X



【共通アプリでQRコード決済】金融機関が今秋開始へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/04/23(火) 08:09:14.69ID:YD3c0Phm9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190423/k10011892621000.html

「共通アプリでQRコード決済」金融機関が今秋開始へ
2019年4月23日 4時22分IT・ネット

スマートフォンを使った決済サービスが相次ぐ中、銀行や信用金庫、農協など、国内の金融機関が共通のアプリを使ったQRコード決済をこの秋から始めることになりました。

新たなサービスは「Bank Pay」と名付けられ、早ければことし10月にも始まります。

スマートフォンに専用のアプリを入れ、QRコードを表示することなどで買い物ができる仕組みで、金融機関の口座から直接、支払いが行われるということです。

参加するのは、「三菱UFJ」、「三井住友」、「みずほ」の大手3行のほか、全国の地方銀行や信用金庫、農協などで、最大で1000規模の金融機関が対応する予定だとしています。

こうした決済サービスは一部の銀行がすでに参入しているほか、「ゆうちょ銀行」も来月8日から始める予定で、先行する銀行との間で、加盟店を開放し合うことも検討するということです。

スマートフォンを使った決済は、IT企業などからも参入が相次いでいわば乱立状態になっていて、利用を増やすには、加盟店をどう増やすかや、金融機関が手がけることによる利便性などをどこまで打ち出せるかがカギになりそうです。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:13:33.75ID:E81g5EDV0
他と比べて何がいいのか説明されないとわからんし
調べる手間かけるぐらいなら現状維持で十分。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:14:25.45ID:mASxvSnp0
日本の問題はありすぎなんたよ
店にステッカーだらけで判別出来ない
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:16:39.31ID:ho74hKSQ0
中国ではもう詐欺も横行して廃れて行ってるのに今更やるのかよ
もう日本の経営者は馬鹿しかいねえ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:18:50.00ID:X2HNpW3O0
今の段階で現金しか使ってないところはどのみち現金以外使わないだろ
真剣にデビットカード普及させるほうに力入れたほうがいいんじゃね
こういう無駄なことばっかして肝心なところ放置したからこの国こんな体たらくなんだろうが
ちょっとは学べって
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:19:29.48ID:Wy+mVfP+0
QR読み取って金額入れてぇ なんてめんどくさいわ
コンビニとかバーコード一発読み取りなんだからみんなそうしとけよ
ていうかスマホいらないじゃん
カードにしろよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:24:36.70ID:iqKmmnd50
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版  https://www.amazon.co.jp/dp/B07NQCZ7S7
hcv
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:30:02.28ID:v/WnkHtQ0
なんか手間を増やしてる気がしてならない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:30:14.70ID:1BhshmFU0
中身はATM機の携帯化であり、スイカやおサイフケータイとか別種類
ATMの削減と連動していくはず
ベースはQRだが口座番号をを手動で入力や、ICチップ対応もしてくる可能性
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:31:41.50ID:2uYq7hkg0
日本の銀行てどうやったら
こんなにのろくて失敗することばっかり出来るんだろう
若手が提案しても
責任を取りたくない老害が片っ端から潰していくうちに問題が大きくなったり取り残されたり…
何十年経っても変わらんなあ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:32:00.53ID:PGnVMjta0
>>11
カード発行コストがかからない
面倒はユーザー負担
「サービスが増えたよ」と言える

あたりかな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:32:39.65ID:Z1xOCNeW0
郵便配達使わない
5489いいね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:33:42.44ID:/94LwRht0
なぜそうまでして既存の接触式を使わないのだ
確かにクレジットカードやキャッシュカードを監視カメラに見せるのは危険極まりない行為だが
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:35:50.72ID:1BhshmFU0
携帯のATM化でわかりやすいとおもうのが。
コンビニATMで金を下ろして公共料金をバーコードでレジで支払うのが、
自宅で用紙のバーコード読み込んで携帯だけで決済完了させるとか。
一次元、二次元のバーコードの違いはあるが同じようなこと。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:37:05.40ID:/wiGc+Za0
>>3
ポイントカードのように、使ってる人が得して、現状維持の人がその原資として損するようになる
調べる手間惜しんでると、現状維持してるつもりでも実は損してことになるかもよ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:41:31.87ID:W/Y8GgnA0
無駄な行動に余計なリソースを割かない
これあ真の贅沢なのだよ、諸君
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:42:41.60ID:1BhshmFU0
ICチップが要らないだけではなく、ICチップのみでは低機能すぎてATMの代替にならないって面もある。
たとえばICチップのカードで個人間送金とかできない。
出来る場合でも結局、パソコンや携帯がいるか、送金できるまで手間がかかる。
汎用性の面でICチップよりスマホ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:43:02.75ID:s4SyfKDH0
普及してるとこではセキュリティ上の問題で始めてるのに今更か。
ICカードの統合とかの方がずっと良い。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:43:42.06ID:2uYq7hkg0
>>17
そろそろ中国でやり出しそうなのにな
そしたら日本もあと追いするよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:45:52.44ID:1BhshmFU0
ICカードやクレジットカードやATMカードとかの統一はすでに出来ているぞ。
JIS規格とかになってる。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:46:24.48ID:pTdOEN550
ヤフーペイ・アリペイ・ペイペイ なんでソフトバンクは必死になるんだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 08:50:11.18ID:bmAmGkWD0
>>20
現時点ではbankpay個別のポイントないみたいだから
使って得することはないぞ
クレカ経由じゃないからクレカのポイントも付かないし
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:00:21.78ID:O0ZNzLfj0
スイカ ポイントつけろよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:06:07.68ID:tEe9/WRd0
こういう低レベルの技術で共通化しちゃダメ
簡単にやられて広範囲でお金とられるぞ
そもそもQR大国の中国でさえみなおしはかってるのに
何をいまさらやり始めてるんだ

フェリカみたいに大量生産で安くてハッキングしにくい技術が
広範囲で利用されてるのにバカじゃねーのかと思うわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:16:39.21ID:QmVhFQXh0
なんかスマートフォンに詰め込み過ぎかなあ
同じデバイスでやってたらいつの間にか二段階認証とか意味なくなってないか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:38:14.99ID:s6IKW3KQ0
全てSuicaに統一すればいいのにね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:48:52.75ID:Vb5nwygn0
FeliCaに統一してむしろそれを台湾香港韓国辺りに輸出すれば?
なんで今更QRコード?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:52:26.38ID:16FiSsqh0
銀行口座に直結のペイアプリは怖いよ
スマホ落としたらのリスク高過ぎ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:53:05.39ID:GUhQ9Jzb0
>>41
QRコードなんて糞めんどくさくて使う気おきないわな
せっかくiPhone大国の日本なんだからiPhoneに入ってるFeliCa使うよ
モバイルSuicaマジ最高
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:53:05.65ID:z70PqrPs0
>>22
言ってることは高尚だったのに「ああん」で台無しw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:53:49.18ID:9G8zUm/v0
ポイントなどをつけてくれるならいいけど、そうでないなら使う意味はないかな。
キャンペーン以外でも、銀行口座自動引き落としで決済できて、常時3%バックとかないと戦えない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:55:59.09ID:z70PqrPs0
バンクペイとかやめろよー
日本は「日ノ本の国」なんだからもっとふさわしくて呼びやすい名称があるじゃん

 SUN PAY です♪
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:04:52.12ID:s+rvmuBD0
>>1
コンビニ定員がかわいそう
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:07:10.42ID:4CREkTik0
>>1 5chの人によると、QRコードはセキュリティが甘く情報が抜き取られやすい古い技術だから、Felica一択ということだったが、どうなっているの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:15:05.91ID:9G8zUm/v0
>>50
QRの方が明らかに新しい技術でしょう…。
セキュリティは何に注目するかによるが、少なくともクレカよりはかなり高いだろう。

客の利便性は別の話。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:24:32.52ID:dDI0ppi+0
>>50
いやまあその通りだよ
なぜQR推しなのかサッパリ理解できない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:28:29.09ID:JwCmr4TN0
FeliCaじゃだめなん?
特定企業に何らかの使用料が入っちゃうとか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:31:39.59ID:9G8zUm/v0
>>54
そりゃ、自分のとこのシステムで決済までできた方がいいでしょう。
普及すればね。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:36:29.10ID:+im4rpGJ0
QR決済なんてまんどくてやってられるか
iPhoneでスイカ,ID,QPで十分。クレカ紐付いてるからマイル貯まるし
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:05.40ID:x5gFyjW90
ICカードはATMの端末がわりにならん。スマホはなる。
ICカードの場合、ATMの機能を持たせたいなら非接触対応の新型のATM機器みたいなのがいる。


キャッシュレス時代の紙幣刷新 経済効果は限定的か  2019/4/9

政府・日銀による今回の紙幣刷新は、現金を使わないキャッシュレス決済が急速に広がるなかで実施される。
暮らしの中で紙幣を使う機会は少しずつ減り、年内には電子マネーによる給与払いも解禁される見通しだ。
銀行はATMの削減に動いている。自動販売機の改修なども含めた経済効果は、かつての刷新に比べると限られるとの見方もある。

キャッシュレス化の「最後のハードル」とされてきた友人同士の割り勘でも「LINEペイ」や「楽天ペイ」などを使う人が増えている。
現金の輸送やATMへの補充などにかかるコストは年間2兆円とされる。
「新紙幣導入で現金の運用コストに改めて注目が集まればキャッシュレスに追い風になる」(大手カード会社)との声も漏れる。

今回の紙幣刷新はあくまで最新の偽造防止策を取り入れることが一義的な目的だが、
経済官庁幹部は「キャッシュレス決済が政府の目標どおりに進めば、今回が最後の紙幣刷新になるかもしれない」と話す。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43508520Z00C19A4EAF000/
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:41:46.69ID:JvraLQsw0
なんで2019年の現代社会になってQRコードなんて古代技術に逆戻りしてんだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:46:22.76ID:x5gFyjW90
QRと言ってもQRに特化してやるということではなく、
銀行口座、ATMでやるような処理をスマホのみすべてやってしまう計画の一端としてのQRだろう。
口座番号を打ち込むよりかは、QR読んだほうが速い、間違いないってだけで。


楽天ペイ(アプリ決済)が個人間送金対応。楽天ポイントやEdyを集約管理 2019年3月18日
楽天のスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」が、アプリの大規模アップデートを実施。
新「楽天ペイ(アプリ決済)」では、個人間でオンライン電子マネー「楽天キャッシュ」を送り合える機能を追加したほか、「楽天ポイントカード」機能をメインメニューに搭載。
新アプリでは、「楽天キャッシュ」を個人間で送り合うことができる機能を搭載。楽天Edyも管理可能。
楽天グループのスマホ決済対応箇所数は全国で約300万となり、幅広い実店舗において新アプリを利用できる。
https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1175/238/r1_s.jpg
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1175238.html
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:52:28.99ID:9G8zUm/v0
QR、バーコード決済って振込送金みたいなものだからな。
送金先がコードで、スマホでスキャンできる。あるいは送金元がコードであり、スマホをスキャンしてもらう。

送金元(クレジットカードや銀行口座、あるいは自分の入金によるチャージ)との紐づけがそれに加えて存在。
基本、よくできた技術。
偽バーコードを読み取らせて誤送金させるようなのもあるが、銀行口座の番号を騙して知らせるのと同じ形。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:55:00.65ID:x5gFyjW90
りそな銀、店舗などに直接「オールインワン」決済の衝撃?? QRコードはメタップスとも Sep. 03, 2018

スマホアプリは金融「オールインワン」へ
ここまで各社がさまざまな形で差別化を図り、スマホ決済市場の覇権を競ってきたが、
より大きな流れとして、決済を含めたさまざまな金融サービスをスマホアプリに集約する「オールインワン」の動きが強まっている。
りそなグループのキャッシュレス・プラットフォームはまさにその結論を先取りしたものと言えるし、楽天ペイの昨今の動きもそれに近いものがある。

各社が多種多様なサービスを展開することでスマホ決済がまず普及し、そのあとで他の金融サービスもスマホに統合されていくのか。
それとも、決済や貯蓄、投資など金融関連サービスをひとまとめにしたスマホアプリが一足飛びにスタンダードになるのか。今日の時点では判断がつかない。

https://www.businessinsider.jp/post-174445
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:59:28.76ID:x5gFyjW90
みずほ、[J-coin-Pay]サービス3月から開始!! 2019.02.22

同サービスでは、お店での決済のほか、資金を送ったり受け取ったりという、お金に関する様々な行為がスマホ上で完結できるものとなっており、
金融機関の預金口座への入出金に関しても「いつでも・どこでも・無料」で利用できるものとなっている。

支払い     QRコードを表示するだけで決済完了
金銭のやり取り すべての[J-Coin-Pay]利用者間で即時送金可能。QRコードや電話番号で相手のJ-Coin-Payへ送金することが可能
チャージ・口座への入金 参画金融機関の預金口座から無料で、アプリへの入出金が可能

https://i0.wp.com/coinsforest.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/3af4f2be90f8c91d0e32ee4543ca7909.png
https://coinsforest.com/p/17733/
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:02:08.75ID:tcdliSZf0
早く殺し合って2つか3つに集約してくれ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:02:47.95ID:JN8igZRi0
>>54
初期投資がくそかかるの。
専用端末が必要だったり、カードをあらかじめ何万枚も用意しなきゃならんし。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:03:38.40ID:JN8igZRi0
>>65
このままだとアリペイ、ウィーチャットペイ、ラインペイだぞ。
それはそれで嫌なんだろ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:03:54.66ID:sFcDAaT70
儲けるなら初動が肝心
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:06:05.21ID:ixqQb36a0
日銀ペイていいのに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:07:19.43ID:9G8zUm/v0
20%還元キャンペーンとか、店舗手数料3年無料とか、本気で最初に拡大しないとダメ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:09:45.06ID:RWBU/Ls40
FeliCaもQRコードも日本の技術
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:11:56.10ID:dDI0ppi+0
>>72
もちろん現金で何の問題もない
キャッシュレスってのはあくまで現金の代替手段だから
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:01.52ID:W/Y8GgnA0
どういう決済シチュエーションを想定してるのかがいまいちわからん
上流でのでかい金額のやり取りだったらQRとかでいいと思う、役所仕事とかのまとまった決済ね
コンビニスーパーでいちいちQRとかめんどくせーwスーパー銭湯みたいに腕にバーコードつけといた方がまだマシだわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:16:23.00ID:9G8zUm/v0
現金はどんどん減らしたい。
ATMとか面倒すぎる。

割り勘決済とか、幼稚園の集金とか、現金を用意させるのは工数の無駄。
企業としても、現金チェックとか銀行に持っていくとか、保管とかコスト高い。

身近では、例に挙げた割り勘については、マネー送金で済ませたいね。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:16:23.29ID:JIqd6XfZ0
paypayとLINEpayだけは使わないと決めてる
なぜと聞かれれば直感で危機管理センサーが反応したというしかない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:16:47.81ID:MyaHB4L30
>>64
みずほのシステムなんか使ったら
定期的に使えない日やトラブルエラーだらけになるw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:22:53.73ID:ELrlbFte0
乱立するpayを潰す為に大阪銀行が設立
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:25:19.92ID:5Z/roEXq0
零細商店はなんとかpayをどんどん入れてほしい。投資は要らないし。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:28:45.45ID:W/Y8GgnA0
習近payサービス作って統合しちゃおうぜ、めんどくせえ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:33:42.14ID:5Z/roEXq0
複数の決済サービスが競ってるほうが、消費者には利益。
消費者は自分が選んだ決済サービスが使えるかを確認するだけなのだから大したことない。
レジ店員もpayボタンを押してスキャンして自動判別させるだけ。

複数の決済方法でお得なのを頑張って選びたい人は、自分の好きでやってるわけで、それは面倒でも頑張ればいい。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:02:48.53ID:fSv4iEoY0
後から出てきてももうペイペイとLINEペイには追い付け無いよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:13:53.61ID:oD4RCrYd0
>>41
だから読み取り機器や手数料のコストがQRなどのスマホ決済に比べて割高なせいで
零細業者にはFelica普及が望めないから、

って何百回言えば
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:18:00.60ID:JN8igZRi0
>>44
これからどんどん減るよ。
今までみたいに月月割で実質無料商法がなくなるから、
iPhone持てず中華スマホで済ますの多くなるから。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:52:10.27ID:GUhQ9Jzb0
>>91
お前どこの後進国出身だよ
iPhoneが買えない日本人なんていないから
普通に働けばiPhoneなんて誰でも持てるだろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:55:52.61ID:nPvtsTeT0
>>17
スマホでやるのが一番いい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:55:54.51ID:JN8igZRi0
>>92
これからの話だろ。本体と電話賃を完全に分離しろって政府からの勅令があったわけで。
今までは月月割だの何ちゃらサポートだので買えたけどね。
もっとも今でも審査落ちで買えない人がバンバン出てきてるけど。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:44.33ID:JN8igZRi0
>>17
何度も言われてるし、このスレでも書かれてる。
あとはただの国語読解の問題。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:59:02.29ID:r3GK97gU0
反日国メーカーのスマホやPCってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

しかし国ぐるみで反日してるような国のスマホやアプリやPCやカードを、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:59:11.10ID:m2BEUHNX0
懐かしのJ-DEBIT
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 12:59:40.80ID:nPvtsTeT0
>>52
自分のQRコード読み込ますのは中国で悪業三昧だからやめたほうがいい
考えればわかるザルセキュリティ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:02:18.09ID:JN8igZRi0
>>98
専用端末が不要(ハードオフとかで並んでるタブレットでok)
スイカみたいにあらかじめカードを用意する必要がない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:03:07.51ID:JN8igZRi0
>>96
まさかアメリカが親日や(日本に対して)中立だとは思ってないよね?
ただの宗主国だけど。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:09:00.66ID:x5gFyjW90
QRは最低限の支払いの仕組みで、全国どこでも使える状況を目指したいんだろう。
QRの口座だが、非接触ICチップが使えても別にいい。
新・楽天ペイなどは最初からエディとQRは統合されていてそうなっている。
現金がなくともスマホで完全に代替できるのが将来的な方向だろ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:16:54.65ID:VvoYVFGO0
現金で生活してます。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:16:59.77ID:JKBdIjf30
>>96
そういうあんたはもちほんアホーズとかディ糞とか使ってるんだよね?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:26:38.20ID:LQJY/0uq0
あちこちで囲い込みやって乱立状態だな
収束していくまで様子を見たいところだわ
なんたらペイの宣伝ウザいだけ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:32:37.59ID:nPvtsTeT0
>>99
専用端末不要って逆に誰でもできてしまうからやばいんでないの?
中国のQRと何か違うの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:48:19.17ID:MtAgqxMb0
>>90
FeliCaの端末ただで配ってるのに?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:55:03.01ID:tcdliSZf0
>>67
それでいいです。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:05:57.64ID:1eRaeuPM0
色んなところでPayやってるな
楽天、Line、ヤフー、origami、ゆうちょもやるらしいし
QRコード決済はフェリカ未搭載のスマホ(主に海外のスマホ)などでも決済が出来る方式
店側としてもタブレットがあれば十分なので大した初期費用もいらないやつ
決済の速度もスマホを提示するだけでピッっと終る
特にクレカやらデビットやらフェリカと大差は無い

キャッシュレスが客のニーズがあって売り上げアップにつながるなら採用する店舗は増えるだろう
今は店側の手数料がタダとかのキャンペーンもしていたりするので数年の間でどのPayが覇権を握れるかの熾烈な争いになっている
その中で生き残るやつだけが残るという淘汰戦

客は初期キャンペーンを存分に享受して使い勝手のいいやつだけ使用すればいい
嫌ならまた現金に戻ればいいだけだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:08:57.45ID:6Ur2nrUG0
これからハイエンド端末売れなくなるし
メーカーがFeliCaを外す可能性はあるだろうか?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:13:54.45ID:JNrOPu8j0
デビットならまだしも、QRコードで預金口座直結! 恐ろしすぎる。
銀行が、決済専用の口座を別に用意しろよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:21:05.26ID:aCXCruQZ0
ポイントもつかないのに、やるメリットがわからない
クレカで十分
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 14:50:16.10ID:nPvtsTeT0
日本はスマホでのポイント付き決済が流行ってるからなぁ
デビットカードが流行らないのと同じで
QRは流行らんな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 17:01:59.12ID:VWVTh9100
政府が本気でキャッシュレスするなら、役所や病院でさっさと
強制的に実施させろよ。

民間ばっかり頼るな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 17:16:52.44ID:E6xqpxLu0
うちは永久に現金しか受け付けないぞ、現金もってこいや
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 17:24:32.99ID:0qQ3EoVE0
いまさら必要ないけどね
よっぽど特典付けてくれないと使わんよ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 17:25:43.91ID:0ewV/52S0
いらん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:22:23.15ID:uGc3dt0r0
キャッシュレス推進したいなら消費税を現金10パーセント、キャッシュレス5パーセントにすればいい。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:26:15.65ID:cJVEqOeZ0
>>41
どうせならNFC似統一したいのが、世界の本音
FELICAは日本魔改造なんで搭載するのはないカネがかかる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:38:15.78ID:8f8Y23aC0
現金の面倒くささに比べればQR、あるいはバーコードはかなり楽だがなあ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:40:06.09ID:MdIAjxyN0
Jデビッドが糞だから
Jデビッドのシステムを使うこれも糞だろな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/23(火) 22:44:28.40ID:8f8Y23aC0
>>126
デビッドって人名じゃあるまいし…。

j-debitのシステムがクソかどうかは知らない。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:10:42.07ID:UQhlWw8y0
現金で充分
何の不都合も無い
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:01:31.38ID:N3/Ahrzu0
現金厨て20%還元でも頑として動かないんだよね尊敬するわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:22:11.79ID:b1ujijmR0
マイナンバーカードに電子決済全部盛りで良いだろ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:24:12.39ID:qNeK9tI30
nfcが使えるのになんで遅くて面倒なQRコードをいまさら使おうとしてんの?馬鹿なの?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:30:18.60ID:u4CTu6TW0
銀行の中の人たちって、本当に利用者のこと全く見てないよな
例えば、昨日みずほ銀行新宿支店に行ったけど
何台もあるATMはガラガラ、でも両替機には20メートルの大行列w
人が何を求めているのかよく見ろやw
どれだけ過去我々の税金を注入してもらって生きることができたのか、もう忘れてる
また繰り返すぞw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:47:07.79ID:7pDKSFAC0
>>91
中古のアイフォーンにすれば良い。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 03:29:47.27ID:lawR/wAd0
>>135
中古だってこれから出回らなくなるぞ。
実質ゼロ円が不可能になれば、今までのように買い換えなくなるからな。
当然、その分中古が出回らなくなる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:13:00.78ID:RbGzsiSE0
同じ物が2割引きで買えるのに敢えて現金を選ぶのが合理的かね?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:36:37.34ID:Lic6AEDY0
>>134 何台もあるATMはガラガラ、でも両替機には20メートルの大行列w
>
正直、銀行としてはあまり両替したくないんだよね。コストがかかるのでね。

異次元の金融緩和で、日銀が莫大な資金を投入されてしまったので、金融機関は資金がジャブジャブになってしまい、
金融機関同士の貸し借りも無くなり、それで利息も付かなくなり、
(特に資金不足になりがちだった大都市の銀行などに資金を貸していた地方の銀行や金融機関は)『利ざや』を稼げなくなって、『経営が苦しくなっている』ので。

*だから、銀行などは両替など手数料を高くしたり、
維持コストがバカ高いATMを減らそうとしたり、メガバンクは電子マネー化に生き残りをかけたり、
行員を大量リストラしようとしたりしているんだよ。
だから、特に異次元の金融緩和の被害が大きい地方や中小の銀行や金融機関の統廃合がこれから進んでいくと言われているんだよ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:39:58.12ID:DWsg3yNX0
>>133
なんでだろうね
スマホでNFCはついててもおサイフに対応してないやつがあるからかな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:40:59.06ID:i3MiEvxy0
何パーセント還元?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:45:44.89ID:35EasB4J0
悪いけど、現金で払うわ。
何を買ったのかデーター化されるの気持ち悪いし。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:49:55.78ID:gJrmDe8z0
ポイントとかつかなきゃ流行らない。
その歴史をまた繰り返すつもりなのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:56:52.09ID:DWsg3yNX0
とりあえず20%還元キャンペーンしてる間は使い続けるよー
PayPay頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況