X



【炎上】「一生に一度の結婚式を台無しにされた」口コミで炎上のメルパルクが謝罪声明。「誠心誠意対応を進めている」★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001どどん ★
垢版 |
2019/07/09(火) 21:47:01.67ID:rrmv8ipc9
https://www.j-cast.com/2019/07/09362131.html?p=all

ホテル事業を手がける「メルパルク」(東京都港区)が2019年7月8日、公式サイトで
「多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしております」として、謝罪文を掲載した。

メルパルクをめぐっては、同社の結婚式場を利用した夫婦が「精神的苦痛を受けた」とネット上で訴え、批判を集めていた。

■「一生に一度の結婚式を台無しにされた」

騒動の発端となったのは、2019年6月にホテル「メルパルク仙台」(宮城県仙台市)で挙式した20代の夫婦が、
口コミサイトで「あまりにも酷すぎて精神的苦痛で立ち直れていない」などと書き込んだためだ。

1年以上前からホテル側と打ち合わせし、万全の状態で当日を迎えたものの、(1)1日1組と言われていたが
当日はダブルブッキングだった(2)飲み物はビールとソフトドリンクなどわずかしか用意されていなかった
(3)招待客の引き出物の中に原価が書かれた発注表が入っていた(4)旧姓で呼ばないで欲しいと伝えていたものの
司会者にアナウンスされた――など不手際が相次ぎ、「一生に一度の結婚式を台無しにされた」と悲痛な思いを書き込んでいる。

式に出席した友人が7月6日、ツイッターで上記の書き込みのキャプチャーとともに、「友達の結婚式がぶち壊されました。
絶対このホテルを許したくありません。毎日泣いてる友達が可哀想でほんと目も当てられない。ホテルは『二度と会わない』
『質問は受付ない』と言い放ったそうです」と投稿すると、10万以上リツイート(拡散)され、ホテル側の対応を疑問視する声が相次いだ。

■ホテル「誠心誠意対応を進めている」

夫婦は7月9日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演し、あらためて辛い心境を吐露。
式代は300万円以上で、ホテル側に直接不満を伝えるも、「弁護士を通じて連絡して欲しい」と言われたという。

メルパルクは騒動を受け、声明を発表。「このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスをご利用された皆様や
ご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます」
と謝罪し、「誠心誠意対応を進めているところでございます」と理解を求めた。



https://www.mielparque.jp/topics/003013.html

一部インターネット書き込みに関するお知らせ

このたびは、一部のインターネットの書き込みにより、弊社の婚礼サービスを

ご利用された皆様やご親族の皆様、また、今後ご利用される予定の皆様を含め

多くの方々に、ご心配・ご心労をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

弊社は本件につきまして、誠心誠意対応を進めているところでございます。

                           メルパルク株式会社


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562667524/
1が建った時刻:2019/07/09(火) 12:51:24.30
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:13:27.47ID:fUFc+Z3L0
式場運営会社の社長が土下座謝罪するレベル。
自分の結婚式で客に原価表とか入れられたらブチギレるとかそういうレベルじゃすまんぞ。
0852朝鮮漬
垢版 |
2019/07/09(火) 23:13:30.47ID:w55QNHaz0
>>823
いいえ(^。^)y-.。o○

契約不履行でメリパル全面敗訴
0853漬物寿司
垢版 |
2019/07/09(火) 23:13:40.19ID:BW5dsAoL0
>>771
旧姓がオメコさんとか村岡さんとか
呼ばれたくない人もいるだろう
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:13:53.50ID:AattNF870
>>845
まぁ普通なら一生に一度のことだからあんまり騒ぎ立てるのもな、と思うし
ただこのレベルで酷いと騒ぎ立てるのもわからんでもない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:13:58.45ID:yEAuKnxN0
>>829
ホテルウエディングなんか自分が一生縁がないからってわざわざこんなスレまでやって来て
当たり散らかすなよこどおじ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:14:09.02ID:lnOf+vr10
流石にここまで徹底してるとホテル側からなにかしらの復讐にも思えるな
すげー気になる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:14:25.57ID:qtJhrNlB0
起こってしまったことはしょうがない
サービスでご招待すれば
良いパフォーマンスになったのに

お客かわいそう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:00.20ID:wMvEKxr30
やっぱり疑問なのは、300万円の事前支払いも当日式前支払いもせずに、
やってくれることなんてあり得るのかってことなのよね。

そんなリスクしょうかな、今時。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:02.10ID:qUyR05Uz0
まぁ自らが弁護士用意する前に客に弁護士通してって言うのがね・・
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:02.16ID:dXyYYjIX0
>>813
そんなことありえねーだろ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:08.19ID:Qkdl6GcE0
>>858
嫁の一方的な言い分だから盛ってるんだよ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:13.88ID:u6lO23OX0
何で友人がこんなにキレてるのか謎じゃないか?
普通怒るのは新郎新婦だろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:17.26ID:T/XfVjps0
>>850
1500→ビール 烏龍茶 オレンジジュース

高いやつ→ビールとか色んな酒やカクテルその他
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:20.61ID:RiurrF/40
>>823
そういう案件かと思ったら
メルパルクが認めてる事実だけで
驚きのひどさだったわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:20.70ID:rOOMEWsl0
がるちゃん民は憤慨しているようだが、鬼女の皆様の動きはないのか?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:25.78ID:5A0F/uAI0
メルパルクでやる奴はそのくらいの覚悟ないとな、安いんだから
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:27.17ID:J4LQNhDi0
>>806
そうなんだ
でも、それを入れるのはわざわざおかしいよね?
ホテル側も入っていたというのなら謝罪するのは当然だけど
どこかで拾ったものを使って演出しているまで考えちゃうのは、この新婦の胡散臭さだな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:33.97ID:G5rBlZEx0
>>796
な。
むしろ司会の金だけはサッと負ける理由もようわからん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:42.38ID:5iVefwSB0
>>828
あえてなのか…
好意的に考えてコメント書いた婚礼部門の責任者は忙しいのに薄給で評判落とそうとしてるとか?
ワタナベなんとかって会社知らないけど東北の人なら家族親戚に知られるから舐めたことできないはず
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:51.53ID:mtBc9haB0
>>641
「コーヒーの後に巻き寿司出すな」
「引き出物に原価表入れるな」まで事細かに契約書書いておかないとな

>>736
参列者にヒソヒソされた方がむしろホテル側への牽制になっていいんじゃないか
こんな騒ぎになった後の挙式はさすがにホテルも塩対応しないだろうと思うが
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:55.10ID:U/gx44hG0
https://twitter.com/negi391/status/1147860967478292481
ねぎ@オヨルン
‏@negi391
なんかA沼本人だとおもう攻撃くらいました

わざと新婦の旧姓フルネームの嫌がらせ
アカウント作ってまで
どこまで根性悪いんですか

A沼さんあなたはまちがいなく事の発端 できないを
できるって言ってめちゃくちゃにしてk谷さんに全部押し付けて
尻拭いさせた犯人まじ反省しろ

6:32 - 2019年7月7日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:55.54ID:x4i4nH2Z0
一生結婚と縁がない俺みたいなのもいるw
300万て相場からしたら普通じゃね?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:56.37ID:qCVRCBwn0
消費者センターにきちんと詳細報告して弁護士に相談して訴訟すべきでしょ?
クレーマーじゃないの明らかだし手のひら返して式場の弁護士が示談交渉に来るよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:09.15ID:7yHV2Do80
メルパルクには、婚礼関係の客商売やってる意識が無い奴が多いというのはわかった
ついてる弁護士もアホそうだし

メルパルクホールに稲川淳二の怪談を聞きに行ったことしかないが、aHo沼のネームタグつけた奴はいないか、見てくるか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:10.39ID:wNGXjqAp0
真に謝る気になるまで書き込もう
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:11.26ID:wMvEKxr30
>>857
いつから奇数マイだとOKになったの?
それ、どこ地方ルール? 昔から?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:13.26ID:rHv2Kg/e0
>>850
1500円コース 酒はビールのみ
4000円コース 酒はビール以外に何か

詳細はサイト見ないとわからんけど日本酒、ウィスキー、ワインとかじゃね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:15.07ID:l7+AtWD30
>>839
さすがに仙台ではそれはない。
ただイジメに関しては毎年のように中学生がいじめられて自殺してるのは確かだけど。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:25.06ID:mj9snXoV0
旧姓絶対ダメってどんな場合なんだろう?
朴とか金とかか?
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:27.05ID:zw711D8Y0
式場もミス認めてるのに夫婦批判されるのは分からんな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:44.15ID:rOOMEWsl0
>>864
ダンナも全国ネットに顔出しで怒ってましたが?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:44.42ID:ap6wbNWJ0
>>813
仮に配偶者の友人に旧姓知られると何がマズイの?ww
外国籍だろうと今どき特に隠す必要ないと思うし
親が犯罪者とかでもフルネーム知られなきゃバレないはず

そんなに使うな使うなって念押されたら
何がそんなにやましいの?って使いたくなるかもw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:56.33ID:okOqfBdU0
>>660 請求されてるからそれ通用しない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:02.61ID:YcM12aIY0
つーかツイートしてるやつが明らかにおかしいからなんとも。
まともな感性してたらこんな理性的じゃないでしゃばり方せんわ
0891朝鮮漬
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:02.99ID:w55QNHaz0
>>871
司会発注しておらんのやろ(^。^)y-.。o○
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:04.23ID:dXyYYjIX0
>>826
やる気ねーよ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:06.50ID:0gLObHmb0
四角い仁鶴にまあるくおさめてもらわな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:14.11ID:AattNF870
>>850
まずウェイティングスペースでのウェルカムドリンクが違う
安いコースなら無しかビールのみとか
高いコースなら最低でもソフトドリンクが4種程度、アルコールもビールの他にスパークリングワインとかシャンパンが追加
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:16.71ID:XryN11qF0
>>870
お前が異常だからだろ
これだけミスを重ねているんだからホテル側の落ち度と考えるのが普通
っていうか原価表を拾うって何?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:18.93ID:Kj1qYLFI0
.>850
1500円のコースだとアルコールはビールと日本酒だけ
ノンアルコールは烏龍茶とオレンジジュースだけ

4000円のコースだとアルコールはビール、日本酒、赤白ワイン、カクテル数種類
ノンアルコールだと烏龍茶オレンジジュース、フルーツジュース数種類、ノンアルコールカクテル

みたいな感じな事が多いかと
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:40.98ID:HmyzqINW0
>>871
司会者も発注してないんじゃない?
例えばホテルの人間が代理で司会者をやったとか…
それならお金はかからない。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:48.50ID:PIA8frPu0
300万円払ってドリンクがビールとソフトドリンクって笑うけどな
それより安かったけど、赤白ワインに日本酒もシャンパンも頼めたわ
漬物寿司は精進料理かな?新婦の分だけちらし寿司とかにしとけば良かったんじゃないの
お祝いに駆けつけた40人もかわいそうだよね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:49.42ID:LMzlW6wX0
>>850
かなり違ってた
1500円はアルコール3種+ソフトドリンク2種
4000円はアルコール10種以上+ソフトドリンクは忘れた
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:51.86ID:Qkdl6GcE0
>>874
そこまで旧姓秘密にするってなんなん?
旦那にバレたくない過去がGoogleに載ってるの?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:17:56.31ID:G5rBlZEx0
>>828
わりと公務員はこういう対応する。
改善しましたって言いたいらしい。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:00.27ID:un2veVhe0
>>861
式は普通ならご祝儀で現金が集まる上に新郎新婦の身元もバッチリ抑えてるので当日支払いは別に問題ない
他の業種とは違う
会場も基本的には奪い合いになるので不測のキャンセルだけ対応すれば金の回収は他業種よりはるかに楽
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:06.68ID:0wlw2Ge00
どうせそのうち離婚するんだから、結婚式ごときのことをいつまでも引きずらない方がいい。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:19.24ID:KU+WPXpy0
>>881
スッキリでメニューやったよ
カクテルドリンクとかあった
かなり豊富なメニュー
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:31.61ID:Etmt6eJm0
>>9
でも払ってないよ
0908朝鮮漬
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:31.83ID:w55QNHaz0
>>877
賠償請求やろ(^。^)y-.。o○
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:35.70ID:ovi2f44I0
>>865
友達がいない人には分からんのかも知れませんな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:41.04ID:3KuVlmmn0
>>870
もしもあなたが言うように拾ったのだとしたら、客が拾えるようなところに落とすホテル側のミスだよ
というか落とした方がむしろ取引先に激怒される案件
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:53.58ID:G5rBlZEx0
>>880
10年くらい前からちょいちょい聞くようになった。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:01.93ID:5xlJ8cAW0
>>897
ホテルの人間は数少ないからそれはないだろ
進行やってる奴以外は,派遣とバイトじゃね?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:08.57ID:T/XfVjps0
>>887
子供じゃあるまいし契約だのなんだのやった上での約束なのに
やましいことあるかも!よんじゃお!って客商売してる社会人として馬鹿以下なのでは?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:11.08ID:5iVefwSB0
>>718
国際ホテルとかちゃんとした老舗があるからそっち
でも仙台で挙式ってステータスらしいからド田舎の郵便局長とか身内割効くメルパルクで
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:17.03ID:dXyYYjIX0
>>877
払ってないのか。
それじゃ嘘確定だな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:24.55ID:I6asWaIJ0
>>827
結婚式も家購入もリピーターが発生しない商売だからやったもん勝ちで逃げ切りやすい
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:25.94ID:WIxHCbPr0
>>554
この前NHKの番組で北東北のほうは新婦のお色直しの回数が多いって言ってたからそれじゃないかな
一着20万超を4-5着だって
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:30.17ID:g+Cw3WPK0
椅子にカバーかけないといけないと言われるくらいの椅子しか用意しないで
オプション料金払わせるって普通なのか?
しかも個数分かかるとか
新郎新婦もよくこわなとこでやったな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:57.60ID:fMU4qF2H0
ねぎって奴は当事者達の為にももう黙ったほうが良いと思うで
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:05.91ID:H+btraPQ0
ほい

7935. 匿名 2019/07/09(火) 22:35:58 [通報]

ねぎのツイートの日本って文字これはわざとなんだろうか…
にほんって入力して変換したら曰本なんて字出ないよね。
https://i.imgur.com/38GW0MK.jpg
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:17.69ID:dXyYYjIX0
>>895
落ちてりゃ拾うだろ。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:18.47ID:lutJEr6Q0
>>861
8年前だけど手付けもなく、契約はちゃんとしたけど払ったのは式の3日後くらいだったわ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:23.21ID:2Dk4p+iM0
こういう時って払ったらもう終わりなんだよな。

払った金を取り戻すって相当大変…
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:36.49ID:cV/yXFsT0
>>606
じゃあA沼がダメなんじゃね?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:37.67ID:wNGXjqAp0
メルパルクホーガン
0931朝鮮漬
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:44.86ID:w55QNHaz0
>>921
詐欺ちゃうか(^。^)y-.。o○
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:48.68ID:XryN11qF0
>>918
もっと頑張って仕事しろ
0934漬物寿司
垢版 |
2019/07/09(火) 23:20:49.20ID:BW5dsAoL0
このホテルに限らずだけど、この業界は昔から隠蔽体質。ミスっても謝るな認めるなって教育するからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:13.35ID:wMvEKxr30
>>913
へー、作法も変わるんですねえ。。。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:17.66ID:Qkdl6GcE0
旦那がネトウヨ
嫁が在日か帰化人
旦那「朴とか李なんて信用できん!」
嫁「そ、そうね…。ところで結婚式はあなたの姓で挙げたいの。その位あなたのこと好き」
旦那「そうだね、そうしよう」

とか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:29.30ID:XryN11qF0
>>932
回転寿司レベルを結婚式で出すってどうよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:29.56ID:RGo02mL+0
てか打ち合わせの段階で怪しいなら他行けよw
なんで自らバレバレの落とし穴落ちておいて文句言ってんの?このアホ女
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:38.32ID:G5rBlZEx0
>>922
普通は司会者と打ち合わせするんだけどな。
いろいろ失礼のないようにしなきゃならないから
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:39.03ID:dXyYYjIX0
姉さん、事件です!
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:40.27ID:J4LQNhDi0
まず、メルパルクだから郵便局という発想の爺さん消えてくれないかな?

どこの企業のコンプラでもモンスタークレーマーには、これ以上は弁護士を通して申し入れてくださいという
これって通常のことじゃないの?
パワハラだセクハラだと言われても身に覚えがなければ話は堂々巡りだから弁護士を通してって言うよね
今回、それを言われているんだから、新婦に問題があると会社は考えているんだろうに
原価表だって紛失したのが事実だったら、それが盗まれて作為的に行われたとしても失ったことに謝罪するだろうしね
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:46.08ID:d8UdzZ350
これで式なんてボッタクリ、やらなくて良いって人が増えるだろう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:49.52ID:okOqfBdU0
>>542 事実を認めただけで前任のプランナーは謝ってないんだよなあ
しかも約束破ってバックれた
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:50.15ID:BVeFIg+o0
なんか「旧姓云々」に異様にこだわる奴が定期的に出てくるな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:50.68ID:AattNF870
>>907
そら全く別のコースで差額の減額も無しに請求されて払う方がおかしいだろ
お前は10000円のコース頼んだのに、1980円のコースが出てきて、そのあとしっかり1万円請求されてはいはいと払うのかよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:56.24ID:2CNYkLGW0
明細書同封が一番嫌だわw
こんなの金で解決もできないし一生恨みとして残る
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/09(火) 23:21:59.81ID:x4i4nH2Z0
この記事読んでたら俺も結婚したくなったw
誰か俺と結婚してメグバルクで披露宴してくれまへんか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況