件厳しすぎだなw
普通の地方都市でも安い中古住宅買うにはトータルで1000万くらいの現金がいる。
田舎で空き家をタダでくれるという場合でも
登記費用や最低限の修繕費、引っ越し費用、カーテンや家具などで200万〜300万は必要だろう。
これらは現金で必要なんだよ。

新築ならこれらの費用も含めてローンが組めるから貯金0でもトータル3000万超の新築が買えるんだよ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:38:47.56ID:STBlOZnH0
>>208
プレカットで採寸も自分でしないからプラモデルだよ
あとのことも完全分業だから家自体は心配しなくていい
リフォームできる人なんて60代が若手
たまに手伝うけど天井裏のホコリには泣くw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:00.81ID:MOhODU2k0
>>227
90年代半ばからゼロ年代のほうが作業員の質が低かった気もしないでもない
最近のほうが対応はマシ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:02.66ID:BE1xPzGr0
>>225
買って欲しいなら
欠陥住宅と災害でぶっ壊れる家を作るな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:32.74ID:rPRbgtjU0
>>16
貧乏人が酸っぱい葡萄するスレは伸びるからな

いつまで言い訳して生きていくんだろね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:36.74ID:MH/cSetZ0
ちょっとググったら、家の平均寿命はイギリスで75年、アメリカで44年、日本は30年前後がボリュームゾーンで、40年で建て替える人が54%
らしい。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:52.05ID:fb+ji2Zz0
>>218
だから「中古住宅なら土地込み前提」でしょ。
上物は経年劣化で早くダメになること含みで、
土地込みの資産価値を考えて買うか決める。
同じ資金で新築と中古を土地込みで考えると、
新築だと当然に土地の価値が低い場所を選ぶことになる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:54.77ID:VSqGRKFh0
現場のレベル低下や昨今の低コスト化を考えると新築を買いたくないけど、日本の住宅は長持ちしないから中古もなあ
どうすりゃいいのさ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:40:08.06ID:t28iFtB/0
中古は買う気なら最低1000万円位は手元に無いとまともな選択肢ねぇんだよな。
家を買うメイン層の20代30代でそれだけ纏まった現預金がある世帯は相当限られる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:40:33.88ID:1lw6tBle0
床下とか配線とか配管とか隠してしまうから面倒なんだあって剥きだしでええやんと最近思う
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:41:04.08ID:aWpqSdtb0
>>229
それだよな 中古はほぼローンが組めないからな
先進国でこんな国は日本だけらしいよ 住宅会社からの政府や銀行への圧力が凄いと聞いたわ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:42:07.74ID:YJ53OjUh0
最近二俣川駅前中古1LDKを投資用として700万で買ったわ
何十万か交渉したら値引きしてくれた
駅から遠くて狭かったら買わないが。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:42:11.79ID:VtaRxKrO0
俺が買ったアキバのマンションは評価額が1.5倍になったぜ!
多分アキバ来たら誰もが一度は目にするマンション!
0243あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/01/05(土) 15:42:43.37ID:NPIIMquZ0
築20年の中古住宅買って10年住んで、その間に金貯めて解体して新築すればいい。10年あれば2000万円くらい貯まるだろ。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:42:54.31ID:yBPyiuYX0
中古マンションを買ったけど、良かったと思ってるよ
リビングが13畳あるし
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:43:00.50ID:VSqGRKFh0
>>239
産めよ増やせよの高度成長時代のままなんだな
まあ所詮家なんて一代限りの使い捨てだし新築でもいいと思うけどな
どうせローン払い終える頃にはボロ屋
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:43:29.18ID:dc3JDAaT0
>>234
単純に建て替えで儲けたいから年数低めに設置されてるだけなんだよなぁ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:43:56.34ID:at5YZBxB0
中古は増築とかしてる場合が多く
建坪率容積率オーバーだと

ローンが組めない

知っておいて
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:44:25.70ID:nC2SNIZK0
関東の中古住宅は11年の震災で、無傷に見えても
内部の配管や配線が故障してる箇所があるよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:45:10.93ID:fb+ji2Zz0
>>236
家は資産じゃなくて耐久消費財
って意識を持つしかない。
賃貸住宅で「使用料」払うのと同様に
「消費するための物品を先払いで使用料をまとめて払う」意識で家を買う。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:45:13.92ID:F0DkWYfx0
もう家を買う時代じゃないんだよ。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:45:44.01ID:NPIIMquZ0
中古住宅は確か築8年くらいまでしか住宅ローンが組めない。これはハウスメーカ―儲けさせる陰謀だわ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:45:51.29ID:rQVVv6bs0
築20年以上の家って耐震基準満たしてないんじゃね?
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:46:29.42ID:fb+ji2Zz0
>>238
歳取ったら、毎日何回も転倒して早く死ぬよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:47:06.12ID:RTv2jvEk0
>>239
そもそも貧乏人がローンで家を買えてしまうのがおかしい
買えるような信用も経済力もないのに政府の意向で買わせるように仕向けてるだけ
サブプライムローンと一緒
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:47:07.56ID:gkR2kKax0
>>139
申し込みあったけどな
全然値引かないストロングスタイルど対抗中w
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:47:31.81ID:66VkIEO00
新築したけどDIY好きだから中古にしとけばよかったわ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:47:33.99ID:nC2SNIZK0
知り合いの銀行員が
マンション買うなら財閥系に
しておけと言っていた
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:47:34.24ID:at5YZBxB0
10年くらい前までは違法建築でも
銀行ローンが組めた

コンプライアンスが厳しくなって
ダメになった

だから中古売れない というか買えない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:47:49.61ID:fb+ji2Zz0
>>241
おめでとうございます
下の階から火事が出て、全棟使用不可になりまう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:48:23.34ID:zCSwuVmj0
住宅関係、実際話してみると気の良いおっちゃんも多いんだろうが
土建屋だの不動産だのがそもそも893稼業で、
不良の掃き溜め・不出来な子の流刑地みたいでイメージ最悪だから
まあ若い子が自主的に選ぶことはない職場だろうなあ
それこそ外国の労働力入れて成立させる業界なんじゃないの
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:48:31.40ID:t28iFtB/0
>>239
現行法に則してない既存不適格物件には融資できないからな。
とりあえず屋内の住民が圧死しない為の新耐震基準も阪神大震災経て
20年そこらで変わってしまったが大地震なんか起こらんと油断してた熊本がやられたし
新々々耐震基準とかにそのうちまた変えてくるんじゃね?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:48:35.97ID:UxWFgVOJ0
ぶっちゃけ賃貸で毎月払うかローンで毎月払うかの違いだわな
日本の家なんて30年程度しか持たないんだから、賃貸だろうと持家だろうと、子供が独立すれば老夫婦用の住宅が必要
まあ持家の場合は時代遅れのボロ屋に住み続けられるという選択肢が取れるのがメリットかw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:49:16.77ID:luu1zWed0
床板はがして土間 にすれば解決
イスとベットで洋風生活
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:49:17.05ID:B75uy4fn0
日本の住宅の耐用年数は短い
それと中古は耐震基準満たしていないものが多い
そんなところだろう
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:49:39.93ID:fb+ji2Zz0
>>256
そのうち火を付けられるぞ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:49:51.37ID:KAfuVcoZ0
>>238
マンションのリノベとかだとむき出し配管
よく見るよね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:50:43.08ID:6J+DveNk0
日本人だけなんだよね、新築に根拠ゼロの謎の信頼を寄せてるのって
海外だと「中古住宅=すでに人が住んでいた実績がある」だからむしろ信頼性が高い
不具合あっても既に直されてるし
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:50:47.98ID:SyHkWyUC0
>>238
海外南国のコテージホテルなど行ってよく見ると
むき出しで修理し易い構造になってて それは自分も思ったw

しかし海外のトイレってなぜあんなによく詰まるのだろう?
水量の違いなのかな?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:50:48.37ID:qbnkQM/90
30年後は今の新築も30年後の耐震基準には不適合だわな
そうしないと住宅ビジネスは回らない
歴史は繰り返される
欲しい時に買えるものを買っとけ
所詮消費財だ、資産ではない
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:50:56.42ID:Rw97qItP0
>>230
それはツーバイくらいじゃないか?
在来だと未だにちゃんと自分で採寸してやるぞ
特に注文住宅は、面倒な作り付けの家具だの何だのと細かい作業が多い
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:51:09.27ID:YJ53OjUh0
自分基本海外住みなんだけど
日本の住宅の欠陥なんてあっちの欠陥に比べたら本当可愛いレベル
何千万する築浅でも目で見える所からもうひどい
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:51:22.77ID:T9iF+CV/0
ボロいからな
基本安物なんだよ
新築でギリ満足できるレベルってことだろ
兎小屋状態をなんとかすればすこしはマシになるかもね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:51:34.88ID:dc3JDAaT0
>>261
いうてクレーマーが多いから管理は全部不動産任せになりがちにもなるしな
893くらいの人がやんないと務まらないと思うわ・・・
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:51:46.66ID:JkGqeL3e0
俺中古物件を買ったけど、そこまで悪いもんでもないよ
もちろん中古もデメリットだってあるしね
中をあちこち見られるのはメリットだと思う

ただし築20年過ぎた物件は絶対やめとけ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:52:04.49ID:3ii2O+6E0
>>243
>築20年の中古住宅買って10年住んで、その間に金貯めて

まずそれをやるには1000万超の現金が必要だという話。
地方都市なら土地代−解体費(要するに土地代よりも安い築30年超の中古住宅は売りに出てる)けど
ローンが使えないから現金で買うしかないんだよ。
得なのはわかっていてもお金がある人にしかできない手法。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:52:07.80ID:KAfuVcoZ0
>>262
うち建ぺい率オーバーしてたけど
ローン100%出たわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:52:34.85ID:JkGqeL3e0
>>271
硬水使ってるからじゃないか
汚れがこびりつきやすい
あと日本のようにトイレ用のつまり防止洗剤入れてもとけにくい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:01.06ID:742L05wP0
>>21
昔は欄間といって、それがあるのが普通だったんだよ
全部の部屋にって、一部の部屋だけなら段差が出来ちゃうだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:14.58ID:CDWBveKO0
>>244
あとで老朽化して酷いことにならなければ成功だが…
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:32.49ID:gkR2kKax0
どこまでいっても場所だろ
首都近郊はまだ上がるよ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:40.93ID:yBPyiuYX0
>>251
マンションだけど、築18年でもローン組めたよ
一戸建ては築20年で建物が無価値になるから、担保割れを起こすんだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:43.92ID:T9iF+CV/0
外国映画なんかで引っ越してきて壁とか塗ってるシーン見るが
そんな中古物件が日本にあるのか?って話だよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:46.55ID:JkGqeL3e0
>>285
うちの実家にも立派な欄間あるなあ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:53:49.10ID:nC2SNIZK0
中古の部屋に住むと以前の住人の生活に
左右される事があるから注意して欲しい
作り付けの家具を入れていたらしいスペースが
中途半端に余るとか、リフォームしていて押入れが無いとか

自分の生活と大きく違うと生活していて微妙に不便を感じる
まあ、入る前に自分たちもリフォームすればいいんだけど
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:54:04.56ID:YdR1mwf70
>>280
住所教えて

登記簿閲覧するからw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:54:06.38ID:fb+ji2Zz0
>>258
三井不動産
「そやろ?杭打ち不正のマンションは建替してやったで。」
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:54:16.00ID:6J+DveNk0
>>266
それが「考えが浅い」んだよねぇ
耐震基準なんてすぐ塗り替えられちゃうんだから、今の基準を満たしていても何の意味もない

まぁ先の事まで考えられない子くらいだよね、その辺の浅い考えのまま高い買い物して
たった数年で後悔するのはw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:54:23.83ID:MH/cSetZ0
家自体の寿命というより、ライフスタイルや家族構成の変化という理由で建て替える人が多いと思う。
減築したい、バリアフリーにしたい、水回りリフォーム、耐震リフォーム、太陽光パネル、断熱性能を高めたい、そんな要望が全てかなってしまうから。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:54:26.86ID:STBlOZnH0
1000マン迄無担保ローンで2.1%とかと自己資金だな中古は
俺は地銀で事業ローン1200万を4年半で返したにも関わらず
中古2200マンの25年ローンはあっさり蹴られた
銀行員も不正しないように3年で移動ばっかりで決められた枠の修正など皆無
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:54:32.54ID:Rw97qItP0
>>270
日本は高温多湿
それにあわせて木と紙の家をつくったので長くもたない
環境が全然違う諸外国と比較する意味が無い
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:54:42.22ID:2Xw7Mz+Z0
あれよ外国人には中古物件いいんだぞ。
日本の和文化に惹かれるようで、
結構高値で売買されてる。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:54:53.47ID:RTv2jvEk0
普通に不動産投資ローン組むとなったら
貯金1000万どころか年収で1000万くらいが基準だよ
住宅ローンは不動産投資よりもハードル上げるべきなのに
逆にハードル下げて住宅ローン組ませてるからな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:55:26.70ID:qLZL4NbA0
俺は分譲賃貸を渡り歩いてるけど築10年以内はやっぱ新しい、築15年は許容範囲、築20年を超えると分譲とはいえやはり内装や間取りが時代遅れ、内装や水回りも気になる
数年住むことを考えるとやはり築12年前後が限度
やっぱ日本の住宅は30年くらいのサイクルで回るようになってるのな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:55:30.37ID:fb+ji2Zz0
>>264
場所
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:55:34.80ID:SyHkWyUC0
で問題もないのに>>21 を貼った 7w5HoNY50くんは納得いったのだろうか?
お騒がせすぎるだろうw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:55:35.89ID:x+VzxkB20
安きゃ中古でいいな
気軽だし
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:55:50.89ID:JFGDahR90
>>271
東南アジアだと下水管が弱いところが多い
だから立派なホテル以外は、トイレットペーパーを流せず
そばにある専用のペーパー入れにポイ
日本人がはじめて行くとびっくりするね
中国にもそういう地域があるんじゃないかな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:55:53.16ID:6clqu0H80
家を建て替えるから、建築需要が常にあって、内需が半分以上あるわけじゃん。
建て替えが無かったら、日本の経済はここまで安定してねえよ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:55:55.80ID:JkGqeL3e0
>>291
ビテォアフとかドリームハウスとかでやってた「自分達だけの家」バージョン
確かに好きなようにやりたい気持ちはわかるけど、万が一売らなければ
ならないハメになった時、売りにくいよねえあれは
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:56:26.30ID:Rw97qItP0
>>294
すぐ塗りかえられちゃうから、昔の基準しか満たしていない
耐震性の低い建物でOKってのは、さすがにちょっとどうだろうな
何故塗り替えられるのかというと、地震による被害を抑えるためだからな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:56:27.87ID:7w5HoNY50
>>302
ガッテン!
ガッテン!
ガッテン!
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:24.12ID:qLZL4NbA0
>>299
そのお陰でたまに良い築浅物件が売りに出される
ローンやっぱり払えませんって奴w
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:34.09ID:rxtVRXEC0
今はともかく日本の家はすぐに建てられるように木と紙でできてるわけで
そうなれば新築がいいという意識があるんだろうね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:40.47ID:fb+ji2Zz0
>>275
バブル期は手抜きも酷いのがあったなあ
千葉リーヒルズwとか言ってたのも手抜き物件が横行w
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:42.61ID:WlR7YFEE0
住宅設備・内装の耐用年数短いし
使い込むことによって味わいが増すような材料を使っていないから。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:58:48.51ID:EVyB550J0
>>12
新築相場3500万の地域で築3年が2000万で買えた
事故物件かと思ったが前住居者が1年ほどでローン払えなくなって差し押さえられたみたいだった
入居時は新築かと思う位綺麗だった
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:58:53.13ID:JFGDahR90
>>306
クセのある中古住宅は困るよね
個人的に間取り図を見るのが好きで、建築カテにある間取りスレッドなどを
ときどき見るが、びっくりするような間取りがある
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:59:35.43ID:0XKNi9el0
土壌がヤワだから、結構、建物自体に経年で歪みが生じたりしてるぞ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:59:51.23ID:t28iFtB/0
>>307
旧耐震基準の物件も耐力壁追加なんかの耐震補強の工事すると助成金は出るらしい。
とりあえず我が家が倒壊する前に脱出出来る程度の強度は必要だって事だな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:01:32.75ID:c2W+Qxtw0
中古の一軒家(都内)が一番得なのに、なんでマンションとは思うなぁ…
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:02:27.55ID:WKxAItmK0
金かすがわにFPがいて
中古には貸さなきゃ良いんだよ
借りれるだけかしこんで
ミスったら転売
楽な商売だよ銀行は
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:02:52.33ID:PPBAlb6B0
自然災害に合わないならなんでもいいよ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:03:14.03ID:Aa5dYATt0
好きなのは新築じゃなくて注文建築だろ
建売なんてリフォームした中古と変わらん
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:03:50.21ID:at5YZBxB0
2500万の中古住宅価格→ほぼ土地価格
3000万の新築住宅価格→土地+1500万

30年後の資産価値
中古2500万(ほぼ変わらず)
新築1000万(土地代のみ)

新築購入者 マイナス2000万円
中古購入者 ほぼ+−ゼロ

この現実を知っておいたほうが良い
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:04:51.56ID:o9Hb/L180
>>21
すごいな
普通なのでしょうかという質問をすることに驚きだ

そりゃ自分の住んでる家、友達の家にこういう建物がない人はいるだろうけど
それでも何かの機会に築50年くらいの和風建築にお邪魔することはあるだろうに
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:04:54.31ID:JFGDahR90
当たり前だけど競売物件は避けたほうが良い
値段は安いけど、元の住人がうさばらしに水道管に石ころを詰めたりして毀損していくことが多いらしい

あと中古の場合、役所に測量図?だかがないことがあり、土地の境界線で隣家ともめることがあるのだとか
心配になってわが家のも調べてみたらなかった、さいわい何も問題は起こってないけど
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:05:58.09ID:/oRQVRb10
災害が多いから対策された新しい家に住む方があってるんじゃないかね。
ヨーロッパとか台風も地震もないから古くても住めるんだろう。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:06:52.94ID:X+SOcJjz0
石の文化じゃないからね
今時の日本の接着剤住宅は、30年くらいしかもたないし
あっちは建物自体は何百年も同じ石のお墓みたいなもんでしょ
住民は入居のたびに自分でいじくってから住む
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:06:57.39ID:2CQQRHTb0
>>328
それやめたら不公平だろうが
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:08:14.81ID:yE82OtuD0
>>317
都内駅近は高いし買えそうなのは駅遠ばっかりだから
12坪ぐらいの3階建鰻小屋で1F駐車場納戸2F仕切無しLDK3F2部屋
こんなのばっかで生活動線や日当たりなども悪そう

それだったらと同じような価格で都心中古マンションにした
通勤に電車がないのは楽過ぎる
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:08:18.98ID:L+WLIwqQ0
中古家屋のホラー映画多すぎ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:08:55.24ID:ZZ4zACNM0
>>322
新築の土地は高く設定されてるからな
旗状敷地なんて二束三文
あんな裏庭みたいな土地
売れないよ(笑)
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:09:02.71ID:3ii2O+6E0
まず最初から「中古は嫌」という奥さんが圧倒的で
かりに理解のある奥さんでいろいろ中古を検討して
購入手段を調べても
結局ローンが組めずに蓄えが足らず
いろいろ調べてあげく諦めるというのがパターン

新築なら貯金0でもサクッとと買えるからね
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:09:27.83ID:Rw97qItP0
>>324
わざと破損させなくても、そもそも競売までいく人はお金に困ってるから
何年も家のメンテに金かけてなくて、色んな部分に問題がある可能性が高い
あと、居住中も多いのでトラブルも多い
安く買ってもその後のメンテで金かかるのが競売物件
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:09:40.56ID:sX+O7sGB0
非処女より処女が良いに決まってる
性病持ちヤリチンより病気無し健康体が良いに決まってる
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:10:20.96ID:TzK9Uz9+0
>>322
そういう常套句使って客から金取る商売してんの?
せめて土地の価格を揃えて比較しなよ
中古住宅がどれだけメンテナンス費用かかるかとか、低金利ローン受けられるメリットも完全度外視して良いからw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:10:54.49ID:CDWBveKO0
>>328
やめるわけないだろw
資本主義に対する挑戦か?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:11:26.53ID:Rw97qItP0
>>335
ローン組めないほど古い物件はさすがに嫁さん嫌がるだろうな
普通に築20年〜のものなら、ローン組めるぞ
たいてい不動産屋とつながりのある銀行があって
そこなら多少の無理が利く
最近はネット系銀行も住宅ローン手広くやってて、結構条件が緩かったりする
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:11:55.57ID:1g+UkneG0
中古はいくらリフォームして化粧しても基礎が布基礎なら地震でやばい。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:12:40.76ID:4aCF0med0
そりゃ上物はおろか、基礎でさえ25年くらいで壊れるように作ってるからだろ
アパートなんか酷いもんだぞ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:12:41.07ID:voMd3IflO
皆の言う通り耐震の問題が大きいな
それなしで欧米と比較してどうすんだ
ヨーロッパなんかほんと地震が少ない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:13:31.28ID:allJA+H/0
>>322
ほぼ土地価格ってのは築20年の中古と仮定。30年住む前に建て替え発生でマイナス2000万だな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:14:02.16ID:RTv2jvEk0
>>326
そもそもヨーロッパ(イギリスフランスドイツなどの主要国)のほうが
日本より先に豊かになり、日本よりはるかに生活のクオリティも高かったんだよ
そのぶん住宅市場における優良なストックも多い
ロンドン郊外のボロ賃貸マンションでホームステイしたことあるけど気密性も耐熱性もすごかった

たぶんインドネシアとかフィリピンの人が日本に来たら、似たような感想になるんじゃないか
「えっ数十年前の賃貸マンションなのにこんなに造りがしっかりしてる」って驚くだろう
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:15:16.75ID:C6Bkm2bm0
新築に銀行は金貸すけど、中古には担保分しか金貸さないで自己資金が必要になるからだろ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:15:19.66ID:cRPvJnwi0
中古でも造りが良くて、メンテも良ければ、そんなに下がらないけどな
バブルの時の価格を考えると、相当下がってる物件は多い、特に都市近郊僻地
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:15:32.71ID:6Yafoq1Y0
昔、100年住宅ってあった気がするけど、どうなったのかな?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:16:06.82ID:QYTcVCet0
男なら処女が好きだし
女なら男子中学生が憧れだろう
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:16:22.69ID:PQSSAPn50
中古が高すぎやねん
家に限らずなんでも
人が一日でも住んだらそれだけで半額ぐらいになるなら喜んで買う
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:16:46.39ID:ExbHehnb0
600万円の中古マンションを即金で買って住み続けて
既に15年
管理費安いからコスパは物凄く良いけどさすがに引っ越したくなってきた
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:17:13.57ID:A7HE02fH0
転勤族だから老後の住処が心配
さすがに新築は無理だろうしボロ中古を買うしかないだろうな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:17:23.91ID:RTv2jvEk0
>>351
200年住宅を唱えてた総理もいたな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:17:34.72ID:Rw97qItP0
>>349
新築だから担保以上貸すけど中古だから担保以上は貸さないとか、無いぞ
基本、融資基準は銀行によって違う
地元密着型の信用金庫だとかなり緩いところもある
逆に都市銀行でも住宅ローンに力入れてるところで借りやすいところもある
そこら辺の知識がある不動産屋にあたると、ローンが通りやすい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:17:36.88ID:YJ53OjUh0
都内で戸建も良いけど空き巣や強盗が怖い
外国人集団の空き巣ってたまに逮捕されてるけど
あれ、氷山の一角だよね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:17:39.33ID:GqiJCeP00
去年新築したときはとにかく基礎だの柱だの手抜きされないように
缶コーヒー持っていきながら見てたわ
中古だとそういうのが自分の目で見れないから不安だよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:19:00.52ID:JkGqeL3e0
>>353
うちのバカ親が週刊誌の記事に載せられて、よーしパパ競売物件いくつか
購入して不動産で儲けちゃうぞーとやりかけたので、あれは業者とか
ヤクザがかかわってること多いから絶対やめろと止めた事ある
素人ほど、競売物件は安くていい買い物ができるって思うんだろうなと
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:19:38.70ID:7w5HoNY50
>>323
そういう機会あってもそこまで見てないです(^-^)
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:19:50.80ID:Rw97qItP0
>>356
安普請というのは安い材をつかったり、安く仕上げた家のことで
在来だから安普請とか無いぞw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:20:11.82ID:oI3xk50O0
>>361
これからの時代、戸建怖いよな
どこからでも入れるからな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:21:05.71ID:Rw97qItP0
>>362
上棟式のときに職人に充分なご祝儀あげてたら、手抜きなんてされないぞ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:21:56.58ID:8gGTuNYa0
>>364
俺は素人で
競売で国の土地買って売り捌いた事あるけど、
なんの問題も無かったわ。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:22:26.29ID:STBlOZnH0
>>364
結構多いのが旦那浮気
報復の妻自害
綺麗な奥さんもらっても我慢できない馬鹿男は多いね
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:23:37.50ID:G0YZaBOQ0
>>368
在来工法&安普請って書いたのよ
在来工法は構成材の体積が少ないぶんだけ部材が腐ると強度がすぐヤバくなるから
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:23:38.62ID:y8328hXL0
中古物件が不人気なのは、
・新築で金を使い果たして修繕してない建物がほとんど
・手抜き物件・違法な建材や盛り土
・元から危険な土地に建物が建ってる
・改修しにくい昭和に流行った建材が使われてる
・改修するにしても違法物件などなど

リフォームするなら昔ながらのほぼ木材で作られたようなのは、やりやすいけど
ご近所や庭が狭いと大変
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:23:58.91ID:J3wc0APV0
>>329
大田区だか目黒区だかで
自分で家を立ててる人がいる(宇多丸のラジオに出てた)が
日本のコンクリ構造物の耐用年数が世界と比べ圧倒的に短い(海外は数百年)は
回転を早くして、コストを浮かすために工程を4回くらい少なくしているため
いわば土建利権そのものだと言っていた
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:24:10.76ID:YJ53OjUh0
>>369
差別とかではなく本当にそれ目的で入国とかあるからね。
間に日本人介入しているかもしれないし。
戸建で起きた未解決の強盗事件とか惨劇過ぎる
セキュリティ強化も考えないといけない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:24:26.41ID:kuUzYcP00
>>323
梁を横柱?なんて書いているくらいだし、年代によっては木造建築なぞ
関わりなければ知らないかもね。

ひょっとしたら鴨居、敷居という言葉すら知らないかもしれない。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:27:12.00ID:T5cbHtGe0
中古なら戸建だな、最悪何があっても建て替えられる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:27:12.13ID:aosdHLcC0
戦後の人口増に合わせて住宅を粗製濫造してきたから、耐久性なんて二の次
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:27:18.38ID:y8328hXL0
>>377
海外も大してかわらないで
あっちの場合は、木造アパートがシロアリで崩落していたりするけど
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:29:48.07ID:JkGqeL3e0
>>382
中古マンションになると、大規模修繕が必要になった時期に
修繕費積み立てが足りなかった、住人が出て行ったりしていて
追加のまとまった修繕費が集まらない、高齢化で支払い能力がない
などで、修繕できないとこが出てくるからねえ
大規模修繕が必要なマンションのうち、修繕できたのは3割程度だったか
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:30:22.40ID:MH/cSetZ0
>>374
基礎とかは手抜きありそう。コンクリの品質でも、現場試験の結果が不適合なら生コン車を帰すぐらいの監理者でないと。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:30:22.93ID:KAfuVcoZ0
>>377
三田のあれでしょ。
今は高強度コンクリートとかプレキャストで200年もつやつとかでてくるから一概には言えない
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:30:24.22ID:KQNeN4Tz0
中古選ぶにしても、せめて2000年以降に建った奴じゃないと耐震基準が古い奴だしなぁ……
2000年基準は戸建ての場合で、マンションだと2006年以降の物件。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:31:50.92ID:86ANWFM/0
建売の中古はやめた方が無難
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:31:51.99ID:M6px95I50
ベビーブームとか30年くらい前の家はかすだし
今の流行の
家はもっとかす耐久力なんてない

中古なんてなんの価値もないはホント
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:32:05.79ID:L5rEJ8lr0
欧米の住宅と違い日本の家は安いチープな素材でできてるから経年劣化で汚らしくなるんだよね。
隙間風やら雨漏りやらするかもだし。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:32:19.48ID:Rw97qItP0
>>374
一般的に釘は大工もちなので、数減らして打ったり
規定以外の安い釘つかったりするアホがいる
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:32:21.81ID:hj81fm2z0
家を建てる時に知ったけど、業界つうか関わる人がすんごい適当、どんぶり勘定。
住み心地のいい耐久性のある家なんか望んだら、ストレスで住む前に入院になりそう。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:32:40.75ID:yVLQXlsY0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.6+50646+4
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:33:31.11ID:YSiwlh780
>>329
いつの知識だよwww
新しい技術が信用できないならコンクリも鉄筋も利用すんなよww
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:34:45.84ID:86ANWFM/0
>>25
それ立地の問題だろ
浸水とか氾濫で家流されるとか崖崩れとか
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:34:49.99ID:YSiwlh780
>>393
特にツーバイは釘の仕様が命なのに、いまだに守らない馬鹿業者が一定数いるのはなぜなのかw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:34:54.66ID:BVWkGa7N0
新築でも建売の安物は5年もすると
外壁にコケが生えたりスレートの屋根も
サビてくる
中古でも注文住宅のほうがはるかに
質が高い場合もある
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:35:20.46ID:a8dCKclY0
>>322
流石に土地代のみで売ってる中古だと色々治してかないと30年は住めないだろ。あとそれだけ築年数がたってると家付きがマイナスになるから壊し代を値引きしないと土地も売れんよ。中古も30年後にゃマイナス200万+リフォーム代だろな。
新築の最新の設備の快適さと優越感をとるか中古で博打するかって感じ。資産価値の無い中古の建物でリフォームなしで不便さを受け入れて30年問題なく暮らせれば儲けものくらいの感覚。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:35:26.88ID:GZYFSv310
中古はやめたほうがいい。
俺の家は築38年だが、すきま風がひどくて冬は寒くて眠れない。
毎年冬には窓周りをビニールテープで目張りしているが、
それでも寒いので暖房器具を追加配置してしのいでいる。

床板や浴室床も傷んでいて、じきに壊れそう。
中古など絶対買うな。絶対新築がいい。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:36:45.66ID:NLdD7i1B0
日本は高温多湿で地震も多い
古い家が残っているのは奇跡的に残ってるだけ
木造建築物が多い日本では新しい家のほうが住み心地はいいよ
最近で言えば○○年以前に建てられた家は現行の耐震性能を満たしてなかったりするしね
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:36:47.55ID:JOWRUcPV0
日本の温暖湿潤な環境では木造はすぐシロアリでボロボロになったりするからね

伊勢神宮の遷宮にしても掘立の建物は
柱が根腐れとかするし
「常若」という思想でなされてるんじゃなくて
現実的な必要性があって
「常若」なんて思想はそれに合わせて
出てきたものにも思える
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:37:17.83ID:W3wkFoOL0
>>39
構造もだけど断熱性能も大事だよね
古い木造住宅はエアコンが効かない
最近の酷暑で夏は屋根、壁が熱くなるし
冬は床下やサッシからの寒気で住めたもんじゃない、関東南部
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:37:26.49ID:X1oL8P7T0
家は新築
車は新車
家具は新品
家電も新品
犬は子犬
嫁は中古
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:37:47.29ID:J+qscZKZ0
>>391
中古も価値なし、
今の流行の家もカスなら、
どの家も新しくても中古でもダメということ?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:37:48.30ID:MH/cSetZ0
>>394
そこは受け入れないと。一円単位で見積りたててたらそれこそストレスたまるよ。気持ちの部分が大きいし、職人に頼めばニッチを作ってくれたりもする。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:38:05.05ID:oktMCeLs0
>>1
単純に、この国の気候で快適に暮らすには最新設備の住宅が良いからでしょ
平均的な社会な能力があれば一軒屋建てて家族を養うことが出来るし
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:39:30.53ID:WhJWhhe60
めんどくさいから全部標準仕様でいいって言ったら
そういう人は年に二人くらいしかいないっていわれたw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:39:57.69ID:tcGsGckF0
都内だと年収1000万でも戸建は無理
できてもみすぼらしいペンシルハウス
あれならマンションのほうがまし
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:05.19ID:86ANWFM/0
>>95
パナソニックの便器はやめとけ
電気仕掛けが壊れるし便器が陶器じゃないのもよくない
長い目で見ればTOTOの組み合わせ便器に欲しいウォシュレット載せるのか一番賢い
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:22.49ID:YSiwlh780
>>413
まあ、湿度と温度変化が厳しいから、新しい住宅仕様は10年ぐらいは様子見したほうがいいわな。特に壁床の断熱系は。
でないと、北欧の断熱仕様をそのまま北海道に持ち込んで大惨事になったあのハウスメーカーの悲劇が再びw
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:36.70ID:Rw97qItP0
>>399
ツーバイは本当に大工技術ほとんどなくても立てられるので、質の悪いのも結構いるからじゃね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:37.07ID:fHeKE6vF0
>>402
それは築年次が古すぎるからだろ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:39.05ID:67FRlKAC0
そう考えると法隆寺は凄いな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:40:53.46ID:M6px95I50
>>411
本物と偽物を見極めなって話しかな
流行りや雰囲気に安易に流されて30年もつものを手に入れるは無理
服やカバンもそうじゃないかな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:41:37.92ID:ImpmQV2H0
>>402
二重ガラスのサッシに入れ替えれば?
築38年ならきちんと手入れすれば、まだあと20年は優に住めるでしょ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:41:48.33ID:YSiwlh780
>>419
馬鹿でも仕様どおり、マニュアルどおり建てれば高品質が保てるのがツーバイの最大の特徴なのになw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:42:04.79ID:86ANWFM/0
中古の戸建て買うなら床下は必ず潜ってチェック

>>409
同意
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:42:15.00ID:67FRlKAC0
>>402
窓のゴムパッキンがダメなんだろうね
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:42:15.84ID:YJ53OjUh0
気軽に住宅が買えないというのも
間接的に少子化へ影響しているのかも
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:43:31.62ID:J+qscZKZ0
>>402
プロに頼めば100万円だが、自分でやれば10万円以下
但し、時間かかるし工具揃えないといけない。
でも小さいところからやって慣れれば
家の修理はどこでもできるようになる。
初めの一歩にすごく勇気いるけどね。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:43:46.36ID:YSiwlh780
>>428
まあ、完璧にビニールテープで気密をとってもアルミサッシが外気の温度を完璧に伝えてくれるので結局意味ないけどなw
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:44:04.27ID:Rw97qItP0
>>426
上棟式のご祝儀が少なかった腹いせかもしれん

めちゃくちゃ豪華な祝儀袋だったのでワクワクしながら袋あけたら
たった3000円でずっこけそうになった時あるわw
そういうやつほど仕様が豪華で手間かかる仕事やらされるんだよなぁ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:44:28.18ID:M6px95I50
>>426
バカじゃ無理
パネル濡らしたらアウトなのにものすごい繊細な管理を求められる
安易なアホが多いからツーバイはダメな建築になった
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:45:21.60ID:y8328hXL0
>>428
単に地盤沈下で建物が歪んでサッシに隙間ができているだけ
ゴムパッキンだけなら家側から木工用ボンドで埋めればOKや
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:45:59.47ID:M6px95I50
>>430
ないない(笑)
道具揃えるだけで百万くらいすぐにいくよ
ちゃんとプロの仕事やるなら
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:46:12.50ID:KAfuVcoZ0
>>433
在来と違ってすぐ上棟ってわけにいかないから
別の難しさがあるんだろうな
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:46:44.22ID:STBlOZnH0
>>400
壁材に関していうなら最低の平米単価で貼れる窯業サイディングは最悪
2〜3年で角から風化してる場合も過去にはあった
最初から18oとかで倍くらい高いサイディングは貼るほうはたまったものではないが
コーキングさえきちんとメンテすれば10年以上持つ場合が多い
硬さが全く違うのだから当然なんだけど
だからちょっと小金持ちさんが住んでた中古は地震リスクを除けばコスパいい
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:46:55.64ID:yfbSosud0
>>1
日本人は、見た目だけ、最初だけじゃね?
家は新築。車はピカピカ。
でも、心の中(人に見えない所)に難あり。
心(魂)が汚いとなんにもならないぜ。

もちろん、いい人も沢山いるだろうけどな。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:47:03.92ID:fb+ji2Zz0
>>407
アホや
「式年遷宮」は、古くなった社殿の更新と共に
むしろ社殿を建てる技術継承と人材育成が大きな目的。
建替えになった旧社殿の建材は
他の神社の建材に再利用される。
そもそも、建替え前にボロボロになる様な質の悪い建材も使わないし
粗悪な管理維持もしないから、
建替え前に根腐れとかがあるのは極めて稀な状況。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:47:29.26ID:J+qscZKZ0
>>425
外枠サッシから全部交換が必要。
そうなると外壁からめくらないとダメ。
内窓プラスかそれでも高いと思うなら
ポリカーボネイド内窓の自作なら3000円ぐらいだ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:48:41.74ID:luu1zWed0
ツーバイフォーはアメリカ 工法でアメリカは梅雨無いらしい
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:49:16.68ID:Q2f9xUDW0
芦屋に住んでると見栄張りたいがために不動産屋の言うことを鵜呑みにして芦屋でも安い芦屋浜に家買って台風で水没したら文句言うバカがいるしなw
東京ではニュースにならないけど。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:49:18.80ID:iwYF2JDq0
>>364
競売物件のサイト見ると桁違いに安いもんね
ああいうものはローンが払えなくて差し押さえとかそういうトラブルだから一般人が手を出していいものじゃないんだよね
練馬一家殺人事件のは居座りでやられたパターン

>>373
浮気された奥さんが家で自殺してそれを競売にかけたってことか?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:51:27.12ID:J+qscZKZ0
>>445
>練馬一家殺人事件のは居座りでやられたパターン

あの家族って借金で出て行くように追い込まれてたのか。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:51:42.31ID:KAfuVcoZ0
>>443
でも南部とか毎年ハリケーンで洪水おきてるかんじじゃん
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:52:40.44ID:fb+ji2Zz0
>>402
それはハズレの家だな。
素直に窓ガラスの下半分に
100均かホームセンターとかで買った「プチプチ梱包材」
のシートを内側から貼っとけ。
暖房器具を買うよりも窓より大き目の厚手のカーテンをもう一枚追加すればいい。
数千円で十分だろ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:53:04.76ID:86ANWFM/0
>>426
でも新築時にいろんな工務店回ったけどツーバイ屋は総じてデザイン勝負で営業の質も良くなく建築の質問にまともな答えが返って来ないことが多かった
建築時のトラブルもよく聞いた
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:54:06.25ID:J+qscZKZ0
>>435
ヤフオクで中古揃えれば結構激安です。
知らないんだな。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:54:16.56ID:o2tpT5Io0
>>442
中古住宅って土地の値段でしょ?
売れないと更地になって値段が高くなる
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:55:03.30ID:Jg1giLQc0
>>391
どんなに耐震性高くても地盤がやられたらアウトだと思うんだけど。
6強くらいなら案外耐える家(潰れない家)は多い。黄か赤の札貼られるけどw
その後に建て替えてもいいかなーと思う。と、直下型地震経験して思いました。
どうせ新築でも地盤やられたら潰れるし、もう住めないもんw
震度7クラスのとこっで地盤ボコボコだった。あと埋め立てたようなとこもボコボコだった。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:55:16.55ID:86ANWFM/0
>>418
>でないと、北欧の断熱仕様をそのまま北海道に持ち込んで大惨事になったあのハウスメーカーの悲劇が再びw

この話詳しく教えて欲しいなあ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:55:20.82ID:YSiwlh780
>>433
その辺も全部マニュアル化されてるのに、平気で雨の中壁作る馬鹿とかいるもんなw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:55:37.17ID:y8328hXL0
>>432
そんなもんに期待している建築会社や働き手っていないよ
ぎゃーぎゃー文句言わないのがいい
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:57:10.37ID:iwYF2JDq0
>>447
いや、あの家族は競売にかけられて出て行かないといけないのに奥さんの父親からの命令で居座って、中々出て行こうとしない家族に対してキレた物件を落札した人が一家殺人事件起こしたんだよ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:57:29.45ID:ztsJTKez0
建築業界が新築盾がってるだけ
二割は上乗せしてくるからな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:57:31.26ID:KAfuVcoZ0
>>454
当時日本は気密の重要性を知らなかった。
ただ断熱材を厚く入れればいいだろって考えでグラスウールいれまくって内部結露でカビだらけ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:57:59.18ID:J+qscZKZ0
>>432
昔の大工の棟梁ならいざ知らず、
今でもそんな習慣あるのか?
屋根の内側にシメ飾りを付けるが
そんなの今の戸建てでやってるか?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:58:09.74ID:fb+ji2Zz0
>>450
そりゃあ、簡単工法で起業も楽々、
っていうバカも多数いるんだろうな
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:58:42.45ID:Rw97qItP0
>>451
ネットで中古揃えるならある程度道具の知識無いと厳しいぞ
あと、大工道具って中古でも結構高いぞ

>>456
上棟式は日曜日が多いんだが、当然その日は日当がでない
だからご祝儀が少ないと凹むんやで・・・
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:59:08.38ID:/jg4/tQg0
戸建てなんて価格のほとんどは土地代だよ
上物は1000から1500万円くらい
建て直せばいい
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:00:16.76ID:J+qscZKZ0
>>457
ゲー
そんなとこまでわかってるの?
それならもう犯人捕まってもいいのにな。
警察はアホやん。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:00:29.36ID:4WDGDTYd0
相対的にそれほど安くないし、古い住宅は古い街にあって暮らしにくかったりだったりだしね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:01:36.19ID:86ANWFM/0
>>460
なるほど
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:01:58.02ID:Va6L6zLe0
新築も嬉しいのは最初だけで居場所が固定されて物や人間関係が色々溜まってめんどくささだけが増えるからな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:02:05.80ID:luu1zWed0
アベチョンのミクスで消費税上乗せ価格なので
クソ高い建築費になる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:02:24.86ID:ULpkm+Mn0
不便な地域に中古住宅買って
「持家持家」とはしゃいでる馬鹿を見ると
「本当にこいつら頭悪いな」と思ってる
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:03:11.94ID:CNt0o54O0
昔建築やったんだけど、

20年ぐらい前の1階がガレージと和室、又はガレージと洗面浴室、2階がリビング、
3階が洋室2部屋みたいな細長い3階建の建売はまあ酷いもんだよ。

まず3階は常に揺れてる。裁判した客もいたよ。

あとは壁。サイディングに関しては、今でこそサイディング屋がいて防水シートの上に胴縁打ってからサイディングの順で防水的に問題無いけど、
当時はアルミ系サイディングが出たてで、大工が工法無視でついで仕事にまあ適当に張り上げてたよ。
柱に防水シート無しで直接サイディング貼ってたから雨が降ればサイディングの合間から雨漏りし放題。
隣と10センチも離れてないようなとこだと窓とのコーキングなんかやってないからな。

10軒並びの3階建の建売なら必ず両端の家がサイディングから雨漏りしてたよ。間の家はちゃんとしてるんじゃなくて隣がギリギリで建ってるから雨がかからないだけで同じような物。端の家は吹きさらしだから雨が漏れてくるんだよ。

左官屋なんか普通は何度か重ねて擦るのが普通なのに、そこに来てた左官屋はラス網貼って一発擦るだけで終わり。
仕上がってもラス網が透けてるからな。

中古の家は建売に関して言えば、ただ古いだけじゃなく工法がとんでもなくズサンなんだよ。

俺は今の時代に家買って本当に良かったわ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:03:50.74ID:Rw97qItP0
>>458
日曜しか休めない大工がきてるので、できるだけ包んでくれたらありがたいです(マジ
でも、一応フォローしとくと、ご祝儀安くても手抜きとかせんよ
個人的には、時々顔出してくれて、ちょっとしたお茶とかコーヒーとか差し入れしてくれたらうれしいわ
別に自分でもっていってるんだが、そういう気遣いとかされると、良いモンつくっちゃろ!って気になる

>>461
建売ならやらん
注文住宅なら上棟式やるのが多数派
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:04:19.90ID:ULpkm+Mn0
雪国は中古物件は何回リフォームしても寒いよ

賃貸でも築30年以上の中古物件とか嫌だわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:04:19.96ID:7DqMljnX0
>>4
欧米は歴史的にも貧富の差が激しいおかげで
富裕層の家や教会なんかは古くても本当にものが良いからね。
世田谷あたりに1億2億ぽっちの家建てて悦に入る日本の貧乏人とは格が違うんだよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:04:20.17ID:8x4Af/UC0
>>402
そういうので借家に住んだことあるけど、寒すぎた日にうっかり窓閉め忘れてもいつもと同じ寒さだったので気付かず朝を迎えたことある
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:04:24.68ID:J+qscZKZ0
>>451
そんな高度な大工知識を必要とする
修理なんかはできないし、やらないから必要ない。
ノミ20本揃えるとかしないから。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:04:41.96ID:Jg1giLQc0
>>470
新築の方が土地なくて不便な地域が多いよ?
中古物件のとこ取っ払って新築立ててるエリアはボチボチあるけど。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:05:05.41ID:YSiwlh780
>>465
あれと勘違いしてるやろ。これは捕まってる。
こんな感じのエレガントな犯行。

鑑定士Aは立退き交渉と偽って午後2時46分ごろに賃借人宅に入り込み、賃借人の妻(41歳)、長男(1歳)をかなづちで撲殺、三女(6歳)をかなづちで殴打後扼殺、
小学校から帰宅した次女(9歳)の首を手で絞めた後電気掃除機のコードで絞殺、その後午後9時半に帰宅した賃借人(45歳)をマサカリで切りつけ殺害。
浴室で賃借人と妻の遺体をノコギリで切断し解体。賃借人の遺体は切断した後、胴体を骨すき包丁で腹を裂いて内臓を取り出した上、
内臓を10センチ四方に切って電動肉挽き機にかけてミンチ状にし、トイレに流した。鑑定士Aは逮捕された後「賃借人を粉々にしたかった」と供述している。
賃借人一家のうち小学5年生の長女(当時10歳)は、たまたま林間学校に参加していて留守だったため、難を逃れている。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:05:13.81ID:csPmpfES0
4割が非正規、中間層が年収300万の時代に
家の価格高いよ高すぎる
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:07:10.87ID:x7GzyW9Y0
せっかく使える家があるならそれ使ったほうが余程生活は豊かになるだろうにな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:07:23.26ID:ULpkm+Mn0
地下の安い場所に中古住宅買っても
貧乏人とDQNしかいないから
治安悪いし、騒音とご近所トラブルの連続だろう
そんな民度の低い中で暮らすの嫌だわw
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:07:29.02ID:J+qscZKZ0
>建売ならやらん
>注文住宅なら上棟式やるのが多数派

注文住宅って普通の人でも結構やってるのかな?
ニュータウンでハウス会社が決まっているので、土地買ったら
そこの会社で建てないといけないのも、注文住宅の扱いなのか?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:07:53.59ID:WTCOpAci0
今は大地震の活動期に入っているのに中古の空き家に住みたいか?新築で安心を買うかだな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:07:55.21ID:YSiwlh780
>>475
築45年の我が家は、真冬のど田舎のキャンプであまりの寒さにコテージに避難して難を逃れたが、帰ってきた都心周辺の我が家のほうが家の中は寒かったという悲劇w
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:07:55.65ID:WhJWhhe60
30年が一応の目安かな
バブルの頃に作られた新興住宅地があって、塀のデザインとかも統一してた
30年経って、金のあるウチは建て替えて、無いウチはボロ屋
住むだけならいいけどね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:08:38.30ID:EDFSRCk/0
>>473
新築そっくりさんなら大丈夫じゃないかな
知り合いが親からもらったボロ屋に住んでたが、これがまあ寒いのなんのって。
住むにあたって手直ししたけど、効果なし。
数年後、新築そっくりさんで大々的なリフォームしたけど、その名の通り新築そのもの。
夏は涼しく冬は暖かいし、ものすごく快適に暮らしてるよ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:09:30.81ID:HOtJZxM60
中古は出物を探すしかない
不動産サイトに長年掲載されてるようなのはまあダメだな
売れない理由がある

立地や地域もあるし、「いいのがあれば買う」ぐらいの気持ちで余裕を持って探してると巡り合うかもしれない

確かに最近の家は断熱とかは段違いだけど、
中古とは価格差があるんだからそんなもんあきらめて光熱費にぶち込めばいいだけ
そもそもウチの地方だと寒いのなんて1年のうち3ヶ月間ぐらいの話だし
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:09:31.13ID:4TbIcdVp0
日本の場合、十数年単位ならギリギリなんとかなる。
だが、建築基準法改正前の耐震性がゴミの家は話にならんし、雪国だと新しければ新しい程断熱性能上がってるしね。
トイレとか水回りも技術進歩が著しいから、旧来の家で満足する欧米と日本じゃ比較にならない。
ただ、これは個人的な感覚だが、2010年代以降の家は数十年は中古住宅として価値保てないかな。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:09:31.58ID:J+qscZKZ0
>>482
今気づいた。
すんません。
世田谷一家殺人と勘違いしてました。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:09:42.32ID:YSiwlh780
>>488
新築そっくりさんの大きなポイントは払う費用も新築そっくりさんなところw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:10:38.06ID:ULpkm+Mn0
>>477
高度成長期に貧乏人がこぞってマイホーム建てたような
今となっては、ゴーストタウンのような地域の中古物件の話
絶頂BBQNとかいそうなところ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:10:46.45ID:a+srwpml0
>>474
ほんとそう
日本の中古なんて建物のセンスなさすぎて中古に住む価値ないわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:11:08.84ID:EDFSRCk/0
>>492
そうなんだけど、知り合いの場合、
元はただでもらった家だからさ
新築で買うよりは安かったんだね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:11:12.19ID:86ANWFM/0
>>471
前建売の賃貸住んでたから分かるわあ
床下とかマジで酷い
ペラッペラのウレタンシート1枚でそれもほぼ剥がれてた、結露も酷い
断熱なんか事実上ゼロ、あんなんだと壁の中もどうせって感じ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:12:06.30ID:J+qscZKZ0
>>478
恐ろしい。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:12:33.96ID:LhKgp0HV0
ほぼ同じクオリティで建てられた家が新築と築30年で並んでたら、外国人は築30年の方にまず惹かれるのだろうか。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:12:49.15ID:86ANWFM/0
>>479
建築費高いよねー
日本は異常なんじゃねえかな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:13:05.28ID:KAfuVcoZ0
>>492
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:13:10.18ID:La0JMUxw0
>>85
0 築3年
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:13:35.46ID:67FRlKAC0
>>465
ずっと昔に捕まってる。
競売掛けられたほうが立ち退き料を吊り上げるの目当てで自分の息子夫婦を住まわせ続け
銀行からの借り入れで競売物件を落札しても転売できず返済に困った不動産屋に殺された
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:14:27.18ID:c2W+Qxtw0
中古っても注文と建売じゃ話がまるっきり違うから、なんかカオスな展開になるな。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:16:25.44ID:ULpkm+Mn0
不便な場所に中古物件とか嫁が大変な思いするに決まってる
そんなところに家買う旦那は家族のこと何も考えてなさそう
実際に自分の知り合いは、辺鄙な場所に中古物件に住んでる家庭は夫婦仲悪い家が多い
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:17:03.67ID:86ANWFM/0
>>494
何故か日本の住宅は中の都合優先で窓の配置決めるから外見の窓の並びとか酷いと思う
欧米の住宅は逆で外見の窓の配置が綺麗で中はそれに合わせて使うらしい
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:17:09.58ID:yIEM45Yx0
日本の地震に強い木造住宅は消耗品てだけだろ。アホなのか。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:18:06.65ID:YSiwlh780
>>503
wiki読んだら、賃借人は法的には正当な権利を行使してただけで、訳あり物件の怖さも知らずに転売目当てで億単位で借金しまくって競売に手を出した加害者が無能丸出しみたいだぞ。
犯行の様子を呼んでもはなから超弩級の馬鹿でキチガイなのは間違いないだろ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:18:16.66ID:8x4Af/UC0
>>505
女の人は車苦手な人多いから、なおさらだよね
車大好き奥様ならうまくいきそう
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:18:18.43ID:6QasntQh0
安けりゃいいけど
無駄にリフォームしてて、その代金も上乗せされてる物件が大半だからな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:18:55.17ID:TUHUMAQt0
ここまで「木造」を含んだ書き込み2件。
「モルタル」は1件。

>1 はアホの極み。

日本は関東大震災以降の法整備で、実質上木造モルタルばかりが建築許可を受ける認可体制が固定している。
木造モルタル造は老朽化が早い。

ある程度の敷地や地理条件で可能となる鉄筋造も、たびたび耐震基準が刷新されるので、中古物件は価値が下がって当然。


100年前の煉瓦・石造建築が高く評価される欧米とはくらべものにならない。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:19:58.31ID:YSiwlh780
>>507
外見なんて、楳図かずお邸みたいな極端な外観じゃなければ、住んで便利なほうが良いに決まってんだろ。
何十年もそこに住むのに、いちいち外観に振り回されて住むのは馬鹿らしい。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:23:24.57ID:86ANWFM/0
>>506
実際日本の住宅は消耗品でスクラップ&ビルドが前提だと思うけど
上物の固定資産税だって最終的には2割まで下がるだろ?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:24:13.48ID:Jg1giLQc0
>>512
乗用車、軽、トラック?w
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:24:40.03ID:86ANWFM/0
>>515
嫌だ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:26:10.18ID:Jg1giLQc0
トラックじゃなかったw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:26:20.13ID:9KwnQ/im0
女も中古より新品の方がいいだろ?
つまり使い込まれたまーんは用済みやで
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:26:51.52ID:YSiwlh780
>>518
おまえが他に揃えたいと自分の家の窓を周りに合わせるのは自由だ、好きにしろww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:28:04.50ID:YSiwlh780
>>522
どの国も庶民は普通に賃貸か中古だわな。
庶民がホイホイ家を買うのは馬鹿なジャップとアホなリーマンに踊らされたアメ公ぐらいw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:29:43.10ID:67FRlKAC0
>>509
犯人を擁護はしないけど被害者の父親が法の盲点を突いたようなやり口で非常に悪質
そういう競売物件はそういう曲者にかかわることになる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:29:56.02ID:BN8tUi0c0
>>56
そんな夢のような街教えて〜マジで
酷暑で冬も寒いんで。日本国限定で
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:30:47.18ID:6WqcAgUL0
>>402
築38年じゃ1980年でまだ旧耐震基準の
旧規格な家だしそりゃ新しい方が良い!!
になるわなぁ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:31:23.49ID:bi8iyOeP0
寒がりなんで最新の高気密高断熱の家がいいや
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:31:52.28ID:YSiwlh780
>>527
法の盲点っていうか、あまりにも普通のありきたりの手法だからこの馬鹿犯人以外に競売に参加した馬鹿はずっと長いあいだいなかっただとよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:31:52.77ID:yBPyiuYX0
>>526
日本は賃貸は安いよ
ロンドンでは若者が働きながら一人暮らしとかしたら破産する
だからルームシェアする
東京だと若者の一人暮らしが可能
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:31:53.73ID:STBlOZnH0
>>445
そうだよ近所だからすぐに噂流れる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:32:13.97ID:WhJWhhe60
土地が高いから家が高く感じるんじゃないの
自分の代で建売でいいから土地キープしてやれば子供が楽になるんじゃね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:33:06.32ID:wYCJcRqE0
>>1
海外と比較か
大体基準の耐用年数
日本のボロ屋が外国並みにもつかって話しよ
外国の物置並のボロ屋が使い回しできるわけが無い
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:33:46.25ID:o2tpT5Io0
>>534
そういう中古住宅が売りに出てるよ
郊外なんて寂れていくだけだからね
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:35:13.70ID:TL9bGRUX0
新築もそうだし挙式をハワイでしたがる女も意味不明
今はどうか知らんが。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:35:42.41ID:g5f2k+520
地震が少ない土地で石造りの建物ならそれこそ中古でもいいかも知れんが、木造家屋の中古はなぁ…
その中古家屋を例えば10年程度で売ってどんどん次の家に引っ越す前提なら構わないけど、これから何十年住むつもりならなかなか手は出せないよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:36:01.35ID:ty1P+3TIO
昔の家の方が丈夫だった気がするわ。家も建て替える前は築80年ぐらいの家だったが雨漏りとかもしなかったからな。建て替えた家の方が建て替え5年で雨漏り有ったわ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:36:25.42ID:YSiwlh780
>>536
文化の違いも大きいわな。耐用年数長い住宅が多い国は、普段から住民が自分でメンテする文化があるから。増改築くらいなら自分でやっちまうレベル。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:41:29.27ID:yBPyiuYX0
>>542
今は保証会社でOKの物件もあるだろ
イタリアなんか賃貸はコネがないと借りるのが難しい
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:41:34.41ID:86ANWFM/0
>>523
周りに合わせてなんかいないけど?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:42:11.07ID:luu1zWed0
白いペンキ塗ったのが大統領官邸
ホワイトハウス
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:42:16.51ID:v/bT+BZE0
頻繁に地震が起きてダメージ蓄積するし、
基本的に木の家で腐るしシロアリにやられるしで、
新築じゃないと怖い。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:43:25.17ID:86ANWFM/0
>>548
ああ周りってのは外見って意味ね
ウチはシンメトリーだ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:44:42.09ID:7DqMljnX0
>>507
それについては日本の法制が業者の利権よりも不動産の所有権を大事にしすぎるせい。
日本は建築基準に関してもブラックリスト方式で、禁止されてなければどう作ってもいい。
それに対してヨーロッパの古い住宅街は屋根や壁材の色と材質、窓の位置と形まで細かく指定したホワイトリスト方式だ。
もちろんそれを取り仕切る大工組合の利益も大きい。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:47:04.70ID:86ANWFM/0
>>551
あとは日本の都市の宅地は狭い上に地形が色々だからというのもあると思う
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:47:12.95ID:Jg1giLQc0
>>540
築80年とかだと基礎も違ってたりしない?
石の上に柱が建ててあって下に空間が広がってるやつとか。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:50:13.38ID:KAfuVcoZ0
「ようこそ、アムステルダム国立美術館へ」っていうドキュメンタリーが
すごい面白いんだよな。
美術館の改修のドキュメント撮り始めたんだけどいろんな人の意見でがんじがらめになって
いつまでたっても工事がはじめられないブラックコメディになったという
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:50:14.65ID:zBa7q1Aq0
変なわからない高い中古買うより安いアイディーグループの建売買った方がいいだろ。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:51:28.55ID:EjJShzcZ0
日本の家はそもそも長持ちせんやん
だれがそんな虫食い中古住むねん
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:54:33.46ID:Rw97qItP0
>>555
面白いことに、「女房と鍋釜は古い程良い」という正反対の言葉もある

二度あることは三度ある

三度目の正直

みたいなもんやね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:54:47.05ID:5cxKLlFY0
預金残高の推移
7年前1150万→中古購入後100万→現在1040万

あと3年位したら外壁塗装やり直し、東北や熊本みたいに地震で全壊しても
保険金込みで1700万でとりあえずは借り入れ無しで再建可能と皮算用
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:55:41.34ID:7DqMljnX0
>>552
ヨーロッパでも中世から残るような古い住宅街は狭くて変な形だぞ。
街の周囲に壁が巡らされてた時代の名残だからな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:56:35.78ID:YSiwlh780
>>553
布基礎な。布基礎は布基礎でちゃんとやれば、むしろ湿度の調整が容易で白蟻知らず。
正確には、仮に白蟻がいついてもコロニー形成までいかない。
今の家の仕様で何も考えずにやったら大変だけどw
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 17:57:26.19ID:G2lMMAoe0
2000万の家建てるより
1000万の家二回建てる方が
リスクとしては低いのでは
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:00:58.99ID:U4ml0oO40
>>563
そのとおり
だから古家付き土地を建て替えるのが賢い
上物は無視してな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:05:36.02ID:BN8tUi0c0
>>553
それは束石(つかいし)っていう基礎以前の天然石では?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:07:06.52ID:nncmIqKc0
>>553
>>565
石場建ての礎石だな
基礎がなく絶縁してるやつ
伝統構法は石場建てが基本
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:07:33.93ID:08qQdQGU0
ゴミみたいな価値の田舎一軒家の売却話してんのか
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:07:45.38ID:y8328hXL0
>>553
石場建てでも、ちゃんとしたところは、地固めしている
コンクリ基礎していても
沈むところは沈む
特に盛り土のばしょは、びっくりするくらい沈む
杭打っていても
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:08:05.59ID:TL9bGRUX0
独身30代女友達が今まさに新築マンションを
千葉ニュータウンのモデルルームを見て購入を考えてるみたい
3LDK駅前だって。都内勤務なのに通勤とか大丈夫なのかしら
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:08:09.13ID:7DqMljnX0
>>563
1000万の家って?
掘っ立て小屋?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:08:22.30ID:n5yGsraW0
>>565
そう、今は禁止された置き基礎
現在は基礎自体を埋めるとそれらしく見える
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:14:39.88ID:49lc9f3H0
日本の公務員、特に日本の官僚には、現場での実習を義務付けるべきだよな!
介護とかの現場での実習を日本の公務員、特に日本の官僚に義務付けるべきだよな!
NHK職員にも、介護とかの現場での実習義務付けるべきだ!

またそうやって反米的なデマを流す。何でオマエラそうクズなんだ。
何かの病気なのか?
「共通の外敵を作ってみんな仲良く社会にしておかないと不安だ病」みたいな?www
日本を競争社会にするといったのはオマエラだろうがw能力主義だといったのはオマエラだろうがwww給料安いとやる気でないといったのはオマエラだろうがwww

オマエラわざと反米感情をあおろうとしているんだろうけど。
オマエラ病気か何かなのか?
「外国の悪口を言って、みんな仲良くしていますをアピールしないと不安になる病」とかか?www


オマエラわざと反米感情をあおろうとしているんだろうけど。
オマエラの定義でも、この子の方があらゆる意味でオマエラ日本人より上じゃんwww

【宮城】難病治療中のネパール人少女 寄付金尽き「定住者」希望 仙台市★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510884439/l50
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:14:54.52ID:7E8Wbauh0
あと、地域コミュニティーな
ご近所付き合い

新築一戸建てが何十棟も建ってる場所は、良いよ

若い人妻だらけ(笑)
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:15:11.68ID:A1cfUE4O0
>>570
今じゃ800万あれば家たつからな
俺の家1200万だけど少し狭く感じるが安いから全然いけるわ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:15:44.65ID:49lc9f3H0
今日本はバブルで人手不足なんだろ?
今日本は内定辞退率が過去最高なんだろ?
お前の会社には若手はもう来ないなwww
会社なくなると厚生年金もなくなるなwww

すると残された選択肢は、
1. 寿命まで働き続ける(男の平均寿命は78歳)www
2. 外国人労働者さん・移民の方に、頭を下げ来ていただく
3. 安楽死する

しかないなwww
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:15:45.64ID:7E8Wbauh0
これが中古住宅だと

ご近所は、爺さん婆さん ばかり(笑)

さて 君ならどっち?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:15:58.00ID:nncmIqKc0
>>571
禁止はされてない
建築許可が下りにくいけど
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:16:18.47ID:jUJfOCDU0
家だのお金だのどうでもいいことでした
コトにおいてもただの空き缶さんごめんなさい
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:16:52.35ID:49lc9f3H0
東大がハーバードよりダメなのは、留学生の比率が低いからだろ?www教員も日本人の比率が高いから、だろ?www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。
そもそも俺は「東大」も「現在のハーバード」も嫌いだし不要だと思ってるけど



[1]
教授・センコーや生徒を、全部外国の人にすれば、レベルは上がるじゃん!www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。

グローバリゼーションと国際競争の時代だそうですしwww
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:17:08.05ID:49lc9f3H0
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。



日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:18:34.18ID:49lc9f3H0
働いてもそれしか稼げないのかよwww 負け組みwww 底辺の戦いwww 日本は今バブルらしいのにwww
能力主義なんだろ? じゃあ、日本にもっと外国人労働者さんや移民を受け入れ、 それしか稼げない能力のないヤツラは淘汰されればよいじゃん!
なるほど! バカだから給料安いんだなwww


[1]
日本はもっと公共事業を増やし、日本の金融を緩和し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にしろ!
お望みの能力主義で競争社会をもっと加速してやる!www 感謝しろwww

自分達で能力主義の社会を目指したくせにwww
その、お望みの、能力主義の競争社会で、働いているのにその稼ぎwww
死んだ方がましだろwww
ゴミクズどもwww 自業自得だwww ざまあwww
日本はそのクズどもの代わりに、世界中からかわいそうな移民や外国人労働者さんを受け入れろ!
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:18:45.04ID:49lc9f3H0
移民!移民!外国人労働者さん!外国人労働者さん!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!


日本は競争社会となるのだ!www 日本は能力主義の社会となるのだ!www
ざまあ!

日本は日本の金融をもっと緩和し日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしよう!


[1]
日本は、ジジババの比率が高く、労働者の比率が低いから、いけないわけだ。
では、
日本で安楽死法案を通し、日本に外国人労働者および移民を受け入れれば解決。

日本を競争社会にし、日本の公務員や日本の官僚の数を減らせば解決だな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:19:46.08ID:WhJWhhe60
爺婆ばかりのとこ住むと
町内会の神社の氏子とか強制参加なんだよ
運動会、草取り、ドブすくい いろいろあるよw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:20:37.28ID:NO8MAOOP0
一概に欧米と比べられないよ
日本は高温多湿な気候な上に
台風も来るし地震も起きる
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:22:37.54ID:YSiwlh780
>>585
米なんて台風の洪水で一瞬で流された上に、ハリケーン直撃したら爆心地並みになにも残らないけどなww
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:23:47.91ID:YSiwlh780
>>585
間違えた、ハリケーンの洪水と、竜巻だ。
米にタイフーン来たらヤバスww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:24:03.61ID:o2tpT5Io0
>>587
資金があると、またすぐ建つんだよな

次のハリケーンでまた飛ぶんだけど
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:25:57.03ID:iwYF2JDq0
>>584
若い家族多いと子供が道路で遊んだりしそうだし
マナー悪いのだと車のそばでボール遊びやらするのもいるな
絶頂BBQNも居る可能性もwww
こういうのは地域によるというか坪単価によりそう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:27:09.85ID:NO8MAOOP0
トレーラーハウスなら固定資産税が掛からない
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:27:12.89ID:49lc9f3H0
日本は、もっと公共事業を増やし金融緩和をしろ

ニューヨークタイムズに連載中のノーベル経済学賞のクルーグマンは、君たちと正反対の主張をしまくっているけどwww

オバマ時代に、too little too lateとstimulusについてクルーグマンは主張し続けた。
”共和党は”「財政破綻するとかインフレとかいろいろな理由で」この緩和策に反対していた。

ニュース見てないの?wwwニュース見てないとネトウヨらしいぜwww
ニューヨークタイムズもクルーグマンもリベラル派なんだけどwww

Paul Krugman JAN. 8, 2009
http://www.nytimes.com/2009/01/09/opinion/09krugman.html
“I don’t believe it’s too late to change course, but it will be if we don’t take dramatic action as soon as possible. If nothing is done, this recession could linger for years.”

Paul Krugman: Stimulus Was ‘Too Little,’ And Now It’s Almost All Gone
08/30/2013 01:51 pm ET | Updated Dec 06, 2017
https://www.huffingtonpost.com/2013/08/30/paul-krugman-stimulus_n_3844394.html
We never spent all that much money on President Obama’s stimulus, and now we’re spending almost nothing on it, and that’s a shame, according to Paul Krugman.

Stimulus arithmetic (wonkish but important)January 6, 2009 9:26 am
https://krugman.blogs.nytimes.com/2009/01/06/stimulus-arithmetic-wonkish-but-important/
Bit by bit we’re getting information on the Obama stimulus plan, enough to start making back-of-the-envelope estimates of impact.
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:27:32.93ID:49lc9f3H0
金融緩和および公共事業こそが、ヒラリーやクリントンやオバマやクルーグマンと言ったリベラルがやった政策なんだけど。

で、共和党はこの政策には反対していたんだけど。典型例がランドポールとかで「金本位制に戻せ」と主張していた。

日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、ヒラリーやクリントンやオバマの政策を否定していることになるんだけどwww

わからないかなあwww

でもって、
日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、
「ヒラリーを否定したらナチだ!リベラルを否定したらナチだ!」
って主張しているんだけどwww

日本はぜひ金融緩和をし公共事業を増大すべきですね。
too little too lateにならないように、日本における景気対策を徹底的にやるべきです。


つまり。
日本における金融緩和および公共事業および景気拡大策に反対したら、反対するやつはナチだぞ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:27:34.09ID:v9byP4Jr0
耐久性に不安があるのと使い勝手が悪いってのが理由じゃないの?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:27:54.60ID:49lc9f3H0
日本の民〇党や日本の共〇党や日本の〇民党や日本の社〇党や日本のマスコミや日本の公務員は、
「ヒラリーを否定したらナチだ!リベラルを否定したらナチだ!」
って主張しているんだけどwww

ニュース見てないの?wwwニュース見てないとネトウヨらしいぜwww
ニューヨークタイムズもクルーグマンもリベラル派なんだけどwww

リベラルもケインズ派だぞ。さらにウォールストリートまでリベラルにくっついているけどw

「穴掘ってつぼ作って埋めれば景気対策だ」といっている。

Paul Krugman Reminds Us of the Context of Keynes's "Bury Banknotes in the Ground and Dig Them Up" Discussion
http://delong.typepad.com/sdj/2011/08/paul-krugman-reminds-us-of-the-context-of-keyness-bury-banknotes-in-the-ground-and-dig-them-up-discussion.html
General Theory of Employment, Interest, and Money:
If the Treasury were to fill old bottles with banknotes, bury them at suitable depths in disused coalmines which are then filled up to the surface with town rubbish,
and leave it to private enterprise on well-tried principles of laissez-faire to dig the notes up again… the note-bearing territory), there need be no more unemployment and,
with the help of the repercussions, the real income of the community,
and its capital wealth also, would probably become a good deal greater than it actually is.
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:28:26.73ID:o2tpT5Io0
>>590
車庫入れは大変だけど、交通量の多い道路沿いなら大丈夫だな
車が突っ込んだりもするけどボール遊びする子供よりましだろう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:28:58.25ID:49lc9f3H0
何で外資系になることに反対するんだよw
外国人さんには甘えたり要求できないから?www
で、「グローバリゼーションの時代だ!オレサマはグローバルだから高給よこせ」って主張しているわけ?www

オマエ、外国人相手には何も主張できないじゃんwww

ところで、お前ら、「アメリカではねぇ」って主張していたよなwww

何で日本に移民を入れることに反対する?
1. いつかは君もまかり間違って日本で権力(w)を握れるかもしれないから?www
2. で、その権力を握ったとき、日本人なら君の命令を聞くかもしれないから?www

何箇所も間違えた仮定をしている。お前を今のお前にしたのが日本だぞwww

オマエの人生で証明されたことは、
「日本人が問題を作り日本人が実施し日本人が採点をする社会では、お前は高評価を出せない」
だ。 まさに三権分立や人権や民主主義の根幹だ。俺は人権侵害されている。

日本人の数が減り、日本に外国人さんが増えると俺は有利になる。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:29:20.18ID:49lc9f3H0
オマエラ日本人って、本当に、この、ビジターそっくりで気持ち悪い
オマエラ日本人って、腹のそこが読めないし隠しているし表情読めないし邪悪だよな。
https://www.youtube.com/watch?v=u0zqtWahEWM

アメリカ人が何を言おうとしていたのか最近ようやく理解できるようになった。


https://www.youtube.com/watch?v=2RqVOn-pJsY
https://www.youtube.com/watch?v=iT-erlyuCpY
https://www.youtube.com/watch?v=LJet-lODsUA
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:29:48.25ID:oS9NiL6/0
>>588
まあハリケーンもタイフーンもサイクロンも大差ないというか同じだけどな
定義が違うだけで
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:32:01.46ID:Tio0/Dja0
新築にしろ中古にしろ、都市整備計画か
将来そうなるかの情報は重要。
俺は20年前に将来性を予測して高速インターの近くに家を買ったんだけど
若かった事もあり、勢いで買ったは良いが計画から外れたままで、当時から殆ど風景が変わってないという無様な有様だわ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:33:38.21ID:cgy/bCZD0
高断熱高断熱ってサランラップと発泡スチロールで家の箱を巻いてるだけだぞ。
あんなんで本当に何十年持つんかいな?
お前ら冷凍マグロ以下かよ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:33:54.69ID:luu1zWed0
ハリケーンの被害見ると2×4は軟弱
沖縄の家は強い
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:34:19.51ID:mJueLnYg0
>>67
うち、10年前に買った重量鉄骨の平屋だけど、とても良いよ。
築40年だけど、中身だけ自分で分解して、間取りの変更とかできるから。
大工さんに教えてもらいながらだったけど、8部屋だったのを2部屋に変更して、30畳の空間を作ったりね。
屋根なんか前の持ち主のときからメンテナンスしたことないし。全然傷んでない。
ヤフオクでユニットバスの新古を落札して組み立てたから、風呂も最新のものだよ。
原寸大プラモの感覚なんだ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:40:45.12ID:crR//ukN0
建て売りの断熱仕様の家なんて断熱材のグラスウール入れただけで
壁内結露や湿度管理なんて考えてないから10年も住めば
壁の中はカビだらけで木造なら悲惨だぞ
「断熱材」「カビ」でググッてみろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:43:36.18ID:GqiJCeP00
>>604
30畳の部屋って何に使うん?
冷暖房効かないし色々区切って趣味の部屋とか衣装部屋とか
細々としといた方が使い勝手が良さそうなんだけど
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:43:40.33ID:KecgRPnW0
日本の建て売りは20数年とかで駄目になるおんぼろプレハブまみれだしな
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:43:54.33ID:Tio0/Dja0
昔の雇用促進住宅の付近が
将来発展すると聞いてはいたが
辺鄙なところにあるにも関わらず
バイパスが通った途端に
ショッピングモールが出店して
あれよあれよという間に発展してるわw
やっぱり国の計画に沿って建ててたんだと後悔したわ。
新築中古どっちでも良いが、将来性も考えないとな。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:45:55.70ID:Ldw6zvNb0
中古の方が駅近いし地盤はちゃんとしてるし
やっすい駅から遠い地盤が緩い畑の上に作った家よりましだもん
リホォームすりゃ新築と変わらん
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:47:30.15ID:QfLzTjL70
俺は司法書士だけどカチタスさんの登記の仕事で食ってる。あそこはめちゃくちゃ売ってるよ中古住宅。地方だけだけど
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:51:46.75ID:CTQ68nlM0
洋風への憧れが強い時代の建築好き
昭和の洋風って感じのアパートとか食堂とか
アニメのセーラームーンの風景みたいな感じ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:52:13.17ID:gWZCxdro0
近代住宅は築数年ごときで目に見えて劣化していくからな

日本の高温多湿と安普請があいまって完成した時点で朽ち始めてる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:53:32.51ID:5IbtcUB/0
気長にネットで探せば、中古住宅の掘り出しモノはあるよ。
ただ、そ〜ゆ〜のはすぐ売れちゃうけどね。
半年以上も売れ残ってるのは、割高か問題アリって感じ。

俺は去年、中古住宅を買ったけど
本当にいい買い物ができて満足してる。

一級建築士で宅建の資格もある俺からすると
建て売り住宅とか買う奴の気が知れん…。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:54:10.06ID:QfLzTjL70
>>614
まー一見は新築には見えるし1000万円台だからシングルマザーとか永住外人とかがよく買ってるよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:54:20.18ID:CTQ68nlM0
>>602
家の隙間や窓際に挟むオシャレぷちぷち流行ってるな
大体の人間の住環境ってそんなもんよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:56:10.35ID:Jg1giLQc0
>>609
宴会部屋です
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:57:00.18ID:zcg88pJP0
>>617
俺も中古買って住んでるけどたまたま本当にいい物件が見つかった
家探しは年単位と親から言われてたけども、本当にタイミングよかった
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:57:23.79ID:XI/UG2Vu0
中古には 恨み 呪い 怨念 が溢れていて、家族の未来に良くないよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:57:44.99ID:qvm7T1gQ0
中古は伽椰子が出るからだろ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 18:59:21.96ID:sX+O7sGB0
>>622
俺も実家のお風呂とか柱にチンコ擦り付けたり
玄関でウンコ漏らしたりメチャクチャして売ったからな
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:00:22.71ID:YSiwlh780
>>622
安心しろ、新築にしたところで土地にへばりついた怨念は一緒だw
そんなこと言い出したら、広島、長崎、東京、その他空爆地帯や、大地震の起きた土地、津波の起きた土地には住めんぞw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:01:17.74ID:Jg1giLQc0
>>625
あー、プラレールは場所取るよねぇ。
うちも子供いるからプラレールあるけど、居間をプラレール含むおもちゃで占領されてる…。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:03:17.08ID:zcg88pJP0
>>626
地鎮祭なんか神様信じてないからいいわって建てた新築の家が
いろいろ変なことおきてて数ヶ月で空き家になって、人が入っても
半年ももたないっての知ってる
問題起きるからどこかは言わんが
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:03:23.76ID:R1dAllH40
中古は負けって考え方だからだろう
20代前半の頃の俺もそういう種の人間だった 
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:04:54.36ID:zOaOB3CY0
戦争で負けたから
現代日本人がこのようになったのは
全ては戦争に負けて70年前にリセットされた事に起因している
文化大革命後のシナと同じ
その国の人の在り方を見るには、街並みを見ればすぐわかる
日本人は新しいものを好み、秩序を嫌う
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:05:37.90ID:z5YoWe3X0
石造りで気温の変化が殆どない場所と木材で湿度や気温の変化が大きい場所じゃそもそも家の耐久年数全く違うしなあ

3年程度ならいいけど10年前とかだと部屋の間取りが古臭くて使いづらい
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:06:03.65ID:r5I+n9E80
幾ら躯体が頑丈でも他がイカレてくるから
配管配線なんか自分で治すにも資格が必要だったりするし
建築法消防耐震も厳しいので欧米みたいに自前で治してなんて考えても
結局、相当な費用が掛かる
手抜き・詐欺の危険性はあるものの一応検査はされている新築か
今の基準に全く適合していない上に劣化老朽化してるキワモノ中古そのままで我慢して住むか
の二択で新築が選ばれるのは仕方ない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:07:46.41ID:7jSQ3g3U0
海外では、古い家も価値がある
日本では、中古というだけで価値が下がる
その辺の見直しで中古住宅が売れるように住宅状況調査なんて制度までやり始めているが
調査費用に金をかけて売れるものかね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:07:48.83ID:iwYF2JDq0
>>630
曰く付きも怖いけど地鎮祭というしかるべきことしてないてのも後味悪いよね
土地の神様の土地に土足でズカズカ踏み込んでるような感があるというか
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:07:57.16ID:nT+z/5x+0
一代使い捨ての家なのにお古買う奴は馬鹿だろ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:08:39.03ID:zcg88pJP0
>>635
というか土地も上限あるからね
新築新築いったところで、ほんの30坪40坪のような
狭いとこに小さな家立てるしかできなくなってくと思うわ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:09:41.02ID:Uk/H/Yi+0
リフォームしたところで中古は中古だからな
全面リフォームで好きな間取りにするのにかける費用を
考えたら新築にするよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:11:27.04ID:zcg88pJP0
>>636
うん
俺も神様妄信するとか宗教信じてるとかそういうのではないけども
中古住宅買った時一応、よく参拝している神社で「これからここに住まわせて
いただくのでよろしくお願いします」って祈祷してもらったもん
お世話になるご挨拶って感じで
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:11:50.24ID:BlX0VGp50
湿気も雨もある、日本の家は数十年でボロくなるから
海外と一緒にするのはどうか?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:13:40.70ID:sX+O7sGB0
土地に価値があるんで上物は大して価値無いよ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:17:59.88ID:QfLzTjL70
ローコストメーカーでもなんだかんだで2000近くはいくけどな。パパマルハウスとかタマホームとかみたいな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:18:03.64ID:nEpvPsmf0
中古すらも高い
空調が大変
ガス下水などのインフラや耐震問題
六畳単位の間取り、そして和室
リフォームに金かかり過ぎる
15畳の1K+Sくらいの一戸建て欲しいなあ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:19:31.29ID:zcg88pJP0
>>646
2020年を境に空き家急増するといわれてるから、本当に
一戸建て欲しかったら地元の不動産屋さんと仲良くしておくのも手かと
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:21:42.45ID:nEpvPsmf0
空き家ってなんであんなに老朽化するんだろ
風の通りが悪いなら一部開けとく、とかでもダメなのよね?
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:22:38.60ID:HWL45B4Y0
うわー新スレきてたーー

こんな楽しいスレ ageてよ〜
気が付かなかったじゃないか〜(・3・)
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:23:19.49ID:yzDspAbt0
家だけに関しては湿気のせいでカビなどの劣化があるから。
乾燥地帯で耐用年数高い作りじゃないからな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:23:39.50ID:QfLzTjL70
>>648
そんなにとらんよ。担保つけて11万位かな。登録免許税は大抵20万とかだけどあれは俺らが代わりに払ってる税金なんだぜ。併せて請求してるから30万とかの請求になってるけどな。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:26:40.98ID:Q4j4SQtk0
中古とかやめとけ
建築業やってるけど、昔の職人の仕事の当たり外れが大きすぎる
基礎もろくなもんじゃないから水平なんて出てないし
リフォームだって上っ面と簡易な断熱しか良くならんしな

きちっと仕上げたリフォームなんざ新築と変わらんかそれ以上の費用がかかるぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:27:35.28ID:HWL45B4Y0
欧米みたくカネかけて外断熱にして、メンテナンスして100年住むより

日本みたくコストパフォーマンスよく内断熱で簡単に作って50年で建て替え新築の方がええやん(・3・)

使い捨て → 新築でサイクルしていった方がコストパフォーマンス良いぞ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:28:52.70ID:SvZseEKG0
657795120

【ヤマトゴキブリ】
日本の国虫
日本古来から日本人の象徴として冠にヤマト(日本人)がついたゴキブリ
紫式部の和歌にも詠われ、ヤマトゴキブリは日本人の歴史と共に愛された昆虫



            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:30:25.11ID:nEpvPsmf0
>>656
更地にするのに金かかるから
実家の周りは空き家と新築同じくらいのペースでガンガン増えてる
ついでにマンションもw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:37:53.90ID:xUTMbIB70
日本で中古買うのって貧乏くさいよね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:37:55.74ID:iwYF2JDq0
>>641
そうそう
その気持ちが大切だね
今の家って神棚作ってない所も多かったりするんだろうか
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:42:52.51ID:GzNFiRe10
日本国民は、総じて貧しくなっている。
だから、古い住宅のままでは、高過ぎて購入できない。
だから、一世代、世代が進むごとに、一つの住宅地を二つに細分化しなければ、
国民は住宅を購入できない。

日本は湿った気候の影響もあって、古い住宅にはカビが発生しやすい。
日本は地震が多いが、古い住宅は、貧しかった日本を反映して、耐震基準が甘い住宅が多い。
さらに、貧しかった日本を反映して、健康性能の劣った石綿や刺激性の化学物質を多用した古い住宅も多い。
そして、不動産屋が金儲けをするために、住宅の建て替えを推奨したり、
また、空き家を批判する機運が高いために、住民が不在になると更地に戻すことを勧めている。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:44:41.26ID:YSiwlh780
>>664
細売りするのはただ単に二つに分筆して売れば仲介業者の手数料が二倍になるからという業者の都合だけやぞ。
工務店の売り上げも2倍とはいかないが1.5倍以上にはなる。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:47:04.15ID:QfLzTjL70
今ほんと地方は空き家問題が深刻。そういった意味でも仲介ではなく自分で買い取ってリフォームかけて売るっていうカチタス的な業者スタイルは合ってるとは思うけどね
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:49:07.16ID:1pjqB26L0
母が亡くなり、土地60坪の実家が残った
長男夫婦にあげて、家を建て直す話だったが
ここにきて学区が気に入らん云々と。
優良学区に建売を買いたいとか言い出しやがった。

同じ3000万出すなら、40坪の土地にオマケの家が載っかってるような建売より
60坪に注文住宅のほうが、間違いなくいいのだが。
若すぎてわからんのかね。学区は一瞬、家は一生。
分譲建売だと、隣にどんなドキュがくるかわからんデメリットもあるのだが。
実家なら隣近所も間違いない。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:50:18.19ID:EyQArwlhO
>>1
使い捨てのマッチ棒ハウスだから
25年で住めなくなるように作られている

旧日本家屋を建てたら
20坪の平屋でも8000万かかる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:51:01.25ID:B1VE87Te0
>>中古住宅「不人気」の背景 
前の住民が盗聴器とか仕掛けてる事例をときどきTVでやってるしさ(´・ω・`)  
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:52:50.21ID:SRX1w/tJ0
古民家とかは若い夫婦が買って
いい感じのセンスで仕上げてたりするんだが
年寄りが意外と変な家建てるんだよなぁ…
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:53:19.08ID:hi5yjpPl0
中古嫁「マイホームはやっぱり新築だよね!」 .

夫「別に中古でもいいよ。ふつうに生活する分には困らないし」

中古嫁「いやよ。見ず知らずの他人の手垢がついた家の中で暮らすなんて」

夫「・・・そうだね」

中古嫁「それに一生住んでいく家が他人のおさがりでもいいだなんてあんたには男としてのプライドが無いの?」

夫「・・・」
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:56:04.91ID:YJ53OjUh0
>>600
高速インター近くってむしろ発展しないイメージなんだけど違うのかなw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:57:31.37ID:EyQArwlhO
>>672
古民家は
今のマッチ棒ハウスとは作りが全く違うからな
リフォームすれば百年住んでも壊れない

ただ、現代の水回りや配線に合わないから、リフォームにそれなりの金か自己努力が必須

古民家が現存するような場所は、場所がトンでも系の田舎だから、
それが問題ないライフスタイルならお宝だな
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:04:33.23ID:zCSwuVmj0
田舎で学区が気に入らん場合は素直に余所に建てる方がいいわ
建てた後に後悔する事になる
学区がよろしくないと母親が子供連れて別学区地域に部屋借りて転居
最終的に離婚して進学校に通う為都会に転居って奴周りにいたわ
特に都会から結婚で田舎に流された都会の奥さんってそういう傾向ある
というか、地域の公立校の程度が低い所ってそもそもの生活環境悪いからね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:04:40.91ID:XB/wMo9a0
長男だけど家建てた
祖父の家も空家だし実家も将来空家になるだろうから無駄が多いな
親がいなくなればすぐ売ろうと思うんだけど二足三文だろうな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:11:49.25ID:zcg88pJP0
>>681
安く買い叩かれるかもだけど、買い取ってくれる不動産屋探すのも手かと
家売るにしても、不動産屋が仲介に入って買い手探すパターンと
不動産屋が買い取って探すパターンとがある
当然後者のが売れる額はメチャクチャ安い
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:13:33.61ID:SUxbhqwh0
地震があるから
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:15:56.47ID:m5oBewjY0
そりゃ貧乏人のボロ家だからね
中古だと完全にゴミなわけで、誰が産業廃棄物を金出して買うのかと
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:17:22.87ID:y8328hXL0
>>684
高い家であっても大して変わらんですぜ・・・
むしろ経済性悪い建物や特殊仕様で欠陥とかあるし
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:08.96ID:XB/wMo9a0
>>682
買ってくれればどこでもウェルカム
土地は100坪ぐらいあるけど築年数が古いからね
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:11.97ID:T5cbHtGe0
まあ老後を考えてエレベーター位付けとけよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:16.42ID:m5oBewjY0
>>685
それは君が貧乏人のボロ家しか知らないだけでしょ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:21.66ID:1pjqB26L0
>>667だが、大都会の話ではないw
実家も田舎、「優良」学区も隣の田舎、いずれにしても車必須。
付属や私立お受験は、開業医の子弟ぐらいの田舎。

来年は母の7回忌、待てるのはそこまでだな。
40坪のペラペラの建売買って、後悔するのも若さの特権だわ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:27.68ID:Bvx5fQOK0
中古は良いのを見分けるのが難しい。診断使った方が良いんかね
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:21:43.61ID:4sSgk51U0
空き家にもっと課税しろ
田舎じゃ洒落にならなくなってるわ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:23:51.81ID:txw7EFoo0
今の新築は古くなってもそこそこだが
今の古い中古は材料がダメで完全にゴミの塊
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:25:27.22ID:BnZTkYuS0
>>201
賃貸全否定かよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:29:10.56ID:8vWqPobS0
新築建てて、ローン地獄に落ちるわけですね
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:29:17.00ID:ks7RIRnL0
>>689
まさに有害老人
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:33:19.85ID:ua5ystPa0
今んとこ古いし売っぱらって中古住宅買って他のとこ行きたいけど俺デカい音で音楽鳴らしてギター弾くから
新参でそれやりづらいし他行けない
今の隣近所は俺が気違いだと思ってあきらめてるから何かと都合がよい
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:33:39.91ID:RBBCyQxa0
遺体の解体処理の場所だったかもしれないし
腐乱死体があったかもしれないから
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:35:11.29ID:QZYCWeFN0
>>700
価格設定を間違って売れ残り
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:35:13.69ID:PGd7pJzE0
>>700
離婚
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:37:38.61ID:IwkNPQ+R0
築浅だと前所有者がワケあり家族だろうし
古いとその家に前所有者の「念」が篭もってる
中古が車程度の価格ならもっと人気だろうけど大して安くないなら
大枚はたいて新築買うよ。賃貸派の俺も新築か中古の購入2択なら迷わず新築
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:38:59.11ID:fPq23CQW0
国が消費させたくてさせたくて、新築だけ減税してるからな。
古い車の増税と同じ仕組み。
これじゃあヨーロッパみたいに成熟した文化財は残らないよね。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:45:35.17ID:EDFSRCk/0
>>705
どんなに得でも返済計画が杜撰だと泣きを見ます
例えば1000万しかないのに全額つぎ込んだら、後が続きません
頭金すらないのなら、言わずもがな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:47:25.63ID:U7B9QFYq0
>>162
貨物列車みたいな鉄箱でユニットモジュール化にしたらいいのにな。

仮設住宅でそんなんやってたよね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:48:03.66ID:PxPnSfmB0
うちの裏手に建て売りが3軒あったんだが価格設定が明らかに高くて売れないだろうなと思ってたら賃貸に切り替えやがった
しかも外人専門の不動産屋に依頼しやがって3軒ともアメリカ人が入居した
案の定騒ぐし車もうるさいし静な住宅街だったのに大迷惑してる
とりあえず付近の住民で不動産屋にクレーム入れまくってるけどダメなら録音や映像撮って警察だな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:50:19.64ID:k4DrNXiV0
>>710
都会はどんどん上がるよ
金利も高くなる
昔は住宅ローン組んだら倍払ってたからな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:50:28.59ID:BdAaHl4I0
ふう。やっと全スレ読み終わった。
勉強になるわ。
ところでプロの人に質問。
15坪程度の敷地に地下室付き2階建てを建てようとしたら幾ら位掛かりますか?
土地代抜きです。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:51:11.14ID:3dCfZNiv0
>>709
仮設住宅こそそういうモジュールユニットが一番なんだけどね。
プレハブしか用意してないから時間がかかる。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:52:46.72ID:y8328hXL0
>>712
今でもおかしい設定
まだまだ下がる
上がるとか言っているのは、詐欺師な連中と業界人だけやな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:54:04.58ID:J+qscZKZ0

0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:55:09.44ID:J+qscZKZ0

0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:24.59ID:J+qscZKZ0

0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:57:19.91ID:E6TFGW3U0
生活臭が気持ち悪いんだよな
どんな住み方してたか分からんし
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:57:36.98ID:J+qscZKZ0

0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:58:46.42ID:J+qscZKZ0

0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:59:51.84ID:J+qscZKZ0

0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:00:03.84ID:y8328hXL0
一人暮らしなら、熊本のドラゴンボールハウスでええやろ
だめだったら、かまぼこハウスでもいいけど
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:00:42.80ID:J+qscZKZ0

0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:00:54.19ID:WCHpHOxS0
日本ってなんであんなに土地代が高いんだろ
後で税金も取るくせに
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:01:13.91ID:T5cbHtGe0
住宅ローンは国がやってるだけで銀行は取り次いでるだけだからな、銀行が直接やるローンは貧乏人には貸さない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:01:31.62ID:NCFhPZSU0
フローリングが最近沈んできたので自力で補修しようと思う。床下に入って沈んでるところに板挟むとかでOK?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:01:32.18ID:6xZZvcOT0
期間が短いからじゃない?
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:01:54.34ID:dxD6ZBMs0
>>667
優良学区と悩んで実家近くで暮らしてるが、小学生の一人娘の学年がかなり荒れていて、少し後悔している。
しかも田舎だから中学卒業までそいつらと一緒になるんだが、合流する他の小学校も同じ学年が荒れているという情報。
薄まれば良いんだが、そうはならないな…

というわけで中学はお受験させようかと半分真剣に悩んでいるが、田舎は公共交通が未熟かつ高い。
優良学区なら高校卒業まで学費は変わらずに友人も近くにいる環境で育てられたんだがな。

もちろん田舎のメリットも大きい。
長男夫婦の考えにも理解を示さないと煙たがられるぞ。

俺も交通費計算して見るから、お主も建築費出すとかしたら?
そしたら目先の金に釣られて地元で建てるんじゃね?
うちは親に土地代出させたしw
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:02:10.98ID:6xZZvcOT0
>>733
やりすぎてプクッて浮いちゃうよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:02:22.42ID:J+qscZKZ0

0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:04:49.17ID:J+qscZKZ0

0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:05:46.84ID:J+qscZKZ0

0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:05:47.25ID:taD8pHRV0
結婚相手が新品なら家は中古でもいい
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:08:23.43ID:WCHpHOxS0
>>742
新品嫁なら家もいいもん買ったれよ・・・
中古嫁ならいくらぞんざいに扱っても問題ないが
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:09:39.39ID:J+qscZKZ0

0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:10:01.22ID:YSiwlh780
>>733
板の経年劣化のほかに床下に明確な原因がある場合(多くは水漏れ)があるから、
あきらめてちゃんといったん剥がして、水漏れないか確認して布基礎なら防湿シートでも貼って床板張りなおせ。ついでに断熱材おけばあったかくなる。
素人のDIYでも2、3日で終わる。
だが、最初は無垢はやめておけ。壁際の始末はちょう頑張れw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:10:18.35ID:J+qscZKZ0

0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:11:09.05ID:J+qscZKZ0

0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:11:43.99ID:J+qscZKZ0

0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:12:06.89ID:6WHIYWo60
おれの新築で1億かかった23区内の戸建ていくらで売れるかな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:12:11.64ID:sX+O7sGB0
>>743
それが、中古嫁の方が贅沢知ってるから
新築で当然って言ってくるんだよなぁ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:12:33.58ID:J+qscZKZ0

0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:13:29.89ID:5MCEcnuD0
実家の親が駅近新築のタワマン買ったけど販売されてすぐに完売したらしい
でもできて数年でローン払えなくなったり離婚で売り出された部屋がいくつかある
新婚家庭が買うには不吉過ぎるが
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:13:39.39ID:J+qscZKZ0

0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:13:47.75ID:86ANWFM/0
>>650
痛んだ時に手入れしないからというのが大きいと思う
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:14:21.68ID:J+qscZKZ0

0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:15:13.40ID:J+qscZKZ0

0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:15:22.17ID:YSiwlh780
>>753
新婚家庭の旦那や嫁は大抵中古、しかも事故物件だらけなんだから何の問題もないw
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:15:32.06ID:dxD6ZBMs0
>>402
中古買う時ってリフォーム前提じゃね?
規模にもよるけど500〜1000万位かけるとまあ住める。
けどそうすると新築で良いんじゃねってなるんだよなw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:15:49.89ID:J+qscZKZ0

0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:18:59.44ID:YSiwlh780
>>761
たいていの場合は中古嫁でも子供が生まれて再建築不可物件になります。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:20:00.63ID:WCHpHOxS0
>>764
中古と分かった時点で結婚しませんし、誰の種だかわからん子供を養おうと思わんじゃろ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:20:46.51ID:86ANWFM/0
>>753
そんなこと気にする必要ないよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:22:21.32ID:6WHIYWo60
>>757
でも半分は土地だからな
地価は俺が買った時より上がってるし
上物1/3でも7000万にはなるな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:24:01.33ID:sX+O7sGB0
>>765
そんなの婚前に申告しないし
産まれた子供のDNA検査は嫁の許可が無いと出来ません
他人の種を知らずに育ててる父親なんて
腐るほどいるだろうね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:24:29.27ID:86ANWFM/0
早く処分して現金化しないといけない事情がある物件は割安と思う
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:25:27.96ID:ks7RIRnL0
>>765
お前の結婚相手は結婚後も誰の子だか分からない子を産む
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:27:26.17ID:6WHIYWo60
>>772
それもないな
駅から5分だしいくらでも売れる
今でも売ってくれという問い合わせ結構きてるしな

まあ売る気は無いけどな
生活便利だし
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:29:01.32ID:EkqO4PG20
中古でも何でもいいと思って探してたけど、中古って割高で合わないと思った。
見た目も間取りもどうしても古臭いし。
立て替えるとか間取りも変えるくらいのリフォームするとなると
高くつくと思う。
予算たっぷりの人か、古臭かろうが使い勝手が悪かろうがいいって人か。
変に壁紙とかキッチンとかリフォーム済みだし。どうせその分料金乗せてるだろうに。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:29:03.05ID:PQSSAPn50
アットホームで中古の一軒家検索すると浴槽がヘドロ溜ってる写真多いんだよな
せめて掃除して映せよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:31:29.86ID:jtxpm2u50
舶来コンプレックスここにあり!でない?何故、米国人などは中古住宅を望むのか?て論も成り立つんだぜ?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:31:39.03
>>190


日本の戸建てに限っては中古はダメ
理由は>>177で書いた

この国の方針が変わらない限り日本の中古はダメ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:32:10.89ID:dxD6ZBMs0
>>21
疑問点は他の方が言うとおりだからこんなん別に普通www

それよりもこの家土壁だとしたら、今なかなか作れないからリフォームしがいのある家だぞ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:32:12.52ID:YSiwlh780
>>778
そりゃ、古家付物件で、解体ありきの土地売買や。へんにそのまま住んで瑕疵担保とか言われても面倒だからあえて住めないことをアピール。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:34:40.72ID:HrsM+9BZ0
そりゃへーベルハウスみたく重量鉄骨でつくれば100年でも余裕で住めるが
コストが・・・

アイダ設計で木造 1500万円で50年住んで解体、新築の方がコスト的にも良いだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:35:08.61ID:MCGFWs3J0
政府が優遇税制で新築取得を推奨しているからな
国民というよりも新築取得は国の政策でやっていること
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:38:17.92ID:y8328hXL0
>>782
空き家バンクで入手した物件で二人死んでいたらしく
物件手放して裁判している人おったなー
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:42:34.51ID:tkpiKk7W0
新幹線や山手線の電車がまだまだ使えるのに新しくなるのと同じだろうな。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:44:16.12ID:7ePF/wVZ0
一般家庭木造住宅の耐用年数って60年くらいだろ
家を買うのは30代だとして80代で死ぬとしても50年はもってもらわないと
中古買ったら修繕やら補修やらでかえって金喰うわ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:45:53.46ID:w8HMQWhS0
人が長年住んだ家は前の住人の体臭が染みついてんだよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:45:59.79ID:HrsM+9BZ0
総武快速が未だにオンボロ E217系なんですが

山手線とかもう E235までいっちゃってるんですが
どーいうことですか?

東西線、総武線・・・山手線よりパンクしてるんですが(´・ω・`)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:46:29.15ID:cgy/bCZD0
大日本国様が終戦直後のバラック小屋を減らす事で脳みそが止まってて、
戦前の建物や作り方を完全否定してるからしゃーない。

お前らも借金して土地を買ってる時点で家なんか買ってる場合じゃないと思うんだが、
早せい安せいばっかりで異常に自分以外の他人に金払う気無いみたいだし。

国はどうしても都市単位で見るだろうから、火事で街全体が燃えるのを異常に恐れてるっぽんだよな。
地震や台風も恐れてるけど、しょせん被害は平民ども個人レベルだから火事ほどでもないっぽい。
だからもう木で屋根とか壁とか作んなって事になって、セメント製のダサい屋根と壁ばっかりだろ。
アレもどうせ割れるわ落ちるわ飛ぶわが証明されちまったしな。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:49:51.70ID:J+qscZKZ0
>>792
賃貸はそれじゃ住めない。
お金も汚いのでキャッシュレスがいいな。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:50:45.29ID:HrsM+9BZ0
https://tetsudo-ch.com/281354.html
総武快速にE235系、2020年度から745両導入


キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはもはや千葉の時代ですわ
おまえら、家買うなら総武沿線にしとけ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:52:04.03ID:7ePF/wVZ0
まあ災害も多いし、割とぺしゃんとなっても運命と受け止めるのが日本人だしね
ポーランドとかナチスにぶっこわされた建物のレンガの一個一個拾って再建したとか
いうじゃん、ああいう執念は日本人にはないな
お寺とかお城とか残ってるのもあるけど、一般の家は何百年も住むものとは考えてない
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:55:59.58ID:g1/2vrfM0
古い家ほど夏は暑く冬は寒いからな
少しでも快適に過ごしたい
あとやっぱり自分の使い勝手に合った造りがいい
条件さえ合えば中古で構わないけど、ここまでくると建てた方が早い
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:56:31.74ID:HrsM+9BZ0
東海道も京浜東北も中央線もE235じゃないよな

山手線と総武快速だけE235 勝ち組キターーーーーーー
グリーン車とか電源コンセントも付くらしいぞ

こりゃ〜〜 一戸建ては総武沿線しかないな
おまえらッ(・3・)
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:13.30ID:dxD6ZBMs0
>>791
中古だと借金軽く済むから、我が家の場合45歳で完済、後は修繕の積立。
銀行嫌いにはオススメw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:26.05ID:mJueLnYg0
>>609
普段は子供の遊び場にしてる。
週に2日だけ、塾の教室として貸している。
少しだけど賃料収入がうれしいね。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:37.52ID:HrsM+9BZ0
>>799
Wi-Fiもつくって

どうしよう・・・総武線だけこんな優遇されて いいんでしょうか・・・?

いいんですーーーーーーーーーーー(`・∀・´)エッヘン!!
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:50.86ID:Nk1ZnV6p0
不動産屋の9割は詐欺みたいな商売してるからね
不動産屋にとって客とは家や土地を持ってる人であって
買う人や借りる人は客とは思ってない
徹底して不利な情報を隠して騙くらかすことばかり考えてる
中古物件なんて怖くて素人は手を出せないよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 21:59:56.09ID:c5y4VwA40
>>630
地鎮祭しなかったけどなんの問題も無い
触らぬ神に祟りなしやで
大きい災害は、一軒の地鎮祭でどうもならないし
そもそもうち仏教やし
ちなみに京都の中心部
呪いや恨みなんて言い出したら1000年以上前から人が住んでる場所でキリがない
応仁の乱で燃えた人も織田信長も化けて出た話はない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:00:00.38ID:82lUHytU0
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:00:10.80ID:bBY4FwuI0
昔のAD材は時間が経つほど木が締まって強度が出るんだよ 今のKD材は時間が経つほど強度が落ちる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:01:59.91ID:7ePF/wVZ0
>>800
うん、そういう考えもあるね
リノベーションとか自分でもちょっとやれたりすると楽しいだろうしね
ただ白アリには気を付けて
特に風呂周り
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:04:26.84ID:6WHIYWo60
木造が嫌なら鉄骨や軽量鉄骨にすれば良い
まあ軽量鉄骨なんて木造と変わらんけど
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:06:15.80ID:GL3rNeWm0
ま、危ないのは外材つかったあたりのがヤバいんじゃないの?ちゃんと数年乾燥させんといかんのにすぐ使って歪んだり。てか、数年で雨漏りしてたな。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:06:26.11ID:cgy/bCZD0
>>797
ヨーロッパはバケツリレー方式でレンガを1個1個どけるレベルから始まったらしいな。
それを知って、日本の連合国様空爆で木と紙ごと丸焼けの更地の方がいっそマシかもと思った。


いつも疑問に思ってるんだが、ヨーロッパ各都市も空爆されて完全破壊されただろうに
なんであんな昔風の建物の都市が残ってるんかね?
なんだかんだ言って戦後に再現しとんのか?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:12:37.51ID:6WHIYWo60
>>811
欧州の建築物は空襲でも完全には破壊されてなくて
なんだかんだで骨格というか石やレンガの基本構造は残ってる
ロンドンとかドレスデンとかの空襲のレベルも日本よりは
かなり小規模だった
パリはほとんど空襲受けないまま無血開城に近かったし
ドイツの各都市はノルマンディー作戦での地上戦が主だったしドレスデン空襲直後の写真でも建物は大方残ってる
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:13:22.04ID:8JyCe5VF0
>>441>>525 = >>657

ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:13:43.84ID:5vmhKfPJ0
中古でも高いんだよ。20年経つと土地代の価値になるとか嘘。築20〜30の中古物件価格と土地代を調べるとしっかりと箱物代の差額が入ってるからw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:14:52.17ID:HrsM+9BZ0
大和ハウスのCMって面白いよな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:19:25.01ID:6WHIYWo60
>>814
多分いまどきは長期優良住宅とか謳ってるるのが多いから
20年30年後は中古住宅は今よりもさらに値下がりしてないだろうな
30年後には社会もだいぶ変わってるだろうから家を買う=中古の家を買う
っていうのが割と普通になっているかもしれない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:21:22.74ID:Xk7ih8Yy0?2BP(7000)

日本の家は25年しか持たないから
中古はないわ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:23:00.17ID:HrsM+9BZ0
ここでアイダ設計の新CM どぞ〜
https://www.youtube.com/watch?v=5q7MgsbpAM0

我が家はアイダ設計
オススメですぞ〜 おまえら(・3・)
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:23:06.09ID:Xk7ih8Yy0?2BP(7000)

これが33年後の現実だ! 「人口8000万人」の日本で起きること
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:23:30.70ID:Xk7ih8Yy0?2BP(7000)

4000万人
死ぬからね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:23:35.11ID:CKcZWgpO0
古い家は間取りがわるいし、建材もよくないし、風呂トイレ台所の設備も悪い。
中古買ってリフォームするより新築の方がいい。実家をリフォームして住んでい居る俺の実感。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:24:32.93ID:xqgqAYcp0
災害国だから
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:25:06.22ID:VwgiR+Cz0
高温多湿の日本は20年サイクルで建て替えた方が良いべ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:28:58.15ID:KouDbsfn0
自分40代だけど、生まれたときから建っている家を見かけるぞ。
25ねんていうのは大げさではないの。50年はもつだろう。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:29:50.13ID:86ANWFM/0
アイダレベルの家に50年も住むとか
考えただけで鬱になる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:30:28.89ID:6WHIYWo60
>>817
今の新築が30年経つときには結構長持ちしてるだろう
特に鉄骨や軽量鉄骨の戸建など
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:32:41.60ID:YSiwlh780
>>827
軽量鉄骨なんて木造となにも変わらんぞ。そしていまの水準なら30年なんて余裕だよ。
高度経済成長期のでたらめなおもちゃの家だって30年40年ならとりあえず雨風しのげてんのに何を言ってるんだw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:33:09.18ID:KdipGW4f0
強度偽装当たり前の国なんだから年数経てば危険性が増すからね
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:33:58.10ID:HrsM+9BZ0
>>826
アイダ設計だっていろんなグレードあるから高い仕様のやつなら大手ハウスメーカー並みの家もあるよ
アイダもけっこう有名になったから もう大手と言っても良いかな?
中堅かな
0831足立区西新井警察署 サボり部屋 27‐403 報償費ドロ 協力費ドロ
垢版 |
2019/01/05(土) 22:35:29.52ID:zM7c38Zt0
監視と称し部屋を借り TVを見て昼寝に興じる 警視庁公安部が
足立区 UR竹ノ塚第二団地 地域防犯パトロールを大募集です
現地見学だけでも大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:35:53.91ID:5vmhKfPJ0
ワイのジジイが趣味の手作りで1年半かけて作った庭の二階建ての作業小屋は1999年の台風19号で半壊したけどな。築5年だった。なんか知らんが号泣してた。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:37:27.81ID:UcCozkGH0
そりゃ基本一生ものの買い物だからでしょ
自分より先に家にくたばられちゃ困るし

>>825
うちの家のことかな?
親が遺してくれたボロ家に今一人で住んでる
軽く築50年以上は経ってる
外見はそうでもないが、中身はボロボロ
屋根の瓦は去年の台風でかなりやられたし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:37:34.14ID:7Kb2NbI60
日本の家屋の寿命は15年くらいだろ中古なんかいらんわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:38:20.53ID:acx1Gtl30
今の家って1000万でもコルビジェ風
和室の畳はダニがわくから紙の畳
バリアフリー 部屋の仕切り自在
白蟻来ないべた基礎
合理的に出来てるね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:38:54.85ID:YSiwlh780
>>832
独立基礎みたいな小屋はこの前の大阪の台風とかで本体丸ごと飛びまくってたなw
それこそ普通に平屋の戸建て住宅みたい大きさでも簡単に吹っ飛んでいくのなw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:40:33.03ID:HrsM+9BZ0
木造でもシロアリさえなければ50年は余裕だよ

問題はシロアリなんだよ・・・
せっかく新築したばかりだし5年ごとに薬剤散布するかな・・・

※もちろん新築は薬剤散布してある(有効期限5年)
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:40:37.59ID:LI1kQ6D90
新卒採用、初めての彼女は処女じゃないと、新築、新車、etc…
つまりヨゴレが嫌いな日本人、中古品を持ってるだけで人格まで否定する風潮があるからな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:41:17.33ID:GnUebUKf0
水道管で下水と上水を間違えると洗浄しても汚いってのはよく聞くだろ?
中古の家も同じで中古とか信じられない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:41:34.58ID:3dCfZNiv0
>>812
焼夷弾で構造体ごと燃えたのと、爆弾で破壊されても基本構造が残ったのは
大きな差だよね。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:42:42.54ID:984HnOEV0
嫁と同じだろ
よその男の精液ゴックンした口によくキスできるわ あぁキモっ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:43:52.27ID:WtaEp+u+0
逆に中古のメリットってなによ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:44:12.55ID:/XCfMepD0
日本は神社でさえ式年造替といって20〜30年間隔で建て替える。
建て替えることで古の様式を保ってんだ。

悠久の建造物を造らない原因は日本の気候風土にある。
地震、津波、台風などの天災が多いこともあるが、
日本は自然の復元力が物凄いんだよ。空き地はほっといたら30年で雑木林になるぞ。
外国ならほっといたら砂漠になる。
日本ではどんどん木材を消費しなければ人間の活動領域が狭まるという切実な問題があった。
日本の使い捨て文化は無駄な消費じゃなくて、自然の復元力に負けないための知恵だったんだよ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:44:20.17ID:sX+O7sGB0
>>843
色んな男がむしゃぶりついた乳で我が子に母乳のますんだぜ
もうプレイだろ、
Mじゃねーとやってらんねーよw
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:44:35.97ID:984HnOEV0
>>845
表示登記代がないだけじゃね?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:44:42.42ID:HrsM+9BZ0
>>845
ない(`・∀・´)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:47:11.40ID:MbqerKpK0
人はその器に応じた家という名の器に住む
中古だろうが新築だろうが、器違いの器は不幸だ
もっと不幸なのは、器が小さいくせに他人の器を僻み見る奴
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:47:16.12ID:984HnOEV0
>>847
だね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:49:04.91ID:y8328hXL0
>>839
飽和ホウ酸散布で床下くるのはOKや
問題は、屋根に来るシロアリやな
屋根裏で季節になったら液体リキッドの蚊取り機を常に炊いておれば忌避くらいしてくれるかもしれない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:50:15.53ID:5MBsuDzh0
>>825
たぶん、木造住宅の減価償却期間が22年ということを言ってるんだろ。
現実には、はるかにもつ。
売却するときの評価価値がゼロになっても、自分が住む分にはまだまだ住める。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:50:42.97ID:dxD6ZBMs0
>>808
確かに、白蟻については買う前に床下潜った方が良い。
俺はそうした。

白蟻の跡が有っても売る際には防蟻処理されて、大したものでなければ補強はされずに売りに出されるからな…

春になって羽アリが出てきてたらどこかに居るぞw
ホウ酸でも撒いときゃ居なくなるけど自己責任で。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:50:45.98ID:T9wsOAag0
そういう文化としか言いようがないな
費用対効果度外視
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:53:19.77ID:KdipGW4f0
>>826
建売りとかアイダより酷いのばかりだよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:53:52.30ID:HrsM+9BZ0
費用対効果を重視してるから
使い捨て建替えなんじゃまいか(・3・)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:55:44.31ID:y8328hXL0
自分なら石場建ての平屋物件かな
建物のゆがみあっても自分で修正しやすいし
平屋だから一人でも修繕しやすい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:57:06.82ID:HrsM+9BZ0
>>857
いや〜アイダも注文だけじゃなく、建売もやってるけどね

俺が頼んだアイダの店舗は、隣一帯がアイダの建売だった
見た感じ瓦屋根でそこそこのグレードだったぞ

最安の仕様ならスレート屋根だからな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:57:52.33ID:dxD6ZBMs0
>>853
ホウ酸ネタの人居たw
詳しいね。

屋根にも白蟻来るんかい?
そこは盲点だったぜ…
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 22:58:15.96ID:YSiwlh780
近所で建売建てたたらちょっと観察してみな。色々驚くからw
あ、でも急がないと本当にあっという間に建っちゃうからw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:00:51.85ID:HrsM+9BZ0
船橋は建売ガンガン建ってるよ
売れ行きも良い感じ

船橋、大人気(`・∀・´)エッヘン!!
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:01:41.06ID:YSiwlh780
>>861
床下が大規模な白蟻コロニー天国になってて、屋根からの雨漏りがそのまま壁や柱を通じて床下までいっているような特殊な状況じゃないかぎり屋根に白蟻は居座らないから安心しろ。
白蟻は、コロニー作った後の侵食具合は悪魔的だが、その生態は脆弱でちょっとした環境変化にも耐えられない脆弱な生物。
だから、昔の風通りのよい基礎なんかで色々な虫がいるような床下ではなかなか大規模なコロニーを作れず柱食ってもたかが知れてた。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:02:08.85ID:qAnFoMMW0
やはり建物ごと建売のマンションの方が構造躯体は安心できる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:06:07.26ID:UN17XQbN0
30年で資産価値がゼロになるんじゃなくて
耐用年数が尽きるように出来てるんだよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:06:15.98ID:HrsM+9BZ0
木造の欠点はシロアリだけだよ
ここが問題だ・・・

まあ5年おきに薬剤散布すれば良いんだけど
家はアパートがあって店子さんが住んでるから ちとめんどくさいんだよなー
どうしよー(・3・)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:07:11.70ID:8xKNpOzV0
木造で屋根外壁を板金にしたら地震には強い
とにかく軽くつくる!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:08:40.12ID:6WHIYWo60
>>541
でもおれのオーストリア人の友達も最近郊外に新築の家建ててたしな
実家はウィーンの都市部の古いところで数年そこに住んでたけど
結婚して子供も大きくなってきたら郊外に新築建てて引っ越した
やっぱ新築がいいというのは世界共通だと思うよ
古家で甘んじてるのは欧州でも都市部中心でしょ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:09:21.68ID:HrsM+9BZ0
スレート屋根、サイディング外壁でええやん
張替も簡単だし

コスパ良くするには安い物を、使い捨てで張り替える
これだよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:10:27.79ID:2j1+KHv40
住設の職人やってるからリノベーション、リフォーム頼まれるからやるけど中古物件買ってまでリノベとかはしない方がよいね。
あくまでも親の家を継いだりしたとかならよいけど。
戸建ての中古なんて高いし、リフォームしたら新築買える値段になるからね。
色々自分でできるから、中古物件見て回ってるが高すぎるわ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:13:06.78ID:HrsM+9BZ0
ネットみてると、なんでもDIYでやる超人いるよな
素人はマネするなよ、そんな上手く仕上がらないw

壁紙 張り替えるだけでも言うほど簡単じゃないからな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:13:11.74ID:8xKNpOzV0
>>872
屋根裏も壁も全てウレタン吹き付けしたら
冷房暖房費かなり安く上がるくらい断熱いいよ
あと防音にもなる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:14:56.61ID:HrsM+9BZ0
グラスウールで十分、十分(・3・)
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:15:44.49ID:cgy/bCZD0
>>869
地震には強いけど台風には弱いぞ。
ちなみに台風に強く作ったら地震には弱くなる。

おまえら木造とか鉄骨造とか鉄筋コンクリート造とかいってるけど、
基礎と柱がくっついてるところが割れたらどうせ全部一緒だぞ。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:16:43.40ID:HrsM+9BZ0
>>867
おかげで固定資産税が安くなって助かる
10年で半額
20年で70%減
25年で80%減

もうタダみたいなもんだ(`・∀・´)エッヘン!!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:18:33.14ID:6WHIYWo60
>>1
米国9割が中古って都市部だけじゃないのか?
ちょっと情報源が不明だしおかしい

アメリカも地方だと結構新築どんどん建ててるぞ
おれのアメリカの友達の大工もここ2年で新築の家5軒建てたぜ!
とかメール寄越してるし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:18:39.10ID:uwUItTlo0
>>1
気候のせいもあるだろうけど、長く住めないからじゃないかな
すぐボロボロになる
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:19:32.01ID:YSiwlh780
>>875
正直、個人的には荒床張替えとかのほうが力技ではあるが壁紙とかより楽ww
不器用だから壁紙とかなんどやってもうまくいかないww

>>880
築45年越えの我が家なんて固定資産税が趣味で乗ってるちょっと古い自家用車の自動車税よりも安いんだぜ…
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:20:16.77ID:a1cj+TPF0
>>27
昔の大工が建てた家は表面的な所や設備で老朽化してても国産材使ってて躯体がしっかりしてるから、リフォームしたら何年でも住める。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:21:45.06ID:dxD6ZBMs0
不動産屋から買わず家主から直で売買出来ると良いけど、そこは巡り合わせだよね。
家や土地探しているとそういうのにぶち当たる時がある。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:21:50.02ID:YSiwlh780
>>884
その代わり隙間が多いから(当時としては手抜きでもなんでもない)、今の仕様の断熱でまとめようとするとそれなりの経験と知識が要る。
断熱気にしないならどうとでもなるのは確か。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:27:38.89ID:acx1Gtl30
練馬区の事件の読んだわ
不動産の世界怖すぎる
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:28:15.80ID:d0rXfT8B0
>>886
今のような空調設備が無かった時代の発想だからな
湿度対策で風通しのいい家になっているのが日本の住宅だった

>>884
今時の安い家は集成材だらけで昔のようには行かないんだよな・・・
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:32:25.39ID:jNyNfRCC0
戸建に限ってだが
上物は設備含めて消耗品だよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:32:40.48ID:PEneG6aV0
 
【なぜ?】夫が職場の女性から手作り菓子をもらってくる…「いつもご迷惑おかけして」の謎
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546675316/

【Why?】なぜ日本人は淫毛とケツ毛を剃らないの?欧米では男女みんな剃ってるしメリットしかないのに★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546691734/

【大阪地裁で1月8日判決】強姦冤罪事件、女性の「うそ」で服役 裁いた国の責任は 約1億4千万円の国家賠償訴訟 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546688899/

安倍首相「少子高齢化への挑戦は安倍政権にとって最大のチャレンジ」「生涯現役社会を実現していく」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546694441/
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:32:52.25ID:HrsM+9BZ0
まあ、フローリングと、下地合板は張替前提でいいでしょ

大引きと根太までしっかりしてれば
根太は50年持って欲しいな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:33:10.14ID:YSiwlh780
>>890
集成材、初期の不良接着剤のやつでなければ、変形も少なく強度もあって耐久性もあるから別に問題ないぞ。
金物使ってがゆえの今の工法の問題は集成材だけじゃないし。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:33:34.85ID:ECEfP8oQ0
>>208
昔の大工は昼間っから酒飲みながらやってたのも多いな
今は割りとどこでも施工管理しっかりしているぞ
キチンと現場見学会なんかに参加して仕事を見ろ
世代を色眼鏡で見るのは嫌いだ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:35:29.69ID:QAIBnIWJ0
中古で購入した我が家は公社仕立てだから、民間の安普請より頑健で素晴らしいよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:35:59.80ID:KouDbsfn0
集成材ってなに?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:39:21.20ID:kctcTemY0
日本人は根本的に他人を信用していないので、自分が知らないところで建てられた他人の家も信用していないだけです
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:42:00.04ID:kCMkmKbW0
嫁の実家が築50年ぐらいだと思うけど居心地良い
隙間風多くて冬は寒いけど
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:42:51.42ID:DXWznXjC0
>>894
初期の集成材のほうが接着剤が強力だよ
でも、ホルムアルデヒドの問題で、接着力の弱い材料に変わったから

今のほうが耐久性が低い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:43:21.62ID:UwXBGlfx0
中古住宅とか金あっても無理だわ
暮らしやすい間取り決められる新築一択
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:43:30.53ID:cgy/bCZD0
>>897
ベニヤ板の四角いやつ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:43:59.40ID:kCMkmKbW0
>>897
木と木を接着剤でつなぎ合わせて作られた木材の事
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:44:55.14ID:dxD6ZBMs0
全国チェーンの安いハウスメーカーで悪い噂を聞いたことがある。

現地の下請け業者に安く仕事やらせるから下請けの儲けにならず、良い仕事していない(下手すりゃ施工不良)

下請け的には絞られてる分少しでも儲けたい、メーカー的には施主に分からない範囲で安く済ませたい。
そんな話…
10年前の話だから今は知らん。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:45:16.61ID:kCMkmKbW0
>>904
昼間に飲めば帰る頃は大丈夫
父親が自営業だけど昼飲んでも普通に夕方運転してる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:45:29.31ID:25NXUi/C0
女は中古でも嫁にするのにwww
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:45:36.75ID:6WHIYWo60
だからアメリカだってヨーロッパだって郊外や地方じゃみんな新築建てて住んでるんだってばさ
このニュースソース書いたやつがそれ知らないだけ
欧州米国都市部は昔ながらの建物を再利用してるからその限りではないだけ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:46:04.19ID:3d8arxRX0
俺は住宅は築20年でも良いが、
嫁だけは俺40歳より若いのを貰う
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:47:05.23ID:3d8arxRX0
>>908
中古つーか
自分よりも年上は無いから
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:48:48.99ID:JUYmU6tr0
日本人は一回家を買ったら終の棲家にする勢いだからなw
アタマが硬い
まぁ、収入が外国人と比べて半分だし頑なになるのはわかる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:50:46.35ID:JUYmU6tr0
>>208
若いもんに技術なんてもう無いよw
じゃあどうするか
家自体がプラモデルのように設計されているんだよ
大工も今はただ組み立てるだけ
カンナなんて使わない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:52:27.93ID:HrsM+9BZ0
>>906
建設業やってた俺の経験から言えば・・・

大手で儲けてるゼネコン程、俺ら下請けを安い金額でやらせるように叩いてくる

中堅で利益率が良くないゼネコン程、優しくて下請け思いだった

まあ、俺 一個人の経験談だから
全部がそうとは言わないが
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:53:31.16ID:kCMkmKbW0
>>915
2×4はそうみたいね
誰でも組み立てられるみたい
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:54:16.54ID:y8328hXL0
>>904
いろんな業界あるのです
勤務中に飲んでなくとも
・帰宅しようと車に乗り込んだら酒を飲みながら帰る
・終業したら車でコンビニに直行で飲みながら帰る
管理職が
てめーうるせーんだよ
グチグチ言うのなら酒飲んで忘れろ!!と暴言はいたりする
ところもあるしね
健康被害云々よりもみんなでアルコールのみまくってあの世にみんなでゴーしちゃえばいいじゃない
って思うわw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:55:02.94ID:YSiwlh780
>>907
検問じゃその言い訳は通用しないから止めさせろww
それこそ事故ったら仕事も失うぞ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:56:01.05ID:KouDbsfn0
>>905
今の住宅ってほとんどがそれで立っているの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:56:38.85ID:JUYmU6tr0
そうそう
職人は進化しないけど
建築素材は進化するし、効率化を追及する
工場で予め採寸したパーツを現場で組むだけ
だから
職人なんてもう誰でもできるし5年も経験すればベテラン
昔の職人技なんて要らない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:57:37.78ID:kCMkmKbW0
>>919
言っても聞かないから仕方ない

>>920
無垢材が売りのところも少なからずあるよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:58:32.69ID:DXWznXjC0
>>921
進化した断熱材である真空断熱材を、現場の職人が真空層に釘を打って、平気で打ち付けている場面がよくあるそうだw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:58:45.82ID:y8328hXL0
>>919
アル中ってアルチュハイマーになっているから
脳内にエネルギー源がない
アルコールで補給するか
酢・ココナッツオイルでケトン体作るかだからね
昼間は、酢やココナッツオイルで過ごして
夜はアルコールで補給してもらうほうがいいかもね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:59:18.30ID:HrsM+9BZ0
昔より簡単になってるのは事実だ
だがそれは良いことだ
わざわざ難しくする必要なんてない

しかし、言うほど簡単じゃないぞw

試しに自分で壁紙でも張り替えてみろ
上手く出来やしないから(・3・)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 23:59:41.55ID:JUYmU6tr0
職人の技量による隙間もガタつきも発生しないし
まぁ、ビフォーアフターのまんまだね現場は
ただ運ばれたパーツを組み立てる
基礎作りだけは別だけどね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:05:02.54ID:AdOFhvr+0
2×4なら
基礎ができたら3ヶ月で上物が建つ
あれはボロ儲け
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:06:00.63ID:yyQHPdT80
いろんな訳あり物件から安くて良いなんて探すのは無理。素直に新築だぜ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:08:21.05ID:iEtI1rAa0
地元の業者でも信頼し過ぎると手抜くから、建築中は飲み物や菓子差入れつつちょくちょく見に行くべし。

その場で気になったら質問できるし。

近所のおっさんが改築した時、半分住めて家に居るもんだから、施工中、暫くの間毎日外でじっと見てたらしい。
やりにくいよなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:11:43.99ID:dZ9N7L9Q0
>>930
その労力が無いから処女房なんだよなー
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:11:56.75ID:f0VIAXiE0
昔は職人によって出来不出来の差が激しかったから
今の方がまだ安心だな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:14:54.78ID:F/0amtTI0
>>929
在来だって別に工数たいして変わらんだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:18:22.88ID:iEtI1rAa0
>>916
あ〜、大手も厳しいかもな。
営業マンに利益率キッチリ出させて、そうじゃないと評価されないって言うね。
辞めた人知ってるがそんな事言ってたわ。

中堅クラスで安い家だけど〇〇よりはマシって言う話も聞くから、そういう所いいかもね。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:19:37.11
>>821
致命的にダメなのは断熱性能とサッシや窓性能な
ここ数年でようやくマシになってきた

中古買うなら2016年以降の施工品質の良い物件に限ったほうが良い
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:22:56.23ID:DkySgXuA0
ニュース速報でも何でもなくなってる、何故とwhyスレ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:24:30.37ID:2p55VjWo0
バカが古民家さがして云々言ってくるが
大抵田舎で土地価値なし建物古く価値なし
で融資受けられなくて残念w
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:25:15.71ID:cv6uueVw0
この世の中、なぜほど面白いものはないぞ
分析して答えを導き出す

まあこのスレの質問の答えは
たんに使い捨ての方がコスパが良いじゃんって話なんだが
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:25:59.93ID:dZ9N7L9Q0
>>942
それで各自治体が
移住してくれたら家土地無料で貰えるとかで
喜んでゴミ引き取ってる若い夫婦居るから笑えるよな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:28:53.56ID:EzpI1Lp60
死ぬまでしか住まないから中古で充分。
今の日本じゃ生誕地に住み続けることしかはほぼ不可
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:32:07.27ID:pXKJQOze0
>>876
火に弱いので
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:33:50.34ID:2p55VjWo0
・木造住宅の償却年数は22年数
・住宅ローンで主力商品は35年
・新築購入1年後の実勢価値は7掛

バカが無理した築浅中古は割高
住宅ローン残金返済出来ないと所有権移転できねんだよな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:34:44.64ID:UbukFOpz0
昔の大工は大工でいい加減な所多かったからな。今のプレハブの方が良いかもな。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:35:10.40ID:pXKJQOze0
ホームメーカーの新築って地域価格なので田舎だと安く建てられるぞ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:36:33.63ID:pXKJQOze0
>>949
今の大工 工務店もあくどい奴居るから
ホームメーカーのプレハブが無難
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:38:57.54ID:Xq7YyrDe0
注文住宅の中古って、施主のこだわりが入りすぎてると
中古じゃ売りにくいってのはありそう
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:39:08.44ID:cv6uueVw0
千葉県は一戸建てが安い
そうだッ船橋に住もう(`・ω・´)

総武快速もE235系 近日導入!!(`・∀・´)エッヘン!!
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:39:52.84ID:GIAVvu+w0
今中古で売ってる家のほとんどは断熱材もスカスカで
耐震性もヤバいボロ屋ばっかだからな

けど今の新築が中古で出回り始めるころには
スペックそこそこだから中古住宅も人気が出るかもな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:41:26.63ID:cv6uueVw0
布基礎は嫌だね
ベタ基礎が主流になったのって2000年くらいからかな?
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:43:08.91ID:jyKq8mBx0
>>940
日本の住宅のサッシってリフォームで簡単に交換できないのな・・
サッシ枠を外すと内壁、外壁まで外れる挟み込み

欧米はサッシが窓枠から簡単に外れるので、
ホームセンターで二重窓のサッシを買ってきて、そのまま古い窓と窓枠ごと交換できるそうだ。
規格も決まっているので素人がしてもぴったり挟まる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:45:52.30ID:+z/PF+Bn0
そもそも住宅メーカーが高耐久の物を売ってないし売れない。
古い住宅はメンテに金がかかる。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:46:28.62ID:jyKq8mBx0
>>952
漫画の「一軒家を建ててみました」の家は、一階のトイレの上部が二階とつながっているので
一階でウンコしたら、二階がウンコ臭くなるという家らしいw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:46:57.91ID:yyQHPdT80
>>955
同意
地耐力n値を簡易で調べたが、ベタ基礎にした。外壁、屋根は後で出来るが、基礎は難しい。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:49:26.71ID:pRboqqJS0
他人のお古なんて、って意識は多少あるね
「新築が買えないから中古なんだねpgr」
という人もいるし
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:50:35.93ID:8b56SuHa0
家を建てると言うイベント。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:54:26.68ID:d/KRYnV50
まず、家の耐用年数の違いからして違うからな。
同じと思うのが間違いだ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:54:45.18ID:cv6uueVw0
あ・・・そういえば正月のモチが残ってたんだ、食わなくちゃ(・3・)
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:54:56.11ID:NGHrxEl+0
中古ならヘーベルハウスにしておけ
内外装を変えるだけで、ほぼ新築

とにかくコンクリート打ちっ放しだけは止めておけ
木造のほうがマシ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:54:56.23ID:F/0amtTI0
>>957
欧米なんてポツ窓なんだからサッシの交換なんて簡単にいかないだろ
日本の在来なんて尺寸で規格化されてるから何十年前のサッシだって簡単に交換できる
まあインナーサッシのほうが安上がりだろうが
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:57:05.13ID:90E+SYR30
 
【社会】公務員の給与が5年連続で増え続けるワケ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1545484700/

【ほくほく】国家公務員にボーナス支給、71万円 (平均年齢35.5歳) ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544425250/

【消費税増税】消費税率、20%上限に 自民党税調の野田最高顧問(衆熊本2区)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542623613/

【経済】あっけなく貧困に落ちる日本人の危うい立場
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1542036743/

【死ぬまで働け】日本政府、70歳就業を義務化検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543251950/

【経済】「国民年金」は何歳から何歳まで払えばいいの?60歳から65歳まで任意加入65歳から70歳まで特例任意加入70歳以降も・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542569368/

【年金確認】50歳を境に激変!ねんきん定期便を確認しよう
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543345186/

【年金】日本の年金は世界で29位 米民間調査、持続性に課題
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1543565856/

【食】大手3社が一斉に小麦粉や天ぷら粉など値上げへ 物流コストや人件費も高騰…
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546630247/

【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541822429/

【社会】レジ袋有料化、義務化は全国一律で経団連が提言
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1541757602/

【経済】来年4月から食塩値上げへ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542008670/ 

【経済】電気・ガス、来年1月も値上げ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543481988/
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:58:02.82ID:jyKq8mBx0
>>969
>何十年前のサッシだって簡単に交換できる

嘘ばかり言うなよw
どんなリフォーム業者でも、サッシの交換は出来ないって言うし、
出来るっていう業者は、サッシを削って、挟み込みのサッシの破片残した上に当て木を当てて強引に交換する方法だぞw

お前、物を知らないにも程がある
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:59:14.87ID:EthQpFVj0
>>969
ポツ窓って工法の話じゃなくてデザインの話やろ。ひろい壁にポツンと窓を添えるデザインのこと。違ったか?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 00:59:15.63ID:AdOFhvr+0
>>935
おまえ馬鹿??
工数減らすメリットもあるのが2×4の売りなのにw
現場知ってます?それか見習いの小僧?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:02:23.10ID:a/h7YpHI0
タワマンの外装工事って怖そう
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:04:28.17ID:F/0amtTI0
>>971
何十年経とうが尺寸でサッシが規格されてる以上寸法は変わりようがないんだが。。
サッシ枠残すのは外壁に影響でるのを業者が面倒がるだけの話
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:04:29.63ID:pRboqqJS0
東京23区
今は中古の戸建てどころか、
中古マンションも強気な価格設定だよ
某下町DQNエリアの築30年物ですら、
びっくりするような値段つけてくる
今はちょっと異常だと思う
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:04:43.21ID:loR00dI/0
自分で壁のタイルや床や壁紙を選べるだけで、自分の家って感じがして良い、新築でも建売買っちゃうのは馬鹿だからやめよう
ベランダに屋根が欲しいとか、外に水道の蛇口欲しいとか、色々不満がでてくることになる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:06:31.26ID:gHoPBdyQ0
中古はリフォームにお金がかかるから自分でやらない日本人は
新築の方が人気があるんだろう

アメリカ人は自分でDIYする人が多い
年代物の車もレストアして乗ったりしてるしね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:06:57.65ID:jyKq8mBx0
>>977
お前、マジで何も理解できていないだろw

人から頭悪いってよく言われない ?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:08:45.20ID:T+UrQmzG0
>>1
そら、アメリカでは地震少ないからな。

古い戸建は耐震性能が糞。
買っていい中古はRC(鉄筋コンクリート)だけ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:09:47.89ID:EthQpFVj0
>>982
その代わり、ハリケーンの洪水と、圧倒的な竜巻で一瞬にして家ごとなくなるけどなw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:11:24.20ID:F/0amtTI0
>>981
サッシの規格寸法の話をしてるんだが理解できないか?
カバー工法のことなんて最初から話ししてない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:11:52.00ID:WJ8lEi4S0
嫁と畳は新しいほうがいいっっ
新しい畳は新築にこそよく似合う
新しい畳の上で新しい嫁とぉぉぉぉ( `ー´)ノ
                  凸
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:14:28.44ID:QMIUgd1D0
新築が好きっていうか
お金があったら新築一択
貧乏でも無理して買うなら中古
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:22:39.99ID:VeeUYziB0
規格が違うからね
耐震構造とか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:24:32.60ID:Lg4ZVSdS0
モデルルームの家具は実用より小さいサイズらしいね
部屋がより広く見えるから
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:55:09.33ID:efgxjlR+0
安い土地分譲してプラモみたいに部品組む現行法の耐震基準は満たした建て売りが
1000〜2000万円台で売られるからな。

頭金0円でもそれは買えるが中古は1000万円位現預金が無いと買えないので
子供出来てマイホーム買おうかって若い夫婦の選択肢には通常上らない
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 01:59:20.40ID:IilzOnM80
スレ終わり間際に質問。カチタスはどうなの?中古住宅をリフォームした自社販売で売上伸ばしてるけど?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:03:16.54ID:2p55VjWo0
>>995
どうなの?って何が?って話
オマエが書いてるそのままだと思うよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:06:45.88ID:XcwKUBOm0

馬鹿が無理して答えた結果
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:49:30.10ID:1fZDtmnc0
>>324
所有権移転するとき、登記し直すだろ? その時境界杭がなくても境界は復元するはずだが
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:52:58.99ID:1fZDtmnc0
>>342
地盤が硬いところなら布基礎でも耐えれる。

ベタ基礎は元々軟弱地盤向け。あと、費用もかかる
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 02:53:24.12ID:7MiuDyu/0
バブル期に建てられたものは丈夫で駅近が多い
上物は所詮おまけ、しっかりと土地を見た方がいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 11分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況