X



【梅の名所】太宰府が「令和」の聖地に?新元号典拠とゆかり...天満宮「感動・感激しております」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/04/01(月) 21:07:21.83ID:2Lh7ck8o9
新元号「令和」の典拠となったのが、万葉集の「梅花の歌三十二首の序文」(菅義偉官房長官)だったことをうけ、「令和の聖地」として福岡県太宰府市にある太宰府天満宮に注目が集まっている。

序文が、8世紀前半に「大宰府」(現在の太宰府市内)で開かれた「梅花の宴」の時に詠まれた歌32首につけられたもので、また太宰府天満宮が、「天神様」として親しまれている菅原道真公(845〜903年)と「飛梅」伝説で知られる梅の名所だからだ。

■「めちゃ混みしそう」「ますます人気でるね」

2019年4月1日昼、菅義偉官房長官が新元号は「令和」に決まったと発表すると、ツイッターには新元号関係の様々な反応が寄せられた。

典拠に関する情報に関しては、インターネットで検索すると、この序文が「天平2年(730年)正月」に、当時の大宰府政庁の長官(大宰帥)だった大伴旅人の邸宅で開かれた梅花の宴の際に詠まれた歌32首につけられたものだと解説する情報がいくつも見つかる。また、太宰府市の地元関係者の中にも典拠との関係がすぐにピンと来た人が多かったようで、ツイッターには、

「令和の聖地として福岡の太宰府天満宮がめちゃ混みしそう」
「元ネタの(略)地は太宰府らしいから太宰府天満宮ますます人気でるね」

といった指摘が相次いだ。

実際、大宰府政庁跡の史跡そばにある「大宰府展示館」(公益財団法人 古都大宰府保存協会運営)には、大伴旅人の邸宅で開かれた「梅花の宴」の様子を博多人形を使って再現した模型が展示されており、公式サイトでも紹介されている。

さらに、「学問・至誠・厄除けの神様」として親しまれている太宰府天満宮は、「えん罪によって大宰府に突然左遷」(同天満宮サイトより)され、当地で亡くなった菅原道真公の墓所の上に社殿を造営して、「その御神霊を永久にお祀り」している神社で、全国で約1万2000社ある「天神様」を祀る神社の「総本宮と称えられている」。延喜19年(919年)に勅命により立派な社殿が建立されたという。

約200種・6000本の梅が咲き誇る

今回の新元号決定について、J-CASTニュースが1日、太宰府天満宮に受け止め方を聞くと、

「(典拠の)序文が大宰府(現在の太宰府市)と関係が深く、また、道真公も梅をこよなく愛されたというゆかりの深さに驚き、感動・感激しております」
「道真公が天皇家に誠心(まことごころ)を捧げられた、ということからも喜ばしいです。多くの人に大宰府(太宰府)の歴史と文化を体感して頂きたいと思っております」

とのことだった。

梅の名所としても名高い太宰府天満宮は、道真公を慕って都から一夜で飛来したと伝えられる「飛梅」をご神木として今も大切にしており、現在約200種・6000本の梅が植えられている。主な梅の見頃は「2月半ばから3月上旬」だが、4月に入ってからも楽しめる遅咲きの種類もある。最近では、年間約1000万人の参拝(観光)客が訪れているが、「令和の聖地」(ツイッター投稿より)として認知が広がれば、ますます多くの人が訪れることになりそうだ。

4/1(月) 17:42
J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190401-00000014-jct-soci&;p=1
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190401-00000014-jct-000-view.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:09:15.69ID:++NjGV1f0
令和大地震
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:09:43.44ID:HS88d0dB0
面白い
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:10:03.16ID:g9QkvsC70
日本人ってこういう聖地巡礼本当に好きだよなw
左遷のイメージから脱却できておめ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:12:29.66ID:++NjGV1f0
東京令和国際福祉大学

できそう
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:12:52.17ID:J7TOnQSn0
日本人げん担ぎ好きだしな
太宰府行って梅ヶ枝餅を食べなきゃね
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:12:56.99ID:L3Obo/P00
「令和」の万葉集の曰いは、そのあとの梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香に含意があって
鏡とは八咫鏡(やたのかがみ)を、珮は珮剣(草薙剣)を表意しているとみなすべきだろう。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:13:08.35ID:anMMkMri0
武家の方だけど藤原姓
天神様にお詣りしてもいいの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:13:58.99ID:/+pox7R/0
もう天満宮に人こんでいいー
爆発するー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:14:18.09ID:r46SZErG0
太宰府天満宮とかどうしようもないところに行くより、岩屋城に行け、大馬鹿どもがwww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:14:33.40ID:L3Obo/P00
鏡は女をあらわし、剣は男をあらわす。

これはゲルマン法における紡績棒は女をあらわし
槍は男を表わす、とも符合しており面白い。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:15:34.51ID:5EsvB2xC0
梅の意味が内包されてるのか
なら水戸黄門全話一挙再放送来るかな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:16:07.52ID:g9QkvsC70
大伴旅人にも注目してあげてください(´・ω・`)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:16:48.26ID:Sej5hiT30
>>5 >>6 >>7 >>1 >>2 >>3 >>4

「令和」
「厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように一人一人の日本人が明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることができる。 」
「万葉集は1200年あまり前に編さんされた日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく、防人(さきもり)や農民まで幅広い階層の人々が詠ん
だ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。 」

トリックワードの類になったので解釈は揉めるだろう
「律令」の令だと上位者に畏まる、神意にひざまずくといった意味だと思うが、万葉集出典の令だと、寒さの中で花がさく慶事としての意味しかない

権威主義に対する批判には、学而や礼記のコピーとされている十七条憲法の和とは「文脈」が違うと主張し、
伝統守旧派には儒教序列を重視していると暗黙にアピールする戦略だろう

十七条の憲法第三条から (蘇我氏全盛期に憲法制定後、聖徳太子の子息は蘇我氏に虐殺された事になっているが真偽は不明、その後、蘇我氏本家は滅亡、古人大兄皇子は殺害され歴史家がクーデターとする乙巳の変は成功する)

是以君言臣承。上行下靡。故承詔必慎。不謹自敗。

君言えば臣承り、上行なえば下靡く。ゆえに詔を承けては必ず慎め。謹まずんばおのずから敗れん。
下位者は上位者からの詔・命令を承れば必ずつつしむ
下位者は上位者に対して和の心を以て接する

https://ja.wikipedia.org/wiki/学而
有子曰:「禮之用,和爲貴;先王之道,斯爲美;小大由之。有所不行,知和而和,不以禮節之,亦不可行也。」
(有子曰く「礼の用は和を貴しと為す。先王の道も斯れを美と為す、小大これに由るも行なわれざる所あり。
和を知りて和すれども礼を以てこれを節せざれば、亦行なわるべからず。」)

https://ja.wikipedia.org/wiki/律令制
身分制度
日本の律令制における身分は、良民と賎民に大別される。良民は、高級官僚である貴族を初め、下級官人、
一般の百姓(公民と呼ばれることもあった)、雑色人(品部・雑戸という工芸技術を持つ半自由民)があった。
賎民は五色の賎と言われ、陵戸(天皇・皇族の陵墓を代々守る家系)、官戸(諸官庁に属し公用に従事)、
公奴婢(官有の奴隷)、家人(貴族や有力者に属し雑用に従事)、私奴婢(私有の奴隷)があった。

賎民のうち、公奴婢と私奴婢は売買の対象とされるなど、奴隷として位置づけられていた。このように、
律令制下では奴隷制が存在していた。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:16:51.95ID:HkNYKxVY0
令→命令
和→集団、全体主義

日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号

『令』という字は、中国人からすると『零』と音が同じで、どちらも中国語では『リン』と発音するため
『令和』すなわち『零和』(平和ゼロ、平和な日はない)という極めて縁起のよくない元号ととらえられます。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190401-00010005-flash-peo

Reiwaはヘブライ語では破壊、破滅の意味? れ
「in hebrew it means destruction」
https://mobile.twitter.com/LantyD/status/1112557989473517569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:17:00.13ID:SBw0XrAR0
大宰府天満宮の先にある竈門神社が、桜の名所だから日曜日に行こうと思ったんだけど、別の用事でキャンセルになったから、ビックリ!!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:17:32.27ID:+uuZzs9t0
京都の北野天満宮と城南宮もな
2月3月、5月はえらい人出になりそう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:18:42.29ID:L3Obo/P00
>>19
>「律令」の令だと上位者に畏まる、神意にひざまずくといった意味だと思うが

このような意味はない。自説につごうのいい「あらたな定義」の新規の提案はやめたまえ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:24.44ID:nG+QoAIg0
>>16
そこはガラスの仮面で
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:24.96ID:jDDLLKcu0
は?
万葉集の時代に菅原道真もいないし、もちろん天満宮も無かっただろ
アホ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:26.46ID:yhkKdEwm0
麻生閣下の出身県じゃん

麻生推しが入ったのは違いないね(´・ω・`)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:33.59ID:L3Obo/P00
>>20
>令→命令
>和→集団、全体主義

このような意味はない。自説につごうのいい「あらたな定義」の新規の提案はやめたまえ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:38.93ID:ky7sWEMh0
そのうち防人の歌と結び付けて
イチャモンつけるやつが出る悪寒
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:53.68ID:UKehzoRH0
太宰天満宮は外国の人ばかりだよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:19:56.71ID:YvnqeQJW0
安○ちゃん

「日本人は言いつけを守れ、令を守れ、令和とするぅ」

国民

「まずお前が令を守れ、は〜〜(拳に息を吹きかける)ポカリっ」


安○ちゃん

「(キャイ〜ン)」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:21:40.46ID:L3Obo/P00
なんでパヨクは国民主権だの主権在民だの連呼するくせに
みずからが至高の存在であることをみずから否定して
被害者ヅラするのだろうか?いみがわらない。人格障害なの?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:22:11.08ID:S4ddFR0Y0
太宰府天満宮も便乗する気満々w
ただでさえ人多すぎなのにな。てか外人多すぎ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:23:12.84ID:zHPYf8nS0
太宰府天満宮は正月以外はさほど混んでない
沿道のお店がガラガラで見てて寂しくなるくらい
美味い梅が枝餅の店だけ混んでる
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:24:19.93ID:SBw0XrAR0
日曜日、天満宮の先にある竈門神社に行く予定だったんだけど、別の用事でキャンセルになってビックリ!!
大宰府と縁があったんだ!!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:24:45.29ID:hm9Q/0Qi0
梅ヶ枝餅うま〜
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:26:22.52ID:FINN0HmU0
万葉歌の舞台になったのは「坂本八幡宮」ですが、大宰府八幡宮も
大入りになるだろうね。

当時、日本の都は「大宰府」「京都」と言う認識があり、中間の中国地方を
「中ノ国」と呼んだのが語源。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:28:05.77ID:p/SOSEUf0
>>20
別に他国の音便とたまたま一致する、なんてどこの国でも気にしないしそこに意味なんてどこの国のまともな人間もしないだろ

日本語で女性器を意味する卑語だからって、マンコさんが名字を放棄する、なんて話、世界のどこにあるんだ?
イタリア語で男性器を意味するからって、和夫さんが改名を訴えた、なんて話あるのか?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:29:25.54ID:QlLRIo1s0
>>26
お前があほ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:30:02.58ID:4FLaDii20
>>5
最初はみんなそう思うんだよな。
自分も神奈川→熊本→東京と転勤になったけど、九州の方が生活しやすかった。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:31:10.56ID:klDlqDY+0
太宰府で梅の花というとやはり菅原道真公が思い浮かぶよね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:31:50.28ID:r46SZErG0
最強は崇徳だな。ウヨもビックリwwww
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:31:56.64ID:c5GCu/QO0
18年後にまた、AV業界と風俗業界が
「令和っ娘!ついにデビュー!」
って盛り上がるのかと思うと胸熱!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:32:23.87ID:xaadHw5A0
もうこれ以上来なくていいよ。今でさえ中国韓国からの観光客で激混雑なんだから。昔みたいに静かに参拝なんて無理。観光公害だわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:33:41.16ID:ZaD/xOWy0
大友旅人が左遷されたときの話なんだが...
そして菅原道真も左遷w
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:35:42.78ID:r46SZErG0
最強の怨霊は、道真ではなく、崇徳だ、崇徳w
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:37:31.62ID:G4G3RV5L0
本当に真の和を実現できそうな元号
出典もいい
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:37:32.03ID:78bHOgVF0
偕楽園も梅が有名なので是非
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:40:37.91ID:8B+PtiEC0
大宰府とR1おめ!
さっそく帰りにR1買ったわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:40:54.56ID:o3IdihL00
梅ヶ枝餅に

「令和」

って焼き印入れて倍の値段で売ればボロ儲け

パッケージも便乗して冷凍食品にして全国発送体制にすれば今年中に家が建つほど儲けられるぞw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:40:55.82ID:o/aI5f+Q0
東風吹かば 匂ひをこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:42:42.51ID:t4HjG8J+0
大和朝廷九州説か?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:43:07.83ID:XdmQ/ZoI0
山上憶良も忘れないで
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:43:31.91ID:o3IdihL00
>>51
自分の娘が18年後AV女優になるとも知らずに今から子作りに励む夫婦はいるだろうな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:44:27.34ID:sURuPx1X0
ああああああああああああああああああああああああああああああ

うちもそうだけど

道真さんの家紋は

梅鉢 なんだよなぁ

梅と道真と太宰府    まさに 令和 の聖地ですわーwww
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:45:04.20ID:4KFOx+gC0
>>66
焼き印すらいらない
梅が枝餅は梅が枝餅として売れば売れる

ただの焼きあんこもちなんだけどね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:45:05.30ID:J95b9KGr0
梅里=水戸黄門
何故誰もレスしていないのか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:45:31.17ID:dP+qt8xH0
天マンgoo
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:46:29.01ID:FINN0HmU0
しかし、菅原道真が何故か、学問の神様になっているのが分からん。

あれは「怨霊」ですよ。しかも、藤原時平が悪役になっているが、時平は
漢語だけの文字に反対して、日本独自のひらがなを奨励しようとして
道真と対立。道真は大宰府に左遷させられるが、藤原時平は「ひらがな」の
普及に尽力。
その後、公文書として「ひらがな」が用いられる『古今和歌集』が生まれ
漢字とひらがなを用いた日本語になっていく。
京都の北野天満宮も、道真の怨霊封じの為に作られた代物。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:49:02.16ID:l5p5HpsD0
あれ?岡山倉敷市の令和池が聖地化してんじゃなかったの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:49:24.13ID:sURuPx1X0
梅が中国伝来の花だったんだな

出来れば平安の出典で桜由来の元号にしてほしかったが

まぁ何度目かにそうなると思っておこう
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:50:15.19ID:yF6WEnM40
清涼殿の落雷はすごかったらしいなw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:52:41.18ID:qUy443aR0
梅ヶ枝餅食いに行くかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:52:41.79ID:fza93qig0
>>10
え?
大晦日と正月三ヶ日はたしかに激混みですが
それ以外、特に平日はガラガラですよ?
この5年くらいは中国韓国で多少人いる程度です
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:56:10.38ID:smwIqShe0
太宰府天満宮と政庁としての太宰府は、一応別物だから念のため。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:59:49.86ID:bu8XAF8t0
あそこ行きにくいねん。豊島園見たいに支線の行き止まり
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:04:29.72ID:IWO2tWnv0
太宰府由来なの?
大宰府は白村江の戦いに敗れたあとに出来た中国の侵略施設なのに
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:06:21.01ID:H5iio6aK0
万葉集は当時の博多、博多湾、玄界灘界隈を題材にした和歌集。
君が代も万葉集の一句からといわれている。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:06:35.21ID:r46SZErG0
太宰府なんかより、岩屋城に行け。1000万倍感動する
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:10:32.41ID:r46SZErG0
戦国時代があったからこそ、現代がある。
古代なんか学んでも得られるものは少ししかない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:13:02.84ID:gHDQEdyk0
観光バスが着く前の朝に行くと良い。
帰り道でバスから降りてきた連中の騒がしさに気分が台無しになるかもだけど
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:14:55.48ID:MB7qrCSQ0
なぜか梅が枝餅の話題になっているスレ
いや、実際あれはなかなか風情があってよろしい。

>>69
なんてことをいうんだwww
このスレには日夜ネットで愛国書き込みをすることのみが生きがいの
ネトウヨのおっさんのそのお年を召したご尊父ご母堂がおられるかもしれんのだぞwww
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:21:44.92ID:by0mL/W60
道真は東風吹かばの梅が有名だけど実は子供の頃に初めて詠んだ歌の中にも
梅が出てくるほど梅に縁のある人
てか昔の人は皆そうだったのかなあ?取りあえず梅入れとけば風流みたいな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:25:31.37ID:o2qmEe+L0
>>65
太宰府天満宮のおみくじで大吉を引くとその和歌が出る

でも令和の聖地は太宰府政庁跡の方と思う
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:27:05.46ID:WH2tvjbX0
隣の市だけど、太宰府政庁後って観光地ってわりに何もないのっぱらに
石がちょこちょこあるんだけど、すぐ近くにいい名所ができたなw
小さな普通の神社だがw梅は飛び梅とか太宰府のシンボル。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:28:42.26ID:fza93qig0
>>86
粘着は良いが誤爆してるよw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:31:18.14ID:vCWKwSHh0
>>20
きみ、失敬だ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:34:00.55ID:6dgOGlmN0
子供の頃、中学受験前に行ったけど梅ヶ枝餅美味かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況