X



【浅間山噴火】長野県「風評被害怖い」安全性をアピール

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/08/08(木) 21:14:51.44ID:rZBdZi899
毎日新聞 2019年8月8日 20時06分(最終更新 8月8日 20時17分)
 7日夜の浅間山の噴火で、群馬、長野両県によると、けが人や行方不明者、農作物や建物への被害は確認されなかった。しかし、周辺は観光地だけに地元の観光関係者からは風評被害を心配する声が上がった。

 浅間山のふもとにある「鬼押出し園」(群馬県嬬恋村鎌原)は噴火から一夜明けた8日、火口から半径4キロの入山規制にかかる可能性がある一部区画を除き営業した。1783(天明3)年の噴火で広がった溶岩を見学でき、8月は年間で一番の集客時期。広報担当者は「風評被害で危険なイメージがつくのが怖い」と不安を口にした。隣接する「浅間火山博物館」は入山規制にかかるため休業した。

 避暑地として知られる長野県軽井沢町の中心街は、浅間山の火口から南東に約12キロ離れているが、観光協会や宿泊施設には、観光客らから「灰は降っていないのか」などと問い合わせが相次いだ。観光協会職員は「風評被害が怖い。正確な情報を流していきたい」と話し、長野県もホームページなどで国内外に向けて情報を提供し、安全性をアピールしている。

 特産のキャベツの出荷が最盛期を迎えている群馬県嬬恋村では降灰が確認されたものの、JA嬬恋村によると、品質や出荷量への影響はないという。キャベツ農家の干川玄さん(35)は「ほっとしている」と話した。【妹尾直道、武田博仁、ガン・クリスティーナ】

https://mainichi.jp/articles/20190808/k00/00m/040/328000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/08/08/20190808k0000m040317000p/9.jpg
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:36:06.90ID:ploE/ZZt0
噴火してるのに安全ねえ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:52:09.50ID:kLGr/qYZ0
松本クラフトの利権貪ってる運営関係者共を粛清してほしいわ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:54:29.15ID:RafjdzYg0
あーさまは こーとに かっーかざんー
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 04:55:19.47ID:ReAyUQRH0
浅間山が噴火するとマグマの底より赤軍が復活するのだ・・・
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:17:17.47ID:ICx5uTGZ0
風評も何もレベル1で噴火したくらいだから今後どうなるかなんて誰も予測できないだろ?
軽井沢が100%安全と命にかけて言えるわけ?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:19:22.41ID:EA7IoXy20
命は一つだからね
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:21:00.24ID:G4SZxVR10
>>121
これと同じだわなwww
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:27:43.09ID:I0D6An6G0
福島原発もそうだったけど、少しでも危険性がありそれが極めて重大な影響を及ぼす場合は
風評被害という珍語を喚くのは辞めとけ 阿呆なのか 
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 05:36:34.31ID:BthSy/Eg0
観測体制が敷かれている火山の噴火ですら全く予測できないのが、今の技術水準
浅間山は概ね200〜300年周期で大噴火している
天明大噴火から既に236年経過している
以上から判断できることは「君子危うきに近寄らず」
これは風評ではなく、事実・現実だ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:01:45.63ID:2qmiXeoG0
少しでも危険性があれば行かない方が無難。
風評被害でも何でもない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 06:25:32.43ID:QDrUA/6e0
  
  
  
そりゃー 長野は

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ 「 保科正之 」 などでゴネまくるだけでなく、 

「 日本の母親は子どもにフェラチオする 」 と世界に発信した、毎日新聞 「 変態騒動 」 の黒幕 ・ 矢崎を、 

発覚後の最初の衆院選で当選させた 


  日  本  の  敵  そ  の  も  の 


だからな!! ( 怒り ) 



● 民主党元国会議員 矢崎公二 ( やざき こうじ 衆議院 / 長野県4区 ) 

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因 『 WaiWai 』 東京本社デジタルメディア局プロデューサー ← ★★★ 
  
 
01
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 14:16:50.64ID:nLzSw+7Z0
ちょっと離れた場所の一応地元民で個人的には大して危ないとも思ってないけど
こういう発言は本当にアホだと思うわ
今回の噴火前に予報すら出来てなかったくせにどの口が言ってんだよと
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:02:12.25ID:4DYkoRQq0
ファミマはアレのせいで、近所もなんか行きたくなくなった。
近所のもネズミはいないだろうけど、なんかあまり綺麗じゃないしな。
あとあのイメージがね。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:17:38.01ID:ZIMDDpR00
フーヒョーヒガイ



これ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:29:48.54ID:hAS4xru10
自然災害に対して100%安全だなんて誰も約束できないことを理解するべき。

科学も進歩して自然災害すら完全に予測できる、コントロールできるという人間の大きな勘違い、奢りですよ。
しかも厄介なのが最前線の科学者達は自然に対する人間の限界を理解してるが
そうじゃない人間達が科学は何だってできるという神話を信じて疑わないこと。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:54:29.85ID:5sgz8leE0
浅間山は年がら年中噴煙あげてるし地元民からしたら慣れっこ感覚なんだろうな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 16:56:16.18ID:Tpeg0Ze60
カップヌードルを食べる自衛隊の姿がそこに。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 18:21:37.27ID:a4b2LcZz0
浅間山は小さな爆発はあっても大きなのはまず無いから
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 18:23:19.22ID:G0FcjQnq0
世の中が臆病すぎる
なんにでもビビるようになった

噴火なんてお祭りだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 18:24:32.62ID:mnwMHM950
風評被害を前に出す連中は100パー銭ゲバだからな
実際に被害出ると真っ先に逃げるんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 18:43:30.40ID:a4b2LcZz0
>>148
外国人観光客が来なくなるのを恐れているんだと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/09(金) 20:47:38.43ID:fUXFs1+m0
御嶽山と違って糞石が届く噴火口近くに上るやつは居ないのに
さも大災害みたいな速報を流し、津波警報みたいに「直ちに避難を」
とか放送してたバカテレビは桜島にでも研修に行け
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 11:35:35.25ID:vQ+u3bvKO
今回のなんて大した事ないだろ

記録によると、浅間山の大噴火の際には1ヶ月以上に及ぶ前兆があった
絶えず続く空振、火山性地震、小規模噴煙、降灰、火の粉、ネズミの大移動
この間に引越して行く者も多数いたという話
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:09:27.47ID:WTtiASKR0
軽井沢ってこんなとこにあんのか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 18:11:20.29ID:37biLeea0
浅間が噴火したら、まあ草津は立ち入り禁止だな
火山灰で身動きとれなくなるし毒ガスも凄い
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/10(土) 20:07:05.54ID:k7aHDpX40
外国人相手に商売してるけど長野はわざと変更させて、追加費用で高くなるオプションツアーで新潟に変更させてるw

もんくある?長野県www
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:41:05.44ID:MZThOLEF0
浅間山と草津は離れているからほぼ影響ないでしょ
間に谷があるし
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 12:49:26.14ID:yCK4elDu0
一昨年くらいに黒斑山登ったわー
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 13:07:21.20ID:MZThOLEF0
フォークのつま恋は静岡であってるよ
ヤマハが経営していたリゾート施設
最近他の企業に売った
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/11(日) 23:37:59.74ID:IIqcQLE60
  
  
  
そりゃー 長野は

リニア建設や長野新幹線呼称、大河ドラマ 「 保科正之 」 などでゴネまくるだけでなく、 

「 日本の母親は子どもにフェラチオする 」 と世界に発信した、毎日新聞 「 変態騒動 」 の黒幕 ・ 矢崎を、 

発覚後の最初の衆院選で当選させた 


  日  本  の  敵  そ  の  も  の 


だからな!! ( 怒り ) 



● 民主党元国会議員 矢崎公二 ( やざき こうじ 衆議院 / 長野県4区 ) 

元毎日新聞記者 
民主党長野県第4区総支部長 
変態新聞騒動の原因 『 WaiWai 』 東京本社デジタルメディア局プロデューサー ← ★★★ 
  
 
01
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 06:31:18.69ID:cO6uViwh0
そもそも群馬の温泉地なんて電車で行けないから
外国人は行かない。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:56:50.44ID:IIIAGGcN0
いい評判も悪い評判もどちらも風評だろう。いい評判の時はごっつぁんですして、悪い評判の時は被害者ぶってどうしようもないな。
長野のやつは同情さそうのだけは上手いんだよ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:26:48.61ID:DZmwypz+0
韓国が、反日デモが拡大して日本人が危険!

なんて風評被害を垂れ流す外務省もふざけんじゃねーぞ!!!!
 
 
0175sage
垢版 |
2019/08/13(火) 17:20:12.29ID:H0icseRL0
三連休に浅間山から四キロ離れた温泉に連泊したけど、全然大丈夫でしたよ。宿も満室でしたよ。騒ぎすぎ。
0176sage
垢版 |
2019/08/13(火) 17:22:12.81ID:H0icseRL0
軽井沢もランチどきはどこの店も行列ができて、メイン通りも人でごったがえしてました。ネットでひきこもってないで、おでかけしたほうがいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況