X



【造幣局vs質屋】造幣局の元職員(57)=懲戒免職=が盗んで質入した金の所有権、造幣局に所有権があると認める 埼玉・さいたま地裁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001窓際政策秘書改め窓際被告 ★
垢版 |
2019/02/01(金) 21:07:03.18ID:DMhSle9G9
盗んだ金塊の所有権は造幣局 さいたまの質店の反論退ける さいたま地裁判決


 独立行政法人造幣局の元職員の男(57)=懲戒免職=が勤務先から盗んで
質入れした金塊約15キロ(約7300万円)について、所有権が造幣局と
質店のどちらにあるかが争われた訴訟で、さいたま地裁(石垣陽介裁判長)は
1日、造幣局に所有権があると認める判決を言い渡した。

 石垣裁判長は判決理由で「元職員は博物館に収蔵されている品物の
管理権限がないのに金塊を持ち出しており、盗品に当たる」と指摘。
盗難から2年以内なら所有者が被害品を取り戻せる民法の回復請求権が
造幣局側にあると判断した。

 元職員は2014年4月〜16年5月に当時勤務していた造幣東京博物館から
展示品の金塊を盗んだなどとして窃盗罪で逮捕・起訴され、17年5月に
懲役5年の判決が確定した。

 造幣局は当初、さいたま市内の質店を相手取り返還を求めて提訴。
だが事件を捜査した埼玉県警が質店から回収した金塊を造幣局に返還した
ため、訴えを所有権確認に変更した。一方、質店側は「元職員は造幣局の
正規の手続きを踏んで金塊を持ち出しており、盗品ではなく回復請求権が
適用されない業務上横領に当たる」などと反論し争っていた。

 判決後、造幣局は「当局の主張が認められたものと考えている」と
コメントした。造幣局は盗品の金貨などが質入れされた東京都内の質店にも
同様の訴訟を起こし、東京地裁で係争中。


毎日新聞【中川友希】(2019年2月1日 18時24分、最終更新 2月1日 20時45分)
https://mainichi.jp/articles/20190201/k00/00m/040/214000c
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:09:10.90ID:p24BYIcf0
あんまり民間いじめんなよな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:11:21.14ID:tx+wC/sy0
そうだよな
質屋に所有権があるとしてしまったら
韓国に仏像返せとは言えなくなるわ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:12:13.30ID:ieSqTe1e0
質屋が丸損って事か?
民事で元職員から金取り戻すしかないのか
金なんかもう無いだろうから泣き寝入りだな
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:12:14.78ID:ou/QzRoU0
ウン公務員の
犯罪ばっかじゃねえか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:13:11.67ID:V/D4dDM30
7300万の損を誰が被るかではなく質屋は自分の儲けを確保するための訴訟だろ
くだらねえ盗人に請求しろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:13:28.14ID:JM4Q69m10
質屋7300万円の丸損じゃん。
さっさと売っちまえばよかったのにな。
金塊なら右から左だろ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:13:55.60ID:U+1gf1Ep0
国家機関が自分らの身内の犯罪の被害額全額質屋に押し付けんのは流石に如何なものかと…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:15:36.35ID:V/D4dDM30
>>9
質屋だから盗品は善意の第三者は無理
そのための古物営業法
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:18:22.61ID:rTGHN06R0
そりゃそうだ。
盗品でも質屋を経由したら質屋のものになるのなら
窃盗し放題になるだろう。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:18:58.71ID:gUa/TH/U0
>>9
こんなショボくれた57歳の汚っさんがもってきた
7300万円相当の金塊を疑いもせず金を出して「善意」はないわ。
盗品なのは百も承知でロンダリングの片棒担いだだけ。
むしろ共犯扱いされないだけありがたいと思うべき。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:20:45.11ID:rTGHN06R0
>一方、質店側は「元職員は造幣局の正規の手続きを踏んで金塊を持ち出しており、

正規の手続きを踏んで金塊を持ち出してって・・・。
窃盗に変わりないだろうに。
何言ってんだ?この質屋は。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:28:54.39ID:UWwIPzD50
まずクズは殺処分しろ
なんでこんな迷惑振り撒くクズを税金で養わなければならないのか
現代社会は犯罪者に優しすぎる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:30:25.53ID:SwnjVFO00
>造幣局の正規の手続きを踏んで金塊を持ち出しており

実際、手続きしてんだったら造幣局で手続きに関わった職員にも過失責任があるよね。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:31:16.45ID:AhjBozc80
どういうことかと思ったら、
業務上横領を主張で争ったのか。興味深い。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:38:08.45ID:tyi1F0BE0
6月21日、造幣局の担当者に話を聞くと、男は1980年に入局。「ふだんの勤務態度に問題はなかった」という。男は広報や博物館にある展示物のイベントなどへの貸し出しの担当で、「『仕事で貸し出す』と言って、部下に展示ケースから出すよう指示したようです」と話す。貸し出しに必要な総務課長の許可を得ていなかったほか、「外部に貸した事実もありませんでした」という。

窃盗なのか横領なのか詐欺なのかよく分からん事案。
まぁ、窃盗ということになるのかな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:41:05.50ID:V1LuSEn10
古物商ってそういうリスク承知で買い取ってるんじゃないの?
だから実勢価格より安く買い取るんだろうし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:41:52.88ID:F7lqUnic0
>>15
窃盗か業務上横領かで結論が全然違ってくるから、そう言いはるしかなかったんだよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:48:49.27ID:5S0IzPd70
>>10
横領品はそれの対象外だから
質屋もその方向で裁判したけど
駄目だったんだよね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:50:35.18ID:bVJHI5Lz0
20年以上前に部室から盗んだブルマーの所有権はオレになるよね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 21:54:17.28ID:sYspl2/P0
造幣局はだれか責任とったの?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:35:30.42ID:pGufxykW0
ど路傍
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/01(金) 22:39:27.00ID:sXJBnpum0
>>23
虚偽の申告だから窃盗だわな。実際に貸出してたのなら業務上横領にもなれた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:26:31.28ID:rU3qoF2m0
質屋のリスク高すぎだろ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 00:33:53.86ID:afwVZyuT0
なんで犯人の名前出ないの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 05:19:38.56ID:5HRiixm20
そもそも窃盗罪で裁判所が逮捕状を出した時点で貸出申請も虚偽認定されているという事だからな
警察もその逮捕状を根拠に造幣局に返却したわけだからその時点で質屋の請求権も消失した事になる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:37:39.96ID:OhqZFo+c0
前もスレ立ってたけどこれって合計15kg分の普通のインゴットじゃなくて博物館に展示するために特別に作った20cm×10cm×6cm、単体で15kg
市場流通なんか想定してないから造幣局の刻印はあるがシリアルナンバーとかはないって本当に特殊なモノだからな
>>40
事件捜査で警察に押収された現物に関して質屋が所有権を主張して返還を拒否したので造幣局が訴訟を起こしてる
訴訟の決着がつくまでそのまま埼玉県警に止め置かざるを得なくなってる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:42:29.03ID:e+rlip5u0
もし、盗品と知らずにヤフオクで購入しちゃったら、
2年以内だったら、盗まれた人に返却しないとダメなの?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 06:43:25.39ID:mTSLLCrc0
>>36
> 押収の8500万円盗難、県警に賠償責任なし 地裁判決:朝日新聞デジタル 2018/04/24
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:51:23.75ID:2Nl566WD0
>>41
君は1を読んだか?
もう金塊は埼玉県警から造幣局に引き渡されている
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 09:56:52.28ID:eKh1GuXF0
つーか懲戒免職だけかよ。退職金貰わずに金盗んで売った方のが良いじゃねーかよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 12:19:11.45ID:mZgF6WDU0
貸出と詐称して持ち出してるんだから普通なら横領だろ
地裁て馬鹿しかいないのか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:17.48ID:ILXa2UNw0
勤務中で造幣局は監督する義務があるはずなのにペナルティ無しで損失を質屋に押し付けか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/02(土) 13:34:22.86ID:2Nl566WD0
>>51
本当に貸出目的で持ち出した後に自分のものにしたのなら横領でいいと思うけど、貸出目的でないのに正規の手続も取らずに出させてるんだから窃盗だと思う
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 04:09:39.22ID:wUPz9RqZ0
日頃、人間のくずの代表の公務員が
何かしでかした時、すぐに国民の税金を奪って穴埋めをし、
それで誤魔化そうとするが、
今回は、しなかったと。
0055安室礼
垢版 |
2019/02/03(日) 04:27:21.96ID:g3TkJnIJ0
元職員をマグロ漁船に30年くらい乗せればいいんじゃね?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 04:42:07.78ID:j2QtBQ1I0
>>42
盗品なのか横領品なのかで変わるってこと。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/03(日) 23:52:36.58ID:wJ/gui120
質屋が7300万円丸々の損ってこと?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 05:50:19.41ID:nPLEpGvo0
そんないかにも怪しいものにカネ貸す質屋も相当の問題があるだろ。
盗品の疑いのあるものの通報義務とかあるんじゃなかったか?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:16:04.74ID:45dhGdnU0
なぜ鉛に金メッキのものにしておかないのだろうか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:17:48.00ID:awMhZj2r0
独立行政法人造幣局の元職員の男(57)←アホやwww
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:20:05.19ID:yxdr7U0L0
>>4
一応、組合の保険とかあるらしいけど…限度もあるし全額補償でもないからなぁ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:23:18.52ID:Zx/huOrA0
>>14
善意の第三者はそういう意味じゃない
的外れなレスワロタ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:26:56.93ID:bjq8N6hU0
>>63
そうだっけ?
転質できるんじゃないの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:26:58.69ID:U53dGGm00
正規の手続きがされてるなら所有権は譲渡されてるんじゃねーの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 12:28:44.89ID:dsRnHVUx0
前に造幣局の職員が紙幣のレアなナンバー(11111111とか)を自分の紙幣と交換するのが常態化してたのに注意だけで済ましたのは納得できなかったな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 14:44:58.14ID:dlERgEC90
>>42
あなたは古物商なの?そうじゃないなら、返還はしないとならないが入手に要した費用は返還請求できる。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 22:06:22.83ID:hPpthSdA0
質屋の主張も傾聴に値する

横領だから回復請求権なしという主張は、解きほぐすと、この男が造幣局から持ち出す過程においては、造幣局側に看過しがたい不注意があったのに、善意の第三者に対抗できる権利があるのかということだろ。
質屋にはこれに加えて、業態に付随する義務として、盗品を返還する責任があったと思うが、その一方で入質の段階で重大な不注意があったとは思えない。

もうチョイ審理すべきだと思うしとても興味深い。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 22:14:33.23ID:+kPMo5sF0
法はどうか知らないが、
質屋に損害を与えたのは造幣局、としか読めないんだが
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:03:11.26ID:45dhGdnU0
質屋はどれだけ丸損したのかな?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:06:01.06ID:3PGMlfx10
>独立行政法人造幣局の元職員の男(57)
>元職員は博物館に収蔵されている品物の

もしかして貨幣博物館? オープンしたばっかりなのに
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:08:13.15ID:3PGMlfx10
>>71
職員(派遣でも何でも可)に盗ませて質入れさせる→回収、の永久機関が成立しちゃうよな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/04(月) 23:22:36.65ID:W/AqRUJI0
広島県警でたとえるならだな、現金8500万の保管責任者だったオマワリが
ネコババしたのなら横領罪、それ以外のオマワリがネコババしたのなら
窃盗罪ということだ
保管責任者とそれ以外のオマワリが協力してネコババしたのなら裁判所に
判断してもらわねばならん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:38:05.26ID:ne27Lkl30
>>23
窃盗と横領は管理権限の有無にあるんで、この場合は普通に窃盗だろう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/05(火) 15:42:21.12ID:ne27Lkl30
>>74
質入れを受けなきゃいけないわけじゃない
特殊な物品は警戒するのが当然だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況