X



【出勤命令】「インフルエンザでも出勤しろ」「休んだ分は無給」が横行 流行拡大、相談相次ぐ ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/02/08(金) 12:18:09.57ID:A78u/2yb9
インフルエンザなのに仕事を休ませてもらえない――。記録的な流行が広がるなか、こんな苦情が労働相談の窓口に寄せられている。人手不足などを背景に出勤を強要するケースのほか、有給休暇や子供の看護休暇を取らせない場合もある。専門家は「病気の際の出勤命令はパワーハラスメントで法律違反にもなる。休む権利を知って」と呼びかける。

「インフルエンザでも出勤しろ、休んだ分は無給だと言われた。法律違反ではないか」。…

2019/2/7 18:02日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41026030X00C19A2CC1000/

★1が立った時間 2019/02/08(金) 08:59:30.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549589744/
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:34:08.60ID:9HEeY4+f0
>>950
自分もそれで良い話だと思うが季節性インフルは法的な就業禁止対象じゃないんだよ。
なので仮に裁判で争うような自体になった場合はどっちに転ぶか分からないんだって。

自分も調べて初めて知った話だがそもそも就業禁止対象になってないのがおかしいw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:34:22.89ID:4XIPQnbo0
外出しただけでインフルエンザがうつされる可能性あるのに
体調管理できてないはきついな

インフルとか風邪ひいた奴が出歩かないようにしたほうがまし
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:37:10.41ID:iAh/lBG80
>>953
事業所が禁止と言えばそれに従う、それも分からんの?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:44:24.25ID:9HEeY4+f0
>>955
調べてビックリしてる俺に言われても知らんがなw
ノロ、季節性インフルあたりが就業制限対象じゃないのはマジで良く分からん。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:45:45.34ID:LxZRXMSx0
インフル発病前の5歳児が、とーちゃん一緒に寝る! といい、同じ布団で一緒に寝た。

2日後、子供が発病。
3日後、ワシが発病。
現在、インフル休み中。 こども園からインフル持ってこられると、回避不可能。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 11:56:34.24ID:hJLvp8Sq0
いくらなんでも嘘だろwww

インフルで会社行ったら、マジで怒られるぞ
そりゃ営業職は携帯にバンバン客からの電話があって、
おちおち寝てられないだろうけど、それはそれ。

出勤は絶対にNGだよ、ほとんどの会社が。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:02:34.13ID:iAh/lBG80
>>956
会社のルールに従えないなら、やめれば良いんじゃね?
その後会社を訴えるなり何な利すれば良い。
当たり前の話だぞ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:04:32.31ID:T8HMp4EO0
インフルが出社したら周りに感染するだろう
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:05:53.43ID:kh0b4yZ00
昨日松坂がファンに腕引かれただけで練習休んでんの聞いてこれ思い出したわwww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:07:06.90ID:nYyZTBpX0
警察に行け
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:10:50.45ID:ieCSnM/h0
>>962
松坂は大したケガじゃないのでにファンのせいだと発表したのかwww
おまえバカだろ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:10:53.28ID:gCeE/mJW0
>>961
社会が迷惑するから感染者はでてくんな、といってるのを
わからん奴多すぎだよな
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:12:26.66ID:RvUSAVwV0
どブラック企業勤めだがそれは無い
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:15:00.74ID:pH2nJtlQ0
インフルエンザに感染発病しても病院行って注射一本うつだけで即座に感知するって
偉いさんが言えばその瞬間から物理法則から生物学まで更新される
従えないなら物理学や生物学違反で会社から罰則適用されるのは日本の常識
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/02/13(水) 12:16:00.61ID:9rNJuipy0
うちの会社
感染拡大予防の為に家族がなったら休みだぞw
有給は使えるけど無給だけどなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況