X



【古生物】古代ワニは草食だった、外見はうろこ付きのイヌ? 米大研究
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2019/06/28(金) 22:03:43.00ID:xAH6g1A39
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000031-jij_afp-sctch
 ワニは見た目が恐竜に似ていて、しばしば「生きている化石」と呼ばれるが、およそ2億5000万年前〜5500万年前の
中生代に生息していたワニの祖先は草食だったとする研究が27日、米出版社セルプレス(Cell Press)の発行する学術誌に発表された。

 米ユタ大学(University of Utah)の博士課程で学ぶキーガン・メルストローム(Keegan Melstrom)氏と指導教官のランドール・イルミス(Randall Irmis)教授は、
絶滅したワニ類16種の歯146本を高解像度スキャンし、コンピューターで解析。
古代のワニの中には、どう猛な肉食動物として知られる現代のワニとは異なり、穏やかな気性の種がいたことを発見した。

 メルストローム氏は、爬虫(はちゅう)類の歯の違いを調べた自身の論文や、哺乳類の歯が生える位置によって異なる形状を持つ性質(異歯性)に関する
過去の研究を参照し、スキャンした歯の形状と、食生活との関連を調査。
その結果、「現生ワニと同じく肉食を主とするものもいたが、雑食の種も、完全に草食だったとみられる種もいた」ことが分かったという。
メルストローム氏によると、これらのワニ類は生息していた時代や大陸が異なっていた。

 半水生の現生ワニと外見的にもよく似た種がいた一方、小型で陸生のワニ類もいたとメルストローム氏は指摘。
こうした陸生ワニは胴体から下向きに四本の脚が生え、「毛の代わりに分厚いうろこで覆われた、イヌかネコのような生き物だったと思う」とAFPに語った。

 進化の過程においてワニの祖先がなぜ草木を主食としていたのか、なぜそれらは絶滅してしまったのかは不明だ。
メルストローム氏は謎の解明に意欲的だが、それには気候や動植物相が大きく変化した中生代の生態系を再構築する試みが不可欠となる。

 いずれにしろ、今回の研究の結果、ワニが「生きている化石」と呼ばれなくなることをメルストローム氏は期待している。
「この表現は、さまざまな形体と生態をもったワニ類の非常に激動に満ちた進化史を覆い隠してしまう」
「その際たるものが、食の多様性だ」と同氏は述べた。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 23:55:29.25ID:OgC2rLgs0
>>16
ウミイグアナは海藻食べてない?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 23:58:09.84ID:OgC2rLgs0
古代の草食ワニも草だけ食っていたとは限らないな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/28(金) 23:59:28.89ID:osUZe8xs0
>>61
むしろそれは主食である。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:00:44.34ID:PVKEjPJU0
>>57
絶滅してる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:07:04.66ID:IHLKD+sL0
草食といってもね、基本変温動物だからセルロースを
発酵させてそれを自分の肉にすると言うのとは違うだろう
ようするにパンダと同じ方式の草食
https://gigazine.net/news/20190622-giant-panda-eat-bamboo/
つまり植物に含まれるタンパク質を食べている
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:10:19.44ID:2oBBPUb8O
古代ワニ
「やあみんな、仲良くしてね!」
古代生物
「うっわ気持ち悪っ!」
「なんだこの半端なヤツは!?」
「シッシッ、陸から出てけ!」

古代ワニ
「やめてよお、やめてよお」
古代生物
「うるせえお前なんか水に沈めてやるっ!」

古代ワニ
「いやだあああ、ホントにやめ…ガブッ!」
古代生物
「ぎゃーっ、コイツ咬みよった咬みよった」
古代ワニ
「やめてよおムシャムシャ

いやだあああバリバリ
…あれ、イケるなw
オラ咬ませろ喰わせろ!」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:14:33.51ID:K0TlVxaO0
昔はこうだったって言い出したらお前ら元は細菌だぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:21:14.58ID:6avOPr0t0
>>18
最初は草食だったけど、飢餓とかで
食べるものがなくて肉を食い始めて
分化していったんだろうね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:23:12.18ID:7OjL8yyD0
うそくせぇ話だな
まぁ確認仕様がないが…
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 00:42:38.91ID:PVKEjPJU0
>>70
逆だろ初めは肉食だったけど食うものがなくて仕方がなくて草を食い始めた
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 04:34:36.34ID:Jb4r+evK0
>>50
関係ない
恐竜も鶏も下向きに足が生えてる
ワニも昔はそうだったようだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:22:51.67ID:0sCdSwNL0
>>59
動物園は草だけだよね?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 05:27:22.60ID:0sCdSwNL0
>>73
笹いっぱいあってもヤギの方がいいのかなぁ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:26:30.35ID:sH+eSgkQ0
赤外線カメラで撮影された、ウシ科の動物ターキンを食べる野生のジャイアントパンダ
ttp://nanohana.me/?p=10414

【中国】野生パンダが村に侵入 仔ヒツジを盗み食い=四川省
https://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362025057/
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:41:24.81ID:W0g5QzwN0
>>81
馬肉やらなんらあげてるよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 12:54:11.94ID:R1w5ZQGO0
クジラがカバだったとか読んだことあるな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 13:17:51.52ID:oV3jZW0t0
>>49
甘酸っぱいんだね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 13:24:14.74ID:8IAez8Fl0
日本にも昔はフツーにワニがいた
ソースは、古事記の「因幡の白兎」
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 14:25:35.58ID:otKkTsSu0
>>89
マチカネワニか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:11:02.81ID:XxVuCILw0
平塚らいてう風のスレタイ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:12:31.14ID:QOvLAxnS0
ワニって強くないよね遅いし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:16:19.04ID:TxiyYJdc0
>>93
上野動物園のイリエワニを見た自分としては、その言は到底、賛同しがたい。
巨大さに震える。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:17:45.37ID:1jx3pkT40
>>90
口伝でしかワニを知らん世代がサメと混同しただけだよ
太古の日本にワニはたしかに存在した
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:20:50.34ID:YyECkDK+0
外見はごろ付きのイヌ? 米大研究
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:28:06.28ID:hPlO0tur0
ワニを含む系統(クルロタルシ類)が、
中生代は多様に適応放散していたけど、
結局は肉食水生の基本形だけが生き残った。
……というのは新説じゃなく定説だよ。

恐竜時代のワニの多様性について
https://ameblo.jp/oldworld/entry-10252843845.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:35:21.94ID:0sCdSwNL0
>>86
そうなんだ、やっぱり裏で肉食べてるんだね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:42:21.93ID:RF3ItRqy0
サメだってオキアミやプランクトンしか食べないようなおとなしいサメもいるんだから、
ワニだっていてもおかしくない。
古代ワニの皆が皆、草食だったわけじゃないだろう。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 17:49:46.38ID:QOvLAxnS0
>>95
でも手足短いし口を押さえればあとは負ける要素無いよな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 18:12:51.62ID:TxiyYJdc0
>>103
イリエワニの巨大さを知らないのか?
とてもとても「口を押さえれば」なんてできないぞ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/29(土) 20:07:36.15ID:C6AwHYfh0
>>103
だぞw
全長:
[オス]4メートル
[メス]3メートル
=最大7〜8メートル

体重:
[オス]450キログラム
[メス]170キログラム

トカゲか何かと勘違いしてないか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/06/30(日) 10:22:07.70ID:JdVzxX9l0
>>93 個人の慣れ・スキルによるな

カンボジアではワニの養殖が盛んで

 ・ワニの養殖場から紐で吊り上げ
 ・口を押さえ、輪ゴム、で閉じて
 ・バイクに乗せたワニを家に持ち帰ってさばいて食べる

http://seishiron.com/waniwani/
普通にワニを養殖場から釣って、縛って、家に持ち帰って食べてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況