X



【財政】日本の消費増税「デフレ招く」、財政赤字膨張にひるむな 異端の「現代金融理論(MMT)」旗振り役ケルトン米教授★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2019/04/25(木) 03:28:30.42ID:KsrG20xr9
※夜の政治

ステファニー・ケルトン米ニューヨーク州立大教授=15日、ニューヨーク
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190421-00000004-jij-000-3-view.jpg

 【ワシントン時事】政府が借金を膨らますのは善−。

 常識を覆す経済理論、現代金融理論(MMT)が米国で論争を巻き起こしている。旗振り役であるニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授(49)はインタビューに応じ、国民を犠牲にしてまで財政再建を図るのは間違いで、豊かな生活の実現へ財政赤字拡大にひるむなと説いた。その上で、日本の消費税増税は「デフレ圧力をもたらし誤りだ」と警鐘を鳴らした。

 ケルトン教授は「失業は経済的な無駄で、社会的な害」とし、「MMTの目的は(国が)潜在成長力を発揮できるようにすることにある」と強調。政府が完全雇用を保障するために「大胆な財政拡大策」が必要と説明した。雇用拡大で経済成長が実現し、政府が借金を増やしても問題ないと訴えた。

 巨額の財政赤字を抱える日本は、10月に消費税率を引き上げる。ケルトン教授は「ギリシャは財政再建を図ったために経済を崩壊させた」と指摘。「政府が国民や経済より、財政均衡を優先するのは非常に不幸だ」と嘆き、「日本は財政均衡ではなく(失業や貧富格差などを含む)経済問題の改善に取り組むべきだ」と提言した。

 MMTは、通貨発行権を持つ政府は発行額の制約を受けないとの立場。ハイパーインフレを招くと主流派の経済学者から「異端」扱いされている。ケルトン教授は需要に対し供給が少な過ぎることがインフレの原因とした上で、MMTは完全雇用により経済の供給能力を高めると説明した。ハイパーインフレに見舞われたアルゼンチンは、クーデターや外貨建て債務などが問題を引き起こした特殊ケースだと位置付けた。

4/21(日) 8:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00000004-jij-n_ame

★1:2019/04/21(日) 19:49:12.97
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555843752/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:31:37.00ID:6oL0AUtV0
外国は日本をぶっ潰したいんだろw

金すりまくって、滅ぼしたいのかw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:32:15.01ID:lAhxxxMy0
OECD(先進国)で失業率最低の日本が失業改善に取り組むべきって、
さすがはMMTなんていうなんちゃって経済理論唱えてるだけの事はある出鱈目さだなw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:33:26.61ID:AH0YGIyN0
日本がどんなに衰退しようがアジア最貧国になろうが
絶対に減税をしようとしない財務省
基地外集団
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:33:28.04ID:r4cqYVz70
インフレだー
デフレだー
って論議自体がナンセンス
国民の半数が生活必需品にしか金が使えなくなるから関係ない
インフレでも生活が苦しいまま
デフレでも苦しいまま
どっちにしても生きられるギリギリの分の金しか回ってこなくなる

経済活動が停止しちまうんだから、後は配給制に近い生活になるだけ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:34:49.87ID:AH0YGIyN0
>>4
これから外国人がたーくさん入ってくるんだよ
経済成長率マイナス国にw
さてどうなるかな?w
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:36:22.71ID:AH0YGIyN0
>>6
そんな夢も希望もない日本経済の衰退を招いたのが
財務省ですよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:38:48.82ID:6oL0AUtV0
日本やばそうだから、3億くらい作って日本から出て行きたいな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:41:57.38ID:ACFSAWAu0
+2%より便乗値上げの方がエグイ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:43:39.74ID:pdtdGTjp0
消費増税は目に見えすぎるんだよ
分からない所から少しずつ取ったほうがまだマシ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:44:59.57ID:qqcpHnBV0
>>1
もっともな意見だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:45:14.79ID:kXj8bKpz0
>>1
>雇用拡大で経済成長が実現

人手不足なんだけど
雇用拡大で移民政策なんかやったら賃金下がるっちゅうの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:52:46.30ID:GAfX9oZq0
失われた20年は
財政破綻を信じるB層のせい。

もうね、頭が悪いのなんのって。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:55:31.08ID:yrcSqkgi0
仮にトランプの後、ケルトン教授を顧問にしているサンダースが大統領になり
米国がやって本政策が成功したら日本はどうするんでしょうね?
それでも誤魔化すんでしょうかね?
>>6
そうもう配給というかBI、年金に近い形で国民の所得を支えるしかなくなる。
今でも四半世紀の失政で新たな貧困層が1千万人。全労働者の4割が非正規労働者である。
国は65を超えても労働をと促しているが現在65歳以上の7割は非正規労働者である。
AI等の進行や人口減などで早晩、労働力としての人の需要も薄くなる。
幾らリカレント教育などの名目で教育に割いてもそもそも労働者の需要が需要が余剰に転ずる。
仮に形だけ労働者を増やせても多くはワープア労働者が増えるだけだろう。
何故ならば上述した状況に加え、
ここに政府行政は外国人の実習制度を温存したまま
新たに入管法で大量に途上国から大量に単純労働者移民を入れる法を強行したからだ。
どう見ても不安定かつ低賃金のそっちに需要が流れるばかりで、人がこの国で健康で文化的な暮らしを営み得るに足る適正水準を満たす
直雇用正規雇用ってのが増える筈も無いからな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 03:57:05.88ID:fFomI0c60
失われた20年とかいうのは先進国とは思えない低い技術力だから
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:02:31.05ID:5YbxYw740
stephaまで打ったらstephanie keltonが頭に出て来てワロタ
あらゆるステファンさんよりメジャーなのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:07:23.06ID:VzfxRxyg0
消費税減税&公共投資を始めとした財政出動
でデフレから脱却出来る!
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:12:37.50ID:SDvnLBtu0
William Frederick Halsey, Jr.
https://en.wikiquote.org/wiki/William_Frederick_Halsey,_Jr.
Fleet Admiral William Frederick Halsey, Jr., GBE (October 3 0, 1882 - August 16, 1959) (commonly referred to as "Bill" or "Bull" Halsey), was an American Fleet Admiral in the United States Navy.
He commanded the South Pacific Area during the early stages of the Pacific War against Japan.

Quotes
Ki11 J@ps, ki11 J@ps, ki11 more J@ps!
Reported in James Bradley, Flyboys (2004), p. 138; Thomas Evans, Sea of Thunder (2006), p. 1; Paul Fussell, Wartime (1990), p. 119.
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:13:19.94ID:SDvnLBtu0
日本に移民をもっと受け入れれば、ジャップとやらなくても変だといわれなくなるし、ジャップとやらなくて済むぞ。
ジャップは選民思想持っててキモイ。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。

ジャップが早く死滅すれば解決だ。


ジャップは、世界中を騙し戦争を起こしカネを巻き上げる詐欺能力が高いだけだろ。

それを持って選民思想と言うのはおかしいし、
ジャップが増えたら地球は滅亡する。


地球にジャップしかいなかったら、それは非常に危険な社会だろ。
ジャップを駆除殲滅すべきだ。
ジャップはナチだ。
ドイツおよび日本はナチだ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:13:48.55ID:SDvnLBtu0
お前らジャップが「能力主義だ!弱者切捨てだ!」と言い出したわけ。

今、お前等ジャップは「赤信号みんなでわたれば怖くない」で助かろうとしているわけ。

どこが能力主義で競争社会なんだよ。

お前らジャップが死滅すれば地球は今より、”まし”、になるだろ。
お前等ジャップはゴミでクズでカスでダニでシロアリでシラミでゴキブリなんだよ。
オマエラ日本ジャップは、地球に寄生するダニでシロアリでシラミでゴキブリなんだよ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:14:03.60ID:SDvnLBtu0
お前ら日本およびドイツは、地球に寄生するドブネズミでダニでシロアリでゴキブリでシラミなんだ。
お前ら日本およびドイツは、カスでゴミなんだ。
1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。


なぜナチが犯罪かを理解できないジャップが増えた。
きちんと毎年教育しないからだ。生まれてくるジャップにも、「なぜナチが犯罪で、なぜジャップが犯罪者か」をきちんと教育しておくべきだったんだ。
しかしそれは無理そうだ。
だったら1945年にジャップを全員処刑しておくべきだったんだ。

日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

日本人の人件費が下がるのなら、日本人をフクシマに送ればよいだろ。
ちょうど良い。
外国人のかたをフクシマに送るのは、恐らく、違法行為だぞ。国際法に違反すると思う。


おまえらジャップは死滅しろ。
おまえらジャップは地球を汚染する悪魔だ。
リメンバーパールハーバー!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:14:14.85ID:SDvnLBtu0
もっと日本に移民のかたを受け入れよう!
日本に来ることを望まれる移民のかたをすべて受け入れよう!
もっと日本に外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に来ることを望まれる外国人労働者さんのかたをすべて受け入れよう!

移民のかたおよび外国人労働者さんは、もっと東京においで!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:14:16.04ID:MTMyVKoJ0
102
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:16:49.52ID:G00aezUu0


ケケ中も
こうやって
米国の言いなりで  異次元緩和 やってきた。 結果が 破綻。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:24:27.27ID:8RXJxKnP0
このくらいのハンデで丁度いいだろう。
垂れたパイパイグループに属しながら、
足元見られながら、アメリカとFTAだ。

自主防衛出来ねーから、アメリカの要求飲ませ
られまくるぜ。
中国は日米同盟があって良かったアルと
思ってんだよ。日本が何も出来ずに没落して
くれさえすれば、中国にスパイ送り込んで、そのスパイから日本に不平等条約結ばせりゃ良いんだから。

お前らさ、型に嵌められながら、どんどんシェア奪われてきてんのに何も感じないの?
ロックイン手法だぜ?これ。
デフレを20年も放置してきた間抜けな国もないもんだよ全く。

そろそろマジで売国奴消して、中間層復活
させねーと、東南アジアの単なる土人国家で
浮かび上がれず国体消滅だぜ。
清や蒙古やローマと同じ運命を辿るぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:30:15.42ID:8RXJxKnP0
ジャップジャップ言ってるのは、アメリカ送りのシナチク工作員なw
アメリカを利用して、日本を没落させて
美味しいとこだけかっさらうんだよ。
で、物資、技術、人員全部で圧倒出来る状態に
なった時に、戦争だ。

中国人にコロサレンダヨ。命乞いしても
ニタニタ笑いながらやられんの。なにもしてないのに。
そのための反日教育なのよ。

平和ボケの糞ジャップ。そろそろ目覚めんか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:36:21.29ID:C83wpdb60
>>29 ジャップジャップ言ってるのは、アメリカ送りのシナチク工作員なw

選挙権のない罪日ちょうせんじんどもな、お前を含めて
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:39:00.52ID:9y5rAHf70
未だにデフレなのに
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:39:43.77ID:8RXJxKnP0
>>30
そうやって日本では、在日対立けしかけときゃ勝手に盛り上がるからな。全部お前ら共産党の
やり口ばれてんだよ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:42:20.22ID:8RXJxKnP0
因みに俺は平家筋の末裔。源氏の所領に住み着いて250年の家の生れだ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:51:01.80ID:C83wpdb60
>>32
「罪日は被害者ヅラをしたコウモリ」「軍隊へ行き、精神的再教育が必要」 ソウル出身 パクさん 明治大学留学生
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/1/d17807bf.jpg

罪日を召喚するメリット
・資産没収
・数十万の兵隊、強制労働者の確保
・支持率回復
・日本との関係改善

デメリット
・無し

これ魔法のカード
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 04:54:14.01ID:S15gtF0B0
>>1
ここでこの理論叩いて消費増税を正当化しているのは工作員か本物の阿呆か
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:01:30.51ID:EQM/GiRq0
財務官僚や政府首脳にいくら正論をぶつけても一切無駄だよ。こいつらは日本人がなんぼ死んでまるで無関心だったのだから。
自分たちの利権確保に必死だったのさ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:11:09.15ID:eEhpffOq0
消費税10%が実現すると怖いぞ
僅か5,000円の服を買う時でも、500円消費税払わなきゃいけないのか、やめておこうとか
僅か29,800円のスーツを買う時でも3,000円も消費税盗られるのか、やめておこうとか思ってしまう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:17:17.66ID:Rw2IyIRU0
8%になってから食料と公共料金以外ほんとに使わなくなったな。
買おうかなと思っても消費税計算してやっぱやーめたと諦める事が多くなったな。
消費意欲を削ぐ悪税だね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:20:38.65ID:bQGLKlYM0
>>37
服が5,400円から5,500円になる程度で買うのやめようと思わないので例とし適切ではない
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:23:14.09ID:3RCczYKM0
>>1
その通りだな。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:30:39.74ID:fRNtHrUq0
>>1
「デフレ脱却」を掲げること自体が必要ではない、ということか。

そうだ。「デフレ脱却」が必要だというのは国民がそう信じ込まされている面がある。👈

「デフレ脱却」は安倍晋三政権が仮想敵を作ることで👈
政治的な求心力を高めるためのスローガンにすぎない。

「2%物価目標は間違い、日銀は出口戦略示せ」
http://toyokeizai.net/articles/-/186246?page=3
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:33:03.42ID:HAcBsZ/U0
実際減税して借金が過去最高になったトランプアメリカは3%成長したからな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:35:13.32ID:t1VcTgtN0
もうすぐ日本製品を中国人が使い、中国製品を日本人が使う時代が来るんだな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:39:44.20ID:d+0kLk+x0
10%にしてもいいから食品は0%にしてほしい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:42:09.05ID:bQGLKlYM0
インフレだデフレだ言ってもな
富裕層はいくらでもインフレ対策して資産を増やすだろう
不動産や資源株や外貨に資産を分散する余裕が富裕層にはあるからインフレでも財産が増やせる
それに比べて貧乏人は僅かな金しか財産がないから価値が下がってインフレで得になることは少ない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:42:59.44ID:HAcBsZ/U0
3%成長なら40年で借金は6割にまで減るが日本のデフレ状態なら新規国債発行を抑えるのが精一杯で20年で借金2倍に増えた
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:44:18.08ID:Tl5AozPI0
もう何しても無理だから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:48:26.88ID:HAcBsZ/U0
>>48
給与上がるよ
年金だって物価スライドを廃止するだけでどんどん支給額が上がるんだよ
デフレ圧力かかってるから物価スライド廃止しろと言っても自民党は絶対にやらない 破綻するの一点ばり
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:49:47.36ID:yZ/emIij0
>>44
> 実際減税して借金が過去最高になったトランプアメリカは3%成長したからな

それは日本と中国が米国国債を買って、米国人のために道路を建設してくれるからな
日本だと誰が日本国債を買ってくれるの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:57:39.77ID:HAcBsZ/U0
>>52
銀行だろ または市場通してから中央銀行が買ってもいい 直接引き受けるのは禁止だから
マイナス金利でも国債売れてるんだから 高くなれば売ればいいの利益目的で 問題はそこではない 政府が発行した国債は必ず紙幣と交換できると言う信任があればいいんだ しかも2%成長するまでの景気対策でやるだけ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:11:36.87ID:yZ/emIij0
>>53
で、いつ2%の成長になるの?
過去20年間で成長率が2%を超えたのは2004年と2010年の2回しかない

借金で景気が良くなるなら
MMTのモデル国である日本はもっと成長しているはず
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:15:40.11ID:yZ/emIij0
つまりMMTつうのは

・政府の借金で景気が良くなる という米国の話
・いくら政府が借金をしても金利は上がらない という日本の話

この事情が違う2つの話を無理矢理結び付けただけのインチキなんだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:15:42.91ID:d+0kLk+x0
日本ってほんと特殊
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:19:50.44ID:YLYfjIbM0
これが正しいなら、
徴税の必要ないよね。

ちょっとコピーっぽく書いてみたわけだけれども。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:21:54.54ID:6Hr5+/Fj0
>>55>>57
理解してなさすぎだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:31:31.38ID:h8oTjYIb0
逆なんだよな
需要を削減して不景気にするための消費税だし
国民を滅ぼすのが目的で財政健全化はカモフラージュだから
安倍チョン工作員は日本の破壊のためにがんばってるだけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:38:26.97ID:18ANlMsq0
消費税増税はインフレ対策なんだよなあ
消費税凍結できれば減税をして財政出動すればいいだけなんだよなあ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:39:31.80ID:rdbpmuSn0
ヘリコプターベンにMMTケルトンと。
いろいろ出てくる。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:54:46.66ID:B3HACkaG0
消費税を減税する→景気が一時的によくなる→また景気が悪くなる→消費税減税する→
景気が一時的によくなる→またまた景気が悪くなる

つまり消費税を減税したら景気が悪くなるってことだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:57:00.24ID:lz4DGa3o0
日本の官僚が一掃されてイチから政府を作り直すぐらいの事やらなきゃ変わらない。
奴らはプライマリーバランスをゼロにすることなんか考えちゃいない。
いかに国民から税金巻き上げるかを考えてるだけ。
しかも、税金は上がる事はあっても下がる事の無い不思議。
なんなら下げた税金を他の税金で補てんする異常ぶり。
単年度使い切り予算で足りない分は国債をバンバン発行してる。
そら返済が追いつくわけないし。
麻生が言ってたみたいに消費税26%になったってこの国の借金は無くなりゃしない。
国民から預かった年金を湯水の如く使う連中だぞ?
それすら税金で賄うって頭おかしいよ。
まず政府が金作って国民に返済しろや。
よくクーデターが起きないもんだ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:57:49.11ID:lz4DGa3o0
>>64
なら減税と増税を繰り返せばいいんじゃね?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 06:59:50.37ID:AyewVNms0
外需路線に行きすぎなんだよ
国内需要も見てこそのバランスじゃねーの

どのスケールで考えてくれてもいい
「外ばっか見てウチを疎かにした結果どうなった?」
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:01:57.11ID:1dLn6xrh0
人は記憶型と思考型に大別できる

通貨価値は時価なんだ
100円は額面で100円、だが実際の価値は変化する
実質の価値だな

100円で缶ジュース1本の価値のときあらば
100円で家1軒が買えるときもある
100円でもやし1本も買えないときもある
これが時価

では時価はどうやって決まっるかだ
国の価値 ÷ 通貨量(借金) = 通貨の価値
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:06:18.34ID:1dLn6xrh0
>>68 の続き

大事なのは国の価値、国力だな
国債(借金)の発行残高は気にする必要はない
1万円でも
1兆円でも
1000兆円でも
1京円でもいいのさ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:13:04.61ID:1dLn6xrh0
>>69 の続き

数字には無限の広がりがある
1兆より多い数字には無限の広がりあり
1より小さい数字にも無限の広がりがある

あっ、これは老子が言ってるんだ
カタツムリの2つの触覚には無限の世界がある
ま、こんな感じだったかな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:17:32.53ID:1dLn6xrh0
>>70 の続き
プログラム感覚ではこんな感じだな

1000で割ったものは1000を掛ければ元に戻る
1万で割ったものは1万を掛ければ元に戻る
1で割ったものは1を掛ければいい元に戻る

全部、同じ世界
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:23:35.28ID:au8XB6kf0
>>2 金すりまくって、滅ぼしたいのかw
>日本政府が毎年赤字を垂れ流すために(現に、一般会計において30〜40兆円ほどの歳入不足が毎年新しく産まれ来ている)、
日本政府が借金をするために、日本政府の国債を発行するために、
(日本政府や中央銀行の日銀が『通貨発行権』を使って)貨幣を刷り続けると、貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレになるのでね。

・また日本の自国通貨の円の価値も毀損されるので、(悪性の)円安になる危険性もあるよ。
(円安になるほど→輸入価格が上昇→『輸入が多い』オイルなど資源エネルギーや原材料などの価格高騰が起こる。
※ これが、安倍政権が続けている「異次元の金融緩和」の『円安誘導政策』によって今の日本で起きている、いわゆる「輸入価格の上昇による『コストアップ・インフレ』」※

円安により、オイルなど資源エネルギーや原材料などの価格が高騰→企業の「コストアップ」、負担増、『経営難』→企業は経営が難しくなると→『コストカットしやすい』人件費を抑制しようとする
→労働者の賃金や生活水準が低下してくる(つまり、労働者は貧しくなる。)
また『円安』は、輸入が食卓の70%と高い一般家計の負担を大きくする。
・それらのことで、『円安になるほど』、日本の実質賃金や購買力を低下させ、『日本の労働者や国民の生活を苦しくさせ、貧しくしてしまう』。)

○日本政府や日銀が、日本政府が借金するために、『通貨発行権』を使って貨幣を刷り続けると、 (悪性の)インフレや円安になり、日本の国民に甚大な負担や被害や犠牲を与えることになるよ。
※ インフレや円安は(消費税など政府や国民がコントロールしやすい増税とは違って)、日本の政府や中央銀行の日銀や国民がコントロールしにくく、一度コントロール出来なくなって来ると、
『消費税などの増税と比べ物ならないぐらいの』負担や被害や犠牲を日本の国民に与えることになるのでね。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:30:10.28ID:1dLn6xrh0
>>71 の続き

このスレには俺だけしか居ない・・・・ま、いいか。。。
話を変える

インフレとデフレ、これはインフレの方がいいんだ
とはいえインフレにも悪性インフレと良性インフレがある

良性インフレとは・・・国力が増していくインフレ
悪性インフレとは・・・国力が低下していくインフレ。例を挙げるとベネズエラだ

で、日本はというとデフレ、或いはほとんどインフレにならない状態だといわれてる
が、俺が見るところ・・・どうも少し違う
日本はベネズエラほど酷くはないが悪性のインフレだ
国力が年々低下してるからね
いうなれば、なだらかに低下し続けてる隠れ悪性インフレだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:30:24.41ID:au8XB6kf0
>>5 日本政府の『純債務 対GDP比』は152%(2016年)で、財政悪化しているイタリア政府の120%よりも日本政府の借金は巨大だよ。

だから、『早く消費税をガンガン上げていくことになる』よ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:35:27.56ID:HAcBsZ/U0
>>54
日本の赤字が増えてる理由は景気が悪くなり税収が落ちたからでしょ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:36:28.90ID:au8XB6kf0
>>6 世界的デフレ期は、景気や経済が良い場合が多く、不景気や不況が少ない。

インフレはその逆だそうだよ。

*誰かがレスしてたけど、イギリスもスイスもデフレ期なんだけど、経済成長していて、労働者の賃金も上がっているそうだよ。
(情報の裏付けは取ってないけどね。)

○なので、『デフレは絶対悪、インフレは絶対善。』と決めつけないほうが良いみたいだね。
・そもそも日本の『デフレ脱却』とか、『2%のインフレ・ターゲット』は、
異次元の金融緩和を実行したがっていた安倍政権や『リフレ派』によるプロパガンダ、ネタだと思うよ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:39:08.88ID:HAcBsZ/U0
>>81
イギリスも2000年代に成長が落ち込んだ
その時の理由は移民流入による低賃金労働が原因と結論づけられている
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:41:27.31ID:au8XB6kf0
>>9 その円資産を外貨など別の資産に分散投資しておいた方が良いかもしれない。

*日本政府の官僚さんたちの中で、『外貨預金』をしている人たちがたくさんいるそうだから。
彼ら日本政府の官僚たちは、財政の悪化などから、日本の自国通貨である円の価値が下落すると(つまり、円安になると)見越していているようだよ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:42:09.81ID:6PJXXuIN0
>>5

東大卒=日本のガン=キ○ガイだから。

<政府借金>
現在の政府借金1千兆円は、バカで無能な東大卒・財務官僚が、バブルの出口戦略に失敗して作った財務省借金。

無能で人間のクズの財務省官僚は、自分のミスを認めず、国民に擦り付けようとする。
それが、消費税のアップ。

当然、バカで無能の東大卒の財務官僚は、こう言う。
「ラッキー、ミスを国民に押し付けたぜ。東大卒は頭いいだろ」←今ココ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:44:37.50ID:au8XB6kf0
>>10 +2%より便乗値上げの方がエグイ
>だから、税込み価格表示にしたら良いと思うよ。

税込み価格表示にすると、税金分を価格に転嫁する時期を企業やお店側が決められるようになるからね。
そうなると、販売価格、つまり、表向きの価格が高ければ、消費者は購入しないからね。そのため、便乗値上げがしにくいと思う。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:45:48.97ID:Ic9zSu250
日本人は国産のスマホを買わないでiPhoneやファーウェイのスマホを買う
電気自動車の時代になれば中国や米国の電気自動車を買うようになるだろう
国内で売られるものが輸入品ばかりになる時代になっても財政赤字を続けられるもんなの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:47:44.19ID:+OhJlM4p0
国への所得の移転(国の他者からの収奪)のみで
未払いでも追い込みはかけられない。

信用破たんになっても、外国も含め日本が経済や金融の
プレーヤーとして認められ続ける。

未返済でも貸し手が破たんしない。

 この3つが維持できれば何とかなるんじゃねえ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:49:43.29ID:iK8MR0S80
役人を皆殺しにしろよ
勉強をし過ぎた奴は傲慢になる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:50:45.20ID:au8XB6kf0
>>11 消費増税は目に見えすぎるんだよ
>
人々にとって消費税の増税は分かりやすいから、とても敏感なようだからね。
名目賃金、つまり、表向きの賃金、額面上の賃金に人々が敏感なのもこのためだろう。

しかし、人々から分かりにくいインフレや円安、名目賃金から物価を差し引いた実質賃金のほうには人々は鈍感だが、
実はこちらの影響のほうが、人々の生活や生命に与える影響は大きいんだよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:52:25.17ID:0MEeD+JV0
疑問なんだが労働力の機械化が進むのに、なぜ外人を入れる必要があるんですか?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:57:27.39ID:au8XB6kf0
>>16 「日本の企業の多くは、過去の優位性がある技術や設備を使って今メシを食べているが、
企業(の経営者)がリスクを取って成長分野へ投資していないので、過去の遺産を食い潰したり通用しなくなったら、
中国などの新興国の企業にも追いつかれ、追い抜かれていくことが増えていくだろう。」
と言ったような意味合いの記事や意見を度々見るね。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:04:46.28ID:e5GVNcWS0
政府が作った借金は負の遺産どころか日本経済を救った遺産なんやで
もし政府がこれほど借金を作らなかったらどうなってたかと考えたら
そら恐ろしいって話な

まだ日本経済がこの程度で収まってるのは政府が借金をしてきたから
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:06:01.71ID:e5GVNcWS0
本来ならもっと借金を増やすべきなのにあまりにも借金の額が少なすぎた
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:09:12.80ID:au8XB6kf0
>>37 @ 2014年に消費税の税率3%アップしたことと、
A 安倍政権が異次元の金融緩和の『円安誘導政策』を続けて、『輸入価格の上昇によるコストアップ・インフレ』により、
(安倍政権から)インフレ、物価が上昇して来ているのに、
名目賃金(つまり、表向きの賃金、額面上の賃金)はあまり変わらないので、
『安倍政権になってから、日本の実質賃金や消費は落ち込んでいる』からね。
(実質賃金の低下→日本の労働者の生活水準が低下。生活水準が低下する→日本の労働者や国民が貧しくなる。)

*なので、消費税の税率をアップすれば、@ 日本の実質賃金や消費を低下させ、A 日本の労働者や国民を貧しくし、B 日本の経済に大きなダメージを与える
というデメリットがあるよ。

○しかし、日本政府の『純債務 対GDP比』は152%(2016年)で、財政悪化している120%のイタリア政府よりも日本政府の借金は巨大なので、
『早く消費税をドンドンと上げていくことになる』よ。

「実質賃金や消費を低下させ、日本の労働者や国民を貧しくし、日本の経済に大きなダメージを与える」デメリットを『日本の国民が引き受けながら』ね。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:11:05.61ID:yZ/emIij0
>>80
> 日本の赤字が増えてる理由は景気が悪くなり税収が落ちたからでしょ

リフレ派もそーだったが
世の中には因果を反対に考える莫迦が多いんだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:16:40.61ID:Z8yQonUR0
>>54
「借金したのに景気が回復しない」のではなく
「名目2%達成するだけの政府支出(借金)をしていないから景気が回復しない」
まさに因果関係を倒錯するバカの典型例ですね。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:18:37.79ID:CLTs8Nxg0
使わなきゃ税金で取られるって方向にシフトすべきなのに
使ったら取られる消費税が前提ならどんな対策をしても無意味だろうな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:20:22.01ID:e5GVNcWS0
何故デフレに迷い込んだのか
それはもうはっきりしてるバブル崩壊したからだ
バブル崩壊と言っても何が起こるかわかんないと思うが
簡単に言えばバブル崩壊するとみんな借金を返し始めるということに尽きる

100出回ってるお金があったとして借金で10返済されたらその10が市場に出回らなくなり90になるということやから 
誰かがこの10を借りないと100に戻らないという話
それが政府の借金の意味

でこの状態が20年続いてるわけ未だに続いている

だからオーバーフローしてやらないと行けない
100に戻すのではなく110を目指さないと行けない

経済というのはよい意味でも悪い意味でも循環するということ
いかに好循環に持ち込むかというそれだけのこと
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:20:51.50ID:au8XB6kf0
>>43 もともと『異次元の金融緩和』は「実行してはいけない」政策、実行前から大失敗している政策なんだよ。

*リーマンショック後、『これまでアメリカが断続的に行なって来た量的金融緩和よりも』、
異次元の金融緩和を行う前の段階で、日本の量的金融緩和は上回って来ていて、限界に達しようとしていたのでね。

その日本より少ないはずのアメリカでさえ、
『(量的金融緩和の)出口が見えない。出口が無いのでは?』と懸念されているのでね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:23:15.25ID:RXHnpXDl0
>>54
違うんだよ。ある意味2%越えるまで支出を増やし続けろって事なんだよ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:26:13.58ID:au8XB6kf0
>>44 トランプ減税分を、自社株買いに誘導してアメリカも株価を吊り上げているそうだよ。
つまり、アメリカも日本と同様にバブルだよ。

アメリカは伝統的に株価をアメリカ経済の指標とは見ないのだが、
トランプ大統領が「株が上昇して高いから、アメリカの経済も良いのだ。」と日本の安倍内閣と同じように株価を政権の支持率に繋げようとし出してから、そうなって来た。

*また「前任のオバマ大統領の政策の効果が、トランプ大統領時代になって発揮して来た。」という分析もあるよ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:30:05.80ID:uE5hOt5a0
>>98
>借金したのに景気が回復しない」のではなく
>「名目2%達成するだけの政府支出(借金)をしていないから景気が回復しない

それ因果関係じゃなくて同語反復、トートロジーであって
論理学的にみて何の因果関係の説明にもなってないよw
2%達成するだけの政府支出って具体的に何?数字とか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:33:32.69ID:au8XB6kf0
>>49 経済学者の人たちの意見を聞いていると、3〜4%以上の経済成長率なら、このままでも良いみたいだね。
*しかし、「今度日本は2%程度の経済成長率でさえ難しいだろう。」
と多くの経済や財政の学者や専門家たちは見ているようだよ。

だから、『消費税をドンドンと増税して行くしか無いね。』
と多くの経済や財政の学者や専門家たちはなっているようだよ。

・そして、俺もそう思うよ。「消費税の税率アップは@ 日本の実質賃金や消費を低下させ、A 日本の労働者や国民を貧しくし、B 日本の経済に大きなダメージを与える」けどね、
『その負担や痛みを日本の国民が引き受けて』、早く消費税をガンガンを上げていくことになるよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:34:12.30ID:Z8yQonUR0
>>103
やあ、壊れたテープレコーダー君
>>44はアメリカのGDP成長率が3%であるというファクトを根拠に「アメリカは経済成長している」と言っているのに、
脈絡もなく「株価の吊り上げが云々」とか、脳ミソに蛆でも涌いてるのかな?w
それとも「株価をつり上げれば経済成長できる」とかいう画期的な新説をご提唱ですか?w w
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:35:33.49ID:yZ/emIij0
>>102
> 違うんだよ。ある意味2%越えるまで支出を増やし続けろって事なんだよ。

だから、いつ2%の成長になるの?って訊いているんだよw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:40:34.25ID:Z8yQonUR0
>>105
>2%達成するだけの政府支出って具体的に何?数字とか

GDP=民間支出+政府支出(+輸出入)

ざっくり、日本の名目GDP500兆の2%なら10兆だわな。
今時Fラン大の一般教養ですら教わると思うんですけど?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:44:23.07ID:AyewVNms0
>>90
非常にいい質問ですね
機械化できない仕事が多いのです
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:50:39.95ID:Z8yQonUR0
>>90
ちょっと違う。
人手不足が深刻化してきて、機械化、AI化、自動化を進めなければならないのに、
そのための設備投資をしたくない、賃金もあげたくない。
だから、安くて使い捨ての労働力が欲しい、そうだ途上国から外人たくさん連れてこい!
というだけの話。
設備投資や賃金アップはリスクを伴うので無能な経営者ほど、元々の生産性が低い企業ほどこれを嫌う。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 08:59:46.96ID:au8XB6kf0
>>53 銀行だろ
>それは違うかもよ。
*なぜなら、民間の銀行や保険会社などは『最後は必ず日銀が国債を買ってくれる』と信じているので、これまで国債を大量に買って来た経緯があるのでね。

だから、その日銀が異次元の金融緩和の出口戦略を取り出したら、
つまり、異次元の金融緩和によって日銀の資産を膨張させてきた日銀が、『その膨張した資産を減らすために』(これが日本の異次元の金融緩和、日銀の出口戦略だよ)、
国債を買わなくなったり、保有している資産を減らして行った時に、
『その日銀の代わりの国債の買い手がいるのか?』と野村證券で実際に国債を売買している担当者の人が懸念してたよ。

*だから、『いかに日本政府に従順な』銀行や保険会社なども、国債を買わないケースも充分に考えられるんだよ。

○「国債が国内で賄える限界は、日本の国民が保有している預貯金など個人資産の範囲内」と言われているのは、
『日本の国民が膨大な資金を』預貯金や保険料などの形で『銀行や保険会社などに預けていて』、『その銀行や保険会社などが国債を買ってくれることが前提』になっていると思う。
→しかし、先に述べたように、『日銀が必ず買ってくれる』と信じているから、それを信じて民間の銀行や保険会社なども国債を買ってきている経緯があるので、
日銀が「出口戦略」を取って『日銀が国債を買わなくなった時に』、民間の銀行や保険会社なども国債を買わない事体になる可能性が充分にある。

・そうなってくると、『日本の国民が保有している預貯金などの個人資産の限界に達する前の早い時点で』、国債を国内で早い時期に賄えなくなる危険性がある。
→そうなると、日本政府が借金をするため、国債を発行するために、日銀(あるいは日本政府自身)が『通貨発行権』を使って、貨幣を刷り続けることになるので、
貨幣の流通量が多いなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレや円安が『早い時期』に起こり、『日本の国民に深刻な負担や被害や犠牲に与えることになる』よ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:09:23.97ID:PirXzfht0
国債を刷るとインフレします
インフレすると既存の金融資産が目減りします
つまり国債発行というのは既存の金融資産から税金を取っているのと同じ
未来に対するツケでもなんでもなく、現在の金融資産に対する課税です

税金なので取って国家が破綻することはあり得ません
破綻するのは、取った金の使い道が悪いから以外にはありません
さて、この糞国家何に税金使ってますか?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:15:02.14ID:au8XB6kf0
>>72 消費税廃止するように圧力かけてくれ
>
消費税を廃止すると、『年間17兆円ほどの一定の税収を毎年コンスタントに確保出来ていた安定した税収、財源』を失うことになるので、
消費税の廃止に伴い、一時的に景気を大きく刺激出来るだろうが、『17兆円という安定した税収源を失う損失は大きい』ので、税収が減ってしまう危険性もあるよ。

また景気は循環するので、不景気時に大きく税収を減らしてしまって、
それで日本政府の借金を余計に巨大にし、財政をさらに悪化させて、『後の日本の国民の負担や被害を余計に大きなものにし』、
『国民の中から死者や自殺者など犠牲者を余計にたくさん出してしまって終わるのが、オチ』だよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:17:01.66ID:sIgPOZDe0
212名無しさん@1周年2019/04/24(水) 08:34:38.87ID:o3YErmh40
あのな、
徴税なんてそもそも総需要を管理し、
禁止したい行為に課税したり、
再分配して格差を縮小させたり、
バブルを抑制できればいくらでもいいんだ。
今、消費に課税して消費を抑制したいの?
税収を減らしていきたいの?

税収
消費税3%
(1990年)60.1兆円
(1991年)59.8兆円
フツーの国(クソデフレじゃない国)は
20年で2倍(イギリス)、
3倍(カナダ)、10倍以上(中国)

さて日本の税収推移を見ようか。
2012年 43.9兆円
2013年 47.0兆円 3.1兆円増 7%増
2014年 54.0兆円 アホが消費税増税
2015年 56.3兆円
2016年 55.5兆円
2017年 57.7兆円(見込み)
2018年 59.1兆円(予算)←これ注目

消費税増税してなかった場合
かなり弱気なケース
3.1兆円の税収増を5年
47兆円+3.1兆円×5年=62.5兆円←はいこれ

普通の想定
7%の税収増を5年
47兆円×1.07の5乗=65.9兆円←はいこれ

消費税増税してなければ、
いずれのケースも実際の2018年の税収を超えるって話を30年間も分からないのがアホ過ぎるって話だ。

等差数列も等比数列も理解できねえバカどものせいでな。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:17:13.17ID:PirXzfht0
>>115
日本は消費税がなくても普通に法人税や所得税で過去にやりくりしてました
国債発行はそもそも金融資産課税と同類のものなので、税金です

消費税は使う金にかかる税金
国債発行(インフレ税)は使わない金にかかる税金

不景気な時に必要な税金ってどっち?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:17:33.04ID:sIgPOZDe0
229名無しさん@1周年2019/04/24(水) 08:38:25.96ID:o3YErmh40
消費税廃止だろ?

「1996年(消費税3%)」
名目GDP 525兆円(我々の所得の合計)
税収 52.1兆円
所得税 19.0兆円
法人税 14.5兆円
消費税 6.1兆円
赤字国債発行額 18.5兆←これ良くみろ

「1998年(消費税5%)」
赤字国債発行額 34兆円←これ良くみろ

『社会保障費?毎年1兆円増?』
そんなの全く関係ねえし。
「デフレ下の消費税増税でクソ不況になったから毎年毎年毎年15.5兆円余計に赤字国債発行が増えたんだよ。」

2016年(消費税8%)
名目GDP 538兆円
税収 55.5兆円
所得税 17.6兆円
法人税 10.3兆円
消費税 17.2兆円
赤字国債発行額 38.0兆円←これ良くみろ

毎年、消費税が3%だった1996年に比べて消費税率8%分以上の追加の赤字国債発行を政府は余儀なくされている。
バカがデフレなのに消費税増税したから。

つまりな、わざわざ国民を貧困化(実質家計消費の減少、実質賃金の下落)させたうえに税収を減らして、
さらにさらに政府債務を増やしたって話だ。
一石(消費税増税)投げて二鳥(財政再建と経済成長)どころか、
どちらも取れず、自分の頭に直撃して、
20年入院(デフレ)してるレベルのアホ。
結局、この20年間の名目GDP成長率は世界最低。
もうダントツどべ。
日本の20年間の成長率(2.4%w)、
アメリカの1年分以下

デフレ下で消費税増税?

このバカおまえマジで何考えてんだって言葉以外の言葉があるかね?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:18:01.64ID:au8XB6kf0
>>79 日本の経済学者は上げろとしか言わないな
>
そら、そうだよ。日本政府の『純債務 対GDP比』は152%(2016年)で、財政悪化している120%のイタリア政府よりも日本政府の借金は巨大だから。

だから、『早く消費税をガンガンと上げていくことになる』よ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:19:52.71ID:PirXzfht0
>>119
国債発行残高は「過去に金融資産課税をどれだけ取ったか」の累積額でしかない
法人税や所得税に「累積額」があれば、それを提示すればいいよ
無駄だから
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:21:13.17ID:sIgPOZDe0
392本当にあった怖い名無し2019/04/25(木) 09:05:22.37ID:kg00J4td0
要するに
どれだけ詭弁を弄しても
消費税は社会保障の財源と言いながら
他のことに使ったのだから論外であろう

そして消費税により日本の借金は1100兆円にまで膨らんだとも言えよう
1990年代前半の日本の借金はわずかであった
今やドラえもんのバイバイン状態だ
名目GDP3%成長でも数十年後に国の借金は天文学的な額になる
京という単位が見えてくる


393本当にあった怖い名無し2019/04/25(木) 09:09:03.81ID:kg00J4td0
元国税調査官で作家の大村大次郎氏の発言

消費税というのは、まずその存在意義そのものについて大きな疑問というか
嘘があります。消費税が創設されるとき、国は「少子高齢化のために、
社会保障費が増大する。そのため、消費税が不可欠」と喧伝しました。
でも、実際消費税は、社会保障費などにはほとんど使われていないのです。

では、何に使われたのかというと、大企業や高額所得者の減税の穴埋めに
使われたのです。それは、消費税導入前と現在の各税目を比較すれば一目瞭然です。
これは別に私が特別な資料をつかんで発見した事実などではありません。
国が公表している、誰もが確認することのできるデータから、
それが明確にわかるのです。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:25:54.34ID:au8XB6kf0
>>84 そうじゃ無いと思うよ。

90年代から、日本のGDP、つまり、経済規模が横ばいになり、経済成長が出来なくなったのに、
90年代から『少子高齢化』が顕著になって来ていて、
消費税などの増税をせずに、
社会保障にたくさん財政支出するために、毎年たくさん国債を発行して、日本政府が毎年たくさん借金をして来たために、
日本政府の『純債務 対GDP比』が152%(2016年)となり、財政悪化しているイタリア政府の120%よりも日本政府の借金が巨大になっているんだよ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:28:23.76ID:PirXzfht0
>>122
だから、国債発行残高というのは「過去にどれだけ金融資産課税をとったかの累積額」でしかないんだから
そんなものをGDPと比較して何の意味があるの
国債を返済して減らすと、日本のマネーが減るんだけど不景気にそんなことしてどうすんの
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:39:20.72ID:au8XB6kf0
>>90 安価な労働力を日本の企業(の経営者)に提供するためでしょうね。

*「(異次元の金融緩和の『円安誘導政策』によるなどで)今の日本は実質賃金が低下している」など、
『日本の労働者の賃金や生活水準を、中国や東南アジアなど新興国並みに低下させる』方向性の政策を安倍政権は取り続けているために、
その労働者の賃金や生活水準が下がって来ている日本の労働市場に、移民や女性や高齢者が(年金の支給開始年齢が70〜75歳まで引き上げられるなどで、今後年金など社会保障をカットされていくのは必然なので、
これから70代でも働かないと生きて行けない人たちが増大し、高齢者で働く人たちが多数派になっていくだろう。)
参入したら、より日本の労働者の賃金や生活水準は下落して行くだろうね。

*俺は移民の受け入れは必要だと思うが、安倍政権の済し崩し的なやり方はダメだわ。
制度を整え計画的に受け入れないとね。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:43:18.55ID:au8XB6kf0
>>107 アメリカの金融機関などは、リーマンショックを引き起こした原因となったサブプライムローンなどリスクが高い資産を
またたくさん買い込んでいるそうだよ。

だから、アメリカはバブルだと思うよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:43:27.93ID:ujCLh+0C0
政治家は簿記の3級くらい取ってからなるべき
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:45:38.79ID:PirXzfht0
なんでお金の価値をそんなに気にしているのかが理解できない
君たちお金いくら持ってるの?
その価値がインフレで目減りしていくら損するの?
消費税が上がると君たちはいくら取られるの?
比較できる?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:48:31.57ID:+umjYYB90
しょうがないな ハッキリと言っておくぞ

日本国には MMTは無理だよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:50:03.39ID:au8XB6kf0
>>112 同意。

システム開発会社の人や社内の人たちが、企業(の経営者)に、
「こういう風にシステム開発したら、企業や労働者の効率や生産性が高まりますよ。」と提案しても、
システム開発にはそれなりにコストがかかるので(未だにソフトなどは無料だとか、安いものだと思っている企業経営者は多いそうだよ)、
「こんなお金がかかるんだったら、うちの社員にやらせれば良い。」
(つまり、これまで通りに安価な労働力を使えば経営出来るから、そんなコストがかかる面倒なことはしたくない。)という経営者がとても多いようだよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:51:19.52ID:M403aSGG0
 
★★ 安倍一味が【GDP を捏造】している可能性について ★★



※※ GDPのうち 正体不明の「その他」項目をイジって
GDP をカサ上げしている可能性。。。※※

↓↓↓↓↓

アベノミクスとは結局なんだったのか?
https://www.videonews.com/marugeki-talk/937/

「アベノミクスには、最近になって露呈した統計偽装を彷彿とさせる巧妙なカラクリが、
いくつも仕込まれていたと明石氏は言う。」

「しかし、2016年に安倍政権が行った再計算では、これとは別に【その他】という項目が新たに加えられており、
「その他」だけで安倍政権発足後、【毎年5〜6兆円のGDPが「かさ上げ」されていた】と明石氏は指摘する。
しかも、出版社を通じて「その他」の内訳の公表を内閣府に求めたところ、「様々な項目があり、【内訳はない】」という回答が返ってきたというのだ。
「その他」項目では、安倍政権発足【前】が毎年3〜4兆円程度【下方修正】され、安倍政権発足後は毎年5〜6兆円上方修正されていたことから、
安倍政権発足以降のGDPのかさ上げ額は平均で10兆円にものぼると明石氏は指摘する。」


もはや統計数値の信頼性は、中国以下。
誰がこんな国にした?

国賊安倍です。

 
 
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:55:16.34ID:au8XB6kf0
>>117 日本は消費税がなくても普通に法人税や所得税で過去にやりくりしてました
>
それは無理だと思うよ。

日本政府の『純債務 対GDP比』は152%で、財政悪化している120%のイタリア政府よりも日本政府の借金は巨大なので。

*昔の日本政府は、『債務 対GDP比』も、借金の額も、今と比べて小さく少なかったし、
その頃は経済も良かったからね。

*だから、『早く消費税をドンドンと増税することになる』よ。、
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:56:47.57ID:PirXzfht0
君たちがもし1000万円の金融資産を持っていて、国債発行で年に2%のインフレをすると
年に君たちは20万円の税金を払っていることになる

で、君たちは年に消費税をいくら払っているの?
400万円の年収があったとして、全額使えば税金は32万円、もうすぐ40万円だ

この試算ですら消費税の方が我々にきついって分かるのに
君たちの資産はいくらなのさ
日本人の3割は金融資産0だよ
頭使いなさい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:58:00.96ID:au8XB6kf0
>>120 そんなことを言っても、日本政府の『純債務 対GDP比』は152%(2016年)で、財政悪化しているイタリア政府の120%よりも、日本政府の借金は巨大だからね。

*だから、『早く消費税をガンガンと上げていくことになる』よ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:58:11.30ID:PirXzfht0
>>133
だから何度も言ってるけど、国債発行残高というのは「過去にどれだけ金融資産課税をとったかの累積額」
でしかないので、GDPと比較しても無意味
返す前提がおかしいの

君は国債を返済するとお金、マネーが減ることは理解できてる?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:59:33.04ID:PirXzfht0
>>136
話に因果関係、論理性がない

・純債務対GDPに意味がない
・純債務対GDPが多いから消費税をあげなければならないことに因果関係がない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 09:59:57.89ID:+w3S7c2o0
>>115
>『17兆円という安定した税収源を失う損失は大きい』ので、

税収は安定してちゃいけないのに、お前馬鹿だな

>また景気は循環するので、不景気時に大きく税収を減らしてしまって、

景気を循環させるには不景気時に大きく税収を減らさないといけないのに、お前馬鹿だな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:00:25.24ID:cQbiac/Y0
じゃあ純債務を無限に膨らませて税金0にしてくれよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:01:30.72ID:PirXzfht0
>>140
極端なことを言う詭弁だけど、インフレ率上限を設定すればいいだけの話
インフレ率3%の好景気になったら増税すればいいだけ

なんで消費税を可変数値にしないのかが理解不能
不景気なら下げろよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:01:40.13ID:au8XB6kf0
>>123 通常、自国や海外の政府の借金や財政の状態を見たり比較するのは、
『その国のGDP、つまり、その国の経済規模と比較して、一般政府(国や地方自治体や社会保障基金)の債務がどれだけあるのか?』
で見たり、比較するもんだよ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:02:19.96ID:h2e/GGxR0
中国の生産力考えると多少バラマキしたところで物の需給からインフレになるとは思えない

MMTで円はどんどん希薄化して中国製品を買うことで富を中国に移すすことになるので、
円安によるインフレはあり得る。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:02:21.33ID:PirXzfht0
>>142
その常識が間違ってるって言ってるの
君洗脳されてる自覚がないんだよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:02:56.23ID:cQbiac/Y0
>>141
いくらでも債務は増やせるのだからインフレになったからと言って増税する必要はない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:04:12.82ID:p4rFYdlZ0
そうだぞ、日本の景気が落ち込んだら対米貿易黒字も悪化するだろうが
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:04:17.34ID:PirXzfht0
>>145
当然無いよ
だけど、今度は過度のインフレ税を取りすぎると逆に経済に悪影響が出る

風呂と同じで経済には適温というものがある
それを測る指標がインフレ率なんだよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:04:28.27ID:C8J7Ajlt0
×常識を覆す経済理論
○非常識な経済理論
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:05:00.16ID:+umjYYB90
何度も言うぞ 日本ではMMTは無理だ

日本人の反米のカルト国際犯罪経済テロリスト が 日本経済をどのように動かしているのかをよく見ろ

これがヒントだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:05:06.81ID:+w3S7c2o0
>>145
>いくらでも債務は増やせるのだからインフレになったからと言って増税する必要はない

バブルは駄目だから増税するんだろ、3%ごときでその必要はないが
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:06:36.71ID:PirXzfht0
>>148
論理的に自国通貨建ての国債は破綻しないのに、それがさも破綻するするって
詐欺に騙されてるだけって気づきなよ

破綻するときには条件があって
・他国通貨建ての国債
・外人に引き受けさせてる

この二つがデフォルトが起きる条件
その他の場合もデフォルトは起きる場合があるけど
それはその国家が意図的にデフォルトさせてるだけで、デフォルトせざるを得なかったのではない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:07:51.46ID:2CZ4YC9q0
日本を立て直すには
公的社会保障の廃止と
消費税40%が必要だろ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:08:51.10ID:PirXzfht0
>>153
消費税を上げて行ってこんなことになってるのに何を言ってるんだよw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:09:02.53ID:i385kGg90
>>149
虎ノ門ニュースでMMTの事なんかやってんの?
最近は見てないから知らんけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:09:18.19ID:+umjYYB90
確かに 政治の話でもある

だが 主たるものは 経済 の話だ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:10:12.57ID:au8XB6kf0
>>130 と言うか、もうMMTを日本はやっちゃって大失敗しているけどね。

このままだと、日本政府が毎年多額の借金するために、
(日本政府自身や中央銀行の日銀が『通貨発行権』を使って)貨幣を刷り続けて、
それで貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレや円安になり、
「日本の国民に深刻な負担や被害を与え、日本の国民の中から死者や自殺者など犠牲者をたくさん出してしまう」のは、『確実』だろうね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:10:36.14ID:EQM/GiRq0
>>153
竹中らと財務官僚も同様に考えているだろうが、自民党議員の決断次第だろうな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:10:51.73ID:PirXzfht0
>>157
政府が国債を発行する
銀行がその国債を買う
政府は調達したお金を財政で使う
財政で使われたお金は国民へと支払われる
国民はそのお金を銀行に預ける

このお金のループは分かる?
銀行の金減ってないよね
つまり永遠に国債を買う資金は存在し続ける
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:11:55.64ID:9EYb3iGR0
とりあえず三橋貴明の解説でも見て勉強しよう
今まで中央銀行と財務省が国民を欺いてきたことがわかる
MMTは日本人の目を覚ます真実だと思う
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:12:28.08ID:au8XB6kf0
>>138 日本政府の『純債務 対GDP比』が152%で、財政悪化している120%のイタリア政府よりも日本政府の借金が巨大だからだよ。

だから、『早く消費税をドンドンと増税して行くことになる』よ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:12:36.08ID:h2e/GGxR0
>>160
他国はそのループにはなっていないわけだ。

このループが永続される保証は?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:13:09.08ID:PirXzfht0
>>158
悪性のインフレっていうのは、日本を不景気にして銀行の投資先を奪い
海外への投資のドル転で円安を起こして、輸入物価を上昇させるバカのやることなんだよ
悪性のインフレを防ぎたかったら、投資を増やして生産力を増強すればいいの
現代社会ってのは本来慢性的デフレ構造なんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:13:33.17ID:z+W7VKRY0
>>143
外国人労働者受け入れしなければ
人手不足で人件費が上がる

そうでなくとも海外のインフレで輸入品のインフレも始まっている
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:14:36.25ID:PirXzfht0
>>162
だから君論理性ないよね

「消費税を上げていくことになる」

つまり論理性のないバカが何の根拠もなくそう実行するだけと宣言してるだけじゃん
話しても無意味

>>163
資本主義国はすべてそうなっているけど
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:15:10.78ID:ewiUTHdd0
>>141
簡単に消費税率変えるのは店舗に負担が大きすぎると思うよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:16:09.47ID:PirXzfht0
>>167
俺も無駄だと思う
だから消費税廃止して、普通に法人税と所得税に戻せばいいだけの話
そもそも最初から消費税でなければならない根拠なんか無かったんだよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:17:03.26ID:h2e/GGxR0
>>166
資本主義国の国債はすべて自国通貨建てで外人は買っていないと?

お前は矛盾だらけだな。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:17:08.69ID:au8XB6kf0
>>139 『17兆円という安定した税収源を失う損失は大きい』ので、

税収は安定してちゃいけないのに、お前馬鹿だな
>
『税収を安定させないと』、余計に日本政府の借金を巨大にして、財政を余計に悪化させてしまい、
『後の日本の国民の負担や被害が余計に深刻なものになり』、『日本の国民の中から死者や自殺者など犠牲者を余計にたくさん出してしまうことになる』よ。

死者や自殺者などの犠牲者になるのは、5chの人たちが特になりやすいよ。
これからますます『孤立していて孤独な人』から死んだり自殺しやすいから。
5chにはそういう人たちがとても多いみたいだから。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:18:54.38ID:PirXzfht0
>>169
ああ、そういう話か
他国の場合はそうではないことがあるよ
だからギリシャはデフォルトしたでしょ
日本国債は自国通貨建てのほぼ国内消費だからデフォルトしようがない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:19:05.81ID:EQM/GiRq0
>>161
肝心なのは政治力だし、財務省は日本最強の存在だよ。今後も暴走を止められないと思う。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:20:18.38ID:+w3S7c2o0
>>162
>>>138 日本政府の『純債務 対GDP比』が152%で、財政悪化している120%のイタリア政府よりも日本政府の借金が巨大だからだよ。

ユーロを自由に発行できないイタリア政府が詰んでるってだけの話じゃないか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:20:23.71ID:PirXzfht0
>>173
日本人の過半数が消費税に反対してるんだが、日本の最大政党は共産党かい?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:20:46.71ID:Xs9LIcWt0
>>77
イタリアには無い資産はノーカンなのなw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:22:02.08ID:Xs9LIcWt0
景気を活発にして税収上げるのが役所のお仕事なのに、
全く仕事をしないな、日本の役人は。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:22:36.45ID:+w3S7c2o0
>>170
>『税収を安定させないと』、余計に日本政府の借金を巨大にして、財政を余計に悪化させてしまい、
>>139
>>また景気は循環するので、不景気時に大きく税収を減らしてしまって、
>景気を循環させるには不景気時に大きく税収を減らさないといけないのに、お前馬鹿だな

ってことで、いつまでたっても景気が回復せずに既に失われた30年

『税収を安定させると』余計に日本政府の借金を巨大にして、財政を余計に悪化させてしまったね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:23:51.08ID:VMUkH7zm0
イイタリアだろうがオランダだろうが全てEU
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:24:05.26ID:f2GEh0lu0
日本の場合輸入原料の値上がりでデフレにはならんだろ
買い控えになるだけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:24:20.99ID:+w3S7c2o0
>>173
>共産党員乙!

共産党はポーズで消費税増税反対を言ってるだけで、本当は日本を破滅させたいから消費税撤廃なんて主張はしてない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:26:18.82ID:2CZ4YC9q0
>>175
日本人の大多数は安倍ちゃん支持してるんだがw
消費税に反対してるのなら自民党政権は続かないだろw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:27:17.20ID:au8XB6kf0
>>141 インフレ率が高くなると、通常『金利が上昇して来て高くなる』ので、
日本の場合、
@ 「日銀が債務超過に陥る」危険性がある。(債務超過になった日銀を救済するために、日本政府が公的資金(税金)を投入するので、日本の国民の負担が大きくなる。)
A 「日本が不況になる」危険性がある。(銀行や保険会社などが膨大に保有している『かなり低い金利』の国債資産の価値が毀損されて、
銀行や金融機関の自己資本比率が低下して来たり、保険会社などの経営が悪化するので。
→銀行や金融機関の自己資本比率が低下して来ると、その自己資本比率を高めようとして、銀行などは『融資の抑制や貸し剝がし』を行う。
→「その煽りを食って」、資金繰りが悪化してしまう企業が出て来て、企業の経営が傾いたり企業が倒産したりして、労働者はリストラされ、不況になるので。)
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:27:36.20ID:VMUkH7zm0
>>182
してないよ
勝手な嘘書くな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:28:25.30ID:qqcpHnBV0
>>182
相変わらず支持率高いな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:29:12.26ID:PirXzfht0
>>182
糞みたいな消去法に騙されてる結果がこれじゃん
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:29:57.73ID:+w3S7c2o0
>>186
>自国通貨建てのほぼ国内消費が永続される保証はどこにある?

国内消費かどうかは、三橋が大昔に勘違いしてただけで、どうでもいい話
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:30:51.50ID:+w3S7c2o0
>>187
小選挙区制で有権者の選択肢なくなったからなあ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:31:49.40ID:i385kGg90
>>181
そもそも日本の共産党は緊縮財政派なんだよね

財政拡大に反対するヤツは共産党員にならないとあかんね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:32:05.41ID:PirXzfht0
>>183
日銀が国債買って債務超過とか意味不明
君は日本銀行券が日本銀行の負債だってことは理解できてる?

インフレ率が高いということは、消費が増えてインフレしてるのだから
それ自体が好景気を意味してるんだけど、インフレして不況とか何を言ってるの?
今の円安悪性インフレ不況のことを言ってるの?

国債の金利が低くて、銀行が民間に貸した方が儲かるなら結構なこと
余った国債は日銀が買い取れば良いだけ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:32:48.63ID:eiiceawq0
消費税は国債というマネーゲームの材料
消費税を上げないと国債が暴落して金利が上昇する
借金が膨大なため金利が上がると資産がいくらあろうともたちまち破綻
減税していくら景気が良くなって税収が増えても金利が増えてそれ以上に借金が増えるからやっぱり破綻

これが財務省の言い分

ポイントは消費税を上げないと国債が売られるかどうか
今のところ数回売り攻撃を食らったが日銀が返り討ちにしてる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:33:43.16ID:VMUkH7zm0
>>188
関西の結果を直視しろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:34:08.15ID:PirXzfht0
>>186
君は信用創造のループは理解できてる?

銀行が国債を買う→政府がそのお金を財政で使う→国民がその財政を受け取って銀行に預ける

これがループしてるだけなのは理解できる?
お金って基本消滅しないんだよ、お金が消滅するのは借金が返済されたとき
借金が増えるときはお金は増え続けるので絶対に枯渇しない
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:36:57.16ID:au8XB6kf0
>>144 通常、『GDP、つまり、その国の経済規模と比較して、どれぐらいその国の一般政府(国や地方自治体や社会保障基金)の債務があるのか?』
でその国の政府の借金や財政の状態を見たり、他国と比較したりするもんだよ。

*だから、『日本の借金や財政は大丈夫派』の学者や専門家たちは、
「GDP、つまり、経済成長させて日本の経済規模を拡大させれば、
相対的に日本の一般政府の借金は減ってくるから、日本政府の借金や財政は大丈夫。」と主張しているよ。

・そして、そのことは、『財政再建派』の多くの学者や専門家たちもみんな認めているよ。
ただ彼らが『日本の借金や財政は大丈夫派』の人たちと違うのは、
「今後日本は2%程度の経済成長率でさえ、達成することは困難だ。」と見ているんだよね。(そして、俺もそう思うよ。)
それで「消費税の増税をしていこう。」という主張や意見になっているんだよ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:38:30.43ID:h2e/GGxR0
>>195
全く答えになってない

質問は
自国通貨建てのほぼ国内消費が永続される保証があるのかどうかだ。

もう一つ、なぜこれができていない国があるのか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:38:31.61ID:PirXzfht0
>>196
借金が減るとか増えるとか、そういうのが理由ではなく
論理的に自国通貨建ての国債がデフォルトする根拠がないって言ってるの
教えてよ、どうやったら自国通貨建ての国債が「仕方なく」デフォルトするの?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:38:43.77ID:i385kGg90
>>186
逆に今度はお前さんが自国通貨建ての借金で破綻する事を証明しなきゃだね

ついでに財政再建を大義名分にして消費税を上げながら法人税は下げてる事については何の疑問も持たない事について聞いてみたいな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:39:32.32ID:+w3S7c2o0
>>196
>通常、『GDP、つまり、その国の経済規模と比較して、どれぐらいその国の一般政府(国や地方自治体や社会保障基金)の債務があるのか?』
>でその国の政府の借金や財政の状態を見たり、他国と比較したりするもんだよ。

ユーロの自由な発行権がないイタリアのユーロ建て債務と、日本の円建て債務を比較する馬鹿はお前だけだよwwwwwww
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:40:51.07ID:+w3S7c2o0
>>195
>君は信用創造のループは理解できてる?

お前が理解できてないから「ほぼ国内消費」とか馬鹿なこと言ったのに、気づけ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:41:09.86ID:PirXzfht0
>>197
逆に質問するが、君はどうやったらこのループが破綻すると思うの?
銀行が買わない時しかこのループ破綻しないよね
銀行が「買えない」状態ってのは、銀行に金が無くなる場合だけだよね

その他の理由としては銀行が「買わない」場合だけだよね
つまり好景気で貸出先があるから国債を買う意味がない
そうなれば日銀が買えばいいだけじゃん

これが出来てない国が存在するのは、対外債務がある国があるから
日本は貸してる方、借りてる方が存在するのは当たり前
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:41:26.33ID:h2e/GGxR0
>>199
お前のお仲間が、
自国通貨建てのほぼ国内消費なら破綻しないといってるのだから
それが維持できなかったらどうなるか俺が聞きたいよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:41:27.56ID:8RXJxKnP0
グローバリストの断末魔が気持ちいい。

アメリカ政府が国債を発行して、全世界の債券運用会社がその国債を買い受け、ドル立てて買うと、アメリカ政府には、ドルが入る。

日本政府が国債を発行して、日本国内の債券運用会社がその国債を買い受けると、円がてに入る。その円使って、必要な箇所に円を投下すると、誰かの収入になって金融資産は増える事になる。

その増えた金融資産は、更なる国債買い受けの資産になって、日本国債の買い受けの原資となる。

しかし、今の現場だと投下した円を、重税という形で引き上げてしまうため、金融資産の伸びは鈍化。更に、グローバル企業の金融資産にも
流れるため、国内に円が還流せず、別の経済圏に国債発行分の円が還流してしまう。

故に、日本においてデフレが改善しなくなる。とまぁこんな感じ 要するに、日本国内における信用創造が出来ずに、国民が借金してまで金融資産を増やせる行動を取れなくしているのと
同時に、重税により信用創設の根拠となる
支払い能力を落としているという。収入と支出
両面からの足枷をはめているのだわ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:42:58.68ID:au8XB6kf0
>>166 平たく言うと、「日本政府の借金はとても大きいので、
消費税をドンドンと増税して行くことで、日本の国民が日本政府の借金を負担することななるよ。」っことだよ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:43:01.62ID:i385kGg90
>>197
永続されないリスクとは?
これが出来てない国とはどこの国のどんな状況?
そこんとこ具体的に教えてよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:43:05.18ID:PirXzfht0
>>201
あのね、基本デフォルトしない条件は本当は「自国通貨建ての国債」って一つだけなんだよ
国内消費である必要性は実はない
ただ安定してループするからその方が良いってだけ
日本国債は外人も買ってるけど、買っても良いから買わせてあげてるだけの話
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:43:44.03ID:2CZ4YC9q0
>>194
大阪のことか?
あれの争点は都構想
そもそも地方選挙の争点に
国政が成ることが少ないだろ

悔しかったら総選挙で共産党を第一党にしてみたらw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:44:29.44ID:PirXzfht0
>>205
もう一度言うけど、「国債発行は既存の金融資産をインフレさせて目減りさせる金融資産課税」
それ自体が税金なの
なんで税金とったものを日本国民が逆に返す必要があるのか教えてよ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:45:33.81ID:au8XB6kf0
>>164
悪性のインフレっていうのは、日本を不景気にして銀行の投資先を奪い
海外への投資のドル転で円安を起こして、輸入物価を上昇させるバカのやることなんだよ
>
それを、安倍政権が「異次元の金融緩和」の『円安誘導政策』を続けて、もう既にやっちゃっているね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:47:12.94ID:wva+5fuw0
バカの相手はするな
日本の問題は経済活動が縮小してることなのに
金を増発したって手に負えない悪性インフレになるだけだ
金がないから不景気なのでなく仕事がないから不景気なんだよ
新とか付けて売れると思うな三文
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:47:58.62ID:VMUkH7zm0
>>210
もうすでに銀行から借りる企業がないので
変な方向にいってるでしょうが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:48:42.79ID:8RXJxKnP0
信用創造の根拠は支払い能力なので、税負担の少ない者の方が、より多くを借りられ、より多くを生産活動に回せる。

日本の場合、生産者である法人が減税されており、法人の信用の方が消費者よりも大きくなっており、本来は生産活動に必要な分野に設備投資という形で消費者の役目をしなくちゃならないところが、その消費する分を、自社株買いなどの貯蓄に回してしまってるんだわ。

なので、ずっとデフレ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:49:02.24ID:i385kGg90
>>203
だからどのような状況を想定して維持できなくなるの?

要するに悪魔の証明を求める事で自国通貨建てで破綻する、維持できなくなるって言いたいんだろ?
詭弁野郎
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:49:03.44ID:h2e/GGxR0
>>202
つまり銀行がリスクがあるから買わないといえば日銀が買うから大丈夫

対外債務がないから大丈夫ということかな。


MMT下で経常黒字を永続しないといけないわけだ。
できれば貿易赤字も望ましくない。

難易度高くないか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:49:06.49ID:PirXzfht0
>>211
外人に金配って円安にして、日本人の仕事増えたけど物価がそれ以上上がって生活悪化してるよね
現実見えてる?

君は自分の財布から相手に金を渡してその人から仕事もらったら生活楽になると思う?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:51:06.68ID:wva+5fuw0
グローバル経済を無視したバカ理論
金刷っても輸入するだけ
生産に結びつかない
雇用に結びつかない
破綻するまで海外を儲けさせ続けるだけ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:51:20.52ID:PirXzfht0
>>215
とりあえず減りそうもない対外資産何百兆円とかため込んでおいて
そういう心配する場合ではないってことを考えようよ
国債発行も無限にやれって言ってるのではなく、インフレ率3%とか上限を決めてやればいいだけ

なんで熱湯風呂を心配したり、氷風呂を我慢したりするのか、俺にはさっぱり理解ができない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:51:28.05ID:+w3S7c2o0
>>217
ID:PirXzfht0みたいな馬鹿相手にしてたほうが楽なのはわかるwww
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:52:06.44ID:au8XB6kf0
>>171 日本国債は自国通貨建てのほぼ国内消費だからデフォルトしようがない
>
おそらく日本政府はデフォルト、債務不履行にはならないと思う。

しかし、日本政府が毎年赤字を垂れ流すために、日本政府が借金をするために
日本政府が国債を発行するために、
(日本政府自身や中央銀行の日銀が『通貨発行権』を使って)貨幣を刷り続けるので、
貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、(悪性の)インフレや円安になり、日本の国民に深刻な負担や被害を与え、日本の国民の中から死者や自殺者などの犠牲者を大量に出してしまうことになるよ。

そして、このままでは、そうなることは確定的なので、
後の日本の国民がそうならないようにするために、『早く消費税をガンガンと上げていくことになる』よ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:52:53.73ID:IDFHntYG0
まず、論理戦だな。実験はまだまだ先だし、それにリスクもあるからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:54:19.47ID:au8XB6kf0
>>174 日本政府の借金はとても巨大で、金額も巨額だから、
日本政府の借金や財政の状態は、危機的な状態だよ。

だから、『早く消費税をどんどんと増税して行くことになる』よ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:54:48.02ID:+w3S7c2o0
>>221
>そして、このままでは、そうなることは確定的なので、

うん、消費税撤廃するしかないよな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:55:07.29ID:PirXzfht0
>>220
反論もせずに勝利宣言とか情けない

>>221
君は悪性インフレがなんなのか、どうして起きるのか理解できてる?
国債発行してそれを減税の財源に使えば、少なくとも我々の消費は増えるよな
それで起きるインフレは「悪性」ではないよな、だって俺たち豊かになってるんだから

悪性ってのは、無駄な金使って日本人の労働資源を奪い、生産力を低下させた結果起きたり
外人に金を配って円安を起こしてコストプッシュインフレが起きた場合に起こるものなの
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:57:54.65ID:8RXJxKnP0
個人の信用が増えて、そのぶんを生産活動に回すというのは、すなわち将来の消費者を作る行為。言わば、子作りだわな。

明らかじゃない? 婚姻数の低下と出生数の低下が起きてるんだからさ。消費者に信用創造が
されてないっていうのはさ。

だから、市中に金を回さないとダメだよ、消費者の消費能力と生産活動投資を同時に出来るようにしなきゃだめだよ。ってことだ。

増税して支払い能力を奪い、信用創造の邪魔をして、消費活動と生産活動双方を押えこんだら、没落するしかないんよってこと。

要するに、奴隷と同じ立場に自国民を落としてることに他ならないことなんだよ。
信用創造の出来る他国の国民が、多くの資本を持ち、その資本を日本国内に投下して、その資本により日本国民が安い労働で搾取され続ける状況が生まれてるんだよ。

外資規制もせず、好き放題させ杉なんだわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:58:08.97ID:au8XB6kf0
>>176 『純債務』とは、日本の一般政府(国や地方自治体や社会保障基金)の総債務から
『借金の返済に使いやすい金融資産』を差し引いた債務のことだよ。

*その純債務が、GDP、つまり、日本の経済規模と比較して、152%(2016年)もあり、
財政悪化している120%のイタリア政府よりも日本政府の『純債務 対GDP比』は巨大なので、
『早く消費税をドンドンと増税して行くことになる』よ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:59:14.90ID:PirXzfht0
>>227
イタリアには通貨発行権がないのを知ってる?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:00:29.02ID:nSPIdS/g0
>>221
インフレを心配するのは
デフレが終わってからだろバカwww
順序も分からんのか。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:01:44.68ID:CFve0sRL0
>>222
リスクは無いよ
逆に、今の状態を続けるリスクが大きすぎる。
氷河期世代の定年後に、日本はどうなるか
そっちだよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:01:54.47ID:au8XB6kf0
>>178 『税収を安定させると』余計に日本政府の借金を巨大にして、財政を余計に悪化させてしまったね
>
これは、全くの間違いだよ。

*これまで消費税を創設して、その税率を引き上げて来たから、
消費税を創設しなかったり、税率を引き上げて来なかった場合よりも、
日本政府の借金を小さく出来て、財政も悪化させなくて済んでいるんだよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:02:10.06ID:lAhxxxMy0
通貨発行を政府が財源にしたら、ほぼ例外が見当たらないくらいに、
片っ端から高率のインフレ引き起こし、破綻に追い込まれているので、
世界の通貨制度は中央銀行制度にシフトし、中銀による財政ファイナンスを禁じ手にして来た。

通貨発行権があるから財政やばくても公的債務でかくても大丈夫とか言いだす人は、
最低限の経済史すら学んでいない人くらい。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:04:56.67ID:CFve0sRL0
インフレ2%くらいまでは、
カネを幾ら刷っても構わない
というか、インフレ2%になっていないときは
カネが少なすぎてる

供給過多で、需要が少ないのが問題
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:05:36.92ID:lAhxxxMy0
MMTは実行自体がされる事は、まともな国ではまずありえない。

そもそも、どの程度までの公的債務の拡大なら、
過度なインフレを引き起こさないですむかという肝心な部分の理論数式と根拠が何もないから。

そんな出鱈目なものなので、政策を立案する為に必要な試算やシミュレーションすら出来ない。
理論を名乗りながら理論のコアが存在していない、単なるキャッチフレーズみたいなものだから、
政策に落とし込む事自体が、まともな国では出来ない。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:06:15.23ID:i385kGg90
栄養失調で死にそうだけど飯を食ったら今度は食欲が抑えきれず肥満で死ぬ恐れがあるから断食を続けよう
飯を食わせろ?適度の栄養を取らせろ?
満腹中枢が壊れて肥満で死ぬまで食い続ける事が起きないことを証明しろ!
証明できないだと?じゃあ断食続行だな!


こんなキチガイ論理が罷り通るんだから凄いよな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:08:35.38ID:CFve0sRL0
まず、税収を財源
と呼んでいる時点でおかしい
税金は、市中のお金の量をコントロールしているに
過ぎない
だから、不景気のときは減税をする
そう考えると、企業の内部留保は、税金と同じ。
それを防ぐために法律で最低賃金が決められている
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:11:10.88ID:8RXJxKnP0
すでに、中国のGDPは巨大になり、国債発行によって投下できる額も巨大になってるので、
こいつらとマネー戦争を継続するのは至難の技になってしまった。
しかし、今ここで何もせずにGDPの差を放置すれば、二度とこいつらと同じ土俵で戦うことが不可能となる。

そうなるように中国はスパイ活動を行ない、日本を貶め続けてるわけなのだが。
日本人は、高度経済成長という奇跡を実力と勘違いしてゆで蛙状態におり、自分に起こってる危機的状況に気がついていない。

なので増税も派遣も、インフラの外資解放も農協の役目も農地法の役目も他人事。
国土は奪われて、収入も奪われて、ただ信用創造がしやすいだけの民族に使われるだけの運命にされちゃってるわけよ。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:11:57.07ID:qkY8Bof+0
>>218
このグローバリズムをどう国家経営に落とし込むのか全く理解できないんだよね
法人として個人と同様に国家の徴税と再分配のシステムに乗らないんだから、御しようがない
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:13:20.35ID:8RXJxKnP0
>>232
だから、高率のデフレが続いてるのだから、高率インフレ策が必要だということだろ。馬鹿なのか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:14:47.05ID:msKufSYy0
アベノミクスを6年もやっていまだにデフレ脱却宣言できないのだから
いったん総括というかどうしてできないかくらい考えるのが当たり前なのに
統計をいじって好景気が続いているように偽装してんだからバカとしか言いようがないな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:15:41.94ID:hx8+qyiS0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。3434t
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:15:58.52ID:hx8+qyiS0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。 34t3
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:16:00.29ID:VpexVMiG0
もう、NHKをぶっ壊すくらいしか
投票したい政党が無いのが日本
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:17:55.54ID:hx8+qyiS0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政出動は善)を用いて実現させようとするもの。efe
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:18:13.39ID:au8XB6kf0
>>192 日銀が国債買って債務超過とか意味不明
君は日本銀行券が日本銀行の負債だってことは理解できてる?
>日本銀行券は、『日銀のバランス・シートの負債側にあり、その費用はかからない』。

*だが、異次元の金融緩和により、日銀が銀行などから国債を買い取ることで、その代金として、日銀は膨大な資金を銀行や金融機関に流し込んで来た。

・でも、「貸し手はいない」ので、銀行などはその膨大な資金を、日銀のバランス・シートの『当座預金(超過準備)』に預けていて、
日銀はそれに付利、金利を付けていて、銀行などに利息を支払っている。
そして、その日銀のバランス・シートにある当座預金の金利の上げ下げなどで、日本の金融システムをコントロールするようになって来ている。

*かたや、日銀のバランス・シートの資産の大半を埋め尽くしているのが、膨大な量の『かなり低い金利』の国債資産なので、
そのような日銀のバランス・シートの状態だと、
『金利が上昇して来たりすると』、日銀のバランス・シートの資産側の『収益』よりも、日銀のバランス・シートの負債の『費用』などが、上回って来て、
日銀の資本金は1億円ぐらいしか無いので、『日銀が債務超過に陥る』危険性があるよ。
(そうなると、日本政府が日銀へ公的資金(税金)を投入するだろうから、日本の国民の負担が大きくなる。)

*その他、日銀が債務超過に陥る危険性があるのは、『日経平均株価が暴落して来た』時など。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:18:14.22ID:hx8+qyiS0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。

efwe
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:18:48.25ID:hx8+qyiS0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/
yj
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:19:16.42ID:cZCKtVh6O
経済学屋って、学者じゃなくて役者だよね。

役者の芝居に感心することはあっても、真に受けるバカとかヤバいよね?
ちがうか?
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:21:32.67ID:8RXJxKnP0
借金は、自分の信用から産み出した資産だから。借金害悪論を主張したいなら、金本位制の
時代で生きてくれ。頼むわ。

今の世界は信用貨幣論の世界。
借金をして、それを投資していかに生産力を高め、消費者に売るかの競争。外需でも内需でも
一緒だ。
なので、信用収縮をさせるような政府じゃ、国民が他国の国民に負けてしまうんだよ。
いい加減、日本国民にハンデ負わすのやめろよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:23:25.88ID:lAhxxxMy0
借金が罪悪なのではなく、信用を毀損するリスクがあるレベルまで借金肥大させる事がまずいだけだ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:25:56.22ID:qkY8Bof+0
俺分からない事だらけだよ
国債って、発行されたら今あるお金の価値が目減りするだろう?
それだけで国民はダメージ受けてるのに、今度はそれを利子つけて返すのも国民の税金な訳?
損だらけじゃないか?
デフレ対策として国債発行したのなら、その時点で償還も終わってる事にしてよくね?
とか考えてしまって訳が分からない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:26:13.08ID:+w3S7c2o0
>>225
>反論もせずに勝利宣言とか情けない

馬鹿な友軍ほど怖いもんはないから、反論とか以前の問題

>>228
>イタリアには通貨発行権がないのを知ってる?

また、馬鹿晒してるなー

>>231
>>『税収を安定させると』余計に日本政府の借金を巨大にして、財政を余計に悪化させてしまったね
>これは、全くの間違いだよ。

賢者は歴史に学ぶんだぜwww
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:26:50.85ID:YGK+FV280
皮算用で増税しても税収は横ばいになる可能性が高いし、
無駄遣いしない人が増えるだけだろうな。
しかも税の使い道が政府の借金返済に充てられてるって話だし。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:29:02.60ID:cZCKtVh6O
>>249
つけ加えれば、経済学って学問じゃなくて占いの仲間だよね?

占いってのは、昔から、眉に唾つけて、話半分に聞くってのが常識だから。

あと、占い屋は人前に出る時は、虫眼鏡、水晶玉、カードいづれかをこれみよがしにちらつかせるのを忘れないように。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:29:23.96ID:au8XB6kf0
>>195 君は信用創造のループは理解できてる?
>信用創造論は、『空理空論、机上の空論』だよ。

*「信用創造を起こそうとして」、異次元の金融緩和をやってみたものの、『信用創造はちっとも起こらなかった』からね。

日銀が銀行などから国債を大量に買い取る代わりに、銀行や金融機関に膨大な資金を流し込んでみたものの、
「貸し手がいなくて」、『誰も銀行や金融機関からお金を借りようとしなかった』から。
→それは至極当然のことで、『誰も人々や企業に、銀行や金融機関から資金を借りるように強制は出来ない』からね。

*信用創造論は、「異次元の金融緩和をやりたい」安倍政権や『リフレ派』の人たちのネタ、プロパガンダだよ。

彼らは、信用創造を起こしたいために異次元の金融緩和をやり始めたのでは無く、
異次元の金融緩和をやりたいから信用創造論という『空理空論、机上の空論』を持ち出して来ただけだよ。
「異次元の金融緩和ありき」なんだよね。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:29:42.40ID:+w3S7c2o0
>>255
>つけ加えれば、経済学って学問じゃなくて占いの仲間だよね?

ケインズ以外はな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:33:13.64ID:PirXzfht0
>>246
日銀の当座預金の金利も0にすればいいだけ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:34:24.02ID:PirXzfht0
>>253
イタリアってユーロ使ってるよね
イタリアって勝手にユーロ発行できんの?
バカどっち?

>>256
信用創造を否定するバカに俺は資本主義の何を問えばいいのだろう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:36:28.77ID:cZCKtVh6O
>>257
まぁ、それでもいいけど、
経済学は、第三者による、学問としての厳密な定義付けがそろそろ必要だよね。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:38:12.45ID:+w3S7c2o0
>>259
ユーロはどこが発行してるかも知らない馬鹿www
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:40:42.21ID:PirXzfht0
>>261
ヨーロッパ中央銀行だけど何?
ヨーロッパ中央銀行はイタリア政府だけの意向でイタリアの発行した国債を引き受けてくれるの?
頭大丈夫かよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:45:01.49ID:+w3S7c2o0
>>262
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%AD%E7%A1%AC%E8%B2%A8
ユーロ硬貨およびさまざまな記念硬貨は欧州連合各国の造幣所で、それぞれの国に厳格に割り当てられた量が製造されている。

だから俺は、

>>200
>ユーロの自由な発行権がないイタリア

と正確な言葉遣いをしたわけだ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:46:40.76ID:PirXzfht0
>>263
お前…造幣局で割り当てた金作ってるのが通貨発行権だと思ってんのか…
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:50:25.19ID:+w3S7c2o0
>>171
>日本国債は自国通貨建てのほぼ国内消費だからデフォルトしようがない

とか馬鹿なこと言っちゃったら、普通はID変わるまで消えるもんだが、往生際が悪いねえ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:51:13.79ID:Qum8IuqC0
基本的に増税は景気抑制効果があるから
避けるのが当たり前
で日本の場合は確かに政府部門は赤字だけど
家計部門と企業部門は黒字で合算すると国としては黒字
そうすると消費税増税は帳簿上家計部門の黒字を
政府部門に移すだけだから全く無意味
賛成するエコノミストや財界人は死刑にしてもいいレベルのバカ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:51:34.41ID:PirXzfht0
>>265
だから答えてあげるから、日本国債がどうやったら「仕方なく」デフォルトするのか教えてよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:55:03.31ID:rnC1s/Jt0
経団連をつぶせ
消費税増税ばかりいいやがって
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:55:40.06ID:+w3S7c2o0
>>267
お前は自分で「ほぼ国内消費じゃない場合はデフォルトする」と主張してることにも気づかない馬鹿なんだよ、自覚しろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:56:18.09ID:Qum8IuqC0
>>265
自国通貨建てのほぼ国内消費でデフォルトするなんて
日本のバカエコノミストとバカマスゴミしか言ってないぞ
財務省すらそんなバカなことを直接自分たちで言ったことはない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:57:10.17ID:t7WJWLzZ0
>「中外製薬」は、4月1日から19日までに募集していた早期退職優遇措置に172名が応募したと発表した。対象は満45歳以上の正社員およびシニア社員 募集期限なし。

デフレになるに決まってるだろ
駆け込み需要がなかったら 間違いなく消費低迷から衰退
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:57:42.30ID:t7WJWLzZ0
消費衰退による生き残りデフレ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:59:05.64ID:t7WJWLzZ0
この人を財務相にしよう

今のはアホすぎて駄目
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:59:35.41ID:+w3S7c2o0
>>270
>>269

馬鹿だらけだから、財務省の売国奴どもも楽できるなー
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 11:59:43.80ID:PirXzfht0
>>269
お前さ…俺のレスぐらい読めよ
日本語不自由?

207 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/25(木) 10:43:05.18 ID:PirXzfht0 [25/35]
>>201
あのね、基本デフォルトしない条件は本当は「自国通貨建ての国債」って一つだけなんだよ
国内消費である必要性は実はない
ただ安定してループするからその方が良いってだけ
日本国債は外人も買ってるけど、買っても良いから買わせてあげてるだけの話
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:10:16.01ID:Kt4sC30/0
>>252
金利ってのはインフレが行き過ぎないようにするための仕組みだからな
返せる範囲内でしか皆がカネを借りることができないようにすることで過度なインフレを防ぐ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:16:59.51ID:Y5rqS29+0
いいからカネ配れや
年金も払わないんだろ。
配ってくれないなら

奪うしかなくなる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:17:58.05ID:Z8yQonUR0
論破されて一切の反論封じられたとたんにコピペスパムか
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:31:50.72ID:2f1COmjY0
そもそも大多数の国民がわかったことは、好景気と庶民の幸福とは何の関係もなかったということなんだよ アベノミクスやそれと並行して政府が行った政策がそれを証明しちゃった
だからよく経済評論家や自民党支持の政治評論家が
「改憲なんかより消費増税凍結のほうが全然重要なんだ!」って叫ぶのだが、まるで共感できないのよ
それ中小企業の経営者とかに向かって言ってるでしょ?
消費税凍結により景気が維持されることと、増税により教育無償化や再分配がなされることとどちらが大多数の庶民に恩恵をもたらすのか?そういう議論がしたい
おそらく庶民にとっては後者であり、中小企業の経営者にとっては前者なのだろうね
そこまで隠さずに指し示したうえで国民に選択させるのがフェアというものだろう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:34:35.26ID:6QFi7NLf0
>>245
現在の日本の現状でどうやったらハイパーインフレを起こす事が出来るのか?

現状の日本ではハイパーインフレは、絶対に起こりません。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:37:21.31ID:CFve0sRL0
ハイパーインフレーションは、発展途上国のみ。
日本で起きる確率は、宝クジ1等を10回連続であてるくらいの
確率だな。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:39:59.70ID:0lEfcmnbO
国債発行の新しい定義が出たり、信用創造否定したりで楽しそうだな♪
帰るまでスレが残っていてね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:46:05.55ID:Z8yQonUR0
>>252
前提条件からして間違ってる。
国債が発行されただけでは個人の金融資産の目減り(インフレ)は発生しない。
インフレ率は需要と供給のバランスによって決まる。モノやサービスの供給力が需要に対して不足していれば当然物価が上がるからインフレ。逆ならデフレ。
通常、インフレが発生している時に政府が国債を発行して財政支出するということは、元々需要過剰である状況にさらに拍車をかけるのでインフレが悪化するので、確かに問題だ。
だが日本の場合は「政府が累計1000兆円借金をしても全くインフレにならずデフレに苦しみ続けている」のが問題なの。
何故こんなことが起こるのかというと、日本の供給力、生産力が高すぎて、それに対して需要が全く足りてないから。
需要が足りないならば、対策は簡単で、減税して民間の消費・投資意欲を刺激するかと、もうひとつは国債発行して政府支出を増やすこと。
日本の場合はデフレ下にも関わらず消費税を増税して民需を縮小させ、挙げ句のはてに国債を増発するどころか返済して政府支出を減らそうという、真逆の基地外じみたことをやっている。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:48:10.96ID:nlDDJWeN0
財務省の嘘が完全にバレた。
歴代事務次官は生きている奴らは皆んな豚箱行きでもいいくらいだわ。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:52:50.39ID:6QFi7NLf0
消費税 自体がインフレ抑制策。デフレの状態でインフレ抑制策を行えばデフレが加速するのは至極当然の結果に過ぎない。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:53:40.98ID:f9mIno5/0
カネ不足なんだよね
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:54:08.03ID:AQVpd+Ez0
国債がデフォルトにならなければ市民の生活は安泰なのかって話でしょ
通貨の価値が暴落したらどうするのよ
なぜこんな簡単な話がわからないのか不思議
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:56:45.21ID:Z8yQonUR0
>>288
だからその「通貨の価値の暴落」ってのがどうやったら起こせるのか教えてくれって言ってんだよ。
クニノシャッキン()が1000兆円超えても暴落どころかまだデフレのまんまなんですけど?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 12:59:19.84ID:r4va1OKe0
今の段階でインフレの心配してる奴のほとんどがデフレ的経済状況を前提にしている
いわばデフレのままインフレになったらどうするんだという
矛盾した主張をしていてなおかつそれに全然気づいてない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:00:02.69ID:AQVpd+Ez0
>>289
過去をさかのぼって考えれば原因は財政ファイナンスで際限なく刷り続けるといつかくる
って感じじゃないの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:10:38.90ID:AQVpd+Ez0
たしか今年の予算には消費税を上げたことに対応する予算がついていたような
それなのに消費税を引き下げるなんて話も出始めている
もう財政規律が崩壊してるから別に驚かんけど、わざわざ自分から破滅への時間を短くすることないだろと思うわ

これってここにいる人達は喜ぶべきことだと認識してるのか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:13:59.29ID:CFve0sRL0
>>292
その分、減税で良いやん。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:15:44.25ID:6MWPWcgB0
>>276
なるほど
では、今マイナス金利ってことは、まだまだバンバン国債発行していいって事になるのかな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:19:27.23ID:nlDDJWeN0
お坊ちゃま財務官僚が間違い認めたくないって糞くだらん理由だけで、日本全体沈没させられたら堪らんわ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:21:02.55ID:lAhxxxMy0
お前等が貯蓄して貯めた金(あと保険と年金も)が、
国債に食い尽くされるまでは低金利で国は国債を出せる可能性がある。

ただ、その手前で金融機関の多くは沈むだろうが(金利低下で地銀などがどんどん追い込まれてしまう)ので、
現実にはその数年手前で終わる。

国債の現実に合わせた金利ではなく、
お前等が資産運用する先の運用先金利を国策で無理に引き下げて実現されてる低金利なので、
その負荷は色んなところで問題起こしている。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:21:18.37ID:6MWPWcgB0
>>284
インフレデフレは需要と供給の関係
供給力が高すぎて、需要が全く足りてない
なるほど
やはり国債はもっと発行していいって結論か
そうなんだよ何で今借金返そうって論調なのかが分からない
景気回復が先行しないとドツボにはまらないか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:24:35.76ID:lAhxxxMy0
日本の場合は国債を買い支えているのは、家計金融資産。
これがネットで1400兆円以上あるので、1000兆円以上の国債を買い支えられている。

ただし、家計金融資産は無限ではない上、企業と分け合っているので(企業も家計から借りている)、
今後は減少が予想されているので(高齢者増加で金融資産崩してしまう)、
国債を今のペースで出し続けると、10年くらいで国内消化できなくなると予想されてる。

日本の家計は株式運用比率が低いうえ(これは国債に回らない)、
貯蓄年金保険という国債に回り易い資産運用比率が高かったから、
膨大な公的債務を国内ファイナンス出来たが、そろそろ限界に来てしまったのが今。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:25:18.01ID:nlDDJWeN0
国債を発行するから個人の貯金が増えるって事を理解できないパッパラパーがいるんだな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:25:38.98ID:vAs3DAqx0
増税したら減収になるのわかってるのに
何故するのか?

甘い蜜を吸いまくってるやつの保身だけだ
暴利は民主主義じゃない
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:25:44.09ID:vKst8va80
>>299
財政赤字20兆あるし別に借金は返してない。

財政赤字はそのうち40兆になる計算だし、
財政赤字増やせば景気回復するなら、
ほっといても景気は回復することになる。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:27:13.97ID:lAhxxxMy0
日本の場合は何とか10年以内にPBゼロまで持って行こうというレベルの財政再建計画なので、
国債返済なんて全然出来てないよ。

何とか余り増やさずに、借り換えだけでなんとかやっていけるようにしようというのが日本の現在の方向性。
返済何てどだい無理だという認識、政府ですら。

あ、返済されないのお前等だからな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:28:28.98ID:lAhxxxMy0
国債を発行するから個人の貯金が増える訳ではない。

個人というか家計の貯蓄や保険年金に回される資産が増えると、
その一部が国債の買い支えに回るだけ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:29:11.27ID:6MWPWcgB0
>>300
国債発行に限界が近づきつつあるのに未だデフレが解消しないって事か
世の中へのお金の供給を、国債以外のカタチで行う必要がある って理解でいいのかな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:29:57.17ID:2f1COmjY0
>>302
でも問題は貪ってることそのものなんじゃないの?
つまり重要なことは行革や公務員のリストラなんじゃないかな
再分配や社会保障は重要だよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:30:59.01ID:vKst8va80
PB黒字は銀行向けに言っとかないと
国債買ってくれるのか疑問だ

これからはMMTだ!なんていって銀行が金利0%で国債を持ち続けてくれるのか。


PB黒字化をあげながら債務を拡大している
現状以上の策はないと思うぞ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:32:44.58ID:AQVpd+Ez0
まあこんな状態があと何年続くのかわからんけど、今生活している人はとても珍しい経済を生きているのは間違いないと思う

通貨が暴落していない理由を無理やり考えると2つかな

日本に逝かれたら他の国もいろいろ困るから
他の大国もやっているから

今までにこんな経済的に恵まれている国が突然財政ファイナンスを始めた例はないど思う
なのでどうしようか考えているうちに他の国も始めて収集がつかなくなっている・・・かも
もしそうならかなり長く為替が動かない可能性もある
でもわからんなぁ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:35:34.39ID:6MWPWcgB0
>>303
消費税増税の大義名分が、
膨らんでいく社会保障による財政赤字を多少なりとも補填するため
と理解してるんだが、自信はない
これと景気回復を両方やるのが難しいのだろうね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:39:33.39ID:AQVpd+Ez0
この先を考えてみると、もう日本もアメリカも中国も財政ファイナンスを縮小したりすることはないと思う
普通に考えたら相当おかしい話で、最終的に管理通貨制度の問題まで行き着くのではないかな
なのでいつか今の管理通貨制度はリセットされることになるかもね

まあこんなこと話してる経済学者を見たことがないけど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:40:21.56ID:qaICk5kS0
>>211
え?物価が上がってはじめてインフレになるんだよ?
経済活動が縮小しているのに物価が上がるの?
ふしぎだねー。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:42:13.48ID:CFve0sRL0
>>300
国債を買い支えているのは、個人の資産

と言うまやかし。財務省の騙しテクニック
この事がMMTでバレてしまった
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:44:27.53ID:qaICk5kS0
>>260
すでになされているけれど「占い」と言い切っちゃう御仁には何言っても無駄ですわな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:45:46.50ID:vKst8va80
>>311
MMTの旗を上げなくてもインフレが問題になるかどこかの国が債務危機になるまで、
財政拡大は続くと思う

そうしないと選挙で勝てないからだ。

どちらにしても財政拡大は続くのでMMTという看板はデメリットでしかない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:48:32.04ID:qaICk5kS0
MMTてのが何を指しているのか知らんが「財政均衡なんか目指す必要ない」てのは
既存の経済学のテキストレベルで言えることだよな。
もっとも既存の経済学では、増税すると景気縮小すると書いてあるんだがw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:50:30.40ID:CFve0sRL0
現在、日本のGDPは、バブル期を上回っているんだよ。
こんなに不景気なのにさ
なんでだろうね。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:50:47.00ID:gjLq8Vcj0
デフレが急激なインフレに転じた時に本当の地獄が始まるんだけど、それを分かって言ってるんか
今まで価格がデフレ傾向だったのは消費者がデフレマインドだったから、氷河期世代や非正規職の
増加で消費者の購入力が弱っていたから、弱い層が多くなったからだけど、それは言い換えれば
それだけ日本社会が一枚岩だったからでもある。
戦後日本の復興経済論で、中産階級が大部分を占める社会を作り上げることができ、言い換えれば
貧富の差が少なかった、企業はその大多数を占める中産階級の購買力をメインターゲットに据えて
財サービスを市場に供給してればよかった。その傾向がバブリーならインフレで贅沢な物がどんどん
売れる時代になったし、そのメイン層が厳しい環境に置かれ始めたからデフレマインドになって
価格競争が過熱しデフレ企業が一番勝者になれる環境になった
財政がG20最大の借金大国なのにも関わらずデフレが続いてるという特殊な状況なのは、背景に
貧富の差が少ないことが理由だった。そこが南米とかとは違う最大の焦点
キチガイ竹中はそれを貧富の差を設ければトリクルダウンで経済は沢山消費されるとかいう
ゴミみたいな理屈をしゃべってたけど、アイツの本質は経済学じゃない、被害妄想の「抵抗勢力を
打破する改革熱意の革命家」が本質だから。その証拠に「抵抗勢力」の中身がコロコロ変わる

元々、社稷国家と言われるように天皇陛下は国民全員の幸福な暮らしを望まれてるという国なんだ
それを経済学的に考えていくとどちらかと言うと中流階級が大多数な社会、貧富の差が少ない社会、
市場のマインドが大多数の中産階級にコミットしてる社会、敏感にその影響を受ける社会、
みんなが一枚岩な社会が多分その日本古代社会観からの日本性なんじゃないかと思う
めっちゃざっくりした説明だけど

デフレがインフレに転じるってのは、いよいよ貧富の差が固定化されてきたってことだし、貧困層が
社会から見捨てられるってことだし、市場マインドが富裕層のみに照準を当て始めるってことだし、
貧困層はインフレ化した商品をいよいよ買えなくなる時代になるってことでもある
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:52:33.01ID:AQVpd+Ez0
>>315
昔は財源をどうする?なんて言ってたけど、もうそんな事言われなくなったよね
こわいこわい
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 13:53:54.93ID:HfEcjw9K0
 
★★ 安倍一味が【GDP を捏造】している可能性について ★★


※※ GDPのうち 正体不明の「その他」項目をイジって
GDP をカサ上げしている可能性。。。※※

↓↓↓↓↓
アベノミクスとは結局なんだったのか?
https://www.videonews.com/marugeki-talk/937/

「アベノミクスには、最近になって露呈した統計偽装を彷彿とさせる巧妙なカラクリが、
いくつも仕込まれていたと明石氏は言う。」

「しかし、2016年に安倍政権が行った再計算では、これとは別に【その他】という項目が新たに加えられており、
「その他」だけで安倍政権発足後、【毎年5〜6兆円のGDPが「かさ上げ」されていた】と明石氏は指摘する。
しかも、出版社を通じて「その他」の内訳の公表を内閣府に求めたところ、「様々な項目があり、【内訳はない】」という回答が返ってきたというのだ。
「その他」項目では、安倍政権発足【前】が毎年3〜4兆円程度【下方修正】され、安倍政権発足後は毎年5〜6兆円上方修正されていたことから、
安倍政権発足以降のGDPのかさ上げ額は平均で10兆円にものぼると明石氏は指摘する。」


【嘘がバレたらまずいので、データの開示拒否】

GDPの算出方法に日銀が疑念を抱き、独自で算出したいから原票データを開示請求したら、
内閣が拒否

https://m.im★gur.com/cqmllgH?r
      (★→取る)

もはや統計数値の信頼性は、中国以下。
誰がこんな国にした?

国賊安倍です。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:01:08.87ID:CFve0sRL0
アベノミクスとは、日銀のカネで株価を支え
企業の役員報酬を増やす
また、消費税増税をして、企業の内部留保を増やす

でも、少なくとも、株価や内部留保と
国民の幸せは関係性がない事が
氷河期世代の犠牲で分かったな。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:05:26.11ID:6MWPWcgB0
>>318
デフレだからお金が企業やお金持ちのところにとどまる
とどまって動かないんだから更にデフレになる
っていう悪循環なんだろう?
徴税による再配分機能が、法人税減税消費税増税では働かない気がするんだが、これを逆にすればお金が動き出すんじゃないのかな?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:05:40.34ID:vXWraHx00
>>317
普通に成長すればGDPは毎年のように過去最高を更新する。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:09:52.18ID:+W+rc5z20
ニートは経済的な無駄で社会の害
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:11:18.15ID:4rVuZIhL0
5%にさげて議員削減、公務員の給料下げて高所得者納税と法人税アップ、宗教&パチンコ換金に税金かけて外国人のナマポと医療費負担撤廃した方がよっぱど好景気になると思うよ。中下流のモチベーションアップすりゃバブルに戻れる。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:13:17.43ID:53uUR3Nb0
外でどう言われようとやるんでしゎ?
馬鹿だから
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:13:53.77ID:gjLq8Vcj0
>>321
その前に氷河期や非正規を正規雇用で雇われる社会にしろや
自ら進んで契約社員やフリーターやってる奴は放っておいていい。だが、真剣に正規雇用を
希望して家族を持ちたいとか言ってるのに、低コストだからって10万そこそこでいつまでも
働かせてる社会で消費が増える訳ねーだろボケ
さっき書いたが、市場がデフレマインドなのはデフレなら売れるからだ。安い物を買いたがるから、
ローン組んで買うようなことができん奴が多いから、来月の給料がいくら貰えるかも分からん連中が
多いからだろうが
発生した社会問題を王道に解決しろよ。その原因をちゃんと分析しろよ。それに対して効果を及ぼす
政策を試行錯誤して練磨してけよ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:21:14.93ID:6MWPWcgB0
>>328
正論だ
企業の論理ばかり優先するからお金が偏在していくばっかりでいつまでたってもデフレなんだと思う
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:22:25.49ID:gjLq8Vcj0
>>323
企業に関しては内部留保が多いらしいからそうみたいだが、富裕層に関しては十分お金使ってんだろ
お前累進課税や相続税についてもちゃんと勉強した方がいいんじゃねーの

企業に関して内部留保を人件費に転嫁しろって論には賛成だが、正規社員の給料を上げるって方向じゃなくて
非正規や正規社員希望の者の登用を増やすって方向で費用を捻出せんとダメだろ
その部分に関して、この社会は全くインセンティブが存在しない。誰も牽引動機がない
少しでも政府が補助金を出してくれれば、それだけでも違うのにな。政府が働き掛ける、お願いする、
「正規社員を増やすことはいいことだ!」っていう通念を社会に広める、補助金を出して
中小の会社を経営面でも助ける、

賭けてもいい。絶対やらんわw
大火事になって全部焦土と化してからバケツで水持ってくるタイプ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:35:50.55ID:I1fkSuMq0
山本太郎最強やんけ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:51:50.05ID:au8XB6kf0
>>259 信用創造を否定するバカに俺は資本主義の何を問えばいいのだろう
>
信用創造を起こそうとして「異次元の金融緩和」をして日銀から銀行に莫大な資金を投入してみたけど、
「貸し手がいなかった」ので、結局信用創造は起きなかったから、
『信用創造論は、空理空論、机上の空論』だよ。

*少し考えてみれば、至極当然のことで、『誰も、人々や企業に銀行からお金を借りるように強制出来ない』からね。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:54:12.84ID:zM0n3G5N0
言ってる通り
いわゆる国の借金を嫌がる人はGDPが縮小すると税収が減り、GDPが増えると税収も増えるというのを無視している
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:55:08.40ID:ufBQOmcI0
>>333
サブプライムローンを始めて非正規を借り手にしようw
それで景気が良くなって非正規が正規になったりして所得が伸びればローンも焦げ付かない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:55:23.97ID:6MWPWcgB0
>>330
俺自身は氷河期初期で自分の終身雇用には早々と見切りをつけ開業した零細なので言っていることは分かるつもりだ
一方で雇用者としての考えを言うと、30代40代の氷河期中途採用に限らず他人の一生の雇用を保証するなど恐ろしくてとても出来ない
そもそもこの時代にグローバル化した大企業を相手に事業を安定して継続できる自信すら危なっかしい
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:04:23.85ID:PirXzfht0
日本の金融資産の半分を40人が持ってるのに
金持ちが金を十分使ってるとか何を言ってるんすかね…
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:06:13.41ID:zM0n3G5N0
>>337
そういう言い方をしたら先進国は大なり小なり似たようなものだから
貧乏人の僻みの見方は国策に邪魔
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:07:12.42ID:PirXzfht0
>>333
君は信用創造の仕組み自体は知ってるの?
日本は異次元の金融緩和したけど、誰も金を借りなかった、その通りだよ
だけどそれは何故?考えたことある?
消費税や社会保険料を上げて、投資リターンがマイナスの状態、つまり
政府が不況を作ったからだれも金を借りなかったんだよな?
銀行が我々に貸す金利はマイナスにならんのだよ
だから投資リターンがマイナスなら誰も銀行から金を借りないの

とりあえず、国債は信用創造に含まれないけど、国債がマネーを作る仕組みは
信用創造と同じなのでそれぐらい理解しとけ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:07:18.24ID:pPQMfePp0
財務省「国民一人当たりの借金がー」
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:08:14.22ID:PirXzfht0
>>338
あのね、お金って基本増えたり減ったりせんのよ
お金持ちがお金を持ってるってことは、我々のお金が減ったってことなのよ
取られて死蔵されてるって理解してる?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:11:00.10ID:pPQMfePp0
>>317
世界の経済成長があるからな
ある程度引っ張られる
それでいて世界最低の経済成長なのが日本
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:11:08.33ID:zM0n3G5N0
>>341
だから先進国は大なり小なり同じようなもの
それを何とかしようと扇動して、左翼政権が経済を潰すのはよくあること
シンガポールなんて金持ち優遇だけど、日本より経済絶好調だぞ
日本は金持ちが移住して来ないよな
日本は金持ち優遇じゃないからだよ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:12:46.10ID:pPQMfePp0
>>343
シンガポールみたいな超小さい国と比べるのがそもそもアホ
日本はどんどん金持ち企業優遇政策をしてきてどんどん衰退してきた
だから今がある
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:13:02.29ID:PirXzfht0
>>343
経済潰してんのは政府とそれに集る金持ちじゃん
何を言ってんの
経済が良好ならそれは労働者に金を払っている以外にあり得ない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:13:55.78ID:zM0n3G5N0
>>344
お前みたいなのが政権取ったら終わりだなW
言ってる事が共産党じゃん
金持ちガー、大企業ガー
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:14:58.77ID:PirXzfht0
>>346
だから反論しなよ、その大企業や金持ちがため込んだ金ってどこから湧いてきたの?
なんで庶民の金融資産0世帯が増えてんの?
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:15:19.92ID:pPQMfePp0
>>346
いやいやお前の言ってるようなことを現実に日本はやってきてどんどん
衰退してる今があるんだが
いい加減現実を見ろよ
現実を見ないお前こそ共産主義者と一緒だわな
呆れるぜ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:18:07.45ID:pPQMfePp0
法人税を大幅に下げた米国も数年後タイムラグ終るととんでもないデフレ経済になるだろうな
まぁ日本と違って政府はいくら借金してもいいって言う議論が出てるみたいだからそいつらが
強くて強烈な財政出動をしまくればその間はもしかしたら耐えるかもしれんが
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:18:23.61ID:zM0n3G5N0
>>347
大企業=悪とか共産主義者かよ
大企業が駄目になったら日本人は職さえもなくなる
企業は乳を出す牛だよ
企業で飯を食ってるのに企業を敵視とさアホか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:19:13.30ID:PirXzfht0
>>350
大企業が悪なんじゃなくて、大企業が使いもしない金をため込んでるって話をしてんだけど日本語通じてる?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:19:51.34ID:pPQMfePp0
>>350
誰も大企業を悪だなんて言ってない
法人税を下げると金の流れが止まるから経済にマイナスだと言ってるだけ
大企業も法人税が高く金がよく回ってる経済の方がもうかるぜ
衰退と逆、繁栄になる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:20:26.61ID:RhJLQADZ0
>>333
>信用創造を起こそうとして「異次元の金融緩和」をして日銀から銀行に莫大な資金を投入してみたけど、

ゼロ金利時に金融緩和したって信用創造なんか起きる訳ないのは最初っからわかってたわけで、
単に株価を上げて外資を儲けさせるための金融緩和だよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:20:50.17ID:CFve0sRL0
>>333
日本の世の中がデフレだからな。
金融政策では限界に来ている
だから、世界は財政出動している。
日本は、財政出動を財務省が渋っているから
いつまでたっても不景気のまま。

刷ったお金の問題じゃないね。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:20:51.19ID:2f1COmjY0
>>329
それだけじゃないよ 消費増税した税収が地方公務員の給与増にまわってしまってる
年間25兆円だったかな 地方公務員の給与 これを半分にすると12.5兆できる
これを再分配するとどうだろう? 消費増税か減税か?なんて政局的な話でしかないんだよ
清和会が好きな評論家は米共和党みたいな小さな政府論が好きなだけで日本らしさや国民の幸福なんてこれっぽっちも考えていないのさ
米国とタッグを組むべきだと思うが、米国みたいな国になってほしいなんて思わないね
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:22:06.21ID:pPQMfePp0
>>353
そもそももとが0金利なほど金が動かない税制にしてるのが間違い
消費税を廃止して法人税を上げればそんなことにはなってない
もともと0金利なのにさらに消費税を上げる愚かさ
そりゃ日本はどんどん衰退するわな
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:22:33.95ID:zM0n3G5N0
>>351
それも主観的だな
使いもしない金を溜め込んでるとかお前の主観だからな
日本企業は、バブル崩壊の処理をやっと終わった段階だろ
日本の電気メーカーが束になってもサムスンに叶わないのに金を溜め込んでるのか?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:22:57.24ID:5xN7uBrk0
>>350
しかし乳を出さない牛は肉にするしかないだろ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:24:00.43ID:pPQMfePp0
>>357
主観じゃなく事実だから動かない金が増えてその金を動かすために国債を使ってるんだよ
国債が増える=動かなくなった金が増えているってこと
自発的に金が動く税制度にすれば国債は必要なくなる
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:24:30.85ID:ufBQOmcI0
>>350
乳を出さなくなったら潰してお肉にしましょうねw

地方は都会に人や食料や電力を提供して
都会は地方を交付金で支える

協力のバランスが崩壊したらまた仕組みを作り直す必要が出てくる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:24:36.82ID:zM0n3G5N0
>>352
デフレで法人税を上げるとか理解不能
デフレで不景気の時はあらゆる増税は経済にマイナス
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:25:22.64ID:CFve0sRL0
>>357
デフレで企業は投資先がない。
本来なら、人材育成で使うべきなのだが、
外国人で済まそうとしているが、うまくいかない。

当たり前。ここは日本語しか通じない国だからな。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:25:32.11ID:lAhxxxMy0
大企業は使いもしない金などため込んでいない。

内部留保といわれているものは、有利子負債と同様、
企業がどこから金を集めたかという分類であり、
どのような状態にあるかという意味合いのものではない。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:27:20.19ID:pPQMfePp0
>>361
デフレってことは企業は投資先がなく金をためざるを得ない状態ってこと
その貯蓄に回るお金を法人税で吸い上げて政府が使えば景気は良くなる
まぁ国債で吸い上げて使ってもいいんだが法人税が低いままだとまた
金が企業の所で止まるからな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:27:34.28ID:RhJLQADZ0
>>330
>企業に関して内部留保を人件費に転嫁しろって論には賛成だが、正規社員の給料を上げるって方向じゃなくて
>非正規や正規社員希望の者の登用を増やすって方向で費用を捻出せんとダメだろ

そこで非正規を一律禁止しろって発想にならんあたり、奴隷根性が骨まで染みついてるな

>>336
>一方で雇用者としての考えを言うと、30代40代の氷河期中途採用に限らず他人の一生の雇用を保証するなど恐ろしくてとても出来ない

なら零細のまま個人事業続けてればいいやん

>そもそもこの時代にグローバル化した大企業を相手に事業を安定して継続できる自信すら危なっかしい

そんなん昔から当たり前

会社が潰れる時はしょうがないとして、そうじゃないのに従業員を安易に解雇しちゃ駄目ってだけ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:27:51.75ID:PirXzfht0
>>357
ここってニュース板だよな
なんでお前ニュースも見ずに偉そうに語ってんの?

企業の資金余剰、7年ぶり高水準 収益拡大も設備投資鈍く
2018/6/27 23:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32326350X20C18A6EE8000/

https://www.asahi.com/articles/ASK6W35Z4K6WULFA006.html
民間企業の金融資産も6・9%増の1153兆円で過去最高だった。内訳は「株式等」が12・5%増の
349兆円、「現金・預金」が5・1%増の255兆円となった。円安が進んだ影響で対外投資も大きく伸びた。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:28:47.69ID:2f1COmjY0
法人税を廃止にして外形標準課税にする
企業の規模に応じた雇用かどうかを査定し、これだけ雇ったらこれだけ減税、という税制にする
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:30:04.11ID:awJccWgl0
消費税を毎年1%ずつ上げていけばよくないか?
毎年駆け込み需要が生まれて
国民の負担を最小限に財政再建できる
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:30:37.91ID:zM0n3G5N0
>>365
企業がタンス預金してるのか?w
いずれにしてもどこかに預けて運用される
法人税を上げると企業は設備投資や採用を控えるから不況になる
政府は単純に減税と積極財政をすれば良いだけ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:31:03.60ID:pPQMfePp0
>>368
まどろっこしいことはしなくていいし赤字企業からまで税を取っては駄目
黒字をためすぎて金の流れを止めるのが経済に悪いんだから利益から
税を取る法人税こそ最もいい税制で外形標準課税は最悪な税制度だ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:31:43.11ID:pPQMfePp0
>>370
企業が銀行に預ければその金で銀行が国債を買う
だからデフレなんだよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:31:56.16ID:PirXzfht0
>>370
企業が銀行に預けても、企業が金を抱えてるってことは、企業が銀行から金を借りないってことだよな
結局死蔵されてるって理解できない?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:32:13.60ID:6MWPWcgB0
グローバル化と言うならば労働者の最低賃金は
非正規だろうがバイトだろうが
米ドルで10ドルくらいはあっていい
と思うんだが、
そこは日本基準のままだな
今ならどれくらい? 1100円くらい?
東京はこれくらいいってるのかな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:32:25.56ID:MYjGoxhT0
>>1
それなら日本への貿易赤字を心配する必要ないよね?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:32:50.40ID:pPQMfePp0
>>370
あと法人税を上げたら使った方が税で取られるより良いと設備投資=人件費にも積極的に金を使うようになる
法人税が高いころの方が順調に給料が増えて言ってたのは偶然ではない
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:33:08.35ID:RhJLQADZ0
>>355
>それだけじゃないよ 消費増税した税収が地方公務員の給与増にまわってしまってる

公務員コンプの妄想はともかく、だったらそれ全部消費にまわるからこんな不況になるかよwwwwwwww

>>368
>法人税を廃止にして外形標準課税にする
>企業の規模に応じた雇用かどうかを査定し、これだけ雇ったらこれだけ減税、という税制にする

そんなことやったら、ちょっとした不況でも重税を課されて企業が軒並み倒産するっての、キチガイ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:33:30.99ID:Sk3ifjH10
増税で景気が悪くなれば、更に少子化が拡大し、国がが破滅するぞ。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:33:58.79ID:zM0n3G5N0
>>372
国債を買ってくれるから政府は歳出を維持できるんだろ
歳出を減らすと不況になる
GDPは政府支出プラス民間支出だからだ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:34:27.13ID:jCRAuhq/0
>>370
MMT理論だとあなたの言い分が正しいね
お金がプールしてあるって認識がそもそも間違いなんだよね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:35:05.59ID:2f1COmjY0
>>371
赤字企業にあえてしてるんじゃないか?脱法的に
そのつけを消費税という形で生活保護者まで払ってるんじゃないか?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:35:11.36ID:PirXzfht0
>>377
お前消費性向って分かる?公務員が給料全額消費してるような貧乏生活してると思う?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:35:22.20ID:bHBYgjWr0
>>81
大恐慌の時にインフレが起こっていたとでも?
そもそも景気が良い(≒消費者が積極的に物を買っている)のにデフレ(値下げ)が進行するってどんな事態だ?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:35:57.19ID:PR7uFL4q0
敗戦後すぐ「天皇主権」が復活してんだがな

ーーーーーー

1952年に占領が終了した時、彼(糞ヒロヒト)は、次第にそして慎重に、
国務への部分的な関わりを再開した。

それがどの程度の関わりであったかは、関係文書が公開されるまで、
ひと時代かそれ以上、知られることはないであろう。

だが、すでに僅かなことについては知られ始めている。

宮内庁に報告するとの理由で、引退した歴代首相や公職者たちは、
マッカーサーが1945年に廃止した「 枢 密 院 とほぼ同じものを再組織した」。

「国家の象徴」 として、裕仁は、年に一万通にもなる政府書類への国璽を押す仕事を維持している。

1957年以来、彼はこの任務の履行をする以上、
少なくとも週に一度、首相からの定期的報告を受けることを求めていた。
佐藤兄弟が国の面倒見役を果たしていた14年余りの間に、
裕仁のこの 「天皇の質問」 は、真剣に考慮され、尊重されるようになった。

ーーーーーー

枢密院
天皇の主張を内閣やら下々に押し付けるための、天皇直属の助言者集団みたいなもん。

a
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:36:31.21ID:PirXzfht0
>>379
お前いつの常識で物を語ってんの…
いいか、今国債って「札割れ」してんだよ
日銀が市場の国債全部買い占めるから銀行が買う国債が無くなってんの
銀行は投資先がないから危険な海外投資をせざるを得なくなってんの
だから円安になってんの
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:36:33.03ID:pPQMfePp0
>>379
そもそも国債にしか投資先がないのが問題なんだよ
だからデフレ
国債以外に投資先があるならそもそも国債を買ってもらう必要がないの
国が国債を発行して投資しなくても自発的に投資が行われている状態だから
国が国債を発行する必要自体がなくなる
どこからどう切っても消費税は最悪の税制度だし法人税は上げるべきってことになる
のが理解できるだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:36:49.28ID:lAhxxxMy0
>>367

記事書いてる奴が馬鹿なんだよ。

企業の現預金の数字の増減だけ見て、金が余ってるかどうかなんてわかる訳ないだろ。

短期債務や買掛金の状態とかと比較しなければ、何の意味もねーんだよ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:37:54.27ID:bHBYgjWr0
>>370
例えば銀行に預けたとして、銀行が投資するのかね?
貸し剥がしや貸し渋りをやりまくっているのに?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:38:43.12ID:PirXzfht0
>>387
企業の現預金残高、8.4%増261兆円で過去最大 日銀資金循環統計
2016.6.18 05:00
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/160618/mca1606180500007-n1.htm

トータルで過去最大になってんすけど何を寝言言ってんすか
散々いうけど、このお金はどこから来たの?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:39:14.42ID:RhJLQADZ0
>>382
>お前消費性向って分かる?公務員が給料全額消費してるような貧乏生活してると思う?

公務員コンプのキチガイだらけだな

給料全額どころか、住宅ローンを組んで給料全額以上の額を前倒し消費してくれる有難い存在が公務員や大企業の正社員
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:39:28.36ID:bHBYgjWr0
>>379
国債は別に民間資本に買ってもらわなくても日銀に押し付ければ済むんじゃない?
もっと言えば金など刷れば良い。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:40:08.48ID:PirXzfht0
>>390
そんなに消費する存在がありがたいなら、国債刷って消費税減税しましょうね
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:40:51.96ID:zM0n3G5N0
>>373
銀行は運用してるから死蔵されないよ
デフレ下で法人税増税したら、企業は事業拡大を控えるから不況になる
話にならんよ、お前は
企業がどう行動するかが計算に入ってない
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:41:07.17ID:YitwhoqR0
>1
mmtって一応デフレは悪いという設定なの?
デフレの分だけ財政だせる!となるような
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:41:20.12ID:bHBYgjWr0
>>390
君の中では公務員や大企業正社員は一切貯蓄せず全額消費に回し借金までする存在なのかね?
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:42:13.05ID:RhJLQADZ0
>>392
>そんなに消費する存在がありがたいなら、国債刷って消費税減税しましょうね

で、公務員を増やす、それが山本太郎も言ってること
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:42:22.05ID:lAhxxxMy0
ここ最近の状況でいえば、

企業は200兆円くらいの現預金を持っている。

ただ、150兆以上の短期の支払いを抱え(短期負債)、
170〜180兆レベルの買掛金支払手形を抱えている。

おまけに人件費だけでも3カ月で50兆円かかる。

無論、売掛金や受取手形など、支払いを受ける金も膨大にあるから、
全体としては帳尻が取れてはいる。

ただ、売掛金や受取手形などは、
不渡りをくらう可能性があるので、確実に入るとは言えない性質のもの。

それ故、企業は支払う分より多少多めの現預金を、手元資金として持っておく。

日本中の企業の現預金をかき集めれば、200兆という巨額になるが、
支払う金をかき集めれば、それを遥かに超えている。

支払う側の金を見ないで、単に現預金の数字だけ見ても無意味なんだよ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:42:36.05ID:PirXzfht0
>>393
あのさ、論理矛盾起こしてることを理解できない?
その銀行に預けてるのが企業だよね
その銀行の金を企業が借りる?企業は余ってるから預けてんだよね
何を言ってるの?

国内投資先が全くないから銀行は海外投資してんだけど
日本の金融緩和って「外人に対する金融緩和」って理解できない?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:43:39.48ID:PirXzfht0
>>397
公務員が増えるのは悪いことじゃない、単体が貰いすぎてることが問題なんだよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:43:43.34ID:zM0n3G5N0
>>399
法人税増税せれば企業は事業拡大を控える
だかは不況になる
こんな当たり前のことを理解できないなら話にならん
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:43:55.88ID:pPQMfePp0
>>393
銀行が運用してたらこんなに低金利にならんよ
莫大な金を運用する先が国債しかないから今の状況だ
法人税はデフレインフレに関係しない
利益にしかかからない法人税は動かなくなる金を減らすだけ
設備投資は消費が活発でもうかると思えばやるし、いくら法人税が低くても
消費が低迷して儲からないならやらない
当然のことだ
これくらいさすがにお前でも理解できるだろ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:45:16.86ID:lAhxxxMy0
>>389

だから支払う側の金と比べて、現預金の額だけ見ても何の意味もないの。
ちなみに最新の2018年12月の数字、201兆円しかないから。

企業はその時々の支払いの金に合わせ、手元の資金を調整しているだけ。
現預金が増えている時は、支払う金の方も増えてるだけ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:45:40.91ID:PirXzfht0
>>402
だーかーらー

今法人税下げても、投資もせずに余った金がじゃぶじゃぶに法人の中にあるのに
何が事業拡大だ、アホかw
企業が事業を拡大するのは「売れる時」
法人税を下げて、消費税や社会保険料を上げて不況になるから
どこの企業も投資せんのだろが、頭使えアホたれ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:45:45.31ID:bHBYgjWr0
>>402
法人税減税して消費税上げ続けたら景気がどんどん悪くなった件について。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:46:03.85ID:RhJLQADZ0
>>395
>君の中では公務員や大企業正社員は一切貯蓄せず全額消費に回し借金までする存在なのかね?

住宅ローン組んでたら、余った金は低利の貯蓄するより高利の住宅ローンの前倒し返済に使うもんなんだが、
ほんと公務員コンプはキチガイしかいないな

もしもの時の一時金も、住宅ローン借りてるところから前倒し返済分をあらためて借りられるしな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:46:24.43ID:PirXzfht0
>>406
すまん、そのソース見たいからくれ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:47:06.28ID:pPQMfePp0
>>405
違う
法人税は高いほうが景気が良くなりやすい
当然法人税が高いほうが金がよく動くからな
法人税が低くてもその分国債を発行しまくれば代用はできるが
消費税こそ景気を最も悪化させる税制で景気が過熱しすぎてる時くらいしか
使い道がない
逆をやるからどんどん日本が衰退していってるんだよ
いい加減現実を見ろよ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:48:09.66ID:RhJLQADZ0
>>401
>単体が貰いすぎてることが問題なんだよ

公務員の消費性向も知らずに公務員叩いてたキチガイの妄想はそのくらいにしておけ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:49:34.43ID:PirXzfht0
>>412
だからね、少なくとも公務員って民間より金貰ってるよね
一般庶民は消費税で搾り取られて、一方は給料を毎年増やしてる
であるなら、減税して公務員給与減らした方が消費増えるよな?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:49:37.80ID:bHBYgjWr0
>>409
その論が仮に正しいとしても(勿論ソースは無い)
ローンを支払い終わったら?
別に一生ローンを支払い続けているわけでもなかろう?
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:49:41.57ID:2f1COmjY0
>>405
税の抜け道がある以上、法人税を増やそうが減らそうがなんの意味もないんだよ
そのひとつがタックスヘイブンだったのは記憶してるよね?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:50:08.50ID:zM0n3G5N0
不況の時は減税して積極財政にする
景気が過熱してきたら増税して緊縮財政にする
これが経済政策のセオリー
日本は景気が悪いのに増税と緊縮財政という反対の事をしてきたんだから、失われた30年になるのも当然
法人税増税なんて言ってるやつは話にならん
日本を衰退させようという工作員なんだろうな
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:51:27.32ID:pPQMfePp0
>>416
現実を見ろ
この30年法人税を下げまくってきてどんどん衰退してきたろ
さらに法人税を下げろというお前こそ日本を衰退させようとしてる工作員だろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:51:42.72ID:bHBYgjWr0
>>416
その「失われた30年」で法人税だけは下げてきた(そして消費税は上げてきた)件について。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:52:36.92ID:lAhxxxMy0
最新の数字、2018年中間決算。

日本中の銀行の総預金額、802兆7,050億円

国債運用 71兆3,136億円
地方債運用  15兆2,646億円

国債地方債合計しても、せいぜい預金額の1割程度。

ちなみに融資額は564兆0,552億円と、大部分は普通に融資されている。

超低金利の国債なんか大量に抱えてたら、銀行の商売成り立たんわ。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:53:42.07ID:PirXzfht0
>>416
とりあえずさ、法人税云々とかいうんなら、その前にきちんと実効税率35%払ってから
そういう寝言言ってくんない?きちんと払ってる企業は文句ないわ
どこぞの糞企業が実効税率20%以下にして、金をため込んでる状況を何か言わんの?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:54:16.61ID:CFzzQ47j0
経済に疎くても一般の企業見たらどっちが正解か分かるわな
赤字だからと照明や事務品の節約に躍起になる会社
新しい商機のために投資する会社

経営陣の能力って言い換えてもいいが
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:54:31.39ID:6MWPWcgB0
>>366
うーむ怒られてばっかりだな
氷河期世代を正社員として終身雇用出来るような政策を
ってのが主張なんじゃなかったのか?
俺ら氷河期は、安易に解雇できない雇用制度のため就職が出来なかったり非正規だったりしてるんだから、ここの矛盾の片方だけを論理に使ったら説明がつかないじゃないか
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:55:22.54ID:2f1COmjY0
そこで外形標準課税だよ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:55:49.11ID:lAhxxxMy0
OECD平均、GDP比法人税収は11%弱、日本は6%。
OECDで日本は5番目に法人税負担が高い。

法人税は世界中で引き下げ競争やっていて、
日本より法人税引き下げまくってる国だらけだが、日本より景気のいい国だらけだ。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:56:26.33ID:zM0n3G5N0
>>418
バブル崩壊、不良債権で七転八倒してたからだろ
銀行なんて合併で名前がコロコロ変わる有り様
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:56:42.95ID:lAhxxxMy0
あ、間違い、上の数字消費税。

法人税はOECD平均が2.9%、日本が4%以上。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:57:47.17ID:bHBYgjWr0
>>425
おいおい矛盾してるぞ?
失われた30年の原因は「日本は景気が悪いのに増税と緊縮財政という反対の事をしてきたんだから〜」じゃなかったのか?
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:58:05.86ID:RhJLQADZ0
>>413
>だからね、少なくとも公務員って民間より金貰ってるよね
>>412
>公務員の消費性向も知らずに公務員叩いてたキチガイの妄想はそのくらいにしておけ

>>414
>その論が仮に正しいとしても(勿論ソースは無い)

ggrks

>ローンを支払い終わったら?
>別に一生ローンを支払い続けているわけでもなかろう?

都会だと一生だし「前倒し消費」ってのが大事なんだが、キチガイにはわからんだろうな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:58:12.13ID:zM0n3G5N0
消費税は5%に
もちろん法人税増税なんて論外
財務省の役人は経済音痴
増税と緊縮財政をやることしか考えてない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 15:58:38.91ID:lAhxxxMy0
史上最高の歳出連発して、税収がバブルピークと同じなのに、
歳出が20兆以上多い状態の日本が、緊縮財政の訳ないだろ。

日本はむしろ安易な減税と財政出動を乱発してきた国だ。

消費税率の引き上げばかり覚えていて、繰り返された〇〇減税を忘れてる。

定額減税定率減税エコ減税グリーン税制など、ほんと何度やらかしたんだか。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:00:49.33ID:JX+177l40
インフレ2%になるまで金バラまいて経済成長させて
2%超えたら増税って流れはあかんの? 
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:01:20.37ID:zM0n3G5N0
景気が悪い時はあらゆる増税は御法度
消費税増税とかしてきたから失われた30年になった
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:01:36.14ID:OXkBSr1a0
国民が貸し手であろう、外国が貸し手であろうが、
「自国通貨建ての国債」は破綻しないと流石に財務省も
認めている。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:02:10.17ID:pPQMfePp0
>>419
日銀当座預金残高が400兆円近くある
もちろん純投資が0って事はないが動かない金が大半を占める異常事態だ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:03:04.29ID:gjLq8Vcj0
>>336
>他人の一生の雇用を保証するなど恐ろしくてとても出来ない
責任感があるとも思えるが、そもそも論が分かってない
バイト雇ってんの?ならそのバイトが望むなら社員にしてやれよ。バイトは労働力だけ供給して
身の安定の責任を全部放棄されてるじゃねーか。その中で働いてる
あのな。まず、正規雇用をする=一生面倒を見る、とは必ずしもならんぞ
終身雇用社会を言い訳にしてんじゃねーか。お前の会社が潰れる時は堂々と潰して従業員を
路頭に迷わせろ。それで十分。
山一証券みたいにお前の不正で潰したとかならともかく、そうでないなら堂々と責任持って潰せ
お前は従業員ではなく経営者で、無限責任を負うんだからそんな余計なこと考えんでええわボケ
そいつらは今までお前の会社で培った能力で別の企業に勤めるわ。お前は経営者として、
そいつらをたっぷりこき使って使える人材に叩き上げて身を粉にして働かせて、自分の会社が
潰れた時にそいつらが他の会社行った時「すげえ」って言われるような人間にしてやることだ。
研修とか勉強とかもたっぷり与えて。
バイトや非正規じゃそれすらできねーんだよボケ

何の業種か知らんが、その業種で競合他社は居るんだろ?なら業界の中ならどこ行っても通用するし、
そもそも倒産による解雇でちゃんと能力あるんなら50代だろうが就職できるわ
お前、社会舐めすぎ。お前の会社も従業員の人生もお前の人生も、全部社会の大きな器の中で
生存し続けてるだけやぞ。起業も法人立ち上げも会社存続も、全部法律や社会システムの中で保障された
制度、保護や救済制度も全部整ってるわ
今働いてくれてる奴のことを思うんなら、倒産を口実にせずにしっかりと今その働き場所を安定させてやれや

労働力ドロボウは社会の害悪、国力削る国家の天敵。
その仕事をしてくれてる企業が直接雇うのが、雇用関係の原理原則
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:03:38.24ID:0M6oy+zS0
>>131
少額の投資でも税制が優遇されるようにすれば、小さな改善から始められるのかもしれない
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:04:20.52ID:2f1COmjY0
>>430
だから地方公務員の給与を半分にするだけで12.5兆円浮くってば
その他ムダが多いよね 
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:05:14.81ID:pPQMfePp0
>>429
法人税増税なしに消費税を減税廃止して国債を発行しまくってもいいがそれをすると財源ガーが
出てきて途中で潰されるぞ
法人税は上げても景気には関係ないむしろそれを財源に消費税廃止などをすれば景気はめちゃくちゃ良くなる
この30年その逆をし続けてきたからどんどん衰退してきたわけでな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:06:05.40ID:UL8cZSfz0
時事通信に負けてる日経新聞ww

そりゃマクロ経済オンチが民主党みたいなのを選挙で推す筈だわな
真っ当な論者の主張を周辺反日国に迎合してスルーしてるからだろw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:06:55.80ID:PirXzfht0
>>428
最新!「公務員年収ランキング」トップ500
全国平均は584万円、上場企業平均には届かず
https://toyokeizai.net/articles/-/218011?page=2

どこの企業が平均で584万もくれんの?w
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:07:12.87ID:zM0n3G5N0
>>439
公務員も消費者だから消費が減る
公務員の給与を下げると民間の給与も下がる
経済が縮小する
縮小思考は大失敗を招く
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:07:13.28ID:bHBYgjWr0
>>428
ソースを自分で提示できず相手に挙証責任を押し付けてる時点で馬脚を現してるぞ?

後、一生ローンを支払い続けるってどんな人生だ?住宅だけは豪華であとはつつましくとでも言うのかね?
仮にそういう人生を本当に送っているのだとしても、それはそれで景気悪くなるんだが。
一回住宅を買うときだけ消費して、後はどんなに高給を渡しても借金返済に回るだけで消費してくれないわけで。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:08:25.34ID:bHBYgjWr0
>>431
失われた30年の原因は
「バブル崩壊、不良債権で七転八倒してたから」と「日本は景気が悪いのに増税と緊縮財政という反対の事をしてきたんだから〜」のどちらだね?

>>432
論理的に反論できずにそうやってレッテル張りをする時点でそれこそ「話にならん」よ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:08:34.66ID:RhJLQADZ0
>>442
>上場企業平均には届かず

>どこの企業が平均で584万もくれんの?w
>>412
>公務員の消費性向も知らずに公務員叩いてたキチガイの妄想はそのくらいにしておけ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:08:37.21ID:PirXzfht0
>>443
その減少分を減税したら消費伸びるよね
なんでそこ無視すんの?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:09:36.72ID:PirXzfht0
>>446
お前も同じ、そこ削った分を消費税減税につかったら消費伸びるよな?
だって公務員より貧乏人が多いんだから
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:10:09.06ID:P0aQQAui0
食料品他生活必需品の消費税を5%にして
その他は20%に引き上げてもいいんじゃね?
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:10:41.16ID:RhJLQADZ0
>>444
>ソースを自分で提示できず相手に挙証責任を押し付けてる時点で馬脚を現してるぞ?

お前が、

>>395
>君の中では公務員や大企業正社員は一切貯蓄せず全額消費に回し借金までする存在なのかね?

と何のソースもなく俺に絡んできたから「前倒し返済」ってキーワード教えてやったのにそれか?

公務員コンプのキチガイは死ね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:10:42.87ID:bHBYgjWr0
>>443
少なくとも今の財務省の方針だと
公務員の給料上げる=その分増税する
なわけで公務員の給料上げると国民の消費が減るぞ?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:12:42.58ID:PirXzfht0
>>452
そこで消費性向の話が出て来るんだが
貧乏人から金をとってそれより裕福な公務員に金を渡したら消費落ちるよな?
消費税って「使う金」から取ってんだけど、当然そこに減税したら消費伸びるよな?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:12:51.05ID:zM0n3G5N0
>>451
それ、お前が勝手に思い込んでるだけだろ
デフレなんだから公務員の給与を上げて増税しないというのが正しい
公務員の給与を下げるのも増税も間違い
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:13:05.33ID:2f1COmjY0
>>447
そのとおりなんだけど、減税する必要すらないよ
その税収で再分配するんだよ 教育無償化や生活保護費など
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:13:07.12ID:RhJLQADZ0
>>453
妄想はそのくらいにして、さっさと死ね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:14:08.87ID:PirXzfht0
>>456
だって現にとってんじゃん
それを増やすからって消費税とってやったのは公務員給与増や法人税減税だぜ?
なんで政府信用してんの?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:14:15.64ID:bHBYgjWr0
>>455
思い込みも何も実際財務省がプライマリーバランスうるさいのでね。
財務省の方針が間違ってるなら公務員が早く止めろよ。財務省は公務員の一員だろう?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:15:22.41ID:bHBYgjWr0
>>457
「質問にソースが必要なのかね?」という質問と「キーワードはソースではない」という事実を告げただけだが?
どの辺に妄想が入っているのだね?
そして、そうやってレッテル張りと罵倒を繰り返している時点で馬脚を現してるぞ?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:15:32.34ID:zM0n3G5N0
>>454
公務員の消費が減れば景気が悪くなる
民間企業は公務員の給与を参考にしているから民間の給与も抑制される
そうするとますます消費が減って、不景気スパイラルになる
公務員に嫉妬、足を引っ張る根性で経済政策を考えられたらたまらない
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:17:12.50ID:PirXzfht0
>>461
民間企業が公務員の給与参考にするわけないじゃん、何を言ってるの
公務員給与が「大企業」の給与を参考にしてんだよ
もう一度言うけど、公務員給与を減らした分、消費税減税しようよ
そしたら消費増えるから
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:18:03.50ID:2f1COmjY0
>>458
そう その後半の実際にやってることが間違ってるって言ってるの
それと減税派の教祖って米共和党のニュート・ギングリッジとかなんだろうけど、彼(レーガンやブッシュのブレーン)はシングルマザーへの給付を廃止して孤児院を作ったほうが削減になるっていってそれを実行した男だ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:19:16.06ID:CcPxuuvZ0
>>281
ハイパーインフレガーとか紫ババァと同じやわなw
こういう奴ってイールドカーブコントロールなんて知らないw
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:19:36.50ID:PirXzfht0
>>463
政府はもう信用ならんから、逆進性の強い消費税を減税していただいた方が早い
政府に無駄がないなら社会主義国日本でようござるよ
そもそも再分配自体が非効率で信用できない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:19:45.97ID:bHBYgjWr0
>>461
民間企業の給与が公務員給与に準拠しているなら、
ワープアとかはなぜ発生してるんだ?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:19:59.37ID:zM0n3G5N0
>>462
いや、参考にしてるよ
公務員の給与が下がったんだから上げられない、むしろ下げるべきと経団連は言い出すよ
お前が目の敵にしてる経団連は、お前の理屈の都合のいい時は突然仏になるのか?w
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:20:26.33ID:bHBYgjWr0
>>463
横レスだが、
その間違ったことをやってる日本政府は信用ならないからなるべく小さな政府にしようって話じゃない?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:20:38.33ID:qaICk5kS0
>>333
よう*バカ
相変わらずテメーの頭で考えずに誰かが
言ったデマを繰り返し喧伝してんのか?
害悪にしかならんから消えろ!
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:20:56.19ID:au8XB6kf0
>>433 インフレ2%になるまで金バラまいて経済成長させて
2%超えたら増税って流れはあかんの? 
>
インフレ率や経済成長率が上昇して来て高くなると、通常『金利が上昇して来る』そうだが、
「日本の場合、金利が上昇して来ると」、
@ 『日銀が債務超過になる』危険性がある(その日銀に日本政府が公的資金(税金)を投入するので、日本の国民の負担が大きくなる。)
A 『日本が不況になる』危険性がある(銀行や保険会社などが膨大に保有している『かなり低い金利』の国債資産の価値が毀損されるので、
銀行や金融機関の『自己資本比率が下落』して来たり、保険会社などの経営が悪化してしまうので。
それで自己資本比率を高めようとして、銀行や金融機関は『融資の抑制や貸し剝がし』を行うので、
「その煽りを食って」、資金繰りが悪化する企業が出てきて、企業の経営が傾いたり倒産したりする企業が出てきて、労働はリストラされ、不況になるので。)

○なので、日本の場合、インフレ率が2%を達成したら、『金利が上昇して来て』、
日銀が債務超過に陥ったり、日本が不況になる危険性があるよ。

変な話だけどね。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:21:02.56ID:PirXzfht0
>>467
あのさ、公務員と経団連大企業のプロレスをマジ顔でみるのやめない?
俺たちと何の関係もないじゃんw
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:22:19.24ID:bHBYgjWr0
>>470
君の脳内では
「ワープアは公務員給与の1/2ね」とかそういう風に民間企業の給料が決まっていることになっているのか?
そもそもどこの企業が採用しているシステムなんだそれ?そして君はどこの情報源からそれを知った?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:23:46.20ID:CcPxuuvZ0
>>351
溜め込んでる理由は簡単。
消費税増税の不安。
その不安の中で下手に賃金引き上げれるか?って話。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:25:08.25ID:zM0n3G5N0
>>472
お前こそプロレスみたいな見方をやめろよ
公務員給与を下げると消費が減る
デフレなのに縮小思考なんて話にならない
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:25:19.74ID:PirXzfht0
>>474
企業って何のために存在してんの?生産して儲けるためだよね
金があって、儲かる状態なら、投資するよね

現金預金ため込んでるってことはただただ単純に
「日本で投資しても儲からないから」
それ以外に無い
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:25:53.52ID:PirXzfht0
>>475
だからね…日本語通じる
公務員給与減らした分、消費税減税したらいいよね
お金の単純な移動だよね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:26:23.58ID:gjLq8Vcj0
書きたかった事忘れてて思い出した


従業員が労働し続けることが重要なんだ。人生の時間、どこかしらで必ず働き続けていることが
重要で、要職や責任を負った仕事をしていたのならなおのこと望ましい
それだけで、経験は必ず蓄積されるんだ。消えてなくなったりしない。誰かに盗まれたりもしない
ニートで人生費やしてる方がやばいんだ。フリーターで現場仕事ばかりより、少なくともどっかで
社員として責任を負ってた方が、そこが倒産したとしても別の職場で必ず役に立つんだ

もう一点、企業には確かに永続的にそのサービス供給を続けるという役割があるが、その一方で
社会に対し仕事や雇用を供給するという役割もあるんだ
未来のことはとにかくいいから、今、その場その場でちゃんとした正規の雇用を供給し続けることの方が
重要なんだ。バイトや派遣のような不完全な雇用形態の供給ではなく
そして、ちゃんと潰れる時はちゃんと責任持って潰せ。下手におかしなことやってたら、むしろ無駄に
債務が膨らんだり反社会勢力につけ込まれて利用されたりするんだ
そっちの方が無責任だわ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:28:12.38ID:qaICk5kS0
>>471
*やめて〇にしたのかバカ
変な話だとわかってるなか書くなよ ボ ケ!
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:28:14.39ID:zM0n3G5N0
>>478
給与を減らして減税しても意味ない
減らさないで減税すればよい
民間の給与抑制効果が必ずある
公務員給与を減らしたら、その分は確実にGDPがへるんだが
GDPは政府支出プラス民間支出
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:29:04.83ID:PirXzfht0
>>481
だからね、消費税を上げた挙句公務員給与が上がったんだよ

「戻せ」

っつってんの
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:29:27.71ID:bHBYgjWr0
>>481
だから財政均衡とか寝言を叫ぶ財務官僚を止めてからじゃないと机上の空論だぞそれ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:29:31.76ID:6MWPWcgB0
>>437
この説明は腑に落ちたわ
確かに社会を舐めてるというか、信用してない
今は嫁さんとふたりが主で、どうしてもの時だけ嫁さん繋がりの主婦にバイトに入ってもらってる状態
業績は悪くないが先行き不透明な不安から正社員を登用しての業務拡大に踏み切ってない
どうもありがとう
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:29:41.17ID:au8XB6kf0
「日本の企業(の経営者)が、リスクを取って投資をしないのは、日本の労働生産性がイタリアと同じくゼロと低いから。」
という意見があるよ。

それで日本の企業の内部留保を多くなっているそうだよ。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:30:47.82ID:zM0n3G5N0
>>483
ますます悪化するよりマシ
公務員給与を減らせってのは馬鹿を騙すのに最強のネタなんだよな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:32:12.70ID:CcPxuuvZ0
>>477
「日本で投資しても儲からないから」
↑↑↑↑
これも1つだが、企業は常に新しいイノベーションを作り出さないと淘汰されるだけ。

実際、しっかり金融緩和すれば大抵解決するけどね。企業の言う人手不足も甘えだし。

企業は現状に満足したら終わりやわ。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:33:05.54ID:PirXzfht0
>>487
便利なイノベーションがありますよ

「税金に集る」

今の大企業はほとんどこれ
消費が伸びないのに過去最高業績とかw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:35:44.31ID:CcPxuuvZ0
>>488
内部留保をどうやって動かすかやな。
法人税を重くするか従業員に還元するかの二択に出来れば良いけどね。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:37:06.88ID:c4NLuEYA0
もの凄く当たり前の意見だな
これをメディアがちゃんと報じればいいんだが
財務省の言いなりだからなぁ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:38:09.49ID:au8XB6kf0
>>469 『信用創造論』とは、要するに、「銀行や金融機関から人々や企業がお金を借りるようになったら、
それだけお金が増えて、経済が良くなる。」ってことだろうね。

*しかし、「誰も、人々や企業に銀行から『お金を借りなさい』と強制は出来ない」ので、
異次元の金融緩和により、日銀から銀行や金融機関に莫大な資金を投入したとしても、
「貸し手がいなかった」「人々や企業への貸し出しは増えなかった」ことから分かるように、
『信用創造論は、空理空論、机上の空論』だったんだよ。

*だから、もともと『信用創造論』とは、安倍政権や『リフレ派』の人たちが「異次元の金融緩和をやりたい」ためのネタ、プロパガンダとして持ち出して来ただけだよ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:38:33.20ID:CcPxuuvZ0
>>491
言いなりにならないと甘い汁貰えないからな。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:39:09.95ID:au8XB6kf0
>>489 説明、ヨロシク。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:40:16.13ID:CcPxuuvZ0
>>493
金融緩和すりゃあ多少解決出来るけどな。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:41:15.61ID:CcPxuuvZ0
因みに緊縮やって景気が上昇し失業率改善した国はない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:41:53.15ID:bHBYgjWr0
>>496
解決ってのは何だ?あるいはどの次元においての話だ?
財政?日本経済?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:42:34.19ID:zM0n3G5N0
>>493
減税しようがしまいが、公務員給与を下げるのは経済にマイナスでしかない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:43:59.26ID:au8XB6kf0
ちなみに公務員の給料を下げると、日本の労働全体の賃金や待遇なども低下して来るよ。

民間の企業の多くは、公務員の給料を参考にしているのでね。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:44:13.96ID:qaICk5kS0
>>495
テメーの目の前の箱に聞けや
「投資しない」ってテメーの主張のウソがわかるからw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:45:40.27ID:hZ3k4pWm0
日本人てなんでアベノミクスなんて詐欺に引っかかっちゃったの?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:46:28.56ID:rrS3ZRnQ0
ID:6QFi7NLf0 ID:CcPxuuvZ0
ID:au8XB6kf0
>1理論、自公アベノミクス朝日本の
首都圏 ギガ一極集中は、平和ボケ、
痴呆、頑迷、老害、停滞の証明。
全部、もうすぐ、破綻する。
日本はもうすぐ、ハイパーインフレになる。

室町幕府機能停止。
太平洋上での巨大噴火から、気候変動で、
巨大飢饉、狂乱物価級、オイルショック級、土一揆暴動多発になる。

当時の、将軍 足利義政のハコモノ粗製乱造、増税誘因、インフレ誘因で、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。モリカケ、利益誘導、縁故資本主義的な無気力化。
これで、有力守護大名の専横が激化。
応仁の大乱で、戦国時代へ。

応仁の大乱で、京都が壊滅し、公家や貴族が巨大疎開。
皮肉にも、地方勢力が競争し、トリクルダウンが起きる。


黒船襲来後の、江戸幕府崩壊直前。
開国後の、安政江戸巨大台風、安政南海トラフ超巨大地震、安政江戸大震災での、復興費用増大やら
江戸幕府のギガ軍拡での各種増税誘因、インフレ誘因での
スタグフレーション慢性的構造不況激化。政情不安激化、桜田門外の変や、
関東内戦 天狗党の乱。
狂乱物価、オイルショック ブラックアウト状態。
江戸周辺で、世直し一揆巨大暴動発生。薩英戦争、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争。

江戸幕府崩壊直前、文久の改革で、
国防強化キャンペーンで、参勤交代が、3年に1度に大幅に緩和され、
大名家族の江戸抑留も、年に百日に緩和。
だが、地方からの富裕若年層の事実上の拉致、一極集中が止まる。
だが、江戸幕府の威信を失墜させ、
江戸幕府を明治維新で崩壊させる。


大日本帝国
大正関東大震災で、大震災に嫌気が差し、商業の中心地、大阪に、
文化人、企業が、少なからず移転。
航空産業は名古屋に分散される。
シャープが、大阪移転で後に大企業になる。

515 226事件、日中太平洋戦争後半、首都圏からの巨大疎開。
敗戦で、狂乱物価、オイルショック、ブラックアウトに。
非合理な、国家総動員体制、
自公安倍政権のいう一億総活躍、
女性shine!みたいな、国民総動員体制が崩壊。
財閥解体、預金封鎖 デノミ 財産税。
農地改革で、トリクルダウン。
富のギガ一極集中が大幅に緩和される。

1960年代ー1970年代のベトナム戦争激化、
日米安保騒乱、新宿駅大騒乱、
西成、山谷暴動、上尾事件、
首都圏国電同時多発暴動など、大型暴動多発。狂乱物価 オイルショック。
アカのテロネットワーク横行などで、
自民党政権が、アカ暴力革命キャンペーンに対抗し、
バラマキだが、地方への富の再分配、
トリクルダウンをおこなう。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:49:37.32ID:CcPxuuvZ0
>>499
両方。

>>505
出たwww
「ハイパーインフレガー!!!!!」
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:49:57.10ID:rrS3ZRnQ0
ID:6QFi7NLf0 ID:CcPxuuvZ0
ID:au8XB6kf0

>1理論、自公アベノミクス朝日本の
首都圏 ギガ一極集中は、平和ボケ、
痴呆、頑迷、老害、停滞の証明。

ID:rrS3ZRnQ0全部、
もうすぐ、破綻する。
ID:rrS3ZRnQ0日本は
もうすぐ、ハイパーインフレになる。


>>1ああ、外的要因がないと変革しない
ジャップイエローオークの性悪陰湿根性www

こりゃ、いますぐ、平成南海トラフ超巨大地震、
M8以上の、首都圏大震災朝鮮核戦争と、東亜マゲドン、中露チョン長期慢性大戦が、
ここらが、まとめておきないかぎり、
「構造改革」「トリクルダウン」
「地方分散・地方分権」は無理だなうぇwwwwwwwwwwwwww

鎌倉幕府崩壊

元寇後の、九州、対馬、壱岐での
テラ復興費用、西日本での軍拡、
重税、インフレ加速、スタグフレーション慢性的構造不況激化。

正応鎌倉大震災での、関東地方太平洋沿岸壊滅。
テラ復興費用、テラ増税。狂乱物価、オイルショックに。
徳政令で経済モラルゼロに。鎌倉幕府崩壊。南北朝内戦へw

ID:rrS3ZRnQ0
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:50:49.06ID:au8XB6kf0
>>504 90年代から経済成長出来なくなってきて、労働者の賃金や生活水準もわずかではあったが、長期低落して来て、
中国などの新興国(の企業)にも追いつかれ、それで焦る人たちや老後や失業などで将来が不安な人たちが、日本の国内に増大してしまったからだろうね。

*その現在の日本人の象徴が、安倍政権なんだろうな。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:55:06.65ID:CcPxuuvZ0
金融緩和して
消費税減税して
所得税をしっかり再分配すれば日本の経済は100%改善するんだよ経済音痴。
国民を苦しめる政策してどうすんねん。企業の収益あげて国民の所得が上がれば今より多い税収が見込めるのにアホやろ。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:55:26.04ID:rrS3ZRnQ0
ID:6QFi7NLf0 ID:CcPxuuvZ0
ID:au8XB6kf0 ID:au8XB6kf0

ID:rrS3ZRnQ0全部、もうすぐ、破綻する。日本はもうすぐ、ハイパーインフレになる。

もうすぐ、自公アベスタン朝日本でも、ID:rrS3ZRnQ0
令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。

新宿駅大騒乱、上尾駅暴動事件
首都圏国電同時多発暴動。
直後、
狂乱物価 オイルショックがおきる。

1990年代前半。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。

湾岸危機戦争での資源価格急騰での、
インフレ加速。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
自民党から、野党連合に政権交代。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税加速。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル、ハイパー崩壊。

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。
オウム真理教同時多発テロ。


2008年以降、自公コイズミノミクス投機狂乱バブル。
いざなみバブル景気風味末期。

ライブドアショック、派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前での多数殺人。
リーマンショック後におきた
資源価格急騰での、
オイルショック気味 狂乱物価気味へ。
アラブの春 ギガ暴動。

西成暴動再発、大阪ビデオボックス店、放火、16人焼殺事件。
自公麻生政権での、日経平均株価巨大暴落。
ギガ人員削減での曰比谷大派遣村デモ。平和友愛民主党への政権交代。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:57:35.91ID:CcPxuuvZ0
>>510
お前、馬鹿って言われない?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:59:34.65ID:L5E+CMLR0
>>510
おまえバカだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:04:06.41ID:CcPxuuvZ0
>>512
思うやろ?w
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:05:31.62ID:zM0n3G5N0
>>509
財務省の役人は、増税と緊縮財政しか頭にないからな
救いがないのは、国民も財務省の方針を七割方支持してるんだよな
国がお金を使うのは100%絶対に悪いこと。国の借金が膨大だから増税はある程度は仕方無いってね
そういう考えに取り憑かれてる
公務員の給与を下げろってのもそれ
国がお金を使わないのは絶対に良いと思ってる
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:05:58.64ID:RlAoCCBx0
>>298
よくわかってるじゃん。そうだよ、国民が借りて新しい家を建てて、新しい車を買わないと
ダメなのさ。
そのためには、ローンの返済比率と同時に返済可能額を増やしてやらないとダメなんだわ。

だから、国債発行して真水を国民に直接かけ続けないとダメなんだわな。
20兆を毎年ばらまいて5年もしたらGDP2倍くらいに跳ね上がるんじゃねーかな。
それだけ我慢してるんだよ。みんな
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:07:05.57ID:RlAoCCBx0
緊縮なんてしてるから、天下の野村も10年ぶりの赤字転落だぞ。
どうすんだこれ。
公務員が財閥ぶっ壊してるのよ。
生意気すぎだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:10:21.89ID:hPa75/Ht0
>>45
もう来てるだろ。スマホなんか中華だらけじゃん
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:10:28.93ID:CcPxuuvZ0
>>514
国がお金使わないのが良いとなるなら資産を全部売却したらいいのにwwwってなるんだけどなw

あらゆる資産って税収を生み出すものなんだけどなw 東大卒すらこれをわかって無いんだもんw

と、偏差値47の高卒の俺が言ってみるw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:18:00.39ID:RlAoCCBx0
とりあえず、消費税を5%に戻し、
可処分所得300万円を276万円→285万円にするのと同時に
真水を月2万円 労働年齢にある者たちに配る。
すると、可処分所得が276万→309万円にあがるので、30万円分の余剰支払能力で
パリピバブル発生→給与所得者の給与上がる→さらにパリピ
→でき婚ブーム到来→新築需要発生→不動産指標改善→リート運用益改善→年金
安心→さらに年金掛け金減額→さらに不動産指標改善→投機発生!→バブル
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:23:33.90ID:5xN7uBrk0
すげえよな、工作員が公務員守ろうとして必死だわ
だったら消費税下げて法人増税しろや
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:26:01.57ID:CcPxuuvZ0
>>520
金融緩和すりゃあ解決する。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:28:53.33ID:5xN7uBrk0
>>521
金融緩和ってのは借り手が多く銀行に金がないときにやればいいんだよ
今みたいに誰も借りない時にやる意味なんかないぞ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:29:21.65ID:lAhxxxMy0
史上最高歳出連発していて、同程度の税収だったバブル期比で、20兆以上歳出多い日本が、緊縮財政の訳ないでしょ。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:30:07.18ID:CcPxuuvZ0
>>523
それはリスクを取らなかった銀行が悪いよ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:31:16.84ID:lAhxxxMy0
そんなに金融緩和やりたければ、今すぐ銀行行って金借りな。
家でも車でも借金して買いまくれ。

金融緩和は民間が借金増やして短期的に投資と消費を拡大し、
一時的に景気を良くしようという金融政策だ。

無論、延々と借金増やし続けられはしないし、返済しなければならないので、
効果は一時的であり、お前等は借金地獄に落ちるけどな。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:32:26.67ID:PirXzfht0
>>525
政府がね、お金を使うと消費税や社会保険料で抜くんだよ
だから投資するとマイナスになるんだよ
政府の方針なの、リスクをとるとか寝言なの
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:33:14.80ID:gjLq8Vcj0
>>526
返さなくていいならやるわ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:33:53.97ID:lAhxxxMy0
銀行から借りられないならノンバンクから借りるといい。
無論、銀行から借りた時どこじゃない地獄に落ちる羽目になるが。

金融緩和は民間が借金増やしてナンボの政策だ。

そんなに金融緩和がいいというなら、率先して自ら借金増やしまくりなさい。

無論、かなりの確率で地獄に落ちるぞ。

金融緩和は毎回、短期的に景気をよくしてくれるが、
後からみんなで地獄に落ちるのがお約束だからな。

10年と少し前に世界中でやったのに、もう忘れてる人だらけだが。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:37:39.97ID:5xN7uBrk0
>>524
結局税制の問題に行き着くんだよな
消費税廃止して法人増税と所得累進強化、物品税という昭和の税制に変えるしかない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:39:13.74ID:ggOX52MX0
もっと援護射撃頼む。外圧でないと変化しない
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:41:05.81ID:4NZB7gnw0
>>514
例えば、社会保障などは少なくともバランスシート的には国の資産にはならないだろ
あれって消費だもの
資産に金を使ってるのなら国のバランスシートは赤字にはならんよ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:42:22.37ID:CcPxuuvZ0
>>528
そんなんだから経済も良くならないし国民が選挙に行かなくなったり政治に感心を持たないんだよ。
政治家の怠慢。

>>531
せめて消費税は減税すべき。
所得税累進強化は歓迎。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:43:36.49ID:b/VJnvYj0
>>520
法人税増税なんてやったの韓国くらいじゃないの?
世界的には法人税減税の流れだろうに。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:44:03.05ID:gjLq8Vcj0
あーあ。
誰か金恵んでくんねえかな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:45:33.96ID:CcPxuuvZ0
>>536
中国とアメリカすら減税なのにな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:47:57.35ID:/hRMvQGt0
デフレ招くじゃなくて、
既に消費税8%で、
GDPデフレーターが2年連続デフレなんだよーん。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:48:40.46ID:Z8yQonUR0
>>305
>個人というか家計の貯蓄や保険年金に回される資産が増えると、
その一部が国債の買い支えに回るだけ。

だーかーらーさー、その「家計の貯蓄」とやらの増加分の源泉は何だと思ってるのあなたは?
現代日本の通貨制度ではおカネは無から生まれるわけじゃないんですよ。
それとも、せっせと偽札作ってATMに放り込むってことを言ってるのかな?

信用創造の仕組みと、「誰かの資産は誰かの借金」の意味を理解してから出直して来なさい。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:48:59.42ID:5xN7uBrk0
>>535
全然話にならんわ、消費税減税しても消費税があるなら金融緩和は意味が無い
金が銀行にダブつくだけだ、当たり前だろ、消費税ってのは企業にとっては預り金なんだぞ
金融緩和やりたいなら銀行がオーバーローンぶっちぎるぐらいでないと意味ないの
銀行の金がすっからかんになって初めて意味が出てくんの
消費税は廃止だ、でなきゃ緩和なんて害悪でしかない
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:50:24.88ID:4zRo1AnU0
>>437
横からだが、この氷河期零細はその理想論で正社員雇った上で多国籍化したり租税回避したり外国人労働者雇ったりするグローバリズムと真っ向勝負する訳か?
徒手空拳とはこのことだろう。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:51:35.42ID:4NZB7gnw0
累進課税の強化とか、ルサンチマン全開の主張しても、世間には受け入れられないと思うぞ?
普通に、受益者負担を強化するべきなわけでね

政府が無能という人は、小さな政府を求めるべきだ
無能からは仕事や権限を奪うべきでしょうと
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:52:04.77ID:CcPxuuvZ0
消費税廃止は賛成するよ。
現実的に厳しいだけでな。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:52:11.75ID:/hRMvQGt0
>>540
まあ、信用創造が理解できなくても、

誰かの口座から政府借入
→歳出
→その分誰かの口座残高を増やす

ぐらいは分かりそうなもんだけどな。

さらに、MMTは別に誰かの口座から借りてるわけじゃないと言ってるんだがな。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:53:41.11ID:5xN7uBrk0
>>543
ルサンチマンでも何でもないわ、俺は昭和に帰れと言ってるだけだぞ
昭和に帰る事のどこがルサンチマンなんだよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:55:05.05ID:CcPxuuvZ0
>>543
ルサンチマンでもないぞ?税制がややこし過ぎるんだよ。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:55:59.16ID:j+nCTvhJ0
いまだに「俺達の麻生」とか言って増税歓迎してる下級国民なんて居らんやろ
居らんよな?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:59:06.36ID:4NZB7gnw0
>>546
そもそも昭和って別に政府の歳出は多くはなかったぞ?
昭和に帰るべきと言うなら、歳出・歳入(GDP比)を減らすことを求めるべきだ

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je10/pdf/10p01033_1.pdf
第1−3−19図 長期的な歳出・歳入の推移(一般会計)
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:59:18.99ID:U5JXOTtj0
>>437
>>542
いや、おまえらは徒手空拳すら出来ないだろ。
今どきは英国のプログラマーがキーボード叩いて打ち込んだソフトウェアプログラムが
有史以来の人類の叡智を全て束にしても敵わない宇宙最強の囲碁の人工知能になって君臨している時代だぞ。

なんか日本人は誰もがレベル低すぎる。
原爆が完成しているのに未だに人間魚雷やってるおそ松くんw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:01:13.65ID:gjLq8Vcj0
>>542
グローバルとは中国やベトナムの人件費が安い国の生産物と勝負せなならん業種という意
正社員雇用とは業務拡大・新店舗開店か何かで責任者を増やすってことだろ
アルバイトを全員正社員にしろってのは、業界全体でそれができるような業種なら是非とも
やって欲しい
俺としてはむしろこの人というより、このスレ読んでる人に向けて正社員雇用を進めることが
死活的に重要だって言いたかったから
新興国との競争で難しい労働集約財って言ったら、服とかかね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:02:53.93ID:4NZB7gnw0
>>547
税制を単純にするべきって意見なら同意する
例えば、国民税とか作って、1人当たりに『最初から確定した』金額を課すとかね
そうすれば、確定申告とかで手間暇かける必要もなくなる
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:04:02.68ID:5xN7uBrk0
>>550
そうだよ、税制が適正なら政府は歳出を増やす必要ないし増やしても税収として返ってくるんだよ
金融緩和はかなり意味がある
民間の借金がどんどん増えていくから金刷って銀行に回す必要が出てくる
だから消費税廃止、法人増税、所得累進強化、物品税で昭和と同じ税制に戻すんだよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:05:13.38ID:gjLq8Vcj0
>>551
お前の頭のレベルが低いからそう見えるだけだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:05:20.49ID:4NZB7gnw0
>>555
歳出減らすなら、別に法人増税とか累進課税の強化をする必要ないじゃん
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:05:46.01ID:U5JXOTtj0
>>552
おまえいつの時代からタイムスリップしてきたのかしらないけどよ、
今どきは中国の方が人件費は上だよ。日本人のエンジニアが喜んで
中国企業で働く時代だぞ。それよりおまえの痛いところは、
時代はとっくにITやAIの時代で、クリーンルームで無人化した工場で
大量生産しているってことすら知らないところだ。
世界で一番業績の良い工作機械メーカー日本ファナックは
中国の工場を無人化するための産業用ロボットを作る会社だよ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:06:09.77ID:rrS3ZRnQ0
>>510-555
隠蔽 改ざん 偽装 捏造 大本営発表の
マスター、
>1自公アベスタン朝日本より、

室町幕府後半。
太平洋上での巨大噴火からのギガ飢饉、
ギガ増税、インフレ激化での
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
狂乱物価、オイルショック、ブラックアウトから、
土一揆多発、大減税な、徳政令やら。

さらに、応仁の大乱で、京都一極集中が是正され、
地域振興が行われていた、戦国時代


黒船襲来後、江戸幕府の、ギガ軍拡加速。
武器規制の大幅排除、銃規制の大幅緩和で、
地方諸藩の、
各種武器産業が、ギガ活性化。

天狗党の乱 関東内戦、ロシアの対馬占領、
薩英、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争などでのギガ重税、インフレ激化
スタグフレーション慢性的構造不況。

江戸幕府の大減税な、文久の改革で、
江戸一極集中の極み参勤交代の3年に1度の大幅緩和、
大名家族の、江戸抑留の年100日に大幅緩和。


ここらの方がましだなw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:06:43.69ID:Z8yQonUR0
>>526
>>530
>そんなに金融緩和やりたければ、今すぐ銀行行って金借りな。
家でも車でも借金して買いまくれ。

うわっ何コイツ馬鹿じゃね?w
金融緩和が借金させる目的であって、その逆ではない。
金融政策と財政政策の区別すらついてねーんだなww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:07:36.29ID:i385kGg90
>>554
それただの人頭税だろ

んな封建制の時代ですら殆ど導入されなかった悪税を21世紀の現在に導入しようって
素で言ってるのかわざと馬鹿装ってるのかどっちなんだ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:07:40.33ID:5xN7uBrk0
>>557
そうしないと民間が借金増やさないの
法人増税しないと企業は金を貯蓄に回すし所得税が安いと貯蓄するんだよ
貯蓄させず借金、借金、借金、民間の借金を鬼のように増やしGDP増加を目指せばいい
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:08:48.74ID:Z8yQonUR0
>>560
日本語おかしいので訂正
×金融緩和が借金させる目的であって
◯金融緩和は借金させるための手段であって
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:11:34.25ID:4NZB7gnw0
>>561
人頭税を悪税とするのは、例えば琉球とかがよく例として挙げられるが、
あれは税率が高すぎた and 有力者ほど払わなかったのが問題だっただけだろ

国民はみんな治安などで受益してるんだから、その分公平に税を負担するのは、普通だろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:11:34.48ID:CcPxuuvZ0
>>554
それがいいかもな。

>>555
法人税増税は国民の所得がちゃんと上がってからだよ。

>>557
130兆円ほどある「外貨準備金」だったかな?これを国民に返したら良いのにな。返したら消費税増税はいらないし多少の減税は出来る。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:13:29.29ID:CcPxuuvZ0
>>562
法人税増税ってやり過ぎたら企業が海外に逃げるだけやぞ?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:13:43.66ID:4NZB7gnw0
562
貯蓄してどうすんの?
企業は金を増やすためにあるんだから、金儲けできそうならどんどん使うと思うぞ?

企業が投資などをしないとしたら、
それは、有望な投資先を見つけられてないからだろ
そこに税制は関係ないと思うが?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:14:14.90ID:GoKq+La50
ケルトン理論は素晴らしい
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:15:05.33ID:4NZB7gnw0
>>566
成した結果が違えば、そりゃあ得られる待遇も違ってくるだろうさ
それは当然、当たり前の話

むしろ、成した結果に関わらず平等にするのは、悪平等だ
そんな社会では、人は努力しなくなると思うぞ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:16:09.53ID:4NZB7gnw0
>>570
お金が欲しい人は、他人が欲しいと思う商品サービスを作って、お金を得れば良い
そうやって、切磋琢磨で以て結果的な平等を目指せば良い
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:17:39.64ID:CcPxuuvZ0
>>572
正論。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:18:40.07ID:bk6YlBf60
このMMT理論が優勢になったら、無理やりにでも潜在成長率を上げることができるかもしれないが
失敗したら日米の社会主義化という末路が待ってる
どっち転ぶかはわからない劇薬
0577568
垢版 |
2019/04/25(木) 18:18:56.41ID:4NZB7gnw0
おっとタイプミス
>>562へね
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:21:00.56ID:5xN7uBrk0
お前ら人の考えや自分の思い込みに影響され杉
俺らは謙虚になって過去のうまくいった時代を見習う必要がある
日本で経済が最も発展した時代はいつだったか?
それは当然高度経済成長期だ、奇跡の成長とまで言われたわけだからな
その時と全く同じ政策をやれば全く同じ事になる、それが法則だ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:21:20.82ID:qn6qNQyK0
インフレ来そうなら調節すると言っているはずだわな

そして、その調節方法もきちんと事前に決めておくとも。
恣意的な判断を極力排除するための策。
いざ調節する段階で「あれは残せこっちを削減しろ」
とかやったのでは調節できないからね。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:22:31.32ID:U5JXOTtj0
>>1
>>575
冷静になれよ。

もし、国民が無条件で1兆円手に入れたら何をすると思うか?

真面目に働く奴いなくなるじゃんw

皆、職場から逃げていくよw

>>1の理論はバカだよw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:24:42.92ID:5xN7uBrk0
>>568
儲かりそうで動けるほど強い人間ばかりじゃない
儲からなくても金使った方がマシ
この状況になってどんな弱気な人であっても行動できるようになる
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:28:04.19ID:U5JXOTtj0
>>581
おまえのいう勇気ある行動はさ、
辞表提出して毎日パチンコ競馬入り浸りとか
そういう堕落なんだよw

身分不相応の大金手に入れたって人間は人生が破滅するだけだよw
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:28:07.58ID:lAhxxxMy0
安心しろ、そもそも理論といえるようなもんじゃないから、MMT。
国の政策に落とし込めるような真似が出来ない、
何せコアの部分にまともな数式や根拠がない、
それでよく理論を名乗れるなという代物だから。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:28:13.76ID:jIqMJ1Qr0
>因みに俺は平家筋の末裔。源氏の所領に住み着いて250年の家の生れだ

何百年の間に百姓や町人の血が混じりまくってるだろに
今や立派な平民だぞw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:29:18.25ID:au8XB6kf0
>>527 おそらく日本政府のデフォルト、債務不履行は無いだろうね。

*しかし、日本政府が毎年赤字を垂れ流すために、日本政府が借金をするために、日本政府が国債を発行するために、
(日本政府自身や中央銀行の日銀が『通貨発行権』を使って)貨幣を刷り続けるので、
貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇してきて、(悪性の)インフレや円安になり、
日本の国民に多大な負担や被害、死者や自殺者などの犠牲者をたくさん出してしまうよ。

・その負担や被害、犠牲のダメージだけでも深刻なのだが、それで疲弊している国民に対して、さらなる何らかの課税や(消費税などの)増税が課せられる危険性があるよ。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:29:54.93ID:U5JXOTtj0
>>583
国が金を擦り続ければ破綻しない!ドヤッ!

これって理論以前の問題だよなw

ジンバブエになるだけじゃんw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:30:48.09ID:bk6YlBf60
>>580
大規模金融緩和と増税しないことによって、株を買って握ってるだけで、無条件で国民全員が数千万以上のお金を得ることができるから
誰も働かなくなるんじゃねーの?というのはごもっともだが
逆に言えばその増えた数千万の分だけ投資が活発になる

そして貪欲な実業家は数千万以上の利益じゃ満足せず、それを元手に事業を始めるだろう、投資資金もたくさん集まる、という予測がこれ
そうすれば潜在成長率は上がり、失業者は減る、という理論
俺はいいと思うけどね

考えてみろ、お前が数千万以上貰って元々持ち家もあって、資産運用してりゃ死ぬまで働かずに済む環境で、それだけで満足するか?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:32:05.18ID:qn6qNQyK0
ただ、MMT導入と同時に行う策はインフレ率調節時には
その制度自体での加減をする必要がありそう。

山本太郎「給付金制度をやる。インフレ率2%になったら終了」
中野剛志「消費税増税凍結。インフレ率調節時になったら消費税アップ」
とか、その制度内での調節方法を「事前に」提示。

「MMTで消費税減税、インフレ調節時には法人税所得税アップ」
みたいなのは全然ダメだと思うね
事前に賛同が得られないといけないのに、その可能性はほとんどない。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:32:53.79ID:J9aElH2d0
またフェイクニュースか
財政赤字も嘘だし
緊縮財政が老朽化激しい不良資産を将来世代に押し付けてる
資産価値上げるために投資せよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:33:51.44ID:J9aElH2d0
財務省から国民を守る党はよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:34:21.01ID:jIqMJ1Qr0
>>51
給与上がっても物の値段が上がったら一緒だけどねぇ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:34:39.30ID:CcPxuuvZ0
>>587
そうなれば良いけどねw
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:37:49.77ID:bk6YlBf60
>>592
どちらにせよこのまま税金上げていったら日米欧全てじり貧なんだから(特に日欧は)
試す価値はあると思うけどね
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:37:57.04ID:U5JXOTtj0
>>587
だからさ、おまえの理論は破綻しているんだよ。

おまえが一兆円を手に入れて、もっと増やしたいという欲望が湧いて、
新しい事業を始めるために投資資金をさらに集めて100兆円になった。

で、その金でプログラマーを雇おうとしたら、

すでに1兆円もってるプログラマー達に、おまえの下らない欲望のために
大事な時間を失いたくないわってバカにされるんだよ。

わかるだろ。金で人を雇えなくなるんだよ。

大変な仕事は誰もやってくれなくなるわけ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:38:26.57ID:au8XB6kf0
>>589 財政赤字も嘘だし
>ホント。

日本政府の『純債務 対GDP比』は152%(2016年)で、財政悪化しているイタリア政府の120%よりも日本政府の借金は巨大だから。

*2016年の「純債務 対 GDP比」を比較すると、
日本→ 152.85%
アメリカ→ 81.46%
スペイン→ 86.48%
イタリア→ 120.23%
韓国→ 11.77%

とダントツで日本政府の借金が巨大だよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:40:50.78ID:bk6YlBf60
>>594
それは人それぞれだろ
数千万〜一億くらいの個人資産を持っていても、贅沢したいから働きたいという人はいるし
その分だけ時給も数倍増してるわけだから
働く人は少なくないと思うが
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:41:36.73ID:5xN7uBrk0
俺は昭和の税制を真似する真似マネーセオリーという新しい理論を構築した
新MMTだよ、やってみて、必ずうまくいくから
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:42:39.71ID:CFve0sRL0
大規模な金融緩和をしても
インフレどころか、デフレになっている現実

これの数式はどこにあるのかなあ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:43:30.33ID:bk6YlBf60
>>598
税金上げてるから、金持ちの資産だけ増えて、庶民の資産は減るという状態になってる
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:44:04.61ID:5xN7uBrk0
>>598
そんなの当たり前だろ、資金需要がないんだから
借り手がいないのは調べなくても分かるよな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:45:52.94ID:jIqMJ1Qr0
>日本の赤字が増えてる理由は景気が悪くなり税収が落ちたからでしょ

自民が票とバックマージンを確保するため
あらゆる要求をのんだ為だ
年収500万しか無いのに1000万円の生活をしたら必ず借金は増える

全て選挙の為に国が動いてる
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:46:26.29ID:U5JXOTtj0
>>589
安倍政権はアベノミクス以降、財政出動ずっとしてきたぞ。
グローバル原発事業やディスプレイ事業に税金かけて支援したが
国策事業は全て海外との競争で敗北した。東芝が事実上の倒産だからな。

所詮社会主義だから利権を守るための箱物事業で市場価値がないわけ。

スパコン事業だって京は産廃になったしPEZYの斎藤は遊びすぎて逮捕された。

税金かけてゴミを作らせる事に何か意味があるのか?って言ったら無いよね。
その間に海外はクラウドがビッグデータの金の鉱脈になり
ビデオゲームの半導体は人工知能というスコップになった。

日本はゴミに金と時間をかけただけで、その間に海外に大きく差を付けられてしまった。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:48:53.59ID:qaICk5kS0
>>585
よう*バカ!
お前都合の悪いレスには返事よこさねーのな
そういうの卑 怯 者 っていうんだぞ?
物価が上昇すりゃ健全なインフレだろうがバカかよw
ってかそのコピペ何度も見たわ。いいかげんにしろク ソ が!
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:49:21.79ID:U5JXOTtj0
>>596
皆が一兆円もってる状態で、俺の介護してくれっておまえが頼んだって誰もが断るよw
おまえのために働くやつは一人もいないよw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:49:55.27ID:zM0n3G5N0
>>595
日本の国の借金をヨーロッパ方式で計算するとGDP比1倍程度でヨーロッパなら普通程度なんだけどな
例えば馬鹿高い利用料金をとってる高速道路建設費なんかも日本は国の借金に入れてる
欧州ではそういうのは入れてない
あと、アメリカと韓国の債務なんて眉唾物だぞ
真面目に計算してない
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:55:42.25ID:lAhxxxMy0
公的債務の計算は、
IMFの『財政統計マニュアル』(Government Finance Statistics Manual: GFSM)
に沿って行われるので、ヨーロッパ方式も日本方式もないから。

基準揃えないで比較しても意味ないの分かり切ってるだろ。
もう数十年前から基準揃えてるよ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:55:46.71ID:qaICk5kS0
>>595
なんで政府の純債務だけで見るわけ?
てかそんなん出すならGDP成長率に対する金利の成長率も出せよ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 18:56:30.34ID:au8XB6kf0
>>606 アメリカは、財務省とあと一つの官庁、それに加えて議会も、アメリカの債務や財政の長期予測を出しているよ。

アメリカの議会は、なんと73年後まで出しているよ。

*対して、日本政府の場合、詳細な将来予測は、2028年までしか出していないよ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:03:52.23ID:J9aElH2d0
>>243
支持政党なし
もええで
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:05:00.96ID:VtxpQrny0
イラン産原油禁輸になって黒田喜んでそう
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:18:49.36ID:lAhxxxMy0
日本政府が低金利で借りられるのは、単に日本国民の金利収入を削り取ってるから。

国債の信用のせいでもなんでもなく、君等が銀行に預けてる金の運用先を、
政府都合で異常な低金利にしているだけ。

君等が金利収入を捨て去り、その上で今後も必死で貯金して、
銀行や日銀通して国債を買い支える間は、国債を低金利で発行できる。

でも、君等が今まで通りのペースで貯蓄しても、あと10年くらいで、
貸せる金の方が尽きちゃうけどね。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:38:45.08ID:4zRo1AnU0
>>613
これじゃん!
ようやく手品のタネが理解できた
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:49:26.55ID:4zRo1AnU0
>>616
でも10年前に金利が上がってれば俺の貯金も増えてたよな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:03:54.60ID:6gcosVVR0
>>613
まあ、信用創造が理解できなくても、

誰かの口座から政府借入
→歳出
→その分誰かの口座残高を増やす

ぐらいは分かりそうなもんだけどな。

さらに、MMTは別に誰かの口座から借りてるわけじゃないと言ってるんだがな。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:06:24.66ID:3vV7RBuv0
税金を使って豊かになるのは、
働かない公務員と特権階級だけだから、

米国の教授もう少し勉強して下さい。
いかに日本の税金が公務員とみなし公務員に使われているか、
それを知ったら、そうは言えない。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:17:35.23ID:U5JXOTtj0
>>619
その通り。アマゾンのジェフ・ベゾスは、
ネット通販で得た利益は全て民間投資に回すことで
クラウドで世界を席巻し、トヨタの時価総額三倍に成長した。

もし、税金になっていたら、例えばF-35のようなポンコツ兵器の利権に化けて
アメリカのIT市場は発達することはできなかった。

トランプもアマゾンのサービスを使って選挙戦を戦ったので、
ベゾスとはライバルでありながら協力しあっている。
実はアマゾンはトランプ政権で一番恩恵を受けて成長した企業だ。

トランプの小さい政府で中小企業を減税する政策は正しく機能しており、
アメリカはドル高かつ株高という史上最高レベルの好景気に湧いている。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:37:16.01ID:Z8yQonUR0
>>613
>でも、君等が今まで通りのペースで貯蓄しても、あと10年くらいで、
貸せる金の方が尽きちゃうけどね。

>540でも指摘したんだけどさ、その「貸せる金」の源泉は
「誰かの資産は誰かの借金」の意味を理解できるまで書き込むなって言ったろ?

10年前も20年前もお前と同じ事言ってる奴が沢山いたよ。
「10年後に政府債務総額が国民の金融資産を超える、その時がデフォルトの時」キリッ
で? その10年後とやらはいつ来るんですかあ?w もしかして朝鮮時間ですか?
現実には政府債務だけじゃなくて国民の金融資産も毎年のように増え続けて1いつまで経っても差は一向に縮まらないね。
何でだろうね? 不思議だねw

自分の理論が誤っているのが既に明白であるにも関わらず、何故誤ったかの検証も分析もせず、
都合の悪い事実から目を背け、破綻した仮説をバカの1つ覚えのように繰り返すのは、もはや馬鹿の域を超えてキ◯ガイとしか言いようがない。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:52:16.57ID:MTMyVKoJ0
米、日本の消費税還付を問題視 日米貿易交渉、「補助金」批判も (1/2ページ)
2019.4.16 08:29
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190416/mca1904160500007-n1.htm
 日米貿易交渉で米政府が求める「為替条項」は、急激な円高時に円を売ってドルを買う為替介入や、
日本銀行の金融緩和による景気下支えの障害になりかねない。また、米側は輸出企業に対する消費税
の還付制度が輸出補助金だと問題視しており、10月の消費税増税が批判を招く恐れもある。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/190416/mca1904160500007-n2.htm
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:59:20.78ID:8RXJxKnP0
>>426
それはGDPが伸びてないからだよ。
GDPが1000兆になってたら、2%台なの。

どんどん詰め路で、日本の取りうる手段が
海外に奪われてんのよ。
雁字搦めってやつね。資本も納税者も開発能力も全部没落させられたの。

日本の政治家が無能だから。
だから、せめて内需からもう一度態勢を整えようぜってのが国債発行の真水投下による消費の
底上げと信用創造って話だぞ。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:03:19.01ID:8RXJxKnP0
人口減少で消費者が高齢化してるので、道は険しいが、今やらないと本当に手後れだよ。
本当は2000年前後でやってなきゃおかしかった
政策なのに、ケケ中さんが君臨してたもんね。

そして日本の人件費を落とす以外に日本が経済成長する道はないと、国際競争力を維持出来ない。と言って20年たったけど、国際競争力も成長もしなかったと結論が出ちまってるの。
方向を真逆に持っていかれたのよ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:04:12.32ID:Ta7Bnltc0
既に経済は2分化どころか、3分化、4分化くらいしてるって。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:04:47.29ID:17w8Q/si0
増税延期で公務員の給料を減らせ
それしかない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:07:58.93ID:17w8Q/si0
>>45
それはない
中国製品を中国人がつかい日本人も使う
そもそも日本製なんてすでにろくな製品がないよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:09:54.30ID:8RXJxKnP0
日本の内需が潰れると、得をするのは
中国や発展途上国の連中。
単純にGDPが増えるから、増えたGDP比に大して更に真水国債の投下が出来て、結果として外資投資して貰いやすくなって、最新技術の
投下もあるので、研究が進んでより付加価値の高い商品、国際競争力のある商品を生み出せるので、さらにGDPが増えるという循環が作れる。

日本国民はまんまと中国やそのスパイどもに
奪われたのよGDPの増加分をね。
単純に1京円程度の損失でたんじゃないか?
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:11:56.47ID:JjDEImhe0
日本が取るべき行動は現役労働世代の
所得税減・消費税廃止
折角の日銀緩和もこれで崩れた
消費が悪化している現実を見ろ
ふるさと納税とかは活発なのもそういうこと
本当、財務省解体してくれよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:28:39.88ID:6QFi7NLf0
増税すれば、景気は良くなり税収が増える。なんてオカルト経済学を本気で考えているみたいだから。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:46:07.68ID:yZ/emIij0
>>630
しかし減税しても、消費や投資に回るとは必ずしも言えない
もっと明確な再分配の図式が描けたらいいのになあ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:46:13.50ID:8RXJxKnP0
狭い国土で、外貨を稼ぐ為に技術革新を
繰り返すことを宿命付けられた国で、研究開発や教育を置き去りにして、大学を出た上位層を
安く使い潰して、無能な高卒を生き長らえさせた。
その結果、日本は全く成長出来ずに、若い世代を生み育て、より良い労働者、より良い消費者を増やすことに失敗した。

少子高齢化をくい止めながら、生産性の向上を
しつつ、GDPも上げていくという難しいミッションをしなければならなかったのに、何も出来ずに20年を無駄にした。そして、団塊ジュニアの子種を潰した。 掛からなくても良かった
社会保障費の負担が増えただけ。

いい加減にしろ。客がいない。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:48:30.65ID:lGRQTxu+0
政治家にとってアメリカより怖いのが財務省

アメリカに喧嘩売った総理はいても財務省に喧嘩売った総理はいない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 21:57:22.83ID:xSORmSBy0
財政赤字を続けるために日銀が国債をいっぱい買う
低金利でゾンビ企業が生き残り人件費を削減する
輸入物価が上がって国民の実質賃金が下がる
財政支出で公共工事を増やして人手不足に陥り外国人労働者が増加する
外国人労働者の増加が賃金の下押し圧力になる
こんなことをやっていても経済成長をする感じがしない
財務省陰謀論や何でもかんでも消費財のせいだと言っていれば
上手くいかないことをごまかせるという残念は理論なのでは?
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:38.51ID:Z8yQonUR0
>>632
つ「ベーシックインカムの導入」

原資? インフレ率3%になるまでは国債発行で賄えばいいが、どうしてもそれが嫌なら相続増税、やり方を工夫する必要はあるが内部留保課税などのストックに対する課税、
あと消費性向の低い富裕層に対する増税になる金融所得増税(但し、総合課税方式を導入し中間所得層以下には還付する)で確保せよ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:59.68ID:RJ9x0DXS0
MMTとは

現代貨幣(不換貨幣)の存在と流通ならびに信用創造の本質を説明する貨幣理論であり、政策的含意はない(純粋理論)

貨幣は借用証書、国家が貨幣を納税手段と定める、政府支出は納税に先行する、信用創造は預金を前提としない

自国通貨建て債権において、政府債務の金額的上限はない
ただしインフレ率に制約される
政府の赤字は、その他経済主体の黒字
政府の借金によって貨幣は供給されるため、貨幣を国民の手元に残すために政府の赤字運営は常態
上記のことから、税は政府の財源ではない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:02.24ID:RJ9x0DXS0
財政破綻はいつくるのか

破綻年___________________刊行年

1985 財政崩壊−せまりくる昭和60年の複合危機_1983 森木 亮
1999 財政波動が予言する1999年日本国破産___1995 森木 亮
2003 2003年、日本国破産___________2001 浅井 隆
2005 国家破綻最終章―2005年あなたの_____2004 藤原 直哉
預金と借金がゼロになる!
2007 最後の2年―2007年からはじまる_____2005 浅井 隆
国家破産時代をどう生き残るか
2007 国家破綻最終章―2005年あなたの預金___2005 浅井 隆
と借金がゼロになる!
2011 2011年日本経済 ―___________2010 高橋乗宣, 浜 矩子
ソブリン恐慌の年になる!
2011 2011年 金利敗戦_____________2007 森木 亮
2011 2011年 本当の危機が始まる!_______2010 朝倉 慶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまではずれた

2013 日本経済「余命3年」____________2010 竹中 平蔵, 池田 信夫, 土居 丈朗, 鈴木 亘
2013 無策!~あと一年で国債は紙クズになる~ ____2010 森木 亮,長谷川慶太郎
2013 ジャパン・ショック_____________ 2010 山崎養世
――国債暴落から始まる世界恐慌
2014 2014年日本国破産____________2010 浅井 隆
2015 多重債務国家 余命5年の日本経済_____2010 島野 清志
2017 2017年 日本システムの終焉________2006 川又 三智彦
2020 2020年、日本が破綻する日_________2010 小黒 一正
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:54.54ID:Z8yQonUR0
>>635
もはや言ってることが支離滅裂なんですけど頭大丈夫でつか?

公共事業増で人手不足になると言っておきながらブラック企業が生き残り人件費は削減される??
矛盾だらけなんだけど一体どっちなの?
外国人労働者は人手不足になったからといって勝手にゾロゾロ雪崩れ込んで来るものではない。受入れをしなければ良いだけの話。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:18:56.51ID:U5JXOTtj0
>>633
>繰り返すことを宿命付けられた国で、研究開発や教育を置き去りにして、
>大学を出た上位層を安く使い潰して、無能な高卒を生き長らえさせた。

ここが間違っているんだな。

日本の大学はインプットしたことを吐くだけのオウムを量産していただけ。
東大クイズ王は年功序列で新卒で企業に入ってそのまま定年。

組織の内訳は、体育会系の脳筋がトップで、飲みュニケーションのハッタリ
ごますり文系しかいない。後はテレビに出てきて嘘を付く御用学者しかいないから、
日本には研究とか教育なんてものは全然なかった。

インターネットとGoogleの登場で、そういう社会主義システムがぶっ壊れたから、
大学のはしごが外されてしまって、役立たずの学生ばかり出来てしまった。

そういう日本のヤバイ事実に気がついた真面目な理系は、笹井のように
政府の犬である文系の精神科医に自殺したくなる薬を飲まされて殺された。

その結果が、今の粉飾だらけの日本企業。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:29.16ID:qh4XQYc10
デフレは、上級と公務員にとって天国
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:16.57ID:Z8yQonUR0
>>638
◯年後に破綻する!とか本にまで出しておきながら、外れてもしゃあしゃあと同じ事を繰り返す・・・
どれだけ面の皮が厚いんだろうね。まるで朝鮮人並み・・・
あっ、10年て朝鮮時間のことか。なら納得。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:50:01.38ID:8RXJxKnP0
>>640
役立たずとか、さもテメーは優秀なような
口ぶりだなおい。
優秀なんだったら、この結果責任の落し前
くらいさっさととれや。後だしじゃんけんマン
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:53:31.58ID:DSYEg34J0
>1 >500-643
幸田 真音 -小説 「ID:rrS3ZRnQ0 大暴落 ガラ」

201X年、温暖化現象が招いたのであろう、日本付近で、ありえないはずの
想定外の猛烈な暴風雨、猛烈な勢力を維持する異常な巨大台風、
スーパータイフーンが、首都圏を直撃する。
そんななか、日本政府に、気象庁から、「首都圏を直撃しつつある
異常な、巨大で猛烈なスーパータイフーンの影響で、
関東地方北部に記録的なハイパー豪雨が降っており、
このままでは荒川、隅田川、江戸川などが、
(大正6年の、東京湾台風・東京湾大津波並みのテラ高潮や)
ハイパー暴風雨で、同時多発決壊、
東京都心部が、濁流に沈む可能性大!!」との情報が入る。

東京都心を直撃する>>1スーパータイフーンでの首都圏各地で自家用車や看板が機銃掃射のように転がり、飛び交い、
またウルトラ暴風雨、テラ豪雨。
これらでの、
首都圏の、公共交通機関の全破壊、
全停止にくわえ、
(大正6年の東京湾台風・東京湾大津波並みのテラ高潮)
ハイパー暴風雨などでの、首都圏都心部でのギガ洪水という、
前代未聞の、ID:rrS3ZRnQ0複合巨大自然災害。

首相は、日本では、半世紀以上例がない「国家非常事態宣言」を提案するが、経済の停滞を理由に閣内で反対の声が上がり――。

メガバンク あかね銀行のディーリングルームではその頃、
「なんだこれは! 」絶叫が響いていた。
一瞬でドル円相場が30円ちかくも飛び、約160円をつけたのだ。
「ガラだ! 大暴落だ! 」――。

(自公アベノミクスでの)円安インフレ誘導、東証株価ギガ粉飾偽装、不動産価格粉飾偽装つり上げ、
超金融緩和、超低金利政策、ゼロ金利政策を続ける、日銀への信用不安が爆発。

「首都圏へのスーパータイフーン直撃」からの複合巨大災害、テラ損害額予測から、
ID:rrS3ZRnQ0 日本国債大暴落 ガラ、
ギガ増税である、日本国債金利テラ上昇がおき、
東証株価テラ暴落、テラ資本逃避から、
ハイパー円安、ギガインフレがおきる。
ID:rrS3ZRnQ0日本は、ウルトラ スタグフレーションへ突入する。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:58:38.88ID:lAhxxxMy0
まともな破綻本は90年代に出てるのから、破綻年度2040年前後だよ。
公的債務増加ペースと金融資産増加ペースから、大雑把に破綻時期出すと、
2030〜2040になってたから。

今は2030年が有力だけどね。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:29:39.43ID:NNpRydFK0
「腐敗した銀行制度」カナダ12歳の少女による講演ミラー版001
https://www.youtube.com/watch?v=dCIVgxCc6IY


政府に金利付きの借金を背負わせ、国中から富をどんどん奪っていく
民間の中央銀行なんて不要。

MMTもいいけど、それでは
民間の中央銀行による借金奴隷制度から脱却できない。

最善策は、民間の中央銀行による借金奴隷制度から脱却し、
借金によらずマネーを創れる「政府紙幣の発行」だと思う。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:34:31.77ID:YeXuIwI70
いつデフレ脱却するのか?破綻しないと言い切る奴に限ってこれには触れない。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:40:14.11ID:QnCrpaph0
>>648
減税、財政出動していない以上デフレ脱却などあるわけないだろ。
その疑問にはハイパーインフレガーとか言ってる破綻厨にこそ答える義務があるんですが、頭大丈夫ですか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:41:34.61ID:xyCzL/rS0
>1 >500-643 >645-648

ああ、東京都心部ってハイパー危険ID:rrS3ZRnQ0 ID:DSYEg34J0
だなw

元禄関東巨大地震 江戸幕府公式統計で、24万人以上死亡

安政南海トラフ超巨大地震 (関東地方南部に巨大津波)
安政江戸大震災 (阪神淡路大震災クラス 江戸都心部が壊滅、幕臣多数圧死)
安政江戸巨大台風(伊勢湾台風クラス 10万人死亡)

明治 大正、昭和にかけ、
東京都心部水没級の、ギガレイン大水害が、複数回発生

大正関東大震災 12万人以上死亡

昭和東京大空襲 10万人以上死亡
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:55:19.61ID:YeXuIwI70
>>649
どんだけ減税すればいいんだ?どれだけ財政出動すれば効果があるんだ?空っぽの頭で答えてくれたまえw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:56:22.80ID:xyCzL/rS0
>1 >500-649
ああ、東京都心部ってハイパー危険ID:DSYEg34J0 ID:rrS3ZRnQ0
だなw

幸田真音 著 
「―ガラ―日本国債大暴落  国債金利ギガ上昇 超増税、大恐慌」
ID:DSYEg34J0 ID:rrS3ZRnQ0 ここらが、もうすぐ来そうだなw

元禄関東巨大地震 江戸幕府公式統計で、24万人以上死亡

安政南海トラフ超巨大地震 (関東地方南部に巨大津波)
安政江戸大震災 (阪神淡路大震災クラス 江戸都心部が壊滅、幕臣多数圧死)
安政江戸巨大台風(伊勢湾台風クラス 10万人死亡)

明治 大正、昭和にかけ、
東京都心部水没級の、ギガレイン大水害が、複数回発生

大正関東大震災 12万人以上死亡

昭和東京大空襲 10万人以上死亡

1988年
イランのスリーパーセルによる、
サウジ航空東京支店
日本にあるイスラエル大使館

  ここら同時多発爆破事件

ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政 増税加速に、ヤクザが
逆キレ。
阪和銀行頭取射殺事件、住友銀行名古屋支店長、射殺事件。
国松警察庁長官銃撃事件。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 00:00:50.16ID:wYdBhqOs0
>>651の画期的な珍説によれば

「どれだけ減税しても、どれだけ財政出動してもデフレ脱却はできない」のだそうです。

素晴らしい。無税国家の実現だね!

追い詰められた馬鹿が苦し紛れの反論の挙げ句盛大に墓穴掘るのは見ていて楽しいな。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 00:13:47.13ID:NRm6K3+00
>>654
公務員の給料を大企業の平均値では無く、日本の殆どを占める中小企業の平均値に準拠する。

文字通りのヘリコプターマネーを実施し消費意欲を上げる。(一人辺り二千万円位)
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 00:39:48.61ID:IHHpCgSt0
>>339
国債がマネーを作り出すのは事実だが、その為には国債増発が必要だ
日銀が国債を買っても信用創造にはならない
資金需要が不足している状態での量的緩和には何の効果も無い、という事を国民は認識すべきだろうな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 01:22:27.95ID:zTS5+Nxz0
金をばら撒いても需要は生まれないよ
金を使わずに貯めてしまうからね
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 01:35:18.82ID:OzyoIwZW0
>>1
金利のコントロールや通貨発行権のあるFRBや日銀が民間と言うのも異端異質に思うし
政府のやることも限られてくるわけだしケルトン先生の主張がいたんだとは思わないね
世界の金融のほうが現実離れして狂ってるのですから・・・・
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 01:37:43.23ID:OzyoIwZW0
>>656
通貨発行権を日銀から取り上げれば良い
政府紙幣で良いだろうに・・・
金融がマネーゲーム賭博で実体経済と盛大にかけ離れてるんだからさ・・・
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 01:43:12.84ID:WajtDbXs0
社会保障、健康保険
国民年金、厚生年金
雇用保険、障害者支援
妊婦支援、高額医療費減免
その他必要最低限の公共サービス以外
全てをなくしてしまえばいいと思う
日本の行政はサービスしすぎ

その上で
法人税や所得税、相続税等各種税金を減らして
海外企業の誘致、国内企業の安定化を図ればどうだろう。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 01:45:21.87ID:OzyoIwZW0
ケルトン先生の言う事聞かないと25年のデフレ解消にならず何時までたっても正規公務員と官僚と一部の金融賭博屋の懐だけ潤うのと時給800円の格差社会は埋まらないぞ
国内投資すると損すりゃ誰も銀行から金を借りないし輸出か海外投資で益々空洞化するだけ・・・さらに庶民は賃下げで移民と食い合うだけやねん
ケルトン先生は異端じゃなく正論ですわな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 01:46:07.64ID:Un4REDDp0
単純に、競争は日本人には合わんのだ。チーム戦で戦うべきなんだ。グループ企業で株の持ち合いして、開発した技術を他のグループに持ち出さんようにして、国内切磋琢磨、世界に打って出る。メインバンクもひとつにして、メインバンクと一蓮托生で頑張るべきなんだ。

ようするに昭和に戻せよってことだ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 01:52:00.76ID:HKVwooa00
今の時点でデフレどころかスタグフレーション進行中です
4月からスーパーの食料品が目に見えて値上がりした
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 01:55:18.59ID:Un4REDDp0
法人税を下げるのも、日経の取引顧客の
7割をしめる外国人投資家に配当を出しやすいようにすだけの措置だろ?

配当を貰いながら、円安の時に買った株を
円高になったときに売って、下がったところをまた買うトレーダーに利益誘導するだけの措置だもんな。
NK20000円 ドル円200円だったら 一株100ドル
それが、15000円 ドル円100円になったら、一株150ドル。50%の鞘取りだ。

こんな為替で上下するようなもんを経済指標にしたりしてきたもんな自民はさ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 01:58:55.42ID:NLK2eRc40
昭和の時代の日本なんて、ただの途上国に毛が生えたようなもんでしかない。
金融緩和バブルで短期的異常な状態になっただけで。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:01:02.22ID:Un4REDDp0
>>663

1000円が10個売れたら、GDP10000
1100円が10個売れたら、GDP11000

1300円が9個売れたら、GDP11700
生産10➡9。実質GDPマイナス10%
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:03:39.60ID:Un4REDDp0
>>665
それがおかしいんだよな。
アメリカとその布陣でバチバチやってたんだけどな。
ようは、昭和体制だと外資が儲けられないから
邪魔なだけだろ?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:09:47.69ID:xqPY+23L0
最大の経済対策は公営ギャンブルも含めてギャンブルの禁止
パチンコ店の撲滅だろう
どこへお金が流れるのだ
多重債務者、犯罪者、なぜ生み出すのだ
外部不経済ではないか
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:10:17.18ID:rShL8LaZ0
最近は中国製品のほうが品質が良くなってきているからな
日本は部品や製造機械は作れるけど利幅の大きい最終製品、完成品を作る技術力が低い
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:11:13.60ID:Un4REDDp0
なんで、昭和ノミクスに戻さんのだろうか。
戻すだけの簡単なお仕事なのに。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:13:36.78ID:Un4REDDp0
>>669
それは、昭和方式を中国が採用してるから。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:13:50.60ID:fQLzbSLE0
リフレ派の言いたいことはわかるが

こいつらの最も悪質なところは現実的な風呂敷のたたみ方を誰1人持っていないことなんだよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:14:05.30ID:xqPY+23L0
>>670
全ては人口がネズミ算的に増えないからでしょ。
日本にベビーブームは二度と来ないでしょう。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:15:29.66ID:Un4REDDp0
グループ内完結。切磋琢磨。生産量をとにかく上げて、需要については国債発行の給付バラマキ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:18:08.05ID:Un4REDDp0
>>672
畳まなくて良いんだから、別に問題ない。
国家は永遠に続くと仮定して、政策は打つもんだ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:19:59.67ID:GBt6bolu0
悲報
アメリカが梯子外す
冷酷な国際社会に立ち向かえ安倍政権
負けるな安倍政権
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:21:45.86ID:RjOCboKt0
外国の学者にこんな指摘を受けるなんて恥ずかしくないの(´・ω・`)?
日本の学者は何やってるの?
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:23:38.66ID:xqPY+23L0
>>675
国家は永遠に続くと仮定したとしても
アメリカは戦争という方法で、
国家そのもの 人の生命も含めて
お金や資源の価値を全てリセットしてきたのではないか。
恐ろしいことに戦争期待論ってそういう点にあるのではないのか。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:26:44.79ID:IHHpCgSt0
>>659
そんな必要は無いだろ
日銀への国債償還を政府発行の高額硬貨で行えば良いんだ
100億円玉でも作れば良いw

景気を回復させたいなら、政府が赤字を増やさなきゃ無理なんだよ
財政再建なんて考えてるのが悪いんだ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:27:26.78ID:+owYqq9f0
アベ「言え」
トランプ「はい、言え」
ケルトン「はい」
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:27:47.62ID:Un4REDDp0
>>678
だからさー 格好つけたって、物量に勝るものはないんだから、緊縮なんてしてる暇なんてねーのよ
さっさと、台湾同盟結んで、中国共産党と対峙しないと。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:28:44.61ID:GBt6bolu0
>>677
保身ですけど。財務省が一人一人に足繁く通ってきちんと説明して回ってるそうですよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:29:01.55ID:evr0mrun0
財務官僚はどんなに批判を受けても絶対に緊縮路線の看板は下ろさないからな。歪んだエリート意識だよ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:30:13.41ID:Un4REDDp0
日本人は人が良すぎる。
完璧に甘い樹液だす、枯れ木扱い。

樹液出なくなったら伐採されるのよ。
舐められ杉なの
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:33:11.80ID:35OhPvNQ0
日本企業の質が低下していることに言及してるところはカットか
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:34:14.14ID:a4nR+JJf0
今現在は

デフレーションより最悪な、

給料据え置き物価だけ上がりまくりのスタグフレーション地獄ですが・・・・?
ぶっちゃけデフレ全盛期のが生活しやすかったわ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:39:29.26ID:94MmzkZI0
>>1
日本国内の誰の言う事も聞かない財務省に
安倍ちゃんが チクリまくって

アメリカに言わせてるスタイル

さあ財務省はどうでるか?
安倍おろしか?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:41:42.25ID:GBt6bolu0
小売はアマゾンみたいな外資、メーカーは中国製
すでに日本国内の物価の変動が内需にどこまで貢献するのかわからんけどね
国民へのバラマキから公務員へのバラマキに変更した政府は流石やわあ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:43:06.75ID:IHHpCgSt0
財務省が安倍を下ろす理由はねぇだろ
安倍は財務省の操り人形になってるんだぜ
正気ならとっくに財政再建の旗を下ろしてるわw
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:43:30.44ID:GBt6bolu0
>>687
アメリカがダメコンしてるだけじゃねの
安倍がオワコンになった時に増税も米国の指図みたいに言われたくないでしょ
5chではそう言われてたし
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 02:51:36.93ID:goEMFcFr0
成長している国を見ると農業中心から工業へと移行して成長したり
ITを駆使した先端的な産業をつくって成長をしている
中国はその2つどちらも出来ているから強いわけだけど日本はその2つとも出来ない
若者の割合が少ないから新しい産業とか発想がおきないのかもな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 03:05:28.43ID:evr0mrun0
>>689
もし延期などしたら財務省は全力で安倍を引きずり下ろすだろうな。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 03:28:49.33ID:pamHM+260
最終的には貯金に手をつけることになるんだろう
それで預金を引き揚げたけれど
大した額じゃないから大した問題じゃない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 04:11:42.16ID:MnhUX7n/0
>>669
日本の観光立国を実感する
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 04:12:58.78ID:MnhUX7n/0
>>673
ストーカー規制法も良くないよな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 06:24:14.84ID:fIeN+2HN0
>>1 >>2 >>3

日銀と政府のバランスシートの統合をしても財務状況が一変することはない

https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia310417/01.pdf

○ 政府と日本銀行を統合して考えれば政府の負債(国債)と日本銀行が保有する資産(国債)が相殺されるとの指摘があるが、
仮に政府と日本銀行のB/Sを統合したとしても、日銀の保有する国債の額だけ政府の債務が見かけ上減少するだけであり、 当座預金等の日銀の債務が負債に計上されるため、負債超過の状態は変わらない。
○ なお、日銀の当座預金には現在も利払(平成29年度:1,836億円)が発生しており、付利の状況は金融政策の判断次第。政府
と日本銀行を統合してみた場合、長期固定金利の国債が当座預金に交換されるため、むしろ債務の満期限の短縮化(金利変動に対する脆弱化)をもたらしているとの指摘もある。

B/Sの連結について

■国と連結対象法人を連結すると、財務書類作成上の手続として、
・ 国に負債計上された、連結対象法人が保有する分の国債(A)と
・ 連結対象法人に資産計上された、当該法人が保有する国債(A´)
が相殺消去され、下図のように連結B/Sでは国債(負債)の額はその分(A)減少。
■しかしその一方で、連結B/Sには連結対象法人の保有している負債が付け加わる。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 06:26:44.93ID:+DUoLUZg0
もういい
好きなだけ札束刷れ
お前らの未来としてはお似合いだよ
アホ民族は自滅しろ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 06:38:50.86ID:fIeN+2HN0
オイルショック以降の低成長を補うために異常な公共事業の財政拡大を行ったことでバブルが発生し
さらに1979年の整理解雇無効判決と追い打ちをかけて競争や成長よりも終身雇用という互助組織を守る社会主義イデオロギーが組織の目標となってしまった

スキルのない文系がいくらポジティブシンキングをしても、商売のネタはイノベーションや専門的スキルなわけで貢献できる余地は少ない
そうすると全エネルギーはコミュ力という保身術や世渡りに注がれることになる。結果として責任転嫁と体面保持という利己主義だけは超一流のスーパー保身集団が生まれたわけだ

何をしても社会主義的衰退を止めることはできなかった理由として、手に職がなく組織から未分化で、組織から離れた瞬間に無価値な連中が増えすぎたのがあるだろう
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 07:05:10.28ID:Kqtg1vo70
政府が予算拡大しないとだめ
財源は国債か政府紙幣のいずれか
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 07:15:51.25ID:8rruxkAX0
深刻な人手不足なのだが失業対策で雇用拡大をしろなど意味不明な内容
財政拡大によって外国人労働者の比率が上がり非熟練労働者の賃金が低下するだろう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 08:07:12.69ID:boXn6w7GO
自民党は上級国民の味方だった
↓   
【上級国民事件】自民党改憲草案で、現憲法の「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない」を削除していた 解説 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556229773/l50 
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 08:47:56.31ID:4xYApbQZ0
>>702
意味不明
財政政策と移民政策は完全に別個の政策で、財政拡大しても外国人労働者の受け入れをしなきゃいいだけの話なんですが?
まあ、現実には安倍は移民拡大に舵切っちゃったけどね。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 09:20:46.08ID:iOJjEaWW0
>>704
意味不明
人手不足のところに財政拡大で失業対策をすれば当然に外国人労働者が増えますね
もう支離滅裂すぎて議論の相手をしたくありません
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 09:38:49.77ID:cBp6/d8s0
2019.4.26
財政赤字容認の「現代貨幣理論」を“主流派”がムキになって叩く理由
中野剛志:評論家
https://diamond.jp/articles/-/200555?display=b
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 09:41:23.87ID:vP/IJdOo0
叩くというか
破綻するまでは何をやっても破綻しないって言ってるだけだから反論のしようがない
死ぬまでは何があっても死なないってのと同じ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 10:17:51.44ID:BdGAnpaM0
セルフ経済制裁ってアホだろ?
自分で自分の首を締めてどうする?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 10:22:15.29ID:2z6ADtfU0
>>708
今まで財政出動して政府が支援した国策事業の全てが敗北に終わったから、
社会主義体制で金を与えたってゴミしか出来ないことぐらいいい加減気づけと
言いたいところだが、そもそも>>1のような学者はまともな競争を経験したことのない
養豚場の豚でしかないので、何を言ってもムダ。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 10:53:39.76ID:LC7FubHh0
人手不足が継続することで給料が上がってインフレになる
インフレになっていないということは人手不足が不足しているということ
実際日本では潜在的な失業者がまだ多く
推計では真の失業率は5%超えという話もある
まだまだ雇用を拡大する必要があるし
今の段階では安易に外国人労働者を受け入れるべきではなかった
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 11:54:20.36ID:B4OmJgZK0
>>651
家計消費の増加で産出量ギャップを埋められる分

乗数効果を含めて30兆円ぐらいかな。
15兆円ぐらいの庶民減税。
消費税3%に戻すぐらいがちょうどいいかな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:14:51.17ID:4xYApbQZ0
>>706
別に人手不足であろうとかなかろうと、もともと日本人より低賃金な外国人労働者の受入れを解禁すれば、彼らが増えて賃金の下押し圧力がかかるのは同じ事。
財政出動の有無と外国人労働者の増加に直接の因果関係などないのはちょっと考えれば小学生でも分かる理屈なんですけど、脳ミソに蛆でも涌いてるんですか?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:26:02.77ID:4xYApbQZ0
>>711
雇用の需給バランスがタイトになって賃金が上昇し始めると、今まで働けるのに仕事してなかった専業主婦や学生(バイト)、60代〜のシニア、ニート等の労働意欲が向上して、労働市場にどんどん参入してくる。
この潜在的労働力すら枯渇してようやく人手不足と賃金上昇が本格化する。
経団連の狗である自民は、それすら待たず、人件費上昇を恐れる彼らの圧力に屈して、早漏移民解禁しちまった。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:57:51.27ID:fWqgpgo60
その昔、金本位制の時代のお話。
1両が1分銀4枚だった時に、メキシコにも銀貨があって、同じように4枚で1両が交換
されていた。しかし、メキシコでは1両=1ドル=12メキシコ銀貨だった。
ゆえに、メキシコ銀貨を日本にもってきて両替えして、アメリカにもっていくと、
簡単に資産が3倍になった時期があった。

市中では1両金貨が不足して、粗悪な1分銀が流通。猛烈なインフレが起こった。
なので、日本はイギリスに次いで、信用貨幣経済へと舵を切ったが、兌換性は維持した。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 13:00:39.85ID:fWqgpgo60
金本位制の江戸時代の日本の人口は3000マン人
アメリカは1500マン人 イギリス・オランダは1000マン人以下
日本は世界の中でも一人当たりGDP及び、消費能力・数共に最上クラスの国家だった。
なので、列強は不平等条約でこの日本の国富を奪おうとしてきた。

今の現状も当時によく似ている。TPP 外資参入 等々
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 14:49:44.62ID:XUlwrslw0
デフレで国民が疲弊してるのに、さらなるデフレ推進制作をとる意味が分からん
何とか思いつくのが
@日本の株式市場の半分くらいが外資のお金で、結局株主に配当を増やす指示で労働力から搾取して配当に回す?
A日本円を超低金利に誘導して外資ファンドが円を借り入れしたうえで両替して米株に投資して利益を出す為?
B両方?
結局は日本政府は外資に儲けさせる為に国民の生き血を外資に献上してるだけって事?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 15:15:12.22ID:Un4REDDp0
今まで日本人の為、日本の為と言ってたのは
全部出鱈目。
外資に金を増やさせる為と、その外国で金を稼ぎやすくするためのもの。
輸出業者はウハウハ。輸入業者はボロボロ。
その輸入品を買ってる日本国民ボロボロ。
かんぽ生命の3.5兆も道路財源も全部財務省管轄。こいつらがうんと言わないと財源が下りない。介護保険のサービス単価も全部こいつらが
首を突っ込んでくる。

そして、徹底的に日本をデフレにし、インフラなどの価格を毀損し、安くなったところを外資が買ってる。
こうやって、日本の技術も成長もGDPの増加も全部奪われた。そして仕事も奪われた。

自己責任だ甘えだと言っておけばいい。
GDPを読める国民はいない。
なので、GDPデフレーターがマイナスに
なってれば、成長率はプラスになるので
景気は上向きと言ってられる。
なのでひたすら実質賃金を下げる方針をちちぇきただけのこと
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 15:16:19.49ID:Un4REDDp0
もうね。バブー、はーい、チャーンの世界
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 17:11:03.57ID:/gGYxWkn0
>>711
>>715
現実を無視したそんな議論をしていても意味がない
生産年齢人口が20年間で1割強の1000万人も減っている
地方はひどく不景気なのに人手不足だと言っている
これが現実
そして生産性が低い企業を金融緩和や財政支出で生き残らせてきた
そのために単純労働分野の外国人労働者受け入れ拡大に大きく舵をきることになった
何でそうなったのかは生産性を上げる技術力がないからで
技術力によって生産性を上げない状態を金融緩和と財政支出が支えてさらに衰退させるという悪循環
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 17:51:14.87ID:LC7FubHh0
>>723
こういう分かったような口を利く人間が存外マスコミや官僚政治家に多いから
普通の金融財政政策というマクロの処方箋がおろそかになって
20年以上もデフレが続いたわけだ

なんだか最近は構造改革万歳の小泉のころに時代が戻った感があるレスが
増えた気がするなあ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 17:55:50.23ID:wWTG2gSi0
>>723
生産性とやらの合計が名目GDP
名目GDP=総需要
総需要<総供給がデフレ
で、22年デフレ

とりあえず消費税廃止して、
消費(C)と
財政支出(G)を増やせと。

もう総供給をなんとかしようと、
ピントが外れたことするなと。

バカ過ぎんだろと。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 18:28:43.35ID:/P7Q+sP40
>>715
> この潜在的労働力すら枯渇してようやく人手不足と賃金上昇が本格化する。

それは夢見ているだけかと
賃金上昇が起これば、企業は事業から撤退するだけ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 18:51:17.55ID:IHHpCgSt0
>>693
あり得ない前提の話に意味は無い
安倍に増税延期の意思が無いのは明白だ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 18:57:04.17ID:lHTu2NCM0
>>724
マスゴミ、官僚、政治家どころか、一つ前の日銀総裁ですら>>723レベルの認識だったから救いようがない

奴らは口を開けば「デフレの原因は潜在成長率が低いから」などとほざくが、潜在成長率の意味理解してんのか?
バブル崩壊以降、日本では慢性的に需要が不足しているという事実を無視して、
中長期的なGDP成長率は潜在成長率に一致する(全く根拠のない誤った仮説)→日本の成長率は低い→潜在成長率が低いからだ→供給サイドの問題だから構造改革だ!
そしてデフレ下で構造改革を強行し、ますますデフレが悪化しましたとさ。
この国終わっとる。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 19:08:17.81ID:lHTu2NCM0
>>726
考察が浅すぎるので20点かな。Fラン大の授業の学生レポートですら落第点ですね。

・賃金の上昇が起こったとき、真っ先に「事業から撤退」するのはどういう企業でしょうか?

・「事業から撤退」する企業が増えてくると、財やサービスの需給関係、取引価格にはどのような影響が及ぶでしょうか?

よーくかんがえて こたえてね!
むずかしかったら このすれの みんなにきいてみよう! ひんとを もらえるかもしれないよ!
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 19:18:57.92ID:XUlwrslw0
>>722
政治家はアンポンタンだけど、官僚は天才集団じゃん
国民を疲弊させて一部のケケ中みたいな売国奴と世界貴族だけ儲かってるの考えると全部計画通りのような気がしてならないんだよね
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 19:24:53.02ID:/P7Q+sP40
>>729
> 考察が浅すぎるので20点かな。Fラン大の授業の学生レポートですら落第点ですね。

莫迦に言われたくないわw
元々低賃金の業種というのは顧客も低収入なわけで
コストアップを価格に反映出来ない
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 19:45:10.67ID:wWTG2gSi0
>>730
志を抱いて東大出てまで
大衆を貧乏にする政策しかやらせてもらえないなんてのは個人的には可哀想だと思うぞ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 19:47:43.95ID:lHTu2NCM0
>>731
顧客の購買力を理由に値上げができない? そりゃ、お前個人の経験則ではそういう捉え方になるのかもなw
マクロ的に見りゃ、そういう状況ってのは、単に構造調整が途上で供給過剰状態が解消されてないってだけだよw
本来、外国人労働者を労働市場流し込んで労働需給を歪めるような余計なことしなけりゃ、そういうブラック業界な生産性も長期的には改善に向かうべきもの。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 19:56:34.86ID:/P7Q+sP40
>>733
> マクロ的に見りゃ、そういう状況ってのは、単に構造調整が途上で供給過剰状態が解消されてないってだけだよw

それなら就業者数の伸びが頭打ちなのに
何故賃金は増えない?

お前みたいな、頭でっかちで現実を理屈に合わせよーとする莫迦は
社会では使い物にならんわw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:01:41.76ID:fIeN+2HN0
>>698

いわゆる統合政府に立つ高橋洋一(非経済学博士)の赤字40兆円という主張だが、これの問題は統合政府という政府と日銀を合併・合算したバランスシートがあるという
前提に立ち、さらに当座預金(2018年度で395.5兆円)が負債でないと定義していることにある

もし超過準備金額が法定準備預金額と同様に無利子・無利息で引き出しできない強制預金ならば、これを負債と考えるべきかは議論の余地があるが
超過準備金額は法定準備金額と違って現金として民間銀行に引き出される可能性があるし無利子でもない
(4%以上のインフレになったなら利子を上げる必要に迫られる可能性が濃厚だ)

「当座預金残高」−「法定準備預金残高」 =「超過準備金額」

法定準備金残高は2018年3月の時点で9.9兆円なので、高橋洋一(非経済学博士)は385兆円分を負債としてカウントしていないことになる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:02:22.45ID:fIeN+2HN0
○いわゆる統合政府説に立つ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:34:12.28ID:KTGXazal0
消費税が上がれば底辺の最低賃金も上がって人件費高騰するだろ
正社員の賃金抑制とリストラ、ギリギリで経営してる企業が倒産するだけ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:51:40.52ID:LC7FubHh0
>>735
通貨発行主体である日銀の会計上のつじつま合わせにすぎない形式上の負債を
普通の債務のように考えるのは意味がないからだろう

当座預金が日銀の経営を支えてるわけでもあるまいし
むしろ金融緩和で市中銀行から国債を購入した代金が
当座預金に眠ったままの方が金融緩和の効果を一部そいでいるのだから望ましくない

だからこそ一部にマイナス金利までつけて引き出すよう誘導もしてる
民間銀行が日銀当座預金を引き出して他の投資に回してくれたら
それで経済が活性化するのだから見かけ上の損失が日銀に生じるとして
それの一体何が問題なのか
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:00:39.02ID:S0wHpfda0
>>734
就業者数が頭打ち? そのソースは??

総務省の統計では就業者数は2013年以降6年連続で対前年で増加してますが。特にデータが出てる直近の2018年なんて100万人以上増えてるよ。

ねえ、なんですぐバレる嘘を平気でつくの? それとも超単純な統計データすら読めない程度の知能なの?

まあどっちでもいいけどさ、不誠実で信用のない人間、最低限の学力すら備えていない人間の働き口なんて、そりゃブラック業界しかないわなw
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:19:55.50ID:S0wHpfda0
>>739
金融緩和の副作用だの、出口戦略だの騒ぐ奴らは、口を開けば「日銀のバランスシートが毀損するー」
中央銀行が仮に債務超過になったとして、一体何が問題なのかまともに説明できる奴を見たことがない。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:53:46.47ID:Un4REDDp0
就業者が頭打ちとか、本当に難儀やわ。
でも日本が日本であり続けるには、困難に
打ち勝って、ヒーハーしていかなくちゃなー。
氷河期の俺からすれば、アホラシってしらけちまうけどさ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:59:35.99ID:ycqYrmuc0
現金のバラマキは貯蓄されてしまうのに比べて
ポイントのバラマキは非常にいいアイデアです
ポイントは有効期限があるので
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:25:23.97ID:bUlDeSmG0
就業者数が減らずに横ばいなのは
リタイアした65歳以上がまた働き出して5年間でその層が200万人ほど増えたからだな
将来不安におびえる年寄りを働かせて就業者数を維持しようとするこういうやりかたが
物理的に続くわけないし若者向けの財やサービスなどの消費もこれじゃ伸びない
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:52:37.96ID:LKizLB4L0
>>745
月次www
あのね、世の中の大半の企業は採用計画とか、賃金体系の見直しは年単位でしかしない(ベアとか定昇とか)から、1年〜数年スケールでのトレンドで判断するの。
月単位の労働力需給の影響受けるなんて、それこそ季節労働者とか日雇い労働者くらいしか・・・あっ(察し

>>746
>将来不安におびえる年寄りを働かせて就業者数を維持しようとするこういうやりかたが
物理的に続くわけないし若者向けの財やサービスなどの消費もこれじゃ伸びない

「物理的に続くわけない」のはその通り。潜在労働力である暇な老人、専業主婦の数も有限であるわけで、労働市場へ投入できる「予備兵力」もいつか必ず枯渇するだろう。
なら、多いに結構。人手不足、賃金上昇が本格化していよいよ、それまで低賃金で労働者を酷使することで生き長らえたブラックゾンビ企業の淘汰が始まる。
賃金の上昇に伴うコストの増加をカバーするために、生産性向上のための設備投資が活発化し、それがさらに需要を喚起し・・・という経済の好循環が訪れる。
もちろん、移民を入れるという、余計なことさえしなければ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:09:52.59ID:jm9z6Isv0
デフレを止める為の方法は、内需の冷え込ませない様にするべき。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:33:23.23ID:C/W2arD20
【音声版】第6部 国際銀行家が作りだしたマネーと詐欺経済学(偽りの歴史)
https://www.youtube.com/watch?v=oBcuBLhLYy4


マネーの歴史や、
無から有のマネーを創り出す事ができる「信用創造」について、
分かりやすく説明されてる。

今までの主流経済学の共通点として、
この「信用創造」についてほぼ触れられていない、
という指摘は鋭いね。

「信用創造」を多くの人々に知られてしまうと、
何かまずい事でもあるのかな??
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:41:51.91ID:EYRA0kXl0
>>106
コイツなんなの?
消費税率上昇のマイナス面を上げておきながら
そうするしかないとか、頭おかしいだろ
成長しない最大の癌が 消 費 税 なんだよ!
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:55:11.87ID:jm9z6Isv0
税収を増やしたいのが国の方針なら、税収を減らすような策は愚策と言える。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:55:44.12ID:bKcyF2ZZ0
いま日本がやってるのはお金を刷ってばら撒いてるの
信用もなにもない

まあ信用創造自体がよくわかんないけどね
経済学で出てくるのかこんな言葉
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:05:24.85ID:J8hy4gED0
>>753
ばら蒔いていたっけ?

「ばら蒔く」とは、低所得層にも恩恵が有って初めて使う言葉だと思うけど。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:36:50.41ID:i4IR8jaN0
>>753
日本は既に金本位制ではなく管理通貨制度に移行しました。
なので日本円の価値は日本政府の信用だけを担保に保たれています。
信用がないと本気で思っているのなら、あなたが持っているその福沢諭吉が書かれた紙切れは、文字通り紙切れ以上の価値はありませんので、全部わたしに下さい。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 00:40:47.84ID:zZGqBnhbO
国内は絞ってるけど、外国には相変わらずばら蒔いてるね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 02:50:13.64ID:+BCJX3eu0
>>753
経済学で出てくるよ、信用創造。
でもちと胡散臭いところがある。
マクロ経済学の乗数効果と同じロジックで
次から次へどんどんと貸出が波及していく
わけだけど、そのスピードが論じられないので
なーんかウソくせーところがある。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 03:04:52.65ID:rpJV45mG0
>>757
その言葉を使う奴は多いけど、何を意味してるか理解してる奴は少ないんじゃね?w

要するに借用書も金の一種という事だろ
特に意味が有る言葉とも思えねぇけどさ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 03:23:32.79ID:IVLCtAAx0
>>754
刷るだけで撒いてないから「ブタ積み」と呼ばれている。
日銀当座預金に400兆が積まれているが、
低所得者層どころか誰にも渡ってない。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:32:54.96ID:ELx1MPfK0
>>756
それそれ
なんで外資にこれ程日本国民の生き血を献上してるのか?
結局日本は敗戦国で未だに植民地のままのような気がしてならない
でもってそれを率先してやってるのがケケ中売国奴で、日本国民を売って自分だけ甘い汁吸わせてもらってるのが露呈してきた
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:37:43.01ID:ELx1MPfK0
>>758
借用書がお金の一種ではなく
お金が実は各国の政府が保障した借用書と考えるのが正解
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 05:57:31.06ID:rW2UxjNp0
「国民が我が国の銀行制度、通貨制度のことを理解していないのは良いことだ。
もし理解しているなら、きっと明日の朝までに革命が起こるはずだから。」

byヘンリー・フォード


この意味、皆さんは分かるかな?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 08:21:58.55ID:zynmgAgH0
>>747
採用計画とかホントに使えない莫迦だな
就業者の増減が賃金に影響するなら、バイトやパートの賃金が最初に動くだろーが
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 08:33:50.23ID:i4IR8jaN0
>>758
もっとも分かりやすい例で例えると、
・あなたが仕事で稼いだ現金100万円を銀行に預ける。この時点であなたの現100万円は消えるが代わりに「預金」と呼ばれる形態の資産に化ける。
このとき、あなたの金融資産は、現金100万円→預金100万円なので、当たり前だが変わらない。
・銀行は預けられた100万円を「手持ちの現金がないけど商売始めたいから金貸して」と融資を申し込んできた俺に100万円(通常、預金の形態で貸出すが、簡単のため現金とする)を貸し出す。
・このとき、おれの金融資産は、現金が100万円(純資産とは違うので注意。純資産は資産100万−負債100万=0円)。
・一方、あなたの預金通帳には100万円が書き込まれたままなので、あなたの資産総額は、100万円のまま変わらない。

さて、なにかおかしいと思わないかね?銀行が貸出という行為をしただけで、俺とお前の金融資産合計が、元々の100万円から200万円に増えるという、ねずみ講みたいなことになっている。
無から100万円が生まれている。
つまり、あなたの預金100万円の価値は、カネを借りた俺の信用(債務返済能力)だけによって保証されていることになる。
信用だけを担保に、市中銀行がおカネを創造する。「信用創造」という。
・こういうことを、政府、全ての企業、全ての国民が、国ぐるみでやってるのが、管理通貨制度。
>>762が言っているのは、そういう意味。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 08:50:23.29ID:jv4aGaIW0
バイトの時給はずっと上がり続けてたが今年に入って伸びが鈍っている
就業者数が頭打ちになったのではなく雇用の改善が頭打ちになっているということ
これはYCC導入で金融政策が実態としては引締になってしまったことによる
雇用改善が止まったら労働力はこれ以上必要ないのに
外国人労働者を受け入れを始めるというのはまったくちぐはぐ

つまりはここで誰かが書いているように人手不足が本格的な賃金上昇に
結びつくとむしろマイナスだというデフレ特化型企業の経営者目線で
経済政策を行っている節があって
これは自民党のコアな支持層がそういう中小企業の社長だったりするからなのだろう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 08:51:47.58ID:i4IR8jaN0
>>764
まだわからないの?
就業者数の月単位統計なんて、それこそ季節労働者など季節変動の要因を受けるから、単なるノイズでしかなく、マクロ的な賃金水準を決定する要因にはならないってことを言ってるんだけど、理解できないかな?
もちろん、ミクロ的、例えば、君のような一日雇い労働者視点でみたときの変動要因になることは、否定してないよw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:11:15.38ID:i4IR8jaN0
>>765で補足。
よく「日本円の通貨価値は日銀によって保証されている。だから日銀のバランスシートが毀損すると、日本円の信認が低下する」などと、名前の知れた(自称)経済学者から政治家、官僚まで、口を揃えて言っている。
が、これは建前、教条としてはその通りだが、まったく実態から解離しており、信用創造の本質を全く理解してない証明だ。

日本の銀行が全て国有、あるいは中央銀行の支店ならばともかく、カネの創造は一民間企業にすぎない市中銀行によって行われているのだから、
日本円の信任は、国内のあらゆる経済主体のモノ・サービスの供給能力(+銀行制度の信頼性)によって担保されていることは自明である。

だから、大して重要でもない中央銀行のバランスシートの健全性を、金融政策よりも優先させるのは、愚の骨頂というべきだろう。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:19:25.67ID:7cpeOxjs0
>>754
恩恵は十分にあるでしょ
アベノミクスがなければ今頃失業していた人もいっぱいいるだろうし、年金は今の額をもらえていないかもしれないし

人は基本良いことより悪いところの方に目が行く
これ以上何を望むんだよ
何が欲しいの?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:22:15.62ID:7cpeOxjs0
>>755
今は通貨の信用は為替相場によって保たれていると言ってもいいと思う
信用がなくなったら日本円の価格が0になる
そうなったらあげるよ、つか道端に札束が落ちてそうだけどね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:27:25.64ID:7cpeOxjs0
>>757
お金の貸し借りは、貸す側は己の利益のためにやってる
つまり金利がつくわけで、その時点で無限に広がらないことがわかる
結局何を意味してるのかよくわからないんだよね

そしてこの貸し借りが良いことなのかどうかもわからない
景気の波を大きくする役割があることだけは確かかな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:39:20.98ID:7cpeOxjs0
そして日銀の国債買取は全く別のもの
あれはお金の貸し借りじゃないでしょ
統合政府で考えれば、外にお金だけが出てくる
だから刷ってるなんて言われるわけで
そのお金の量に何の制限もないし
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:51:04.87ID:LZVdHKGs0
>>771
>>757
>つまり金利がつくわけで、その時点で無限に広がらないことがわかる

金利を上回る経済成長(名目GDP成長率)を維持すればよい。
逆に言えば、中長期的には、金利が経済成長率を上回ることはあり得ない。

>そしてこの貸し借りが良いことなのかどうかもわからない

現代日本の通貨制度ではおカネは信用創造(貸し借り)によってしか生まれない。
それを否定するなら、あらゆる取引は原始的な物々交換によって行われる(江戸時代みたいにコメが実質な通貨になっているような世界を想像して頂ければ結構)社会に回帰することになる。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 10:13:59.06ID:+BCJX3eu0
>>773
その主張って、貨幣の価値は社会的信認によって
支えられているというだけで、信用創造とは違うと思うけど・・・。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 10:32:28.85ID:zynmgAgH0
>>767
> 就業者数の月単位統計なんて、それこそ季節労働者など季節変動の要因を受けるから、単なるノイズでしかなく、マクロ的な賃金水準を決定する要因にはならないってことを言ってるんだけど、理解できないかな?

なんだその屁理屈はwww
為の議論しが出来ない頭でっかち莫迦だ

その非正規/季節労働者が賃金水準を左右するから、今まで賃金が伸びなかったというのが
キミの理屈のはずだろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 10:51:08.09ID:M21vFGD30
>>769
「かも」の可能性なんて問うだけ無駄だよ。

要するに

「戦線から遠退くと楽観主義が現実に取 って代る。そして最高意思決定の場では 、現実なるものはしばしば存在しない。 戦争に負けている時は特にそうだ」

こう言うことだよ

日本の国力を最大限にする為には「チェビコフの不等式」 を利用すれば良い。

スポットライト様に、一部分だけ明るくしても日本全体で考えれば国力は上がらない。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:00:43.79ID:zynmgAgH0
ま、
>アベノミクスがなければ今頃失業していた人もいっぱいいるだろうし、
なんて言ってる人には何も理解でないでしょ

自分でデータを読めないので、都合のいいことを語る人間に騙される
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:41:04.36ID:ELx1MPfK0
>>769
失業率は人口構造上下がって当たり前だろ
年金だって政府が国債発行すれば済む話だろ
なんも分かってねーのか?
もしくは分かってるくせにわざと違う考え方をレクチャーして世論誘導してるのか?
頭良さそうだから本当は分かってるっぽいな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:44:21.59ID:AHod8sPl0
>>765
名目GDP(総所得)が金利以上に増えなければ、
民間部門の信用(返せる、貸し出せる)が
消滅し、通貨が増えなくなる。

通貨を増やせる(負債を増やせる)経済主体が政府(あるいは海外部門)だけとなる。

こうして、政府債務と海外への貸出(経常収支黒字)だけが膨らんでいく経済が完成していった。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 12:04:43.10ID:AjlFIZnR0
>>776

>その非正規/季節労働者が賃金水準を左右するから、今まで賃金が伸びなかったというのが
キミの理屈のはずだろ

いつだれがそんなこといったの?
日雇いが正規労働者にランクアップするには、まずまともな日本語読解力身に付いてからだなw

ついでに言っとくと、「6年連続で就業者数は増えてますが、月単位では前月比減っていることがあるので、トレンド横ばいです」などと平然と言ってのけるような馬鹿は、普通の企業ならまずクビだからw
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 12:12:28.56ID:7cpeOxjs0
>>780
それは間違い
実際プライマリーバランスを均衡させてみればすぐわかるよ
失業者だらけになる

人口減以上にアベノミクスの恩恵が大きい
もしプライマリーバランスを均衡させる(予算が半分になる)状態でも人手不足が起こると思う?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 12:13:44.49ID:AjlFIZnR0
>>775
市中銀行や政府が日銀に預け入れている預金、いわゆるベースマネーを除く全てのおカネ(マネーストック)は、信用創造によってしか作られないの。

詳しく書くと長くなるからあとは自分で調べろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 12:18:36.14ID:7cpeOxjs0
>>780
付け加えるとこの問題はほとんどの人が勘違いしていると思う
経済学者も人口減が原因と言っている人が多いせいもあるけど

アベノミクス前の日本は、もう国債の買い手がいなくて困っていた
これ以上国債を発行して予算の穴埋めをしようとすると、国債価格が暴落しかねない状況だった
なので半分仕方なく日銀が国債を購入することになったと思う

つまりあそこでの選択肢はアベノミクスか大幅な予算削減かの2択だったの思う
なのでもしアベノミクスをせずに予算削減をしていたらどうなっているかを考え、それと現在の状況を比較するべきだと思う

まあ想像もつかないくらい厳しい状況になっていたと思うんだけどね
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 12:24:46.75ID:7cpeOxjs0
まあもっと考えると、緊縮路線を選んだらその政権は選挙で排除されて新しいイケイケ政権が誕生していたかな
なので実質1択だったかもね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 12:36:31.95ID:AjlFIZnR0
>>774
さあ? おカネに色はついていないからな。
日本円によってこれまで行われたあらゆる貸し借りの記録の集合体、としか言いようがない。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:11:04.39ID:ELx1MPfK0
>>785
プライマリーバランスなんて黒字にする必要は無いじゃん
って言うか絶対分かっててわざと言ってるだろ?
家計と国家予算一緒にするなよ
今どきそんな金保有制度の考え方を唱えてるのは絶対分かっててわざと言ってるとしかおもえねーわ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:17:48.02ID:7cpeOxjs0
>>789
財政ファイナンスはやばいでしょ?
もし財政ファイナンスができないとなったら、もうプライマリーバランスを均衡させるしか手段はない
黒字にする必要がないとの意味がいまいちわからないけど
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:18:42.00ID:AjlFIZnR0
>>789

ID:7cpeOxjs0 は管理通貨制度も、金利と名目成長率の関係も、何もかも理解しておらず、書き込む内容は全部根拠のない思い込みと妄想w
さらに日本円の信用は為替相場によって保たれている、などと、因果関係すら倒錯した発言を平然と書き込むあたり、もはや池沼レベル

相手にするだけ無駄だからw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:20:17.89ID:7cpeOxjs0
>>792
いやその信用創造論はちょっと難しくてよくわかんないのよ
ごめんね
ちなみに日銀が今やってるのも信用創造なの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:24:48.22ID:ELx1MPfK0
>>785
まぁ分かっててわざと世論誘導の為に言ってると思うけど
国家の生産能力が著しく下落した時に国債金利も上がるんじゃねーかな?
もしくはいきなり国債発行でGDPの1.2倍の需要作ったりしたら金の価値も下がるわな
断言できるのは貴方は頭も良く当然全てを理解しながらわざと間違った理解を広めようとしてるって事かな?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:31:49.12ID:ELx1MPfK0
>>791
財政ファイナンスって言葉使う辺りますますあやしいわ〜
政府が国債発行したら必ず国民の預貯金は国債発行の金額分増えますから
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:38:31.64ID:7cpeOxjs0
>>795
世論誘導って俺はどんな方向に誘導しようとしているように見えるの?

別に今起こってることを書いているだけなんだが
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:45:50.09ID:ELx1MPfK0
>>799
まんま安倍政策は正しいみたいな?
ハッキリ言って安倍政権は小泉と同じ売国政策じゃん
竹中が一番の癌って言う人も多いけど、そのうしろの貴族の人達が糸引いてるのかな?
その辺は俺みたいな平民では分からねーや
竹中までは俺でも見えてるけどね
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:45:50.84ID:7cpeOxjs0
>>798
過去に財政ファイナンスをした国々がどんな目に遭ったかはよく調べておいたほうがいいよ

昔は財政ファイナンスというと政治家や役人が、目の色を変えて否定していたけど最近あまり見ないね
もうやっても大丈夫と思ってるかもしれん
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:48:46.45ID:M21vFGD30
>>797
死に金を溜め込んでも意味。

「金は天下の回り物」と言う言葉が有るように、国内で循環させないと意味が無い。

中低所得層の家庭レベルなら、溜め込んでも問題は無いが国政や企業、富裕層には重い税金で「富の再分配」を強制的に行うべし。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:51:52.75ID:7cpeOxjs0
>>800
ああそういうことね

安倍政権はまんまポピュリズム丸出しでこの先がとても心配だよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:56:50.18ID:8bTLBVmU0
「mmtは正しいが故に攻撃される」
といってるのがいて既にオウム化してたw

始まる前から終わった
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:00:05.10ID:7cpeOxjs0
>>797
アベノミクスは金融政策と財政政策の両方をやってみたけど、金融政策(金融緩和)は効果がなかった
でも財政政策は抜群の効果があった
こんなイカれた予算が組めるんだから
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:03:28.12ID:i4IR8jaN0
>>794
日銀が国債やETFを市中銀行から購入しても日銀当座預金(ベースマネー)が増えるだけなので信用創造にはならない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:16:16.39ID:i4IR8jaN0
>>806
認識がおかしい。

アベノミクス一本目の矢(金融緩和)は方向性としては正しいし、実際に日銀に実行させた。
だが、二本目の矢である財政出動と同時に実行しなかったのであまり効果はなかった。

で、二本目の矢だが・・・そもそもやってねーじゃん。財政出動が全然足りてない。財務省の圧力に屈して大して政府支出は増やせず。
おかげで一本目の矢でどれだけ日銀が必死に国債やETFを買い漁っても、そもそも資金需要がないので日銀当座預金にベースマネーがブタ積みになるだけに終わった。
「市中に出回るおカネ」である、肝心のマネーストックは結局ほとんど増えず。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:19:53.11ID:7cpeOxjs0
>>808
そもそも財政政策とは何か、の話になりそうだなぁ

あなたの考える財政政策は具体的にどんなの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:26:19.85ID:G1VNWx5/0
>>5
国庫が金で溢れて国が国民に税金を払うようになっても増税したがるのが財務省
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:26:38.98ID:7cpeOxjs0
>>810
なるほど
でも消費税増税を延期してるんだからいいでしょ
それにそのうちやってくるかもよ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:27:11.03ID:myyXQVU/0
日本人を絶望に陥れるのが政府の目論見。
減らしてから日本を日本人の国ではなくする方針
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:32:23.47ID:7cpeOxjs0
>>812
プライマリーバランスを均衡させた場合のシミュレーションなんてないのかな?
あれば話は早いんだけどね
つかリーマン前を超えてないか?

ばら撒き政策をはじめてもう何年かな
もう大量のお金が市中に出回り、そのおかげで今があると思う
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:34:16.22ID:jv4aGaIW0
>>769
失業が減ったのはアベノミクスの大変結構な成果だが
今現在でこれ以上欲しいの物が無いほど恵まれてる人間なんて
そうそうおらんぞ

今までのデフレで失った分も取り戻すことを考えれば
名目5%の成長を最低10年は続けて欲しいところだね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:39:29.55ID:tmTRIAZ30
>>801
財政ファイナンスという用語が怪しいんでな。英語の元の言葉は
debt monetizationだから「国債の貨幣化」と訳すべきなんだが、
なぜか実態を誤魔化した訳になっている。
MMTもそれ。現代金融理論なんかじゃない、正しくは現代貨幣理論だ。

日本では貨幣とは何か、という部分をなぜか不思議と
誤魔化したがるんだよな。そうしないと困る奴がいるようだ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:42:30.28ID:AHod8sPl0
>>803
死に金を政府が借り入れて、
天下に回すのが赤字国債であり、
消費税減税であり、財政出動だ。

これを完全雇用になるまでしろと。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:15:49.15ID:+BCJX3eu0
>>820
なんだ?図星だったんで逃げたのかw
文章読めてねーのはオメーのほうだろ。
>>773の前半2行は「逆に」言っていないから文章が破綻している。
だから無視して返したのが>>775

>市中銀行や政府が日銀に預け入れている預金、いわゆるベースマネーを除く全てのおカネ(マネーストック)は、信用創造によってしか作られない
貸し出したお金が次の貸出に向けられて次々と波及するプロセスが信用創造。
貨幣が価値を持つというのは貨幣は社会的信認を得たものが貨幣になるという話で両者は全く別物。
少しは勉強してから書き込めボケ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:20:21.98ID:+BCJX3eu0
ID:i4IR8jaN0 = ID:AjlFIZnR0 =ID:LZVdHKGs0
なのか?
なんで間違い指摘しただけで、いろんなIDにこんなに絡まれるのかわけわかんね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:20:48.28ID:AHod8sPl0
>>805
いわゆるお金の借り手がマネーを創造するというセイの法則の否定を、
負債(=貸出)に当てはめただけかな。

需要が生産を創造するというケインズ。
一方、借入がマネーを創造するというMMT。

まあ、ベースは一緒だ。

結局、ケインズが正しい。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:25:13.43ID:AHod8sPl0
いわゆるお金の借り手がマネーを創造するというセイの法則の否定を、
負債(=貸出)に当てはめただけかな。

生産された財やサービスは全て消費されるというセイの法則。
資本で言えば貯蓄は全て貸し出されるということにもなる。

これを否定したのが、
需要が生産を創造するというケインズ。
一方、借入(資金需要)がマネーを創造するというMMT。

まあ、ベースは一緒だ。

結局、ケインズが正しい。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:36:00.66ID:M21vFGD30
>>818
期限は国の財政がインフレの流れに乗るまでです。

其までは、プライマリーバランスの均衡は二の次三の次に考えるべき。

今は、デフレ脱却を最優先課題にするべき。ただでさえスタグフレーションに為りそうなのに。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:51:35.23ID:i4IR8jaN0
>>821
>貸し出したお金が次の貸出に向けられて次々と波及するプロセスが信用創造。
貨幣が価値を持つというのは貨幣は社会的信認を得たものが貨幣になるという話で両者は全く別物。

心底バカだねえ。何もわかってない。別物どころか表裏一体だよ。
預金通貨の信用を担保してるのは誰?銀行でしょ。
仮に銀行がどこの馬の骨とも分からない借り手の返済能力を審査もせずポンポン貸し出してたら預金通貨の信認はどうなるの?
そんないい加減な銀行制度だったら金預ける奴は誰もいなくなりみんなタンス預金だ。信用創造など機能するわけない。

教科書に書かれたことを字面通り覚えるだけで本質をまったく理解できない、所謂暗記バカの典型例だよキミはw

>>822はその通りだよ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:54:08.74ID:AHod8sPl0
>>826
借り手の返済能力=借り手の将来の黒字予想=マクロで名目GDPの増加予想=マクロで将来の総需要の増加予想
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:02:06.75ID:i4IR8jaN0
>>827
簡潔で明快なまとめありがとう。

将来の需要の増加予想→政府が「名目成長率○%達成するまで絶対に財政出動をやめない」と宣言
本来、これだけの簡単な話なのにね。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:08:01.86ID:AHod8sPl0
>>828
インフレターゲット付き財政出動は正しいが、
通貨の価値を担保してるのは、
その通貨と交換できる財やサービスだ。

クソしか売ってない国の通貨は、
対外国通貨にせよ、国内の価値にせよ
クソと同じ価値しかない。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:15:19.84ID:SU4LA9C90
このスレって信用創造と信用収縮の2つの概念しか出てこないよね
みんな信用拡大の議論をしているように見えるんだけど何で信用拡大って概念を使わないの?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:18:49.49ID:+BCJX3eu0
>>826
心底馬鹿はテメーだろ。教科書も読めない馬鹿ですってな。
>別物どころか表裏一体だよ。
勝手に表裏一体にすんなボケ
>預金通貨の信用を担保してるのは誰?銀行でしょ。
違う。政府だよ。紙幣発行は日銀だが。信用は政府が与える。
>どこの馬の骨とも分からない借り手の返済能力を審査もせずポンポン貸し出してたら預金通貨の信認はどうなるの?
与信の話は取引当事者の問題であって貨幣が価値を持つかどうかとは関係がない。
>そんないい加減な銀行制度だったら
あり得ない前提から導かれた話にはなんの説得力もない。

すべての文に間違いがある。
まさにホームラン級のバカだなw
IDコロコロ変えてバカやってんじゃねーよオッサン
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:20:54.01ID:AHod8sPl0
>>830
信用=所得増加分(これが黒字)−借入金利

つまり、
名目GDP(所得の合計)が増え、
金利を下げれば、信用(マネーストック)が増える。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:21:51.07ID:M21vFGD30
>>829
インフレターゲットに為る迄の財政支出は、此まで処か今も行っている。

ただ、一寸良くなると途端に法人税減税&富裕層減税と消費税含む各種税金を増税するから何時まで経ってもデフレのまま。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:22:58.03ID:i4IR8jaN0
>>829
>通貨の価値を担保してるのは、その通貨と交換できる財やサービスだ。

乱暴に言い換えると、その国に需要を十分に満たすだけの供給力があること、ってことでしょ。

>>827
借り手の返済能力=将来の需要増加
の等式が成立するための大前提がそれ。
日本の場合、需要に対する供給過剰に苦しみ続けてきたので、上の式は十分に成立する。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:24:15.57ID:AHod8sPl0
>>834
スピードメーター(コアコアCPIやらGDPデフレーター)を見て運転(財政出動、金融緩和)してないからな。
我が国のバカップル(政府日銀)は。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:26:33.49ID:rpJV45mG0
>>765
何も不思議ではないだろ、借金もお金の一種なんだからね

その例だと、100万円を生み出したのは君だよ
君が借金した事で新たに100万円が生まれた、これを信用創造と呼ぶ、それだけの話だ
但し、誰もが借金できる訳ではないし、信用が無い人の借用証書は金とは呼べない
俺が君に100万円を貸したとしても、君に信用が無いなら信用創造とは呼べない
俺が君に100万円を譲渡しただけに等しいからね

借金する者が自身の信用を金に換える事、コレを信用創造と呼ぶ
この定義が一番判りやすいんじゃね?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:32:02.58ID:AHod8sPl0
>>835
本当の潜在的供給力の上限は、
全ての生産者が追加でどのくらい客(需要)の増加に対応出来ますかってこと。

で、生産者が全員もう無理っすってのが、
我々が出来うる最大限に豊かな状態。
こうなるとCPI(インフレ率)が上がり出す。

日本では、この状態は
ミクロだとなんとかランドぐらいしか見当たらねえな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:36:22.26ID:i4IR8jaN0
>>832
はい出ました、ID:+BCJX3eu0 の珍説w
「預金通貨に信用を与えてるのは政府」
じゃあ、キミが預金口座置いてる銀行が破綻したとき、政府は全額補填してくれるのかな?
さらに言えば、政府の信用の源泉は何だ? 国民に対する無制限の徴税権だ。
その徴税権が価値をもつ条件とは?
ここまで言えばお前の残念な脳ミソでも理解できるだろ。
結局のところ、通貨の価値を保証しているのは、あくまでその国のあらゆる経済主体のモノやサービスの生産能力なの。

もういくら頑張っても恥の上塗りになるだけだからやめなよ、Fラン学生さん?w
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:48:35.65ID:+BCJX3eu0
>>839
お前頼むから教科書読め。バカがばれるだけだから。
ひとつの銀行が破綻したら貨幣価値すべて無くなるのか?
アホらしくて相手にできんわ。
お前の話はお前の世界だけで通じる。
俺の話は経済学の常識だからお前みたいなバカ以外には通じるわけ。
>>837からも訂正されてんじゃねーか。

信用創造自体は否定してねーんだよ。
ただ貨幣の信認とは別なんだよ。
信用創造してなくても貨幣が流通している国もあるんだよ。
そういうこと何も分からねーで絡むんじゃねーよボケ老人が
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:53:29.34ID:AHod8sPl0
ちょっと100万円借りたいんだよね。
君、5年間で貯金いくら?150万円。
オッケー、貸してやるよ。
過去の黒字が150万円なら将来も100万円ぐらい貯蓄(これが返済の原資だから)できるだろうよ。

ちょっと100万円借りたいんだよね。
君、5年間で貯蓄いくら?ゼロ。
うーん、年収は増えてる?
今400万円でよほどのことしなければ
5年後には600万円までだんだん増える。
今の消費を維持するだけで、
40+80+120+160=400万円の黒字か。
オッケー、貸してやるよ。

ちょっと100万円借りたいんだよね。
君、5年間で貯蓄いくら?ゼロ。
うーん年収は増えてる?
今500万円で増えてないし増える見込みはない。
金利10%分(1年で10万円)ぐらい消費を減らせる?無理かな。
ちょっと貸せないな。

民間部門ってのはざっとこんな感じだな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:57:24.36ID:+BCJX3eu0
数学ならド素人は議論にも参加できねーわけだが
経済だとなーんか知ったかさんがポツポツ出てくるんだよな〜。
この手の手合いは自分の無知を棚に上げて他人を攻撃するから質が悪い。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:06:27.07ID:i4IR8jaN0
>>840
>ひとつの銀行が破綻したら貨幣価値すべて無くなるのか?

はい出た、追い詰められたバカ学生さんとる行動の典型例、「極論を持ち出して誤魔化す」w

銀行一つ破綻したくらいでは貨幣価値ゼロにはならんが、経済が低迷して銀行の破綻が増えて、その国の通貨価値が下落するという例には事欠かない。
その事自体が「預金通貨の信用はミクロでは銀行が担保している」ことの証明じゃねーか。
教科書丸暗記がお得意なのに、信用収縮ってしらなかったのかな?w
あ、言葉は知っててもやっぱ意味は理解してなかったかww

バカを追い詰めてくと、上の信用収縮じゃないが、ボロの連鎖で加速度的に墓穴が広がっていくから、見ていて楽しーなーw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:10:19.77ID:rpJV45mG0
>>842
知ったかさんは文系なので、理数系議論には参加できないんじゃね?

理系だったら、知ったかは怖くてできないよ
不十分な知識をひけらかしたら、恥をかく可能性が高いからね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:14:58.79ID:i4IR8jaN0
>>840
>俺の話は経済学の常識だからお前みたいなバカ以外には通じるわけ。

ID:+BCJX3eu0 がいう「経済学の常識」
・信用創造と乗数効果は同じロジックであるw
・信用創造と貨幣の信用は無関係ww
・貨幣に信用を与えてるのは政府ww

どこの教科書にこんな事書いてあったのかな?
きみ、そういうのは学問じゃなく、オカルトっていうんだよ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:19:35.95ID:i4IR8jaN0
>>844

>>837
>借金する者が自身の信用を金に換える事、コレを信用創造と呼ぶ
この定義が一番判りやすいんじゃね?

その定義だと民間非金融企業の社債や手形発行も信用創造に入っちゃうね。教科書に書いてあることと全然違いますけど?
さあ、言い訳をどうぞ。知ったかさん?w
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:25:50.46ID:i4IR8jaN0
>>846訂正
×社債や手形発行
○社債や株式の発行

まあとりあえず、>>837に誰かさんの名言をプレゼントだw

>理系だったら、知ったかは怖くてできないよ
>不十分な知識をひけらかしたら、恥をかく可能性が高いからね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:25:54.15ID:rpJV45mG0
>>846
なるほどな、ちょっと拡大解釈が過ぎたかも知れん

銀行を介してという条件が抜けていた事は認めよう
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:36:45.30ID:+BCJX3eu0
>>843
極論って、お前がそう言ったんじゃん。
わからんならもう絡むな。
バカは持論が破綻していることすらわからねーみてーだな。
>その事自体が「預金通貨の信用はミクロでは銀行が担保している」ことの証明じゃねーか。
リーマンショックでドルは紙くずになったか?なってない。ハイ証明にならないw
バカの相手は疲れるだけだわ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:40:06.15ID:+BCJX3eu0
>>844
マジそれ。経済の宿命かもね。>>843でも反例のある主張を持ち出して「証明だ」とか宣っちゃう。
恥かいてることを当の本人がわかっていない分余計質が悪いよ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 17:48:46.62ID:+BCJX3eu0
>>845
>・信用創造と乗数効果は同じロジックであるw
もうここからして ID:i4IR8jaN0は経済学のまともな教科書を読んだことがないとわかる。
等比級数の話が必ず出てくるんだがな。

>・信用創造と貨幣の信用は無関係ww
それぞれの定義はすでに書いたが理解できていないようだ。
カンボジアの観光地では米ドルがよく使われるがあれはカンボジア人が
カンボジアの銀行で米ドルを貸し借りしているから信用されているのか?
銀行など使わないカンボジア人も米ドルには価値があるとわかっているから使うんだろうに。アホらし。

>・貨幣に信用を与えてるのは政府ww
お前は貨幣ではなく今の「預金通貨」に対して誰が信用を与えているのか
といったからそう返したまでだ。
お前は確実に貨幣の定義が分かっていないから注意しておくと
貨幣が貨幣たり得るのに政府は必要ない。
まぁこんなこと言ったところで豚に真珠、馬の耳に念仏か。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:07:52.71ID:i4IR8jaN0
>>849
>リーマンショックでドルは紙くずになったか?なってない。ハイ証明にならないw

うわっこいつバカじゃね?
「紙くずにならないかぎり、信認が低下したとは言えない」らしいw
もはや知ったかとか日本語能力云々じゃなくて、脳ミソに欠陥があるとしか言えませんなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:19:28.93ID:ELx1MPfK0
>>831
全然違うだろ
アンタの理論では借用書=お金
だったらホームレスの一億の借用書はお金か?
それはただの紙くずだろ
政府が保障するからお金としての価値が初めて産まれるんだぞ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:25:51.40ID:i4IR8jaN0
>>851
>>845
>等比級数の話が必ず出てくるんだがな。
似たような数式が出てくると、バカの頭にはまったく関係性のない別個の事象も同じに見える、ということが言いたいのですね。分かります。

>カンボジア人がカンボジアの銀行で米ドルを貸し借りしているから信用されているのか?
銀行など使わないカンボジア人も米ドルには価値があるとわかっているから使うんだろうに。アホらし。

ごめん本気で何が言いたいのか分かんない。

>貨幣に信用を与えてるのは政府
>貨幣が貨幣たり得るのに政府は必要ない。

自分の発言を自分で否定してるんですけど頭大丈夫ですか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:36:27.89ID:rpJV45mG0
>>853
ホームレスの借用書はお金にならないだろうね
そもそも、ホームレスに金を貸す人も居ないだろうしw
借用書には信用が必要なんだよ、それが無ければ金の一種とは呼べない

そもそも、お金と言うのは貸し借りの記録に過ぎない、それを明確化したのがMMTなんだけどね
だから、借金もお金の一種、や、お金は日銀の借用書、というのはどちらも正しい
お金の定義が違うだけだ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:38:09.73ID:bpr3jRwo0
とりあえず国は財政破綻はしないし財政問題なんてない
むしろ適正インフレになるまで財源は無限

ってのを無知なノンポリにまで一般常識化されるにはどうすりゃいいの

増税の前に無駄を減らせ
減税したら財源どうすんだ

+板のこの手の財政スレじゃMMT肯定派が多数派っぽいけど他じゃ↑みたいなのばっかだわ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:39:44.94ID:i4IR8jaN0
>>848
なぜ、信用創造の主体が「市中銀行」でなければならないのか(広義には市中銀行以外によってなされる信用創造もあるが)、よく考えてみたらよろしい。

そこが理解できないうちは、教科書の字面を覚えてるだけの暗記バカ、ということだ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 18:47:25.78ID:AHod8sPl0
>>856
君のお財布の日銀券の額面は、
1年間放置すると、
増えて行くのかな?と聞く。
増えない、それが無利子。

ついでに、いつまでに日銀が返済しますと書いてあるのかな?と聞く。
書いてない、それが永久債。

そんな無利子永久債が日本中に増えて、
手に入れられる機会が増えると何か困るのと聞く。
困らない。むしろ嬉しい。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:01:05.04ID:bpr3jRwo0
>>858
通貨発行権も良く知らないノンポリがその理屈で理解するとは思えないな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:19:43.51ID:3GoAz5nK0
>>853
横からすまんが政府の「保障」ってなんなんだよw
政府が保障(なにそれ?)したって他の国のみんなが価値を感じなければだめでしょ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:21:56.04ID:i4IR8jaN0
>>858
>>859
まあ、先進国中最低といわれる金融リテラシーの国民ですから、無理でしょう。

「民主主義に対する最も説得的な反論を知りたいのであれば、平均的な有権者と5分間ほど会話することをお勧めする」
byチャーチル
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:07:43.31ID:OY1mYGJG0
やばいよね。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:11:08.53ID:rpJV45mG0
>>857
信用創造という言葉は銀行限定の言葉である、という理解で良いんじゃねぇのか?

お前さんが例示した、社債発行や株式増発もお金(貨幣)を生み出すという現象に変わりは無いんだからな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:21:58.15ID:rpJV45mG0
>>857
もう一歩進めて、『何故、銀行限定の信用創造という言葉が生まれたか?』を考えるならば、
銀行の威厳付けが目的かもな、何かご立派な言葉に聞こえるだろw

信用創造に関して、俺が最初に書いたスレはこれだ

> 要するに借用書も金の一種という事だろ
> 特に意味が有る言葉とも思えねぇけどさ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 21:47:43.14ID:JdmMrgBF0
>>865
銀行は貰ったものじゃなくて借りたものを貸してるから
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:04:07.19ID:AHod8sPl0
>>859
なら、とりあえず日銀が全額国債を買いオペするしかないんじゃないか。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:06:41.65ID:rpJV45mG0
>>866
それで何が違うんだ?w

そもそも、信用創造なんて言葉にたいした意味はねぇんだよ
誰かが借金をすれば貨幣量が増える、それだけの話だろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:36:27.69ID:/N+wAvqX0
塩鉄論―漢代(紀元前81)の経済論争

■塩鉄論 
前漢では、武帝による匈奴との対外戦争の影響で急速に財政が悪化したため、桑弘羊らの提案によって、塩・鉄・酒などの専売や平準(市場価格が下がった物資を国家が買って、高騰した時に市場に払い下げる)・均輸
(市場価格が下がった物資を国家が買って、その物資が不足して価格が高騰している地域に輸送してその地域の市場に払い下げる)などを行って、その収益をもって財政を立て直すこととなった。
これらの政策によって財政は立て直されて、その功績で桑弘羊は御史大夫に昇進した。

ところが、こうした方針に儒学者は「国家が民間と利益を争うことは卑しいことである」と批判し、国家権力の参入によって「民業圧迫」の状態に陥って大打撃を受けた商人たちも不満を強めていった。

武帝の死後、政権に参加するようになった外戚の大将軍霍光は、こうした批判を受けて政策の修正を図ろうとした。だが、桑弘羊らがこれに強く反対した。このため、
民間の有識者である賢良・文学と称された人々である唐生・万生ら60名を宮廷に招いて、丞相・車千秋、御史大夫・桑弘羊ら政府高官との討論会が行われた。

法家思想に基づいて「価格の安定によって民生の安定を図っている」と唱える政府側と、儒家思想に基づいて「国家の倫理観の問題に加えて、政府の諸政策の実態は決して民間の需要に
適っているわけではないために、却って民生の不安定を招いている」とする知識人側との議論は、財政問題から外交・内政・教育問題にまで及ぶなど激しい議論が続けられた。

議論自体は知識人側の優位に進んだものの、具体的な対案を出せなかったために結果的には現状維持が決められ、さらに翌年、桑弘羊が別件で処刑されて霍光が政権を掌握した後も、
実際の財政状況が深刻なものになっていることが判明したためか、酒の専売を廃止した他は、そのまま前漢末期まで維持されることとなった。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:37:24.30ID:/N+wAvqX0
■塩鉄論1
 
2000年かけても答えのでない議論

儒教のある種教条的な官僚候補生と現実主義者の政府高官の経済論争
政府高官の現実的な法治主義・厳罰主義・統制主義に対して官僚候補生がしきりに周やそれ以前の王朝には仁があったのに今の政治にはそういうことはないので周を見習えとしきりに主張するという場面が多い
なんかイマドキの北欧を見習え論に近いような気もするねえ
まったく同じような議論の構造になってるよな
今の経済問題や社会問題に通じる点が非常に多いと思うが逆に言えば2000年くらい議論しても答えが出なかった、ということだな
そういう意味では経済問題や社会問題に即解決という手段はないように思う
ていうかここまで来たんだが、ある種の近代経済学に至らなかったのが不思議
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:41:08.71ID:/N+wAvqX0
■塩鉄論3
桑弘羊は法家者流の国家本位、君権強化、弱民政策の立場より、 豪富の存在を否定せんとする.そのために豪富存立の有力な経済的基盤たる
塩鉄の業を、彼等の掌中から国家に奪取したのである、ここに財政的目的と政治的目的との合一が見られる。この意味においては塩鉄専売は甚だ効果的であったし、
彼の識見は高い評価を受けるに値しよう。だが国家と豪富勢力とに対する影響に眩惑せられて、国民大衆の生活への影響を閑却した憾がある。

要するに桑弘羊は財政資金調達に専念没頭して、健全なる農村経済の保全については顧慮する逞がなかった、というのが実状であろう。国家財政あるを知って農村経済あるを知らぬ、ここに彼の経済観、循環する総体としての経済把握の欠如が窺われる。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:52:19.89ID:/N+wAvqX0
■塩鉄論2
国防か、国民経済か、現代日本にも通ずる2000年前の中国政策論争
紀元前81年に行われた経済論争を記録した書。大臣とその副官計4名と、儒教色に染まった官僚候補生との対話として記載されているが、各人の論述があまりに長く、読んでいても、
本書が対話形式として書かれていることを忘れてしまう具合である。しかし、本書はまごうことなき対話篇であり、対話文学の発展の萌芽が見られるが、中国においては本書で終わってしまい、このような形式の書籍は明代を待たねばならなかったのが残念である。

 論争の内容は、現実に政局を運営している政府役人側が国防重視の課税だとの論陣をはり、学生側は政策にタッチしてないゆえ、内政と国民を重視せよと理想論を主張り、テーマを変えて延々と議論が続く。
  
なんだか昨今の日本の政治状況に似ている感じ。2000年以上前の中国でこのような経済・社会論争が行われていたことに驚くとともに、史書や儒教教科書的史伝の多い古代中国の書籍の中で、現代的な論争の記述が存在したことにも驚かされる。
こうした書籍の伝統がその後に続かなかったのは残念だが、それゆえ本書は貴重な書籍と言えます。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:16:25.17ID:AHod8sPl0
>>872
法人税のようなものを、
外敵に奪われた時の保険料として徴収すればいいんじゃないか?

内部留保の30%を納めれば、
いざ、外敵に奪われた時に財産の50%は保障しますと。

で、30%のうち10%を国防、
10%を地域を分散して保管、
10%を法人への貸出に回すと。
まあ、奪われる確率やら金利にもよるが。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:23:26.05ID:/N+wAvqX0
■塩鉄論4
・国家財政あるを知って農村経済あるを知らぬ、ここに彼の経済観、循環する総体としての経済把握の欠如が窺われる。
2000年前も現代も、変わらぬ人の有り様を見た気がします。

完全な政策等無い。法には(人間には)必ず欠陥、欠点、デメリットがある。
その欠点を、

1 知識が無く見えないのか
2 見えるのに見えない事とするのか
3 見えており、その問題を全体で認識しつつも進めるのか
4 進めずに改善するのか
5 どっちつかず(両案の良い所取り)の政策にするのか。

1は批判されるに値する。
2は、後の障害トラブルの典型となるが、存外物事を拙速に進められる。3,4がベターの追求で、安全第一だが迂遠な道。5は、結果もどっちつかずになりかねないが、バックアップとも受け取れる。

文学派は、1であり、4を求めるが、対案は無く、実は自身の主張そのものも2であった。桑弘羊は、マクロでは1の反対、ミクロは1であった。結果的には2だった。

この後、桑弘羊の政策は財政上無くてはならなくなるが、そのデメリットも漢帝国の経済の衰退に繋がったと見る。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:27:07.05ID:+BCJX3eu0
>>865
そうそう、そんなに大した概念でもない。
ハイパワードマネーの増加が貨幣増加を促しますよ、ただそれだけ。
それをなぜか貨幣価値誕生とごっちゃにして考えるバカが一匹いるだけ。
ほんとこのバカはちとお気の毒だよ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:35:53.66ID:+BCJX3eu0
>>872
うん、塩鉄論おもしろいよね。
現代だと独占販売による徴税手段を
思い描いてしまうけど、当時は価格の安定を
ウリにした論法なんだよなぁ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:57:34.86ID:i4IR8jaN0
>>875
あれ、まだいたんだFラン君w

>ハイパワードマネーの増加が貨幣増加を促しますよ

信用創造の説明たしてこんな答えを書いたら、いくらFラン大の学生レポートでも落第点だぞw
ハイパワードマネーの量は信用創造で産み出されるおカネの量の上限を決めるだけで、それを増やしたからといってマネーの供給が勝手に増えるわけではないの。
どうせ大好きな教科書読んで理解した気になった用語使ってみたかったんだろうが、あれだけ恥さらしてもまだ懲りないのかw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:06:20.93ID:0NnyPas20
信用創造(しんようそうぞう、英: money creation)とは、
銀行が初めに受入れた預金 (本源的預金) の貸し付けによって
預金通貨を創造できる仕組みを表す。

簡易には準備預金制度のもとで、
銀行のみが有する「貨幣を生み出す」機能を指し、
創造される信用貨幣の量は準備預金制度に依存する。

銀行が貨幣経済において果たしている重要な機能のひとつ。
預金創造とも呼ばれる。

(Wikiより)


要するに、
信用創造=マネー[お金]を創り出すこと
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:16:32.50ID:crSIgkdl0
>>49
労働人口が減るから当然無理
成長率ゼロでも一人当たりは成長率1%を達成しないといけないのがこれからの日本
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:35:45.60ID:N3OirClY0
>>880
GDPが減少しないなら、一人当たりGDPは増加するけどな
昨年の人口減少は40万人だったかな?
総人口の0.4%近いので、その分だけ一人当たりGDPは増えたはずだ(GDPが減ってない前提で)

団塊の死亡者数がピークを迎えるのは10〜15年後あたりかな?
その頃は、人口減少が100万に達するかも知れん

> 成長率ゼロでも一人当たりは成長率1%を達成しないといけないのがこれからの日本

それが実現する年もあるんじゃね?
成長率ゼロが難しいかも知れんけどw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:49:35.45ID:bNgayAPY0
>>879
破綻するはずねーだろ
少し金利が上がったら破綻とかアホすぎ
金利が何%になったら破綻するんだWW
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 01:56:26.77ID:N3OirClY0
>>879
消費増税で税収が7兆円も増えたのに、歳出総額は横ばい
それを緊縮と呼ばずして、何を緊縮と呼ぶんだ?w

歳出を増やさないなら、消費増税は財政再建目的だった事になるしな
安倍が嘘つきだった事を示す、良いデータだわw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:08:11.51ID:crSIgkdl0
>>883
短期的な話を言っても意味がない
しかも単に消費税率が上がっただけのノイズを言っちゃうのがお馬鹿の極み
国家財政は20年30年のレンジだからな
普通に財政緊縮なんてしてない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:29:30.90ID:crSIgkdl0
>>882
例えば10年もの金利が3%まで上がったら利払いだけで支払いは40兆円まで膨らむ
MMT馬鹿の言う通りに消費税を無くしたら税収20兆円の減少
この時点で利払いと税収が等価になり一般的には今後の利払いすら支払いが困難と見なされ所謂トリプル安が発生する
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:45:27.33ID:N3OirClY0
>>884
短期的な話だ?
消費増税後も歳出は横ばいじゃねぇかw
もう5年も前から増えてねぇんだぜ
そして、今年は又増税だ

擁護にもなってねぇだろw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:52:18.06ID:bNgayAPY0
>>885
日本国債は米ドル立てですか?
日銀に金利払っても結局政府に戻りますが?
これでどうやって破綻するんですかWW
MMT理論は税金は調整弁って言ってるんです
デフレ期には税金を下げインフレ期には税金を上げて消費を抑制すれば良いって言ってるんです
それを一方的に勝手なアホ解釈で永遠に0にするとかの計算式出して、しもしない破綻論を大袈裟にぶちまけて言ってるのは滑稽すぎWW
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 07:14:19.47ID:6ER40CV60
>>885
金利だけがポンと上がるなんて意味のない仮定だが
そうやって数字を出すともっともらしいと思っちゃう人が出る
詐欺師の手口だね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 07:16:36.02ID:LkLmEKOw0
上がらないように買い戻してるのをやめれたら上がるんじゃないの
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 07:26:54.91ID:6F7cCiaA0
>>868
頭が悪すぎて話にならない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 07:32:49.94ID:6F7cCiaA0
>>872
朱子学の開祖である朱子そのものが価格の下落した穀物を政府が買い上げて高騰した時には放出するシステムの考案者なのですが
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 07:55:48.93ID:e20pjjfP0
デフレは日本の文化。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 08:28:06.57ID:6ER40CV60
>>889
日銀が買うのを止めるならインフレ率が目標を超えて景気が過熱してるということ
当然税収は増えてるし国債以上に儲かる投資先が沢山ある状況
国債の金利だけが上がって負担が一方的に増えるという仮定は意味がない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 08:36:28.59ID:LkLmEKOw0
>>895
景気過熱だから買うのをやめると脳内変換されるのか
便利なおつむしてる
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:51:34.24ID:Zn3yHZge0
歴史的に自国通貨建ての債務、国民への借金は完済されたことはなく、都合が悪くなれば
なし崩し的に無価値となった通貨か債権放棄を押し付けて帳尻あわせてきた。

MMT派これを容認するってこと?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 11:05:29.77ID:jw6bJe/80
今の銀行って、金利上がったら国債買いたいんじゃないか?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 11:06:30.18ID:D5YKm0S00
>>898
超肥満になって死んだ例を持ち出して餓死するまでメシを食うな
刃物で刺されて人が死んだ例を持ち出して市場に出回ってる刃物は全回収しろ

逆にこんな馬鹿論理を容認しろっての?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 11:19:04.91ID:60GwCm+q0
実際どうなるのだろうな。少なくとも同じようにものを買うことは無くなるだろう。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 11:30:19.18ID:YbdozVb30
こういうスレになると必ず聞いて見るけど
日本の財政は絶対破産しないと
主張する奴は日本の個人国債を
山程持ってるんだろ?
良かったら、金額を教えて欲しい。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 11:34:23.60ID:SsAsmNaw0
>>887
>デフレ期には税金を下げインフレ期には税金を上げて消費を抑制すれば良いって言ってるんです

MMTではこういうことは言ってないけどな。
中野がそう言ってるだけなのとよく分かってない翻訳者がそう勘違いしてるだけ。
https://twitter.com/erickqchan/status/1122065929968340992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:00:26.84ID:cIjDx1gh0
>>898
だからなんで政府債務を完済しなきゃいけないの?
マネーを消滅させて物々交換社会に回帰させるってこと?

前提条件からしておかしい。やり直し。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:10:41.68ID:dBSnZFWj0
>>887
MMTはベースはケインズだからな。
あるいはアバ ラーナーの機能的財政論も近い。
野放図に政府債務を増やせとは当然言ってない。

で、民間保有の国債は確か償還期間が平均7年だったはずだから、7年は金利はあまり変わらない。

まあ、いつまでデフレ(総需要不足)にしてるんだろうな。
うんざりする。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:24:57.68ID:dBSnZFWj0
>>894
作戦立案者がバカってのが伝統だろ。

消費税増税の影響は軽微
インフレ無き経済成長

バカ殿を諌めるのではなく、
バカ殿のバカがばれないように動くというか。

結局、上の鶴の一声が出るまで続く。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:30:26.32ID:dBSnZFWj0
>>903
何言ってるか分からねえが、
400兆円ぐらい金融機関やら生保が持ってるからなぜ政府に貸付てるのか聞いてみ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:32:52.44ID:Vw3F6Q1o0
理屈と軟膏は何にでも付くのだから、MMTだろうがヘリマネだろうが日本国民が一人ひとりが豊かに為って日本国が国力を揚げる事が出来る政策なら、何でも行うべき。

その際、収入の最底辺と最頂点の差を百倍以下に抑える政策をするべき。

日本全体の国民が豊かに為ってこそ日本の国力が上がるのだから。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:56:17.51ID:egxQLBNh0
デフレが身に着いたよ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:22:23.36ID:0kCkynlBO
本気で借金返そうなんて思ってるの日本(日本人)だけだよw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:29:29.71ID:8B0hnVVy0
>>901
>>905
放漫財政は是正されない、税収の拡大も望めない。
この場合の結末はどうなる?
今の日本は産業革命黎明期じゃねーんだぞ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:29:35.15ID:2E8Fzl9O0
>>898
それで良いじゃん。
普通。
消費税上げて、縮小経済ほどバカな推進はない。
やるならチョンウヨ税だろ。
チョンパンジー雇ってる企業や製品に90%税金あげればいい。
敵国にダメージ与えて、チョンウヨ朝日新聞みたいな連中が殲滅できる。
一石二鳥。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:42:24.85ID:yWTIORRH0
>>911
ノルウェーやスウェーデンやドイツはプライマリーバランスが黒字だぞ?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:44:14.29ID:yWTIORRH0
>>905
なんで政府の借金を完済すると物々交換になるんだ?
信用創造は政府は関係ないんだが?
市中銀行が中心となって行うものなわけでね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:45:25.67ID:tH6Mib6h0
>>911 日本政府の『純債務 対GDP比』は152%で、財政悪化しているイタリア政府の120%よりも日本政府の借金は巨大だからね。

* 『早く消費税をガンガンと上げていくことになる』よ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:45:52.35ID:D5YKm0S00
>>912
デフレ低金利の現状で財政拡大して何が悪いの?
税収の拡大とか国の財源は税収だとか思ってる?

未だに国家財政を家計と混同してる馬鹿が今更この手のスレに出てきた所でアホ扱いされるだけだよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:49:35.81ID:yWTIORRH0
>>916


おれは、
> 本気で借金返そうなんて思ってるの日本(日本人)だけだよw(>>911)
というレスに対して、
借金を減らしてる国はちゃんとあるぞ、ということで書いたのだが?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:50:03.33ID:tH6Mib6h0
>>919 借金は借金だよ。
そして、日本政府の借金は、日本の国民の負担になるよ。

負担の仕方は、(悪性の)インフレや円安、何らかの課税や(消費税などの増税などあるけど、それらが全部来る危険性もあるよ。

* 内国債の日本の場合、特に日本の国民の負担は重くなるよ。
日本政府の借金棒引きの負担を引き受ける貸し手は、日本の国民しかいないのでね。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:52:35.74ID:cBhjLn8D0
>>898
それはMMT派ではない

MMT厨だ 
介護が産業とか言ってる奴
介護は行政サービスだ
これにつぎ込めば円建て債務が持続不可能となり簡単に破綻する


巨大債務は産業に効率よくつぎ込んだ場合のみ持続可能となる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:53:49.43ID:yWTIORRH0
>>918
財政拡大自体はしても良いが、結局は使い道でしょ
例えば、先のない老人の医療に金を使って、日本の競争力が高まるの?

日本の競争力が高まる用途、
つまりは個々の日本人の魅力的な商品サービスの創出に強く寄与する用途になら、
いくらでも金を使って良いと思うが、
MMTとか言ってる奴らって、貧困対策だー国土強靭化だー、とただばら撒こうとしてるだけじゃん
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:55:52.14ID:DDgy8ISd0
 
【疑問】なぜ日本は社会的弱者に異常なほど冷たいのか [787811701]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1556419192/

59 番組の途中ですが 2019/04/28(日) 11:50:29.69 ID:mRYXxfX2M

他人に興味ない(容姿はすぐ馬鹿にするけど)
他人を蹴落とす受験戦争の弊害
トップに立つ者はみんな上から目線でマウント取って威張るようになるやつばっか

お金大好きで自分には使うけど見ず知らずの他人なんかに一銭も出したくない国民性


61 番組の途中ですが 2019/04/28(日) 11:50:37.55 ID:aNS5Jti4M

ナマポナマポってここでもまた言い出してる輩がいるだろ?
こういう連中がガンなんよね

社会保障の受け方や手順、受けられる範囲や条件等の細々とした事を調べもしないし知ろうともしないで妬みから叩きに走る

これをまずやめろや頭が悪い行為だからさ
 
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:56:47.20ID:svl6Xsyl0
MMTは事前に結構計画たてておかないといけない感じはあるな
インフレ率を調節するときにはtargeted spendingで設定した制度内で
使うお金を増減させ、徴税を組み合わせる。

いざ調節す段階になって初めて議論開始、ってことになると意見がまとまらなくなるから
事前に決めておく。
ここをはずすとMMTやってもうまくいかないだろう
一気にアクセル踏んで一気にブレーキかける考え方でもないし。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:57:49.37ID:cBhjLn8D0
>>924
日本ほど弱者にやさしい国はないよ
平均寿命世界一の国だ
高齢化で困ってるのにちょっとやりすぎなくらいだ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:58:27.43ID:JTmP1/jo0
>>1
小泉政権の時も同じだが、海外の人が日本に警鐘を鳴らしてくれてるのに
クソゲーみたい政治で、実質縮小だけで終わった平成。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 13:58:39.99ID:cBhjLn8D0
>>926
1位ではないな。
でもトップクラスだ
こんなに弱者にやさしい国はほとんどない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:00:24.61ID:mMQ6LS3Z0
>>879
デフレータヨコヨコなんだから緊縮。
単にこれだけだよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:00:53.65ID:svl6Xsyl0
>>922
ああ相性悪い政策はありそうだね

導入時にはMMTにかこつけていざ調節しようというときに
別の政策をカットしたりとかもダメっぽい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:05:02.72ID:tH6Mib6h0
>>914 ちなみに、スウェーデンは、予算が3年ベースで、
しかも『実際に使ったお金で管理する決算ベース』で予算や決算の検証や管理をしているので、
借金が少なくて、財政が健全なんだろうね。

* 2016年の『純債務 対GDP比』を比較すると、
スウェーデン→ 8.90%
ノルウェ→ ー85.32%(マイナスね。)
ドイツ→ 48.17%
日本→ 152.57%

と、ドイツも財政状態が健全だが、スウェーデンとノルウェーの財政状態は凄く良いね。

そして、日本政府の借金は突出して巨大で、財政状態は先進国の中で最悪だね。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:05:25.81ID:tpDzaFQo0
三橋先生の言うとおりだったな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:06:03.64ID:GbwoXpoR0
金貸しユダヤにそまった経済学者が
借金をし続けろって言うのは当然の話。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:06:18.35ID:mMQ6LS3Z0
>>932
財政状況が良くてみドイツは見習わなくて結構。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:07:00.03ID:mMQ6LS3Z0
そもそも実務として税収から予算を確保している訳ではない。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:08:08.96ID:cwd68Q9E0
>>921
もっとかいて
おもしろいです

あと中野つよしや山本太郎が分かっていないのは
MMTはゼロ金利前提。インフレ率が長期金利を上回ってはいけないという主張
インフレ起こして成長しようという話しとは違うのでは

お薦めの本ってあります?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:09:24.34ID:cBhjLn8D0
>>932
政府が賢くて生産性の高い産業がある国だとかなりの債務に耐えられると思うんだけど、
そういう国だと結局低い債務でやっていけてしまう。

だからMMTで政府が正しく投資して生産性の高い産業を育てれば
逆に債務は減ると思う。


MMT中が言うようにただ単に介護にばら撒きは論外
消費税減税は介護よりマシだが政府支出の方を見直さないと産業が発展しないので
債務に耐えられず破綻する。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:09:33.33ID:tH6Mib6h0
>>929 日本政府の『純債務 対GDP比』は152%(2016年)で、財政悪化している120%のイタリア政府よりも日本政府の借金は巨大だからね。

*だから、『早く消費税をどんどん増税していくことになる』よ。

2016年の「純債務 対 GDP比」を比較すると、
アメリカ→ 81.46%
スペイン→ 86.48%
韓国→ 11.77%

イタリア→ 120.23%
日本→ 152.85%
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:14:08.69ID:tH6Mib6h0
>>937
平成はなぜ失敗したのか 「失われた30年」の分析
野口悠紀雄 / 著 (幻冬社)
https://www.gentosha.co.jp/book/b12282.html

まだ読んで無いけど、多分面白いと思うよ。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:18:15.23ID:dBSnZFWj0
>>920
管理通貨制、自国通貨建て債務なら、
政府が借金を返す=マネーストックの減少、それだけだ。

で、政府黒字の分、他が赤字になる。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:23:13.14ID:yWTIORRH0
>>943

借金は民間も普通にできるわけだが?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:24:21.72ID:Tabk/E4S0
>>924
中国や韓国含め世界中に金ばら撒いてるのは日本だけだけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:27:04.08ID:cwd68Q9E0
>>942
ありがとう
でも想像はつくな

法人税増税について山本太郎が大騒ぎしているけどあそこにも何かかき込んでよ
山本太郎「俺に任せれば世の中はバラ色だ」

日本はも、うどんづまって終わりだ
あなたの経済の話はアホへの説得説明

それ以外のスレが面白かったりする
政治や外交、その他ね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:28:31.72ID:DDgy8ISd0
 
××××の×を願い祈祷するスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1478157805/

730 名無し 2017/05/13(土) 18:42:48.69 ID:0AJ2aLpm.net

貧困層、低収入には民主党の方がいいんだけどな


736 名無し 2017/05/13(土) 18:57:31.15 ID:jMSIm8UT.net

民進が良いというか自タミは低中所得層には最悪の政党だよ

北欧みたいに累進課税を強化すれば良いのにな…

ちなみに自タミで累進課税の最高税率は下がり続けている
つまり金持ち優遇


737 日出づる処の名無し sage 2017/05/13(土) 18:58:45.57 ID:2dg66Xq7.net
>> 736
え?デフレこそ貧困層に一番ダメージが来るんだけど?

これから財政出動もやるようだし、いよいよ日本復活だね!!
チャンコロも早く帰国したほうがいいよ!!
 
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:30:09.26ID:cBhjLn8D0
MMTでやるべきこと

・既存の行政サービスは極力減らし、少子化対策に巨額のカネをつぎ込む
・ITや金融、軍事など生産性の高い産業を育てる

これで少子高齢化が解消され、生鮮性の高い産業が育てば
デフレ解消はもちろん、国債の信用は安定し円建て債務は持続可能となる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:31:23.56ID:cwd68Q9E0
>>942
太郎の言ってる話はただのバカ
議席もわずかだろうが、彼が出てから立憲攻撃、ネオリベだとか新自由主義だとか

野党の内紛が起き、アベノミクス批判がやんだ
彼に背後でもついたのかな?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:32:35.73ID:Gf/Slfxy0
>>915
また信用創造のしったかさんか?
これ起こすのは中央銀行が出発点やぞ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:34:48.17ID:cBhjLn8D0
MMTは正しいが山本太郎は国家破壊のレシピ
ジンバブエそのものだ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:36:50.25ID:Gf/Slfxy0
>>942
また出てきたのか*バカ!
野口悠紀雄なんて何も出来なかった人物じゃないか。
なぜ失敗したのかって、高いところから本で提言するだけしか
しなかったから失敗したんじゃねーの??
間違った人間は間違った本しか薦めねーのなw
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:37:54.26ID:9TyzEn4D0
絶賛デフレ経済の日本でMMTをやれば確実に成功するだろうな
MMTについて間違ったメッセージになるから賛成しないけど
基本的に国の経済がデフレであることが条件だから
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:39:29.41ID:Gf/Slfxy0
>>921
「借金は借金だよ。」
間違い。人に喩えると右手で持っているものを左手に移し替えただけ。
内国債なんてとくにそう。お前もう害毒レベルだよ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:41:24.13ID:cBhjLn8D0
>>956
MMTはほぼ正しい

ただMMTの正しさを利用して間違った政策をしようとしている奴がいるのが恐ろしい。
レバレッジをかけるので間違った政策をやれば国家は破壊される。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:41:28.61ID:dBSnZFWj0
>>944
金利<名目GDP成長率ならな。
日本がこうじゃないから、
ずっと不況(総需要不足)なんだろ。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:42:04.71ID:Tabk/E4S0
日本、アメリカに4兆円w

【105分の代償】トランプ氏「日本は莫大な量の防衛装備品の購入に同意した」「日本は最良の買い手だ」また米国に4兆円投資へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556429133/-100
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:42:19.37ID:CXZW53ml0
>>956
騙してるのをゆっくり解いてるのがMMT
今日の中野 剛志さんの動画は面白いよ
ここでも批判や疑問があるが分類して丁寧に反論している
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:44:31.51ID:jYsWOLyD0
>>956 この前まで金融緩和すれば失業率が下がればインフレになるって言ってたのにな。
今は誰も言わない、愚者は体験に学ぶ。
馬鹿は治らない、だって馬鹿だから。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:47:34.49ID:3E3i63E40
>>962
アベノミクスあたりからほんとに俗説みたいなのが蔓延してるからな。

インフレターゲット ○インフレの抑制目標 ×インフレの達成目標
デフレは不況    関係ない(少なくともそういう決定的なデータはない)
国債は無限に借り換えられる ない

で、議論してみると経済学の本も財政の本も1冊も読んでなさそうな答えが返ってくる。
そりゃその人の現実生活も苦しくなるよ。
0965失われた30年増税で円不足の円高にされ競争。半額シール禁止ヨリ酷。貯蓄0
垢版 |
2019/04/28(日) 14:48:01.17ID:ebsa8Naf0
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が数百円でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。

>>20パヨクの輝かしい成果
 
1円高デフレにする為に消費税と社会保険料の増税で市場の円を吸い取って円不足の円高に。
可処分所得減の少子化。
2金融引き締めで円不足の円高。可処分所得減の少子化。
3男女共同参画で女性の社会進出と言う名の女性労働者供給。男性の賃金低下。未婚化の少子化。
4朝鮮慰安婦と徴用工への謝罪と賠償を日本に支払わせ続けた 。増税で少子化。
5韓国、朝鮮人労働者の輸入で国内に朝鮮人慰安婦と朝鮮人徴用工を輸入 。外国人労働者供給で賃金低下。
6朝鮮総連が北朝鮮への拉致に関与。日本人900人以上を北朝鮮に拉致殺害。日本人900人減少の少子化。
7在日なら中国大陸や外国の病院にも日本の健康保険適用。社会保険料の増税で少子化。
8外国の子育ての為に在日の外国にいる子供に子供手当て 。社会保険料の増税で少子化。
9外国の難民33億人、難民市場200兆円の為に日本の増税金ばらまき。グローバル企業に増税金を朝貢。増税で少子化
10日本は恵まれているから難民受け入れろと難民受け入れ2倍。
難民は数日〜数ヶ月で外国人労働者に。外国人労働者供給で賃金低下の少子化。
11外国人労働者は移民じゃないと言って移民、難民推進。外国人労働者輸入で賃金低下の少子化。
12円安で日本生産の需要が高まり日本人労働者が人不足に。労働者を低賃金で使い潰せるように
外国から奴隷(移民、難民)を輸入する。 難民移送業者や外国人技能実習生派遣業者は業務内容に
反ヘイトデモ、外国人受け入れ推進、 奴隷輸入反対右翼へのカウンター、ネトウヨ連呼、
どっちもどっち論などの論点(奴隷売買など)ずらし、インターネット工作 、パヨク業務が100%有り、
業者の利益第一である。 外国人多量輸入で人間を使い潰せるようになる。
お決まりの「お前の代わりはいくらでもいる」。多額の借金を背負わされた 外国人技能実習生や
難民、低賃金労働者などは首を吊る人が続出。外国人労働者供給で外国人奴隷の賃金も低下。
13少子化にする為に金融緩和で刷った円で国内(ここ重要)に財政出動(消費税と社会保険料の減税)
をさせず、 安倍政権の支持率を上げ続けた。福祉課公務員のしばき隊やシールズジャンパーなどで
生活保護や福祉の予算カット。徹底的に日本国内に税金を落とさないようにする金(円)不足での賃金低下。
14奴隷売買で利益と税金を貪り雇用の奪い合い、殺し合い、労働者の共食いを楽しむ、
増税金徴収奴隷商人パヨク達。 外国から人間を多量輸入、多量販売、多量廃棄する、
地上の楽園と嘘で連れて来られ、使い潰された奴隷達はこの奴隷商人達を地獄に落とすであろう!
外国人労働者供給で外国人労働者と日本人労働者の賃金が低下。
15世の中金が全てで金は命よりも重いと円高にする。金で買えない物は無いと嘘を吐く。
実際は金が回らず少子化で人口減。消費=円を手放すだが、円高で円を手放しずらくする。
円高で金持ち(円持ち)を富ますがトリクルダウンは起こらず。
拝金主義者(円高主義)は金が命よりも重いと、リストラや給料未払い、非正規、低賃金で命を消し続けた。
金融引き締めで円不足。外国にばらまきで円不足。日銀当座預金に豚積みで円不足。増税で円不足。
貯蓄0円世帯1千万人突破なのに円高推進。貯蓄0で円高の恩恵は賃金低下や首切のみ。
 
デフレ不況の解決策は右翼の方法しかない。
1アメリカ(借金1.1京円)や中国(借金1京円)のように金融緩和で円を0.001京円刷って国内に
財政出動(消費税や社会保険料の減税)。0.1京円(千兆)で日本は破綻論者は中国や米には言わない。
2水道の外資への売却を止め、金融緩和で0.0001京円刷って国内への財政出動(水道管の交換)
日本国内に100年の雇用を作る。搾取の増税でなく外国に1京円使わず国内に1京円使う。
ベネズエラやジンバブエが借金の通貨(米ドル)を刷らなかったように、
日本も借金の通貨(円)を刷らなければ、ベネズエラやジンバブエや日本は同じ
(アメリカドル、ドイツユーロ、中国元のように借金の通貨を発行する経済政策を禁止)になる。
 
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:48:27.97ID:MnWi267d0
重要なのは税と借入が政府支出の財源になっていないということだ。
政府には財政制約がなく、売られているものがある限り、それらに対して好きなだけ支出できる。
そもそも政府が支出するときに通貨を持っている必要がない。政府は小切手を切ることで支出を行う。
この支出は収入に制約されない。自国通貨を持つ政府は、支出に関しての制約はない。

結局のところ財務省による国の支出は、以下のようなことだ。
つまり、財務省が持つ口座のどれか一つに100万ドルと借方記帳することであり、これはすなわち中央銀行にある政府の準備預金がその額減少するということだ。
このことによって、小切手の受領者が民間銀行に持っている預金に100万ドルが生じ、民間銀行の準備預金もその額だけ増えている。

家庭や企業、あるいは地方自治体とさえも異なり、政府は貨幣を生み出す権限を与えられている。
政府が支出すると経済にお金が注入され、徴税するとお金が除去される。
2005年の公聴会で当時のFRB議長であったアラン・グリーンスパンは述べている。
「連邦政府が望むだけの金額を創出して誰かに支払うことを妨げるものは何もない。」
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:49:51.41ID:CXZW53ml0
>>962
金融緩和もさ、大企業に株に注入したり為替操作するだけなら外国人に金取られるだけって
金融緩和だけでインフレになるか懐疑的だったから、あの時点で自分ですら疑問もってたよ
あの時は金融緩和の結果としてトリクルダウンが起きる派と起きない派に別れてたよな

やっとMMTでしっくり来てる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:50:13.32ID:BvgSfodM0
減税と財政出動が足らない
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:51:45.23ID:BvgSfodM0
刷るだけ刷って内需作らないんだから無理

全部支那の延命に流れてるよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:53:44.37ID:cBhjLn8D0
>>970
内需というか自国産業だね
自国産業が弱いと刷った分が海外に流れてジンバブエ化する
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:54:02.70ID:jYsWOLyD0
今まで移民増税党が1度でも効果的な所にカネを流したことあるか。
金融緩和だろうがMMTだろうが、今まで通り意味の無い所にカネを流し続けて何の成果も出ないよ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:54:18.75ID:dBSnZFWj0
>>923
競争力とやらが何か全くわからんが、
老人への介護福祉サービス業は、
需要が増えていくだろう。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:55:42.14ID:dBSnZFWj0
>>974
GDPデフレーターが2年連続マイナスになるほど足りてなかったな。

デフレ下で消費税増税したやつの
頭が足りねえからだろうな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:55:43.63ID:crSIgkdl0
国が借金を返したら経済が立ち行かなくなるとかいうのがもはやインチキの証拠だわ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:55:44.48ID:YKp4Zufh0
>>915
こいつバカじゃね?w
ベースマネーの供給源がなきゃ信用創造もクソもないんですけど?
それとも金本位制回帰しろってことなのかな?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:55:50.50ID:jYsWOLyD0
>>973 介護で外貨は稼げないから資源は買えない。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:56:35.00ID:Pw7HVbI80
アベノミクスは成功なんだろ?
それならデフレはありえない。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:57:27.18ID:dBSnZFWj0
>>978
変動相場制ぐらい理解してから絡んでこいよ。

お前がお前の円貯金を外貨預金に
今の為替レートで変えるだけ。

分かった?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:58:14.54ID:ebsa8Naf0
>>972
そこで絶対にあり得ない国内への財政出動(消費税や社会保険料の減税)ですよ。
 
今までは増税金でアメリカに捏造慰安婦像を作ったり、イスラム国に金を出したりと
意味わからない遣い方してたけど、これからは国内に財政出動(外資に水を取られないよう
国内の水道管を交換)ですよ。まああり得ないですが。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:59:06.39ID:YKp4Zufh0
>>955
今日もいたのFラン君w
独自の妄想オカルト理論を経済学の常識などと称して書き散らすお前の害毒っぷりの方が、
アスタリスクバカよりはるかに上だけどなww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:59:11.97ID:cBhjLn8D0
>>973
介護を産業とするには介護サービスを受けるための対価を自分で稼いでもらわないといけない
補助金ゼロであれば介護も産業になれるがそうではないだろう。
介護は行政サービスにすぎない。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 14:59:57.53ID:jYsWOLyD0
>>980 日本にカネは入って来ないけど、日本のカネは流出し続けるってことね。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:02:53.40ID:ebsa8Naf0
>>984
今までは増税金で北朝鮮の核ミサイルを作ったり、
アメリカに捏造慰安婦の像や徴用工の像などを作ってきたが、
これからは国内に財政出動(消費税や社会保険料の減税)ですぞ!!
 
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:03:08.01ID:Gf/Slfxy0
>>982
きもちわりぃな・・・いきなり絡んでくるなよオカルトバカが
せめて教科書くらい読めるようになってから書き込めよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:03:11.02ID:svl6Xsyl0
>>958
この懸念は正しい
ヘンな乗っかり方している人は多い
理論自体はそこまでおかしくないのになあ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:04:21.11ID:Gf/Slfxy0
ID:yWTIORRH0 = ID:YKp4Zufh0
なぜかIDをコロコロ使い回す老害
もうスレもおしまいだけどまたNGすっか。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:04:58.23ID:crSIgkdl0
>>958
MMT馬鹿のほとんどが日本の財政は問題ないとか問題ありありの発言しかしないじゃん
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:05:27.42ID:jYsWOLyD0
>>987 金融緩和もMMTも増税すらも正しいんだよ。
全ては移民増税党のカネの使い方が悪い。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:05:43.99ID:ebsa8Naf0
>>986
拝金主義者(円高主義者)のパヨクはスルーがいいよ。
 
奴らの頭の中は金の事しか考えてないから。
金は命よりも重いってね。
 
アメリカの左翼は金融緩和の財政出動なのに、
日本の左翼は緊縮財政しか考えてない。金が命よりも重ければ少子化で滅ぶしかないのに。
 
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:06:10.14ID:Gf/Slfxy0
>>982
なにひとつ反論できていないバカ
そりゃそうだ。オカルト信じてんだからwww
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:07:33.17ID:Gf/Slfxy0
>>991
そうだな。
このスレもようやく終わるし。
ホント素人のくせに妄想だけで突っかかってくるんだからな。
降り懸る火の粉と思って振り払ってきたけどスルーだな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:08:19.39ID:9TyzEn4D0
>>975
財務省がクルーグマンの名前を出してMMTを批判したそうだけど
そのクルーグマンは緊縮財政に比べたら害はないよと言ってるからな
中身のない権威主義者が上の権威を盾にして失敗したいい例
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:11:07.44ID:jYsWOLyD0
どうやっても既得権やゾンビ企業の延命にしかカネを流さないのが移民増税党。
何十年も経済成長しない結果が出てるのが当たり前。
成長しない所にばかりカネを流してるんだから。
新聞を8%の軽減にして成長すると思うか。
だから政権交代が必要る
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:13:59.07ID:Jx1rndNQ0
>>992
以上、肥大した自意識といい年こいて未だ幼児的万能感が抜けきらず、
何一つまともな反論できずに終わったFラン君の遠吠えでしたとさ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:14:00.92ID:Gf/Slfxy0
>>995
てかMMTってのは既存の経済学とまったく異なるわけじゃないからね。
不況時には財政出動するとか均衡財政なんて目指す必要ないとか
こういうのは全部まともな教科書読めばわかることなんだよね。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/04/28(日) 15:14:35.48ID:Gf/Slfxy0
>>997
おめーに反論することなんてねーよ
中身のねーオカルト説にどう反論しろとwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 46分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況