X



【統計不正】政府、内閣官房内に各府省の統計を審査する担当官を常駐へ 大学教授「官邸の意向が統計に直に反映される恐れ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/07/30(火) 15:10:45.76ID:Hav8y7Ot9
総務省の統計委員会は今年6月、各府省内の審査体制が不十分だったとして、
統計の調査部署から独立した分析的審査担当を置くよう提言。政府は7月26日付で、
各省のベテラン統計職員らを係長級〜課長補佐級として内閣官房に配置した。厚労省など10府省にそれぞれ1〜4人が常駐し、
@公表前チェックA公表済み統計の点検B調査変更時の影響分析Cミス発覚時の対応――にあたる。

 しかし、首相がトップの内閣官房が審査する体制には、「第三者性」を問題視する声もある。
新藤宗幸・千葉大名誉教授(行政学)は「中立的、科学的であるべき統計は、人
事院のような独立機関が所管するべきだ。内閣官房が関与するということは、官邸の意向がストレートに効く恐れがある」と指摘する。
https://www.asahi.com/articles/ASM7Y51JTM7YUTFK00Q.html
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 08:39:39.07ID:nE4Jem/Z0
>>188
いや、言えば良いんでね?
良い案があればそれがアピールになるんだし普通ならチャンスじゃん
要するに舐められてんのよ、自民党に
どーせ何も言えないか、明らかなゴミ案で少なくとも現実志向の自民支持者を奪うような案は出せないと思われてんのよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 11:06:50.91ID:zMWM31sD0
公表前に検証に必要なデータをカット
サンプリングは大吉が出るまで何度でもやり直し
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:15:36.36ID:VNtNOxFa0
自民党はことあるごとに国を私物化しようとしてくるな
ダメだ早く何とかしないと
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 12:58:39.12ID:Uarzm7fF0
役職のある人に審査役やらせると圧力で忖度するから無敵の人にやらせるといいな
なんかあると即ツイッターとかに書きまくる人
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 14:06:28.06ID:NE7sKy+g0
>>204
うん
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:48:34.20ID:NE7sKy+g0
安倍くず
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:28:33.57ID:tob6j6wx0
やっぱり
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:58:05.20ID:m/TojTNN0
統計委員会として、

直に官邸由来の改竄修正には、もうつき合いきれんということだろう。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:25:35.81ID:tob6j6wx0
>>210
うーん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 13:30:39.50ID:qe3xianl0
>>211
官邸には「自殺」するようなやつはおらんのやろうなあ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 15:58:57.09ID:tob6j6wx0
>>212
自殺と言う名の…‥…‥…
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:13:04.97ID:eqH5ufAr0
ほっとくと各省庁がそれぞれの利益追求で統計いじるし、
いじった事がばれたら、なんでか責任はいじった官僚でなくその時の政治家の責任になるし。
それなら自分たちで監督しようって流れになるのは当然だろう。

というか、民主主義国家で政府から独立した独自の機関って何?
このデフレ下でも変わらず公務員の給料だけは上げ続ける人事院が理想なのか?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:28:10.73ID:ulUKGglJ0
アベちゃんさあ
自分が口だけウヨの実質極左売国奴なのバレた上で大本営とか
どーなっても知らんよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:29:40.77ID:fSMVsIHx0
だから第三者機関に監査させろと
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:27:02.86ID:ymtMaPfO0
詐欺犯罪者内閣のくせに
またやってる振りかバカ猿
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:28:46.94ID:ymtMaPfO0
第三者機関も安倍友なら独裁と同じだ

詐欺犯罪者退場しかない
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 17:30:15.11ID:DQVKhYl80
>>214
国会と国会図書館
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 20:53:29.70ID:tob6j6wx0
駄目だろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 21:38:32.07ID:LveRA/KD0
>>86
へえー、お前調査したんだ?
モリカケでも納得できない方が圧倒的に多数だったけどなw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 05:34:03.12ID:XSvonXHk0
>>223
モリカケは酷かった
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 09:27:56.86ID:b+YoO9B40
>>179
この手の法律はスパイ防止法だけしかない訳じゃないだろ
むしろそれ以外の法律は大抵そろっている
「スパイ防止法」と言うネーミングにアレルギーのある人たちの反対にあって
注目されやすいだけ

アレだけのテロ組織に破防法も碌に適用できない日本じゃ意味ないかもね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:46:05.32ID:XSvonXHk0
これ忖度がもっと増える
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:47:17.92ID:8xAWrl5S0
>>1
そしたら思いっきり内閣批判すればいいじゃん
政権潰れるぜ
やったねってw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:51:42.98ID:/fr/Uaq60
>>223
でも知事選含めて選挙まけたよね
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:53:03.75ID:Hs55UoPu0
なんか他人事だな
投票率48%の国だから致し方ないか
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 11:57:01.46ID:ClvERWmD0
内閣の方が信用できないような
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:12:41.83ID:PnON9e6Q0
>>1
近畿財務局職員38人が残業して公文書300ヶ所改ざんしても誰も逮捕・起訴されない異常な国、日本。


0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:40:25.00ID:qUhaWdXQ0
不正統計 コロ助だった 安倍晋三
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/02(金) 21:04:06.24ID:XSvonXHk0
>>229
恐ろしい事だなぁ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:45:22.33ID:sCJAyQNI0
怖い!
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 11:52:55.70ID:xHYSUMAC0
これはまずい。
トップが賢い人間であればまだマシだが、あのアホの安部ちゃんだからなぁ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 12:16:17.85ID:085J/E3V0
省庁の幹部人事握ってる官邸への忖度で、現状でも省庁が不正しまくりだからな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 22:20:36.90ID:sCJAyQNI0
>>235
うん
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 22:38:28.91ID:AyrokJyz0
泥棒に家の鍵を保管してもらうようなもん
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 01:00:58.78ID:quU6ZrYe0
大本営発表。。。。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 03:41:01.65ID:quU6ZrYe0
ソ連は経済統計が国家を窮地に。嘘で扮飾されたものだったし、数字にならない
ものはどうでも良いというような管理が横行したから。目標の数を達成するために
質などが犠牲になった。数と量だけが統計に乗りやすいからだ。
数値目標で縛ると、そうなる。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 03:52:36.62ID:PCM9yaT60
アホのでんでんが総理になって7年 随分と薄汚い国になったもんや
あのチエオクレの承認欲求と自己顕示欲で国が滅びるわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 03:56:44.41ID:41EDVf7y0
安倍ちょんは北朝鮮系と見た。
日韓対立を演出して、まず韓国を北に吸収させて、
その次は、統一朝鮮に日本を吸収させるんでしょ?
その為の地均しですね、わかります。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 03:58:48.30ID:41EDVf7y0
>>240
あいつ、全てを戦前に戻したい馬鹿だからw
てか、安倍政権の本体は経産省。
また昔の企画院と同じだよ。
軍部の陰に隠れて、やり玉に挙げられてないけど、
そのやり方がずっと続いて、また企画院復興って感じだ。
どういう共産国だよ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 05:37:37.12ID:EgpBGzqJ0
>>236
その官邸から現場に常駐者が派遣されるんだぜ?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:03:47.46ID:8QV9NoTC0
ヤバいな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 06:03:52.32ID:sNXyfEq/0
新藤宗幸・千葉大名誉教授



何を言ってんだこの馬鹿は。
これまで散々統計改竄だとかフェイクニュースを撒き散らしてきた奴らがよく言うぜ。
どこのゴキブリメディアかと思えばフェイクニュースの情報操作機関こと朝日新聞かよw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 08:14:58.20ID:8QV9NoTC0
>>248
正論
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 09:43:57.95ID:HQVIy+gl0
>>244
1990年代に国立大教授が言っていた「これからの日本はものづくりをやめてノウハウを売って生きていく」というのは、
もしかしてその経済産業省的な官庁の管轄なの?

ならば日本を衰退させたその政策をごまかす為にいろいろとおかしな政策を発し続けてるのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況