X



【分別ごみ】「プラごみは燃やせ」は暴論か正論か #武田邦彦 中部大特任教授が提唱、東京23区は「可燃」実践★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アンドロメダ ★
垢版 |
2019/07/06(土) 01:07:49.27ID:nM9VC7429
レジ袋有料化や飲食店でのプラスチックストロー廃止など、環境対策としてプラスチックごみを減らす取り組みが相次いでいる。
こうした風潮に「レジ袋もストローも燃やせばいい」と異論を唱えるのが、中部大学総合工学研究所の武田邦彦特任教授だ。

東京都内ではプラごみを可燃ごみとして燃やしている現実もある。
世界の潮流とは真逆にもみえるが、暴論か正論か。



大阪で開かれた20カ国・地域(G20)首脳会合では、プラごみの海洋流出を2050年までにゼロにするビジョンで合意した。
コンビニ大手のミニストップは千葉県内の2店舗でレジ袋を有料販売する実験を開始した。

海洋汚染の原因とされるプラごみの削減が狙いだという。
コンビニ大手のセブン−イレブン・ジャパンも2030年に向けてレジ袋を紙製に変更するほか、ファミリーマートやローソンも今後、環境に配慮した取り組みを加速させる。

日本はこれまでリサイクルしきれないプラごみを輸出してきたが、有害廃棄物の国際的な移動を規制するバーゼル条約の締約国会議が今年5月、汚れたプラごみを規制対象に加える改正案を採択した。
レジ袋やストローを含むプラごみが目の敵にされている状況だが、武田教授はこう言い切る。

「プラスチックはどんどん燃やせばいい。燃やさないから、処理しきれなかったプラごみが海洋ごみとなる。
ダイオキシンが出て環境に悪いという学者もいるが、今は高温で燃やす焼却炉もあるため問題はない。そもそもレジ袋は体積が小さいので減らしてもほとんど意味がない」

武田氏の考えを実践しているといえるのが東京都だ。
09年3月から東京23区すべてでプラごみを可燃ごみに分別している。
焼却の際に熱エネルギーを回収・利用できるサーマルリサイクルを活用できることや、埋め立てる最終処分場が限られていることが理由だ。

環境問題に関するウェブメディア「エコトピア」などに記事を執筆するジャーナリストの杉本裕明氏は、「都の取り組みのように燃やせばコストが安く、高温であれば害が少ないともいわれるが、塩化ビニールを大量に燃やすため、施設の痛みが早くなり、結局は修理・保全でコストがかかることになる。
一度正確なコストを試算する必要はあるが、東京都も世界的な動きに合わせる必要があるだろう」と見解を示す。

都も4月の廃棄物審議会の中間答申では、使い捨てプラスチックの削減やバイオマスの利用促進などを掲げている。
学者や有識者の間でも意見が分かれるだけに解決も簡単ではなさそうだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/16716847/

★1が立った日時:2019/07/04(木) 01:29:30.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562171370/
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:07:29.93ID:5TSqoIka0
今まで何だったのか
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:07:38.49ID:ZDvnkkW20
>>564
じゃあお前はこの問題に関して何か動いたの?
いつかこうなることは分かってたのに
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:09:00.35ID:Nwd7kFxg0
地域によって全然違うよな
実際環境問題とか関係なくて有料ゴミ袋で足りない税金の穴埋めにしてるだけだろうよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:09:41.39ID:14wRlFTk0
>>564
つうかまともなリサイクル施設ってどこにあんの?
なんで中国に持っていったわけ?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:11:24.94ID:HzG/qMz80
全ての自治体で完全焼却ができるよう
国は金を出すべきである
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:12:33.76ID:MKlkAclN0
>>529
プラスチックごみは汚れていないいわゆる包装で使ってるプラスチック
類なら分けて出すようにしてる
でもちょっとでも汚れて水洗い必要なものは普通ゴミに出している
文ベンツ面倒な人は綺麗な包装用プラスチックでも普通ゴミで出してる
家が多いと思う
明らかに包装用プラスチックごみの日のごみの量が少ないから
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:13:18.76ID:MbhHbNtM0
マイバッグとかでプラ使用を減らすのはそれはそれでいいとして、炉にお金かければ可燃で行けるんなら、
躍起になって分別してリサイクルってのはバカバカしいな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:15:29.27ID:HzG/qMz80
>>573
そうやってプラ分別しても
中国に送られ
もてあましたら
海洋投棄されてんだぜ?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:17:49.09ID:TmbghvPP0
シンプルイズベスト
使命を果たしたプラスティック製品は燃やせば良いだけの話。その燃焼エネルギーを使う事により2倍の仕事をした事になるのだ
手間を掛ければそこにコストがかかる
そこに業界が群がる
環境だ温暖化防止だと綺麗ごとををいってるがそんなの大嘘
プラスティックを再生する為に使うエネルギー、植物由来のプラスティックを製造するためのトータルエネルギーそれは何倍の石油を使う無駄をしているか
海亀の目に刺さったストロー、あれを見た途端また始まったと笑ってしまった
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:18:10.84ID:Du9zWj110
焼却炉を新しくできない自治体って、もはや消滅可能性が高いな。自治体のリサイクルもすすめよう。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:19:43.25ID:WRMwBOdX0
>>1
ぷらの分別はほぼ意味がないが
減らすことは別途重要
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:21:16.26ID:14wRlFTk0
包装用紙を新聞紙に戻せばいい
豆腐買うときとかも桶持っていくことを義務付けて
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:24:28.27ID:EkrGAGs40
>>85
>>納豆のタレとカラシの袋を洗うのが面倒でたまらん


これは酷い。自治体の担当者が無能。
RPF目的だったとしても、容器包装プラの定義を理解してないのではないか?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:25:01.41ID:BxYVdm1b0
>>5
珍しい事だが、一応、分離作業単位については専門だしな。直感的では無いので、論理式が立てられないと評価できない。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:25:16.06ID:oTOQMeTQ0
>>19
レジ袋って石油精製の過程で出てくるものを利用したもの
だから資源の有効利用なんだよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:36:47.84ID:SbBYNX+70
ラベルはがしてボトル潰してなんて一々やってられないからそのまま普通ごみ出だしてるわ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:39:53.47ID:14wRlFTk0
>>582
とは言え、そのレジ袋にたくさんのレジ袋詰め込んでゴミ置き場に置いてるのみちゃうと…
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:43:52.68ID:rkuyGrss0
さっさとうちのとこでもアイロン燃やせるようにしてくれや
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:49:45.88ID:fCOX5WTc0
高温炉があるなら燃やせばいいと思うが、そおそも課情報放送をどうにかすべき
煎餅や飴を1こづつ包むのは禁止にしろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:52:27.00ID:SbBYNX+70
>>586
個包装にしないと分け分けできないだろ
コミュニケーション取らないお前は水飴でも飲んでろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:55:18.94ID:RC9AuCXC0
まあ人類が消えて無くなるのが一番のエコなんだけどね( ´・∀・`)
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:57:01.76ID:RC9AuCXC0
>>569
それは役人の仕事だろ( ´・∀・`)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:59:30.43ID:wzc2xOrj0
>塩化ビニールを大量に燃やすため、施設の痛みが早くなり、結局は修理・保全でコストがかかることになる。

反対派の言ってるこれは本当なのか嘘なのかハッキリさせよう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:04:35.27ID:mRjD3ilH0
燃やした火でお湯を沸かしてタービンを回せばいいのに
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:12:10.02ID:OYb3GImY0
>>545
元々自然界に存在する物だしな
植物が葉っぱ枯らして落ち葉にする時に生成してる
それを人間が解析して作ったのが枯葉剤や除草剤
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:27:25.21ID:eiMYSCwD0
>>590
なんでコストの話になるんだろうな
リサイクルでコスト安かったのは途上国に押し付けていたからなのに
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:40:17.13ID:iHMfceE30
>>573
ちょっとでも汚れて水洗い必要なものを普通ゴミに出すと回収されない
分別できてないよシール貼られて放置されるんだよ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 15:49:09.64ID:dxWj2P5U0
燃えないってそれやる気の問題
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:42:51.73ID:jFiZTFtk0
ゴミ分別も嫌煙もエロ糾弾も、みんな暇な活動家たちの
ストレス発散だよ。反差別の旗を振り回す一方で悪者探しを
せずにはいられない。あの目と声の異常さに気付け。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:45:40.11ID:TX5oHuqM0
あれ、焼却炉ってダイオキシンとかの対策で
ある一定以上の温度で燃やさなくては
いけないはず。
であるならプラゴミは燃料になるでしょ。
実際に資源ごみ燃料として使ってるでしょ。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:49:35.19ID:uiDxJVDH0
>>590

今のご時世
塩ビなんか大量に出てこないよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:50:19.16ID:uiDxJVDH0
>>591

今の自治体の焼却炉は
ほとんどそうしてるよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:51:41.79ID:fl5dMiHk0
もやしてもいいだろ
ダイオキシンが出ないように高温でな
元々、ダイオキシンがどうので燃やさなくなったんだから
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 16:53:13.90ID:Ehwv+X++0
>>593
そもそもリサイクルの方が新しく作るよりコストがかからないケースなんてあるんだろうか
ああいうのは余分にかかるコストをエコに貢献しているという満足感で相殺してるようなもんだと思っているのだが
自分で処理せず途上国に押し付けていればそりゃあコストもかからんだろうなあ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:07:41.88ID:Nwzi9Qbg0
こういうのって自治体の焼却炉の性能によって違うだろ
何で全国で討論するんだよw
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:39:27.27ID:DTzUiW5P0
>>604
今燃やしてもいい炉は、基本高温対策してるやつだろ。

ダイオキシンは塩ビだけじゃなく、食べ物に含まれてる塩分も主要な原因だから。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 17:55:19.82ID:11khyyAG0
>そもそもレジ袋は体積が小さいので減らしてもほとんど意味がない

海に行ったりして海洋生物が食って死ぬからダメとかって理屈でなかったっけ。ストローも。違うか…
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:48.56ID:0iUDsU0U0
>>436
リサイクルしてるって言うだけで実際は燃やしてる。
リサイクルしてるって言わないと批判してくるバカがいるから。
リサイクルゴミに出しているプラを燃やす費用は税金。
あんたの説明になんの説得力もないよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:46:01.10ID:g1BL3cqL0
>>609
それターフの魔術師やw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:03.78ID:ECNNBbT+0
超高温で燃やす技術あるだろ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:32:20.91ID:C+jhmnzv0
焼却炉って温度上がり過ぎると風量下げたり、ゴミ入れるのストップしたり
壁がやられると言うか、毎日やってたら何十年も持つのが数年どころか一年でイカれるぞ
イカれるっても、壁補修でイケるだろうけど、その間、ゴミ燃やせないから
たまるたまるw
焼却炉って大体何t処理出来るって決まってるからな、燃えるんだから入れればいいと
そういうもんじゃないから
今ある焼却炉を高温で云々かんぬん、改造すんのいくらかかると思ってる?
その間にゴミはたまるんだが無制限に置く場所なんて無いからな、
他所の業者に処理して貰う事になるから、金払うハメになる、持ちつ持たれつとは言え、自分とこで処理するより
金かかる事になるんだが?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:08:34.44ID:YJiLlss+0
>>614
そういう古い炉はいいかげんに建てなおせよ
今じゃ炉の温度が足りない時は重油を燃やして温度を上げるまでしている
温度が足りない時にPETボトルを投入して温度を上げると重油の節約になる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:09.70ID:YJiLlss+0
>>597
活動家が何を目的にしているかよく考えてみよう
要するに社会コストが上がって日本経済が破たんに近づけばそれでよし、人口が減って
衰退すればそれでよし
全てはそういう発想に基づいているだけだ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:13.34ID:DNOaYYMe0
おにぎりやパンの薄い包装フィルムなんて燃やしてしまえよ
汚れが付着したままでリサイクル原料なんかにどうせ使えない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 21:24:33.97ID:BsiRkJd00
リサイクルという
自己満足

そもそも人間が使い捨てでリサイクルされてないって
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/07(日) 21:25:42.32ID:BsiRkJd00
なぜか
ゴミ収集現業系の事務所に
筋トレグッズが増えるよ!
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 06:42:21.84ID:n/BODNuh0
>>480
すでにあるよ
価格が高いのと手間だから普及してないだけで
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 07:01:29.49ID:b80dDjyx0
>>625
ネタにマジレス
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 07:20:44.66ID:8Ne4htOS0
越谷市民だけど越谷も結構何でも燃やしちゃう。古いフルフェイスのヘルメットを粗大ゴミだろうと処理場に持ち込んだら燃えるゴミに出してくれって言われて驚いたわw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 07:57:25.98ID:Mv1aDytt0
耐用年数が20年ほどある100億近くする焼却炉をホイホイと交換できないから、
分別しろって話だろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 08:00:17.35ID:Mv1aDytt0
しかも、焼却炉の新設している間もごみの焼却を止めるわけにはいかないから、
結局新設しなければならなくなるけど、
ごみ焼却場の候補地なんて山の中ですら反対されるんだから、
焼却炉更新なんてのは現実的な方法じゃない
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 08:26:36.44ID:b80dDjyx0
>>628
20年なら、ダイオキシン問題でてからとっくに過ぎてね?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 08:30:37.84ID:YGGPOFes0
自治体によって予算や処理環境の違いで
分別方法が全然違うんだよなあ
自治体に従ってるだけだから
よそ者が勝手にエコだのアンチエコだの指摘し合うのは不毛
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 08:31:23.00ID:kON84O+I0
>>38
これ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 08:33:10.84ID:YGGPOFes0
うちの自治体、食品パックは油分がひどい場合は洗剤で
水ジャブジャブ使って洗って干して出すってことになってるんだが
水ももったいないし洗剤でその分水質汚染とか馬鹿じゃねーかって思う
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:18:23.13ID:Iq3YOHQ/0
プラごみって結局ダイオキシン対策で現状、大半は埋め立てるわけじゃん。それで埋め立て場が確保できないから焼却処分するしかねーなという
まあ元の鞘に収まる感じですよね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:25:21.38ID:9VjUzQot0
>>636

2013年でも埋め立ては8%、67%が燃やしてる。プラリサイクルは3%

デマ乙
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:32:08.50ID:8mvvzE5y0
居住地を決めるのにゴミ分別の楽さはホント重要
細かい自治体は分別面倒だし大変だし袋も指定するし、燃えるゴミにちょっとプラ入ってるのが見えると持っていかないでゴミ置き場がカオスになってたり住民側のデメリットがデカすぎる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:34:05.20ID:pdVKsP1O0
      //\
    / ./:::::::\
   / /<◎>\
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぷらゴミで発電されたら
ユダたちの化石燃料が売れなくなるから儲からなくなるユダー
だから駄目ユダー
徹底的に分別、再利用、ゴミになるプラは出来るだけ使用させないようにするユダー
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:35:19.38ID:FCZCubtn0
プラスチックゴミリサイクルの総本山はEUだが、そのEUでひどいことが起きている。
状況をまとめたリポート。

https://www.thegwpf.org/content/uploads/2019/06/SavetheOcean2019_jp.pdf
SAVE THE OCEAN: Stop recycling plastic
海を救え
プラスチックのリサイクルは廃止に
Mikko Paunio
ミッコ・ポーニオ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:36:15.99ID:AeDvp0mb0
今でもプラゴミは燃やしてるとこが大半なんじゃないか?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:48:14.29ID:QBPUIKuQ0
>>635
といってもまだ、ゆるゆるだけどな。
おそらく日本一分別の緩い自治体なのでは。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 09:50:09.56ID:S4qj+njW0
ちきゅう「お前らが死に絶えても何も困らない」
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 10:54:17.89ID:oqmTWGZ/0
プラゴミを再利用するためには大量の水で洗浄しなきゃならんし、分別はどうしても人に頼らなきゃならんのでその労働環境は極めて劣悪。
結局、EUなんかではその作業を移民にやらせたり、プラゴミを東欧やアジアに送りつけてあとは知らんぷり。
それで我々はプラゴミを再利用している素晴らしい、とやっている。とんでもない偽善者。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 10:56:41.99ID:Hu73E3Zm0
化学的には、プラごみは燃やすのが一番効率いい。
ただ、河川に投棄された場合は海まで流れる可能性が高い。
となると、単純に海水中に生息する「ぷらごみを食べるバクテリア」の研究をすればいいだけ。
それは、十年以上前に日本で発見されている。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:01:25.11ID:zq3jXrd10
東京だけどリサイクル容器や包装プラは別で収集してんぞ。

一部だけ切り取ってんじゃねー
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:02:58.43ID:qkf4cNip0
>>629
世田谷は2つあるうちの1つを止めて更新したぞ
23区は1区に1つの焼却場だから更新の間は他に回していけるとおもう
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:05:04.52ID:9lZcOlxf0
コストと天秤にかけられるエコロジー笑
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:08:38.52ID:OrzpSdDK0
ゴミ処理施設で小規模発電は出来ないのかな
温水プールの熱源にしてる所はあるよね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:09:18.26ID:dLzWtnsv0
>>57
そうそう、高コストは誰かがカネを受け取っているから。

自然界にカネを受け取るヤツなんて何もない。石油もマグロも、カネは人間が受け取っている。

別に原価厨とかじゃないし環境の事だけを言えば、カネが掛からない方法じゃないと結局経済が拡大してしまい、資源は浪費される。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:13:02.94ID:C8cK8o7O0
前にたしか「未来世紀ジパング」って番組で外国から処理費用もらってゴミを輸入して
それを燃やして発電してる国が北欧にあるって言ってたような気がする…
日本も東南アジアや中国から処理費用もらってやればいいんじゃないのかな
処理費用もらうんだからね、決して買い取ったりしないでね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:27:38.31ID:Hu73E3Zm0
>>651
最近のごみは、単位体積、単位重量当たりの燃焼カロリーが高くなっているので、
焼却炉の技術が必要。ところが、その技術は日本にあるし、原料も日本で調達出来る。

かなりいい案に思える。ただ・・・絶対に地元民が反対するよ。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:32:43.91ID:WP4NEKoF0
粗大ごみの回収の料金も適当だよな
こたつの天板は別途回収で別料金とか書いてあったけど
すっとぼけて一緒に出しておいたら一緒に持って行ったわ
真面目にやってたら馬鹿を見る世界
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:35:39.02ID:xpCvlQ0t0
>>179
プラゴミとネトウヨゴミは燃やしていいんだよ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:39:32.97ID:acZ4zxIt0
プラごみって焼却炉の温度調整の為に分別しているんじゃねーの?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:41:25.89ID:IafhDiiS0
熱プラズマ焼却炉が普及するまでどう凌ぐかだよな。
普及した後になんなら夢の島を掘り返して焼却し直せば9割くらいのサイズは再び埋立処分場として使えるだろう。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:45:20.61ID:MK1gy8xw0
プラスチック容器包装使ってる商品って、リサイクル代が価格に上乗せされてるんだよね?
リサイクル進めるならメーカーの責任で金出して徹底してやってくれ
やらないなら価格そのままでいいからメーカーが金出して焼却施設作ってくれ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:46:20.75ID:Z2qO63kB0
>>645
プラはもともと生物の死骸なんでなんの問題もない。
ウミガメの鼻にストローが刺さらないように粉々になっていればいい(・∀・)。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:47:29.75ID:QtPXpGwa0
ペットボトルも潰して燃えるゴミ入れてるけど良いよね?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:47:51.87ID:ULZ3UHyx0
地方でも一部はプラもまとめて燃やしてるけどな
ペットボトル系や上質なプラはリサイクルしてるけど
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:47:53.99ID:H/+905TM0
ただし高温でないと有害物質が出るんだっけね
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:49:08.48ID:tkqtQt7q0
レジ袋を家庭で分別してる奴なんているか?
ゴミ袋代わりに使うからゴミが溜まったら一緒に燃えるゴミに出すわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 11:57:43.05ID:sBToo7rV0
捨てる場所が無いのが前提なのにコストの話してるのか
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 12:08:16.11ID:TsUV7SBZ0
「都の取り組みのように燃やせばコストが安く、高温であれば害が少ないともいわれるが、塩化ビニールを大量に燃やすため、施設の痛みが早くなり、結局は修理・保全でコストがかかることになる。


修理保全でコストかけてでも燃やした方が環境保全に繋がるならそっちの方がいいだろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 12:34:21.90ID:Olfm2Wlq0
学者のくせに不勉強だな。
プラスチック製品は燃やすと溶けて高温で焼却炉にくっつくんだよ。
燃やすたびに高熱を長時間持つから、炉の劣化が早くなる。
それに耐えうる焼却炉の建設は普通の焼却炉の5〜6倍費用がかかる上、メンテナンスも頻繁におこなわなければならない。

結局、分別が一番効率的なんだよ。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/08(月) 12:36:39.36ID:+cVpUeoW0
高温で燃やせばいいし
生ゴミだけでは燃えにくいから
石油由来のプラやビニールは燃料がわりになる
燃えにくいと燃料必要になるしちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況