X



【岡山】無職の女(34)、横断歩道を渡っていた歩行者(46)にびっくりしてアクセル全開にしてしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かに玉 ★
垢版 |
2019/06/12(水) 02:44:05.73ID:lTyafbmF9
 9日午後7時40分頃、岡山県倉敷市西阿知町の県道交差点で、横断歩道を渡っていた近くの会社員森山健一さん(46)が、右折してきた軽乗用車にはねられ、病院に運ばれたが、頭を強く打っており、約5時間後に死亡した。

 倉敷署は、軽乗用車を運転していた同市西阿知町、無職の女(34)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕。容疑を過失運転致死に切り替えて調べている。

 発表によると、女は「歩行者に気づくのが遅れた。びっくりしてブレーキを踏もうとしたが、誤ってアクセルを踏んでしまった」などと話しているという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20190611-OYT1T50192/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:28:45.47ID:E1QLKtq80
>>842
ぶっさいくな男だと止まってくれないよ
俺も娘と待ってるとだいたい1台目で止まってくれるが俺一人だとむしろ加速してくる
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:28:47.13ID:O8xo1frJ0
常に左足をブレーキに軽く乗せていつでも踏めるようにしてください
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:29:07.44ID:NgpTeU2g0
>>834
思わんよ、目上の人と同伴してて道路を渡ることになった時とか、些細なことに気を使うなら率先して手をあげる安全確保ぐらいしない?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:29:53.89ID:qG0GJ1uo0
ジジイババアマ〜ンw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:30:29.07ID:aWEz63xP0
アイサイトが付いてれば防げたのか?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:30:53.51ID:NgpTeU2g0
>>846
それで違反取られるのはおかしいんだけどね、意思がないなら徐行通行可能が道交法の規定なわけだし
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:31:20.09ID:kO1+iEDd0
>>853
手をあげるのはタクシー止めるときくらいだわ
君は偉いな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:31:29.33ID:zLn+wKb10
>>846
そりゃそうだろうね
上で書いたのはたんに止まって欲しいならアピールしたら良いってだけの話だし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:31:53.25ID:ckaBHf4S0
いっぱいひいてない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:32:33.77ID:CW8/yam40
>>849
制度として子供も大人も渡るときの意思表示として手を上げるようにすべきだとは思うけどね
信号のない横断歩道は
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:32:44.96ID:Fo5jZibk0
>>852
アホはブレーキランプがパタパタなってるの知らんのか?
あれ後ろから見てるとイライラするんだけど。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:32:51.46ID:geVthGRS0
アクセルとブレーキを間違うことは年寄りの特権ではないよな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:33:27.48ID:5i4eAIY40
>>835
たまに有るよね・・
で注意して運転して事故を起こさないなら良いんじゃない?

俺は運転には自信が有る、大丈夫ってのが適正低いよ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:33:35.24ID:+BXnT87/0
>>848
だよな
しばらくアクセルふかした後は足を床に置いて慣性で走行
車速がが落ちたらアクセルもしくは障害物があればブレーキ
こんな感じか?常時足の位置に気を配ってるから注意力散漫にもなるしとっさの場合に間違えるよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:34:04.95ID:bAd5Mc4W0
ブレーキとアクセルの踏み間違え多すぎぃー
やっぱりオートマ廃止してマニュアルとれないバカは車禁止にするしかないわ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:34:09.85ID:E1QLKtq80
>>853
横断歩道の手前で対岸?みて待ってりゃわたろうとしてるのは一目瞭然よ
それに気づかないドライバーとか怖いんすけど...

安全確認いうけど車が止まったの確認してわたるから意味ないでしょ,
そんなときはむしろ手をあげるより頭下げて渡ってるよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:34:25.97ID:TyDiR70q0
まんからは免許取り上げないとダメだろ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:34:27.79ID:F+h9dpFv0
男の存在自体が犯罪的だから女は常に被害者

この場合女が男を轢いたから無罪
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:35:03.88ID:xAMuJI3O0
>>822
それは運転手への気づかいでしかない

運転手は横断歩道前を確認し、歩行者が見えたら停止しなければならない
これが法律
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:35:18.62ID:47xU5eQ00
もう車の操作はファミコンコントローラーにした方がマシ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:35:32.19ID:KfLdFO+c0
>>660
生活のための作業というのは誰でもあるわけだしそれを仕事とは言わないな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:39:43.91ID:aQCfR3mB0
森山さんは二次元ハーレムの世界に無事転生できたんだろうか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:41:48.60ID:eLfTpWXk0
咄嗟に反応した時そこにアクセルがある事が問題なんだよな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:42:16.59ID:/G0ckV6M0
>>772
その通りだね、車によって見えにくさが結構違うが見えにくい事に違いはない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:42:31.29ID:kO1+iEDd0
>>864
咄嗟に、右か左かの2択を迫られれば間違うこともありうるな
運転中はアクセルペダルを踏む頻度のほうが多いのだから、基本そこに足を置き
今足を置いていないペダルがブレーキとだけ意識していれば事足りるのだから
1択のはずなんだよな
なので踏み間違えはまず起こらない。やはり意識配分とか危機意識の差なんだろうね
まあ高齢者なんかは認知機能に問題がある場合も少なくないだろうからその辺が原因か
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:16.85ID:xAMuJI3O0
>>876
横断歩道差し掛かるときに徐行するのが基本
とっさに反応するから事故が起きる
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:43:27.68ID:p7lZcR6l0
>>2
女は今すぐ免許を返納すべき
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:02.48ID:cVQ8tlvn0
実際、信号のない横断歩道渡ろうとすると
逆にスピード上げて突っ切るクソが大半だろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:09.05ID:VJ6eayq/0
>>女は「歩行者に気づくのが遅れた。びっくりしてブレーキを踏もうとしたが、

歩行者が歩行者信号青で渡ってるのにびっくりするような奴は、車を運転する資格が無い
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:10.97ID:XS4aXjkg0
アクセル踏んだ状態のまま更に踏み込むってことだけど、あり得るか?
0885実況ひらめん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:16.57ID:+XZX+8L50
>>1
なんで現行犯なのに
名前出てないの?
また忖度してるの?
(´・・ω` つ )
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:53.15ID:8ujDnWDZ0
おんなって前しかみないよね

エスカレーター乗ろうとしたら横からタックルしてくるやついるけどこっちのこと無視だもんな。そういう普段からの行動がでちゃったんやろ?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:13.93ID:VJ6eayq/0
>>876
こいつの場合は「踏み間違い」が嘘の可能性がある
最近の流れでとりあえず言い訳に「踏み間違えた」って言ってる可能性の方が高い
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:25.59ID:Z8Ocv/gj0
これは事故じゃなくて「殺人」だろ。せめて重過失致死だろ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:27.79ID:F+h9dpFv0
男が襲いかかってきた(ように見えた)

と言えば無罪にできる。弁護士の腕の見せ所
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:39.32ID:/G0ckV6M0
>>800
自分が歩行者の時には「さっさと行けよ、行ったら渡るから」と思うけどね
渡っている最中にアクセル踏まれたら堪らんよ

自分が運転している時は停まったら手で「どうぞ」的なジェスチャーをしている、でないとなかなか渡ってくれない人多い
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:43.05ID:NqrjS4wp0
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、インド人を右に!
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:45.07ID:aIt7PYzt0
1 アクセル、ブレーキ、どちらも「踏む」という同じ操作にしたのが誤り。
2 しかも、ほぼ同じ位置に並べていれば踏み間違えて事故が起きるのは当然。
3 おそまつな設計が現在にまで受けつがれた不幸な事例。
4 欠陥装置を改善改良することなく売り続けている企業の責任は重い。
5 踏み間違いによる事故を起こした人は加害者ではなく被害者だ。
6 政府は踏み間違え衝突防止装置等の搭載を早急に義務化すべき。

世界中で踏み間違いによる事故が頻発している。明らかな欠陥装置。
こんな欠陥装置を買わされ踏み間違えただけで凶悪犯扱いするな。
マスコミはいいかげんに目を覚ましメーカーの責任を問え。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:47.37ID:CL93ZGjQ0
前に書いたけど
完全自動化運転を国主導で強引にでもすべき。
偉い人達は自分で運転しないだろうから
想像出来ないだろうけど
大切な人が轢かれるだけでなく、今回のように
運転しない自分に相手が突っ込んでくる事も
考えた方が良い。
自動車業界は免許制の大幅な変更を
国に進言してくれ。
運転する許可ではなく、
自動車を保有する許可証としての
免許証発行を。
そうすれば自動化運転でも車を個人に売れるしさ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:46:42.91ID:pNrHll+H0
簡単じゃん 障がい者用の車のアクセルは手 足元はブレーキだけにする まずは60キロリミッタ 高速入り口で解除電波 全国に10箇所サーキット新設 飛ばしたい人はそこに行く そこ以外で2回飛ばしたら免許取り上げ タクシー通勤
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:47:11.04ID:vCqjk6ry0
スレタイの無職の女(34)を、熟女の女(34)と空目したから先帰るわ。おつかれ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:48:40.98ID:E1QLKtq80
>>895
まぁ別にいいやん

それで安全だというならお前が我慢しなさいよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:50:04.57ID:aQCfR3mB0
車の運転はゲーム機のコントローラーみたいな方がもうええのとちゃうか
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:52:19.23ID:ewLC4ljb0
このような女に免許を与えた公安委員会にも責任があるだろ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:52:26.58ID:C0bsfGnZ0
無職のおばさんおっさんはすぐ事件起こす癖でもあるのか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:52:48.99ID:MraPD7nF0
右折はな対向車の切れ目を狙って曲がったら横断歩道に人がいて引きそうになった事2度あるわ
引きそうにならなくてもたまたま人がいなかっただけで、タイミングが悪かったら人引いてたかもしれないな
いまはすっかり安全運転だけど
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:53:17.62ID:juRZtCKD0
死にたくなければ歩行者も横断歩道を警戒すべき
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:53:29.49ID:kO1+iEDd0
>>893
仮にボタンが一つでも、押してはいけない局面で押しちゃう人は一定数いるだろうよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:44.27ID:E1QLKtq80
>>905
自転車みたいだったら間違える人居なそうだと思うけどな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:55:37.01ID:VJ6eayq/0
>>898
何言ってんだ?むやみにブレーキランプチラつかせるのは後続車のリスクになるんだが?
免許持ってない奴はこのスレで発言しなくていいよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:56:39.36ID:h8l7mv8y0
店から出ようとしてたりこの様な時に確認しながらゆっくり車を前進させてる人で事故する奴はだいたい足はブレーキではなくアクセルの上にあるんだよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:56:59.38ID:R7fWqC8X0
で、飯塚はまだ逮捕されんのか
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:20.76ID:VJ6eayq/0
>>834

やっぱ1つのレスでおかしなこと書いてる奴って他のレスでもおかしなこと書いてるわ
たぶん、ドライバー同士の会釈代わりに軽く手を挙げることすら知らないんだろうな
だから「手を挙げる」が子供が手をまっすぐ上に上げる姿しか想像できない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:24.71ID:zLn+wKb10
>>900
許可者と免許証をヒモ付けしてその後の運転実績を成績にするのはありだと思う
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:58.94ID:oLd1JfK60
女は免許返納させろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:59:18.53ID:AHM9ajcA0
主婦?なら子供も可愛そうだな
にしてももうアクセルとブレーキの位置逆にしろよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 08:59:27.27ID:E1QLKtq80
>>907
いっぱいブレーキ踏んで追いつくから、車間 あけとこ
くらいにしか思わないよ

後続車が事故るってのは不意のブレーキで追突しちゃうってことかな?
渋滞ならありえそうだけど本人は踏んでないいってるしチカチカくらいでお前はどう事故るのよ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:12.90ID:/CxTxFan0
踏み間違い防止装置って踏み間違えたときにブレーキが効くわけじゃないから
目の前に歩行者がいたら引いちゃう

踏み間違いを検知してもブレーキがかからないのは装置の欠陥だよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:15.59ID:uWBuNeoR0
軽乗用車 無職 女 役満だな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:45.15ID:F+h9dpFv0
そんなところに男がいなければ起きなかった事件

びっくりさせられてグロいものを見せられた彼女は被害者
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:01:16.18ID:eU1mD0AJ0
女は交差点で曲がる時に自分が曲がる方は全然見ない奴とかいるからな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:02:22.48ID:EBJHPWvj0
「横断歩道に歩行者がいたら、一時停止して横断させねばならない」法律あるけど、チャリは対象外?
ある横断歩道で、確かに歩いてるときは3台目で止まってくれたけど、チャリのとき、10台ぐらいに無視された(´・ω・`)
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:02:44.09ID:zEdDVxvT0
教習所でABS体験って有るけど
ABSが効くまで踏めない人が大半

こんなの事故が多いわけだな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:02:47.07ID:hys6j8VE0
内田岳都 強姦致傷 内田岳都 ロリコン 内田岳都 殺人罪 内田岳都 少年殺害 内田岳都 幼女殺害 内田岳都 女児監禁 内田岳都 性犯罪者 内田岳都 万引き犯 内田岳都 窃盗罪 内田岳都 名誉毀損 内田岳都 幼女監禁致死 内田岳都 電気通信大学
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:02:56.22ID:VJ6eayq/0
>>916
後続車への無用なリスクになる、という話が理解できないのか?
俺が事故る事故らないの話じゃないんだが?
なんかお前、そうとう頭悪い生き物のようだからNGするわ
ちょっとお前は生理的に受け付けられない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:43.82ID:2ztl31uZ0
アクセルとブレーキ踏み間違えるやつは
ブラインドタッチができない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:51.61ID:vvAlY2t00
>>137
そりゃま止まるのはいいんだけどさ
せめて車側が止まるか確認してくれよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:53.29ID:O8xo1frJ0
>>895
慣れればブレーキランプが点かない位置で左足をキープ出来る
気が付かないうちに踏みこんでしまうような人は運転しない方がいいかもしれない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:03:59.91ID:KhpSJaDq0
踏み間違えという風潮を利用して、
わざと殺人事故をおこしてる人が多い
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:04:44.84ID:KhpSJaDq0
踏み間違えという風潮を利用して、

事故を装った快楽殺人
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:04:49.63ID:224OHwIv0
ビックリするほどユートピア
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:07:05.95ID:7aKW/NbU0
ついさっきも
赤信号アクセル踏み込んで
突っ込んでたジジイが居たわ
学童が横断してなかったから
事故らなかっただけ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:07:13.82ID:KhpSJaDq0
子育てにイライラして、歩行者を意図的に狙った快楽殺人
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:07:30.09ID:kO1+iEDd0
>>906
たしかに。まあ車の構造は詳しく知らないけど4輪だとペダルを踏む方法のほうが都合が良いのかもね
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:07:49.08ID:kNlj1aHa0
最近の老人をターゲットにした報道にすごく違和感感じてたんだよ
30代でもやるときはやるんだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:04.69ID:E1QLKtq80
何いってるんだ?
とっさの時のためにブレーキの前に足置いてるっていうひとに噛みついたのお前だろ?
それをブレーキチカチカして危ないとかバカじゃないの?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:30.63ID:Sv4Lh9bV0
>>11
横断歩道で車が止まってくれないなんて言うけど
車が通りすぎるのを待ったほうがどうみても安全だよな

交差点って書いてあるけど信号機なかったのかしら
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:36.83ID:olBwYpTW0
車は一つ間違えれば凶器になるという自覚が足りない
こんなもの殺人だぞ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:09:17.99ID:cifSQvA50
オラァァァァァァァァァ氏ねぇぇぇぇぇぇぇみたいなあれか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:15.62ID:VcJbSSyq0
下手くそ余所見糞ドライヴァー
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:16.47ID:KhpSJaDq0
>>943
ただの死亡事故を殺人扱いしたら、ひき逃げが165倍に増えて死者が30倍増えるぞ 
おまえのその無責任な発言のせいで
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:11:08.60ID:nqcBrOTI0
>>905
バイクで間違えたって人、まずいないと思うよ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:00.88ID:KhpSJaDq0
>>947
バイクはそもそもアクセル事故がめちゃくちゃ多いだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:42.19ID:olBwYpTW0
>>946
踏み間違いなんてただの事故じゃないだろ
俺は免許無いがあんな危険なものよくボーと乗れるもんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況