X



【伊勢神宮】神事用の「堅塩」をつくる「御塩焼固」はじまる 2000年の伝統を奉仕員が担う 三重・伊勢市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2019/03/04(月) 12:34:42.67ID:U3seP+qB9
伊勢神宮の神事用の「堅塩」をつくる「御塩焼固」はじまる 三重・伊勢市
https://hicbc.com/news/detail.asp?id=00049AFF

https://i.imgur.com/eMjuxWY.png
伊勢神宮の神事用の「堅塩」をつくり

 伊勢神宮の神事などで、神前に供える塩の「堅塩(かたしお)」をつくるため、塩田から取った塩を焼き固める「御塩焼固(みしおやきがため)」の作業が、三重県伊勢市で始まりました。

 伊勢神宮で、神前に供える塩は、全て自前で用意され、2000年以上もの伝統があります。

 伊勢市二見町の「御塩殿(みしおでん)」で、4日から始まったのは、塩田でつくった荒塩(あらしお)を焼き固める「御塩焼固」と呼ばれる作業で、ベテランの神宮奉仕員 喜多井紀忠さん(78)が担います。

 喜多井さんは、昔ながらの方法で釜戸に火を入れ、塩田でつくった荒塩を土器にしっかりと盛り込んでは、釜戸の中に入れ、火加減を調整しながら堅塩を作っていきます。

 できあがった堅塩は、伊勢神宮内で保管され、少しずつ砕いて、神前に供えられます。(4日11:55)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:39:08.89ID:Xw5uxvp00
2000年の伝統があるという科学的根拠、考古学的根拠を示せよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:43:28.77ID:lfXg2BO30
すごく固いです…
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:43:41.96ID:FY9V5Tse0
この手の神事を行う所って朝鮮人とかがかなり入り込んでるらしいね
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:44:54.27ID:t5knRhsG0
堅塩、煮塩
塩作りっていつから始まったんやろな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:50:25.14ID:q8Rr8GXP0
>>7
ネトウヨ脳丸出し
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 13:59:50.45ID:9DMIDccw0
韓国の塩づくりの現場では奴隷まがいのことやってるんだよね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 14:20:39.89ID:py9lRYw20
御塩殿となりのホテル_(元銀行の保養所)は少し不思議な空間

民宿というか、キラキラ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 14:39:42.17ID:qqg8Qzzz0
2000年以上もの伝統があります。
精々1000年しか経過しとらんが、どこを取って数字が増えるんだ?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:26:24.05ID:iy4rV+5V0
結局確実なのは天武天皇からの歴史しか残ってないもんなあ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:29:15.74ID:xTNLg2cP0
>>5
でも倭姫命って4世紀くらいの人だべ
まぁ塩は伊勢神宮ができる前から作ってたんだろうが。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:35:09.75ID:D4kGoxUH0
たいまのはまみしお
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:03:10.17ID:45O0j7M10
>>13
あそこ銀行の保養所だったんだ。

今はぽかぽか村って名前になって
評判も良いけど代表が氣功セミナーや自己啓発っぽい事もやったりしてて
ちとあれな感じ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:03:25.08ID:bIAA6mXV0
流石に邪馬台国より前は無いだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:11:57.45ID:Vh5286Op0
そもそも

「白人はジャップに興味なんかない。」

いい加減この現実を直視しろ糞ジャップ。

ジャップだって猿の生活に興味ないだろ。

同じ事だ。死ね。

v5
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:14:44.74ID:uUTdpAwM0
>>2
2000年前って縄文時代だっけ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:34:10.05ID:7cjGcSwK0
2000年以上っていうのは焼き塩の歴史だろ
縄文時代は、
> 約1万5,000年前から約2,300年前 (諸説あり)
であり、土器による焼き塩は全国各地で作られていた
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:38:39.60ID:o9TE0OUA0
塩なんて海の近くに居れば誰でも思いつくんだから人間が住み着いた頃からあるだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:27.88ID:+AY7/lH70
>>23
コンプのチョンさんイライラwww
日本も守った李王室をあっさり廃した
マヌケさが残念やね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 04:14:35.44ID:N6TfLLry0
>>21
そうそう
ちょっと雰囲気がね

ちなみに壁が薄くて隣の声が聞こえるのと部屋にバストイレがない
その分値段は格安

確か元UFJ保養所だったと思う
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 06:12:03.72ID:3VMZzcp60
蘇我氏に堅塩媛がいる
なぜか読みが「きたし」
用明天皇と推古天皇の母親
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 06:13:38.48ID:5YbDrRRk0
アレでしょ
スナックの入り口にある
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:39:34.11ID:1zxvYrRW0
は・か・た・の・し・お!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況