X



【重大事故頻発】歩行者の死亡事故ダントツの日本、ドライバー厳罰化で解決できない理由
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2019/05/09(木) 19:27:34.40ID:30Pa8wWM9
https://diamond.jp/articles/-/201713?display=b

2019.5.9
歩行者の死亡事故ダントツの日本、ドライバー厳罰化で解決できない理由
窪田順生 

5月8日、滋賀県大津市でまたもや保育園児の列にクルマが突っ込み、園児2人が死亡するという痛ましい事故が起きた。ただ歩道を歩いているだけの人が次々にクルマにはねられるという現実の裏には、歩行者軽視の交通政策がある。(ノンフィクションライター 窪田順生)

ドライバー厳罰化では
痛ましい事故は減らない

 クルマの安全技術をもっと進化させるべきだ。いや、それよりもまずは危険運転の厳罰化と、高齢者など危なっかしいドライバーの規制も本格的に検討すべきではないか――。

 なんて感じで、呑気な議論をしている間に、またしてもクルマによって、何の罪もない人々の命が奪われてしまった。

 昨日、滋賀県大津市で、散歩中に交差点で信号待ちをしていた保育園児たちの列に、普通乗用車と衝突した軽自動車が突っ込んで、2人の園児が亡くなり、9人が重傷を負ってしまったのである。

 少し前に、87歳の元通産官僚の「踏み間違い暴走」によって31歳の母と3歳の娘が亡くなって、日本中が自動車事故の恐ろしさを思い知ったばかりだろ、とドライバーに激しい怒りを抱く方も多いかもしれない。

 ただ、このような事故を起こしたドライバーを社会でボコボコに叩いて厳罰に処したところで、しばらくしたら同じように子どもを巻き込むような事故は起きるだろう。この何十年、何度も繰り返されてきたことである。

「だからこそ、官民が一体となってクルマの安全技術を進化させなくてはいけないのだ!」という勇ましいかけ声が聞こえてきそうだが、その素晴らしい技術が日本中の車に搭載されるまで、あと一体どれだけこのような犠牲者を出さなくてはいけないのかという問題がある。

 安全技術を確立するのは当然としても、まずは1人でも犠牲者を減らすため、長らく放ったらかしにしている問題に手をつけるべきではないか。

 その問題とは何かというと、「歩行者軽視」だ。

 ご存じの方もいらっしゃるかもしれないが、実は日本の歩行者は、他の先進国より自動車事故の犠牲になりやすいという事実がある。
(リンク先に続きあり)
0952国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2019/05/09(木) 22:10:49.90ID:9/2DM13l0
土地収用の問題は、共産主義が解決能力ありそうだな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:10:50.07ID:2ggN8SZ+0
>>930
ネトサポ?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:10:54.12ID:DaKmf1l40
>>922

贅沢なぞやめて江戸時代のような暮らしに戻ればいいだけ。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:11:10.40ID:Kk6Q/xf40
>>949
車が一番場所をとって邪魔なんですが。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:11:45.23ID:+eDUP0uu0
交通密度が全く違う国同士で比べられてもな
生活時に歩いて移動する人口の多さや道路の構造
その他考慮すべき所が沢山有る中で歩行者事故死原因が
自動車側の歩行者軽視なんて優先度低いだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:12:03.16ID:ZBMkIHSs0
>>937
それはつまり、道路のデザインが歩行者の移動パターンに適していない場所が多いという事

歩行者の動線を横切る位置に自動車の通る道路が引かれていたり、しかもその道路に歩行者信号や横断歩道が少なかったりしている
だから無理に道路を渡る歩行者が多くなり、その結果多くの事故が生まれているんだよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:12:03.66ID:oWvcNkdr0
横断歩道渡ろうとしてる歩行者がいるのに
車がブレーキ踏まないのが当たり前なのは異常なんだよね。
クソゴミ警察はコソコソ隠れてスピード違反とか捕まえてる暇あったらあいつらしょっぴけよ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:12:15.96ID:qv6VYeSc0
重大事故というが外国ではこの程度のこと大したニュースにならんだろ
政治や経済の大事なニュースが日本は少ないしもっと重大な殺人事件だって起きてるし
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:13:03.58ID:bEcOj6580
>>950
生活道路で制限速度の40なんて出せないから
30以下で走ってるといつも煽られる
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:13:40.86ID:mit9JqJC0
道路拡げろいうアホおるけど狭い国で道路拡げたら
ウサギ小屋の住宅がさらに狭くなるやろが
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:14:10.54ID:v9nGMuRP0
>>7
セレナかどうかは知らんけど爆走する車のまあ多いことよ
20キロくらいで走れないもんかね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:14:17.92ID:7xh6nw8c0
普段は対岸の火事

いざ事が起こると可愛そう泣いて献花

日が経つに連れ状況風化

これの繰り返し

泣いて献花する連中は抜本的に動こうとしないんか?

また余裕で同じかさらに酷い事故は起こるよーん
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:14:42.66ID:bEcOj6580
>>963
ちゃんと歩道確保して
制限速度20だらけにしても
ええんやで
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:14:44.47ID:XQbKWXUa0
>>27
アメリカで町中の二車線道路をフラフラ歩いてても車は完全に歩行者優先
その代わり、車優先の道は広くてとても歩行者がフラフラ歩けないが。

狭い道でも日本は車優先だと思って走ってるのが異常なのと、
幹線道路が狭すぎるのも異常。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:15:04.69ID:8z7DGdrb0
車は全て事故起こしたら100%運転手が死ぬ仕様にすれば横暴なドライバーは激減するだろう
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:15:25.49ID:Dz6KEtxc0
事故を起こしたドライバーを厳罰化するのではなく、
ルールを守らないドライバーを取り締まって厳罰に処すればいいんだよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:15:40.13ID:GqqliVQJ0
人口密度と高齢化のせいやろ
比べる対象が日本と似たような交通事情じゃないと参考にならんわ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:15:57.11ID:bEcOj6580
>>967
つまり道路行政にメリハリが無いんだな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:04.16ID:mit9JqJC0
>>966
そっちの方がマシやな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:07.20ID:D189FQe70
>>1
自動車メーカーが全く対応しない時点で、メーカーへの懲罰をやれば良い
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:14.56ID:cmscFflb0
繁華街、幹線道路では歩車分離信号の導入
横断歩道では渡る人がいたら一時停止義務化
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:43.66ID:qMtva/cb0
>>963
土地の所有権を制限して強制的に狭い道に面して家を建ててる奴らをセットバックさせられれば
日本は革命的に住みやすくなると思う
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:48.42ID:5JdnXlKm0
横断妨害は運転手をその場で射殺

これくらいやって国際水準に近づく
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:17:12.71ID:4DHv5ynD0
増税して歩行者専用道路を増やすしかないんじゃね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:17:40.73ID:mit9JqJC0
>>968
そんな仕様つくらんでも事故は全部死刑と同じ意味やんけ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:17:45.96ID:tQ+bEree0
上級国民が逮捕されない現状を維持したいから厳罰化出来ない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:18:47.23ID:K+MaZpvq0
>>883
>>942
人間が暮らしやすい制度を作るのではなく、出来合いの制度にお前らが合わせればいいって考え方だもんなw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:18:47.33ID:ZBMkIHSs0
>>964
もちろん走れる
イギリスなんかだと学校周辺の道路は制限速度20キロ以下だったりする
結局、日本はもう何十年もクルマ優先の道路行政でやってきたから、俺達の「当たり前の感覚」が物凄くクルマ優先に傾いちゃってるんだよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:19:04.09ID:9ZhKF+330
信号のない横断歩道で
9割車が止まる国と
9割停まらない国
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:19:29.71ID:wsXXJQbP0
>>1
おいトヨタ
自動ブレーキぐらい無料でつけろや
人殺し企業のくせに
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:19:44.94ID:tQ+bEree0
>>976
でも事故そのものの多くは信号無視とかルール無視が原因だからなぁ
飯塚のもバスのも大津のもそうだろ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:20:04.95ID:efaXN5/60
>>324
他の国の方が死亡事故多いんじゃねーか
というか韓国がダントツ過ぎて他の国が霞むな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:20:42.51ID:jZTJrhBwO
道が狭い、元農道で見通し悪い、電信柱が邪魔な上に酔っぱらいの嘔吐後で余計に歩道が歩きにくい
道路どころか都市計画がなってない、土人国家日本
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:20:50.73ID:Cs4zSTsr0
要するにクルマ運転するやつは自分の子供を轢き殺されても文句言うなってこった
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:21:28.31ID:tQ+bEree0
>>984
まず車ありきで作りすぎてるよな
一回決めたら加減ってことをしない
半端に扱いが面倒くさい自転車レーンなんかもそれ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:21:32.46ID:ZBMkIHSs0
>>976
歩車分離信号で交通事故が劇的に減る事は既に証明されてるのに、導入は遅々として進まないもんな
「クルマの渋滞が起きやすくなる」という世にも下らない理由で
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:22:13.38ID:IdfwhZNq0
道路環境が悪いしその悪い環境を飛ばす車が多いからだろうな
一般道路の速度違反を厳重に取り締まるだけで死亡事故は減ると思うけど
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:22:25.73ID:mit9JqJC0
大量の事故死を発生させてメーカーだけ丸儲けは納得いかない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:22:25.90ID:VGaU3tEb0
トヨタ他経団連が儲かればどーでもいいってことだろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:22:51.14ID:0XHQnZDM0
>>980
もりかけのような無駄ガネ遣わなければ増税なしで済む
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:22:52.28ID:WsI+Wk+c0
飛び出すな昔は車は急に止まれないと教えてたのに
横断歩道は歩行者が優先なんて教えるから真面目な奴は
盲信して氏んでしまう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 55分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況