前代未聞、宝石の中に古代の虫化石、琥珀ではない
天然オパールだが形成過程や昆虫は謎だらけ、「到底ありえない」と専門家が驚嘆
ナショナルジオグラフィック 2019.02.04
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/020100072/

インドネシアのジャワ島で見つかった珍しい化石。オパール片の中に、はるか昔の昆虫が閉じこめられているように見える。(PHOTOGRAPH BY BRIAN BERGER)
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/020100072/ph_thumb.jpg

 かつてない発見だ。インドネシアのジャワ島産のオパールの中から、驚くべきものが見つかった。少なくとも400万年?700万年前のものと思われる昆虫で、保存状態がすばらしい。
(参考記事:「恐竜時代の琥珀からカタツムリが体ごと見つかる」)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/101600443/

 これまでにも、樹脂が化石化した宝石である琥珀の中からは、古代の虫がたくさん見つかっている。固まる前の樹脂に動物が急に閉じこめられると、死骸がとてもよい状態で保存されることがある。
(参考記事:「恐竜時代のひな鳥を発見、驚異の保存状態、琥珀中」)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/b/061300091/

 対して天然のオパールは、シリカ(二酸化ケイ素)を含む水が地中の隙間を満たす状況の下で、数千年からときに数百万年かけて形成されるのが普通だ。そのため、なぜこのような形で昆虫が入り込むことになったのかについて、大きな謎を呼んでいる。
(参考記事:「火星、マリネリス峡谷のオパール」)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/4487/
【参考動画】宝石ができるまで
https://pmdvod.nationalgeographic.com/NG_Video/866/123/22350572_Gem_Formation_1280x720_144789571924.jpg
https://assets.nationalgeographic.com/modules-video/latest/assets/ngsEmbeddedVideo.html?guid=ngc-MHssZa0Zv_4T0LdcYu7YAwRJ6XlS_7Ky
地殻を下に潜ってみれば、宝石の鉱床がある。宝石はどのようにしてできるのだろうか。(解説は英語です)

「到底ありえないものです。しかし、自然界における貴重な発見の多くは、実在すると確認されるまで、存在するわけがない、理論的にありえないと考えられてきたものなのです」。オーストラリア、ニューサウスウェールズ州ライトニングリッジにあるオーストラリア・オパール・センターのジェニ・ブラモール氏は、そうコメントしている。同氏はオパールやオパール化した化石の専門家だ。
(参考記事:「荒野の地下都市の不思議な生活14点、オーストラリア」)
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/010400001/

 目下のところ、この標本は個人の所有物であるため、古生物学や地球化学の専門家による詳しい調査は行われていない。しかし、本物と確認されれば、今回の発見は、貴重な化石が閉じこめられた場所としては、今までにない例となるだけでなく、オパールという人気の宝石についての常識を変えるものになるかもしれない。

 ブラモール氏がこの標本について知ったのは、2017年のことだ。オパールに閉じこめられた別の虫とおぼしき画像も見たことがある。ジャワ島の同じ鉱山から見つかったものだが、見たのは写真だけで、科学的な調査結果も発表されていないため、詳しい見解を述べるのは難しいとしている。

「今までの常識では非常に考えにくいということを除けば、本物であることを疑う理由は何もありません。しかし、科学的な調査結果が出るのを待つ必要があるでしょう。本物であることを期待しています。もし本物なら、オパールの形成についてとてもおもしろいことが明らかになると思うからです」

(続きは記事リンク先)

関連
【科学】ミャンマーで採取した琥珀から1億年前の鳥の足を発見、中国と海外の研究者 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549336871/