X



【出版】TSUTAYA、出版社から書籍を購入し販売する「買い切り」方式導入へ。出版流通の変化加速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/06/11(火) 20:53:04.32ID:6rfdmWqc9
https://mainichi.jp/articles/20190611/k00/00m/020/222000c

大手書店のTSUTAYA(東京都渋谷区)が、出版社から書籍を購入し販売する「買い切り」方式を
始めることを明らかにした。書籍の返品率を下げるのが目的で、出版社と合意次第、始めたい考えだ。
ネット通販大手の「アマゾンジャパン」(目黒区)が2月、「買い切り」方式を年内に試験的に開始すると
発表しており、これまでの出版流通を変える動きが加速している。

TSUTAYAによると、書籍を買い切る際、例えば書籍の20%だけを返品対象にするといった「返品枠」を設ける。
ただ、それ以外の書籍は返品せず、値下げ販売もしないという。アマゾンも「返品枠」の設定を検討しており、
この方式が同業他社にも広がる可能性がある。

現在の書籍流通は出版社が価格を決めて取次店に卸し、取次店が書店に卸す方式が一般的だ。
書店は書籍が売れ残った場合は自由に返品できるが、高い返品率が出版社の経営を圧迫するなど
問題視されている。出版科学研究所によると、2018年の書籍の返品率は36・3%で、高止まりの状態が続く。
TSUTAYAの鎌浦慎一郎取締役は「事前に返品枠を設けたうえで買い切るので、出版社は収益を
安定させることができる」と強調している。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 22:43:18.95ID:aY2wN8Cu0
定価の70%の価格で取り次ぎ会社から買ってる返品率が50% の本だったら、定価の35%の価格で直接出版社から買うんだろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 22:59:24.24ID:l6WUFXuw0
TSUTAYAの書籍売上で買いきりて自殺行為に思える
CDならわかるけど
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:02:26.98ID:l6WUFXuw0
>>19
契約によっては委託よりはマージン上げられる
返品無い分の送料が掛からない
こんなとこしか思い付かないな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:04:38.13ID:r3ZBNgce0
本を扱ってない店舗もあるからなぁ
しかも、TSUTAYAだってフランチャイズの店もあるじゃん
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:05:16.76ID:DE6T1WzM0
エロ本ばっかになるぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:07:30.59ID:3KrAuXQa0
鉄板の本しか入れないんだろ?なんだ今と同じじゃないか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:09:45.55ID:23F0jUba0
問屋がのさばってる時点で
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:11:57.12ID:JFd+7WL90
うちの近くのJRA側の本屋はエロ本とギャンブル系に特化したおかげで今だに潰れない。

客層がほぼおっさんだからオカズ物色してても恥ずかしくない。学生時代からお世話になってる。

たまに知らない女子が迷い込んで赤面気味に逃げてくのが楽しいw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:13:10.32ID:oPQYFDzE0
売れ残った買い切りのは図書館に買わせられるからな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:13:23.84ID:3gdoqeRt0
中抜きを狙っているのかも知らないが無理だろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:15:18.84ID:MEjKOt7u0
売れない本はTSUTAYA図書館に押し付ける
頭悪い自治体はTSUTAYAの古本を買わされる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:15:52.71ID:7WkO2qmU0
今までやって無い事やるから増益になりますよと株主にアピールしたいだけの話w
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:17:45.74ID:I/ExA/1W0
買いきって残ったらどうする
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:38:04.13ID:mTg+d+R30
>>16
だねぇ
本は完全に衰退メディア
雑誌が生き残るかどうか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:40:11.53ID:BohpDpyA0
>>26
売れない本=必要のない本、にしたくないから委託販売の仕組みがあるんだがな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:44:18.59ID:ANHiLsDB0
>>55
それもあるか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:53:35.16ID:pmnt+JL80
本は衰退メディアっていうけど、
VHSみたいに完全に無くなることはないだろ。
インターネットの影響で雑誌の需要は減ってるが、
小説は文字数が多いから紙の本じゃないと無理。
電子書籍もあるけど、DRMでプロテクトしてる以上、販売でなく事実上のレンタルだからな。
値段も紙の本と変わらないし。
それに耐久性。デジタルメディアより紙のが耐久性が高い。
私の本棚には60年前の本があって未だに読める。
電子書籍は60年も持つのか?
目が疲れるし。電子ペーパーなら疲れないけど、
画面のサイズが小さいし遅すぎるなどスペック上の不満がある。
実用的になるにはまだ10年以上はかかるだろ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 00:32:57.82ID:458YVbqc0
>>54

銭湯みたいに入り口2つ作って、「女性と子供向け」「オヤジとオタク向け」の2つにすればいいのに。
店員は1名でやりくりw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 01:02:42.06ID:M6eQd7vJ0
物流が煩雑になって本の値段に跳ね返り
ますます紙が売れなくなって電子書籍の台頭へって
尼の台本が見え隠れしてるわけだが
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 03:06:47.65ID:DWx/VD2L0
>>1
市内の書店を潰すだけ潰して、今さら市内から全店撤退しやがってクソが!!!
まともな書店を返せ!!!!
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:51.38ID:0HYp7aua0
フランチャイズ次第だろ?
直営店ならまだしも
TSUTAYAは直営店からフランチャイズに変更された店舗もあるじゃん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:41:03.07ID:MFw/VLVu0
昔通ってた本屋のおっさんが今病院で清掃員やってる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:47:46.91ID:Qorf0Cxl0
本屋は他の職業に使える技能全く無いから年取ってから店潰れると底辺職しか入れるところないからな
慣れれば楽だが男が生活のためにやるのは厳しい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:52:14.40ID:vqoQ1xjy0
セルフレジだと文庫カバーつけられないのがネック
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:16:19.46ID:pHrv8e/u0
本屋のツタヤってほとんど見たことないんだがどういうとこにあるんだ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:41.72ID:r/fkIeuV0
これ、出版社メリットないやん
出版社自体がちゃんと管理すればできるんじゃね?
むしろ本来の利益を叩かれるから減益になるだろ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:55:52.82ID:haApNDpc0
客もツタヤをカットして直接購入した方が安いよな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:55.53ID:U3bDImy70
出版社が紙の返品雑誌を半額〜9割引で直販すればいいんじゃないかな?
早く読みたい層は発売日に買うしコレクションな人は安くなってから買う
販売部数は伸びると思うけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:15:57.70ID:mGWYSDde0
>>54
まぁ内容良し悪しは別としてターゲット絞って専門化するのは頭いいわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:11:04.68ID:/0yY2mBL0
返品できなくなるのは困るな、汚れや落丁あっても泣き寝入りか、もうTSUTAYAじゃ買わない
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 11:18:15.14ID:BbUxzHG50
TSUTAYAってフランチャイズの店も多いよな?
看板こそTSUTAYAだけどさ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 11:21:29.61ID:x+MX5egp0
あ゛ー、図書館に入れちまえばいいんだw
下剋上~の元市長は何してるんや?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 11:32:54.03ID:Ry81t8cc0
そうかそうか工作

打倒へ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 11:33:24.63ID:Ry81t8cc0
当然売れ残りは

半額だよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 22:40:17.37ID:2RrOelw80
若者の本離れ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/13(木) 22:41:48.04ID:UHDf07SA0
売れる本しか置かれなくなって
ますます物理的な店舗の本屋の存在価値がなくなるだけじゃね?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/14(金) 07:53:01.28ID:RflpX9e00
立ち読みには便利だったけどなぁTSUTAYA
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/15(土) 11:28:14.40ID:edL4cTsG0
同時に再販制度なくせ
本は高くなるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況