X



【土筆】つくし 国民の6割は食べた経験あり 愛媛県民の9割が食べたと回答
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/04/21(日) 13:14:21.21ID:XRDe+zzL9
桜やタンポポなどと同様に、春らしい植物の一つに「つくし」があります。道端に生えている姿を見かけた方も多いと思いますが、皆さんはこれまでに食べたことがありますか?ウェザーニュースでは、3月25日〜26日に「つくしを食べたことありますか?」という調査実施。10,144人の回答を集計した所、全国の59%が食べたことがあるという結果になりました。

さらに、都道府県毎に詳しく分析してみると、北海道、東北、北陸、関東では「食べたこと無い」が過半数。一方、東海、近畿、中国四国、九州は「食べたことある」が多数であることが分かりました。中でも、愛媛県民の9割が食べたことがあると答えており、「好き」と感じているのは県民のおよそ5人に2人を占めています。「今でも毎年のように摘んでご近所さんにおすそ分けをしている」という方もいらっしゃるようです。フキノトウのように、春の一時期だけ食べることが出来る、季節の食材として今も親しまれているのかもしれません。

全文
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16349033/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/a/3a369_1615_33906f386ceabb5e34aa5f8fb95a50b9.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/4/a45eb_1615_cb987423b064998b0a3f938aa9fbf16b.jpg
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 17:22:15.60ID:EpSD5yRc0
栽培できるようなものじゃなきゃ市場に出回らないだろ。
たけのこだってちゃんとたけのこ農家が栽培してるから
スーパー店頭なんかにならぶ分量が揃うわけで
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 17:22:32.70ID:MebDHt/60
>>696
畑は家畜の糞まみれにして肥料にするわけだけどそれはいいの?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 17:29:41.83ID:EpSD5yRc0
wikipediaでぐぐったら、つくしは栄養的にも微妙で人体に害がおよぶ可能性もあって
親のスギナも雑草としてタチがわるく馬がたべるど毒になるとか書いてあって
ろくなもんじゃなかった(´・ω・`)ショボーン
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 18:22:33.90ID:bJutjekW0
おひたしにすると土臭いミニアスパラみたいな感じだっけ 忘れた
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 18:48:08.42ID:fMvEtwg40
>>611
つくしざんまい
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 19:00:09.14ID:uHWVMVhF0
つくし美味いんだよなー
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 19:12:14.66ID:YPlXBaKX0
土手で摘んだやつ母親が甘辛く煮てたよ美味かった
ずいぶん昔に母親も亡くなってとっくに郷里からも離れちゃったからもうあれは食べられない味なんだよなあ

あとはイナゴも食べたよ
イナゴは父親がその辺で大量に捕まえてきて下処理して佃煮にしてたそれも美味かった
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 19:43:00.79ID:bmn3BfTM0
ホモショタではないので、つくしは食べたことありません
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 19:44:57.19ID:DB/3LcWO0
まずかった
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 19:58:36.65ID:V3xw8veL0
ツクシなんて誰が喰うかよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 20:26:14.50ID:AxwtM6Lz0
子供の頃思い出すよな、守られてたあの頃
姉と土手で採ってきてハカマとって母ちゃんが醤油味で玉子とじ
御飯に混ぜて食うのが好きだった
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 20:29:26.33ID:K5uP6JJt0
ヨモギ・タラの芽・フキノトウ・ノビル・ワラビ・ゼンマイ・ヘビイチゴの実
つくしよりもマシな味がする野草はいくらでもある
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 20:45:24.71ID:5EIZ91650
>>526
女子供も抜くのかよ!
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 20:46:24.85ID:5EIZ91650
>>629
ウリ坊みたいなのが見えるのは勘違いか
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 20:46:49.89ID:5EIZ91650
土筆おろし
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 20:47:56.17ID:GCDJzV3R0
>>526
人生の精力の8割くらい使っちゃったな。

てか、塩茹でで喰うけれど、旨いもんじゃ無いな。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 20:48:29.30ID:yj64Zjfg0
犬の散歩コースによく生えてるな
肥料がよく効いてるんだな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 21:20:34.54ID:QppZFuJx0
>>721
俺の火星が勃起すると恥ずかしげに
かお(頭)出すよ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 21:23:04.84ID:1JtmLDqY0
味なんかあるの?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 21:28:23.09ID:9FjKcooF0
どっかで食った事はあるけど思い出せん。給食で出たっけ?
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 21:43:00.79ID:RCWWlpAC0
>>736
ほろ苦いな
子供が採ってきて、夕食に出て
親に美味しいと言われ
子供は少し誇らしげになる
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/22(月) 22:51:42.51ID:E/vhhfnQ0
会食とか旅館とかで普通に出るだろ
分からずに食べてるだけじゃないの?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 01:47:55.20ID:SJt5rUT00
子供の頃、フキ、ウド、コゴミ、ゼンマイ、ワラビはその辺に生えていたんだよな。
今では雑木林を潰して道路が出来て、その周囲に家が建っちゃったから、もう何もない。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:15:28.34ID:hYTTgakZ0
おいしいの?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:55:57.84ID:rrhOsyHt0
卵とじ、甘辛い佃煮、それを刻んで混ぜご飯にするのもおいしい
つくしを摘むという行為そのものに春を楽しむ風情がある
はかまを取るという、一見無駄にも思える時間を持てる余裕も有り難い
勿論、あくを抜く手間暇も必要だ
つくしの味を思い出し、待ちわびながら、ゆっくり料理をし、その季節だけの旬を味わう

自然から切り離された多忙な現代人のコンビニでコスパのいい生活も悪くはないが、なにか満足できない者も少なくなかろう
にわかキャンバーの増加もそんなあらわれかもしれない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 23:16:53.30ID:A8d8vd1X0
都会の若者は半数以上食ったことないのではないか?
美味いものではないが、季節の野草を採って食う経験はとても良いものだ
子供にこういう経験をできるだけさせてほしいものだ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 23:33:12.14ID:E4ZWnx/v0
都会っ子は親世代が知らないから無理だろ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 02:11:11.97ID:aJ8feOsa0
山の宿に泊まると山菜料理のひとつとして出てくることがある。
なので都会の人間だから食べないわけでもないな。
オレが唯一食ったのも宿の料理としてだし。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 05:24:01.05ID:FCotKbMdO
>>741
おいしいよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 08:07:20.78ID:wO9HzfEu0
犬ション定期便
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 10:05:29.21ID:ea6sNihp0
今どきの若者はピーマンが苦くて苦手
もちろんビールも苦いから、最初から甘いサワー
当然、ほろ苦の山菜も食べない

甘いだけのトマトが好き
でも、酸味があるトマトは苦手
イチゴも甘酸っぱいんじゃなくって、甘いだけのがいいの
グレープフルーツなんて酸っぱいし、苦いし、大っ嫌いなの
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 10:26:31.82ID:+qyo2cYM0
小学生のころつくしが食べられる物だと聞いて、へーとは思ったけど
食べたいとは思わなかった
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:18:26.57ID:RM8egbtj0
愛知県民だけど、食べたことある
ガキの頃九州(福岡筑後地方)出身のじっちゃんが近くの河川敷で採ってきて家で煮込んで夕飯のおかずにしてたw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 14:34:21.54ID:FKP1bROC0
おいしいのかな?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 17:14:30.13ID:ea6sNihp0
山菜は香りも独特、味もほろ苦かったりで癖になる
個性あふれる野生と野趣は大人の味覚
つくしの卵とじ、わらびの味噌汁、ふきのとうの天ぷら、のびるに味噌、ふきの煮物、たけのこの煮物…
たまらんな
旬になると思い出し、食べずにはいられない
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 17:25:06.68ID:VoGHQka/0
沖縄も食わないんじゃね?そもそも生えないし売ってないような
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 17:28:17.07ID:Xf161gyB0
子供のころは色んな野草や野果実を食べたけど
免疫の獲得に有効だから食べたのであって今はそうする必要は無い。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 17:54:11.37ID:ea6sNihp0
嘘松
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 18:22:15.85ID:c1d37dUO0
>>753
愛知県出身だけど、子供の頃は実家の近くの土手で家族で集めて食ってたし、今でも帰省すると出されるときあるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況