X



【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/03/04(月) 15:59:04.03ID:XADEHLs09
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190304-00268287-toyo-bus_all

3年連続で有給取得率が世界最低の日本(エクスペディア・ジャパン調べ)。政府は年次有給休暇の取得率を2020年までに
70%とする目標を掲げているものの、2017年の取得率は51.1%と、依然として大幅なかい離がみられます。
そうしたなか、2019年4月から労基法改正による5日間の有給取得義務制度がスタートします。『ゼロからスタート! 
澤井清治の社労士1冊目の教科書』の著者でLEC東京リーガルマインド専任講師・社会保険労務士の澤井清治氏が解説します。

■ここが変わる! 「有給消化のルール」

みなさんは「年次有給休暇の新ルール」をご存じでしょうか。今年2019年4月1日から、年次有給休暇が10日以上発生した社員について、
会社は発生日から1年の間に最低でも5日間の有給休暇を消化させなければならなくなります。

もし、消化させることができなかった場合には、罰則があります。会社は労働基準法違反として30万円以下の罰金刑の対象となるのです。
ですから、会社としては有給休暇を取得していない社員に対して会社が「日付を指定して強制的に休ませる」ことになります。

厚生労働省の「就労条件総合調査」によれば、2016年の1年間に企業が付与した年次有給休暇の1人平均は18.2日、
そのうち労働者が取得した日数は9日。取得率は わずか49.4%です。

取得率が最も高いのは複合サービス事業(郵便局や農協など)で64.6%。最も低いのは宿泊業、飲食サービス業で32.8%となっています。
有給休暇の取りづらさは事業内容などにもよるでしょうが、それでも国が定めた今回のルールを守らないわけにはいきません。
有給休暇が取りづらい雰囲気の職場では、“強制5日取得制度”の開始は朗報といえるでしょう。

逆に、忙しさなどを理由に有給を取りたくないと、自ら取らずにいた人にも影響は及びます。発生から11カ月を経過した時点で
まったく消化していない場合は、最終月の12カ月目がどんなに忙しくとも5日間の消化が義務となります。年度末の「仕事の予定」や
「目標の達成」にも影響が出てくる可能性があり、自らその分休むことを見込んでおく必要があります。

その年次有給休暇はどのタイミングで発生し、どう計算するのでしょうか。ここで、その基本に触れておきたいと思います。

年次有給休暇の日数は、大まかに「正社員」と「パート社員」とで異なります。まず正社員の場合。通常雇入れから6カ月間継続して勤務して、
全労働日(出勤義務のある日)の8割以上出勤した場合に、10日間発生します。さらに、その後1年度ごとに8割出勤を満たせばその都度発生し、
6年6カ月で最高の20日の有給休暇が生まれます。

パート社員の場合はどうでしょうか。正社員より少ないと思う人もいるかもしれませんが、実は週5日以上の労働日であれば正社員と同じ日数が発生します。
有給は労働日数によって決まるためです。週5日間、1日1時間だけ勤務しているパート社員の場合であっても、全労働日の8割以上の出勤を満たした場合、
正社員と同じく10日の有給休暇が発生するのです。

ただし、これは労働日数次第となります。週の所定労働日数が4日以下で、かつ、週の労働時間が30時間未満のパート社員については、
付与日数が比例的に少なくなります。これを「比例付与」といいます。

週に1日だけ勤務しているパート社員の場合、もちろん年次有給休暇は発生しますが、比例付与に該当します。例えば、週1日勤務で6カ月間継続勤務し、
全労働日の8割以上の出勤を満たした場合だと、6カ月後に1日の年次有給休暇が発生することになります。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551659445/
1が建った時刻:2019/03/04(月) 09:30:45.56
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 15:59:47.97ID:6DpQa3ZW0
■朝鮮学校がある国
→日本
→中国
→ウズベキスタン

■北海道
北海道朝鮮初中高級学校
■関東
東京朝鮮中高級学校
東京朝鮮第一初中級学校
東京朝鮮第四初中級学校
東京朝鮮第五初中級学校
西東京朝鮮第一初中級学校
西東京朝鮮第二初中級学校
東京朝鮮第二初級学校
東京朝鮮第三初級学校
東京朝鮮第六初級学校
東京朝鮮第九初級学校

神奈川朝鮮中高級学校
横浜朝鮮初級学校
川崎朝鮮初級学校
南武朝鮮初級学校
鶴見朝鮮初級学校

埼玉朝鮮初中級学校・幼稚部

千葉朝鮮初中級学校

茨城朝鮮初中高級学校

■近畿
大阪朝鮮高級学校
北大阪朝鮮初中級学校
生野朝鮮初級学校
中大阪朝鮮初級学校
東大阪朝鮮初級学校
南大阪朝鮮初級学校
大阪朝鮮第四初級学校
城北朝鮮初級学校
大阪福島朝鮮初級学校

神戸朝鮮高級学校
神戸朝鮮初中級学校
西播朝鮮初中級学校
尼崎朝鮮初中級学校
西神戸朝鮮初級学校
伊丹朝鮮初級学校

京都朝鮮中高級学校
京都朝鮮初級学校
京都朝鮮第二初級学校

滋賀朝鮮初級学校

和歌山朝鮮初中級学校
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:02:01.15ID:h3hlHHoG0
確かにいままで色々説明しないといけなかったのは異常だよな
プライベートまで教える必要性はない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:02:27.75ID:PdfQqi0o0
「私用」なんて書いてたら申請を突っ返してるわ。
理由も言えないのか?って。
それでも通院とか子供の何とかとか書いてきて
提出されそうになったら
机の引き出しをバンバンさせて威嚇すると
大抵の奴は出さずに戻って行く。
それでも出してくる馬鹿はいるけどな。
どんだけ面の皮が厚いのかと。
無給でいいな?って言ってやるわ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:03:09.06ID:TbZDqAMu0
細かく書類に書いてあちこちの印をもらってからそれを提出しないと休めない企業もあるらしい
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:04:45.20ID:x1vuYVQw0
理由なんて嘘こいときゃいいだよw
日本なんてあらゆる物事全て嘘の塊なんだからww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:06:37.25ID:2yEt85zS0
>>5
こういう輩を経営者含めて刑事罰にでもすぐできない限りは
状況は変わらんと思うな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:06:49.16ID:9JKTtuuy0
お、安倍さん
いい仕事するじゃん

日本は基本的にブラックな民族なので、自分が大変な目にあったのを下の世代にも押し付けようとするブラック民族なので
こういうのはどんどんやるべき
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:07:37.09ID:0eijG6P20
ミンスなら放置だった
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:08:37.17ID:rbw5/70G0
労基に駆け込まれて調査入ると、休ませるのより工数かかるからな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:09:14.08ID:Q3wZujrH0
有給は理由の要らない休みだから、
「私用のため」って理由欄に書くのが慣例。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:09:30.92ID:0eijG6P20
自公で良かった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:10:48.57ID:oU1apia50
4月入社のやつ
社会人なら有休は年5,6日に抑えるのがマナーだぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:13:15.98ID:cDV58ed/0
>>16
入社後半年で付与が大半じゃね?
大手は入社時に何日か付与してくれるところが多いけど。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:13:16.51ID:PCHhEf3g0
馬鹿「ブラゲーのマラソンイベントがあるので休みます」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:14:06.79ID:5e7koat00
有休使わせたら負けって思ってる会社がまだまだある
まず法律守りましょうってとこからじゃないの
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:14:17.12ID:1ti2pNMD0
有給やらなんやらいうて頭がお花畑なのは公務員だけやろ
国民、民間企業は疲弊しきってるで
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:14:27.54ID:gHxz90bB0
部下には最低でも前年度分を消化するように言ってるし取らせている
理由はオレも休みたいからw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:14:32.09ID:rKZBhzU80
有休届を出すのが面倒なんだよな
伝助みたいので簡単にできるといいのに
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:15:01.63ID:Lby82Oga0
前いた会社では理由だけでなく
行き先の所在地や連絡先まで書かされたな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:15:16.66ID:cDV58ed/0
>>22
無能な経営者や管理職の言い訳にもなっとらん愚痴。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:15:31.23ID:vl0x1eW80
休みを強制ではなく
有休の買取の制度化だと思うんだがなあ
必要なのは

目先の金のためだけに働いているわけではない人にとっては
休日がありがたくないこともあるわけで
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:16:39.53ID:14uC+QRi0
本当に人手不足なんか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:17:14.44ID:cDV58ed/0
>>29
有給買取込みで年収切り下げるブラック企業大量発生で買取禁止になったんだよ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:17:54.55ID:qfp9f1j00
うちはきっと勤務表に無理矢理有給を入れてくるんだろうなと思う。それで5日消化させてノープロブレムw全て組織の都合w
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:17:55.56ID:/5SJ/ZXS0
既定の休日を減らして、有給に代えればいいだけ
例えば週休2日+旗日が休日なところは、旗日が有給扱いになるだけ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:18:25.14ID:hWonKNag0
長期の休み前何時も
「どこか行くの?」
「どこも行きません」
「どっか旅行行けば良いのに」
ってやりとり毎回されてるわ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:18:26.95ID:pVR4e4uq0
コンビニが夜間営業を減らしてくれないと関係者としてはどうやっても有給なんか取れません。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:19:06.56ID:rKZBhzU80
有休が年20日なんだが、「毎週水曜日の午後を半休」とかにできないんだろうか…
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:19:13.89ID:lAoRA/HV0
>>5
労働基準監督署さんこの人です
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:20:14.55ID:NUa09jN50
この春から有給休暇は全員年間5日取らせてやる事になったからありがたく思え
ただしGW盆暮れ正月はダメだ
従来の公休日と絡めて連休にするのもダメ
それ以外で、他の社員の負担にならないように考えて取るように
誰かと希望日が重なった場合はこちらで振り替えるからそのつもりでな

…という話が先週末に上司からあった
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:21:53.49ID:M0pMRI500
今年は盆休みが無くなって、代わりに8月に有給取る日を指定されてるんだけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:22:22.05ID:IKGf4KWF0
ちなみにこういうのって、明らかにクソ忙しくなるタイミングで
しょうもない理由で休みとるのは妨げられないの?(どこまでをしょうもないとするかはともかく)
それはそれでどうかとも思うんだが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:23:54.06ID:pVR4e4uq0
>>42
出来る訳無いだろ。問答無用で理由を聞くのは禁止になるんだから。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:24:14.39ID:cDV58ed/0
>>37
制限のない会社は可能だろうが、
普通は時間単位や半休をとれる上限が就業規則で決まっている。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:24:52.50ID:DTKS2QwX0
そういうのいいから有給買取りを解禁しろよ
もちろん10割でな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:25:34.20ID:ceJlpePf0
給料は安いけど残業ゼロで有給100%取れるから辞められない。
「今日は大雪だから休みます」でも良いんじゃw

有り難えw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:25:35.16ID:cDV58ed/0
>>42
理由は聞かれないが雇用者は時季変更権というのがあって、
その日は仕事が忙しいから別の日にしてくれという権利はある。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:30:35.15ID:JhB8Abk60
有給を会社が買い上げてくれなくなった
仕方ないからみんなで順番に消化してる
買い上げてくれたほうが3月に臨時収入があって良かったのに…
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:32:11.50ID:7V4GgRbB0
有給消化出来なかったお金で解決すれば良いじゃん。
有給残った日数分を200パーセントの日給割合で計算して支払う。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:33:50.73ID:JhB8Abk60
>>49
なんか、買上げ禁止になってきたんだよ
半月分くらいの額の臨時収入が無くなった
休みでもなんか…すること無いしなー
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:34:19.57ID:PFGw18SE0
理由を私用にしたら私用では認めないって言われたから労基署に行く為ってか書いたら申請通った
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:34:25.30ID:rrJa48HT0
就業規則で10日前となってるのに急遽明日とか言うなら目的を聞かせてもらおうか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:35:02.40ID:VD7uNbfa0
どうせ今まであった休みの日を有休指定消化日にしておしまいだろ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:36:30.78ID:MYMRfF6a0
>>22
疲弊してる(過去最高益

その利益を人件費や下請けに回せって言われてるんだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:36:41.30ID:zV8925ei0
人数ぎりぎりの職場だから、自分が休むと他の人に迷惑をかけるし
他の人が休むと自分の負担が増える

いじめにしか思えない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:37:53.46ID:tfR3diur0
訴え出なきゃ罰則も何もないよな。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:38:15.87ID:cDV58ed/0
>>56
そうやって日本人の真面目さに付け込んでブラックは搾取するのさ。
転職するか、皆で語らって一斉に休むか、組合でも結成するかだな。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:38:39.34ID:MYMRfF6a0
>>56
人増やせよ
有休すら取れない職場だから人が来ないの
人手不足を解消したければ、まず法律を守れ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:39:08.28ID:RDGhLPk90
規定通り運用できる会社がどれほどあるのか
こんなこと決める前に
決めたことを必ず守るしかないような仕組みを作れや
こんなので恩恵受けるのはすでに好環境状態の人たちだけだ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:39:45.14ID:cDV58ed/0
>>57
事前に提出を求めることを定めること自体は違法ではない。
その規定を盾に有給休暇を取らせないことは違法。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:40:01.13ID:/1uyDmRl0
>>5
どこの業界かだけ教えて
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:42:01.04ID:Ev2r9JaN0
5日以上つまり最低5日を付与後1年以内に使いなさいというあざといもの
本来なら半数以上を使えとなるし、付与日数10日以上の者との制限もつかない

なお、年次有給休暇の計画的付与をしたあとでも労働者の自由利用として残す日数は最低5日
ここからもこの新ルールが腐っているか理解できるだろう
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:42:12.63ID:nsL52cK70
これでカツカツな所は本来潰れるべき会社なだけだぞ
どうせ搾取して維持してきたんだろ
害悪でしかないからもっと真面目で有能な会社に席を譲れな?
もう働かなくていいよ害悪だから
首つって死ね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:43:19.14ID:Ev2r9JaN0
>>64
そもそもその調査は特定の「すでに実施済」の大企業に限られるだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:44:20.31ID:YOcXYNBA0
強制で有給取得とか可哀想だな。
買い取りの選択肢も有りにしろよ。
休みより金が欲しい奴も世の中には多い。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:45:17.84ID:cDV58ed/0
>>69
そうだね。多くの会社では兼業禁止が解禁される方向になるんじゃないかな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:45:18.62ID:zWioXFGB0
年休取得理由聞くようなブラックに居るのが悪い
公務員か特殊勤務でもなければ海外も黙って出かけろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:45:48.63ID:MYMRfF6a0
>>68
甘いわ
まあ数ヶ月後楽しみにしてな
ブラック企業にバンバン調査入るから

今回の義務化は立ち入り調査する口実だって、その時になればわかるよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:47:08.40ID:5cLIPRl70
労働基準法に違反してても、それを訴えるのは退職覚悟。
よっぽど労組がしっかりした会社じゃないと労働者は奴隷のまんま。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:47:22.17ID:cDV58ed/0
1つの会社で生活残業で稼ぐ時代はおわり、
金が欲しい奴はダブルワーク、トリプルワークで稼げと。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:48:33.80ID:MYMRfF6a0
有休出してない企業は高確率で他の違反もしてるからね
そして労働違反は脱税とセット
後はわかるな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:51:49.19ID:TWr8Y1yF0
そもそも 有給で10日間休めるのに、何で5日間の休みを義務付けなんだ?
普通に考えれば10日間の休みの義務付けか残りの分を買い取らせるようにしろよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:52:33.20ID:MYMRfF6a0
>>74
そこまでしてブラック企業にこだわる理由がもうないでしょ
そんな所で勤めるよりさっさと労基に相談して、辞めた方がいい

つーか労基に相談した奴を解雇したら、マジでその会社潰れるよw
退職覚悟なんて脅し、もう通用しないわ

俺は正直辞めたくて通報したけど、頼むから残ってくれと言われて、給料倍になった
辞めたらそのまま裁判起こすのわかってるから、こうなる
逆に辞められなくなって困ってるわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:53:11.15ID:lB/qVU8L0
有給買い取り義務化でいいだろ
買い取るか、休ませるか、選ばせたらいい
有給あげますけど、利益減るんで、給料も減らすからね
これでいいのかい?w
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:53:56.89ID:lgkrFv5z0
>>69
これ当初の政府案が買い取り義務化で
野党の反対でこうなったのよなぁ
共産党とかホント労働者のための政党じゃないわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:54:17.17ID:cDV58ed/0
>>82
それこそ退職届だして14日たてば退職成立やん。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:54:52.07ID:/5SJ/ZXS0
でもさ、そこまでして休みたいなら、働かなくていいんじゃねーの?
休んでもお金下さいって何なんだろう?
まぁでも有給取らせてボーナス規定を無くせばいいか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:55:39.55ID:pj1lGPaX0
熱があるので休ませてください
わかった、一度会社に来て近くの○○医院へ行け
行くのもキツいので休みたいんですが
医者にもいけないほど大変なら今からおまえの家に救急車を呼んでやるから待ってろ

とあるブラック企業
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:55:50.17ID:+nF2EJIS0
>労働基準法に違反してても、それを訴えるのは退職覚悟。

そうでもない。俺が労基署に連絡したら、部長が怒鳴りこんで来たが、結局そいつは退職で、離婚もした。
労働組合は会社の犬だから意味ない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:56:01.89ID:cDV58ed/0
>>85
上の上が聞くからでしょ。部下の把握してないのかってさ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:56:29.21ID:x/lA4S6B0
うちの会社は全員に有給5日取らせるより、今まで通り取らせづらいままで30万の罰金払う方を選びそうだわ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:57:48.11ID:6KCEIomm0
>>34
ウチだとこんな感じ
「どっか旅行行けば良いのに」
「そんな長期休暇で高くつく時期に旅行いけるほど給料でてます?」
「・・・スマン」
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:58:07.12ID:MYMRfF6a0
>>90
それな
ビビってる奴多いけど、実際に通報したら会社は何もできないよ
そんなに態度変わるのかよって驚いたわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:58:33.40ID:LTtVxHr20
前の会社に全然休み取らない奴(上司)がいた
そいつに比べられて
休み取ると
嫌な顔された
休み取りづらい状況は従業員自らが作ってる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 16:58:55.60ID:6qb+pldp0
理由は一切聞かないぞ、葬式だろうが結婚だろうが一切の理由は聞かん
ただ黙って「有休」を取ってくれ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:00:36.14ID:cDV58ed/0
>>100
有給なら理由いらんが、冠婚葬祭なら普通は特別休暇やろw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:00:44.57ID:LZz0FYPH0
部下に有給取得の目的を聞くのはNG
けど上司に有給取得の目的を説明するのがマナー
ってことになるわけですね(w
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:02:14.81ID:x/lA4S6B0
有給取ってもいいんだけど、歩合制の部分で出勤人数悪ければ給料減るし。

さらに出勤日数悪いってことでマイナス評価で給料悪くなる。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:03:33.75ID:cDV58ed/0
>>104
酷い会社で忌引きはとってもいいが無給というところがあったw
単に欠勤にならなだけという。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:03:46.53ID:wnI5S0Qi0
どっかいくの?とか聞かれるの面倒くさいもんね
取得率もさがるわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:04:08.92ID:AEMwCDy60
逆に嫌な所は、景気が悪くなったという理由で休業日を従来よりも増やし、その増えた分を有給に充てることを推奨する事業所。
だから、有給を使わない人あるいは使えない人は欠勤扱いになる。製造業でよくある話だし、そこで働く派遣社員はそれにより被害(給与が減ったor使える有給がなくなったなど)を被ってしまう。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:04:37.72ID:nacHfeQV0
>今年2019年4月1日から、年次有給休暇が10日以上発生した社員について、
>会社は発生日から1年の間に最低でも5日間の有給休暇を消化させなければならなくなります。


これはつまり去年の4月1日時点で年次有給休暇が10日以上発生していた場合
1年後の今年4月1日〜4月5日は自動的に有給休暇が取れるってことか??
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:05:36.82ID:ARaNmg/O0
勘違いするなよ
事後取得は会社は無条件で認める必要は無い。
今日休みます、は理由きかれるぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:06:56.92ID:/e9yT04Z0
年休50くらいの零細でもとれるの?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:07:07.02ID:1DuIrDSK0
先に会社側から「この期間は有給を取らないでくれ」カレンダーを社員に配ればいいんだよ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:08:09.11ID:ARaNmg/O0
>>104
特休は会社次第。ないところもある。法律で決められている事では無いので。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:09:03.34ID:748yjqXH0
俺は許可する側なんだがどんな理由でも一切突っ返さずに
全て承認してるぞ。
そもそも提出書類に理由を書く欄があることがおかしい。
その代わりというわけでもないが日常業務の出来不出来は
厳しく査定してる。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:09:24.81ID:sj0WxOrE0
有給?
土日ですら休むのに相当な理由が必要なのにw
もう半年以上休んでねぇよw
もちろん金は出ないけどな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:10:57.63ID:cDV58ed/0
>>121
余程いい給料でももらってるんじゃなけりゃ、
人生の無駄遣いだからさっさと転職した方がいいぞ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:11:25.23ID:9jkLhP/50
>>120
というかウチなんて申請そのものがオンラインのタイムカードだけだからプルダウンメニューで「有給」選んで終わりだわ
理由を書く余地がそもそもない
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:11:31.01ID:Pv8J6sW30
残業代が頼りの底辺製造なのに、これ以上休んだら給料減るだろ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:11:43.67ID:Ev2r9JaN0
うちは昨年の10月から、年次有給休暇の計画的付与で、GW・盆・1月末から2月初めのいずれもしくは長期旅行申請から選択へ変更
そして年次有給休暇を付与して1年6か月後までにそれを含めて残り半数以下、
 年次有給休暇を付与して1年9か月後までに残り1/4未満もしくは残り2日、
 年次有給休暇を付与して1年11か月後までに残り2日
まで抑え込むようになってしまった

そのため皆勤手当(月給×3.5%)が問題となったが、「有給である以上は勤務したものとみなす」と変更された
 最高裁判決で皆勤手当が月給×2%未満はカットできる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:12:29.12ID:cDV58ed/0
>>125
空いた時間はダブルワークして稼いでください。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:14:21.62ID:7ZFwX/320
デスクの方が多いんけ?半休なんて取る必要がわからん
サボるだけやん 毎週1日は午後はサボりデーつくらんとヤル気でーへんねん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:14:33.03ID:hFIw6UFu0
>>17
建設コンサルは絶対に無理
新卒どもよ、間違っても来るんじゃないぞ、建設コンサルには
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:14:49.19ID:ZJjREsZj0
俺なんか10年間でインフルで使った5日だけだぞ
後は全部流れた。金銭補填もなし
これでよーいドンならアホらしすぎる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:15:22.68ID:Gkk5JH+w0
>>83
経営や会計の不手際の責任を労働者が負う必要はないよ。

それこそ横領になってしまう。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:15:35.66ID:zZ5Ya+n10
>>111
だから5日なんだろうな
全部消化しろってなったら本当に
必要な時に休めない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:16:38.95ID:Q5VHvsLN0
義務違反事業主は一人30万の罰金で100人なら3000万円の罰金w
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:16:58.57ID:cDV58ed/0
>>131
ほぼ毎日残業していて、有給の日には残業できないという意味では?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:17:17.40ID:zV8925ei0
祝日を20日増やすのは、どうなんだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:17:52.71ID:/e9yT04Z0
ジャップはブラック泥棒企業だらけだし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:18:40.96ID:cDV58ed/0
>>136
公務員狂喜乱舞だろ。
日本は他の先進国に比べて祝日多過ぎ。
有給で個別対応にしないといつも高い金払わないとレジャーに行けない。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:19:12.95ID:Q5VHvsLN0
>>139
奴隷自慢はみっともないw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:19:17.14ID:XZAK/xy70
>>133
大事なのは5日って日数ではなくて、有休の制度が周知される事
そしてこの義務を守っているか調べるのを名目に、いつでも調査に入れるようになる事

これがあるから残りの日数に関しても、取れるようになるよ
とらせなかったら通報されるリスクが今までの数倍になった
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:19:37.84ID:9jkLhP/50
>>140
祝日減らしてもいいけどそうしたら年末年始に2週間休ませろよ
もちろん有休消化は100%を義務化だ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:20:31.28ID:XZAK/xy70
>>135
それこそ休んだ分別の日に休日出勤すれば良い
そっちの方が給料増えるでしょ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:20:35.09ID:tvkpgjIw0
有給の買取を1日10万円
労基署へ駆け込まれて違反や不正が発覚したら
有給の買取を1日50万のペナルティと
被害にあった社員一人につき50万円以上の罰金
これを法制化で解決、外資系が逃げ出したりして
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:21:15.31ID:Ev2r9JaN0
>>122
昔は「実質を含む自社内同盟罷業参加のための取得ではないことを証明します」だけ押印していたけど、
いまは理由欄すらない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:21:27.11ID:cDV58ed/0
>>144
製造は自分の都合だけで休日出勤できないっしょ・・・。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:21:36.56ID:b2m2dcd60
今回の改正って有給がとりたくてもとれなかった労働者だろ。
いままでほぼ100%取得してた役所とか全く意味がないっていうw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:21:46.94ID:CXiexJlZ0
残業や有給休暇取得の実情なんて、実際はそれぞれの市が簡単に管理出来るはずなんだがな
というか、実情を知ってて放置してるだろ
ブラック企業の多くは市に対して何らかのコネがあるんじゃねぇの
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:22:06.33ID:zZ5Ya+n10
買い取りはなあ
会社の健康診断で異常ない人のみ
本人の希望により休むか買い取りか
選べる位じゃないと無理じゃね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:22:58.94ID:NnoIXM0/0
>>116
取得できなかった社員1人当たり罰金30万取られる
例えば中小で50人の社員が全員最低ライン割ったら罰金で1500万持ってかれるって事
中小・零細だとこれが引き金で経営傾きかねないから会社が必死でなんとかするはず
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:23:21.36ID:XZAK/xy70
>>147
そんなもん会社全体でやらせるに決まってるだろ
どうしても休日より給料が欲しいなら、そうしろって話で、馬鹿げた事である事に変わりはないよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:24:08.25ID:9jkLhP/50
>>150
昔は買い取ってたからな
それを「有休取得を促進する」という目的で「買い取らずに使わせろ」ということになった

しかし、有給を取らせないことに罰則を設けなかったため、有給を取らせないだけの制度になった
なかなか頭の悪い経緯だな
さすが人治国家という感じ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:24:25.70ID:cDV58ed/0
>>151
帳面上だけ休ませたことにして、社員からさされて会社ふっとばすとこ多発だろうなw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:24:46.16ID:MtSzKb9i0
うちの会社は偉くなるほどフル消化だな。次長、部長は年間20日フル消化だわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:25:41.25ID:XZAK/xy70
>>149
それに関しては行政の明らかな怠慢だった
通報が無ければ調査しないってスタンスだったからな

しかし今回の義務化で積極的に調べる法的根拠ができたわけよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:26:02.14ID:cDV58ed/0
>>158
別の会社でダブルワークw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:26:20.04ID:0lIv/KnH0
有給取ることには何も言われないけど納期伸ばしてくれないから実質休みが認められてないのと同じ

窓口の人とかはいいけどさ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:27:15.81ID:w0xRvoHj0
有給も大事だがパワハラ関係の法律もしっかり作ってくれ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:27:42.97ID:XZAK/xy70
>>158
寝てればいいじゃん

どうしても働きたいなら、会社の役に立つ資格でも取れば?
そうやってスキルアップして、生産性上げてくんだよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:27:49.15ID:4Z/BiDM90
面倒くさいから直行直帰扱いで休めとやってた
消化させなきゃいかんのか
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:28:05.38ID:9jkLhP/50
>>161
代わりの人が居ないのならそもそもその会社ははじめから成立してないんだよ
社員を違法に働かせないと成立しない会社は潰れてほしい
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:28:14.27ID:b2m2dcd60
底辺とかかけもちでバイトしてるやつとか多いから
かわいそうだよな。この国はまじでしょーもない。
底辺から金を毟り取ってるだけ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:28:19.72ID:7+rO0tY50
超絶ブラックだと休日出勤山ほどしてるから
代休だらけで有休使えないんだよな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:28:36.78ID:ohkiV5s/0
これなんか意味あるの?
企業側は有給でも忙しさを理由に断れるわけで
今までも理由で弾いてたわけじゃないよね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:28:44.68ID:XZAK/xy70
>>161
この先法律守ってない企業には発注されなくなるよ
仕事が減ってよかったね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:30:05.54ID:hFIw6UFu0
>>90
あと、外部労組に加入して訴訟なんておこすと、情報が回って転職できなくなるというネタがあるが、あれは完全なガセネタ
実際やってみたが、同業他社にすんなり転職できた
労働審判止まりで、本訴まで行ってないけど、結審でお互い本件については口外しないことみたいな、取り決めが交わされるし
だから、バンバン外部労使の加入して何かあったら身を守れる保険をかけておいた方がいいよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:30:38.97ID:b2m2dcd60
>>156
役所の場合、その庁舎でトップ級の役職
例えば署長などになると、毎日出社してるのかすら怪しい。
なので有給なんて意味がなくなる。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:31:19.13ID:ohkiV5s/0
>>165
会社の規模の問題もあるけどね。
初期の段階ではその成立してない時期を経ないといけない。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:31:19.13ID:XZAK/xy70
>>172
むしろコネできて転職しやすくなるよな
ブラック経営者の脅しを信じすぎだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:31:33.45ID:DJEouzCZ0
>>162
取り締まる法律はいっぱいあるんだよなぁ
取り締まりや罰則が緩すぎるから機能してないだけでやるべきはそっち
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:32:51.83ID:XZAK/xy70
>>176
自衛しろって事だよ
純粋に労基の人手も足りない
法律はあるんだから、必ず勝てる
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:33:02.25ID:Ev2r9JaN0
>>136
労働基準法第32条で定められている法定労働時間により、
1日8時間労働の企業の法定休日数は105日だが、守られていない企業の方が多い
たぶんいまだに1/4以上ある
さらに5人未満もしくは従業員が家族だけの企業は守る必要がない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:33:22.73ID:ARaNmg/O0
>>171
毎日命運がかかってるに決まってんじゃん理屈では。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:34:11.11ID:Cdl4zx+T0
>>181
裁判所「ハイ、ハイ」w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:34:14.73ID:ohkiV5s/0
>>171
そんな事ないし
その事由を言うのは企業側。

それを反証しようとする真っ当な労働者なんていないよ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:34:54.09ID:cDV58ed/0
>>169
取らせなくできるわけじゃないよ。別の日に変えてってお願いするだけ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:35:52.57ID:JrOOQMXT0
>>16
マナーもクソも新入社員だと前年度の繰越がないから取っといた方がいいってだけだろ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:35:54.02ID:5SWxHt4P0
>>165
自分が担当の仕事を誰が代われるんだ?
納期を守れば有給とれるってはなしじゃん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:36:16.97ID:XZAK/xy70
>>183
いないって何決めつけてんだよw
この国には奴隷しかいないと思ってるの?
現に俺はやったし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:36:47.10ID:Cdl4zx+T0
>>183
弁護士の過払いバブルが終わるから次は未払賃金や有給に弁護士食いつくかもなぁ。

時間外手当も真っ当に支払ってなさそうだしw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:36:49.45ID:5PbxG2rL0
同じ日に複数人休まれると回らないので
用事のある者と何も無い者では前者優先するために理由は聞く
わたしは年間決まった有給数など無視して休みたいときに休んでいる
もちろん業務に支障ないように
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:37:20.35ID:XZAK/xy70
>>188
代われるようにちゃんと整えておけ
その程度のこともできない無能なのか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:37:52.44ID:xnBzl+kh0
>>181
労働者から有休の申請があった場合、原則的に無条件で認めることは理屈ではなく法律で決まってるんだよ
時季変更権はあくまで例外
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:38:10.00ID:9jkLhP/50
>>188
これマジで言ってんのかな?
キミが唯一無二のアーティストかなにかならともかく会社というのは普通自分の代わりが出来る人を用意しておくもんだよ
それが組織というものですよ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:38:30.20ID:XRwVJJUb0
適当にテンプレートのストーリー作っておけばよくね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:38:40.95ID:XZAK/xy70
>>191
はい懲役6ヶ月

そうやって理由で差別させない為に、聞いちゃいけない事になってるの
この差別主義者が
恥を知れよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:04.12ID:Cdl4zx+T0
時間外手当の未払が裁判で認められると付加金と合わせて
2倍だから気を付けた方がいい経営者多そうw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:22.91ID:Ng16XUYO0
>>5
ジョークで書いてるのは分かるけど本当にこう言う考えの化石みたいなやつ、会社があるのも事実だから笑えない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:25.87ID:cDV58ed/0
>>194
そうだよねー。ダブルキャスト、マルチキャストを整えておくのがリスクマネジメントだよね。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:39.70ID:ohkiV5s/0
>>189
そこまで徹底的にやって窓際になるメリットは普通の人にはない。
先の無いブラック会社の労働者が訴えたとかいう底辺の話はしてない。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:54.43ID:hkY1eCr50
例えば
建築基準法違反の建物を作って、建設会社が「建築基準法なんて守ったら会社潰れる」と言ったらどう返す?

食品衛生法違反で賞味期限切れの商品をラベル張り替えてた食品会社あっただろ?「守ってたら会社潰れる」って社長言ってたのに何てお前ら言ってた?

「そんな会社なら潰れてしまえ」
そう言って無かった?
建築基準法も食品衛生法も建築物や食品を売る上での最低限のルール

労働基準法も同様に労働者を雇う企業の最低限のルールなんだよ

じゃあ「労働基準法なんか守ってたら会社潰れる」と言われたら何て返せばいい?ってことだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:55.23ID:ARaNmg/O0
>>194
そんな組織で働けてるなら幸せなことだな。
こんなスレに来る必要無いだろ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:39:55.52ID:NVELX9Yf0
中小企業は祝日を有給扱いに変えるんだろうけど、うちみたいな完全週休一日制のところはどうやって誤魔化すんだろうか?
まあ、出勤してても有給取ったことにされそうだな
今でも出勤日数少ないことにされてるみたいだし
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:40:25.16ID:Zo4Dq5QL0
世間話もできないこんな世の中
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:40:56.65ID:Cdl4zx+T0
まぁ、時間外手当や有給で労基署に目を付けられたら、
数年は監視下でブラック企業もホワイトになるか倒産にw
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:41:01.48ID:9jkLhP/50
>>203
そんな組織が当たり前だと思っているのでアナタの会社もそうしたほうがいいし
無理なら転職したほうがいいと思うよ
オレも昔は酷い会社にいたからね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:41:02.10ID:5SWxHt4P0
>>192
1日休むためにわざわざ引き継ぎするわけねえだろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:41:12.93ID:Msmp1EBE0
フランスでは、創価キチガイがいると、
家に特殊部隊が突撃してくるんだぜ
日本がどんだけ狂ってるかわかる。
ほらカルト創価公明党の工作始まった
idを変えて、言い争いを装って単発レスで埋め尽くす
>>1
フランスでは
日本のオウム真理教の事件をひとつのきっかけとして、
仏下院(国民議会)がカルトに関して調査委員会を設置し、
報告書をまとめた。

そこではカルトの本質を「新しい形の全体主義」である、
と定義づけたのである。
それは「魚は頭から腐る」のことわざのように、
このカルトの問題を放置しておくと、自由と民主主義を抑圧し、
最終的には社会全体を「死」に至らせる という危機感からである。

カルト構成要件の10項目(アラン・ジュスト報告書)
(1)精神の不安定化、
(2)法外な金銭要求、
(3)住み慣れた生活環境からの隔絶、
(4)肉体的損傷.
(5)子供の囲い込み。
(6)大なり小なりの反社会的な言説、
(7)公共の秩序に対する錯乱、
(8)裁判沙汰の多さ、
(9)通常の経済回路からの逸脱、
(10)公権力に浸透しようとする企て

>>1スレを流しても目立つだけで無駄
宗教年鑑、平成25年版』より)。
【1位】幸福の科学/11000000
【2位】創価学会/8270000(世帯)
【3位 立正佼成会/3111644
【4位】顕正会/1670000
【5位】霊友会/1390248
【6位】佛所護念会教団/1240689 -
【7位】天理教/1209421
【8位】パーフェクトリバティー教団/934489
【9位】真如苑/909603。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:41:29.93ID:DJEouzCZ0
>>188
それを回すのが経営者の仕事だぞ
ちゃんと休める会社は情報共有して複数が出来るようにしておく
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:41:45.24ID:XZAK/xy70
>>201
なにビビってるの?
そんな事で窓際になるわけがないでしょう
実例を見たことあるのか?
想像で言ってるだけだろ

そんな腐った会社に忠誠しても、なにもいい事ないぞ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:42:02.46ID:ARaNmg/O0
>>200
給料も半分な
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:42:06.46ID:Msmp1EBE0
>>1
統一教会は名前変えたから、これからおまえらを狙い撃ちにするぞ。
【犯罪隠蔽工作か】統一教会の名称変更を文化庁が認証「世界平和統一家庭連合」に
2015年08月31日。
日本政府は一体なにをやっているのか
18年間も許可しなかったのに、なんで今頃?
統一教会は、「破防法」を適用してもいいほどの反日団体なのに。
これから統一教会は堂々と正体を隠して「平和家庭連合です」とか言いながら、一般人を騙すのは目に見えてます。

野党に責任が〜共産党が〜ネトウヨが〜ってのは角川電通の自動書き込みプログラムだから。
カルト創価公明党と自民党から300億円もらってる。いわゆるステマな。
24時間自動的に書き込み、、創価カルト公明党と自民党に都合の悪いスレは1時間以内に落とす。
ちなみに全世界でステマが許される先進国は日本だけ。どんなに自公を非難しても根拠を示しても一瞬でスレが流される。
そして全世界の全歴史でカルト宗教が与党になったのは今の日本とナチスヒトラーだけな。
第三次世界大戦で家族を皆殺しにされたくなければ、次の選挙はカルト創価公明党と自民党には投票するなよ

この書き込みの直後からこのスレは創価カルト公明党と
300億円をもらってる5ch運営である角川と電通の自動書き込みプログラムで1時間以内に落とされる。
日本の未来はおまえら底辺の力にかかってる、
つぎの衆議院選挙では血を吐いてでも投票に行け。
「投票率を80%にする」これでお前らは助かる。つぎの衆議院選挙が最後のチャンスだぞ
R.I.P アッキーの猫★
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:42:16.82ID:cDV58ed/0
>>204
どんな小さな会社でも今は週休1日じゃダメだろw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:42:27.70ID:jFu2Wvx+0
ブラック企業とグレー企業しかないだろw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:42:42.17ID:bNFfpPaZ0
「べ、べ、、べりーずこうぼうのコンサートに行きます!」
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:42:50.69ID:Y5zzBSK00
>>194
前の上司が代わりを確保しようと仕事を他の人に教えたら
無駄なことをするんじゃないと説教くらって反省文書かされたな

今の上司になってからは、積極的に仕事を教えあえになったけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:03.24ID:Ev2r9JaN0
時季変更権で有給取得を拒否できると思っている庶務・経営者が居たら打ち首だよ
さらに付与した有給が消滅する日より後に変更することもできない

10月1日に13日付与で、翌年の8月末でも8日残った有給を消化するために9月に取得すると申請しても、時季変更権の発動はできない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:12.04ID:9jkLhP/50
>>208
仕事が回らないなら1日でも引き継ぎだよ
引き継ぎしなくて言いレベルなら気にせず有給をとれ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:24.02ID:Msmp1EBE0
>>1
自民党とカルト統一教会まとめ1/3(注意!今は世界平和統一家庭連合)

麻生太郎(自民党):過去に教団機関紙の思想新聞に名刺広告を出している
[霊感商法の勝共連合=統一協会(日本共産党中央委員会出版局 1987年10月]。
警視庁の内部資料からは信者を秘書に起用していたことが発覚。
[『週刊現代』1999年2月27日号、講談社 200-205頁]
2011年5月10日付の米紙ワシントン・タイムズには、妻・千賀子や安倍晋三らと共に全面意見広告を掲載

ワシントン・タイムズ(1980年代前半に統一協会の代表・文鮮明様によって設立された)とは、
唯一神・文鮮明様の教えをアメリカ合衆国に伝えるために設立された新聞社。
「ワシントン・ポスト」や「ニューヨーク・タイムズ」と名前が酷似しているような気がするが、
それはたぶん気のせいである。(=世界日報)、
[Washington Times (2011年5月10日). 2013年2月15日閲覧][(2011年5月11日). 2013年2月15日閲覧]。
日韓トンネル研究会(日本の特定非営利活動法人。世界基督教統一神霊協会(統一教会)系グループ事業の一環)では顧問を務める
九州支部(1992年当時顧問、
>>1
安倍晋太郎(自民党)←クソバカ世襲3世アベの親:『しんぶん赤旗』の2006年の報道によれば、
日本統一協会第12代会長の梶栗玄太郎より直々に統一運動の指導を受けており
[安倍晋三の父・晋太郎とは毎月会って統一運動について説明したと梶栗玄太郎が手記に記載(『しんぶん赤旗』2006年10月14日付]、
文鮮明来日の折に帝国ホテルで開かれた「希望の日」晩餐会をはじめ、教団の会合にも度々出席。
同僚議員を原理セミナーへ勧誘して政界と教団の懸け橋にもなった。
[『週刊現代』1999年2月27日号、講談社、 200-205頁]
>>1
安倍晋三(自民党):『しんぶん赤旗』などによれば、2006年5月、
関連団体の天宙平和連合が全国各地で開いた大会の複数会場に内閣官房長官の肩書きで祝電を送付。
この前年にも同様の大会への祝電が確認されている。。
[安倍首相 保岡元法相 昨年10月にも/統一協会集会に祝電/全国弁連抗議集会で明らかに”.
しんぶん赤旗 (日本共産党中央委員会). (2006年10月14日][公開質問状 内閣官房長官「安倍晋三」殿、衆議院議員「保岡興治」殿”
全国霊感商法対策弁護士連絡会 (2006年6月19日). 2014年4月15日閲覧]。
また、教団傘下の米ワシントン・タイムズ紙2011年5月10日付に掲載された意見広告に妻と共に署名
[Washington Times (2011年5月10日). 2013年2月15日閲覧]。
2010年2月と2012年7月には幹部信者(12双)が代表を務めるシンクタンク「世界戦略総合研究所」で講演
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:34.92ID:cDV58ed/0
>>212
無能経営者乙。
能力を備えさせるだけであって必ずしも頭数増やすって話じゃないわ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:45.19ID:Cdl4zx+T0
日本の社会も日本人だけのナァナァの時代は終わって
外国人労働者もガンガン来るんだから法令遵守に国が
舵を切るのは当たり前w

それができない企業は市場からご退場
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:47.87ID:5SWxHt4P0
>>210
いや個別案件かかえたら最後までやるに決まってるじゃん
0225!omikuji !dama
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:55.71ID:3JLSWldl0
世間にはコンプライアンス糞食らえの犯罪企業と、それを社会の常識だと思い込まされてる人がこんなに多いのか。
四社転職してるが、どこでも毎年必ず十数日は取ってたし取りたいときに取って理由を訊かれることもなかった。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:44:09.39ID:Msmp1EBE0
自民党とカルト統一教会まとめ2/3(注意!今は世界平和統一家庭連合)
稲田朋美(自民党):2006年4月、教団の関連団体「世界平和女性連合(WFWP)‐福井県連合会」が開いた春のつどいに出席
[INADA Tomomi Official Homepage (2006年4月). 2012年6月10日閲覧。
2009年11月には同じく教団関連団体である世界平和連合(FWP)の福井県大会で演説
[INADA Tomomi Official Homepage (2009年11月). 2012年6月10日閲覧]。2010年4月にも前記「女性連合」の催しで講演した
[INADA Tomomi Official Homepage (2010年4月). 2012年6月10日閲覧。

井原巧(自民党):世界平和連合の支援を受ける。2013年5月には、愛知県内のホテルで、同連合は「井原巧先生を励ます会」を開催した
[「統一教会が全面支援した自民党候補者参院選から見えた政権とカルトの歪な関係」フォーラム21、2013年9月号]。

衛藤晟一(自民党):2014年1月22日、統一教会の重鎮が会長を務める世界戦略総合研究所で講師をしている
[白石徹 (2014年2月25日)、 “米国政府への“逆失望”発言の首相補佐官に本紙副代表は1月から“失望中””. やや日刊カルト新聞. 2014年4月15日閲覧]。
>>1
衛藤征士郎(自民党) 日韓トンネル推進議員連盟代表であり、
2008年5月の「清和政策研究会との懇親の集い」にて配布された政策論文集には「日韓トンネル・日韓を鉄路で結び欧州へ直結」
を寄稿。かつては信者5人を秘書に起用しており、勝共連合のセミナーや集会にも参加している
[『週刊現代』1999年2月27日号。講談社 200-205頁。]

自民党とカルト統一教会まとめ3/3(注意!今は世界平和統一家庭連合)
>>1
岸信介(自民党)←クソバカ世襲3世アベのじいちゃん:日本における勝共連合設立の中心人物の一人
国際勝共連合(共産主義に勝利するための国際連盟)は反共主義の政治団体。
世界基督教統一神霊協会(統一教会)の教祖、文鮮明が1968年1月13日に韓国で、同年4月、日本で創設した。
[『神様の摂理から見た南北統一  文鮮明 ?世界基督教統一神霊協会 , 2000年]
日本の初代会長は「統一協会」の会長でもあった久保木修己。名誉会長は笹川良一、顧問団に小川半次(自民党)
大坪保雄(自民党)、辻寛一(自民党)、千葉三郎(自民党)、玉置和郎(自民党)、源田実(自民党)ら
[村上重良『世界宗教事典』(講談社、2000年7月10日)ISBN 978-4061594364]。
文鮮明が米国で投獄されると「宗教の自由」を侵した過ちであるとし釈放を求める意見書を米大統領に提出。
[浅見定雄『統一教会=原理運動』日本基督教団出版局1987年]
文鮮明や久保木修己とも会談しており、ときには松濤本部を訪ねて信者を激励するなど日本統一教会(協会)草創期からの熱心な賛同者である。
[久保木修己 『愛天愛国愛人  母性国家日本のゆくえ』 世界日報社、1996年。ISBN 9784882010609]
北村経夫(自民党):世界平和連合から支援を受けている
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:44:10.14ID:PrW5b4tQ0
>>43
時季変更権も知らないバカは黙ってろ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:44:21.32ID:30X/UY/70
学生時代サークルで後輩の女達に
「○○さん毎日同じ服ですね、その服お気に入りなんですかあ?」
と聞かれたので俺は
「アップルのスティーブ・ジョブズは毎日同じ服を着ている、重大な決断を次々としなければならないから服選びに費やす時間がないのだ。ジョブズは同じ服を何着も持っていて着替えてるので清潔なんだ」
と答えると、他の女が
「アップルの社長さんはそうだろうけどさ、○○さん暇そうじゃん?」
「○○さん毎日着替えてんの?」
などと俺を嘲笑い始めた
「気に入ったから同じのをまとめて100枚買ったんだよ」
そう答えたときにはもう女達はどこかへ行ってしまっていた。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:44:39.33ID:xnBzl+kh0
>>201
先のある?ブラック企業勤めアピール?
お前みたいな馬鹿がいるから、いつまでたっても違法状態が蔓延してるんだよな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:44:46.49ID:Ev2r9JaN0
>>202
なにそのレオパレス21
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:45:04.85ID:Msmp1EBE0
>>1
野党に責任が〜ネトウヨが〜サヨが〜ってのはカルト創価公明党と自民党から
300億円もらってる角川電通の自動書き込みプログラムだから。
いわゆるステマな。24時間自動的に書き込み、創価カルト公明党と自民党に
都合の悪いスレは1時間以内に落とす
1台のPCでIDを20−30使い、自動的に文章まで作成して5chに書き込みをする。
争ってる風にして世間の目に触れないようにスレを高速で落とす
例:ネトウヨ必死→おまえがサヨ→株価が7千円→民主が悪い→共産が悪い→以下無限ループ
(アニメや映画などのスレで誰も見てない放送のスレが超高速で流れるのも、これらのソフトを使用したステマである)

ちなみに、全世界でステマが許される先進国は日本だけ。(普通の先進国では超高額の罰金刑になります)
そして全世界の全歴史でカルト宗教が与党になったのは今の日本とナチスヒットラーだけ
第三次世界大戦で家族を皆殺しにされたくなければ、次の選挙はカルト創価公明党と自民党には投票するなよ
>>1
カルトと一体化したアベノミクスを倒す唯一の方法。
それは衆議院選挙で投票率を80%にするしかない。
これをできないように、カルト自公はネット投票や、夜間投票を絶対に法制化しない。
おまえら底辺が絶対に投票できないようにしてるんだよ。
さらに投票期間中にTVで選挙中である事を放送をできないように規制してる。
(公平な放送は必要だが、選挙がある事を隠す必要はない。投票に行きましょうとは絶対に放送しない)
だからブラック企業に居てカルト自公に批判的な奴ほど、投票に気づく暇もない。
つぎの衆議院選挙では血を吐いてでも投票に行け。
「投票率を80%にする」これでお前ら底辺で革命を起こせ
この書き込みの直後からスレは創価カルト公明党と、
300億円もらってる、5ch運営である角川と電通の自動書き込みプログラムで1時間以内に落とされる。
日本の未来は、おまえら底辺の力にかかってる.
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:45:14.43ID:ohkiV5s/0
>>211
有給休暇が適切に認められなかったので
労組や監督署、裁判所に訴えて勝ち取った。

・・・これで疎まれない会社って何?w
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:46:00.84ID:jFu2Wvx+0
第4次産業革命大戦
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:46:15.86ID:Cdl4zx+T0
明確な労基法違反はこれからガンガン処罰される世の中になんのに
まだチョンマゲして殿様気取ってる経営者がいるのが笑えるw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:46:18.53ID:d4FK0xlb0
うちの会社まぁ中小よりは少し大きいけど
勤怠届けなんか「私用」「体調不良」ばっかだけどもw

>>97
同じくw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:46:28.19ID:5SWxHt4P0
>>231
自分の仕事をクリアしてからとるんだけど
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:46:38.38ID:Msmp1EBE0
>>1
(政治板があるのに、)辻元スレはOK
(東アジア+板があるのに)韓国スレはOK .




森友スレNG、スレ立てたら剥奪
統計スレNG、スレ立てたら剥奪

野党批判系スレは、1日中OK。
自民批判系スレは、週末、平日夜のみOK。

上記のような変なルールをつくってる変な自治の人達への対処に困ってます
どうしたら変なルールを作ってる人達を板から追い出せますか?

この書き込みの直後からスレは創価カルト公明党と、
300億円もらってる、5ch運営である角川と電通の自動書き込みプログラムで1時間以内に落とされる。
日本の未来は、おまえら底辺の力にかかってる。革命を起こせ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:46:50.36ID:EDEbzb6T0
>>5
俺なら速攻で動画とって通報するわ。
パワハラでも訴えられるし、すぐ消せるやん。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:47:55.67ID:9jkLhP/50
>>238
完全に自分の仕事がなくなる瞬間があるならそうすればいいじゃん
そうでないのなら自分の仕事を代わりにやれる人間を用意しておくのが会社というものです
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:47:55.98ID:Tu2G1X5T0
理由や目的を明記しないとダメとか、あれはさすがにおかしいと思っていた。
コンプライアンスとしてプライバシーを守る立場にある企業が自社の社員のプライバシーは無視ってどういう事なんだ?と
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:48:21.41ID:XdcFaJdU0
たったの5日とかwww
もっとフル取得を義務付けろや
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:48:23.51ID:XZAK/xy70
>>224
だったらそれ終わったら休めよ365日常に抱えてるのかよ
ほんとスケジュールも作れない無能だな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:48:29.64ID:5SWxHt4P0
>>220
仕事の内容にもよるんだから一概に決めつけんとけよ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:48:41.42ID:3W6M0e9f0
>>5
はい逮捕
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:48:45.97ID:cDV58ed/0
>>243
昭和な会社は知りたがるんですよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:49:05.15ID:MR1IIkDV0
>>202
働いたことの無い無職ばっかりだから、俺たち関係ないって事じゃないの?

自宅警備員に労基法とか適用外でしょ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:49:27.08ID:Cdl4zx+T0
経営者は時間外手当の支給、有給の付与、長時間労働の管理、
これが出来てないと今後ますます痛い目にあうからねぇw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:50:15.36ID:xnBzl+kh0
>>245
権利として認められてるんだから、取ればいいだけ
権利を放棄するのはお前の自由
休みたくない奴だっているかもしれんだろう
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:50:21.15ID:cDV58ed/0
>>251
長く会社にいる方が優秀とかの勘違いをなくさないとな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:50:49.40ID:9jkLhP/50
>>202
そんな会社は分かった時点で速攻で辞めるよ
実際今まで辞めたこともある
おかげで今は良い会社に就職できたと思ってる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:50:54.43ID:XZAK/xy70
>>233
ほんと不幸な職場で勤めてるんだな
まともな所はそもそもそんな違反してないし、裁判の前に対処する
裁判まで行くようなクズ経営者なら今すぐおさらばした方がいい

結局想像で言ってるだけか
実例を見てから言えよ
ビビってないで
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:51:25.65ID:LI4XujqK0
局じゃ勝手に特休や有給休み入れられてるからな
これ以上いらんわ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:53:20.24ID:rtirbgxr0
>>253
日本の会社は有給取らなければ勤務評定が高いアホ社会
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:53:46.41ID:Jorr/UJB0
>>236
まじで人足りないのよ地方は
足りないなら雇えばいいとか幻想。今の人員で回せとか空想。
募集しても池沼と老人しかいねぇから。みんな都会いっちまう。
雇ったら雇っとたで、なんでこんなん入れるのよwとか怒られられるし
一回雇ったら解雇なんかできねぇ。解雇したらユニオン駆け込まれるw
痴呆の中小なんて死に体だけど、さらに追い討ちかけられる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:53:49.22ID:levpFzed0
いい加減儒教的な物をやめるべき
西洋から来た「会社」と言う概念と相性が悪過ぎる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:54:14.69ID:XdcFaJdU0
有給休暇を全取得させた上で会社が回る体制を整えるのがちゃんとした会社だよ
有休が取りづらいなんて経営者がピンハネしてるだけ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:54:37.08ID:3W6M0e9f0
>>218
主語述語関係がみえねぇwww
こんな駄文書くやつは仕事も出来ないw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:54:38.12ID:XZAK/xy70
>>260
うちは裁判まで行ってない
その前に対処して、俺の給料は倍になり、全社員の未払い給与も払わせた

大きな顔してた社長が縮こまって、社員がメインで会社動かしてるよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:54:50.71ID:rtirbgxr0
>>169
だな、今回も名目だけやな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:54:58.90ID:SaIZi2SQ0
会社で一斉休業日を設定して、全社員強制的に休ませられてる。
法律的に合法だから文句は言えない。
本当は他の日に休みたいんだけど。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:54:59.32ID:Cdl4zx+T0
>>263
まぁ、そういうとろは早晩潰れるだけだろうなぁ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:55:15.29ID:XdcFaJdU0
残業だってそう
完全禁止にすりゃいいものを
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:55:17.77ID:Y5zzBSK00
>>242
代わりの用意をさせてくれない上司はいるからな
休まなければいいだけなのに、何で自分の責任を果たそうとしないんだ!
ってやられた

今の人は、急病で休むこと考えろ!と真逆の方向性だが
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:55:25.33ID:Ev2r9JaN0
>>238
新入りの平はそれができないだろ
だから、上司が仕事を割り振り段取りしてやる
なので、有給休暇は緊急を除き最低3日前に出せ(これ最高裁第一小法廷判決付)とか上司は役職手当が付けられている
でも、近頃は年功序列で本来の意味を忘れた変態上司が多いから
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:55:41.02ID:XZAK/xy70
>>263
有休出さなくても駆け込まれるようになるんだよ
諦めろ
法律を守らない会社は存続できない
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:55:46.87ID:kJBSb3zP0
ブラック企業勤務者が
ホワイト企業勤務者を妬んで
罵るスレはここですか?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:56:02.94ID:cDV58ed/0
>>263
受注を減らす決断ができない無能経営者なだけ。
付加価値の高いビジネスモデルを追究しない
地位に安住するだけのカス経営者なんて不要。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:56:27.32ID:PrW5b4tQ0
>>232
自動書き込みプログラムのソース貼れよw
誰と戦ってんだよw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:56:40.62ID:dJQL7EmS0
こんなの無意味w 日本社会は「以心伝心」の世界だから、物言わぬとも顔や
その場の空気・気配で伝わる。気まずい空気が流れてお仕舞。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:57:17.93ID:rtirbgxr0
日本の大半は中小や零細企業やし
サービス業中心やから違反だらけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:57:19.41ID:1LbczXP50
昔、パチ屋の新装開店の日に体調不良って言って休んだことあるわ
けど、そもそも当日の朝に電話して「今日有給で休みます」だけで良いわけだな
なんたる労働者無双www
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:58:23.71ID:Ev2r9JaN0
>>263
給料を上げようね
月給10%上げるだけで良質な求職者が応募してくるから
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:58:38.25ID:TPNq+rP70
いまさら
J民党のアリバイ作りって、野党は攻撃しないの?(´・ω・`)
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:59:23.52ID:rtirbgxr0
>>232
あるね、それ請け負ってるアホ社長知っとるわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:59:25.96ID:Cdl4zx+T0
>>279
その従業員が辞めた後に弁護士らに駆け込んで問題になんだよねぇ。
辞めたからその会社が自分の請求後に倒産しようが関係ないからw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:59:30.34ID:3W6M0e9f0
>>268
同じレベルの評価のやつがいたら
休むヤツのほうが当然評価が低なる
トップ争いだろうがビリ争いだろうがそれは同じ

アホアピールか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:59:38.74ID:FpFKIk+i0
>>253 休みたくない奴なんていねえよw
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 17:59:52.05ID:YB3RRezf0
祝日を出勤日にする。対外的には休みとしているのでクライアントからの問い合わせ来ない。
上司:「その日は有給使いなよ。取得理由聞いたりしないよ」
社員:「ありがとうございます!」

この流れまじでわろた
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:00:04.88ID:HTtuTBZU0
抱えてる業務量は変わらず
出勤者数は減る
一人あたりの負担増える
残業はするな
どうしろと言うのかね…

サービス業としてはGWの10連休が怖い…
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:00:45.33ID:ANbhVtX10
会社指定の有休取得日に障害待機当番させられるのって合法?
有休減らされる上に、電話掛かってきたら要対応、
自宅周辺待機の行動制限まであるんだが。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:00:47.85ID:Ev2r9JaN0
>>284
そもそも調査しても内部で改ざんされた数値が報告されるから無意味
さらに厚労省はマスゴミと仲良しなので、大企業スポンサーの圧力からまともな報道をしない
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:01:23.87ID:9jkLhP/50
>>289
同じレベルのヤツがいるとして、そこでそういう差をつけるのは無能の証しだぞ

むしろ休んでいるのに同じ評価が出てるヤツのほうが優秀である

なぜ休むヤツの評価が下がるのかw
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:01:29.90ID:FpFKIk+i0
>>1 こんなのが話題になる時点で特殊な国なんだよ。
もちろん世界標準でやってたら経済大国になんてなれないけどなw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:02:12.92ID:doCicZTu0
理由を聞けないなら、希望日じゃない日に休ませて、「希望日は業務上の支障があるから他の日ね?」で相談は終わり。
理由がわからないなら、業務優先で指定日に休ませるだけ。
問題ございませんね!
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:02:34.88ID:Ev2r9JaN0
5chだって朝日・毎日・東京など左以外は、Yahooとlivedoorのニュースまとめサイトのソースでスレたてをしているし
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:02:51.43ID:B//uipxz0
>>5

まあ、ジョークなんだろうけど………

実際、こういうことは起こるし、ここまでじゃないが、無体に突っ返してくる奴居るわ……
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:03:00.01ID:Cdl4zx+T0
>>295
それは会社の指揮命令化だから業務中だねぇ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:03:09.36ID:cDV58ed/0
>>297
昭和脳、体育会脳だからw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:03:34.96ID:YB3RRezf0
日本の場合構造的な問題な感じだよね
コストカットの風潮でギリギリの人員。人と仕事が結びついてる
これはAさんしかできない、あれはBさんしかできない
AさんBさん休めない。
休むにしても他の人がいっぱいいっぱいで引き継ぐゆとりなし
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:03:55.56ID:5SWxHt4P0
有給なんてお互いの都合を鑑みて順次とっていくもんだと思うんだけど
お前らってほんと会社と良い関係築けてないんだな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:04:13.69ID:9jkLhP/50
>>304
結局成果主義なんてほとんど浸透してないのが恐ろしいね日本は
生産性が低いのも納得だわ
休んでも同じ成果を出すヤツが休まず成果を出したヤツより評価が低いとか狂いすぎてるなw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:04:43.82ID:/bFcXIHK0
>>5
パワハラモラハラで異動案件
さらに会社は30万の罰金んw
期間開けて一人ずつ申し出たら会社は厚労省と対決しなきゃならんくなるよ
最近は運送業とかには強制的に介入してるから4月からは例外無しでくるよ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:04:51.12ID:Cdl4zx+T0
>>301
それあるねぇw
子供が小さいと寝かしつけてから帰ってきてって言われて残業してんの
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:05:20.40ID:WtWICQdl0
うちはダメだ、既に労使間で決めた時季変更権の無いやつが5日間夏季休暇等に組み込まれてしまってる・・

自由に取れる日が5日だったらいいんだけどね・・・

>>299
業務多忙程度では有給の時季変更権は行使できないんじゃないかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:05:42.89ID:8tN05zxk0
うち大手だけど、いまだに有休取るのに上司の承認必要だぜ…
承認取れるまでは会社に来いってルール。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:05:54.06ID:0Hi7TKv20
>>292
まぁもともと労基法的には祝日は休日にしなくちゃいけないなんて決まりはないからな
それを良しとした労働者が残るだけ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:06:24.16ID:9jkLhP/50
>>306
別によほどの事が無い限り好きな時に取ってるし文句は言われないぞ
もちろん何か特別な仕事があるときは取らないが年中そんな状態なわけもない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:07:09.14ID:xic/UAIvO
さっそく「うちは人が居ないから強制的な休みは無し。会社が休んだと操作するよ」と言われた
上司にそれで良いか?と言われたら「それで良いです」としか言えないわ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:07:15.27ID:9jkLhP/50
>>311
こういうのって大手よりも若手社長のベンチャーみたいなところのほうがスムーズではあるな
うちもそうだし
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:07:22.45ID:6auixUhi0
うち緊急センターなんだけど有給は早い者勝ちで一日3人までって決まってる
突発の用事が入ると埋まってて取りにくいんだよな
なぜそうなったかというと以前正月に職場の8割が有給申請出してきて選ぶのに面倒くさくなったかららしい
適当すぎるが居心地のいい会社だ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:07:25.33ID:cDV58ed/0
>>307
成果をきちんと図れる上司を育成しないと成果主義はうまく回らないからね。
回りにゴリ押しする奴ばかりが利益を上げることになる。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:07:26.68ID:5bie1nci0
罰則はどんななん
0320!id:ignore
垢版 |
2019/03/04(月) 18:08:04.09ID:s4ks+UJ10
>>306
それはちょっと違うぞ
上司は部下に暇にならないように仕事を割り振る
つまり、やることはあるわけだ
そこへ有給を取れと言われても簡単に取れるもんじゃない
取れば仕事が遅れて客先に迷惑が掛かるかもしれないからな
じゃあ他の奴に任せればいいだろって考えもあるが
任せてチョンボしたら誰の責任だ?
個人の能力差はあるぞ
簡単に有給が取れるほどスケジュールは空かないし、
都合のいいように客先は待ってくれないぞ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:08:12.07ID:Y5zzBSK00
>>262
最近は、有給消化率が低いと査定下げられるぞ
有給OK出さないくせに査定下げられて踏んだり蹴ったりだった
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:08:19.30ID:9jkLhP/50
>>314
「会社が休んだと操作するよ」ってどういうこと?
勤怠不正するってこと?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:08:19.63ID:PrW5b4tQ0
>>263
ほんとコレだよ
募集かけても生活保護に片足つっこんだようなクズか、頭悪いのしか来ない
一回雇えば横暴な奴でも解雇できない、管理職の心労は相当なものだと思う
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:08:50.98ID:ANbhVtX10
>>303
やっぱりそうだよなぁ
会社の言い分は、オンコール以外は自由でしょって言い分で休日扱いなんだよ...
で、数百円の待機手当じゃ全く割に合わん。
いつオンコールあるか、当番中は気が抜けないし。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:08:52.18ID:9tAe9lCS0
ウチの会社では休日カレンダーに強制的に有給2日が組み込まれている
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:07.76ID:MAtwWXt90
罰金安すぎる
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:11.93ID:9jkLhP/50
>>318
そういう意味では昭和型企業が途中から「成果主義」なんてかなりハードル高いんだよね
年を取った上司の世界観を根本から変える必要があるのにそれが出来ている企業なんてなかなかないだろう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:26.08ID:/374Aszs0
もともと、年間休日60日くらいのところと、130日くらいあるところに、
労基法の規定で同じように20日付与なんてのが異常すぎるw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:41.02ID:cDV58ed/0
>>324
有給減らされた証拠もって労基へGO!
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:52.05ID:5SWxHt4P0
>>313
それは同僚やら会社やらお互いの都合を尊重してるからだと思うんだけど
俺の都合にすべて合わせるべき
時期変更権など使わせてなるものかくらいの勢いじゃんこのスレ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:53.12ID:Ev2r9JaN0
>>299
時季変更権は代替勤務者の確保や勤務割を変更するなどの努力をしたけど、
どうしてもその日は勤務してもらうしかない時にのみ行使できる(最高裁第三小法廷判決)

その努力をせず時季変更権を行使した場合は違法
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:10:17.46ID:0Hi7TKv20
>>295
業務の為の待機(電話番等)は就業時間にカウントされるから完全にアウト

偶にある休日だけど自宅待機して連絡があったら出社してねってもの基本アウト
公務員は知らんが
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:10:29.78ID:gaxcX0L10
第41条2項の名ばかり管理職は休めないけど

そういう人らには意味ねんてすけど…
過労てすわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:11:03.31ID:WtWICQdl0
本質的には休みを与えられないような経営をしている方が問題
労基法的にはそっちだろうけど中小はきついよな。
でもそうしないと労働者の立場が益々不利になっちゃうからね
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:12:15.52ID:9jkLhP/50
>>330
そこまでめちゃくちゃいってるヤツは多くないだろう
時季変更権はまず、オレの方で判断してるからぶつかったことがないな
さすがにその辺は自己責任の範疇だろうし
まあ会社が社員を信用していないと成立しないとも言える
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:12:22.01ID:rx+1u3G90
>>94
お前に1日6万の価値なんて無いだろ自惚れんなw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:12:40.23ID:Cdl4zx+T0
>>324
もろ業務中w
昼休みの弁当食べながらの交代の電話当番も休憩に入んないのにw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:13:08.84ID:CXiexJlZ0
>>159
これは有給休暇に対してな。
ブラック企業の多くはそれ以前の、残業の多さやそもそもの休日の少なさにあるからな。
それも市は把握してるはずなんだよ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:14:28.52ID:duv/8uZG0
平均取得9日で、強制5日じゃほとんど意味ないじゃん。
付与された有給の9割消化強制にしないと。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:14:34.45ID:WtWICQdl0
>>331
>どうしてもその日は勤務してもらうしかない時
と、いっても相当の事情がないと通らないんだよね
そうしないと代理まともに育ててない側がやりたい放題になっちゃうから・・・
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:14:36.35ID:OBVn+/+Y0
システムで年次有給休暇か特別休暇か選んで1日休むか時間で休むか入れて申請
理由は特別休暇のみで看護とか介護とか学校行事とか生理とか忌引とかポチッと選ぶだけ
紙じゃないから逆に取らせてないと即バレだな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:14:38.18ID:Cdl4zx+T0
>>336
管理職の定義って厳しいようw
経営に参画してる?タイムカード無い?
給与は経営者並?
それ以外なら名ばかり管理職だねw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:14:56.99ID:cDV58ed/0
>>346
もう法律で決まって施行目前だから、ちゃんと守ってね、ブラック経営者さんw
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:15:01.07ID:duKKz73Q0
>>16
まともなメーカーは消化率99%とかだよ
豊田とかほぼ全員使いきってるはず
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:15:32.70ID:pGBe+iSQ0
>>5
いやこれが平成10年代は大企業でもあったんだよ。
普通に休出でも私用はダメと。
製造業とかお客さんが待ってるとかで。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:15:43.96ID:9jkLhP/50
>>328
それはあるな
年間休日は130+20の150日になるよう有給で調整すべきだわ
年間60日しか休みが無い事業所の従業員には年間90日の有給を取得させるように改正しよう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:16:02.47ID:Cdl4zx+T0
>>351
できなきゃ下手したら市場から退場だよw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:16:17.36ID:cDV58ed/0
>>350
そうだよ。名ばかり管理職だから裁判すれば必ず勝てる。
でも経団連とかから判例として確定させたくない圧力があるのか
大半の裁判が高裁止まり。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:16:31.15ID:6auixUhi0
>>347
買取禁止になったんだから10割消化しないと罰則でいいと思うよ
うちの職場全員消化率10割だわ
買取あった時は5割くらいだった
家にいたくない、妻に働いてこいと追い出されるじいさん達は買取選んでたな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:16:54.54ID:Y5zzBSK00
>>334
公務員は、団体の規定による
有給日は自治体内にいないと違反との規定は珍しくないね

結果、自治体外に居住しているから自宅で有給過ごせないなんて
バカな話が発生するそうな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:17:25.96ID:EnenxZk80
>>5
別にお前の気持ちなど知った事じゃないから普通に出す自己都合と書いてな
実際に自己都合ってなんだよって言われたけど何でテメーに説明しないとダメなんだよと係長に言い放った
驚いた顔してたねぇ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:17:30.67ID:Zp7Ie5ab0
>>23
それ大事。

上司や先輩が働いてると休んだり先に帰ったり出来ない雰囲気になるからね。
俺はヒラの立場だが、微力ながらそういう上司には協力するし、飲みなんかも参加する様にしてる。

一番クソなのは上司や先輩が「遠慮せず休め」って言ってくれてるのに「上司や先輩が働いてるのに云々」とグチグチ言う奴。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:17:33.99ID:OBVn+/+Y0
7割位は取らせるように厳しくしたらいいのに基準緩すぎる
仕事も多いから休むために残業とかしているが根本的に人が足らないとわからせたい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:17:41.09ID:ANbhVtX10
>>324だけど、今年の正月がまさにそれで、
1/4が有休取得日で障害待機当番だったんだよね。
次のGWにもおそらく当番の話出るから、もし取得日に重なったら反論してみるわ。
ところでコレ、もし通報するとしたらどこに行けばいいんだろ?
労基に持って行っても相手してくれるのかな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:19.29ID:duv/8uZG0
>>324
電話出なくてもノーペナ、出て対応すればボーナス+20マン
くらいにしないとね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:34.29ID:TPNq+rP70
あべべべーん(´・ω・`)
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:43.84ID:5CVfN9v/0
>>5
訴えられろ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:48.85ID:Qvz62RXT0
>>299
逆だよ、有休は被雇用者が任意の日を指定できるんだよ。
会社側が拒否するには正当な事由が必要ね。
この正当な事由の要件はかなり厳しいんだよ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:18:54.17ID:TPNq+rP70
じみみみーん(´・ω・`)
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:19:59.79ID:Cdl4zx+T0
>>364
それだと未払賃金も発生してるはずだから労基署でもいいし、
サクッとしたかったら弁護士に相談の方が早い。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:21:50.57ID:NHXPmeeQO
俺んとこは有給オーバーしても事務が気付かないような職場
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:21:57.17ID:cDV58ed/0
まぁ関東近辺なら法テラス予約が無難か。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:21:58.39ID:2DKqh9Nf0
有給は義務にしたほうが良いと思うけど
むかし最初に働いた会社で
有休をもらったから行きたくないときに結構風邪で休んでたら
当日では有休にならないから今までの有休だと思ってたのが
全部欠勤扱いになってクビにらったけど
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:22:27.83ID:/374Aszs0
>>360
病休の間違いじゃ?

それが本当なら有給取って自治体外への旅行も無理じゃないかw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:22:38.83ID:Y5zzBSK00
>>364
労基は正規職員に担当してもらえよ
非正規は、ブラック企業の相談にそっちの方がましと転職者が出るレベルの
ブラック労基があったという記事この前読んだから
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:22:39.92ID:GiICotTf0
つーか
違法を合法だと勘違いする馬鹿な労働者
違法を違法と思わない馬鹿な経営者
世の中のシステムがどう成り立ってるか本質が見えずに仕方ないじゃないかと双方が喚く

法を逸脱して利益を上げるような悪貨が蔓延すれば良貨は消し飛ぶだけ
今の日本の労働環境の異常を作ってるのは違法を容認してる自分にあると考えず、目を逸らしてる事が罪なんだぞ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:23:26.00ID:ANbhVtX10
>>370-372
みんなありがと。
いきなり労基って難しいとは思ってた...
初動は弁護士に相談が良さそうなのね。
労働問題に明るい先生にお願いしないとなぁ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:24:09.36ID:cDV58ed/0
>>375
当欠に有給を適用するかしないかは会社によるからな。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:24:58.27ID:ANbhVtX10
>>377
労基って行ったことないから分からんけど、
正規非正規って見分けできるものなの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:25:34.79ID:Da13tPTp0
>>360
県外に行く時は届け出が必要なだけ
東京都の職員とか埼玉県に住んでいる人は多いがこの場合は届け出はいらない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:26:29.95ID:cDV58ed/0
>>381
ざっくりいうと名刺もってるかもってないかw
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:26:57.70ID:7yS71avK0
年15〜20日は有休使ってるけどそんな取りにくいものなのか?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:05.42ID:Ib5Mm1lK0
買い取りが違法jなのに、消化しないと消えるだけっていうのがおかしいんじゃないの?
どうしろとw
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:07.03ID:vUgPPpZB0
>>5
労働基準監督署を含め、役所の所ではなく警察と同じ署となってる理由を知ってるか?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:07.40ID:NxqMhYPl0
まず病欠を与えずに有給を使わせるのもブラック。ちゃんとした会社なら傷病休暇ある。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:28:46.56ID:Cdl4zx+T0
>>379
弁護士だと最終的にその件での不利益禁止も
含ませる事出来るからねぇ。
労基署は明確な労基法違反には強いけど
警察の民事不介入みたいに、社内での処遇には
介入せず弁護士に相談してだから。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:29:07.98ID:rDKbL2OH0
働き方改革か何か知らんけどうちの会社残業や土日に休日出勤した分は平日のどこかで順番に代休取れとか言い出してんだけどそんな事したら誰も残業も休日出勤もしなくなるぞ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:29:18.68ID:NHXPmeeQO
今は余った有給買取りとかあるの?
前の職場は余った有給はお金でくれてたけど
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:29:45.96ID:bGWsgSze0
つーか有給消化ってかなり難しくね?年20日って結構な率で休むことになるぞ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:30:26.18ID:4P9X+oh20
>>191
あんた最近事故に遭わなかった?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:30:46.09ID:PrW5b4tQ0
>>375
当欠に有給認めると、お前みたいなバカが他人の迷惑も考えず当欠しまくって会社の秩序が乱れんだよ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:31:13.31ID:mktlW3jg0
新ルールも何も元から理由聞くのは違法だろ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:31:23.58ID:fK8/F/2z0
>>29
企業に雇われてる以上雇用主は休ませなきゃならないからな
そんなに休みたくないなら個人事業主になればいいんじゃね
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:31:30.17ID:cDV58ed/0
>>393
今は退職時を除き原則買取禁止。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:32:58.38ID:v//9aMEs0
昔勤めてた会社それまでは理由が私用でよかったのに
突然理由を具体的に書くようにと言われたな
業績悪化してた頃だから有給使うのをけん制してこき使いたかったんだろうなw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:32:59.00ID:fK8/F/2z0
>>368
繁忙期なら拒否れるよ
繁忙期過ぎたら有休とらせなきゃダメだけど
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:33:05.94ID:s4ks+UJ10
>>343
社会に出てから書き込もうなw
上司の人選ミスで失敗したら
「○○課長の人選ミスで仕事が滞ってます」っていえんのか? ん?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:34:25.99ID:5SWxHt4P0
>>390
疾病休暇って普通無給じゃねえの?
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:35:20.69ID:9jkLhP/50
>>320
いや、さすがに他のヤツに任せる判断をしたのが上司なら責任は上司以外に無いと思うが?
上司が任せた人選で失敗を部下が責任取るってどんなディストピアだよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:35:29.89ID:cDV58ed/0
>>409
会社次第。大企業は有給の特別休暇であることが多いな。日数に制限はあるが。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:35:56.68ID:hFIw6UFu0
>>175
ブラック経営者の脅し真に受けすぎだよな、実際
ブラック経営者を法廷に引きずり出してみれば分かるけど、所詮奴らも人間だから、ビビり方ハンパないよ
普段の威張り方とのギャップに笑いが止まらなかった
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:36:10.26ID:JL38a6P90
>>346
出来る制度作らないとこの先生き残れないよ。若い社員は間違いなく定着しないよ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:36:27.60ID:R/OnWYk00
うちの会社は有給は強制でとらされるけどその区切りがいつも半端なく忙しい時期なので
平日有給とって休日出勤というワケわからんことしている
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:36:42.99ID:t+nm6qV70
>>55
まあ、その下請けが買い叩かれて下請け従業員が疲弊してるシワ寄せの構図ですわ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:37:32.17ID:ANbhVtX10
情報セキュリティとか、コンプライアンス遵守とか叫んでる割に、
労基法絡むと都合悪くなって、急にだんまりになる会社もあるんだな。
労働こそコンプライアンス遵守してほしいもんだがw

この間、ちょうど法改正の説明会みたいなのあったけど、4月から厳しくなるとか騒いでて呆れてしまった。
最初から守ってれば今更騒ぎ立てることも無かろうに...
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:37:56.72ID:XZAK/xy70
>>400
それね
今から始まったみたいに報道するマスゴミ
マスコミが一番酷いって言うしな
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:38:04.92ID:cGw7bCqg0
>>395
うちの市役所は強制的に月2日の有給消化が求められている
祝日は別として隔週で週休3日
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:38:35.77ID:Wk5UVBlt0
>>1 もちろん休み取れない場合は有給休暇は企業が買い取るんだろ?2019勿論その程度の法整備は出来てるよな 安倍さん
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:38:40.42ID:csCWJAH90
休みたくない奴に無理矢理有給消化させる今度の制度は
憲法で定める幸福追求の権利に抵触する可能性があるから
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:38:53.22ID:Ev2r9JaN0
>>348
時季変更権はやりにくいよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:39:43.75ID:Z8U/xU9Z0
いや、目的を聞くのがNGとかいうルールは無いし、改正点にも無いでしょ
この部分は勘違いだと思う
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:40:39.92ID:2DKqh9Nf0
経営者は殺す気で労働者を働かせて
自分でも生活できないような賃金しか払わない
それでそれを自分の経営能力だと思い込んで自分は何億も取ってる
まずは奴隷禁止法を作って雇い主は
労働者の2倍までに最高収入を規制したほうが良いと思うけど
( 労働者を設けさせないと自分も儲けれない仕組み)
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:41:36.68ID:X9lZoT9s0
うちの会社は有給休暇を一年中取らないと皆勤手当とかいうのが貰えていたけどアレどうすんのかな(笑)
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:41:52.06ID:ANbhVtX10
>>383
あーなるほどw
名刺の有無で見分けできるのかw

>>391
地方でも気軽に相談できるところあればいいんだけどなぁ
北海道なんだけど、札幌にはあったりするのかしら...
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:41:58.39ID:eezCRrc70
建築とかそもそも上が有休のゆの字も出さないから
アホ社員は何も知らず
有休を口に出した奴を叩く風潮いまだにある
大手とか中企業は放っておいてもそれなりにやらざる得ないから
政府はこういうところに罰則厳しくしろよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:42:15.12ID:s4ks+UJ10
>>410
本音と建前ってのを学ぼうな
上司の人選ミスで仕事が止まって面と向かっていえるのかってことだろ
おまえは言ってんだろ? 妄想の中でw

95割の上司が言うだろ
「君が相手に対して的確な引継ぎをお願いしなかったからミスをしたんだろ?」ってなw
それが引き継いだ奴の能力の欠落でミスしてもだ
詰まるところ、ミスは自分が悪くなる
社会はそういうもんだよ
勉強になったろ? ん?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:42:20.45ID:csCWJAH90
そもそも有給という制度はキリスト教圏の労働=罰という所から来ている。
労働感の違う日本には合わない制度なんだよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:42:24.43ID:8DPIDOy10
俺は有給取るやつはいつ取るかメールすればあとは勝手に休めって指導してる。理由なんて書くなと。
先取りしてたんだな。
まあ、変な理由書かれて「これで許可したのか?」って聞かれない対策だったんだけどw
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:00.02ID:9jkLhP/50
>>435
いや、なんで言う必要があるの?
その案件は自動的に上司のミスとしてその上の上司が認識するのが当たり前だよ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:01.63ID:JGSFaNsc0
これのせいで盆休みと年末年始で5日間有給使われるわ。今までは年に3日程度だったのに
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:45.07ID:Cdl4zx+T0
>>432
「札幌 労働問題 弁護士」でググればいいよ。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:56.89ID:X9lZoT9s0
>>359
トヨタに勤めている友人いるけど有給休暇を使いきらないと怒られるらしいよ?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:43:57.68ID:XZAK/xy70
>>432
札幌なら間違いなくあるわ
10万の小都市ですらある

社会党から共産党のお世話になる事になっちまうけど
全国に無料の相談所がある
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:44:17.27ID:W5X71z3L0
去年2日しか有給取らなかった俺が通りますよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:44:59.60ID:bGWsgSze0
>>433
そうなんだよねこれやるなら政府も工事の前期後期をもっと伸ばして公共事業は土日休みにしないと罰則くらいやらないと意味ないよな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:45:22.55ID:Z8U/xU9Z0
>>429
利用目的を、資料等を出させて判断するのは合法なんだよ
けっこう常識で、詳しくはたとえば「津山郵便局事件」
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:45:40.65ID:JQVIb5LJ0
年間休日140日以下の雑魚にはそのへんの草でも食わせておけ
なお給料は手取り20w
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:47:06.05ID:Cdl4zx+T0
>>441
さすが配偶者手当を廃止にして子供手当を増やしたトヨタだなぁ。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:47:13.70ID:s4ks+UJ10
>>438
だからオマエは社会人じゃないのがバレバレなんだよw

客に対しての報告として
@上司の人選ミスで仕事が止まった
A引継ぎをした人のミスで仕事が止まった
B自分の落ち度で仕事が止まった

これ以外に何があるんだ? ん?
客に@を言うのか? ん?
Aを言って社内の空気を悪くすんのか? ん?

社会に出てから書き込もうねw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:48:22.38ID:eezCRrc70
俺が前に居たとこ
親が上場の企業でそこから出向で来てる奴が上司だったけど
有休申請すると理由ききまくってめちゃウザかったわ
他で5日とか旅行で有休とってる奴居るのに
俺が取ろうとすると
部長にまで言いつけて
部長もアホだから
「こんなに取ってる人いままで1人も居ない!これ取るなら辞めてもらわないといけない」って言ってきて
いやいや社員何百人もいるからお前が取ってるやついるの知らないだけだろ。と
俺の上司の課長が俺のこと嫌ってたから
完全な嫌がらせだわ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:49:47.15ID:9jkLhP/50
>>450
ほんと自分が気に入らないとすぐ無職扱いするのが本当に笑えるわ
相手が無職じゃないと自分が負けていることを納得できないんだろうな

上司の人選ミスは上司の責任でしかない
キミの会社の管理職はレベルが低すぎるのでは?

客に言うのは3だとしても会社の中では1でしかない
社内で2を言いふらす必要性もない
なんか、風通しの悪い会社で仕事してんだねぇ
ここはマジで同情するわ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:49:56.10ID:TTVtIkma0
有給の理由を聞くのはNGってのは昔の会社がそうだったな
割とブラック目の会社だったが
今の会社は私用とか行政手続きとか何か書かされる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:52:41.83ID:HdE/P1Zu0
うちはパートリーダーの自分がパートのシフト調整をさせられてる
代わりの人さがすのが面倒なので自分の有給は全く使ってない
他のパートが有給取って人が足りなくなると自分が社員から
文句言われるので仕方なく休日出勤する
こんな法律施行されたら1日も休めなくなる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:53:52.85ID:hFIw6UFu0
>>430
面白すぎる
俺んとこは、社長が弁に都合のいいことばかり伝えてたみたいで、矛盾点を指摘しただけで、弁も狼狽し始めて、内輪もめし始める始末だった
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:54:33.88ID:GiICotTf0
キチガイのフリをしてるつもりのキチガイも居そうだが、結局移民が来るから労働問題はもう放置する事は出来ない
契約社会の概念に疎い日本と違ってガチそっちの本場から来る人間は契約の重みを理解してるから問題になるだけよ
法的側面以外でも、文化の違いで移民との考え方の差異なんかも生まれるし、環境整備でガタガタ言ってたら話しにならんぞ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:55:01.24ID:zcgx/o7F0
>>39
出るとこ出たら勝てるな
まあそんくらいの事で出ないだろうとたかをくくってるから言うんであろうが

ま、周りとの調整は円滑にやりたいね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:55:27.26ID:hFIw6UFu0
>>432
俺札幌で外部労組入って訴えてやったお
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:55:46.52ID:KkEc8fVb0
>>456
あのー
別に働くのって「人に文句言われないため」じゃないよ?
手段と目的どころか、手段ですらないものが目的になってるとか
もう奴隷症状の末期じゃね?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:55:46.86ID:eezCRrc70
そうそう
5日取ろうとしたら
俺タダの平社員なのに
時期変更権とかで日にち変えてくれって言われて
まあそこはわからなくもないから
いつですか?って聞いたら
半年後を言ってきたからな
もうキチガイにもほどがある課長だったわw
時期変更権なんか普通はヒラに使うものじゃなく役職ついてるものに使うものだからな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:57:06.81ID:GiICotTf0
>>462
未来は過払い金請求の時と同じになると思うよ
上がりだした声を追認されたら加速度的に広まっていくだろうから、今までと同じ感覚で大丈夫だと思い込むのは絶対やめたほうが良い
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:57:33.33ID:pulfsmZ70
有給取れないってバカの意識高い系か
馬鹿だから有給も取れない会社にしか
就職できないんだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:34.73ID:Ev2r9JaN0
>>379
労基よりその上の労働基準局へ駈け込んだほうがいいぞ
労基はとにかく求人を出してもらうために企業とはなあなあの関係になっているので、ほとんどもみ消す
しかし、その上の上の労働基準局はそのもみ消しなど労基のあら捜しをするためにある部局なので、些細な事でもすぐに動いてもらえる

労働基準局 内部部局
都道府県労働局 地方支分部局
労基 出先機関
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:59:56.66ID:Z8U/xU9Z0
>>459
読まなくていいので、判例を引用して解説してる弁護士のページでも見たらいい
まとめると、利用目的の内容や目的欄の記入の有無で会社が対応を変えたりするのは合法。
つまり目的を聞いてOK
「年休をどのように利用するかは、使用者の干渉を許さない労働者の自由であって、いわんや使用者がその利用目的によって、年休の時季変更をするか否かを差別して取扱うことは許されない。」
「しかし、いかなる場合でもその取扱いに差異を設けることが禁じられるというものではなく〜」
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:05.38ID:Cdl4zx+T0
>>456
パート変わった方がいいかもなぁ。
下手したらそこそれじゃ潰れるかもよ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:06.49ID:eezCRrc70
ハロワ行ったら
建築や底辺企業の募集全てに有給ありとか書かれてないだろ
そこをまずどうにかしろよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:00:36.76ID:KkEc8fVb0
>>469
「有給も取れない会社」に強制的に取らせようというのが主旨なわけです、おわかり?
有給取らせたら潰れるような会社は潰れちまえ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:03:18.01ID:DbFyXttR0
家の会社は盆休みや年末年始を有給扱いにされたわ
うはwwwwwこれで完璧wwwww俺天才wwwwwだってよ経営者
まぁどうせこれが通るんだろうな今までもザルもザルだし
日本の労基はやぶったモン勝ちだからな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:03:41.45ID:XZAK/xy70
>>477
がんばれー
予想以上に楽しいことになるぞw

とりあえずブラックの社員は辞める前に通報してほしいね
そりゃ辞めたほうが楽だけど、それでは助かるのが自分だけ
通報すれば社員全員が助かるし、そうやってブラックを一つずつ潰していけば、日本は良くなるよ
苦労は報われるって
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:04:58.86ID:eezCRrc70
2016年の1年間に企業が付与した年次有給休暇の1人平均は18.2日

嘘ばっかりだな
また偏った大手だけの調査かよ
建築系で働いてる人は0日だぞ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:05:21.73ID:Cdl4zx+T0
取れない取れないって言うけど下手したら
一人30万円の罰金で50人取らせてなかったら、
1500万の罰金で会社潰れるかもなのになぁ。

反対に「会社を潰したくない愛社精神から有給取ります!」
位にならないと本当会社潰れるよw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:05:49.09ID:w0xRvoHj0
>>479
労基に相談したけどまずは会社の相談センターに相談してくれって言ってた
いちおう大きめの会社やけど相談センターって信用できるんけ?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:05:57.88ID:EOWPhu3c0
有給使い切るのって難しいよな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:02.58ID:XZAK/xy70
>>478
まず年間休日が、有休除いて105日に到達しているか確認しような
到達してなかったらその時点で違法
次に休日の変更が労使間で合意されているかどうか
組合があるならそこで議論
組合が経営者の犬になってるなら、そこを抜けて外部の組織の所属して、交渉してもらえばいい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:06:13.64ID:yldzewAj0
年間付与20日
ストックは年休40日+福祉年休20日

使い切り余裕ですわ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:07:44.64ID:NxqMhYPl0
>>471 まさにその引用してくれたのを読んだけど、時期の変更についてだけだよね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:10.52ID:XZAK/xy70
>>483
それはなんとも言えないな
もみ消された話は聞いたことがある
その場合は弁護士にお世話になるしかないし、会社も相当危機的な状態になる

会社と交渉する前に労基に来るのは、基本的には順序が違うらしい
明確な法令違反ならともかく、パワハラみたいなグレーソーンの場合はね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:09:36.36ID:Cdl4zx+T0
>>483
労基署は明確な労基法以外は動き悪いからパワハラなら弁護士だね。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:10:33.15ID:luyWsc5n0
>>481
そりゃ底辺層のデータなんて価値ないだろ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:11:11.30ID:Z8U/xU9Z0
>>487
「一の請求については、あらわれた資料から、社会通念上、その時季を変更することが妥当でないと判断して変更権を行使せず、」
「そのような資料がなく事情の明らかでない他の請求についてはこれを行使したとしても、右のような判断が合理的なものであるかぎり、両請求を不当に差別して取扱ったと言うのは当たらないであろう。」
つまり、時季変更の判断のために利用目的について「資料」を集めることは合法ってこと。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:11:24.29ID:jtnVoCDm0
土日、年末年始休暇、国民の祝日があって
まだ休みたいかね?

俺は仕事の方がいいな。
有給なんかいらん。
入社して10年だか、一度も使ったことない。
社畜と言われようが、お金稼ぎたいのよ。
やっと1000万円突破。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:12:04.56ID:eezCRrc70
会社は管理職を守りに入るから
会社と交渉なんかしたら
ドツボに嵌るだけ
会社側はその時点でこいつは会社に不利なことをしてこようとしてるって気づくわけだし
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:13:27.27ID:Cdl4zx+T0
>>493
労働者の権利だからねぇ。
それなら起業した方がいいかもねぇ。
個人事業主は24時間365日幾ら働いてもOKだしw
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:13:30.91ID:ljE+nbhK0
企業「有給?んなもん休日出勤扱いにして消化させるで。本来の休日だけで我慢しろや」

社畜だらけの日本じゃどうせこれが黙認されるようになるやろ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:14:22.37ID:eezCRrc70
管理職が明らかに法違反してる場合
罰則がそこだけにとどまらず
社長にまで及ぶものが沢山あるからね
だから会社に相談なんかしようものなら
丸め込まれてしまうよ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:16:50.48ID:eezCRrc70
会社に相談したら
まずは残業も何もない課へ飛ばされるだろうね
んで給料激減
これを言おうにも会社は他の理由を適当につけて回避するだけ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:51.08ID:eezCRrc70
んで
生活ままならなくなって自分から辞めることになる

俺はこれ経験済み
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:19:00.77ID:9jkLhP/50
>>493
別にそれを辞めろなんて言ってませんがな
ただし、お前さんが部下に同じ事を強要したり休むヤツの評価下げたりするなら違法だぞ、というだけ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:16.56ID:Cdl4zx+T0
>>499
有給取得の不利益処分に罰則はないけど、
それが明確なら裁判で争えばいい。
どうせそんな待遇なら辞める気で争って
他の労基法違反全部暴露したらいいw

これからはそれで市場から退場する企業が増えるだろう。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:20:18.37ID:H/T8RxnQ0
元々夏休みが5日あり、それが「一斉年休消化日」とされてしまっている我が社に死角は無かった
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:21:05.64ID:eezCRrc70
>>502
元のとこは交代勤務だったから手取り25万で
移動させられたとこは交代も残業もなしで手取り12万
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:22:25.93ID:bGWsgSze0
>>496
これなつーか一番改革しなければならないのは厚生労働省で本気で取り締まりしないと全く無意味
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:24:55.82ID:eezCRrc70
>>504
俺は課長と2年くらいやりあってたから
全部録音してたよ
2人っきりになるとその課長暴言はくんだ
他の人がいると何も言わないから他の社員に言うと
そんなこといわないだろ〜って言う始末
もう辞めて3年は経つから消したけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:24:56.06ID:cJfVrL9Q0
有給休暇なら理由は聞かんなぁ…
休暇申請時も取得理由を書く欄がないし
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:26:13.47ID:uVG9aIW00
かなり前だけど、どこかのマナー講師が有給のセーフとかアウトとか有給取ったら菓子折持ってけとか言って炎上してたよな
人の都合に優劣なんかないのにな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:26:38.97ID:5aK4JS6T0
有給を普通に使える優良企業を増やす為にも
その何倍ものブラック企業が生贄として必要なんやぁ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:26:43.03ID:eezCRrc70
>>509>>510
だから交代の課にいる社員みんな
常勤に行かされたらここの会社は生活出来ないわって普段から言ってたよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:03.25ID:5A5wQ8l60
>>491 ありがとう。まあでも時期変更がなければ理由は言わなくていいわけだよね。そりゃあみんなの休みたい時期が重なったとか、繁忙期だけどどうして持って場合は法事だとか、夜間大学の試験とか、やむを得ない場合は理由は言うわな。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:47.39ID:TxKGfYkE0
うちは所定休日以外に5日の一斉有給取得日がもともとあるから関係ないや
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:29:57.92ID:eezCRrc70
クレーン乗るようになれば
給料50万から多いと80万あるらしいけどね
港湾の仕事だよ
そのくそ課長がいた会社
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:30:23.24ID:w0xRvoHj0
>>515
正社員?パートなら12万は有り
責任がのしかかる正社員で手取り12万円くらいは割に合わんな
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:31:59.28ID:eezCRrc70
港湾で上場してる大手企業からの出向者で出向先で課長扱いのクソ上司
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:32:05.09ID:K19eiyoW0
有給取得しにくい所のアホが聞くんだろうな
うちの20数人の部署はは毎日誰かが有給で休んでるから
なんとも思わんわ
それ以前にそんなに他人が気になるか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:33:46.36ID:5aK4JS6T0
有給取れるか取れないかでもマウントの取り合いやぁ
俺は頑張ったお前は頑張ってこなかったそんなん知らんわ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:36:20.98ID:Zc33OWMd0
>>456
ボーナスも身分保障もないのにそこまでやる必要もないと思うが?
搾取されたままでいいならご自由に。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:39:00.87ID:l1GOwzkQ0
有給なんか好きなだけつかえ
そのかわり来期は半分しか有給つかないけどな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:41:54.01ID:eezCRrc70
>>524
だよね

>>526
定年前の使えないおっさんなんだろう
親会社のほうで上に上がる競争に負けたやつ
会社の知り合いに聞いた話、親でいた頃も瞬間湯沸しで
親のころ上司だった人がうちで取締役になってたんだけど
その人も「あ〜あの人はすぐカッカッなるからねぇ・・」って言ってた

>>528
クレーン直は中々無いよ
玉掛け作業員→フォーク運転手→船内主任→クレーン運転だから
順番が詰まってるんだよ
みんなクレーン乗りたいから
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:42:27.98ID:S3GWAh1B0
>>5
嘘乙。本当なら君は塀の中にいるはずだから、カキコなんてできない。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:42:46.22ID:Zc33OWMd0
>>530
付与から2年で時効消滅ってだけやで?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:46:00.75ID:S3GWAh1B0
>>39
会社の繁忙期はダメまではOK。それ以上は上司が逮捕だな。労基なチクれ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:49:10.33ID:XxvGtyit0
>>480
それ違法なはず
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:49:13.96ID:4zUceZ1j0
罰金30万円払えば守る必要はないからな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:49:42.05ID:H+orztlp0
>>530
そんな会社あるの?普通の会社って年20日でストックで40日が普通じゃね?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:51:12.98ID:3xL4fJsy0
前に働いてた会社は目的とか何も聞かれなかった
休み取ってないやつは上司がいつの間にか休み入れてて「この日休み入れといたけどいい?」て逆にこっちが許可与えるような感じになってた
目的なんか聞いたところで意味なんかないしな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:52:40.57ID:XxvGtyit0
>>496
割り増しとられて、結果はどうなんだろうね
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:54:35.74ID:Esnfd8ku0
日給月給制だからインフルエンザで七日は消化するがな
病欠や私用で
消化してしまうよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:54:54.49ID:eezCRrc70
別の会社だけど
有休とっていいですか?って社長に言ったら
「わしがダメや言うても休みがいるから言ってるんだろ?わしがダメや言うても休むやろw」って言われたわw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:58:48.51ID:CW6E/y+H0
>>534
少し調べた。
「●月●日は繁忙期だから、
△月△日に振り替えられない?」
って上司が提案するのはOK。

でも親の手術の立ち会いとかで容易に振り替え
られない場合もあるからそこは相談やろうな。

経理や人事だと、月末忙しいと説明される
までもなく分かり切ってることやし。

ま、普段からの信頼関係が大事やろな。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:59:02.29ID:XxvGtyit0
>>541
私用でいいじゃん
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:00:12.52ID:phN8n5hs0
>>481
最近は建築系も改善したよ。
20日くらいは休んだ事にできる。

休日にたまたま現場近くに遊びに行くことは稀によくあること。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:01:04.68ID:LHHXwPyQ0
皆勤手当20万円もらえなくなってしまうでござる
有給なんかいらねーよマジデ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:01:34.63ID:kp1VsPfH0
>>34
うちの社長は毎回
「どこか行くんか?」
「どこも行きません」
「暇か?仕事来るか?」だわ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:02:06.08ID:ReJL6w5e0
誰かが有給取ったら回らなくなる会社はそもそもおかしい
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:03:34.18ID:+xXfqB5d0
旅行行くのかぐらい聞いた方が話題が弾むと思うが
人に言いずらい理由で休み取る奴どんだけ多いんだよ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:04:51.22ID:kGmlJzPh0
有給は取れるんだが基本的に大型連休いやカレンダーなんか関係ない仕事だからなあ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:05:11.52ID:3xL4fJsy0
>>551
休みに何しようが勝手だし隠すとか言い辛いとかじゃなく言う必要がないんだよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:05:25.40ID:b+ACPwd50
会社は労働基準法違反として30万円以下の罰金刑の対象って威嚇効果なさ過ぎるだろ
直属の上長が逮捕されるとか、前年売上の3%とか厳しくしろ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:05:41.28ID:d4FMBtyw0
プライベート詮索しすぎだし休むと回らないのおかしいし
全体的にはまともに向かっとんじゃないの
結局国が強制しないと駄目なのがあれだけど
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:06:49.44ID:ag+O81uc0
休暇願に「有休消化のため」ってかいたらダメ出しされた。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:08:06.93ID:JH1j5Cn00
うちは最近入ったゆとりだけとりまくってる異常な状態やわw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:10:21.52ID:eezCRrc70
>>546
その会社は建築でも上がそれなりに考えてくれてるとこだね


上司って仕事仕事しか頭に無いのと
家族サービス重視の人がいるからね
家族サービス重視の上司は自分も家族サービスで休み取りたいからいいよいいよって言ってくれる
仕事しか頭に無い硬い上司は有休嫌がるから
家族サービス重視の上司だとストレスたまらないよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:10:30.20ID:ysvC2Yqs0
前の職場の新人ちゃんは有給発生したら速攻1週間海外旅行に行ってた
部署の人々にいろんなお土産配ってて度胸が違うなあと感心したわ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:12:02.66ID:6KCEIomm0
>>546
そもそも「企業が付与した年次有給休暇」の平均日数だから、取得したかどうかは別なのでは?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:13:29.72ID:eezCRrc70
課長以下の役職は何故いるのかって言うと
有休で休んでる人のポジションに入るため
これをやってない会社は有休嫌がる
1日1人くらいならどうとでも回るんだよ本来は
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:13:40.88ID:k8p2V2cn0
>部下に有給取得の目的を聞くのはNG
今の時点でもNGなんだよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:14:56.80ID:d4FMBtyw0
つうかインフルエンザでぶっ倒れるとか車で事故るとかあるし
抜けたら回らんカツカツって組織としてどうなのよw
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:15:56.95ID:eezCRrc70
課長以下の役職(班長とか)はデスクワーク半分有休の穴埋め半分が仕事
有休嫌がるとこはこれをやってないか
課長以下の役職が怠慢になってるかどっちか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:17:14.76ID:so97M1Gc0
これからのブラックは出勤率が八割にならないように無理矢理欠勤させて、有給を発生させないようになります
当然人手を増やすなんて発想は存在しないので仕事内容は地獄になります
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:17:31.62ID:qEf1m7D50
理由聞くのは禁止されてないだろ
理由を言わなかったり理由の内容で有休付与を拒否するのは駄目だが
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:18:35.45ID:eezCRrc70
>>564
理由を聞いて理由で判断sるのがそもそもかしいからね
冠婚葬祭なら休めるけどリフレッシュでは休めないだと
冠婚葬祭なら休んでも対処できるのにリフレッシュだと対処出来ないってことだから
これは明らかにパワハラ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:18:47.64ID:qMPLrFNi0
お盆休みを有給扱いにしやすくなるってことね会社が強制的に。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:21:58.49ID:eezCRrc70
理由なんか聞いても
その理由で可否決めるために聞いてるのが第一目的だろうから
こんなことしてると皆冠婚葬祭って嘘つくようになるよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:22:01.72ID:9PWOsx9H0
>>547
それ、労基に相談してみ
「有休は消化した上で、皆勤手当20万円を支給したらよい」って会社に言ってくれるだろうさ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:25:51.91ID:eezCRrc70
理由聞かれても
リフレッシュで〜すって言えばいいじゃん
ひつこく聞いてくるならプライバシーを言えという法律でもあるの?って言えばいい
この状況になる上司が居たらその上司とは距離おけ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:28:27.12ID:B3c1UPV70
有給取りたい日の就業後に労働組合の行事(懇親会とか)があると休ませてもらえない。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:28:58.74ID:Mwj5LftG0
これとらせなきゃいけない分、公休減らせばええんやろ?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:29:20.85ID:qH3GrGRw0
休暇届みたいなの書くから必然的に理由も知られるよ
なんか適当に書いといてーって感じだし会社のカレンダー通りだから交代出勤するけど
なぜ休暇取るのか聞いちゃダメなんだね
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:32:18.73ID:Z8U/xU9Z0
利用目的を聞くのは前も後も合法だから記事の勘違いだと思うよ
「一の請求については、あらわれた資料から、社会通念上、その時季を変更することが妥当でないと判断して変更権を行使せず、」
「そのような資料がなく事情の明らかでない他の請求についてはこれを行使したとしても、右のような判断が合理的なものであるかぎり、両請求を不当に差別して取扱ったと言うのは当たらないであろう。」
つまり、時季指定のために利用目的の「資料」を集めて対応してよい、というのが判例
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:38:22.28ID:eezCRrc70
聞くのは違法じゃなくても
答えなければいけないと言う法律も無い
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:42:13.10ID:eezCRrc70
聞くのが違法じゃないとは言え
1回聞いてリフレッシュと答え
それではダメだとひつこく聞くのは立場を利用したパワハラ
こうなると関係性悪くしかならないから
普通の上司はそこまで立ち入らない
立ち入るのは関係性とか何も考えてない馬鹿上司ってこと
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:44:47.06ID:WVGAEdxp0
土曜日を出勤日にして有給消化の日にしたろw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:45:28.60ID:S5RHbNLe0
そもそも

なんで、聞こうとするの?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:46:50.38ID:S5RHbNLe0
>>581
違法に変わったようだが
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:48:05.40ID:kBoPLcf10
いやちゅーか有給の利用目的聞くなよw
問題あんなら時季変更権行使しろよ
利用目的によって有給取得の是非は問えない
法律上当然に発生する権利
代替要員いるのにもかかわらず与えないとかも判例でダメ
というよりもそもそも有給はいつ発生するかわからないものとして事業主が予め管理しとくべき債務
どうしても債務不履行になるんだったら、時季変更権をきちんと行使すべきもの
決着つかなければ司法
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:48:13.33ID:95fdeSo20
10連休もプレミアムフライデーも批判
してるの多いけどどんだけ働きたいんだよ
社畜もここまで来たら鏡だね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:49:09.21ID:RxU5HKXx0
>>581
理由を聞くのは合法
理由いかんで有給取得の可否を判断するのは違法
ってだけでしょ?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:49:34.93ID:jscO8+XQ0
すでにまとめてとるなと脅されてるわ
会社に迷惑掛けるなだとよ
社労士もグルなとこは厳罰与えろよ、あいつらもかなりゴミだわ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:50:05.74ID:4zUceZ1j0
>>591
カレンダーの休みを変えればいいんだよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:50:54.84ID:rktPLJ130
30万以下の罰金なんてブラックにはノーダメージ
むしろ社員に罰金30万分の負担がかかる
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:51:56.89ID:qEf1m7D50
>>592
一度に大人数から有休取得希望が出た場合とか
理由の内容で時期変更権を行使する対象を絞ったりたりとかは判例で認められてるみたい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:52:18.56ID:Z7AvI0p10
>>572
同義というわけでもない
理由を聞く必要がある場合もあるからな
例えば、たまたま複数の従業員が同日に年休申請をしていて、みんなで休まれると業務が回らないなどの場合は、
会社が、他の日に振り替えてくれるよう依頼をすることは合法だし、
その際にどうしてもその日でないとダメな理由である人を優先的に申請を通すなんて調整は適法
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:52:22.61ID:Z8U/xU9Z0
>>592
理由を聞くのは合法。
理由を答えなかった場合、自分だけ取得日をずらされて「不当に差別された」と裁判したあげく負けるリスクはある。ってこと。
「そのような資料がなく事情の明らかでない他の請求についてはこれを行使したとしても、右のような判断が合理的なものであるかぎり、両請求を不当に差別して取扱ったと言うのは当たらないであろう。」
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:52:58.71ID:S5RHbNLe0
> 2019年4月から労基法改正
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:53:02.04ID:6mm65xLW0
元々休みだった日を計画有休にしたり、有休取った事にさせて仕事させてる経営者はバンバン逮捕して実刑判決くらわせてほしい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:53:02.56ID:oeCLrmsr0
有給取って朝5時に起きて昼過ぎぐらいまで仕事&プログラミングの学習。
昼過ぎから酒飲んで夕方まで昼寝。夕方から夜中まで更にプログラミング学習。

これぞ忍法ニセ休み!
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:53:22.37ID:ZvFgYWFk0
人月売りのSEやPGなんか、年度末まで有給貯まって2月3月に慌てて取らせようとしても、常駐先が取らせないとかトラブルになるのが目に浮かぶ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:54:43.31ID:XZAK/xy70
>>529
そしたら堂々と裁判で戦えるわ
関係者は全員クビだし、賠償金たんまり、そしてクソ会社の経営は傾く

実際はそんなリスクを追うアホ企業そうそうないよ
間違いなく相手のほうが折れる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:56:02.03ID:eezCRrc70
>>595
そのカレンダーの休みと言うか
休みは週休2日とか労基に提出してるはずだよね
それを勝手に会社内だけで変更してそんなことするとおかしなことになるよ
カレンダーの休みを変えるというのは土日休みだったのを土曜なくして日曜水曜とかにするってこと?
土曜なくして日曜だけにしたら年間休日自体変わってしまい就業形態が変わるってことだから
就業規則も変更しないといけないし変更したら労基にも変更したものを提出しないといけない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:56:05.08ID:XZAK/xy70
>>537
一度ぐらいは見逃してもらえても、2回目の罰金で業務停止になるよ
最低でも新規採用は止められる
そして明らかな故意だから、2度目は実刑
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:57:29.43ID:GSdfP0Ml0
ワイ大臼本住友製薬MR、有給を使って自己学習をするのが働き方改革と言われ震える。

さっさと仕事切り上げて帰って家で仕事するのも働き方改革な模様。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:58:47.19ID:0gAUnjW50
>>1
ついでさぁ
米国の法律みたいに
次の日にバックレても合法にしてよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:59:03.85ID:kBoPLcf10
>>608
MRって給料すんげえいいんでしょ?wまあ、いいんでない?とか思ってまう
ごつい年収貰ってるイメージ
あと監査法人
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:00:08.17ID:Z+yb6Zhd0
さすがまるぴー!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:00:39.97ID:0gAUnjW50
>>608
労働禁止の要件とか追加するしかない
聖域を作り絶対防衛圏を構築
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:03:33.37ID:w6AMt+130
質問です
うちの会社は有給は取りやすい会社なんですが
みなさんのとこでは有給の申請する時の理由はどんな事書いてますか?
冠婚葬祭や病院への通院とか旅行とかもっともな理由があれば良いですけど
個人的に休んで遊びたいとか、ちょっとした用足しの時とか理由で悩みます
0615日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:09.94ID:nqgFDazy0
従業員に断り無く公休日を減らすのはアウトな
つまり
今月まで完全週休2日だった

4月から平均月1日程度出勤日が増えその日にピンポイントで有給を取る

新ルールクリアー
と言うこと
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:20.83ID:kBoPLcf10
>>614
私用のため
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:04:21.39ID:eezCRrc70
こういうのってヒラと直接やり取りしてる中間管理職が火種の元になるけど
罰則とかって社長にまで及ぶものが多いことを中間管理職は把握してるのかな

例えば産業医に止められてるものを人手が無いからとやらせようとするのは中間管理職
社長なんかは知る由も無いけど
これ法律違反だからそのやらせた中間管理職はもとよりそこから社長に直結する部長・取締役・社長に至るまで
罰金300万以下もしくは2年か3年以下の懲役

こういうの知らない中間管理職多いよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:05:04.86ID:0gAUnjW50
>>1
そもそも
正社員の労働時間規制を付けないとねぇ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:05:31.61ID:M6k8p1uG0
>>614
もっともな理由の意味がわからない
有給はリフレッシュのためと法律に明記してあるのだからただ休みたいは目的にしっかり合致している
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:06:51.82ID:ZuvAmMKZ0
5日間の義務化じゃ、うちの会社は夏期休業で5日間は
有給強制引当だから何も変わらん。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:07:03.83ID:0gAUnjW50
>>614
アメリカは遊びのために長期休暇とっても
誰も文句言わない
むしろ「楽しんでね♡」と言う
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:07:19.33ID:YbJEvGcm0
>>614
「私用」一択
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:07:20.38ID:2e1pcEyE0
独身ひきこもりで予定がないから有休の理由がなくて申請しづらい
理由きくの違法にしてほしい
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:35.26ID:pcMaRlNy0
>>614
今の会社は「私用のため」でOKだが、前の会社は私用のためだとダメだった
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:52.13ID:M6k8p1uG0
>>624
そもそも有給取るのに理由なんかいらないんだが
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:08:58.17ID:w6AMt+130
でもこれは良いルールだね
最低でも年5日は確実に有給消化しないといけないんだから
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:09:18.96ID:kBoPLcf10
有 給 を 取 得 す る の に 理 由 は い り ま せ ん
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:11:17.00ID:bQUd++1/0
頼むから有給全消化をすべての仕事で義務化してくれ
もしくは買い取ってくれ。去年1日も有給使ってないわ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:11:46.17ID:Snx1Zp6n0
うちの会社は取り切れないと上長が始末書書かにゃならんので
むしろ取れ取れと言ってくる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:13:25.78ID:YbJEvGcm0
>>632
法定以上の有給は会社との取り決めで
買取りOKだと思うから会社に交渉したら
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:14:18.45ID:ljE+nbhK0
自称マナー講師「私用で有給は駄目やで。有給消化したらその都度菓子折り持っていくんやで」

あとこれも無くしとけ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:14:23.41ID:qpgvjdxv0
>>633
いいなあ
うちの上司はリフレッシュだの何だの休みまくりで奴隷は有休ゼロよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:16:06.25ID:M6k8p1uG0
そもそも有給を「申請」という考え方がそもそもおかしい
労働者側が「使用します」と権利を行使するもので会社に「使っていいですか?」などとお伺いを建てる物では無い
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:17:30.76ID:6mm65xLW0
>>617
それは無知な中間管理職もダメなんだけど、本来は経営者があらかじめ中間管理職に対してクギを刺しておかないといけない事
特に営業上がりの管理職は独断専行で法令無視して最終的に会社に大損害与えるような事多いしな。自分のパワハラで社長がしょっ引かれたりとか
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:17:58.95ID:kBoPLcf10
>>636
何?強要罪?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:22:46.14ID:sFntn71Q0
私用のためって書いているのに「私用って何するの?」って聞いて取りずらくする
圧力をかけてくるのは目に見えているから、私用の詳細を聞く上司はブラックだという
認識をねらーで共有して広げるのも手である
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:22:54.26ID:kPsQQzzW0
未消化有給の強制買取が出ないあたりが売国奴安倍晋三らしいな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:25:08.51ID:heHwFv9F0
社畜でも何でもないんだけど、有給休暇なんて取らないのが普通だろ?
休みたいなら、仕事辞めなよって俺は部下にいってるよ?
完全週休二日制なんだから、休まないのが当たり前でしょ。
親の病院とか、子供の運動会でも俺は有給認めてないよ。
社会の厳しさってこんなもんだぞ?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:25:23.32ID:jCwwRijj0
>>100
普通の有給休暇以外に
葬式は忌引きの有給
結婚は結婚休暇7日有給 ってあるから
このへんはバレてる

内緒にしたい奴は
忌引きや結婚休暇取らずに
普通の有給使うだろうけど長いから
怪しまれるね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:26:19.34ID:M6k8p1uG0
>>645
自分が社畜だと言うことにすら気が付いて無いだけだよお前
そんな会社しか知らないとは哀れだな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:27:04.29ID:kBoPLcf10
>>645は釣り
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:27:28.24ID:YbJEvGcm0
>>645
他人の権利を侵害したらいかんよw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:28:29.11ID:MwcOEQtm0
休んでてもメールメッセージくるんだが
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:31:12.29ID:YbJEvGcm0
>>650
会社の携帯は帰る時置いて帰るのが礼儀
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:31:15.43ID:0gAUnjW50
>>645
まぁ普通てのがよくわからん
現実世界は色々なパターンがある

なんつって
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:33:06.77ID:sFntn71Q0
「私用のため」これでOK
私用の理由を聞くのはマナー違反だよ
どうしても聞きたいなら、休まれたら困る理由を先に述べて聞くのが当たり前のエチケット
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:33:33.53ID://VwVAPO0
>>116
給料悪かったり若かったら転職したほうがいい。
田舎で暮らしたいとかなら別だけどな。
辞めてから労基署にリークしなさい。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:35:03.03ID:kAfQmOeb0
休みとると
変わりの人間を用意せないかんのだけど
それが面倒くさくて休まない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:35:24.36ID:Wk5UVBlt0
>>645 もはや社畜以下じゃん 生き物ですら無い 故障するまで動き続ける安物の産業用機械
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:36:24.65ID:sFntn71Q0
>>655
それ上司の仕事だろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:38:07.16ID:cNcBf0yM0
>>5

【朝鮮日報】コンビニ営業時間短縮の理由、韓国は「経営難」日本は「求人難」
27:名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 11:16:02.36 ID:PdfQqi0o0
韓国から人を呼んだらどうだろう?
交流もできてよくない?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:38:36.71ID:YbJEvGcm0
>>657
結局は経営者もそうだが上司も無能なんだろうなぁ。
そしてその下がまた無能を引き継ぐとw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:40:31.39ID:d4FMBtyw0
そんな超人じゃないんで働きすぎると普通に効率落ちるしミスも増えるんで休みますわ
結果的には皆にも得だと思うよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:41:11.74ID:CgCupoLx0
>>645
冗談で言っているのでなければパワハラで訴えられたらアウト、
今からでも遅くないから考え方を変えた方がいい。
会社は守ってくれないよ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:42:55.59ID:E+AeHQUP0
ウチは電話一本で有給簡単に取れるし、理由も聞かない。
どうしても理由が必要とか、有給取るのに手続き必要だなんて、「ただそうやってる」だけに過ぎない。
そんな必要全く無い。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:44:18.42ID:t7R7VI/z0
会社間格差がよくわかるスレ
もうここまで差が出てるんだね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:52:37.62ID:Ev2r9JaN0
社労士が入っている企業は社員より会社のことばかり優先している
社労士が入っていない企業は会社より社員を優先している

社労士と無能国会議員が日本の企業を傾かせているんだよ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:53:53.77ID:5DT6GgC1O
>>645
まあ釣りだろうが本気で言ってるなら
645が有休取らせてくれなかったから親を病院に連れていけなくて手遅れになった
なんてことの前に労基法知っとけ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:54:52.82ID:vW0XQeQe0
祝日を廃止して、強制有給消化にした方がいいな。
固定休日は年末年始、盆、秋分、春分だけでいいかも?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:55:15.87ID:7qcbNIKl0
>部下に有給取得の目的を聞くのはNG

大事な事よね
日本は有給休暇があるのに取りにくい空気が問題

そもそも有給があるはずなのに
理由次第でダメっておかしい
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:58:43.53ID:sFntn71Q0
>>667
基本、有給休暇は権利であり、これを行使することがその法体制の維持に貢献するから
有給休暇は取るべきなんだよ。
社員にあの手この手の圧力を加えて取りずらくするブラック体制に問題がある。
「私用のため」これで権利内の日数のうち満額とってOK
時季変更権の行使のために私用の詳細を聞くとしても、それは最低限であるべきで
私用の詳細を毎回聞くのは法の趣旨からしても間違いだから、ねらーで認識を広げて
共有するべき
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:59:04.50ID:K6H8RdTo0
>>671
今の仕事とどっちが優先度有るかって話でな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 21:59:53.20ID:o8K1dvWx0
>>622
日本でも遊びのためだろうと、家でダラダラしたいからだろうと文句を言わない会社は文句を言わない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:00:24.69ID:RDZF4WOY0
俺のところはもうここ数年、スケジューラーに各自勝手に有給と入れて、その日にみんな勝手に休んでる。
別に上司の許可なんて必要ない。その日にその人が休むことが分かってるので、それ前提に仕事の割り振り決めてる。まあ、もう少し厳しくてもいいかなとは思ってる。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:00:54.46ID:XZAK/xy70
>>668
うちも社労士が悪知恵を社長に吹き込んでたわ
そいつは悪いやつだから手を切れって言ってやったよw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:01:43.43ID:tPcNTTwu0
理由言わないといけない会社なんてあるのか
驚き
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:02:21.15ID:sFntn71Q0
>>673
時季変更権の行使なら、別の日を有給休暇として指定しないと駄目なんだぞ
知らないの?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:03:32.90ID:3uSLp3210
これ本年度分を5日?
毎年前年度分が丸々余ってるんだけど
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:16.43ID:YzZ+HcMy0
有給取って俺の引越しの手伝いをしろ
とか氷河期はクソ上司にひでぇ目にあったよ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:23.59ID:y33qAhrh0
>>10
録音して、会社名、当人の氏名と役職入りでyoutubeに投稿。
英語での解説入りで。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:28.61ID:5A5wQ8l60
>>547 皆勤手当自体が時代遅れなんだろうね。休ませないようにするためだし。そんなのある会社日本だけだろう
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:06:53.75ID:sFntn71Q0
有給休暇の理由は「私用のため」でOK
その詳細を聞くのは基本帝にNGだし、マナー違反
これが当たり前
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:07:03.97ID:XZAK/xy70
>>679
ちゃんと消化しろ
労働者が申請して、それを会社が断ったときに初めて罪になる
労働者が行動しない限り会社は変わらん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:07:19.40ID:YbJEvGcm0
>>668
社労士なんか儲からないからねぇ
給与計算+コンサルで月3万位で
税理士みたいにクライアント持ってないし。
給与計算も税理士に頼めないケチか貧乏な会社多いし
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:08:26.49ID:XZAK/xy70
>>682
ぶっちゃけ差別だと思うよ
体が弱くて風邪ひきやすい人だっているんだから、そういう人に対する差別
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:08:33.99ID:NZ+E9luv0
年功賃金を廃止して、ジジイの給料を下げて 若者の給料を上げろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:09:53.69ID:5A5wQ8l60
>>599 その場合にしたって必ずしも理由を聞く必要はないじゃん。かぶってる人同士で相談して、で終わり。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:10:18.86ID:E+AeHQUP0
>>676
何処かでどっかの社長?がツイートしてたのみた覚え。
法律は守るより使うもの。法律を上手く使いこなすアドバイスをしてこそ社労士としてクライアントから必要とされる。みたいの。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:10:30.51ID:sqleXsM20
具体的に理由書かないといけないけど私用以外に書きようがない
「一日中寝る為」でもいいよね
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:11:36.02ID:ixe9LHTI0
うちの会社、10年くらい前に休暇申請の「理由」記入欄無くなったな。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:11:46.08ID:5GP8j6sx0
お盆休みが有給だからまったく関係ない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:11:46.51ID:XZAK/xy70
>>687
それが少子化とデフレを解消する唯一の方法だと思う
例えばJALなんか、破綻直前の時、60で定年退職した職員は月50万の年金もらって、若い社員は手取り20万だったって話
そして年金のせいで破綻w
一番働いてる現場の社員の給料を低くして、ろくに働いてないじじいの高給を出すとか意味わからん
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:12:17.78ID:o8K1dvWx0
>>688
終わらなかったら?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:13:01.23ID:YbJEvGcm0
>>689
それで失敗した社労士兼税理士いたねぇw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:13:26.15ID:XZAK/xy70
>>689
どうすれば法の範囲内で給料を安く抑えられるか
これしか考えてないからな
特にバブル崩壊以降の経営者はみんなこれ
そして中にはバレないように法を犯す方法まで指導してやがる
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:39.44ID:BJtXxzxV0
(´・ω・`)5日休みがあったら何しようかな
(´・ω・`)5chかな。趣味がないと休みは苦痛だ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:14:43.61ID:f2uJ+AyX0
日本人を怠け者にして滅ぼそうという外国組織(仮名)の仕業
現在大成功中
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:16:00.68ID:sFntn71Q0
>>688
同日に休みを複数人が申請してきた場合など、調整のために理由を聞くのはありだと思うよ
まあ、知らぬと突っぱねても良いが、時季変更権は上司が持っているから、そこは話し合って調整したほうがいい
ただ有給を取りづらいように圧力をかける形になる、毎回私用の理由を聞くのは完全にNGだ
これは徹底的に排除していかなくてはいけない
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:16:41.25ID:5A5wQ8l60
>>614 何月何日休みまぁす、だけ。あとは自分でオンライン出勤簿で有給つけとく。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:18:48.64ID:YbJEvGcm0
>>701
サイボーズで有給入力して終わりw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:21:37.25ID:Hw8MDwB50
4月1日から1年間のカウント開始する人と
10月1日からカウントする人がいるよなぁ。

この夏に10月1日からカウントする人に有休取らせても
1年間のカウントには換算されないんだよなぁ。
会社がそこのところをいろいろ言ってきそうだわ。

2年目からは夏に取っても10月1日からカウントされているから問題ないけど。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:17.58ID:NDbZQyT60
歩合制のタクシードライバーも有給取れますか?
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:52.24ID:Z7AvI0p10
>>688
当事者間では公正に調整されるかわからん
日程調整する権能は会社に与えられているんだなら、会社がちゃんと調整しなきゃならんよ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:23:20.00ID:pVR4e4uq0
>>227
それなら理由を聞かずに問答無用でズラせばいいだけ。
俺は単純に「しょうもない理由」でもそれを聞けないぞと指摘したのみ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:24:07.50ID:WA/7eciQ0
理由はきちんと聞かないとだめでしょ
どうでも良い理由だったら許可しないよ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:24:09.42ID:NDbZQyT60
>>700 それで理由聞く意味がわからん。論理破綻。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:24:23.97ID:Hw8MDwB50
社労士の悪知恵で

年休でいつも土曜日が休みだったのが
何日か出勤扱いに変更になって(年休の数減らす)
そこで無理やり有休取らせるっていうのがあったなぁ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:27:04.25ID:ecZPlae80
これは良いことだけどあまった有給もなんとかしてほしい
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:27:21.68ID:5A5wQ8l60
>>700 じゃあ誰かが1年前から楽しみにして、入手困難なチケットを手に入れて観劇に行く予定とする、もう1人は遠方の祖父がもう長くなさそうだから会いに行く、もう1人は習ってるダンスの発表会。もう1人は家で好きなスポーツの観戦予定。
誰を出勤させるの?上司の考えた優先順位で?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:27:30.76ID:NDbZQyT60
会社が有給取る理由聞いて有給取らせるか判断するなど言語道断。思い上がりも甚だしい。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:27:34.38ID:Z8U/xU9Z0
有給取得理由を聞いていいって法律だから理由は聞いていいとしか言えない
上の方に判例とか抜粋してるから、興味があるなら解説サイトを見てくれ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:28:10.75ID:2FHpu3MM0
某ホテルグループだったけど労基に関しては素晴らしかった
当時学生だったが残業手当も有給取得も申し分なかった
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:28:33.15ID:kXfxx2Nu0
>>5
机の引き出したバンバンって威嚇だったのか!
横から静かにしてください言ったらやらなくなった。なんかの病気かと思ってた
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:28:36.57ID:sFntn71Q0
>>710
時季変更権は上司が持っているから、その日は有給駄目だよと他の日に取らされるようになるぞ
有給なんて私用の予定があるから取るのがほとんどで、何の予定もなく取るなんて稀だろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:29:19.69ID:Z7AvI0p10
>>710
理由を聞く意味はあるだろ?
その日でなければならない理由か、他の日にずらせる理由かは大いに関係する
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:30:21.68ID:8FwgJn/G0
理由訊いたら駄目なのに訊いたら違法だけど
理由訊く必要無いのに訊くのは合法だよね
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:30:56.67ID:5A5wQ8l60
>>722 じゃあ、そのまま、ずらせる?とだけ聞けばいいじゃんw それ以上聞くのは単なる詮索
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:31:00.66ID:gxLcMouA0
>>719
その対応は正解。俺なら机叩くのも暴力・パワハラの一種ですよと示威し返すわw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:31:22.84ID:sFntn71Q0
>>714
それの優先順位をつけれる権利が時季変更権であり、その権利は上司が持っているの
法律上はその上司の感覚で全部決めることができる
だから、上司も含めお互いの理由を話し合い調整するほうがいいだろ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:31:54.10ID:NDbZQyT60
>>720 理由は一切言う必要無し。時代錯誤も甚だしい。思い上がりも甚だしい。休みたい時に休む。休んで欲しくないなら相応の対価を出して労働者と交渉でもするこったな。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:32:21.95ID:q+uwluaT0
>>5
死ねよクズ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:32:52.50ID:YbJEvGcm0
有給って当然の権利干渉されるいわれはなく、
会社側のやむを得ない理由による時季変更権で
やっと請求と承認の概念が生まれるんだっけ。

まぁ、長期間の有給以外は自分で取りたい時に
取れるのが普通だわなぁ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:33:48.18ID:518Iikne0
>>1
夏季休暇を有給休暇で消化させるからそれでノルマクリアなんだよね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:33:50.51ID:NDbZQyT60
>>722 理由を聞いて会社が判断?アホか。時代錯誤も甚だしい。思い上がりも甚だしい。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:34:40.71ID:Z7AvI0p10
>>724
いや、ずらせない理由なら考慮するんだから、問答無用よりは労働者にとって有益だろ
問答無用でないとならない理由がない
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:34:52.01ID:Qq0/byCX0
制限行為能力者が単独で意思表示はなし得ないのに、取り消しは単独で有効になし得る
取り消し得る取り消しとなるのではない
みたいな話になってきたな…w
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:35:43.66ID:sFntn71Q0
>>727
いや、言いたくないなら全然OKなんだよ。
ただ、時季変更権は上司の権利であるから、その日は有給駄目だから別の日にしてねって
言われても法律上はOKとなる。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:35:48.34ID:Z7AvI0p10
>>730
いや、労基法に明記されている
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:36:05.54ID:n9Lupz/f0
そもそも、なんで年休買い上げが禁止になったのか。
これこそ重大な搾取だろ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:36:10.62ID:pVR4e4uq0
>>700
そんなもん時季変更権のある上司が恣意で決めればいいんだよ。
いちいち理由の上下を考慮する必要は無い。
忌引きや病欠などの重大理由はそもそも有給で取る必要が無い欠勤でも正当な扱いになる訳だが、
そういう理由の奴は欠勤届に理由を書かせて後付けで有給扱いにしてやればいい。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:36:28.49ID:vrw49BB60
>>737
「感覚」?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:36:35.79ID:PejUo45s0
いまごろ?
昭和かよww
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:36:47.56ID:lGmRsGMm0
>>628
有給の奴のために休日出勤しないといけないからなあ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:37:02.25ID:Z7AvI0p10
>>732
時代錯誤なんて個人的感想には興味ない
労基法にはそう明記されている
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:37:44.39ID:eezCRrc70
こういうので理由聞いたりする上司って
昔の24時間働けますか?の時代の人間
要は時代の流れについていけない古い人間なんだよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:37:45.25ID:HFB6ccR70
残業過多の分を代休とらされるから有給が全然消化できない
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:37:49.93ID:lGmRsGMm0
>>712
買い取りがいいよな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:37:53.04ID:PejUo45s0
おぢさんのばあい(一部株式、中卒ドカタ

勝手に休む連絡無し
月のさいごに「あ。ここ有給ス」
こんだけw
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:37:59.24ID:NDbZQyT60
会社が個人の感ずる価値に順位をつけて判断するなど以ての外。理由を言う必要は一切無し。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:38:13.04ID:eEn4aYAa0
用もないのに有給休暇取るとかありえない ← ブラックでマジ有
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:38:23.62ID:n9Lupz/f0
誰かが書いてるけど、
年度末に年休買い上げ制度にすればよい。
10倍くらいの価格が妥当かな。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:38:25.76ID:Nh9yp6aB0
>>738
金払えば休ませなくてもいい、ってなるから。
実際、そうなったしな。それで禁止になった経緯がある。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:39:12.28ID:YbJEvGcm0
白石営林署事件の最高裁同様に会社はやむを得ない時以外は干渉しちゃいけないんだよねぇw


しかし、年次有給休暇を何に使うかは、
使用者が干渉するべきことではありません。
これについては最高裁判所の判例(弘前電報電話局事件)でも
明確に示されています。この事件では成田空港反対現地集会に参加して、違法行為に及ぶ恐れがある従業員に対して、そのことをもって有給休暇を
認めなかったという事例です。
これは、年次有給休暇の利用目的から逆算して、当該日の有給休暇の取得を
承認することとなり、許されることではないのです。

 つまり、年次有給休暇の取得目的を具体的に記入させることは
法律の趣旨からいえば、たとえそれが便宜上の要請からだとしても
あまりよいこととはいえません。ましてや、上司が部下の年次有給休暇の
「利用目的を聞いたうえでその取得を承認」するようなやり方が
あるとしたら、明らかに法律違反であるといえます。
年次有給休暇をどのような目的で利用しても、使用者(会社)は
それについては干渉してはならないのです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190304-00268287-toyo-bus_all&;p=3
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:39:29.54ID:sFntn71Q0
>>739
調整を放棄したら上司の仕事を放棄していると一緒だろうがw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:39:41.48ID:gxLcMouA0
>>738
それは歴史を知らないだけだな。
買取と言うと金が増えるだけと思えるが糞企業が悪用するんだよ。
基本給を下げて買取前提の給与体系を作る。あたかも普通の給与レベルのようにみせる。
結局有給がなくなるだけで給料は増えない。そういうのが横行したからだよ。
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:40:39.58ID:UlzrMGmr0
>>614
うち「私用」か「家事都合」とでも書いて出せばいいからね〜
って言われてるからバイトでもパートでも社員でもそんなかんじ
そもそもその日休めるかどうか社員なら事前に根回し
バイトやパートならシフト組まれる前に申請しとけばそれでいいわけで
紙なんて手続きでしかないから理由特に必要ない
忌引きに追加や病欠で事前申請なく使う場合はその通り書けばいいし
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:40:39.64ID:YbJEvGcm0
あっ、>>754>>1のソースの続きねw
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:40:45.82ID:pVR4e4uq0
>>755
国は上司の仕事を減らしてやってんだよw
そもそもそんなもん考える必要は無い。

>>744
人手が足らん会社はそうなるだろうね。
でも給料爆増するからヨシとするしかないね。
実際、俺は爆増したし。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:41:12.47ID:NGhGCvhv0
>>745
俺の労基法では会社の都合だけで判断すればよく、休む理由に配慮しろとか書いていないけどな?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:41:50.33ID:eezCRrc70
時季変更権を行使出来るのは
そいつが居ないと完全に仕事が回らないという人間に対して使える

だから1日程度の1人のヒラの仕事なんか班長なり係長なり1日ぐらい入れるわけで
ヒラに対しては通用しない
訴えたら会社の運用を疑われるよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:41:51.21ID:n9Lupz/f0
>>756
そういうことだったの? ありがとう。
ほんと、企業というのは、昔からクソなのが多いな。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:42:05.33ID:cqsVwK9m0
どうせ国が会社をチェックしないんだから変わりないだろう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:43:47.38ID:YbJEvGcm0
>>766
当然の権利で労基法に干渉の余地なんかなしなんだよねぇw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:43:56.06ID:Z8U/xU9Z0
法律で理由を聞いていい
例)津山郵便局事件
理由が葬式の人が希望日に有給を取れた一方、理由を書かなかった自分が断られたのは不当な差別だとして会社を訴えた。結果は労働者が敗訴。
「そのような資料がなく事情の明らかでない他の請求についてはこれを行使したとしても、右のような判断が合理的なものであるかぎり、両請求を不当に差別して取扱ったと言うのは当たらないであろう。」

ちなみにこの人は組合活動目的だったため、あえて理由を書かなかったらしい
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:44:19.22ID:3xsiJ2aQ0
白石営林署事件懐かしいなおいwww


自分の事業所で取得した有給は、有給の名を借りた同盟罷業であり、有給休暇の本来の目的ではない
他方、ほかの職場へのストライクのため、有給休暇取得は認められる
それは労基法の関知するところではない
したがって、使用者、代替要員の確保など勤めてそれでもダメな場合でないと、時季変更権は行使できず
利用目的よって有給を与えないとは権利濫用、公序良俗に反し無効とする

こんな感じwなんも見ないとこんか感じw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:45:42.68ID:NGhGCvhv0
>>766
利用目的と関連付けて時季変更権を行使してはいけないという判決だ。
会社の業務の都合のみで考えろということ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:46:09.70ID:YbJEvGcm0
>>769
しかし、公務員がこの手で最高裁まで争ってばかりだから面白いよねぇw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:46:18.37ID:xWBOywle0
>>598
時期変更権は会社側でよほどの努力をしてもどうしても調整が必要って状態じゃないと簡単には使えないぞ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:46:54.09ID:TT3FmvsK0
ブラック企業と勘違い社畜の組み合わせならこんな障害は易々と乗り越えるよw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:46:58.56ID:Nh9yp6aB0
>>762
労基法では、有休を取る理由を会社が聞く権利・権限などない。
会社は、基本、有休を断ることが出来ない。
ただし、例外的に、そいつがその日に休むと会社がつぶれるレベルの
損害が会社に出る場合に限り、会社は有給取得者にその理由を説明して
有休を取る日を別の日に変えることが出来る。
説明義務はむしろ会社側だな。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:47:27.69ID:XZAK/xy70
>>722
直接そう聞けばいいだろ
この日は忙しいから困る、すまないが他の日にずらせないだろうか?
こうやって頭下げるんだよ、上司の方が
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:48:07.74ID:8V2U12GB0
年休取得の理由は聞いちゃダメだから
何も聞かずに仕事の都合だけで時季変更権を行使すりゃいいんだよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:48:30.29ID:sFntn71Q0
時季変更権の行使方法とは「労働者の時季指定に対し承認しない旨表示することは
時季変更権の行使にあたり、その内容が単に指定された年休日には事業の正常な
運営を妨げる事由が存在するという内容のものでも足りる」
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:48:37.56ID:YbJEvGcm0
>>772
最高裁の時事通信社事件でも言われた「業務の正常な運営」ねぇw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:48:39.82ID:NGhGCvhv0
>>774
会社がつぶれるレベル以外の部分は全く同じ認識だよ。正常な業務を妨げるレベルな。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:48:48.82ID:3xsiJ2aQ0
>>771
権利武装闘争の見本みたいな公務員やなw
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:49:07.79ID:xejeZMa40
なんで有給買い取り禁止なんだ、アホな法律作りやがって
死ねよ役人
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:49:33.53ID:eezCRrc70
逆に言えば
時季変更権を使われる人間は
その会社に取って最重要人物である
最重要人物ならばヒラの中でも給与はズバ抜けてないとおかしいわけだけど
時季変更権を使われる人間が大した評価もされてなく昇給も下の方とかならば
このものに対して客観的にも重要人物とはとても言いがたく
代わりはいくらでもいるでしょうとなる
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:49:49.48ID:YbJEvGcm0
>>777
長期かつ連続以外の有給以外はハードル高いよぅw
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:35.15ID:QnKZvJsD0
買取強制にすれば、間違いなくケチ経営者は靡くだろ。
最低取得日数もセットで罰則つけろ。
これで解決。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:50:49.43ID:YbJEvGcm0
>>781
さすが権利意識の強い公務員のお陰でこんな最高裁判決が基準w
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:03.93ID:YiObFBVq0
有給取得理由を上司が聞いて、やすんでいいか労基法に明記してあるってずっと言ってる人がいるんだけど、じゃあ条文見せてよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:07.27ID:NGhGCvhv0
>>783
実際に、時季変更権を行使される典型例は、直前に言って代替要員の手当が難しい時。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:58.47ID:Nh9yp6aB0
この有休の新ルールが開始されても、
週休二日の土曜の休みが有休に勝手に割り当てられるだけだね。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:55:33.71ID:Nh9yp6aB0
>>788
代替要員が難しくて、その日の業務ができなくて損害が発生するとしても
それが会社がつぶれるレベルのものじゃないなら時季変更権は行使できないよ。
その損害リスクは経営者の責任の範疇のものだ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:55:40.52ID:gxLcMouA0
>>789
募集要項に完全週休二日制かどうかは確認事項だぞ。
不明な場合は面接で聞いてたわ。別にそれで落ちるなら、こっちからさようなら案件だしな。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:56:01.88ID:eezCRrc70
>>788
それも結果
緊急時に1人の穴埋めも出来ないような運用を疑われるだけ
リーダー・班長・係長やら
普段イスに座ってのんびりしてるの1人はいる
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:57:18.91ID:sFntn71Q0
あと、時季変更権の行使は時期を変更できるだけであって、他の日に取らせないと駄目だから
時季変更権の行使を乱用されたら4月に入ってすぐ20日間連続で有給を申請して時季変更権を
行使させてあげるってのも一つの手だ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:57:26.53ID:YbJEvGcm0
>>793
その為の係長や課長の役職手当貰ってるんだろうになぁw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:57:44.01ID:iG1MimRj0
>>768
最近は組合活動をする場合は有給つけるようにするところが増えてきた。
企業としてはいずれ取る有給をいつ使うか関係ないから面倒でない方向に持っていくのは正しいっちゃ正しい。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:57:49.69ID:eezCRrc70
誰か死んだらその日は会社運用不可ですなんて
1回も聞いたことないよね
緊急でも1人くらいどこの会社でもどうにでもなるんだよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:58:12.51ID:cieA8CzQ0
有給取りたいって言ったらこの業界で休めると思うの?バカなの?死ぬの?有給はあげないけど休んだら1日につき1万円給料から引くからね。って怒られた。
休みは月に4日しかありません。飛び込みの客入ったら日曜日飛びます。休日出勤手当なんぞ存在しません。むしろ日曜日の緊急呼び出しに日当がつきません

田舎に転職先などなく都市部に引っ越す金も変える実家もありません
仕事辞めて生活保護もらおうかな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:58:16.07ID:Hw8MDwB50
>>748
買い取り前提とした給与体系に変更させられるかもしれんぞ。
手当を減らすとか言いかねない。

結果買い取りしてもらっても年収は増えない。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:59:32.74ID:Z21t39/O0
俺の板町工場ではこんなのふつうだったぞ。有給休暇使うのに理由なんか聞かれるとか古すぎ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:00:16.63ID:U45cfy4c0
部下の一人に休まないことが美徳、評価されると勘違いしてる奴がいてさらに下の奴らが迷惑してるわ。
課長も問題認識してるのに言いにくいからと面と向かって言わないから、やんわりと俺が面談時に評価と関係ないから休めと指摘しても効果無し。
仕事を他人に渡す事が嫌らしく、不正でもしてるんじゃないかと勘ぐってしまう。
絶対居るよなそういう奴...
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:00:17.46ID:Hw8MDwB50
>>752
買い上げ制度を導入とセットで手当減らすと言ってくるかもしれんぞ。!
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:00:25.05ID:ZFNKHYEK0
年度始めに付与した有給の半分を消化させないと会社に処罰くらいまで行かないと休めそうにない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:00:39.53ID:cieA8CzQ0
>>801
そんな個人商店は淘汰されるべきと言われるところまで見えた
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:00:52.45ID:eezCRrc70
>>796
そうだよ
係長なんか管理職手前で残業手当てが最大につくから管理職より稼ぎまくってるから
穴埋めくらいしろよと思う
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:00:53.29ID:Z8U/xU9Z0
要は法律では理由を聞いていい
上を見ていても「でも時季指定は拒否できる」みたいに話を膨らませる人が多いんだけど、
それは理由を聞くことが合法なのとは違う話なので
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:02:29.70ID:Nh9yp6aB0
>>801
2人以上で店番しないといけない店で
二人しか雇ってないなら、そもそも経営者が違法行為だな。
有休を取らせないことを明言してるってことだからな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:02:35.08ID:3xsiJ2aQ0
改めてきちんと白石営林署事件見直したんだが、

使用者の適法な時季変更権の行使を解除条件として発生する

この解除条件の意味がわかんねえw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:02:49.51ID:eezCRrc70
金稼ぐなら万年係長で残業付けて管理職より稼ぐのがいい
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:03:33.34ID:YbJEvGcm0
>>799
あれぇ、労基法の罰則でも1番厳しい強制労働だねぇ。
事業主下手したら10年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金よw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:03:39.26ID:aq6udRdi0
先ずは法律を守るってことを守らせろよ常識だ礼儀だってアホみたいに連呼する馬鹿をどうにかしろ
法律>常識ってことをわかってない馬鹿多すぎ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:03:39.36ID:/zR6+2G60
>>5
うちの会社の休暇申請書にも 理由 の欄があって、
空欄や "私用" なんかだと上司が具体的に書けと言ってくる。
めんどくさいから休めと言われない限り有給申請は出さない。
この前インフルエンザになったから久しぶりに有給休暇申請をした。
有給の代わりは残業時間の寄せ集めで休みとってるから不便はない。
これマジだよ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:04:27.99ID:cieA8CzQ0
>>803
うちの会社にもいる
365日働かないと生活リズムが狂って吐き気がするって
連休取らされてたけど3日目に家にいると気が狂うって仕事しにきてた
正月3日休ませようとしたら頭がおかしくなるから代わりに出勤させてくれって言われた
数年に一度体調不良で一日休む以外は30年以上ほぼ365日出勤しててほんと怖い
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:04:44.80ID:phN8n5hs0
実際のところ、「会社が取らせない」じゃないんだよな。
もちろん広義には会社なんだけど、「取引先(客)が取らせない」というのが実情。

元々余力のない中小企業に、大企業は一方的な要求を突きつけ、一般客は大企業並みのサービスを求める。

こんな状況では法律でどうこうできるレベルじゃないし、求職者もより大企業に向かい、中小企業の人手不足は加速し、有給は更に取れなくなる。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:05:16.44ID:XZAK/xy70
>>811
一人で10時間店番させられてたぜ、俺w
休憩時間なしかよふざけるな!って言ったら、客が居ないときに好きなだけ休めよとか、意味不明なこと言われた
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:05:45.13ID:YbJEvGcm0
>>812
有給は当然の権利で事業主が時季使用権を行使してはじめて解除される。
つまり何も言わなかったら当然に権利発生
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:05:47.71ID:juVYEZOr0
>>1

基本的に「無給」休暇にすべきだろ

働いた分だけもらう。それで何の問題もない
大半の非正規は今でもそうなっている

意味不明な日本的慣行、正社員優遇措置の
年功序列、定期ボーナスも同時にやめるべき

そうすれば、同一労働同一賃金に近づけることができ
非正規を食い物にする社会ではなくなるはず

.
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:06:47.09ID:NGhGCvhv0
>>816
スレタイだけ見て書き込んだな。
全然、そんな流れになってないからw
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:07:27.18ID:juVYEZOr0
>>1

年間の休日数を増やしたいなら
会社が休みの日、公休日を増やすべき

中小零細は替わりの人員がいないから
制度があっても、物理的に有給休暇は
取ることができない

取れば、会社が止まってしまう

厚労省も、30人未満の事業所については
有給休暇の取得日数を調べていない
取れていないのは明らかだから

なので、休みを増やしたいのであれば
会社そのものを休みとする公休日を
増やすのが一番効果的

年間総労働時間が長い運送、建設などでは
公休日が80日前後の求人をよく見かける
休みが少ないから、年間総労働時間も長くなるのだ

したがって、運送、建設などの長時間労働の緩和のためにも
各事業所の年間最低公休日を、120日くらいに設定すべきだろ

.
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:07:32.04ID:YbJEvGcm0
>>824
この有給の義務は管理職も高プロも対象だからねぇ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:08:05.90ID:3xsiJ2aQ0
>>822
ちょっと待てなんだよ時季使用権って…
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:09:30.24ID:YbJEvGcm0
>>829
「その有給の日ちょっと変えてくれる?」っていうお・ね・が・いw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:10:34.54ID:3xsiJ2aQ0
時季変更権を行使すると、何が解除されんの?
いや、時季変更権が解除条件となって、どんな効果が発生するの?

時季変更権なくても、有給休暇は法律上当然に発生すんだよね?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:11:03.63ID:YbJEvGcm0
>>829
あっ、それ時季変更権の書き間違いだw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:11:21.37ID:gxLcMouA0
>>818
ワーカホリックってやつだな
経営者ならわからんでもないけど、
単なる社員でそれなら病院行き。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:11:33.73ID:U4l2+NXP0
残業手当すら法令違反が8割のこの状況で有給の新ルールとかさ

先に残業手当の法令違反を徹底的に取り締まれよ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:11:45.96ID:+QAtvjbu0
>>734
考慮できるなら次節変更権の適用は無理だし、休ませてやれよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:11:52.15ID:sFntn71Q0
「私用のため」でOK
時季変更権を行使するために調整する必要があるなら理由を聞くのはギリ許される
毎回「私用」の詳細を確認するのはNG
上司が時季変更権を乱用するような場合は4月に入ってすぐ20日連続で有給を申請する
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:12:50.35ID:Gkk5JH+w0
>>821
録音録れていたら良い職場じゃねーか。

「休憩ありませんでした」は通るし
「客が居ない時は休め」は職務命令として受け取れる。

なので、対抗するときは
『証拠を揃えた上で』、(※必須条件。証拠を揃えるのを妨害される場合は役所にその旨相談。)
必ず下手に出ること。

「客が居ない時は休めと言われたので、
これはお客さん来た時はぞんざいな事できんなと思って頑張りました!
まとまった休憩時間がなかったのは人が居なかったためにある程度やむを得ない事情があるのかも知れないので
私にはコメントし難いところです。
やれることはやらせてもらいました。」
みたいな感じでおk。


無休憩の損害賠償は結構高いから、
取り逸れないようにね。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:12:54.16ID:cieA8CzQ0
>>821
うちもだわ

トラック使って荷物運んでる時間は休憩だろーが
本職の長距離を名阪で見てみろ飯もラーメンも食えるし漫画も読めるんだからトラック業務もっと増やしたろか?休めて
ええやろ

って言われた
田舎恐ろしい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:12:59.30ID:saeKCZuR0
ブラック企業は表向き有給取らせておきながらサービス出勤させる
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:13:24.95ID:eezCRrc70
時季変更権があるってのを知ってるだけで
誰にでも行使しようとする無能課長はよく居る
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:13:40.57ID:IL+cnZNB0
>>1
働く権利を侵害するのかと、労組がデモしそう
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:15:03.70ID:5Vm9D1IO0
>>841
それ前に働いてた自衛隊だ。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:15:21.09ID:3xsiJ2aQ0
>>822
>>834
で、有給休暇は法律上当発生するわけでしょ?
有給は時季変更権を行使してはじめて解除されるってどういうこと?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:15:32.27ID:eezCRrc70
課長になって権限与えられたから
権限使いたくてたまらないのかな
子供みたいな神経なのかも
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:15:40.88ID:IL+cnZNB0
>>5
罰金は払えよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:15:43.99ID:3b4bWdOkO
有給は一年で20日復活するのが正解なのか?Maxは40日だから使わなければ損だな。後16日は今年使うぞ糞な会社、某運送屋な
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:15:48.12ID:Cshx+Uag0
>>818
とうぜんサビ残なんだろうけど、会社が強制しなくてもサビ残されてそれが労基のチェックでバレれば会社が責任問われるんだよな。
会社にとってリスクでしかないよなそういう人間。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:16:40.12ID:bsPhdh6Q0
フルタイムパートしてるけど、有給どころか子供の学校行事で休みたいと言ったら、かわりを見つけろって言われるし、うまく、みつからなきゃ卒業式すら行かれない
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:16:45.95ID:sFntn71Q0
>>842
変更権であって取らせない権利じゃないからなw
「ではいつ有給を取って良いですか?」って言って、他の日に取ればいい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:17:52.87ID:U4l2+NXP0
>>840
冗談抜きで転職しろ
西松(ブルーム、ハリマ共和国)扱ってるところなら休み取らないと怒られるぐらいホワイトだぞ
関東(関東は栃木と茨木だっけな)と中部は運転手足りなくって募集しとるぞ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:18:59.60ID:IL+cnZNB0
その調子だと、全有給取得義務制度になるのも時間の問題だな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:19:14.83ID:NGhGCvhv0
>>833
その日に有給休暇を取得するという請求が効力を失う。
事業主の承諾を停止条件とするのではなく、時季変更権行使を解除条件とすると言えば理解できるか。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:19:27.74ID:5Vm9D1IO0
>>850
そもそも、パートが抜けた場合の代わりを見付けるのは、人員を「管理」する管理職の仕事だが。

何、管理の仕事をパートに押し付けてんのその屑?
労基に言えよ、ユニオンでも良いが。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:19:45.11ID:YiObFBVq0
>>850 辞めれば?そうやって会社の言いなりになってる人が多いから問題なんだよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:20:01.52ID:eezCRrc70
>>851
仮に変更せざる得ない立場の人がいたとしても
変更日は常識の範囲内で設定しなければならない

前の会社の課長とかヒラでペーペーの自分に使ってきて
いつですか?って言ったら6ヵ月後って言ってきたんだよ
頭おかしい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:20:11.13ID:3xsiJ2aQ0
「何かが解除される」(この場合解除自体の意味が分からない)のか、
「解除すると、何かが発生する」のか

有給休暇は法律上当然に発生するってまず前提があるわけで
解除する条件を付したら、何かが発生するの?
解除って何よw

コメンタールよろしくw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:21:05.43ID:sFntn71Q0
>>853
理由によって判断するのは調整だよ
上司の仕事の一つ
ただ、逆手にとって毎回理由を聞き有給を取らせにくく圧力をかけるような
やり方は違法性が高い
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:21:09.73ID:5Vm9D1IO0
>>857
単に辞めるだけじゃ次の奴が入るだけだろ、
殴られたら絶対に殴り返さにゃならん。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:21:59.02ID:NGhGCvhv0
>>859
解除条件は、必ずしも契約が解除される条件ではない。何らかの法律行為の効力が失われる条件。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:22:59.60ID:Ev2r9JaN0
>>678
使用者が時季変更権での日にち指定はできない
使用者がこの期間なら取っていいよと示し、その中から労働者が選ぶことで変更が確定される
そしてこの変更された日は何があろうとも有給を行使させなければならない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:23:19.05ID:sFntn71Q0
>>858
それは頭おかしいなw
連続で20日間申請して6か月後に20日間有給取ればよかったのに
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:23:24.04ID:IL+cnZNB0
>>799
どうせ辞めるなら労基に通報しない?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:24:26.38ID:Gkk5JH+w0
>>846
本来は時期変更を行使すると、
潰した予定を補償しないといけない立場になって、代償費掛かるんだけどね。

経営者アホばっかし残るな、我が国は。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:25:32.92ID:3xsiJ2aQ0
>>862
スレ終わる前に、それを具体例に当てはめて…
当該例の場合なんの法律行為の効果が失われるの?
で、時季変更権が条件になってるんだよね?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:25:33.05ID:IL+cnZNB0
労基は処分実績が欲しいから、通報は大歓迎だって。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:25:33.08ID:5Vm9D1IO0
なんつーか、違法行為が通ると思っている経営者やらが多いよなぁ日本。
そして、働く側も法律を知らんと言う…

で、おかしい物をおかしいと言ったら空気読めだのアスペだの。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:25:34.85ID:YbJEvGcm0
>>859
労働者の指定した日が使用者の正当なちょっと待った!でその指定日が解除(消滅)されるって事。
そのちょっと待った!がなければ当然に指定日になる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:25:48.06ID:Mwj5LftG0
公休100日なら95日にしてやりゃいいんだって
給料は据え置きだからプラマイゼロで
有給取得率も守れる
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:26:03.16ID:eezCRrc70
>>866
だよね
その課長と自分はずっといざこざあって取締役とか何回も話し合いがあったほどで
係長から聞いた話で自分のことイジからでもどうにかしてやるって言ってたらしく
それぐらい嫌ってた(自分も嫌ってた)から嫌がらせだと思う
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:26:54.65ID:5Vm9D1IO0
>>871
前にダイレクトに通報したら対処して貰えなかった、
事例に依るんだろう。

だからユニオンに加入して、そこ経由でドンパチした。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:27:00.61ID:XZAK/xy70
>>828
それは事実だけど安易な道を選ばないで欲しい
労基に行く人が増えれば増えるほどブラック企業は減る
その結果、他の日本人が救われるってことを、意識して欲しい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:27:27.82ID:sFntn71Q0
>>875
なおさら20日間連続で有給申請してやり返すべきだったなw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:27:33.89ID:UBe9oCs50
年20日支給40日まで積み立て
それよりオーバーしたら保存年休として20日まで積み立て可
そして今の部署はフレックス制
ここ2年風邪もひかないから
計画的に有休消化して海外旅行行き倒してる。
仕事の閑散期を狙うのと業務の共有化を推し進めてるから100パー消化しても支障はないけど今の部署異動したらこうはいかないだろうなあ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:27:42.70ID:YbJEvGcm0
>>874
そしてどんどん労働環境が悪くなり社員が辞め倒産・・・かぁ

まぁ、それもありだなぁw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:28:31.05ID:U4l2+NXP0
>>850
まともな会社ならパートが一斉に休業入る時期把握していてちゃんと予備募集してるはずだけどね
例えばこの時期だとパートは消える(家庭訪問就学進学引っ越し等々)ので学生バイト(今春休み)に切り替わっとるしな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:28:54.53ID:5Vm9D1IO0
>>874
まあそうなるな、そうする所は多いだろう。

新人の雇用条件が以前より10日分悪化するせいで、誰も来なくなるが。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:29:06.41ID:NGhGCvhv0
>>877
ネトウヨでさえ自衛隊に入るのを避けてるのに、一労働者がそこまでしてみんなのために闘う必要はないだろ。
別に止めないけど。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:32:57.02ID:YbJEvGcm0
来年は36協定の中小企業適用なのにこんな有給如きで
死にそうな会社は大丈夫なんだろうかw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:33:09.18ID:5Vm9D1IO0
イエス・キリストも言ってるだろ、
右の頬を叩かれたら左の頬を張り倒せと。

使える物は何でも使って反撃しろ、
反撃しないから調子に乗るんだあいつ等。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:33:20.88ID:3xsiJ2aQ0
労働者の時季指定権は、使用者の時季変更権を解除することにより発生する
有給休暇の発生そのものは、法律上当然だが、
時期指定権及び時季変更権という関係においては、使用者の時季変更権を解除を必要とする
結果として、時季「指定」権が生きる

という事だろぉおおお
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:33:35.16ID:eezCRrc70
1回その課長が毎日飲んでるポットに洗剤いれたこともあるw
ポットから湯を入れたときに泡だらけになったのか
気づかれてなんか言ってたw
鼻糞入れたときは何も言ってなかったなw
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:33:49.65ID:U45cfy4c0
労働環境が酷くて転職考えてる人は厚労省のくるみん認定とってる会社がいいよ。沢山ある。
認定されと税制優遇措置受けれるかわりに労基違反のチェックが厳しくなるし、違反すれば公表されるから。
まぁ電通も取得してたからザルかもしれないけど目安にはなる。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:34:51.43ID:U4l2+NXP0
>>876
そりゃ個と組織じゃ違うからな
東京なら労働組合東京ユニオン入っとけ

企業いじめ組織と言われてとるがまっとうなことやってるだけだからな
批判は小さいところからだけしか出ない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:34:56.07ID:JMIfpPSo0
>>1
な ん で 5 日 な の ?
馬 鹿 な の ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:34:58.04ID:YbJEvGcm0
>>886
まだ労基法も法改正あるし、後、社会保険の拡大も全業種になって
大変なのに。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:35:17.33ID:/6gITZKt0
まあどうせブラックでは会社が指定した日に有給を消化させられるというだけなんだけどな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:35:44.19ID:cieA8CzQ0
>>869
85のババアが監査役兼経理兼人事兼取締役兼最大出資者(死んだ創業者の娘)
ワーカーホリックの古株が数人いて社長もそれが美徳って感じてる
ババアは労働基準法って単語も意味も知らない。雇用保険も労災保険(?)も会社の負担増やすなって言われたな経理に
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:36:49.93ID:sFntn71Q0
>>888
まったく同感
とりあえず、このスレ見てる人たちは時季変更権とか有給の知識はついてるから
ここ見てる上司も気を付けたほうがいいと思うよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:37:25.05ID:w3W9zvJW0
で、法律の抜け穴が当然在るんだろうな!ザル法じゃ無いと通らないからな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:38:11.70ID:W9Xdx11I0
時季変更権って課長クラスで出来るの?
他の部署からの人材を確保する事が出来る部長クラスじゃ無いと
努力したことにならないから発動できなかったはずだけど
部長に時季変更権使いたいんですけどって言えねえよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:38:14.86ID:eq/qNwMv0
まあ、これからも今まで通りなだけだな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:38:51.13ID:5Vm9D1IO0
>>892
有給休暇は会社が決めるのではなく、労働基準法と言う法律による労働者の権利だ。
無いなんて事はあってはならない、
言われたら即通報しとけってレベルだ。

アルバイトやパートにも有給休暇はある、
働いている時間に応じての日数になるが。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:38:59.32ID:YbJEvGcm0
>>898
今年4月からは大企業で来年は中小企業の36協定改定があるから
どんどん労働者も賢くなって欲しいねぇw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:40:43.16ID:eezCRrc70
>>900
部長と課長なんか呑みいったりグルだから
課長が言ったら部長はアホみたいに使おうとするよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:40:57.15ID:Z08Sa3GP0
>>903
月に5〜6日の通常休みを有給休暇だと言い張られたらどうなんの?
そもそも有給休暇は何日間あるはずなの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:41:54.10ID:Gkk5JH+w0
>>873
怖い考え方してるな。

「都合が悪ければ白紙撤回」みたいな感じになってるぞ?

「お前だけの都合で世の中はできてない」
とだけ、一応教えておくよ。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:42:15.71ID:Z6nJ944i0
>>903
ロッ○テリアのバイトで月200時間を三年やったけど有給取らせてもらえなかった
雇用規則には有給何日もらえるかの一覧書いてあったのに

未成年のガキでネットもそんな普及してなかったから労基にたれ込むとか思いつかなかったけど
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:42:16.77ID:Ev2r9JaN0
労働基準監督署は労働者の違法労働相談をもみ消すためにあります
労働基準局はそういった労働者の違法労働相談をもみ消した馬鹿労働基準監督署員を処罰するためにあります

これを知っておかなければ、労働基準監督署にあなたは不当な扱いをされます
 例えば、会社都合退職で円満退職したのに、会社からの離職票2が偽造され4-(2)/2Bの懲戒解雇=自己都合退職扱いとなっていたりしても、労働基準監督署は会社の言い分を採用します
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:42:31.72ID:sFntn71Q0
>>905
情報を共有して広げるためにスレを伸ばすってのが
効いてるw効いてるwになるからね
こんなスレはどんどん伸ばしていかんといかん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:42:51.04ID:5Vm9D1IO0
>>893
共産系なのがちと嫌だが、
まあ自民は労働者の味方にならんからなぁ。

>>898
そう、言葉だけでも知っていると知らないでは大違いだ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:43:27.16ID:3xsiJ2aQ0
判例は、言うてもらいたいわ
まずこの論点は有給休暇が法律上当然に発生することの是非を問うてるわけではないよ〜と
時季指定するのは結構
んだけど、それが有効になるには、使用者の時季変更権が解除される必要があんだよ〜って…
時期指定vs時季変更って論点だよ〜と
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:44:05.34ID:NGhGCvhv0
>>907
労働義務のある日は、労働契約時に明示されているし、それが週40時間を超えることは許されない。
労働義務のある日に休まない限り、有給休暇にはならない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:44:16.79ID:TrfnxI/Z0
>>907
その時点を聞いてくるレベルなら労基法を読んで来い
120条程度だから簡単に読めるぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:44:59.90ID:5Vm9D1IO0
>>907
入社半年で10日付く、後は一年単位で段々と増えていく。
ああこれは最低基準な。

月の休みはそれとは別に最低週一だ。
神だって7日目には休んだ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:45:07.61ID:Ev2r9JaN0
>>911
でもスレ建て記者の「記憶たどり。 ★」は広げられたくないから継続スレたてを放置したんだよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:45:59.70ID:5Vm9D1IO0
>>909
バイトに関してもきっちり法整備する必要があるんだろう、具体的には取得義務化と違反時の罰則を。
俺もバイトで有給休暇を取った事はない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:46:04.04ID:Ev8YmHb50
>>5
俺も無職の妄想だと思うが、実際にいるんだよなこういう輩が。
日本はどうかしてるよな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:48:28.06ID:YiObFBVq0
時季変更権を拡大解釈して会社の存続がやばいレベルでもないのに変更権振りかざしてるクズと、その変更権のために理由を聞いていいと思ってるクズと、その理由によっては判断する権利があると思ってるクズな管理職または経営者ばかりやな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:48:34.56ID:5Vm9D1IO0
>>911
ぶっちゃけ、この掲示板も大分ユーザーが減った。
SNSで拡散しまくった方が効果はでかいだろう。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:48:45.77ID:NGhGCvhv0
>>915
まだわかってないのか。時季変更権が解除とかないからw
単に、有給休暇を請求したら、事業主が別の日にしろと言わない限り、指定した日に休んでいいってだけの話。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:49:31.53ID:YbJEvGcm0
>>911
本当にそうだよ。
法律が厳しくなってんのに大丈夫大丈夫で
バッサリ切られて会社終わりなんて事あり得るからねぇ。
それを予防するためには社員も知識ないと
いつ露頭に迷うか分からないしねぇ。

今、残業代不払いの指導が過去最高で
1社平均2400万だからねぇ。
いきなり2400万払うことになったら倒産もあり得るしねぇ


残業代不払い、過去最多の1870社指導 厚労省まとめ


厚生労働省は10日、賃金を支払わないまま残業させたとして、
2017年度に全国の労働基準監督署が労働基準法違反で
是正指導した企業は1870社だったと発表した。前年度を約4割上回り、
過去最多となった。割増賃金の支払額も同3.5倍の約446億円と過去最大に
なった。

同省は「働き方改革の影響で、残業や賃金支払いの見直しへの意識が
企業の間で急激に高まっている」と分析している。

同省によると、割増賃金を支払った対象労働者は前年度の2倍以上となる
20万5235人で、過去最多を更新。割増賃金の支払総額はこの10年間は
120億円前後で推移してきたが、17年度は前年度から約320億円増え、
急激に増加した。

業態別にみると、運輸交通業が対象労働者数、支払額とも最多を占め、
労働者数では全体の約3割、支払額では半分を占めた。製造業が
対象労働者数、支払額でともに2位だった。割増賃金支払いの平均額は
1社あたり2387万円で、従業員1人あたりでみると22万円だった。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:50:39.44ID:NGhGCvhv0
>>922
「会社の存続がやばいレベル」などという基準は、委員会でも裁判所でも一度も採用されたことがない。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:51:27.74ID:eezCRrc70
時季変更権とかぶっちゃけ使うことなんか無い権限
使うとしたら2人だけの企業
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:52:00.88ID:Ev2r9JaN0
アルバイトやパートは店長がアルバイトだったりすることもあるため、そのようなことは一切考慮されないというかそこまでの金をアルバイト店長はもらっていない
この悪循環が広がってバイトテロが発生しているわけ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:53:11.85ID:+QAtvjbu0
>>907
週1日は法定休日にしないといけないが、それを外れた日なら会社指定の有給指定も無理ではないな
但し、会社が指定できる有給休暇日は上限があり、最低でも5日は労働者が自分で決められるようにしないといけない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:53:42.65ID:O6fM0FRI0
理由どころか、当日の居所まで書かすブラック町工場あるよw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:53:49.75ID:Ev2r9JaN0
>>928
しかも年次有給休暇の計画的付与制度として組み込まれて、本当の有給休暇は0になったりして
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:54:35.40ID:eezCRrc70
>>927
就業規則は社員の目の届くところに保管し
いつでも手にとって見られる状態にしておかなければならない
と法律で決められている。

普段社員が出入りしない事務所の奥の戸棚にしまうのは
いつでも見られる状態とは言えない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:54:47.22ID:YbJEvGcm0
>>926
企業規模、その人の職場による配置、作業の性質、内容、
作業の閑散代替勤務者の配置難易、労働慣行等の諸事情を勘案だっけ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:55:02.44ID:3xsiJ2aQ0
>>924
その単に以降、時季変更権を解除条件としての説明すっ飛ばして結果だけなんだよねそれ
あと、となると、解除ではない解除条件の解除って何?
普通に文言通りに返答させてもらったわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:55:09.72ID:Z6nJ944i0
>>920
店長(笑)がバイトの有給制度しらないんだもんな
他店舗応援中抜けシフトとか組まれてる時もあったし暇すぎて読みあさったくそ分厚い雇用規則みせて主張したわ
「そんなこと聞いたことないし、申請したら僕が何言われるかわからないからやめてヨォ」とか言ってた
制服有料化になった時たまたま視察で現場の声を聞くとかやってたエリアナンバー2で神さま(と店長はビビってた)に有料化について質問したらアルバイト全員へのアンケートで有料化賛成だったからって言われてブチ切れてやめた。
毎日事務所にいたけどそんなアンケート見たことない
店長は涙目になってた
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:55:32.62ID:NGhGCvhv0
>>927
それはそれで違反だけど、数か月以上働いてるなら、労働義務のある人ない日くらい区別つくだろ。
それで、今日は休みだと思って有給休暇の請求をせずに休んだ日に対して、無断欠勤扱いにされてなければ
その日は、有給休暇じゃなくて労働義務のない日だったということ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:57:30.54ID:NGhGCvhv0
>>937
>事業主が別の日にしろと言わない限り
は、「事業主による時季変更権の行使を解除条件として」を言い換えたものだ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:57:41.16ID:5Vm9D1IO0
>>938
うわぁ…糞過ぎるなその店長、
完全にサイコパスだ。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:57:41.25ID:hqSZjCko0
2年前管理職になったが持病持ちのため年間20日以上休んでる

もちろん部下の年休も快く許可
やらなきゃいけないことの処置はできてるか聴くぐらい

だけど年休取得数増えないんだよなあ
働き方改革のプレッシャーはきついし正直困ってる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:58:22.06ID:Ji19Hl5y0
でも聞くんでしょ。知ってる。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:58:26.32ID:YaZooBEN0
今年に入って1日21時間労働とかやってる。そろそろ死ぬな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:00:47.56ID:JA+ymze50
>>659
有能
正体わかったね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:02:44.50ID:/0Prcktq0
やっぱバブル世代以上のやつらが会社を牛耳ってるとダメダメだね
労基法違反は有無を言わせず刑務所送りにするべきだわ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:05:09.99ID:/mww9ZKG0
>>937
「解除条件」は民法127条で定義されている。
「解除条件」で一つの言葉で「解除」という別の法律用語から定義付けられた概念ではない。
だから、このケースでは、解除条件が成就(事業主が時季変更)しても、何も解除されず、
時期指定の効力が失われる。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:05:37.47ID:0oncOtZF0
うちの会社は年間20日の有給あるけど去年使い切ったのは自分しかいなかった…
みんなあまり使わないものなの?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:06:18.87ID:/QFCt4WS0
>>940
別の日に変えてくれと言わないことを条件として、時季指定権が生きる
あなたが指摘したいのは、民法の解除ではないよということ?
解除という言葉はさておき、条件という意味であって
つまり時季指定権vs時季変更権という問題であり、時季指定権を生かすには時季変更権が解除される(行使されない)ことを「条件」とする
ということでしょ?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:06:47.77ID:/QFCt4WS0
ああid変わってまったわ…
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:07:05.13ID:sUJ9txwE0
運送業です 休日は日曜のみ もちろん有給なんて使わせてもらえません。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:08:34.67ID:r8qM+Q2x0
>>948
きっちり全て使うが、俺は最低10日は残す様にしている。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:10:37.07ID:Gw1UIfnC0
自分は有給休暇取得率120%。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:10:54.44ID:WWnWMAN20
会社の休日を数えたら来年度は年間休日138日
有休は毎年20日消化してる

有休5日も取れないだとかいってる無能がいるせいで
そんなら全員一律で特別休暇減らそうという話が出てる
休めよバカ!!!特別休暇優先して消化するなバカ!!!
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:12:45.52ID:OdXax0Xs0
>>943
理由なんて聞いたことないよ
だけどこれまでどんなブラック名上司だったか知らないが、
自分で説明してくるやつが多い

このあいだえらく説明に一生懸命のやつがいたんで思わず言っちゃった
労働者の権利なんだから理由なんて要らないよ、って
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:13:10.73ID:58Uh8jUR0
午前半休と朝2時間くらいの時間休は上から嫌な顔されないからほぼそれで有給15日分くらい使ってやったよ俺は。
午後半休や全休は仕事の調整が面倒くて本当に体調悪い時だけしか取れない。
下には自由に取らせてるが。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:13:44.40ID:lw2Nz0l70
今期有給7.5日取れたわーと喜んでいるがこれでも平均より短いでござる。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:14:50.96ID:gSoDr/270
うちの会社は有給取得の際にイントラネットに取得理由をかかされている
一部上場の経団連参加企業だがな
社名書くと監視してて開示要求されるから書けない
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:17:32.61ID:/mww9ZKG0
>>949
時季変更権は契約ではなく、一方的な意思表示だから「解除」されることはない。
行使されるかされないか。この話に「解除」は全く登場しない。
行使されれば「解除条件」が成就して、労働者による時期指定が効力を失う。つまりその日は休めない。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:23:26.84ID:cucTMcG00
>>960
組合くらいねーのかよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:23:59.64ID:kDzDdEyo0
いちいち有給取得の理由を聞いてイライラしてた会社員達の精神が守られるなw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:24:30.40ID:xoDYZfGL0
サービス出勤になるわ(´・ω・`)
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:26:17.95ID:udvhbtSd0
ヒットラーの予言かよ
一部の支配する神あとは奴隷のロボット人間
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:26:18.34ID:kDzDdEyo0
>>963
ドライな人間が増えたから、組合活動する活動員がいなくなって事実上解散してるとこもあるんじゃね?
変なユニオンに所属して終わりみたいな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:26:30.03ID:/QFCt4WS0
>>961
すまんあなたずっと書きたいこと書く同義反復なんだわ…
ゴールである、使用者の時季変更権を解除条件として発生するって繰り返し述べてるだけで…
それなら日本語だから読めてるわけで
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:31:38.61ID:7+cYe9EQ0
上流階級の話なんで、氷河期底辺の俺には関係ないな。
勤怠上休んだ事にされてるだけだろう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:43:06.15ID:GfIYW0aN0
今の会社、急用で休みとかでも事前に申請してないと有給で処理してくれないんだけど、これって普通なの?
今までは、むしろ向こうから、こういうのは有給にするか聞いてくれてるぐらいなのに。

しかも、社長が有給の書類を管理してて、社長に言わないとダメで、事前に申請しようにも、顔を合わす機会が無いと有給申請出来ないんだけど。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:45:18.64ID:s9DC3y630
>>960
うちもイントラに理由書く欄あるけど私用としか書かないし書かなくても文句は来ない。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:46:36.18ID:Ayuud6200
>>971
有給は原則事前申請で当日OKはその会社の運用でかわるね。
有給申請の書類があるなら貰って申請書コピー取ってもっといたら。
使う時にその用紙使って。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:46:50.97ID:s9DC3y630
>>971
本来有給なんて口頭でもOK。書類が必要な会社はワザワザそうしてるだけに過ぎない。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:48:54.34ID:Ayuud6200
まぁ、申請書で有給管理してるところもあるしねぇ。
口頭だと録音テープいるしw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:53:23.81ID:Gw1UIfnC0
有休使いきってしまってる。

3月までは休んだら欠勤控除。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 00:59:42.74ID:xoDYZfGL0
土下座して有給取ってくださいと言うなら考える
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:00:50.88ID:hYJfGgyh0
これの為に今年から盆正月辺りが出勤日になってたわ
この日の有給強制使用で5日分減らされたわ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:01:57.37ID:9UXHLP6N0
理由聞くのダメなのは昔からだろ。
申請書に理由グダグダ書いたら、私用で良いです、むしろ私用って書いてくれ、色々面倒だからって人事から言われたわw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:04:55.54ID:Ayuud6200
>>979
恐れいりますが有給を取って
いただけませんでしょうか
   この通りです

   m(_ _ )mm(_ _ )m
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:07:52.02ID:9UXHLP6N0
有給取らせたからったら、国際会計基準導入させれば良い話。
有給残が負債になるから企業側から消化してくれって頭下げてくるぞ。うちはそうなってる。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:11:50.61ID:Q8QBNa4S0
これこそ国会で討論すべきなのに、森かけやってたクズ野党
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:12:10.51ID:X8HMeDDt0
これは良い法案だな
有休使うのが悪いみたいに言いやがって
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:13:08.41ID:Q8QBNa4S0
罰金ではなく経営者を刑事罰与えるべき
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:14:23.93ID:GxDavtmT0
>>24
え?メール一本松だけど。
専門職はアウトレットに記入するだけ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:17:43.18ID:GxDavtmT0
>>988
アウトルックだ、
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:22:05.94ID:eWF7p3vs0
悪質な場合は懲役な。やれるものならやってみ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:33:16.88ID:C5Lkx0V80
有給休暇の理由なんて元々書かなくていいんだぞ、理由なくたって取れるもんなんだよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:40:00.78ID:LC5pGGoT0
>>984
無理じゃ無いよ
強制
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:41:38.55ID:ADIEJDeY0
そもそもバカみたいに祝日多いんだからこれを削って個々で休みを取りやすくしろ
みんな一斉に休む方が無駄ぁ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 01:55:01.77ID:EKkVipIx0
会社が有給計画付与の協定求めてきたけどお断りしといた
労働者にメリット少ないもんな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/03/05(火) 02:02:35.94ID:APO0cEas0
>>993
田舎は土日どう過ごすとか、昨日どこで見かけたけど
何していたの?って普通に聞かれる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 23分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況