X



【てれび】「受信料、支払わなければ『違法』。放置することなく厳しく対処する」NHKが公式サイトに警告文★11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/08/01(木) 05:47:21.66ID:kIia+v1K9
https://this.kiji.is/528894279919666273?c=39546741839462401

NHKは30日、受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法だとする警告文を、公式サイトに掲載した。
「受信料と公共放送についてご理解いただくために」と題し、「明らかな違法行為などについては、放置することなく、
厳しく対処してまいります」としている。

受信料を払った人だけがNHKを視聴できるスクランブル放送の実現を公約に掲げた「NHKから国民を守る党」が
参院選で議席を獲得したが、NHKは警告文を「特定の誰かを念頭に置いたものではない」と説明。
「見なければ受信契約はしなくていい」という発言が最近頻繁に聞かれるとして「この機会に改めてお知らせした」としている。


NHK「受信料と公共放送についてご理解いただくために」※PDF注意
https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190730.pdf

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564570695/
1が建った時刻:2019/07/30(火) 20:29:19.82
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:48:16.97ID:QV74QJ850
まさかの2げっと!?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:49:02.69ID:YVlbPt3Q0
国民「放置することなく厳しく対処する」
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:49:15.39ID:JfzAEqu60
脅迫もするんだ正に893
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:49:48.19ID:p9WRX7P60
そりゃ払わなきゃあかんだろ
不満はあるだろうがまた別問題
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:49:58.28ID:PAUuRYbd0
みかじめ料みたいなもん
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:50:16.25ID:JfzAEqu60
中国政府の弾圧と同じ理論
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:50:37.36ID:/23Q2do10
水道・ガス・電気
料金を支払わないと、みんな供給を止める

なんで犬HKだけは電波を止めないんかね?
何が何でもカネを払わせるって
水道・ガス・電気よりも強権じゃん

こういうことを許してきた既成政党にも問題があるな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:50:47.71ID:JfzAEqu60
必要無いと言ってんだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:51:33.26ID:vpDYWjCk0
支払いの義務は法にはない。
違法にならない。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:51:44.91ID:/64fsBKW0
厳しく・・・裁判官買収して無理やり懲役にでもすんの?それとも拷問とか?さすが反社NHK
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:53:01.85ID:E0xSSgil0
スクランブル掛ければ良いだけの話。最高裁判所の判断はアホな韓国並み。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:53:49.08ID:fr7QkBfu0
>>13
悪いが裁判ではNHKは勝ちまくり

法改正しないと駄目だよ
買収とかどこの半島だよ
プアな発想だな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:54:21.69ID:DUF79Kxt0
>>18
ほんとそれ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:54:56.22ID:wTy+E1Id0
国会議員を逮捕してください
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:54:59.68ID:N+ZHzKW30
犬HKから裏金もらって擁護してるクズ政治家どもを晒し上げて捕まえてくれよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:55:27.74ID:M9k0Rv3s0
国民はNHKに対して相当な不満と怒りを抱えてるとおもうよ
いつ堪忍袋のをが切れてもおかしくはないわ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:55:35.88ID:KzwHR3i10
悪法も法なりか
早く法律を変えてくれ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:55:38.19ID:VlpaQk7Y0
>>9
ほんとだよな
命にかかわる水も止まるもんな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:55:39.83ID:70sYDMHC0
>>19
法の下の平等がないからなあ
下級国民と上級国民で扱いが違う
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:56:33.30ID:EIfolpVv0
反社すぎてフイタwww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:56:38.89ID:70sYDMHC0
Youtubeも公共放送を自称すればいいのに
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:56:57.64ID:NGcHiFUz0
今の時代、ネットに娯楽は山ほどあるからな
NHKはニュース、政治、災害放送だけで月額200円でいいだろ
今の時代に公共放送に娯楽番組などいらん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:57:33.18ID:HfOfgWhp0
裁判所を抱え込んでるから一般国民じゃ絶対に勝ち目ねーもんな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:57:37.30ID:09BzAsb30
NHKの社長も岡本なん?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:57:37.29ID:jLP58lSp0
何様じゃ!
ガソリン撒かれて焼かれて死ねゴミ共!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:57:38.59ID:ZmaApBlC0
これ、支払いの義務と罰則議案を出した議員は絶対落選せさなきゃな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:58:47.66ID:0TeCPl4/0
みかじめ料払えってのか?
通報しようぜ
暴力団だわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:59:00.03ID:AYBQ4gnY0
国営レベルの安定性にトップレベルの平均収入にあぐらをかき国民から搾取し続けるNHK。
与党に有利な偏向放送を続けるのなら自民党にスポンサーになってもらいなさい。
適正価格で真実の放送をするなら私は文句は言いません。
わざわざお金を払い安倍晋三マンセーニュースは見たくないしそれにより誤った事実を植えつけられたくもない。
別に朝ドラやスポーツを見たいわけでは無い。
民意をキチンと反映する報道や事実をありのままに流すなら見たいと思うわ。
それが出来ないなら見たい人だけからお金を集めてくれ。
今は毎月ムダに2000いくらだかを搾取されてるだけ。
見る分に合わせて支払うスクランブルこそ平等なシステムだと思うよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:59:13.31ID:kaGOPuo20
悪質な自動車事故は厳罰に処すべき→実際になった

nhkはスクランブルにすべき→どーなるの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 05:59:26.30ID:mQ3iUHPq0
反社みたいな連中だ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:00:36.68ID:jcGL+Lkm0
>>1
N国の応援か
ご苦労様
議席が増えそうですね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:00:42.91ID:rcf/gpb60
おっかねー
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:01:00.32ID:0TeCPl4/0
NHKから金払えとか言われたら通報しようぜ
奴らは反社会的勢力だわ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:01:29.65ID:M9k0Rv3s0
見たくないのに映るのを何とかして欲しいわ
たまにうっかり2を押すことがあるんだし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:01:34.66ID:b4CSpmHT0
NHKは反社
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:01:39.31ID:2zeANivC0
>>7
NHK会長 3192万円(3800万円/手当込)
副会長   2770万円(3370万円/手当込)
常務理事  2420万円(3020万円/手当込)
理事     2256万円(2856万円/手当込)
経営委員長(常勤) 3192万円(3792万円/手当込)
NHK社員  1185万円(1780万円/手当込)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:01:42.67ID:/64fsBKW0
>>19
半島を思い浮かべるか。南米の麻薬組織みたいな裁判官買収とかシカリオ送り込んで拷問するのかというつもりだったんだが。
警告文が詐欺グループみたいだからさ、貧困な発想ですまんねぇw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:02:15.80ID:GrKDVlZv0
>>1
大々的にタレント使って受信料お願いキャンペーンでも展開すればいいのに、不思議とそういう事はしないんだよな。議論呼ぶ様な事はしたく無いから?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:02:31.20ID:+h+K/vs30
スクランブル化で全て解決。
良かった良かった。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:02:42.11ID:2zeANivC0
>>7
世界の建設費ランキング

1位 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 1兆5000億円
2位 マリーナベイ・サンズ 5500億円
3位 アップル・パーク 約5000億円
4位 リゾート・ワールド・セントーサ 4930億円
5位 ザ・コスモポリタン・オブ・ラスベガス 3900億円 
6位 ワールドトレードセンター 3800億円
7位 NHK新社屋 3400億円

スカイツリー 650億円
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:02:55.85ID:M9k0Rv3s0
>>51
これ受信料が元手でしょ
国民は何も思わないんだろうかこれにさ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:02:59.87ID:jbBj818Z0
公共性が無くなっているのにも関わらず、公共放送と言い張るNHK
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:03:00.49ID:MhA4Qi8I0
反(ホン)社会勢力
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:03:09.38ID:DOWWw0mX0
次の衆議院議員選挙受信料も払えないし選挙も行った事がない底辺共がN国に投票したら面白い事になるな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:03:14.73ID:NKgv8ivq0
偏向放送止めてほんとに日本人の為の公益性のある
放送局になるなら考えてもいいけど
今のままの半日反射ならおことわり
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:03:21.98ID:AYBQ4gnY0
N=日本の
H=法律をバックに
K=国民から搾取
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:03:39.64ID:8VfQshAg0
違法にならないように法改正しないとな!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:03:53.31ID:sP+KCRsL0
NHKはスポーツとか野生の動物とか民放ではできないって事だけ力入れとけば良いのに
ニュースにはくだらん論説は必要ないし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:04:26.02ID:BKfwjmgQ0
支払いしないならば電波停めたらいいだけなのに。これまた偉そうに上から目線ですな。
その内受信料の問題は必ず大きくなるよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:05:24.29ID:+6epakyT0
見れないようにすれば良いのにね。押し売りを買わないと違法だと困るね。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:05:34.50ID:JBsaanUM0
あれだけ論破されてるのに、まだNHKは頑張るんだw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:05:43.47ID:8+vSMf5r0
NHKなんてニュース、気象予報、国会中継、政見放送、地震速報だけ流してろ
そしたら月額300円ぐらいは払ってやる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:06:17.06ID:AYBQ4gnY0
>>65
それってJスポーツやディスカバリーチャンネルのアニマルプラネットで良くないか。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:06:35.10ID:0TeCPl4/0
公共暴力団
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:06:36.45ID:rcf/gpb60
国民の意思と民意を無視する公共放送の存在理由ってなんなの
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:07:04.71ID:Rs5X2vsW0
>>1
何でお前らの高給を受信料(半強制的)で支えなきゃならんのだ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:07:26.90ID:P1xrHfjN0
携帯電話一台一台から徴収するとか言ってるのはどうなった
時代が逆行するは
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:07:30.80ID:FPOj9Qs50
ニュースですら捏造して民放に劣るんだからいらないよね?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:07:33.48ID:FwmOH0gz0
>>71
その辺は公共性があるから税金で運営して無料だろ
受信料払ってないから気象情報教えないとかもう公共放送の名に値しない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:07:37.56ID:M9k0Rv3s0
国営放送がここまで暴走してるのは日本ぐらいじゃないのか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:07:38.03ID:4MTsksxP0
受信料の支払い率が沖縄県だけ異様に低いんだけどNHKは訴えないの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:07:50.70ID:J3K5K+tW0
勝手に見せつけ請求詐欺になっちゃっているのがなー
こんな脅迫めいた宣言するなんて、ますます詐欺犯の主張みたくなってる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:08:02.96ID:iRUlJb7v0
>>71
ラジオ体操が抜けてる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:08:05.71ID:NKgv8ivq0
>>71
ほんそれ。偏った解説もいらないから
淡々とそれらだけを、、って昔はそんな感じだったような?
バラエティやお笑いもいらない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:08:09.13ID:ZmaApBlC0
なぜ、テレビを持たない人が増えてネットに行ったかというと必要無いからなんだよ。
そこにNHKが追っかけてきて、ネットで番組をばらまいて、あまつさえ強制的に年間4万くらい徴収しようってんだから理不尽極まるわな。
「必要無い」って言ってんのに「必要だー」と喚いて公平性を担保する為に強制課金だとか、ほんとストーカーかよ。
本音はバブル状態をいつまでも享受したいという自分勝手な理由なんだけどな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:08:12.64ID:0D2H8tXk0
高給取りの社員と豪華な社屋のためにみんなも受信料を払おう!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:08:33.24ID:/23Q2do10
>>35
冗談で言いました、か?
冗談じゃ、済まないぜ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:08:42.55ID:98cMBnLv0
受信設備なんか無いわ。って言えばええだけ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:08:57.75ID:E7OoYyEy0
月額1260円とかフザけんなよ
ネットフリックスやアマゾンプライム並みの
サービスを提供してくれる訳でもないのにさ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:09:08.03ID:ycMAkqhE0
頑張れ!
国民vs NHK
どっちが勝つかな?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:09:22.34ID:kaLNFPJF0
完全にヤクザ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:09:25.42ID:0TeCPl4/0
他局「嫌ならみるな!契約するな!」
NHK「嫌でも払え!契約は義務だ!」
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:09:29.37ID:Foxv7wus0
既に公害放送だとなんど言えば
NHKに何か弱みを握られているのか自民が及び腰で
公益だったはずが今では無法地帯でやりたい放題
ないほうがましなくらい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:09:34.25ID:/23Q2do10
>>51
思って批判しても
法律は犬HKに断然有利だから
下級国民は手も足も出ないのさ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:09:46.77ID:fy6e4SC00
テレビ受信機がなくNHKと契約もしていない場合はどうなるの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:09:48.89ID:P1xrHfjN0
>>65
論説は必ず相反する意見の人間を並べてほしいし
NHKのニュースのアナウンサーには
個人的な感想とか感覚とか印象とか絶対喋ってもらいたくない

機械的に事実だけ淡々とアナウンスしてほしい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:10:22.20ID:4p55ba9s0
さいきんしったんだけど、安倍も超汚臭、じゃなかった、長州の出身なんだな

やっぱり長州は日本にたいしてわるい影響しかおよぼしてないわ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:11:09.59ID:0TeCPl4/0
>>96
ないことを証明すること及び
あなたがどこかでNHKを視聴していない、と証明するのは至難なので
契約してください
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:11:40.72ID:ycMAkqhE0
>>81
沖縄はNHKが受信できない地域あるからねー
孤島とか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:11:43.76ID:a64Kgu6b0
自公に投票した人の責任だろ、
話は、自公とやるべき。
N国しっかりしろ!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:11:59.09ID:Kp+Ph1AG0
>>1

ウゼイな、このスレ。

「受信料」は払わなくても違法じゃない。「受信契約」を結んでなければ。
また、受信契約は「義務」ではない。民主国家では「契約の自由」が保証されてる。(基本的人権の一つ)

また、すでに受信契約を結んでいる人間は、
傲慢なNHKに対しては、「受信契約の解約」をすればいい。ハガキで通知すれば簡単。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:12:02.82ID:z45aMLvX0
一つよく分からない事があるから教えてくれ

どうもNHKだけではなく民放もN国を歓迎してないようだけどなんでなの?
民放でもN国に批判的な感じがする
民放とNHKってどういう関係?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:12:16.72ID:j1kRf25z0
デモやればいいと思うけどな
誰もデモやろうとせんよな
立花だけ声高に叫んでるだけ
日本人は完全に牙抜かれてるわ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:12:19.28ID:E7OoYyEy0
>>96
スマホ持ってたらNHKのアプリで
映像が見られます
つまりNHKが見られます
契約は義務です

って言い始めるぞ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:12:44.68ID:/64fsBKW0
>>90
月額あたりだとアマゾンプライムとPS+を足したより高いとか冗談みてぇな価格設定w
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:13:03.59ID:Hht19sj10
見てやるから金払え、月3万くらいくれるとすごく助かる
契約の義務な
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:13:15.66ID:4MTsksxP0
>>81
受信料、県別で検索しろよ
契約世帯に対する支払い率だから受信はできてる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:13:19.25ID:Wmdu2ZFI0
NHKを見ると、いじめられます
NHKを見なくても、いじめられます
NHKに、いじめられます
助けてください
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:13:20.09ID:0TeCPl4/0
>>104
やつらはN国がテレビ規制主義だと信じてるのかもな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:13:22.97ID:DviV/hFF0
>>71
京アニ大量焼殺事件みたいに平気でニュースを捏造するから、政見放送だけでいいよ。
国会中継は両議会がそれぞれネット配信すればよろしい。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:14:04.07ID:IUwapqK30
光があたれば真実が見えてくる
闇HKの実態がどんどん明るみに出る

罰則規定のないお願い法じゃ強制力はない
改定法案は過去を持ち出されて通らないし、さらにまずい電通操作が明るみに出るよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:14:12.11ID:XMMLfd6m0
体験者「その契約書もヤクザの恫喝でサインさせるんだから世話無いわ。」
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:14:13.05ID:88Xs8JnN0
そこまで言うならNHKも今のままでいいってことは無いわね
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:14:29.42ID:B9x871z30
やっぱ一回潰した方がいいな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:14:40.44ID:iFG64VqT0
NHKうそつくな。今でも、取り締まり切れてない。
特定の集団とか、いっぱい踏み倒してるやつらがいる。
あるいは、転居の多いアパート住まいの連中なんて、ほとんど払ってない。
次、また転勤とかするから逃げきれとる。
そうやって、どんどん、どんどん、集金コストがかかるようになっていく。
もうNHKのビジネスモデルは破綻しとる。
とにかく、国会でNHKの実態をきちんと報告せい。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:14:48.08ID:hju2hS4V0
契約しなければいい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:14:52.01ID:8bT1dtIA0
支払わなければ違法というのは大嘘です。
皆さん、振り込め詐欺にご注意ください。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:15:36.48ID:PJoxRX6C0
国民に対して威圧的な企業だな、完全な広告収入でやってくれませんかねぇー
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:15:38.87ID:25unHPPZ0
>>1
これ、間違いだぞ。契約の義務はあっても、料金を支払えとは書いてない。
なおかつこれ、憲法の私的自治の原理に反する規定だから、本来なら是正すべきもの。
せめて誰がみても憲法違反でない料金体系を考えて出直せと。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:16:31.07ID:uNJmz4kd0
理解するよう心がけますので、それまで支払い待ってくださいましね?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:16:42.98ID:1267FpVi0
背後に電通がいるから。
民放だけじゃなく、NHKにも食い込んでる。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:16:58.13ID:fTb1Gl2U0
いいぞ、やれるもんならやってみろ いつでもかかってこい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:17:01.86ID:w5Z4pYb00
>>1
ノンノン、「違法」でも「罰則」のない法律はほとんどの人が法律を無視してるのだよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:17:14.27ID:X+EDEz1/0
民放のスポンサーが社名のCMを流すように、
NHKは俺らがスポンサーなんだから名前を流せよ。
受信契約者の名前をさ、10分に一回くらいスタッフロールみたいに。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:17:16.06ID:mAJy0nX20
そのような声が上がっているので国民が納得できる制度を国と共に慎重に検討していきたいと思います。

本来ならこんなコメントじゃねーの?

ガタガタ言ってねーで払えコラ!じゃねーよな?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:17:26.57ID:jbBj818Z0
今のままでは受信料を払っている人達が不公平なので
受信料を払わないと見られないようにするのが適切だと思う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:18:00.09ID:Hht19sj10
>>123
なんで契約内容をNHKに決めてもらうつもりなの?
各々好きな契約したらいいじゃん
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:18:05.34ID:QV74QJ850
>>123
契約からの不払いは債務不履行と言って別の法律違反なんだよw
放送法では、って言い回しだけに誤魔化される自分の幼稚さを呪って勉強しとけ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:18:09.03ID:u749QfIO0
で、いつ来るんだ? 25年払ってないがw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:18:37.59ID:cXoja8Ki0
支払わなければ違法とあるけど、放送法のどこにも支払いについては書いてない。
まぁ、NHKが嘘報道するのは別に珍しい事ではないが。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:18:47.19ID:TSPFZkfN0
日本人と喧嘩するつもりだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:18:59.60ID:25unHPPZ0
>>9
民放が発達した今、本来なら役割は縮小してしかるべきもの。
でも実態は、不必要なネット進出まではかり、民業圧迫とともに儲け過ぎの受信料徴収をさらに進めようとしている。
儲けてるなら受信料を引き下げるべきだが、ろくに説明もしないし、詳細な給料情報すらも公開してないから、ある程度事情を知る人には相当叩かれてる。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:19:14.69ID:pqbLKBfJ0
契約したら払わなきゃね
契約してないので払いようもないが
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:19:42.01ID:/RK077QO0
NHKに明日はない 給料はBBC並みとなり年収300万円台へ削減
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:19:46.03ID:2efQ/pXs0
NHK側はマジで何もわかってないんだなあ
最早ただのYouTuberがニッチな需要に対してのみ発信してるのとはわけが違うぞ?
これからはこのテのコメントを出す度に自ら首絞めていくことになるんだと早く気付かないと…
もうフェーズが違うよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:19:46.11ID:WHppq+uj0
国会議員や公務員みたいに私たちもNHK視聴料の免除してほしいです
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:19:50.06ID:W/cQsG960
>>6
ならスクランブル化は不適切なんて言うもんじゃないよ
国民が決めることに従います、でしょ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:20:07.96ID:25unHPPZ0
>>133
それは契約してから。君は契約の概念を理解できていない。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:20:23.23ID:npnghs6r0
NHKが暴挙に出るほどN国に票が集まる。そして全ての悪行が国会で暴露されスクランブル程度では収まらなくなる。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:20:23.94ID:eV+J+r/60
競争に晒されることなく、安定して年間7000億の収入を得られる日本最大の利権
社員も高給取り
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:20:39.41ID:Mx3TKo150
違法だから罰則はNHKが決めるね^^
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:20:46.21ID:/fJGoN340
>>9
おおー
nhkに言ったれ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:20:52.09ID:WHppq+uj0
朝鮮人は支払い免除
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:21:11.70ID:w5Z4pYb00
>>123
そもそも契約の方法が、その部屋にいる人に片っ端から契約させて金をむしりとるからな。
「接地した人」に契約義務があるが、仮に大きく見て「世帯主」に契約があるとしたら
その部屋に仮住まいしてる友達や兄弟まで強引に契約させてる。
契約義務がある人の定義まで確認させずに玄関前ですぐにだ。
これは日本のあほな裁判官が許してるだけで特殊法人の振り込めさぎでしょ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:21:20.60ID:fskAfu4o0
公という精神を持ってない人間はクズ化する。自分達の保身ばかり考える腐った人間になる。それは個人にも組織にも言えることである。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:21:22.46ID:W/YouKf+0
ふざけた吉本芸人なんぞ使って下らねぇバラエティ流して強制徴収だからな
冗談抜き正真正銘のキチガイ組織だわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:21:36.92ID:PkjNhdZY0
スクランブル化でいいな。
いつまで送りつけ商法やってるんだ無能。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:21:37.01ID:AGBEr7jd0
注目されればされるほど不利になっていくのにな。まんまと罠に嵌まったなNHK
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:21:40.43ID:25unHPPZ0
>>133
さらにいうと、受信料無料の契約というのもあり得る。もう少し現実勉強してから出直してね。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:21:45.03ID:yEK7pO8c0
バラエティとかドラマとか公共放送でやる必要ないだろ
強制的に金取るっていうなら放送内容は徹底的にスリム化しろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:21:53.30ID:KpMcMf500
契約しないで払わないのは法律違反。テレビがあるのにないと嘘を言うのは詐欺の疑いあり。契約して払わないのは個人対個人の問題で借金踏み倒しと同じ。民事なので捕まることはない。裁判で決着するしかないけど民法で最長5年遡って支払う。こっちを立花氏は推奨してた。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:22:04.03ID:QV74QJ850
>>144
だから、テレビ機器の設置で受信契約は義務
までは立花も折れてきただろww
議員として目立ったら即座に方針転換は人として笑うしかないぞ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:22:13.16ID:WHppq+uj0
自民党と朝鮮人はNHKから受信料免除
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:22:16.42ID:93ChJvD80
スクランブルで 一発解決 オメ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:22:18.54ID:fnUNHBfu0
受信料って言葉がすでにイヤ。
なんとかこの単語を使わせないようにさせたい。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:22:36.97ID:DhWFa62F0
「契約の義務」ってのも契約自由の原則に反しちゃっているし微妙なんだよな。
だから契約しなければ即違法と見なされるものでもなく、個別に裁判やって
裁判所が違法認定すれば違法w。 
違法認定されたからといって刑罰があるわけでもないがNHKとの民事な争いでは不利になるわね。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:22:56.01ID:QV74QJ850
>>157
そうだね
受信契約の義務さえ果たせば経済状況での減免もあるわけよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:22:56.04ID:gktEC3YQ0
NHKにとって公共放送の理念とは受信料を回収することなんだ
絶対スクランブル放送はしない意志は伝わった
次回はN国に投票しよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:23:12.75ID:KzjbjjjK0
NHKは上級国民様だぞ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:23:18.66ID:UsjG6v8w0
こわい組織だね。

まるでヤクザ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:24:02.71ID:j2AUn5yn0
NHKは肥大化し過ぎ、自己改革も望めないだろ
受信料なしにして分割民営化で良いよ
新しく国営放送作って、政見放送や天気予報はそっちでやれ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:24:19.65ID:IjMCWRii0
押し売りみたいなもんだな
求めてないのに勝手に放送を売りつける
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:24:25.85ID:fskAfu4o0
たちがわるいクズには2パターンいて自分がクズであると自覚してるクズと
自分はクズなんだけどクズと気がついてないクズである。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:24:33.92ID:9HDrs5TZ0
お上の方針に逆らうな

裁判起こしても無駄だぞ

庶民は黙って搾取されてろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:24:34.21ID:DICsa2yd0
お前らNHK様にお金を払わないと、スマホ、カーナビ、パソコン、全て没収な。使う権利が無いんだよ!
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:25:29.64ID:/TAIDtc50
>>133
公共放送としてふさわしいものを提供していないのであればNHKが債務不履行だからねえ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:25:49.49ID:8vagSuoA0
電波押し売りヤクザ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:25:52.80ID:5llMmGtm0
決めた。次はN国に入れる。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:26:14.05ID:LcnBoICu0
請求されたら立花議員に連絡しますで良いんだよね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:26:41.01ID:dIWHyo870
>>9
まったくだわ
払わずに見てるというのでもないだろうし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:26:43.08ID:70sYDMHC0
>>182
って言う人が多そう
周りで結構聞く
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:26:54.25ID:zd72N7Bi0
次はN国に投票してあげますからね。公共放送さんw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:27:05.04ID:KwjjNByO0
>>123
あなたの言ってることが正しいな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:27:19.25ID:B6koei3q0
契約の自由は?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:27:51.18ID:Wmdu2ZFI0
>>161
携帯は設置するものではないな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:27:54.52ID:fskAfu4o0
自覚的クズは危険人物なので即リストラすべきである
無自覚的クズは無能な働き者なんで配置転換して対処する
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:27:59.97ID:70sYDMHC0
>>189
下級国民にそんなもんあるか
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:28:01.29ID:3Yo3uBkZ0
>>178
受信料は視聴の対価ではありませんよ??
余りにもいろいろ無知すぎるなw
新参ものはこれだから…w
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:28:10.80ID:Xj8IsMFY0
うっとうしいほどNHKの集金人を回らせた結果やな
弱いものいじめ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:28:18.16ID:1267FpVi0
NHKは相撲協会通してマル暴に金流してたから。
貴乃花、選挙どうすんだろ。
立花あの行動力からしてたぶんもう接触してる。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:28:22.42ID:DhWFa62F0
契約は喜んでするが、契約内容が受け入れられない。
月に85円までなら出す。それ以上は絶対に受け入れられない
とかだと裁判でどうなるんだろうな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:28:33.50ID:O40KpUjz0
つーか先ずね
キムチ在日職員がどの部署にどれくらいいるのか公表しろよ
選挙で選ばれた党の党首
日本国総理大臣を一介の女アナウンサーが睨みつけてインタビューするって異常だろ?
何でもかんでも韓国推しするしさ
これが日本の公共放送なの?
不信感しかないわ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:28:44.79ID:3Yo3uBkZ0
>>190
携帯することも設置と同義ってのは裁判でも認められた解釈だったなぁww
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:29:10.24ID:2efQ/pXs0
>>166
ぶっちゃけその裁判とやらも出廷せずに不戦敗で問題ないんだよ
判決で払えって言われたからって、じゃあ誰がどんな方法で取り立てんのよ?
やり方間違えたらそれこそ逆に捕まるし未契約や不払いに刑罰がない時点でどんだけNHKが恫喝しようが現行法では払わなかった者勝ち
仮にどうしたって払わざるを得なくなったとしても遡ったところでたったの数10万
そもそも怖くもなんともないという
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:29:15.67ID:UdP7l3+V0
おいN国!これについてなんか言えよ、仲間集めて税金集めてないでさ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:29:33.38ID:/23Q2do10
>>149
いや、オレは既に犬HKに電凸したことがある
でも、「公共放送は電波を止めることが出来ない」みたいな屁理屈をこねていた
マニュアルがあるみたいだよ

このスレの住人や5チャンネル民が1本ずつ電凸してくれたら、多少は効果があるだろうけど
マニュアル通りの対応をされるだけだと思う
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:29:42.86ID:fYeGlH3W0
契約してる奴らプギャー
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:29:52.19ID:RmKMsdjc0
>>186
今回の選挙は棄権したけど次回の選挙で投票するよ。
選挙区も比例も。
ささやかな一票を受け取ってくれw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:29:52.20ID:Gcmfw+SE0
令和の不払い一揆でNHKをぶっ壊す!

by立花
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:29:55.96ID:LcnBoICu0
公共放送としてNHKが必要だってアピールじゃなくて脅迫まがいの文書発表とかお里が知れますね
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:30:02.00ID:Z1CulI810
国会議員が支払わないのに、一般国民から取り立てるわけにも行くまい

国会議員が支払うまで、拒否しますよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:30:03.40ID:u749QfIO0
NHK と同時に韓国、北朝鮮がわめく謎
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:30:17.28ID:Sj4YZPp+0
立花から徴収出来てるの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:30:27.59ID:hotFK5R/0
お前ら受信料払えよ?
俺は家にテレビがないし、スマホもiPhoneなので払わないけどな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:30:44.89ID:q+DzJRv+0
>>104
民法だけでなくNHKにも電通の圧力がきいてる
つまり、同じ穴の狢

www.youtube.com/watch?v=Y6Hu4mx0Zl0
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:30:57.97ID:Lg+5aV0q0
憲法よりも放送法をなんとかして
NHKから特権を取り上げろ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:30:59.60ID:PqxJpid20
>「受信料、支払わなければ『違法』。放置することなく厳しく対処する」

国税局かよ
もう完全に自分が何屋さんなのか忘れてますな。
たしかに民放と違い
一日中カラーバー放送でも良いわけですがね。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:31:12.70ID:vk/RuKdA0
>>209
iPhoneでもNHKアプリから放送が見れますよね?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:31:57.08ID:kvBpVMxp0
小鼠の郵政民営化は私怨。
民営化のメリットはゼロだったのに国民を扇動してまんまと成功。
犬HKは民営化して失敗する可能性ゼロ。
民営化すれば国民にとっては利益しか生まれない。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:10.17ID:5llMmGtm0
ニュース、天気、緊急放送以外はスクランブルでいい。その条件なら受信料を300円程度払ってもいい。
実際、国際的に見ても公共放送を受信料で賄っている国々はその水準の料金が多く、日本の受信料はべら棒に高い。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:13.41ID:B6koei3q0
>>213
電波受信してなくね?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:14.40ID:2Ii4nniAO
>>195
確かに目玉の人材だよな
丸山 アジェンダ 貴乃花
新風とか背戸とかあの辺の奴らも集まれば良いのに
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:21.41ID:9HDrs5TZ0
悪法も法なり

気に食わないなら法律改正に動きなさい

無駄な努力だけどw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:22.32ID:nrj7GET50
>>209
それでも取りに来るのが日本犯罪協会クオリティな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:24.96ID:B/+R4ffw0
集金業務中に詐欺にかかりやすそうな人を見分けて詐欺グループに個人情報を流して小遣い稼ぎするゴミの飼い主が何だって?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:35.95ID:NnDgGDVu0
金払わなきゃ受信させないという構造そのものが
緊急放送としての存在意義を否定しているわけだが

受信料払わない奴は緊急放送を受けるなというとんでもない制度をまだ続けるのか?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:36.60ID:+E+m/Bfu0
なんか機械はあるけどそれがNHKを受信できるのかどうかは分かりません
え?確認したい?嫌です
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:50.20ID:yZwYenJb0
まず 立花さんに払わせてから言え
立花さんが払わないならみんな払う必要ない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:33:14.33ID:fnUNHBfu0
>>197
実際受信料支払いの不公平感より偏向報道への怒りからN国に入れた人の方が多い気がする。特に都市部。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:33:17.87ID:eKEZPAj90
ですから、
放送関連法案を、
議員立法を駆使して、
時代に合った内用に、
変更すれば良いだけ。

もし、邪魔をする政党が
あるのなら、
次期衆議院選挙で、
民意を問いなさい。

(-.-)y-゜゜゜
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:33:32.58ID:RxEjInGg0
>>9
個別に止める方法でスクランブルかけたりすればいいと思うけどな
それをしないのはんhkの勝手であってそれを視聴者に責任転嫁するのはおかしい
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:33:39.68ID:nbDa2++80
そもそも違憲だから

先の合憲判決って64条のみだから
その根拠は「知る権利の確保」だから

ということは、報道以外は違憲
条文で言うと81条等が違憲
たまたま先の最高裁で原告が争点としなかっただけ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:33:58.93ID:Wmdu2ZFI0
>>198
その解釈は、何度も裁判すれば変わるんだな、これが
NHKだって、夫婦別姓を導入したくて、何度も報道してるだろ

もし変わらないなら、ムダな報道をしていることになるな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:34:05.02ID:8vagSuoA0
下請けチンピラに汚れ仕事やらせてないで
高給取り社員が一軒一軒回って怒鳴りつけられろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:34:09.27ID:NqLeqxZg0
NHKも放送法第4条 頻繁に破ってるね それは見過ごしてもいいのか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:34:16.53ID:VvWiI5aZ0
解約できる次点で違法ではないんだよ
合意も無しに契約させてる事が違法です
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:34:26.25ID:qNEuNdbT0
>>1
やってる事がヤクザのそれ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:34:26.73ID:YB2B0N7Q0
NHKとの契約が自動的かつ強制的に締結される法律の方がおかしい
早急に改正すべき
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:34:34.06ID:TN6CU73/0
俺はNHK集金人(後でNHK静岡に電話して確認した)に
「光回線でネットやってたら(光TV契約してなくても)
衛星放送見られるからTVを確認させてもらう」と
不法侵入されかけた過去があるからN国に入れた
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:34:35.70ID:/TAIDtc50
まあ立花が払わなくたって民事裁判に訴えることしか出来ないでしょ。
裁判するたびに立花がYoutubeで稼ぐだけ。
NHKが無理矢理刑事事件にしようとしたら大バッシングだろうし。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:34:43.73ID:PmmIYdR10
法律がおかしいんじゃねえか
N国はその悪法を変えてくれよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:34:58.87ID:B6koei3q0
>>226
立花が払うって言ってNHK行っても門前払いされて払えない不思議
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:35:07.88ID:WHppq+uj0
日本のNHKが援助して運営されてる韓国と北朝鮮の放送局は
NHKがスクランブル化されると大変なのかな?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:35:14.82ID:d7LVYaNP0
NHKは
国営放送にして受信税を取るか
CMいれて広告料を取るかしろよ

単純に高いんだよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:35:29.54ID:KK4kFkik0
まずは、

NHKは、なんかいい人のアナウンサーを雇っているが、


本性は、

ニコラエ・チャウシェスク。

これから、

NHKは、

合法的に

射殺されて、

死ぬのだろう。

傲慢
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:35:38.59ID:nVdRWnQa0
テレビ捨てて携帯もアイホンにしとけ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:35:51.72ID:gktEC3YQ0
よく海外と比較するけど、放送法や受信料や支払い方法については、比較しないんだ、NHKに不信感しかわかない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:35:56.38ID:cAtEUh4c0
やるなら公平に全員にやれよ
ちんぴらヤクザみたいな脅し文句使いやがって
なにが公共放送だよクズ野郎どもが
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:36:01.28ID:8Eax8+/v0
>>239
怖っ家の中入って来るとか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:36:06.71ID:LcnBoICu0
>>247
「カーナビ付いてますよね?」
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:36:28.62ID:B6koei3q0
テレビない奴に払えって言う集金人は架空請求業者って事でOK?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:04.02ID:WTccznzh0
法律変えて民営化しようぜ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:06.18ID:pqbLKBfJ0
契約してない人でテレビあるかどうかも分からんのにどうやって対処するんだろうか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:17.72ID:KK4kFkik0
>>246

俺は神、俺が神。
そして、
俺が神、俺は神。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:18.83ID:RZlyPH+q0
電波の押し売りだな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:21.19ID:0j0oozHr0
>>247
ワンセグのない携帯端末からも受信料取ろうとしているで
キャリアの基本料金に上乗せされる
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:53.52ID:+Dev/Y3z0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、

ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:しX7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
23
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:55.66ID:93ChJvD80
>>252
アンテナ付けなければ 受信出来る設置とは言わんよ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:57.38ID:3iQxt6XY0
違法なのは契約しない事であって支払いの義務は無いって聞いたんですが
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:37:58.90ID:tV35YazH0
これがNHK。

欲しくないのに金払えだ。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:38:04.52ID:M9k0Rv3s0
N国の代表裁判かけられるだろうな
まあそれであの政党が止まるとは思えんけど
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:38:12.01ID:aCcW/DQx0
>>1
出た!藪蛇な対応!さすがヤクザに集金させてるクズ集団!
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:38:12.06ID:vk/RuKdA0
>>239
「捜査に来たんなら令状見せて」って言えば帰るよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:38:20.29ID:VJv0i7Sp0
NHKさんごめんなさい払えません
もう電波を止めて下さいお願いします
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:38:28.52ID:LcnBoICu0
>>260
キャリア端末の支払いにNHK受信料とか書いてあったらその場で文句言いそう
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:38:32.44ID:rDsycXSG0
これからインターネット放送も始まりますからなー
スマホも放送受信機ですなー
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:38:57.04ID:TPFGO1pA0
>「見なければ受信契約はしなくていい」という発言が最近頻繁に聞かれるとして「この機会に改めてお知らせした」としている。

強調すればするほど、おかしな話
犬HKがドヤる根拠は法的な問題だからN国はきっちり改正しろよwwwwwwww
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:09.49ID:TN6CU73/0
>>251 警察ですら裁判所からの捜査令状無いと入れないのになぜ侵入しようとしたのか疑問
NHK静岡に電話で抗議したが、「責任者に代われ」言ったら無言対応
最初から警察に電話すべきだったと後悔してる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:11.93ID:hiIrXDcz0
>>104
今のNHKは電通が深く入り込んでるの。
だから昔は民放はNHKを容赦なく批判してたけど、今はギルドみたいになってる。
紅白歌合戦の話題も民放がまるで宣伝でもしてるように何度も取り上げるでしょ?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:27.12ID:gqGxmlXd0
>>241
そうだよ
NHKしか局が無い時代のインフラ整備するための法律なんだからな
だから「おねがいします」って意味で罰則すら無い
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:44.37ID:JQM6pN900
>>51 あまりにも馬鹿らしいのでTV放送受信はとっくに止めた 当然アンテナは撤去した
PCのモニターとして使っている DVDやBDの映画やユーチューブの音質も最高大画面で迫力あります
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:44.75ID:M9k0Rv3s0
>>257
だわな
NHKはどうやって受信機の有り無しを判断してんのか
まさか中に入るわけにもいかないだろうしな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:50.10ID:JfzAEqu60
893の脅迫きた!
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:53.13ID:+3zjIg3s0
政治家がコンビニ支払いにして
くる紙破いてすててよいと言ってた
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:54.34ID:3iQxt6XY0
NHKいる?マジで見ないんだけど…
災害時も民放がしっかり仕事してるし不要なのでは?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:39:54.83ID:fskAfu4o0
これって公じゃなくて私だろう。年収1800万もあるのにかなりの強欲さ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:40:15.49ID:JLJqDHuR0
>>1
NHKの料金を払う以上 個々の番組の制作費 その他経費 人件費 退職金 退職後の天下り先等がガラス張りにするべき。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:40:22.57ID:eVSnah7e0
ぜってーぜってー払ってやんねーよーwwwwww
バーーーーーカWWWWWWWWWW
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:40:26.70ID:J/UR/Ssz0
ホテル1部屋ずつはさすがにヤクザすぎた
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:40:29.28ID:pgOIH2wJ0
契約したのなら払うのは当然だ
払いたくないなら解約しろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:40:31.91ID:Wq8aCj110
今は騒がないほうがいいのにね
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:40:44.81ID:FSxIiU/x0
衛星放送が映らないのにアパートにアンテナあるからとか言って契約させようとするよな?
確認のために線の入れ替えみたいのまでさせられたわ。
なめてんのか?
いちいちめんどくせぇんだよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:03.44ID:rs7kAI9U0
戦後の焼け野原の時代ならいざ知らず、
もはやNHKは完全に社会的役割を終えている

存在自体が違憲の可能性もある
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:04.54ID:Noxvni+o0
NHK=反社会的勢力で民意は出たわけで
次どうするか考えようか
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:06.79ID:B6koei3q0
そろそろ洗脳から解かれないと
NHKが違法なんだよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:08.51ID:KK4kFkik0
NHK。

社員を一人にしたら、

その社員に、

毎日1円。

日給、1億2千円。

日本の人口と同じ。
 

まあ、
NHK,

一人だったらな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:13.21ID:93ChJvD80
>>284
きちんとアンテナ立てて 放送を受信出来る状態にすればな。
放送法にあるぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:24.31ID:d+LXdjzJ0
このタイミングでか
何かやましい事があって、そっちから目を逸らしたい訳だな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:27.31ID:HkeQVvtz0
撮影者とNHK集金人が殴り合い 2-1 警察に通報 こいつ立花孝志の個人情報漏洩したので提訴します
https://www.youtube.com/watch?v=hzjOD62oNy8

N国スゲエなw
再生回数も330万回かよ
そりゃぁ立花が電話かけたらNHKからガチャ切りされるわ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:27.69ID:AOaYDKcF0
国会議員が払わないのに払うわけないだろ
さっさと法律を変えろよ
一部の人間の為の既得権益を潰せ
フェアじゃない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:30.51ID:URr53ZVB0
その法律がおかしいと思われてるから
立法府に議員が送られただけ

放送法改正は次の衆院選まで最優先事項になるだろうね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:30.89ID:8Eax8+/v0
やっぱ怪しい人は出ないのが一番いいんじゃ
他の用での人ならポストに紙とか入れてくでしょ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:41:38.49ID:+3zjIg3s0
N国が払わないの放置するなら
大阪維新も大阪国民に受信料払わせない
全国民払わない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:42:04.36ID:fnUNHBfu0
うろ覚えだけど、インターネット網をアメリカが開放する際に、インフラ関連とプロバイダ関連以外で無条件で料金徴収とかできないような決まりなかったっけ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:42:10.14ID:6WXh6FrzO
テレビはないしガラケーもワンセグ対応してない化石機種な俺に隙はなし
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:42:10.22ID:JfzAEqu60
主権在民なんだよ。
お前らはいらない存在なんだよ分かれ NHK
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:42:20.31ID:rKvQyQG00
N国が「契約しても支払わなくていい」って主張してるのがほんと意味不明だ
反社会組織なのか?
おまけに撃退シールとか非科学的でカルト宗教くさい
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:42:31.09ID:d8kREQ530
>>195
マル暴???!!!
暴力団じゃなくて刑事に流してるってかなり問題なんだけど?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:42:57.98ID:vk/RuKdA0
>>310
こっちの名前をわからないで訪ねてくる人は押し売りと同じだからみんな門前払いだよねw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:42:58.90ID:u7ZWU11h0
立花はNHKさんお話ししましょう?って声かけてるから話し合いしろよ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:07.43ID:z+ztycnS0
その


法律を国民が変えろという意思で、NHKから国民を守る党に投票したし
個別政党が出来たんだろw


違法だぞ、金を出せって それ脅しなん? 押し売りか?暴力団か?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:11.95ID:cjNa0L/e0
>>249
外国のメディアからニュースを買うらしいんだけど、その外国の局に
一番金を払ってるのはNHKだって書いてあるの見て呆れたよ。
NHKからも海外からも完全にカモにされてる日本人…
受信料収入も有り余るほどあるし、税金から補助金が出るから
海外の左翼グローバリストたちにも余裕でバラまけるんだろうけど
海外の国営、公営テレビより質の低い幼稚な番組ばかりなのに
平均年収2倍って馬鹿馬鹿しいよ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:12.31ID:BR4B2pHz0
>>313 ジインターネットの時代か‥米軍の設備だったっけ、面白そうな話だな、自分も知りたい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:14.10ID:Vg3R248H0
だからこそ法改正を。

受像機があっても契約を任意にすることでスクランブル化が実現出来る。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:16.44ID:3iQxt6XY0
新社屋いくらだっけ?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:20.03ID:93ChJvD80
>>312
アナログテレビから受信料とれないだろ。
受信設備の無いものからはとれないよ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:27.87ID:tK1W/vwp0
>>1
未払いって違法じゃないでしょ
何ウソついてんのNHKは
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:33.10ID:KK4kFkik0
NHK

厄介な、

田を荒らす。


熊ではある。

 
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:45.17ID:PV4PcAOU0
カーナビ付いてたら受信料払う必要がある
と言ってきた集金人に
カーナビのカタログ見せて
これ欲しい
買ってくれたら受信料契約してあげる
と言ったら
逃げていった

営業マンさん
せっかく契約取れるチャンスだったのに
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:45.39ID:JJLdm5aF0
>>42
みたいじゃなくて反社そのものだよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:47.67ID:8cfm5mcc0
>>1
何様だ!

電気、ガス、水道と言う命に関わる公共料金

お前等、売国NHKの放送を見なくて誰が死ぬ!

スクランブルは絶対必要、お前等に年収1500万とか論外!
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:43:50.68ID:nbDa2++80
根本的に違憲だけども、

BS直は知らんがCATVの場合、BS未契約の場合、契約を促す大きいテロップで画面隠れてるんよ
既にスクランブルみたいなもん

でもチンピラ営業が来て訴えられますよ!って脅迫してくるわけよ
BSを止められない法的根拠を聞いたら、「法律はなく、『お願い』されてる」んだと

とりまCATVまるごと廃止して、NHK地上波も解約しといた
撤去費用もかかったし、ケータイも簡単ケータイに機種変で費用がかかった
でもヤクザには払いたくない
一生払ってると150万とか行くし
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:07.14ID:Ta1Mz2cI0
クズが居直ったW


氷河期世代を助けるとかいうクズ政府と同じW
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:23.88ID:+E+m/Bfu0
>>298
裁判起こすにもこの家には確実にテレビあるって分からなければ訴訟起こすわけにもいくまい?
誤爆したら逆に訴えられるだろ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:26.90ID:fr7QkBfu0
>>316
言ってることはメチャメチャだよ

放送法が不当だ までは分かるが契約して不払いはおかしい

騙されてるやつが多いが立花はクズ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:29.40ID:ZHFBXQTP0
,
NHKが、 警告文まで出すのか

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、公共放送NHK

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:44.95ID:ZHFBXQTP0
,
    NHKが、 警告文まで出すのか

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、公共放送NHK

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:47.44ID:0TeCPl4/0
金払わねーなら痛い目見せるぞ
こっちはみなさまのNHKだぞオラ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:44:52.18ID:KK4kFkik0
NHK。

電波法の見直し、

垂れ流して、キャッチされるほうが、

悪い。
 
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:02.97ID:UEAisBap0
NHKの今後についても厳しく対処していかないとねw
今までどれほど悪質な事をしてきたか味わってもらわないとw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:07.91ID:lCoj5d6D0
見てないのに払ってる人は頭おかしいのかね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:25.09ID:RZlyPH+q0
立花からとれないなら払わないよ、というのは今後頻繁に見かけそうだな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:30.87ID:3N/9rsCA0
つぶせ、つぶせ、つぶせ!!!
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:40.52ID:u0O31Ea10
NHKはNHKを見たくない人達の権利を侵害している
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:49.32ID:0EiDh4fQ0
金を払うのが嫌ならテレビを捨てて正々堂々と契約解除しろよw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:50.35ID:VXomqXCm0
>>329

なんでそれで逃げるんだよ。下らない作り話してんじゃねーよ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:52.21ID:JfzAEqu60
そもそも縁故採用でチョンがウヨウヨダメだろ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:55.32ID:WWoDRPEC0
>>56
これマジ?
許せんな…
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:45:59.73ID:Wmdu2ZFI0
>>182
オレは、これまで自民党に入れていたが、
今回は、N国党に入れた

自民が票稼ぎに走れば、スクランブルまですぐだろう
そして、自民が票稼ぎに走るのは、必然である
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:02.34ID:ZHFBXQTP0
,
    NHKが、 警告文まで出すのか

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、公共放送NHK

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ

朝鮮系の電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:12.40ID:rKvQyQG00
NHKへの反対意見が感情的なものしかないな
新社屋ガーとか今関係ねえだろw
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:17.90ID:BR4B2pHz0
>>335 だから現実にはPPMレベルの裁判しか起こっていない。だがこのシナリオを最高裁が判決文で提示したことも事実。それに日本社会は従うしかなかろう。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:23.97ID:3iQxt6XY0
スクランブル化でいいだろ糞が
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:25.46ID:rcf/gpb60
まず大阪知事と市長と立花に払わせないと説得力皆無だし
国民徴収の話はそれから
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:37.07ID:M9k0Rv3s0
>>343
取れるやろ
裁判になるだろうし
司法はNHKの側だし
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:41.05ID:ZHFBXQTP0
,
    NHKが、 警告文まで出すのか

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、公共放送NHK

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ

朝鮮系の電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK、狂ってる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:52.13ID:FSxIiU/x0
なぜNHKが公共的に正しいのかって確認のシステム全くないから、制度設計に失敗してんのよ。
単に国から分離してるみたいな体裁だけ取ってて、受信料拡大のための好き勝手出来るシステムにそりゃなるわな。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:53.69ID:KK4kFkik0
NHK。

電波法の見直し、

垂れ流して、キャッチされるほうが、

悪い。
 

逆に、

NHKに、電波のセキュリティー技術がない


という電波の技術で、  馬鹿しかいないという露呈。
 
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:46:57.92ID:o9T46VqO0
>>316
契約してない場合に支払わなくて良いのは当たり前。
立花が目指しているのはそこじゃないんだよ。
契約したうえで支払いを拒否し、NHKが立花を裁判で訴え来るのを
待ってるんだよ。
この裁判で勝てばそこでもう話は終わりだし、そこで負けても
国民の怒りの感情はさらにアップして、さらにN国党の支持率は上がる。
どっちにしても不払い裁判は立花にとってマイナスは無いわけ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:47:00.51ID:8Eax8+/v0
>>331
そうなのよね、NHKなんてかれこれ何年見てないか
電気や水道止まってたら即電話するけどね
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:47:01.02ID:2DrzCvc40
よーし、この勢いで放送法変えて
スクランブルに切り替えようぜ!
NHKをぶっ壊す!!
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:47:14.02ID:qVfMbwdK0
だんだんチョンらしくなったな ww
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:47:25.00ID:tBlxJLR40
立花やN国なんて信用ならないが確実に流れは出来てるし作った
NHKはホント調子に乗り過ぎた
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:47:27.85ID:JfzAEqu60
なんでNHKを見たく無いだけの理由でTVを捨てたり国民に不利益を与えるんだ。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:47:30.86ID:RZlyPH+q0
>>357
じゃあ取ればいいんだよ
話は取ってからだよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:47:31.93ID:3N/9rsCA0
やくざが時代の流れで徹底的に淘汰されていき
今度は合法的だった経済やくざが淘汰されていく番だ
NHKがその代表格
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:47:56.37ID:JfzAEqu60
悪法には従えない。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:48:02.87ID:oH1ud2Hr0
これはデモおきえるね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:48:03.06ID:ZHFBXQTP0
,
    NHKが、 警告文まで出すのか

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、ボッタくり、商売

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ

朝鮮系の電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK、狂ってる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:48:05.85ID:XtN22l8p0
立花が事務所にテレビ買わなアカンな〜って言ってたから買ったらすぐNHKは契約に行けよw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:48:09.34ID:UEAisBap0
>>56
3400億円の内訳どうなってんだ?
毎年7000億円も収入あるから大した金額ではない
とでも思ってるのだろうか?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:48:14.65ID:K2jgWAts0
公共のトイレはタダだよな?
公共の公園もタダ。

ユーチューブで稼いで無料にすればいいだけ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:48:20.34ID:PV4PcAOU0
>>347
いや、本当に逃げていったよ
車屋は10万と言ってたけど
安いとこ知らね?お金ないから買ってよ
買ってくれたら払えるよ?
と言ったら
まぁまぁまぁと言って逃げていったよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:48:30.99ID:lRkzRRNv0
民放の社員は払ってないだろww
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:48:36.30ID:2mtBwcP00
テレビやワンセグ携帯もないので
「持ってません、見てません」で相手にしてない俺

いつNHKから裁判所の呼び出しが届くのかと震えて眠る毎日
寝不足とストレスで死にそう
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:48:40.61ID:w5Z4pYb00
>>214
公務員は「公務員人件費を減らす」ことしか考えてない。
だから、小泉の郵政民営かもうまくいったが電力会社と同じで民間も国営も大した変わらないよ。

NHKの国営化(公務員化)はまず無理だろうね。
山本議員が言っていた「公務員正社員を増やす」も正論ではあるが現実はほとんど不可能だと思う。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:48:48.86ID:KK4kFkik0
NHKは、

日本の家電テレビを、


不景気にしている。

みんな、

みんな、


「NHKが映らないテレビを求めているのに。

 
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:28.62ID:0j0oozHr0
NHKはパソコン端末、タブレット端末、スマホ端末、キャリア基本料金、プロバイダ基本料金などへの受信料徴収をはじめようとしている
これを止めるには総選挙でN国に入れるしかない

従来のスクランブル化賛成派と合わせれば相当な民意になるだろう
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:30.08ID:JfzAEqu60
政治がダメなら主権者たる国民が変えるしかない。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:36.13ID:RTwBWWNn0
反社タレントを出すNHKも違法。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:36.76ID:tBlxJLR40
スクランブルと並行してNHK映らないテレビ作れるよう動こう
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:38.92ID:RZlyPH+q0
公共放送をうたうわりには利益が大きすぎる
社会に必要な公共設備のつもりなら安く広くが当然だろ
これだけの利益が必要な彼らの公共放送の理念とやらを詳しく教えてほしい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:39.72ID:pgOIH2wJ0
放送法に協会の放送の受信を目的としない受信設備は契約しなくていいってあるのに
カーナビやスマホで契約させることの方が違法だ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:45.99ID:bWg61hBI0
N国大人気!
工作員かな?珍バイトがN国怖くて暴れてるね 小・中学生に大人気!
公共放送と高い報酬貰って上から目線で反社会勢力みたいな局 保身のために国と癒着?
NHKをぶっ壊す
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:47.30ID:b4CSpmHT0
災害情報はスマホで得られるから公共放送は必要ない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:50.71ID:gktEC3YQ0
NHKがやってることって売春防止法に近いんだよね、売春は違法だけど罰則なしみたいな、かなりグレーな商売だから法改正は必要
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:54.94ID:xfsk3XsH0
やれるもんなら、やってみな!!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:56.26ID:rKvQyQG00
>>361
そんな話はしてない
N国は駅前とかの演説で「契約しても支払わなくていい」と堂々と言っていた
それに賛同する人間がいるのはおかしい
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:49:56.44ID:KK4kFkik0
>>382

NHKの社員、

全員自殺。

それが、

令和の夜明け。
 
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:50:15.80ID:37usG7sZ0
一日中ジョシアナのアナパックリ写してくれればねー百円くらいは( ^ω^)・・・
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:50:25.31ID:z+ztycnS0
NHKは年収やら、外国籍の国籍別人数などの公表をしろよ


何で情報開示しないんだ?国民のお金で運営してるんだろ?
あと、何で国民のお金で制作した番組を販売してるんだ?国民の物だろ?
何でトンスルドラマやらのに強制的にお金支払わされてるんだ?
せめてスクランブル放送で観たい奴からのお金でやれよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:50:29.94ID:rj1W/36b0
>>386
BCASの特許をNHKが持ってるから、NHKの映らないテレビをメーカーは作れない

すべての元凶はCAS制度
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:50:32.29ID:JfzAEqu60
NHKは本当嫌われ者
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:50:34.61ID:FSxIiU/x0
民主主義的ガバナンスもなければ、経済的なビルトインスタビライザーもない。
なんなんこのNHKというポンコツシステム・・・。
インフラ整備はとっくに終わってるし、もうTV自体が役割終えてるのに何がしたいの?
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:50:37.46ID:zOnzOz1Z0
たかだか年収1600万くらいでガタガタ騒ぐなよ

庶民ども
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:50:40.95ID:70sYDMHC0
>>394
いや、スクランブル化だろ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:50:42.58ID:BSHID8TU0
集金人ってのも歩合制で稼いでいるわけだから
面倒くさい奴、信念をもって払わないと決めている奴なんて相手にしても
時間の無駄だから避ける。なかには剥きになる奴もいるかもしれないが。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:51:14.26ID:yxEQ0W5e0
まずはN国から徴収しろよ
話はそれから聞く
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:51:14.75ID:KK4kFkik0
NHKの社員、

全員自殺。

それが、

令和の夜明け。
 

ですので、

わかっているよな、

NHK
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:51:18.39ID:RahSNldE0
>>1
民事債務の不履行なんか大した違法では

微々たる違法をここまで恫喝する違法の方が大問題だぞ
ま、業者に追い込みかけさせるぞ、ことなんだろがな

H(反社
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:51:19.55ID:70z4FUbn0
N国党に投票しますよ。
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:51:27.76ID:spL4yEkd0
こんなこと言っといて
立花が、んhkに金払いに行ったら
チキって出てこねーんだろ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:51:28.42ID:70sYDMHC0
>>402
下級国民どもって言って
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:51:29.49ID:AOaYDKcF0
憲法改正より
改正が急務な悪法だろ
これが変わらない限り憲法改正なんて冗談じゃない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:51:32.54ID:Fgp0w4kS0
国会では周りは敵だらけだろうが国民には多数の支持者がいる事を忘れないで
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:51:45.90ID:JfzAEqu60
NHK関係者見たらみんなでお話を聞こう。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:51:56.95ID:obYc7sNU0
>>1
違法だったのか!!
じゃあ法律変えましょうね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:52:02.50ID:70sYDMHC0
>>407
失業の方が面白くね?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:52:15.50ID:JQM6pN900
>>383 そうなったらネット契約解除して 程度のいいフリーWiFiのつながる場所に転居する
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:52:19.77ID:ZHFBXQTP0
,
    NHKが、 警告文まで出すのか

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、ボッタくり、商売

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ

朝鮮系の電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK、狂ってる

職員は、今のNHKに、おかしさや 疚しさを、何も感じないのか
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:52:20.51ID:ZmaApBlC0
NHK職員って平均年収1780万円しか貰ってないんですよ。
当然、これだけじゃ満足のいく生活出来ませんね、だから、もっともっと受信料を集めなければいけないんですよ。
テレビ離れの時代になってネットからも受信料を頂きます、何卒、ご理解頂きたい。

── NHKは皆様の受信料によって支えられています。──
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:52:27.55ID:FSxIiU/x0
>>398
政治つっても、この話は、日本という国のなかの離れ小島にある独裁政権を放置してる話だからね。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:52:41.84ID:uvSRl/nn0
払わないヤツの徴収に注力するより
スクランブル化したほうが楽だろ

払ってるほうも払い損の感覚だよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:53:00.54ID:chxyz4610
>>1

なにこの圧力 ちょっと酷すぎません?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:53:17.02ID:70sYDMHC0
>>413
応援集会議事堂の周りでやって欲しい
デモじゃなくて
数の力見せつけたい
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:53:23.16ID:KK4kFkik0
NHK

福島原発が、爆発したとき、、、


大丈夫ですよー

大丈夫ですよー

大丈夫ですよー、


ぜんぜん、笑った。

 
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:53:39.24ID:lRkzRRNv0
立花議員からどうやって受信料徴収するのかw
楽しみだなあw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:53:41.20ID:Bihva0uQ0
>>9
ほんと必要なのはNHKより水だよね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:16.56ID:z+ztycnS0
NHKに物申しても、無視などで改善しない。まるで南トンスルみたいに
悪事など酷いのに

だから、NHKから国民を守る党にって事なんだよwww
逆ギレで脅しとか 南トンスルかよwww ホワイト放送局優遇を見直し早く
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:18.29ID:rKvQyQG00
何イキりたってんだよw
テレビ持ってる奴は払えっていうシンプルな話じゃんw
俺はB-CASすら気に入らんからテレビなんて持ってねえけどなw
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:19.42ID:clsRnQdR0
いっそのこと
受信料から放送税に変えて税務署で徴収すればいいんじゃね?
その代わりNHK職員の給料は公務員並な
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:20.84ID:fnUNHBfu0
>>323
それこそNHKがしつこく言うところの公共性を重んじる思想からタダ乗りを許さないような仕組みがあったようななかったような…
でもちょっと調べても出てこないから自分の勘違いかもしれないけど、なんかどっかで見た記憶があるんだよね〜

まぁ、その手の決まりがあったとしてどこまで強制力あるかわからんし、中国とかその辺どうなってるかと言われるとあれだけど。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:24.61ID:TI+HHgu40
>>420
法律を変えるのは国会の仕事
NHKではない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:34.46ID:bWg61hBI0
NHKって反日局でしょ
内容があれだよね 国民を馬鹿にするな
小泉フィーバーつぐ立花フィーバー!
いぇい!グッズ作っても良いね
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:39.72ID:+3zjIg3s0
NHK職員年収1000万も必要か?
どこも低賃金で大変なんだよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:45.02ID:rj1W/36b0
現在は個人でライブ配信すれば、NHK速報より密な情報が手に入るから、NHKの役割はほとんどない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:47.17ID:YPCLSvv80
払うから家に来てよー!
何で来ないの?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:47.85ID:u0O31Ea10
>>402
1800万だよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:57.41ID:JQM6pN900
>>431 放送センターの便所は使わせてくれるよ 公共性があるな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:54:59.24ID:ZHFBXQTP0
,
    NHKが、 警告文まで出すのか

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、ボッタくり、商売

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ

朝鮮系の電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK、狂ってる

職員は心に、今のNHKのおかしさや 疚しさを、何も感じないのか
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:00.39ID:70z4FUbn0
NHKが騒げば騒ぐほど支持者は増える仕組み。まさに確変。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:03.72ID:z+ztycnS0
り放送局
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:20.25ID:8Eax8+/v0
>>402
N様、おはようございます
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:22.69ID:BR4B2pHz0
>>421 どっちかと言うと、現役の年収を減らさずに、職員OBの年金へ受信料を違法に流用してるって話が出て、その時NHKは明確に否定しなかったって事があって
(それで自分、ちゃんとテレビ捨てて解約したんだけど、合法にね)

NHKが違法だとかどの口で言うかって事だ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:26.49ID:5BAe5ozi0
どうせ立花から取るなら議員になって有名になる前に取っておけばよかったのにね
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:28.48ID:gqGxmlXd0
>>353
それでいいんじゃない
一戸一戸、いつからテレビがあるのかとか
検証していってもらえばいい
その手間ひまお金をかけて取れるのは10万ちょっとという
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:33.96ID:xOR1nDQt0
スクランブル化すれば違法性が立証しやすくなるのになんでやらないの?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:34.12ID:KK4kFkik0
NHK

福島原発が、爆発したとき、、、


大丈夫ですよー

大丈夫ですよー

大丈夫ですよー、


ぜんぜん、笑った。


そしたら、

山本太郎が、

生まれ、令和新選組

こうなってしまったのだ。
 
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:35.13ID:8kanvLeU0
>>1
>「明らかな違法行為などについては、放置することなく、厳しく対処してまいります」

立花議員は、違法行為をしていないから、何もしません、できませんw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:39.22ID:rKvQyQG00
立花が普通に支払いしてドン引きするんじゃねえのおまえらw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:39.48ID:naw0To5Q0
無慈悲なあれだな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:43.31ID:oC+Y8DD00
一社のみに法律が適応されるのはおかしいだろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:53.16ID:mKWecJCj0
東横イン、全室ネット完備にしてテレビ廃棄すればどうか。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:55:59.76ID:vRlbpKUu0
違法であってるの?
これ違法じゃないなら恐喝にならないん?

対処、って言葉は濁してるつもりなん?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:03.99ID:AOaYDKcF0
何でスクランブル化しない?
何で放置してんだ?
厳しく対処するなら
さっさとスクランブル化しろ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:20.84ID:ssDDens50
>>429
一般市民への徴収と同じようにNHKを名乗らず、大事な書類を届けにきました、と言って押し入ろうとするんだろうね。
国会議員だからといって、ちゃんとNHKですけど、って名乗るだけでもダメだな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:32.56ID:rj1W/36b0
>>439
カーナビもワンセグも、チューナー付き機器もまったくない?
アンテナつないでなくてもNHKの言い分だと受信設備になる

俺はカーナビ買い替えたいけど、NHKの動きが気になってるから買い控えしている
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:39.56ID:4P8PTk640
893企業
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:46.32ID:8P30x5x50
>>1
国会議員になってしまうとその間は不逮捕特権があるかな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:52.06ID:Wmdu2ZFI0
NHKの洗脳から逃れる権利
つまり思想の自由な

なんで、洗脳装置に金払わないかんの?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:54.34ID:8bzHjlij0
誰かが書いていたので、
8月24日の埼玉知事選N国の候補者を3Kを見てきた。

良いこと思いついた
・カルトみたいに戸籍を埼玉に移動しN国に投票
・自宅のTVは壊れた、引っ越し先にTVは無い、と犬HKに連絡して受信契約を解除。
・選挙が終わったら、自宅へ帰る。戸籍は自宅へ戻す。

この一連の流れ、TVが無くなっている。(実際は自宅にあり映る)
そして 玄関にN国のシールを貼る。

仕事がなければ、やってみたいアイデアだ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:56.56ID:70z4FUbn0
>>433
会長は帰化人デス。ガチで!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:57.91ID:Z2Er81FO0
教育TVの教科書も高いよね〜。
毎年語学は内容変わって、5000円。
普通に買えば、2,3冊分。
効果の検証もしない。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:04.26ID:WxBUswuP0
593名無しさん@1周年2019/08/01(木) 05:46:55.53ID:mwlP7qLt0>>595

京アニ火災事件に「NHK陰謀論」 加速するデマ情報に注意を
社会2019.07.25
「青葉容疑者と接点がある」…NHKがネットの書き込みを否定「事実無根」「極めて遺憾」
2019年7月30日 21時28分

>>592 5日間経ってないけど 随分お気にしてらっしゃるのね プw


588名無しさん@1周年2019/08/01(木) 05:30:25.49ID:mwlP7qLt0

https://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20190730_02.pdf
「現場で遺留品を回収した」などと事件に関連づけるような・・・

自分らで出した記事を無言でサクサク消しといて事件に関連づいてないとか は?


【炎上】NHKのプロデューサー、しばき隊の主要人物か?
デモ動画も発覚、服や眼鏡も一致!問い合わせ殺到 !!


1名無しさん@涙目です。(東京都)[US]2018/05/28(月) 15:22:18.96ID:ZAIrWens0●?PLT(15931)

ヘイトスピーチに抗議する「C.R.A.C.」(旧称「レイシストをしばき隊」)界隈の主要関係者とされる男性の「正体」は、
NHKの有名プロデューサーではないかという情報が出回り、騒然となった。
(略)
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:23.52ID:F+ISB8Zz0
>>80
国営といっても、NHKは韓国国営
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:26.64ID:ZHFBXQTP0
,
    NHKが、 警告文まで出すのか

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、ボッタくり、商売

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ

朝鮮系の電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK、狂ってる

職員は心に、今のNHKのおかしさや 疚しさを、何も感じないのか

7000億も要らないだろ、5000億あれば十分だろう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:30.79ID:oIXZW8HX0
CM入れてタダにしろ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:34.65ID:IKr5pmtm0
この警告文は、国民を敵に回した
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:38.20ID:70z4FUbn0
>>467
テレビ設置してるからですよ。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:40.71ID:kJlB9cRy0
これで益々立花応援したくなったわ
日本国民の敵、それがNHK
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:42.22ID:VvWiI5aZ0
>>460
解約できる時点で違法じゃない
違法なのは同意も無しに契約させられてる事
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:43.83ID:BR4B2pHz0
>>451 そう。だからあの最高裁の判決文は平明な文章だし何度か読んで割と好きだよ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:52.04ID:ORp43Lkj0
>>1 国民の義務がどーこー垂れながすなら視ない権利も令和元年あってしかるべき
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:57:53.52ID:c7Cs+qS+0
NHKは、韓国からの旅行者が減った減ったうるさい。
減るのは当然ですよね。
日本の正義を報道することはできないのでしょうか。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:07.00ID:bWg61hBI0
これが民主だよ
若者たちは、いま政治が面白いって思っているよ。自分たちのお給料や忖度のために適当な公約あげている人たちより、よっぽど筋が通っているし信念感じる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:12.04ID:mGFV9cq40
違法言うた所で一件一件訴訟を起こすしか取り立てる術は無いけど、やるの?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:17.46ID:gxXNCp9o0
吉本興業大崎が一言↓
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:28.21ID:+jah4C3n0
これ日本じゃなきゃ暴動起きるレベル
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:30.45ID:rj1W/36b0
>>459
放送とネット報道を同時配信にして、次はネットからも取ろうと画策中

ちなみに民報だと同時配信違法だったはず
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:31.83ID:c+ql87480
カスラックとNHKは解体した方がいい
すべての発言が偉そうでお客様という感覚がない
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:42.59ID:GydtM3xq0
>>429
受信機持ってないから無理だろなぁ
でも、テレビは見てるみたい
他人の受信機で見てるんだろうね
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:45.50ID:JQM6pN900
>>454 契約後の支払い滞りは民法(商法)上の問題だから、NHKと相対の問題だよね
どうしても取りたきゃ裁判するしかない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:49.75ID:QV74QJ850
>>231
とりあえず裁判と報道が同列で笑うわw
百編繰り返しても嘘は嘘だよ
その都度キッチリ反論されないなら噂としてぐらいなら広まるだろうけどな?
今までの立花の嘘八百は相手にされなかったから多少広まったとは言えるねw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:50.80ID:WxBUswuP0
598名無しさん@1周年2019/08/01(木) 06:12:49.40ID:UHWiPk790

かつて、漫画家のはすみとしこ氏が描いたイラストを称賛した人々のFacebookのアカウントをリスト化するという行為が、
批判の対象になったことがあった。男性は、この行為に及んだ人物を「全面的に支持します」と発言していた。
2017年3月には、沖縄で機動隊に向けて中指を立てた画像もある(写っているのが本人の手であるかは不明)。
http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/05/044.jpg

http://tanteiwatch.com/wp-content/uploads/2018/05/061.jpg
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:55.87ID:yxEQ0W5e0
立花んとこに徴収しに行ったらその場で公開討論させられて論破されるから行かないんだろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:56.64ID:g6DGYEwL0
やればやるほど国民の目にする所となって逆効果だと理解できないのかな?政治家なんて自分の利益になるなら放送法なんて簡単に改正するよ。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:58:56.85ID:cYPshI/R0
NHK男性 女性アナウンサー
いつも笑顔が素敵だなんて思ってたら
皆平均の倍給料もらってるんだもんね。
憎たらしいわー
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:59:03.99ID:clsRnQdR0
>462
受信料から放送税に変えれば国会で予算通す必要があるから
NHK職員の給料は確実に下がる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:59:10.69ID:F+ISB8Zz0
>>469
韓国国営だから、日本人は会長になれない
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:59:21.52ID:DCFXL4mV0
>>388
NHKの都合のいい放送法だから矛盾点を突こうが無意味
受信可能な設備を設置しているならカーナビだろうとスマホだろうと支払い義務が発生するよ
最近のワンセグでもそう判例が出ただろ
払いたくないなら受信設備なくすしかない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:59:22.15ID:6YuE0UQ70
軽減税率が適用されないってマジ??
公共放送なのに??
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:59:33.89ID:hznQeYWM0
今や選挙の速報も、災害時の速報も犬HKだけじゃなく民放各社で放送してて見る価値も無いのに
局自体もういらないだろ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:59:50.41ID:avUNo++i0
電波ヤクザさん、ごめんなさい
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:59:55.18ID:rj1W/36b0
>>483
現状ではやるつもりだろうな

宝くじ並みの確率だけど、目をつけられたら訴訟沙汰をちらつかせて脅迫して契約を迫るはず
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 06:59:59.63ID:RDk3P3l20
我が家はインターネットで十分なので、テレビがない。

事実なのだが、NHKの集金が来た時にそう告げたら何も言わず帰ったが。

スマホのワンセグなどは、携帯会社から顧客名簿と機種でも調べて
取り立てに来るつもりかねw 経費かかるよな〜wwwww
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:00.76ID:rKvQyQG00
>>483
一件一件やってるだろw
実際裁判が起きる前のネットの主張は「全件裁判できるわけないからみんなで赤信号をわたろう!」
だったけど、あっさり裏切られたわw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:01.20ID:ZHFBXQTP0
,
    NHKが、 警告文まで出すのか

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、ボッタくり、商売

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ

朝鮮系の電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK、狂ってる

職員は心に、今のNHKのおかしさや 疚しさを、何も感じないのか

7000億も要らないだろ、5000億あれば十分だろう、
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:03.32ID:oIXZW8HX0
NHKから金貰ってる議員を晒せ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:04.24ID:ohTKhchJ0
違法だというならその放送法を変えないとね
昔なら「テレビを買う=NHKを見る」だったからいいけど
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:08.40ID:WxBUswuP0
601名無しさん@1周年2019/08/01(木) 06:18:00.75ID:LOtpyOQY0

しばき隊ってリンチ事件も起こしてる反社会的暴力集団だよね
そこの幹部がNHKのプロデューサーって大問題じゃん

公安の監視対象のしばき隊というテロリストがNHKのプロデューサーだったとはね
NHKは解体するべき
反日という名目立てればどんな犯罪でも反日無罪なのが在日集団

日本人に中指たてまくってた半島リカBBAもいる
日本人から強制徴収した金で反日してるんだから
在日たちは笑いが止まらない
反日政治的活動をする人間は切らないとな

602名無しさん@1周年2019/08/01(木) 06:20:04.80ID:GF0qGuIi0

NHK
最初は在日枠で少数だったんだけど
だんだん増えてって差別連呼で出世したりして
今ではすっかり朝鮮化
グルの同胞裁判官はNHK料金を勝手に義務化
政治家でもないのに立法行為
三権分立を完全に無視

要するに受信料で反日活動する在日連中を援護射撃w
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:25.12ID:prSM90d90
都合のいいように半官半民を使えるからな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:28.24ID:WZmT1ePO0
>>6
だから、悪法もまた法なり
なら、法を変える
変える権利のあるのは国会議員

国民にできることは選挙で選ぶ
で 立花当選
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:28.26ID:ivFJfwmS0
怖い怖いヤクザの恐喝、お巡りさーん助けて。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:30.19ID:QV74QJ850
>>268
この絵本もいよいよ発禁間近だなww
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:30.53ID:z+ztycnS0
どうぞ、NHKの電波を止めてください

電気ガス水道は料金未払いだと止まるんじゃないの? 命にかかわる
コンビニスーパーで未払いだと、物手に入らないよね? 命にかかわる

何で命にかかわないNHKの放送電波が料金未払いで止めないで、資産差し押さえだよwww
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:39.56ID:tjzJt8yq0
中国で放送してるから中国人からきちんと受信料もらってるんだよな?
最初からもらわない前提でやってるのか?
NHK?
日本への裏切りや警告、今までの押し売り強盗、国賊報道、全てに報いを受けろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:46.05ID:Cl2DIdLR0
>>1
もう時代は昭和→平成→令和と変わってる
ネットもどこでも普及しTVよりも早く色んな情報を得れる
もう今の放送法は完全に古いしダメ改正待ったなし
NHKは必要な人払いたい人だけ払えばいい
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:00:50.20ID:F+ISB8Zz0
簡単にいうと、黙って金だけはらえやってことだな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:01.90ID:ZHFBXQTP0
,
      警告文まで出すのか、電波芸者

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、ボッタくり、商売

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ

朝鮮系の電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK、狂ってる

職員は心に、今のNHKのおかしさや 疚しさを、何も感じないのか

7000億も要らないだろ、5000億あれば十分だろう、
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:03.26ID:JhUpK1VM0
大阪市に住めば、払わなくていいらしい
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:09.69ID:/u11GIpA0
何様やねん
法で守られてるからって偉そうにしてんちゃうぞ
契約はあくまで双方の合意がなきゃあかんのやワレ
わいの住んでる岩手に来てみぃやワレ
どつきまわしていてまうぞコラ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:10.21ID:Q7a+cpiA0
NHKが中継しないので
〈臨時国会招集〉【国会中継】参議院 本会議
2019/08/01(木) 開場:09:55 開演:10:00
https://live.nicovideo.jp/gate/lv321272670
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:22.93ID:rj1W/36b0
>>388
最高裁がNHKの意のままのように勝訴連発しているからね

三権分立よりとびぬけた存在だよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:27.99ID:3PhKx+iK0
>>499
いつも思うんだがスマホからNHK受信可能だから受信料とるって狂ってるよな
それなら世界中のスマホから取らなきゃ筋通らんのじゃないの?何で日本人からしか取らんの?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:34.00ID:e+XoPYOr0
おかしな法律だから守らなくていい!って韓国人と同じレベルwwwwwww
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:37.24ID:flUps2Hd0
NHKとJASRACはぶっ壊さなきゃだめだな

あまりにも態度がデカすぎる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:51.78ID:WxBUswuP0
603名無しさん@1周年2019/08/01(木) 06:22:25.35ID:VDZH9yd60

NHKはラジオも在日チョンやパヨクだらけなんだよな

朝の日替わりパーソナリティが津田、水道橋、
高橋源一郎の時期もあった
長年続いた香山リカの番組はようやく終わったが
チョンやパヨクがお友達で固めて番組作ってるから
そんな局に払う金はない


604名無しさん@1周年2019/08/01(木) 06:24:28.13ID:HuNPJH2z0

警察の正式な発表がないと信じない
N国はこういう時に活動しろよ


606名無しさん@1周年2019/08/01(木) 06:26:20.31ID:g4ei4H+f0

日頃捏造報道繰り返してるから疑われるんだよ


607名無しさん@1周年2019/08/01(木) 06:27:09.49ID:rBg+vM3b0

1年くらい前だったかな

「ネットでのヘイトスピーチを監視する健気な正義の若者たち」
てニュースの1コーナーでミニ特集組んで密着してたけど、
雑居ビルの中に10人くらい集ってPC画面に張り付いて、個人のツイートやFB監視してた
「我々が通報します(ドヤ」てやってたけど、まさかあのバイト代、受信料から出してないよね???
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:54.48ID:ht7Cwjp20
違法って、、、はるか昔のラジオしか基本的になくテレビは特権階級だった時に作られた放送法という、まったくもって旧態然の形骸化して意味のないものをさすなら、この法律自体が違法でしょう
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:55.21ID:bWg61hBI0
NHK様の給与が1000万、2000万ってどんなお仕事されているのですか?反日タレント使ったら
ギャラはどのくらいあげているのですか?発表してくださいよ。公共放送なら番組1つ作るのにも国民に相談した事がありますか?
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:59.44ID:FSxIiU/x0
>>505
まさにそれだと思うよ、なんかすげぇ不快な思いする人いると思うだよね。
スクランブルかけたらいいじゃんな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:06.38ID:7ZadBUBg0
正直ネットと民放だけで十分
スクランブル化じゃなくて民営化か解体でええ
テレビ本体より高い公共放送なんかいらん
nkkがなくなればテレビ買えるのに
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:07.59ID:kJlB9cRy0
このNHKさんの言い分ってスクランブルかければ全て解決だよね(笑)



金が欲しいって素直に言えよクソが
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:17.76ID:pqbLKBfJ0
でも本当にNHKに払わなくなって良いように法律変わったらN国の任務終了だから、
議席確保のためなんやかんやでずっとプロレスしそうな気もするよな

それともまた新しい敵を見つけるのだろうか
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:18.70ID:5IYWrgbf0
違法w
そりゃ変えるしかないわな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:19.00ID:SMWMBSdS0
職員の年収1700万を スクランブルで 下げよう!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:20.40ID:f/TxboAJ0
ちゃんと払ってるからスクランブル化したい、でいいんじゃないか?あの人
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:25.17ID:ZHFBXQTP0
,
      警告文まで出すのか、電波芸者

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を押し付け

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、全くひどい事をする、ボッタくり、商売

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ

朝鮮系の電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK、狂ってる

職員は心に、今のNHKのおかしさや 疚しさを、何も感じないのか

7000億も要らないだろ、5000億あれば十分だろう、
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:30.80ID:rj1W/36b0
>>523
だってNHKは金があり余ってるし、専門の有能な弁護士抱えてるもの

一般人は訴訟を起こされそうになった時点で負けて示談にしているから、裁判にもならない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:34.42ID:9YepciaD0
滞納してると支払い終わるまで解約できないって聞いたことあるが解約できるのか
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:02:42.96ID:WxBUswuP0
610名無しさん@1周年2019/08/01(木) 06:31:22.29ID:GBLIdKJD0>>616

NHKの取材班が放火現場付近にいたことは事実なのに、
事件前後に何してたのかをなぜ説明しない?
大スクープが目の前にあるんだから、
普通なら火災現場を実況し人命救助の手助けをするはずでしょ?
しかしNHKは唐突に犯人逮捕を撮影すると、
現場から姿を消してしまった(ように見える)。
NHKの動きが不可解すぎるから様々な憶測を呼ぶんだよ。

612名無しさん@1周年2019/08/01(木) 06:37:18.11ID:09BzAsb30>>383>>516

>>50
疑われた方に証明責任がある by朝日新聞 だそうですw

613名無しさん@1周年2019/08/01(木) 06:37:33.89ID:kP653cFQ0

NHKを隠れ蓑にして犯罪をし続けたい在日チョンさんたち
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:03:10.96ID:ER4BKNu90
とにかくNHK海外の反日報道ヤメレ
世界に日本が悪人ばかりのような報道
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:03:12.77ID:b4CSpmHT0
国営放送にして災害情報と天気予報だけで年収は国家公務員なみにしろ

それ以外は民営化しろ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:03:16.83ID:F+ISB8Zz0
日本国営ならここまで大きな話にならなかった
いまや、NHKは韓国国営放送
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:03:18.02ID:AOaYDKcF0
別に国営化でも民営化でもスクランブル化でもお前らNHKは好きに選べるだろ
悪法を盾に国民を脅すような公共放送なら要らん
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:03:27.95ID:EEvVlbYC0
腐りきってるな、これは解体しないと駄目だわ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:03:53.44ID:oIXZW8HX0
受信料を年100円にしろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:04:02.19ID:zTeGxx790
本当NHKは脅迫恫喝ばかり
儲かってないならともかく7000億円ボロ儲け
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:04:05.72ID:TDK72EXK0
民間と国営のいいとこ取りした無敵の企業だからな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:04:06.36ID:M9k0Rv3s0
お客様は神様ですではなく
自分たちが神様ですと本気で思っていそう
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:04:08.71ID:ZHFBXQTP0
,
      警告文まで出すのか、電波芸者

テレビを見ない、若者に、誰が考えても高額の受信料を押しつけ

要求し、強制徴収をするなんて、公共放送のやる事では全くない

強制徴収とは、脅し取る事だ、ボッタくり商売だ、全くひどい事をする

古い法律で違法なら、今の社会に適合する法律に変えればいいだろ

朝鮮系の電通とつるんで、やりたい放題をやって来たNHK、狂ってる

職員は心に、今のNHKのおかしさや 疚しさを、何も感じないのか

7000億も要らないだろ、5000億あれば十分だろう、
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:04:20.53ID:TSPFZkfN0
>>56
不自然すぎだな
私的流用疑った方がいいだろ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:04:32.59ID:QV74QJ850
法律に詳しいと嘯きつつ情念や根性論にだけすがる立花の如何に愚かなことかww
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:05:07.83ID:oIXZW8HX0
現在の受信料に法的な根拠は無いぞ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:05:08.03ID:v2T5g2a70
ネットあろうがなかろうが
そのうち街頭でテレビを目にするから
契約しなくても払えとなる。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:05:08.91ID:mGFV9cq40
BPOが機能してない事にも原因があるから、ここもセットで改革が必要だな
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:05:14.19ID:ht7Cwjp20
放送法を変えなければいけない
スクランブルもいいが、まずは法律改正だな
憲法よりこっちが先だ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:05:34.34ID:d+QI0GCi0
>>502
特にNHKの必要性を感じないからな

今すぐに、NHKがなくなっても、
国民が生活するにおいて、何ら支障はない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:05:44.21ID:rcf/gpb60
こんな強権的に国民を恫喝するなんてこの近代社会において
時代錯誤もいいとこでほんと中朝ぐらいだよ今どき
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:05:55.26ID:a0lWqDG60
論点ずらし
今は違法だがスクランブル化すればいいだけなのに犬はう違法違法と吠えまくる
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:02.45ID:gktEC3YQ0
>>566
米軍雇えるぐらい資金があるなw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:12.32ID:vGiWnVHD0
金を払ってないやつには電波を止めればいいだろ
俺は払ってるけど、タダで見てる奴の分も負担してることになってるとか、供給側の怠慢でしかないだろ
N国を支持してるのは、適切に受信料負担してる側も結構いるはずだぞ
高給報酬維持とか、豪華施設建設に金かける前に、スクランブル化を真剣に考えろよ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:28.88ID:oIXZW8HX0
寄付で運営しろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:28.87ID:/jEKglYBO
結して安くはない理由で…消費者として考えてる、故障中のテレビを見ながらね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:31.64ID:1jE2J9iD0
「違法」って言葉は司法資格も無しに言っていい言葉じゃないよね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:43.19ID:cXoja8Ki0
NHKの職員の平均年収は1800万円超え、もしかしたら2000万円超えているかもしれない
職員がみんな金を湯水の如く使うのが常態化してしまい、
もはや一般企業並みの賃金で生活できないのだろう
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:47.52ID:H0v+z3s+0
勝手に垂れ流したら払わんだよそりゃ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:54.92ID:PDa0B/4p0
社会に迷惑ばかりかけるゴミくずのNHKを何とかしてほしい
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:56.04ID:cYPshI/R0
という事で
これからも皆様の意見に真摯に耳を傾けいっそうの努力をしていきます。
さて大相撲です!
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:06:56.49ID:rKvQyQG00
>>576
今は違法なら論点ずれてないだろw
スクランブル化のほうが論点ずらしですわw
なぜその当たり前の考え方ができなくなってるのだw
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:09.47ID:0AvDX3VJ0
まぁ強行姿勢でN国の議席が増えるなら有りだな
いよいよ、他の党が無視出来なくなる
だって、NHK料金改正を謳えば票増えるんだもん
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:10.65ID:d+QI0GCi0
>>1
ほんと、傲慢な放送局だな

むかつくわ、マジで

そりゃ悪質な取り立てを平気でやるわな、こいつらは
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:15.95ID:Wmdu2ZFI0
>>476
テレビじゃないものからも、金を取ろうとしているね
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:17.56ID:mGFV9cq40
>>576
まあスクランブル化受け入れたら、これまで積み上げた判例が全て無意味になるからな
だからこのスレでも最高裁最高裁と連呼するキチガイが湧いている
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:18.70ID:RZlyPH+q0
ついにNHKは受信料徴収ための軍隊を保有する時代が来たか
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:19.08ID:x0sQRSz40
公正な報道と子供向けの教育だけやってりゃいいんだよ
そうすれば受信料もかなり安くなる
月数百円でいい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:23.63ID:H0v+z3s+0
ドアを開けた時の委託業者のニヤリとした顔が忘れられん
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:32.58ID:gpvPclTe0
>>19
裁判で勝ってるからNHK強気なんだよな
でもNHKの言い値で契約する強制力はあるのか?月300円がいいとこだと思うんだが
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:37.27ID:/ZzXTuZx0
受信料警察だ!ここを開けなさい!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:41.40ID:hymdJlRx0
つまりNHKと国民の全面戦争
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:07:54.12ID:4vN+MO500
>>380
払えばいいだろw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:08:02.86ID:5jtH7JPq0
テレビで言ってみろ。一言一句違わずに。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:08:08.12ID:rj1W/36b0
>>579
BCASで出来るのに、あえてやらない
電波を止めるより、強引に送り付けて見てるから払えっていうほうが簡単に金が儲かるから

今のBCA、さらにそれを発展させたACASってのを義務付けようとしている
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:08:30.28ID:rKvQyQG00
>>591
ネット同時配信の法律を通したアホどもがいるからな
ちなみに丸山もその一味
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:08:35.84ID:TSj7iADU0
国民は労働の「義務」があるが
働かない「ニート引きこもり」は国内にあふれかえっている。
しかしニートは逮捕もされないし 罰金もない。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:08:37.80ID:198dy5Ci0
でさ、今更だけど違法だから厳しく対処って
なんか法律に罰則でもあんの?
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:08:43.96ID:7p+he8Lo0
公共放送語って結局金欲しいだけだろ
情報社会の多様化が進んでる現在じゃ2400円とかいう価格だと割りに合わなさすぎる
そもそもそれを強制的に行ってるのが問題
選択権が利用者じゃなくてNHK側に発生するってどうなのよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:08:50.33ID:oIXZW8HX0
NHKは阿保う
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:08:57.34ID:rj1W/36b0
>>600
そのいやいや払った金でNHKの存続を手助けするのが我慢ならないんだよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:09:00.31ID:kJlB9cRy0
立花だって視聴料徴収を止めろなんて言ってないのになあ
払ってない人は見られなくする、払ってる人は見られる
これだけの話なのに
結局国民の金目当て以外の理由が何一つない
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:09:11.86ID:c7Cs+qS+0
日本の正義を報道していたら、みんなが安心てしてみることができます。
多少の高給はやむを得ないと考えます。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:09:25.69ID:tBMRnEVu0
>>9
地上波とBSが見れなくなってもさほど困らないしな。
災害時はいざとなったらラジオで情報収集すればいい。
そう考えるとNHKなんてラジオ局で十分だよな。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:09:28.68ID:dyW6jZps0
アメリカなら一般人が銃持ってるから強制的に契約させようとしたら射殺されるだろうな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:09:29.16ID:s8pUMm6N0
ヤクザさんもびっくりのNHKとジャスラックw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:09:35.39ID:BSHID8TU0
NHKは裁判で負けそうになると途中でトンズラする
敗訴と言う前例作りたくないから。
それでもそれなりに負けているよな。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:09:49.29ID:hwRFQgYW0
基本的人権である契約の自由さえ認められない憲法違反のヤクザ並みNHK
公共放送を騙って職員になりさえすれば、年収1780万円と経費使いたい放題で愛人を囲ったり出来るって凄いよね
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:04.78ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、法律に変えればいいだろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:07.60ID:tzzx4iHx0
だから、法律を変えるか、テレビ捨てるかの話だろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:11.80ID:0AvDX3VJ0
次回衆院選まで
どんどん醜態晒せ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:16.42ID:oIXZW8HX0
受信料金には法的根拠無いぞ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:24.37ID:4vN+MO500
>>599
N国と自公の全面戦争が正しいよ
NHKは国民の代表の過半数たる自公と
戦争したりはしてないんだから
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:36.27ID:GFo3g1Gz0
NHKに公共性とか時代遅れも甚だしいわ
こんなんだから日本は時代に取り残されていくんだよ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:52.61ID:PcDoun/4O
>>434
ネットにアクセスできるお前、来年から払えよ。
NHK集金人がお前んとこにどやりにいくはずww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:10:54.13ID:rj1W/36b0
>>606
契約してなくても遡って受信料を最大5年分の請求ができる
それが事実上の罰金となっている

民事であれば、とうぜん違法な事をNHKだけが許されている
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:07.55ID:fnUNHBfu0
立花の功績はスクランブル化という言葉を、それまで全く知らないか、あるいは特に意識してなかった層にまで広めたこと。
NHKが一番恐れてるのはこの言葉が広まり理解が進むこと。
だって誰がどうみたって合理的で自然な仕組みだもん。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:11.24ID:cXoja8Ki0
この警告文からNHKが視聴者をどう見ているのか分かるわw

視聴者をお客様と見ておらず、放送法を盾に脅す感じ
もし一般企業がお客様に対してこのような警告文を出したら、一気に顧客失う
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:13.19ID:Wmdu2ZFI0
>>490
NHKが報道してるのは、夫婦別姓を導入するための裁判の話なんだが
あたま大丈夫?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:14.28ID:tBMRnEVu0
>>590
だからってガソリンかけたらダメよ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:17.97ID:+Ft1ExTr0
払いたくない奴はこれからも払わなくていい 年金だって免除できるのに学生からも厳しい取り立てするゴミクズ共
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:25.89ID:4vN+MO500
>>609
ギャグかよ
死にそうなんだろ
お前の命って2万より安いの?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:29.89ID:fDqz97Qf0
NHKニュースが最低だな・・・あの反日スパイ疑惑、公安監視対象疑惑TBSでさえ良心的ひるおびがあるし
昨夜の報道1930では、甘利無双で金慶珠他は苦虫噛み潰して焦点そらしアホ丸出しwww
BS11インサイドアウトでは、古川・李相哲のズバリ正論で女性アナ悲鳴wwww

一方NHKは公平装いながら、ひたすら左より表面的で深い突っ込みまるで無し、
突っ込みあってもかなり見当違いなことばかり・・・・・

ニュース報道でも解説でも民放より劣る・・・これで質が高いから高給取りなんだって???
ふざけるな!!!! 氏ねNHK!!!
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:44.78ID:DCFXL4mV0
何が腹立つってアホみたいに儲けてる癖にまだがめつく徴収してることよ
社員の年収が凄いのは知ってるが恫喝行為常習犯の委託業者はいくら貰ってんだろ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:45.59ID:NOQNDdXO0
>>1
法律の曲解をしてよくここまで言えるよな。
さらにこいつらの、一般国民の3倍以上の平均年収の根拠って何なの?
ただの使い込みと同じ類だよね。
強制的に徴収している視聴料の不正利用にしか思えないんだけど。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:48.39ID:cMP4Nb570
理念だのなんだの、弱者が電気代払えずに死んでも
そんな能天気な事言ってるから
解体すべき。
弱者を無視して、自分達は年収1800万とか、
こういうのはなくすべき。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:49.06ID:EWJ0EHAK0
この流れはスクランブルも夢じゃないな
N国が議席を獲得した
これだけでも影響はかなり大きいんだよ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:11:49.75ID:chxyz4610
まるで合法ヤクザ 
恫喝
恐喝
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:12:00.94ID:zTeGxx790
>>584
以前に夫婦ともNHKプロデューサーで難病の自分の子の一億円を寄付で出させようとしてたのあったな
もっと困ってる夫婦ならともかく夫婦ともで4000万円近く収入あったなら払えただろうに他人にタカってた
感覚がおかしいんだろうな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:12:04.30ID:8yls55ZU0
払ってない人全員を一斉に処分しろよ
それができないならスクランブルかけろ 一発解決だ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:12:06.66ID:rIiXwojr0
契約しないのは自由です
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:12:15.42ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、見方が変遷する時代感覚を理解していない
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:12:16.99ID:rj1W/36b0
>>434
スマホにNHKアプリ入れられて、NHK裁判の前例に照らせば強制徴収可能だよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:12:24.79ID:i8+b+vfF0
スカパーみたいに、見たい人だけ金払ってスクランブル解除すればいいだけ
緊急放送などはスクランブルを外せばいいので全く問題ない
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:12:26.54ID:TSj7iADU0
>>6
あんた なんでそこまで強気なの?
民営化が恐いのか?怖いんだろ
「ぐふっぐふっぐふっ」しょうこう
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:12:33.56ID:HhHfkuNb0
なるほどこうして知識の乏しい人から脅して強要するわけだな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:12:34.65ID:zdgBLVun0
放置してるくせに偉そうなこと言うな
さっさと全員から取る方法考えろよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:12:51.61ID:QJGADqWu0
>>1
>NHKは30日、受信設備があるのに受信料を支払わないのは違法だとする警告文を、公式サイトに掲載した。

だったら払って無い人いるのにどうするつもり?
支払いしてるけど支払いたくない人の気持ちがよく分かる
そんなに支払い義務のような事言うなら法動かせば?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:12.16ID:rKvQyQG00
>>637
法律の曲解を話題にするなら法律の話すればいい
長々と書いてるわりに法律の話がないから読んで損した
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:13.25ID:JhUpK1VM0
公共の水道、ガス、電気は使用料を支払っていないと止められる、だから公共放送のNHKも同じにしろ、それではNHKがやってけないってなら辞めちまうか、朝から夜まで天気予報とニュースだけやってろ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:14.56ID:ht7Cwjp20
放送法が施行されたのは、昭和25年。1950年。
日本初のテレビ放送が始まったのは、昭和28年。1953年。
まだほとんどの家庭にテレビはなかった。

こんな法律を元にしてること自体、ありえないんだが。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:18.28ID:t8lZaeZn0
今の内に放送法うぃ改正して、
NHKとその関連企業群を解体しておかないと、
とんでもなく巨大な反日勢力が日本国内部にできて取れなくなるぞ

最低でもスクランブル化
本当に危険
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:25.52ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:28.18ID:fDqz97Qf0
>>635
追記
あのTV朝日でさえ、朝日の良心の小松アナがいるが、NHKにはどこにもいない!
いても出させないんだろうけど
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:37.83ID:gpvPclTe0
金の無駄だから新聞の契約者もどんどん減ってるのにNHKの料金は高過ぎる
携帯料金よりNHK受信料の高さの方が問題だろう
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:42.24ID:PDa0B/4p0
古谷の発言は偏向報道入ってるだろう
なぜ得票率2%で98%がNHKを支持してんだよw
また支払い率8割とかこれNHKのデータだろ何の信ぴょう性もないだろう
いや、仮にも8割支払ってたとしても納得して支払ってる訳ねーだろうふざけんなよ

こういう話が飛躍しすぎるのは偏向報道だろう、こいつもう出すなよ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:46.18ID:RmKMsdjc0
>>598
NHKの態度って戦前の特高警察や戦後の朝鮮進駐軍とだぶるなw
GHQに解体廃止命令を出して欲しいわw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:47.27ID:rFYejqIt0
放送法では集めた受信料は放送目的以外には使えないはずなのに
それを無視して、受信料を原資にした超高額のNHK企業年金を退職者に払っているNHK
しかもその金額と、NHK企業年金の存在そのものを、ひた隠しに隠している
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:47.32ID:ZHdMSlKn0
スクランブルなんて言葉は今まで交差点にしか使わないものと思っていた
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:48.59ID:HUbaz0mR0
月に何度も何度来て終いには
ピンポン連打する行為が厳しく
対処する事なのか?
電波ヤクザ犬HK潰れてくれ!
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:50.12ID:jXh8VGwu0
払ってないやつは売国奴
日本人じゃない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:54.04ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:13:58.65ID:NOQNDdXO0
ガスや水道電気などの生きていくために必要なものだって
金がないと止められちゃうんだぜ?

なのに、全く持って必要ないこいつらの放送は、
金が無くても強引に送ってきて取り立てするってことだろ?

いらないんですよ、ほんとうに。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:00.00ID:BSHID8TU0
>>627
契約してない場合は時効はない。30年間契約してないのなら30年間分
契約して料金踏み倒しているのなら時効は5年。30年間踏み倒しても5年分
過去の判決ではそう。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:02.47ID:cHrIcAYx0
ひっそり不払いしてるのに立花というバカが大ごとにしやがった
ちったぁ他人の迷惑考えろや
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:07.11ID:8bzHjlij0
立花は参議院の自室にTVがないのを見て秘書に指示。
・TVを買って設置
・NHKに受信契約を連絡するように、 ← (ここまでの下準備を見た)

契約した後、受信料は払わない、、、と宣言して大将が先駆けして戦闘開始だろう。
余命みたいに足軽が先陣を切って
李地域エラ弁護士に訴えられて四苦八苦する事がないように願う。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:08.89ID:rj1W/36b0
>>634
誰が死にそうって?

お前の家に無断ポスティング入れられて、契約してないけど金払えって言われたら拒否するだろ?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:16.37ID:RZlyPH+q0
一議席獲得しただけなのにだいぶ変化が見られるな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:16.47ID:fVf1j6RD0
どんなに道理に反しようと法律が全て、放送法こそ宇宙の法則だと言い張るんだな
ほんと汚いやつら
放送法を変えないとな
次もNHKから国民を守る党に入れます
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:20.74ID:9ZLRu7Ik0
国営で新しい公共放送局を作りませんか?
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:22.96ID:HlUjIPEZ0
安倍さんも払ってるのにネトウヨったらどうしようもねーな
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:14:52.01ID:txdnCZvv0
>>647
ほんとこれな

緊急時のスクランブル解除は既に駅とか広場にあるデジタルサイネージでそういう特約が結ばれてる
これを一般国民にも適用すればいいだけ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:10.69ID:mGFV9cq40
司法って現行法に対する判決を出す機関だからね
国会はその法律を作る機関
ここに議員を送り込む事が出来た時点でかなりの前進なんだよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:11.65ID:dVdS2bUO0
>>434
いきり立ってるのはお前だろ
ムキになりすぎ
そんなに困るのか?w
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:16.39ID:+Ft1ExTr0
全国の子供がNHKをぶっ壊すを真似しているらしいいい傾向だ なぜNHKは嫌われてるのかも子供に刷り込まなきゃな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:17.26ID:v2T5g2a70
>>613
NHK集金人が猥褻したとかはあるが
逆に国民側が集金人を傷害したとかの例はきかないな。
これだけ不満があるから誰か殺されていても
不思議はないのに。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:18.93ID:+EBePB2J0
>>96
テレビ無くてもスマホかネット契約してたら受信できるので契約成立カネ寄越せ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:23.58ID:QJGADqWu0
>>671
エッグでもいいのよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:25.38ID:fDqz97Qf0
>>654
それで表面的には「皆様のNHK」とか寒気がするよ、ったく!
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:29.17ID:Zx4+FJgv0
必ずぶっ壊す!
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:08.82ID:+Ft1ExTr0
学生時代1回取り立てに来て払ったけどそれから1回も来なかった なんなんだあいつらw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:12.12ID:NOQNDdXO0
>>657 変なレス付けてくんな。おまえNHKというより
勧誘員みたいなやつだな。きもちわるいな。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:13.32ID:PcDoun/4O
>>441
おま、
オレもNHKには大反対してるが個人のライブ配信で対抗はできないぞww
バカはさらすな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:17.44ID:M9k0Rv3s0
>>680
今後更に当選者出たらどうなるんだろうな
国民の88パーも賛成してるならスクランブルも案外ありえるんじゃないのか
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:17.59ID:axgFDypb0
>>690
そしてそのスクランブル化したら今みたいな潤沢な資金なんてなくなるよね。
なんで今までNHKは聖域化して既得権益から外れた扱いだったのか。
郵政だって民営化したし民営化するか国営放送になって
公務員の給料になればいいんだよ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:26.01ID:198dy5Ci0
そもそもNHKの下請け企業ごときに、立ち入り権限ないわけで
受像機の有無の確認は不可能。
債権なんか存在もしないのをどう回収するん?

知識に乏しく無理やり契約させられたなら
穏便に素早く済ませたければ
その分のお金は払って解約すべきだね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:29.62ID:Bu+3YOJF0
>>1
単に契約不履行なだけじゃんwしかも民事
NHKには警察権がある上に民事に介入できるとでも言ってるのか?
それって公権力を利用した恐喝じゃね?
第4の権力の大ボスってすげえな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:34.74ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

その内実が腐り切って、社会をバカにして来た、ツケが回って来た
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:16:37.45ID:O+h+GpVn0
>>640
日本の福祉事務所にとっての重荷でもあるオモニの重荷がなにほざいてんだ?w
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:17:03.91ID:rafHy0vB0
友達の住んでる都内の結構ええとこマンションはNHK集金来ないからほぼ誰も払ってないんだと
んで安アパートでは恐喝まがい
ほんとヤクザ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:17:04.83ID:PDa0B/4p0
NHKに受信料支払ってる人間はマジで迷惑〇ねよ
こんな悪党にどもに養分与えてどうなる?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:17:07.12ID:rKvQyQG00
>>699
いや、法律の曲解を訴えるならそっちの話をするべきでしょ
もしかして言うだけ言ってあとは読んだ人が騙されるのを待ってるわけ?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:17:17.81ID:eC5/oEIw0
お願いしますお金を恵んでください
って素直に言えない子
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:17:25.28ID:70z4FUbn0
NHKの言う公共的役割は民放が持ち回りで担当すれば良いだけ。費用は国が助成すればいい。コレでNHK問題は終了。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:17:29.41ID:zTeGxx790
ガス電気水道と同じで払わなかったら止めればいいだけ
その技術もあるのにやらないのはNHKが悪いんだよな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:17:42.19ID:0AvDX3VJ0
取り敢えずワンセグにしろカーナビにしろ
購入時にNHK契約義務が発生する旨を書面にすればいいだろうが
んで、テレビ着いて無い機種を売れば良いだけなんだが
メーカーも癒着あるんかな

本当に見てない奴から巻き上げてるからN国誕生なんだぞ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:17:46.85ID:zhQ4R/6Y0
確かに今の放送法では受信料払わないといけないのかもしれない
でも、その放送法がおかしい、変えるべきと
国民は思ってるのに
なぜNHKはその声を無視するのか?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:03.10ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切って、社会をバカにして来た、ツケが回って来た
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:08.88ID:UMK9gi2l0
>>161
契約まではする事、昔から言ってたよ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:20.26ID:axgFDypb0
>>640
そうだよ!
家は貧しくて払えないよ。何か文句があるか!
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:22.27ID:dVdS2bUO0
>>630
実際に客じゃないしな
人頭税みたいに強制的に徴収できるから頭をさげる必要がない
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:32.75ID:rFYejqIt0
>>673
NHKは日本人じゃない奴が、いっぱい
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:37.75ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、社会をバカにして来た、ツケが回って来た
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:42.11ID:rj1W/36b0
>>700
発信する現地の人間がたくさんいるから、NHKより詳しい情報が手に入るって意味だよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:42.28ID:hwRFQgYW0
NHKの集金人は思想警察みたいなもんか
P.K.ディックが描いた恐怖政治がはびこる近未来SFの世界はNHKだったわけだ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:42.91ID:Bu+3YOJF0
>>1
かんぽは不正契約で謝罪してんのにNHKは恫喝かよ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:48.86ID:lHRCgenU0
JASRACをぶっ壊すって政党出てこないかな?
著作権は大事だけどやり過ぎてる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:51.36ID:hHqMbekG0
「対処する」は、国民を脅して、敵に回したよな。

国民のほうが対処する側だろ。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:56.46ID:rKvQyQG00
NHKはこんな報道をしている!反日だ!

しっかり見とるやんw
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:56.59ID:Wmdu2ZFI0
>>604
再改正が必要だね

NHKは世論誘導する立場にないよね
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:18:59.33ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:19:02.11ID:HtU+ozUv0
>>682
賛成
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:19:20.82ID:PmmIYdR10
>>705
放送法ができたのは前近代どころか近代を過ぎた戦後だぞ
近代っって言葉を理解してないアホが多すぎじゃねえか
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:19:28.82ID:po92Bf+K0
街頭テレビで力道山の空手チョップの時代にできた法律
法改正しかない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:19:33.67ID:AOaYDKcF0
放送法がどうだろうが
普通に憲法違反だよな
スクランブルかければ済む話なのに
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:19:49.27ID:OzXrDdgO0
>>380
持ってないなら何も心配する必要ないだろ?何を震えてるんだ?
NHKが問題視してるのは、受信機を持ってて払わない人だぞ

スクランブルにすれば手間も省けるんだが、なぜかNHKが全力拒否するからな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:20:01.13ID:uMZ3PEMx0
国民を洗脳するためには無理矢理テレビを見させる必要があるからね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:20:06.79ID:XjNIdBF40
スカパーは契約しないと見れないが
無料開放の日があるぞ
こういうの簡単に出来ないのかなNHKは
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:20:18.05ID:fLUpsjCZ0
違法なら逮捕でもしろや
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:20:18.27ID:xH4LqpFT0
カーセックスには弱いのに
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:20:19.09ID:pWfDPdby0
でもN国党の奴は国会議員だから不逮捕特権あるもんね。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:20:31.22ID:qWVYgK9T0
立花は、支持しないが、自分が炎上して様々な人間がコメントする問題提起が出来れば、しれっと黙って甘い汁吸ってたNHKも炙り出されるって狙いが見事にハマってるな。
そもそも電通から番組買ってる時点で、公共性も中立性も失われてる。かといって、国営放送にして、税金という形にすれば、人件費も含めた乱費ぶりが世の中にあからさまになり不要論が盛り上がる。公共放送受信料という1番都合のいい形にしたかったのにね。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:20:45.81ID:xaxR25Sq0
金凄い持ってるのに、教育テレビの質の悪さよ
カキワリやら番組内容に金が使われなさ過ぎ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:03.62ID:TSPFZkfN0
>>715
消えろゴキチョン
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:04.93ID:NOQNDdXO0
>>1
みなさん、犬が紛れ込んでいますよ↓
rKvQyQG00
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:10.07ID:3PhKx+iK0
>>743
パソコンやスマホ持ってたらNHK見れるから受信料取りますとか言い出してるからじゃね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:15.13ID:zTeGxx790
直接命に関わるライフラインの水の水道代払わなくても止められる事あるんだろ
それなのに直接命に関わらない放送止めたって構わないじゃん
スクランブル化にしない意味がわからんわ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:15.62ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:18.20ID:hKtND8HE0
なくなっても全く困らない上お金の節約にもなる
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:23.63ID:9/2104NU0
従業員の給料が異常に高い。
映像のプロでもほぼ見分けが付かないのに
4k放送や8k放送を推進する。
金が有り余っている。
公共性が高いというなら受信料負担を
下げるべき。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:27.32ID:rj1W/36b0
>>717
BCAS特許をNHKが持っている

そのためNHKだけ映らないテレビをメーカーに作らせない
BCASを推し進めたのがNHKな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:28.76ID:QJGADqWu0
ネットも支払い義務あるの?
プロバイダーに支払ってNHKに払うの?
テレビの有無だけなら今時テレビをテレビとして使ってる人も割と多いと思う
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:28.78ID:M9k0Rv3s0
>>744
TVなんて今の国民はほとんど見てないと思うが
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:46.84ID:AA8SIgvg0
払わなくても違法ではないぞ
何嘘を書いてんだ?NHK詐欺だぞそれは
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:49.90ID:tBMRnEVu0
>>704
厳しくすればするほど反感産むのにな。
対応が子供じみてる。
朝鮮人と同じだよな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:21:53.82ID:xSN28Ac20
在日の悪事についてはスルーしといて何が報道だ
もう日本人の堪忍袋の緒は切れた
やられたからやり返すだけだ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:22:08.42ID:ml1V3wSP0
あまり民意に反した事をすると今の利権の終了が早くなってNHK自身のためにも並んと思うのだけど
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:22:09.08ID:HtU+ozUv0
>>752
芸能人に使ってます
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:22:17.62ID:dnJByMq50
NHK は"Take"だけじゃなく"Give"の態度もみせろ。
Wowowのように受信料支払者には月間番組案内誌
を無償送付しろ。金は余ってるんだろう?やれよ。
上から目線だけでサービス精神ゼロ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:22:24.80ID:TSPFZkfN0
>>771
人間未満の汚物死ね
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:22:34.84ID:rafHy0vB0
朝ドラとかのNHKの出演料やすいんだってね
どこに金使ってるの?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:22:48.95ID:BR4B2pHz0
>>731 うーん。対処するって具体的に何するんだろうなぁ。罰則ない民事なのにね。
個別に裁判起こすしか思いつかんが、それって法的手段に訴えますって言った、末期のWaiWai騒動と
全く同じで、炎上狙いとしか思えんなw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:22:50.55ID:huRJqa1m0
スクランブル悪くないと思います
俺は払うけどね
クローズアップ現代とNHKスペシャル視聴してるし
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:22:53.04ID:TSj7iADU0
例えば ホルムズ海峡の日本タンカーが攻撃を受けた事件でも報道はした。
●「さあ反撃の為 日本国民みんなでイランを攻撃しよう」とは言わない。
● 民放でもこの事件内容は同様にちゃんと報道をした。
  同様に放送局としての意見は言わない。
民放との差って何??どこが違うの民放と 教えて 教えて 教えて
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:11.09ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

視聴率競争に陥った政策が不純な、間違いの始まりだろう
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:16.10ID:XjNIdBF40
NHKが取材に来たことあるが
小道具持参で演技指導されて


つまりヤラセ取材して帰っていったわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:21.20ID:zhQ4R/6Y0
現行の放送法はおかしいから
議論しましょうとN国は言ってるだけなのに
なんでNHKは問答無用みたいな態度なのかね
国民の声を無視するなよ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:21.44ID:cv0oM0gf0
>>1
これは完全にN国党への宣戦布告ですな

いいぞ!
もっとやれ!

捏造偏見報道しかしない
キチガイ徴収員

死ね!!
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:25.19ID:axgFDypb0
>>756
まさにそれ!
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:25.57ID:198dy5Ci0
貧困だから払えないとかいう煽りはおかしいんだよな

貧困なら、市町村民税非課税だろ?そういうやつはNHK受信料免除のはずだ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:26.15ID:ocXrPAwV0
選挙止めなかった時点で黙認だろ
スクランブル化はよ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:26.54ID:TSPFZkfN0
>>781
クソ食って死ねクソ食いヒトモドキ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:26.75ID:fDqz97Qf0
偏向した歴史観とか政治・社会・経済を刷り込まれたらどうなるか・・・

お隣の国みりゃ一発で分かる、それをNHKは日夜連日やってんだよ!!!
それで高額視聴料をぼったくり!ヤクザよか遥かに悪質よ!
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:33.72ID:PDa0B/4p0
全国のホテル経営者の皆様へ

あの図体だけでかいゴミ(テレビ)邪魔だからどかしてくんないかな?
そのゴミのせいで宿泊料上乗せされてんだろ

ふざけんな、金返せごるああ!

経営者にアドバイスするとゴミ(テレビ)は撤去したほうがいい
誰も見てないし、邪魔だし、価格競争しているホテル業界にとっては急務だろう

年配の方に対しては選択式にして一部の部屋で提供すればいい
喫煙と非喫煙と選べるだろう、それと同じだ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:45.61ID:7p+he8Lo0
手出しやすい値段じゃねぇからな2400円
俺の1週間分の昼飯代相当だぞ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:50.01ID:fDMHO8DD0
>>749
不逮捕特権の条件を履き違えている奴に不逮捕特権は関係ない
丸山は北方領土で現行犯逮捕レベルの悪事やってる
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:23:50.20ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

視聴率競争に陥った政策が、、不純な間違いの 始まりだろう
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:00.17ID:3PhKx+iK0
>>771
お前も親類縁者にネトウヨどうたらとかいつも話してるのか?
キチガイと思われるぞ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:04.71ID:iuHRRTp90
結局集金人の訪問が多くなるだけで払う必要があるかどうかは別ってこと?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:11.23ID:HlUjIPEZ0
>>791
汚い言葉で罵るしか脳が無いのはよくわかったよw
これがN国支持者なんだねー
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:12.89ID:EMPkL/wz0
NHK、なんか偉そうやの!

テレビはお前らのもんちゃうんやど!
解体しろ!NHK!
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:29.66ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

視聴率競争に陥った政策が、、不純な間違いの 始まりだろう
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:36.10ID:viYeebUy0
マスコミがあまりにも715の仲間みたいなのが韓国偏向報道してたから反動が来たんだろう
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:36.39ID:w3zNcgAj0
日本国民に必要な情報専門チャンネルだけを
税金で賄う公営無料放送として、
それ以外を有料契約者だけが視聴できる
スクランブル放送にすれば解決。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:39.62ID:TSPFZkfN0
>>800
とっとと朝鮮半島に帰れゴミ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:42.96ID:YUSSh6e10
>>781
朝からきめえんだよ朝鮮人
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:43.29ID:ZPUf0J4e0
とうとうNHKが貧民たちに牙を向けて来たな
N国を衆院で10にしないと
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:46.66ID:QJGADqWu0
>>764
子供の頃夏休みは何時間テレビ見たかっていう宿題のようなアンケート?あって6時間くらい見てたけど2時間って書いてたの思い出したw
今は一日1時間だ。ほぼつけてない
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:49.65ID:s2/KxlUu0
電通は黙っておけば良いのに民放に叩かせてるから電波オークションの存在を情弱な国民にも気付かれるぞ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:24:54.26ID:LTzvR86O0
裏金の経理を実際やってた立花は強いわな
裏金の話や電通に乗っ取られてる話なんかをもっとアピールすればいいのに
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:25:03.22ID:BSHID8TU0
NHKも以前は国民の皆さまからご理解いただけるよう〜みたいに腰が低いふりぐらいは
したものだが、最近はいきなり脅してくるよな。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:25:12.42ID:SQ1IRxLN0
使ってないのに金払えってのもおかしな話だよね
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:25:19.88ID:DCFXL4mV0
>>764
高齢者がテレビ見るからな
若い奴らはYouTubeとかだろうけど
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:25:34.25ID:ZPUf0J4e0
>>795
貧民がんばれ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:25:40.50ID:bWg61hBI0
反日報道をやめなさい!
デモが、始まりそう あべちゃんどうする?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:25:44.17ID:fDMHO8DD0
>>753
無いよ
地デジアンテナすら無い
10年間テレビ見てないが何も困ってないんだから必要ないと結論を出した
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:25:52.78ID:qKF0IHdz0
フランス人
「外からやってきてこの国が嫌いだというなら帰ればいいんだよ」

http://?imgur.com/EF5XHI3.jpg
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:25:58.88ID:anMZH6Hu0
受信設備というのは、受像機+電波受信されているアンテナもしくは信号が伝達されているケーブルだろう。
テレビ受像機を持っているだけで受信料を課すというのは、普通の頭を持っている人間なら、誰でもおかしいと思う事柄だ。
そうでないのは、普通の頭の持ち主ではないということ。
つまり、NHKとか裁判官は、普通ではない頭を持ったバカぞろいということになる。
まあ、ドラマとかバラエティーとか教育番組はいらないから、一世帯あたり月額100円程度の受信料で番組を作って欲しいね。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:03.43ID:HlUjIPEZ0
>>808
国籍透視メガネ買ったの?ww
思考停止の外国人認定で逃げるのはネトウヨ仕草だよな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:06.67ID:TSPFZkfN0
>>815
朝鮮人困ったら顔面キムチレッドでおぢいちゃん認定wwwwwwww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:10.54ID:AA8SIgvg0
放送法では契約の義務は書かれてるけど
支払いの義務は書かれていない
まったく別物やぞ
支払いが違法ならそれはもう税金になる
あと、違法であれば罰則があるが
受信料払わなくても罰則はない
ただ単に払ってないだけ
裁判所にもってかれても払ってない分だけの
受信料払うだけで前科もつかないし罰もない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:13.19ID:fLUpsjCZ0
>>804
パチンコが抜けてるぞ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:14.81ID:fDqz97Qf0
>>796
どんな悪事やったんだい?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:14.91ID:PmmIYdR10
ジャスラックとNHKは体質が似てるんだよな
集金するところが増えるほど儲かるからヤクザみたいなことまでして集金先を増やしている
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:22.98ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

視聴率競争に陥った政策が、、不純な間違いの 始まりだろう
、、
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:23.11ID:rtq+3H/j0
反日、韓流垂れ流すのやめてから言え
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:28.31ID:rj1W/36b0
>>800

自己紹介か


640 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/08/01(木) 07:11:49.13 ID:HlUjIPEZ0 [1/13]
ネトウヨって貧困だから払えないんだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:41.00ID:+3zjIg3s0
相続放棄って
借金も放棄できる
してないととんでもない事になる
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:43.72ID:1XCslN0x0
つまりお前らは法律違反の犯罪者なんだな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:45.31ID:UBXiZgec0
NHKは受信料を払っている人の不公平感を無くすために全員から取る!つってるけど
見ても無くて恩恵を受けてないのに金を取られる人の不公平感を無視してるところが笑える
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:26:58.61ID:VMysBeDH0
キムチにしてもなんで上からなんだ
全国の人が見て判断するんだぞ?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:27:19.53ID:YUSSh6e10
>>815
と、加齢臭とキムチ臭にまみれた子供部屋おじさんが申しております
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:27:20.29ID:bTvyrkS10
>>98
やたら長州長州言うけど安倍は東京出身だよ。
自称長州人だけど住んだ事すらない。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:27:40.95ID:pQ2uRluC0
ケーブルテレビの受信確認とかいう名目で家に上がってテレビの存在を実地で確認するとかいう行為まで行ってやがるからな

ヤクザやで
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:27:50.04ID:tBMRnEVu0
>>803
右も左も品性下劣な言動をする奴は平等に蔑まれてるよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:02.94ID:4L+ThN6V0
そもそも違法ってどういう事だと言いたい
現に払ってない国会議員がいるのだが?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:03.90ID:fDqz97Qf0
>>816
やらずぼったくりと同じよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:17.55ID:QV74QJ850
>>569
あるよ
放送法的にも、その他の法律的にもね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:18.37ID:GWgz8ffA0
例によって、NHKの社是か何かは知らないが
韓国側の小学生から凄まじい状況の対日ヘイトは放送しない、

NHKは偏向報道の見本市。

在日韓国人を帰国推奨へ!
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:22.31ID:UBXiZgec0
相変わらずの5ch脳で思想の左右でけなしあいしてんじゃねーよ
そういうところじゃねーんだよNHKの受信料強制聴取は
法律違反ではあるだろうけど、法律が糞すぎんだろって話なんだ
法律を守ることしか考えられない思考停止が文句言ってるだけ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:22.75ID:TSPFZkfN0
>>839
ママに払ってもらって見る教育テレビは面白いか?キムチおじ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:32.04ID:W5g98TLO0
まあ今回の騒動でワイドショー見てるおばちゃんまでNHK のスクランブルは認識された
スクランブルやったらええやないの?という電話の対応が大変になるよ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:40.06ID:Wx93uFVi0
立花には国会議員がみんな受信料払ってるか調べてもらいたい
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:44.78ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

視聴率競争に陥った政策が、、不純な間違いの 始まりだろう

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:50.89ID:pQ2uRluC0
契約してて払ってなかったら違法
契約もせず払ってなかったらなんもない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:55.68ID:ZW0V5AbW0
契約のタイミングは指定されてないからね
100年後に契約するわ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:28:59.87ID:EGWe/N2g0
使わないガス台が家にあるだけで請求されるなんてことはないのに、、
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:01.37ID:TSPFZkfN0
>>843
火病って立場わからなくなったキムおじwwwwwwww
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:14.68ID:s2/KxlUu0
>>859
違法でない模様
ソースは立花の動画
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:14.75ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

視聴率競争に陥った政策が、、不純な間違いの 始まりだろう

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:16.60ID:zTeGxx790
>>803
NHKの場合は右左関係ないよ
逆に非課税世帯でもNHK受信料払わなくてはいけないから
共産社民立憲など支持層のほうがN国支持が多いんじゃね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:37.42ID:3PhKx+iK0
>>810
昔は一日平均4〜5時間見るほどテレビっ子だった俺でも、今では月4〜5時間見るか見ないかって感じだな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:41.03ID:IG8qzjx50
テレビはないが、スマホ、パソコンはある。
TVチューナはついてない。
セーフ?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:41.72ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:43.62ID:9jZkhDAs0
立花とのカーナビで受信料支払いの最高裁の裁判でNHKの勝ちが確定している
つまりNHKは法人などが持っているカーナビ等からも台数分全て受信料を設置日までさかのぼって取らなくてはいけなくなった

立花は裁判で負けて大喜びしてたぞw
(もちろん支払わなくていい判決でても大喜び)

NHKはこんなどっちの判決出ても困る裁判を何度もさせられてるから立花から逃げる
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:29:43.86ID:YUSSh6e10
>>848
くそ食い子ども部屋おじさんかわいそう
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:00.77ID:JEtvcO8Y0
>>9
これなんだよな!生きてくために設置の義務もないのに公共?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:10.37ID:QV74QJ850
>>599
国民??
一部の熱狂的立花信者の間違いだろw
勝手なへんなくくりを作るなよ不愉快だww
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:12.31ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
、、
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:19.01ID:TSPFZkfN0
>>876
ママに払ってもらってる件について否定できないキムおじwwwwwwww
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:20.80ID:dj5werm60
国会議員が不払い推奨してるのにどう対処するん?
立法府やで?
受信料制度がそもそもがおかしいのに
それにぶら下がる集金業務もね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:27.41ID:QWMoc0JH0
未契約→支払い義務はありません
契約済→支払い義務はあります

放送法では契約の義務は書いてあっても支払いの義務は明記されていません
この意味は未払いでも放送法で罰したりまではしませんという事だと思われます
その代わり、NHKが個別に訴えれば財産差し押さえなどの強制執行は可能
ただ未払いの人は全国に相当数いるので全てを訴える事は時間労力的に不可能な為
未払いでもそのままの人が大勢います
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:32.59ID:JMuc5SDJ0
俺もNHKの偏向報道や
NHKの間接的反日態度やヘイトスピーチにはうんざりする
見苦しいの一言


NHK 「日本人へのヘイトスピーチは綺麗なヘイト」
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:38.38ID:cZyJzm9a0
>>795
貧乏自慢はいらん
NHKはクソ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:44.49ID:fDqz97Qf0
>>849
キスくらいだろ、愛嬌レベルじゃないのか?
ロシアじゃ挨拶じゃないのか?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:44.63ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
、、、
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:30:59.25ID:NOQNDdXO0
>>464
いろんな産業におんぶにだっこでしがみついてきて
その産業の足をひっぱってるんだよな、あいつら。
テレビメーカーがここまで落ち目になったのだって、
NHKがあるからって可能性すらありそうだわ。
NHKだけにしか得がない変な機能を無理やり乗せるように要求してそうだし。
NHKのせいで買うのやめてる人も一定数いるだろうし。

次に潰す産業は、ネットインフラですかね?
本来電波放送のインフラを育てていく使命があったはずなのに、
他の産業で築き上げたネットにただ乗りしてきて、
ネットが重くなって使用料がだだあがりして使えなくなるんだろうなぁ。

>>1
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:00.84ID:CL+8Lc0O0
>>777
オリンピック、ワールドカップとかの国際ヤクザ団体への上納金じゃね?
どっちも見たいと思わんしなぁ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:08.99ID:VMysBeDH0
そもそも悪口は自分が言われたら一番嫌な言葉を使うからね
自己紹介
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:14.29ID:5ZQpL4CW0
効果てきめんで草
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:14.74ID:tBMRnEVu0
>>861
悪いな、俺は左翼だ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:18.84ID:YUSSh6e10
>>876
いつまで親の脛かじってんの子ども部屋おじさん
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:21.19ID:UFbyXOsU0
まだ居留守拒否継続中
今回の参院選は自民に入れたけど次はN国に入れるよ、たぶん
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:22.69ID:4vN+MO500
2015年にNHK受信料の取立て業者に対して
支払いを拒否した女性が、NHKに対して
慰謝料を求めた裁判を起こしたが、
この女性は敗訴となった。するとNHKは
この女性に裁判を起こすことを提案した
「NHKから国民を守る党」の立花孝志を訴え、
2017年7月に東京地裁は「勝訴の見込みの
ない裁判を起こしてNHKの業務を妨害した」
として、立花にNHKの弁護士費用の支払い
を命ずる判決を下した

払わないとダメじゃん
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:24.62ID:HtU+ozUv0
>>872
ようやく理解したわ
チェックメイトやんけ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:34.20ID:2jOD9lO80
NHKだけ電波使用料10000倍にすれば良い。
電波使用料を異常に安く使わせているのは総務省のゴミども。
素晴らしい癒着だ、クズ官僚は無残な最期を遂げるべきだわ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:34.59ID:UhAyWIUX0
表現の自由などを権力者から守る為には必須
目先の自分の利益より
公の為に必要なモノを優先すべきなのが
理解できない自己中だらけになりましたね
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:39.39ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
、、、、
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:41.22ID:2I7o16Mj0
放送法という悪法は改正した方が良いのは確か
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:47.09ID:JklzsqkQ0
NHK、墓穴ばっか掘ってる。
時代はもうすでに、お前らの時代じゃないんだよ。
昔はNHKっていったら、エリート、偉いで通った
けど、今は、受信料どろぼう、くず、やくたたず、反日
嫌われてる材料が多すぎ。
大多数の国民からの支持は、ないんだよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:49.16ID:Ram1POWF0
福井市出身川端コージ!元気です!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:31:52.06ID:MAYYb59j0
法律がおかしいよな。払ってないのに徴収すらされない逆差別利権者層がいる中で観てもないのに徴収される日本国民がいるって無理がある。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:02.35ID:TSPFZkfN0
>>902
はい困ったらおうむ返し
朝鮮人の限界なんだよなあ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:02.38ID:gktEC3YQ0
NHKに受信料払うぐらいなら、税金として払いたい
今人手不足なんだから、NHKの集金みたいな生産性のない職業は必要ないと思う、解体しても問題なし
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:07.30ID:+UppmE3e0
地上波は仕方ないとしてもBSはスクランブルかけないのはおかしいって
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:16.25ID:FgX3dLdo0
違法?法律が間違っているんです。
法律を変えましょう。
そのためにN国がいます
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:16.61ID:1e+qPMF+0
支払いしないよ

自社ビル建設して年収1300万も支給して
不祥事多発
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:18.29ID:Qi4IRv1B0
水道なんて命に関わる公共インフラだけど、不払い者に対して最高裁まで裁判して徴収求める事もない。
無くても何も困らんNHKごときの糞コンテンツを総務省、政治家、裁判所が必死に守るのが滑稽だw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:28.34ID:QV74QJ850
>>744
ネットで好きなことだけ探して見続けて自らを洗脳するヤツに言われたくないねww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:28.72ID:198dy5Ci0
よく考えたらさ、れいわ新選組の2人の議員、あれ程の障がいなら
議員になる前は、NHK受信料減額や、免除受けてたろ?
でも、議員になって、収入が莫大になったなら
税の減額免除もなくなるわ、NHK受信料の
減額免除もなくなるわ、大変だな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:29.85ID:WB8IhkD50
>>6
今の制度?法律?を変えてほしい
こんなにみんな不満抱えてるのに
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:36.65ID:s2/KxlUu0
>>872
松井のあれもアシストにしかならない理由だな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:37.82ID:YUSSh6e10
>>902
顔真っ赤の子ども部屋チョンおじ笑うわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:46.15ID:VMysBeDH0
もっと論理的にこいよ
人格否定しても炎上止まらないよ?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:48.42ID:3vAMMV7z0
そもそも契約してません
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:50.47ID:HlUjIPEZ0
>>899
なんだやっぱり貧困で払えないのか
無茶苦茶な要求をして逃げてダサいなー
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:51.61ID:OFgnGn4a0
それにしてもテレビでNHK批判する奴いないな
やはりテレビはオワコンだな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:55.81ID:fDqz97Qf0
>>886
いや2400円は高過ぎだよいくらなんでも
韓国の受信料は250円 これくらいが妥当
だけどNHKはクソだから、やらずぼったくりと同じ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:32:56.03ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
、、、、、
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:33:18.02ID:gqGxmlXd0
>>468
戸籍じゃなくて住民票
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:33:21.48ID:M9k0Rv3s0
>>896
俺も入れるつもり
今回は迷った挙句自民に入れたが
スクランブルの可能性ありそうだし
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:33:22.11ID:cfcnZ1bS0
米軍は?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:33:22.43ID:fVf1j6RD0
もうNHKの言い分は放送法しかないのよ
只々放送法だけ、情けない
放送法を変えましょう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:33:30.19ID:TSPFZkfN0
>>925
ママに料金肩代わりさせてるチョンおじwwwwwwww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:33:33.05ID:rj1W/36b0
>>925
答える義務はないといったら、貧困になるのか
とんでもない屁理屈だな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:33:34.60ID:fDqz97Qf0
>>920
やらずぼったくり!
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:33:40.60ID:cXoja8Ki0
>>859
受信機を設置しているのに未契約なら違法
契約した上での不払いは違法ではなく、NHKとの契約違反で民事案件
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:01.06ID:3PhKx+iK0
>>872
カーナビからもNHK受信料取るとか本気でやってたら、ヘイト集めまくるもんな
勝ってもヘイト集めるし負けたら喜んで払わない
立花上手いなw
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:03.22ID:qxkLAu5q0
ならさっさと立花を告訴しろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:07.26ID:DOVix72N0
NHKが脅迫してるー
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:10.73ID:k6nzIN2R0
>>1
NHKの巣食う在日勢力の解体のためにも
帰る国があるのに帰らずに文句を言う在日は
強制帰国させたい

韓国と北朝鮮勢力と中国支援者も若干いる雰囲気で
組織ごと加担してるからNHKは即解体
厄介な在日寄生虫は今すぐNHKから排除したほうがいい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:12.72ID:TSPFZkfN0
>>938
朝鮮人顔真っ赤だぞうんこ食って落ち着けよw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:17.87ID:Us1jY9l+0
これがまかり通る法律を変えるべき

いらないって言ってるのに払えとは何だ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:17.88ID:y3Ulsakx0
NHKの存在自体が違法。
放送法が違法。
0950テスト
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:25.03ID:swWX0Nmr0
NHK職員は正に反社会勢力
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:32.21ID:bWg61hBI0
金が欲しいだけでしょ。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:37.69ID:4u0sgcpY0
>>918
それが有権者の代表として働く人の義務だな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:45.64ID:rj1W/36b0
>>938
朝鮮人はすぐ嘘ついたり困ったときに日本人設定するから、当てにならんな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:47.46ID:IG8qzjx50
>>933
アンテナなんてどこにでもついてるやろ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:53.13ID:HK50Actv0
こういう 上から命令口調を正すためにも

早く 国会で法令改正して ギャフンと言わせたいな

受信料だからな 

受信しなくても強制徴収は 税だからな

企業が税徴収するなんて ありえないからな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:55.96ID:H0v+z3s+0
新社屋建設費用を懐に入れてるって事はないのか?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:34:57.87ID:YUSSh6e10
>>938

> >>909
> 朝鮮人じゃないよw
> そうやってすぐ同胞認定してきもいなお前

ウリは朝鮮人じゃないにだ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:02.97ID:u9VV9T1D0
近畿地方の人間にとって東京方言アクセントのNHKの放送は理解し難く外国語放送と同じで公共放送ではない

理解度は60%ぐらいと思う
長年近畿の標準語で生活してきた高齢者の方が低い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:12.17ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
、、、、、、
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:15.27ID:HtU+ozUv0
>>941
企業は今払ってないスマホ、カーナビ全台分を
遡って払わなくてはいけなくなる
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:24.95ID:TSPFZkfN0
>>955
ほらうんこ食って落ち着けよ朝鮮人wwwwwwww
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:26.62ID:ElhzkUdT0
ワンセグでも払ってるのに、払わない奴がいるなんて不公平すぎる制度だな。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:38.46ID:y3Ulsakx0
放送法は、上位の法律に対して違法。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:40.50ID:rNHS4/ZJ0
>>6
日本は法治国家だからな。
間違えているなら、法を変える。
巨大な既得権だからな、難しいけどな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:42.50ID:1e+qPMF+0
日本は労働生産性が低いと言われるが
NHKみたいな税金ど同等の負んぶに抱っこの糞企業があるから
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:35:54.77ID:FcS7LJ1b0
民放だけ見る自由もないとか
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:05.18ID:H0v+z3s+0
スマホやらカーナビからも取り出すなら流石にデモに参加するわw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:05.46ID:YUSSh6e10
>>955
いつものトンスル呑んで正気に戻れよ朝鮮人おじさん
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:17.43ID:UhAyWIUX0
ニッコロ支持者がここで溢れてましたが
結局は惨敗
池の水を写す鏡に落書きした所で
池の水が汚れる訳でない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:18.54ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
、、、、、、、
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:30.09ID:qxkLAu5q0
>>962
竹島は日本の領土
朝鮮人はうんこ食いって言ってみろw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:38.88ID:TSPFZkfN0
>>962
火病ってレスが区別つかなくなってるチョンおじwwwwwwww
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:45.66ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ、

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:36:48.10ID:Wmdu2ZFI0
>>733
オレは受信料払ってるから、公共放送がその役割を果たしているかチェツクしている
その結果、NHKは公共放送に値しないどころか、
知る権利を侵すと言う、人権侵害をしている団体だと確認できた

誰もが納得する制度にするために、スクランブル化が必要でしょう
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:37:07.04ID:TSPFZkfN0
>>975
すぐ壊れたラジオ化する朝鮮人わかりやっすwwwwwwww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:37:15.08ID:y1CDJ6OT0
私たちの放送はスクランブルにしたら契約されないようなヘボ番組ですって自ら分かってんやな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:37:55.18ID:TSPFZkfN0
>>985
チョンおじおうむ返ししかできなくなったなwwwwwwww
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:12.21ID:TSPFZkfN0
>>989
クソチョン顔真っ赤すぎ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:20.08ID:JhUpK1VM0
>>682
大賛成
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:21.42ID:9jZkhDAs0
>>898
議員会館の受信料契約も
一旦衛星契約してからBS端子折って地上に変更してくるよ

NHKの選択肢
変更認める→BS端子折るだけで地上契約に変更できて立花の勝ち
変更認めない→未払いの裁判起こしたらNHK負けるので立花の勝ち
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:26.10ID:YUSSh6e10
>>989
バカチョン
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:33.90ID:ZHFBXQTP0

前近代的な、古臭い法律を持ち出し、違法だと騒ぎまくる公共放送

だったら、いま社会に適合するような、、法律に変えればいいだろ

テレビに対する価値観、変遷する時代感覚を、全く理解していない

朝鮮系の電通とつるんで、今まで、やりたい放題をやって来たNHK

組織の内実が腐り切り、市民をバカにして来た、ツケが回って来た

NHKに対する市民の不満は 沸点に達し、爆発寸前の状況だろ、

紅白歌合戦に、反日を煽りまくった、朝鮮人歌手をゴリ押し出演させた蛮行
、、
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/01(木) 07:38:44.15ID:YUSSh6e10
>>995
バカチョン死ね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 51分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況