X



【JASRAC】溜まった分配保留金で新事業…なぜ分配できないものを徴収するの?「徴収と分配とで局面が異なるため」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/08/12(月) 16:34:35.91ID:/DAwwPRV9
JASRAC(日本音楽著作権協会)は、6月の社員総会で、利用者から徴収した使用料のうち、分配保留となって10年以上が経過した「分配保留金」をすべての委託者(作詞家、作曲家など)に共通する目的にかなう事業のために支出することを可能にする著作権信託契約約款の変更を可決した。累積した約16億円と今後毎年発生が見込まれる分を原資として、2020年度から事業がスタートする。具体的に、どんな制度になるのだろうか。

これに先立つ4月、JASRACの浅石道夫理事長は、弁護士ドットコムのインタビューに「(著作権管理ではない)もう1つのエンジンを手に入れる」と語っていた。このとき、具体的な内容は明かされていなかったが、今回の制度が「もう1つのエンジン」になるという。浅石理事長にふたたびインタビューして、詳しく聞いた。

●どうしても分配保留金は溜まっていく

――そもそも「分配保留金」とは、どういうものですか?

浅石道夫理事長(以下、浅石): 作詞家や作曲家、音楽出版社など、JASRACと著作権信託契約を結んだ委託者(関係権利者)は、原則として、過去に作詞・作曲した楽曲、これから作詞・作曲する楽曲の著作権をすべて、JASRACにあずけることになっています。

この契約によって、JASRACは、利用者から著作権使用料を徴収することになります。また、JASRACと契約を結んだ外国の著作権管理団体のメンバーである作詞家・作曲家の楽曲の利用者から、JASRACが著作権使用料を徴収しています。

楽曲ごとに、作詞家と作曲家、音楽出版社など、関係権利者に対して、著作権使用料をどう分配するか、つまり取り分をどうするかは、権利者から提出される著作物資料(国内は作品届、海外は国際票など)に基づきます。この著作物資料の提出がないために分配できずに残ったのが、分配保留金です。

――委託者は、なぜ作品届を提出しないのでしょうか?

浅石:分配を保留している作品の情報については、国内作品の場合、早い段階で委託者に通知します。それでも作品届の提出がない場合、さらに通知したり、訪問したりしていますが、さまざまな理由から提出してもらえないのです。たとえば、作詞家や作曲家がどの音楽出版社と契約したのか忘れてしまっていたり、取り分が決まっていなかったり、などの事情があります。

一般的な感覚からすると、どうして10年も取り分が決まらないんだ、と思うかもしれませんが、作家は日々創作に向き合っている、という事情があります。多くの作家に聞いてきましたが、創作活動をしているうちに、あっという間に10年が経過してしまうのだそうです。

海外作品の場合は、外国団体と契約している作家や音楽出版社からその団体に著作物資料が出ていないという事情は同じですが、提出されない詳しい理由はわかりません。分配保留金のうち、外国作品が約8割にのぼっています。

分配保留金はJASRAC固有のものではなく、世界中の著作権管理団体に存在します。CISAC(著作権協会国際連合)における国際ルールにより、各国の団体は3年が経過した時点で請求できなくなります。

※中略

●JASRACの究極目的

――なぜ分配できないものを徴収するのでしょうか?

浅石:徴収と分配とで局面が異なるためです。

作品届は、作品の利用開始よりも遅れて提出されることが多いのですが、JASRACはすべての作品の著作権の管理委託を受けているため、利用申請でJASRACの委託者の楽曲が利用されたことを確認できれば、作品届の提出を待たずに許諾・徴収をおこなうことになります。これにより、新曲などを配信したり、演奏したりする場合でも、利用者は適法に楽曲を使うことができます。この仕組みは、利用者のリスクや手間をなくすメリットがあります。

一方で、分配については、JASRACと作詞家、作曲家、音楽出版社等の関係権利者との間のやり取りです。分配対象の権利者や取り分が記載された作品届の提出を受けて、分配するというルールです。長く定着したルールとして、委託者にも認識いただいています。その取り決めの結果として、どうしても分配できない部分が溜まっているということです。

以下ソース先で

●「JASRACはひとりで大きくなったわけではない」
●「大陸法を学んだ弁護士を増やしたい」

2019年08月12日 09時49分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/c_23/n_9981/
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/15441.jpg

★1が立った時間 2019/08/12(月) 10:56:32.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565574992/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:35:36.80ID:4D1YTi4k0
前スレ>>989

> 989 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2019/08/12(月) 15:56:01.97 ID:B7LPIHO+0
> >>982
> カスラックは著作持ってないよ
> 持ってるのは音楽出版社。
> カスラックは信託契約
> 音楽出版社は譲渡契約
> なんで著作権者でもないカスラックが
> 分配できないものを勝手に徴収して
> 著作権者でもないのに自分のものにしちゃうんだよw

信託契約を契約しているってことは権利が移転しているから、権利を譲渡しているってことなんだよ
移転の概念の中には、一般承継と、特定承継があって、譲渡は特定承継に該当する

JASRACの著作権信託契約
(著作権の信託)
第3条 委託者は、その有する全ての著作権及び将来取得する全ての著作権を、本信託の期間
(以下「信託期間」という。)中、信託財産として受託者に移転し、

と、「信託財産として受託者に移転し」と書かれてる

だからJASRACは著作権者そのものなんだよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:36:30.18ID:HZnaAlRu0
人の金勝手に使って銀行気取りか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:39:06.92ID:k/WRScJo0
ねこばばカスラック
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:39:22.86ID:b9yuhgqd0
作家は日々創作に向き合ってるから10年があっという間で請求してこないって
言い分アホすぎるだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:39:36.59ID:n+IX4nJu0
カスラック擁護工作員

「著作権者に渡すのは問題ある。

カスラックが自分のフトコロに入れて使っちゃうのは問題ない」

 
w
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:40:07.87ID:Zjtskng60
>>5
勝手にじゃない。社員総会で可決された。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:40:12.16ID:n+IX4nJu0
>>2

移転と譲渡は違うよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:40:15.21ID:u0PSus7B0
中抜き野郎どもが他人の金で事業を始めたのか
死ね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:40:47.11ID:WWBUobJn0
何で儲かるんだ?
作者に還元しろよ
あまるはずないんだが
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:41:24.70ID:4D1YTi4k0
>>10
>移転の概念の中には、一般承継と、特定承継があって、譲渡は特定承継に該当する

って書いたんだけど、、理解できてないの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:41:25.11ID:n+IX4nJu0
カスラック擁護工作員

「著作権者からどう分配するか決まってないので、著作権者にカネを渡すのは問題ある。

カスラックが自分のフトコロに入れて使っちゃうのは問題ない」

 
w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:41:34.30ID:8xthCt4O0
こんなの宝くじの交換されなかったのと同じだろ、請求しないやつ著作権所有者が悪い
外野は何も文句言えない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:41:51.47ID:u0PSus7B0
アーティストと聴衆者から余計に金をぶんどったので
その金で事業を起こします

 ↑
は?何言ってるのこの盗人どもは
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:42:22.49ID:u0PSus7B0
>>15
徴収しなきゃいいだろ馬鹿?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:42:26.01ID:n+IX4nJu0
>>13
譲渡と移転は違うよ

そもそも譲渡しちゃったら音楽出版社は業務できない


w
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:42:39.91ID:u+dkSdl+0
『徴収と分配で局面が異なる』
何回読んでも意味がわからないんだが、俺だけか?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:43:07.18ID:n+IX4nJu0
>>20
オレもわからん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:43:22.07ID:yVuyjftw0
ゼニやゼニ、世の中ゼニやでニーチャン
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:43:26.75ID:u0PSus7B0
こいつらNHKと同じだよ
法律を盾にたんまり庶民から金を巻き上げて
結局自分たちの分前ふやしてるだけ
法律変えてこいつらも潰そう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:44:01.36ID:cnK/ckqm0
音楽893じゃねえか
音楽業界を守るために金を使ってない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:44:54.97ID:pFKbzGO40
JASRAC「もっと金よこせ」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:45:02.41ID:uxk4CcPk0
>>3 三大じゃないよ
童話、在日、犬HK、カスラック、みかか(加入権ネコババ)
が日本の5大アンタッチャブル
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:45:43.78ID:lLNUVCHy0
徴収と分配の世界線が・・・違うっ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:46:10.42ID:jDNJjdC30
そんなに余裕あるなら音楽教室は対象外にしてやれよ
ほんと目先の利益しか考えない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:46:12.62ID:TcWfTCV50
JASRACも逮捕者出るのがっ秒読みらしい。
不明瞭会計や、脱税、・・・YAMAHAにチクられた、なんでYAMAHAを敵にした。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:47:06.98ID:jDNJjdC30
>>31
まじか、YAMAHA応援するぞ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:48:02.69ID:4D1YTi4k0
>>20
『徴収と分配で局面が異なる


@共有に掛かる権利の委託者がとが信託契約を結ぶ
→ JASRACはこれに基づいて徴収活動をする
A共有に掛かる権利の委託者がJASRACにその分配割合を書面にて提出する
→JASRACはこれに基づいて各人に分配をする

ここで問題となってるのはAのJASRACにその分配割合を書面にて提出していないケース
だからJASRACはこれに基づいて各人に分配できずにプールしている状態が続いている


なお、分配割合を書面にて提出していようがいまいが、信託契約は発生しているので徴収活動は
契約に基づいてする
後日、その分配割合を書面にて提出されたら、それにしたがって分配する

こんな感じ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:48:42.19ID:cnK/ckqm0
音楽893のピンハネ団体
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:49:31.53ID:n+IX4nJu0
カスラック擁護工作員

「著作権者からどう分配するか決まってないので、著作権者にカネを渡すのは問題ある。

著作権者が自分のフトコロに入れてちゃうかもしれないしね


でも、 カスラックが自分のフトコロに入れて使っちゃうのは問題ない」

 
w
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:50:20.54ID:2ZN3qAr00
既得権益団体は法的な規制を強化する必要があると思う
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:50:27.74ID:yBBpxXN50
JASRACにお支払いいただいた使用料は、著作権管理業務に必要な費用である管理手数料を控除した上で、権利者に分配しています(所得税を源泉徴収する場合があります。)@JASRAC FAQ No.7

分配してないじゃんwwwwwwww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:52:23.34ID:nEhUdHHA0
日本人から徴収した金を 
日本国内の在日アーチストだけじゃなく
韓国国内の著作権管理団体にまで送金してる
反日組織カスラック
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:53:04.44ID:4D1YTi4k0
>>19
池沼かよ

> 譲渡と移転は違うよ

> そもそも譲渡しちゃったら音楽出版社は業務できない

出来るけど、なんでできないんだ?

譲渡というのは、返還を前提としない渡し切りの移転を意味するもんじゃないんだぞ

実際、譲渡契約にも5年とか101年とか有期契約というものがある
音楽出版社との契約だって有期譲渡契約があるぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:54:16.60ID:4D1YTi4k0
>>41
俺の書き方が悪いとイチャモンつけけられそうだったから、分かってくれてよかった 
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:55:11.65ID:v89NUjpB0
なんでこいつ等が徴収した金の使い道を勝手に決めれるんだ
そんなことならヤマハ音楽教室に寄付しろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:55:15.07ID:nEhUdHHA0
信託は譲渡だよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:55:53.16ID:n+IX4nJu0
>>43
意味不明w

音楽出版社は著作権者として様々な業務をやってる

カスラックに著作権「譲渡」しちゃったら業務できないw


カスラックは著作持ってないよ
持ってるのは音楽出版社。

カスラックは信託契約
音楽出版社は譲渡契約

なんで著作権者でもないカスラックが
分配できないものを勝手に徴収して
著作権者でもないのに自分のものにしちゃうんだよw


w
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:56:25.15ID:n+IX4nJu0
>>41
>>46
自演
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:57:22.97ID:4D1YTi4k0
>>49
> 音楽出版社は著作権者として様々な業務をやってる
> カスラックに著作権「譲渡」しちゃったら業務できないw

だから、なんでできないんだよ 言ってみ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:57:26.48ID:n+IX4nJu0
>>41

ちなみに


アーティストとか言ってるけど書面を提出するのは音楽出版社だからな、


カスラック擁護工作員w
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:57:54.65ID:n+IX4nJu0
>>51
自分が権利持ってないからだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:20.35ID:n+IX4nJu0
ハハハ
 
毎度のことだけど

カスラックのスレになると、何があっても全力カスラック擁護する奇妙な連中が出てくるよなw

一般人はカスラックからカネとられるだけなので擁護する理由ない

さりとて、作曲家か?というと著作権をレコード会社が持ってるとかトンチンカンなこと言う連中だから違う

 

明らかにネット上でカスラックを擁護するためのネット工作会社。

こいつらだけは絶対に許さないからよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:39.06ID:PDNmqpw50
そもそもがJASRACに登録しなきゃいいだけの話だろ
盗作対策とか全部任せてるからこんなアホみたいな事になってるわけで
JASRAC以外にもあるんじゃなかったっけ?
まぁなかったらなかったで新しいの自分らで作れよ
作曲者がJASRACに頼ってるんだからしょうがねえんだよ
ピアノ教室で使う事すら許さない団体に作った連中が自分の曲を任せてるんだからしょうがねえよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:46.15ID:4D1YTi4k0
そもそも、JASRACが著作権者でなければ、著作権徴収の訴訟で原告になれないだろ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:59:14.00ID:n+IX4nJu0
>>56
なれるよ

著作権料に関して信託だから
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 16:59:53.21ID:4D1YTi4k0
>>53
> 自分が権利持ってないからだよ

著作権をJASRACに譲渡しても業務はできるけど、何ができないのか言ってみろよ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:00:19.90ID:n+IX4nJu0
>>55
>作曲者がJASRACに頼ってるんだからしょうがねえんだよ


作曲家がカスラックいやですーなんていちいち言う権利ないよ、

カスラック擁護工作員


w
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:01:07.09ID:4D1YTi4k0
>>57
>著作権料に関して信託だから

は?信託されてるってことは著作権者だからだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:01:28.68ID:nxPsvF0c0
>>4
NHKよりこっちの方が支持集めそう。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:01:55.80ID:n+IX4nJu0
>>58
できないよ

音楽出版社は楽曲の使用にかんするあらゆる職務をやってる

楽曲の利用許可や盗作問題なんかもね

カスラックは著作権料の話だけ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:02:06.85ID:4D1YTi4k0
>>57
JASRACの著作権信託契約
(著作権の信託)
第3条 委託者は、その有する全ての著作権及び将来取得する全ての著作権を、本信託の期間
(以下「信託期間」という。)中、信託財産として受託者に移転し、

と、「信託財産として受託者に移転し」と書かれてる

だからJASRACは著作権者そのものなんだよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:02:25.34ID:n+IX4nJu0
>>60
著作権は譲渡されてないよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:02:34.46ID:Ui2Ck4j30
>>55
だよね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:02:54.60ID:TcWfTCV50
YAMAHAにケンカ売ったのはまずかったな、自業自得。

まあ潰されるか役員全員辞任だよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:03:13.77ID:n+IX4nJu0
>>63
移転と譲渡は違う



カスラックは著作持ってないよ
持ってるのは音楽出版社。

カスラックは信託契約
音楽出版社は譲渡契約
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:04:17.80ID:nEhUdHHA0
>>67
ファンキー末吉の判決文


信託された著作権に係る著作物である原告管理著作物の 「著作権者は原告 (※カスラック) である」 から,

原告 (※カスラック) の許諾を得ずに原告管理著作物を演奏した場合には,たとえ原告管理著作物の作者であったとしても,著作権侵害に当たる。

そして,原告 (※カスラック) は,原告管理著作物の著作権が侵害された場合には,侵害者に対し,損害賠償を請求することができる。
0069佐藤 剛志
垢版 |
2019/08/12(月) 17:04:24.55ID:QZm3SzEr0
>>1
代々木上原のJASRAC城、砲弾付きですか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:05:15.91ID:4D1YTi4k0
>>62
> 音楽出版社は楽曲の使用にかんするあらゆる職務をやってる
>
> 楽曲の利用許可や盗作問題なんかもね

利用許可は著作権管理団体がする

盗作問題については、著作権信託契約約款にちゃんと規定が設けられている

> (訴訟提起のための権利返還)
> 第20条 委託者は、受託者に管理を委託した著作権の侵害を理由とする訴訟を自ら提起しようとするときは、
その訴訟のために必要な範囲及び期間において、信託著作権の返還を受けることができる。ただし、自ら訴訟
を提起することにつき相当の理由があり、かつ、受託者の著作権管理事業の適正な遂行を妨げない場合に限る。




な、俺の言ってる通りだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:05:19.59ID:2UXfa3Gh0
是非を問うつもりはありません。
余さず著作権者に分配して下さい。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:05:49.92ID:FlEzfNy10
社員総会で勝手に決めるのかよ!
上層部がクズなのかと思ってたが社員一同クズだった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:06:25.86ID:n+IX4nJu0
>>68
それも譲渡じゃないよ

>>62の通り

カスラック著作権者じゃない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:06:42.18ID:C1pu3MwC0
詐欺やん
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:06:55.92ID:Ui2Ck4j30
>>72
総会以外のどこで決めんの?
誰に対して勝手に決めたの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:07:02.04ID:gxZSFIvV0
何が局面違うだ?
取る必要がない分溜まっただけだろうが
順番逆だろ
著作権徴収確認分徴収しろよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:07:27.54ID:4D1YTi4k0
>>73
必死うだなあwwww


譲渡というのは、返還を前提としない渡し切りの移転を意味するもんじゃないんだぞ

実際、譲渡契約にも5年とか101年とか有期契約というものがある
音楽出版社との契約だって有期譲渡契約があるぞ

って指摘されてるだろwwww
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:07:45.73ID:MtFzBS5S0
>>72
この場合の社員とは信託会員のこと
長坂というアコーディオンアーテイストもブログでこのあいだ総会にでて決議をとったと書いてた
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:09:27.80ID:Fao3XW5F0
これ逆じゃん


やくざの保護料みたいなもん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:09:29.36ID:4D1YTi4k0
うぃき

譲渡(じょうと、羅: cessio、英:Assignment)とは、特定の権利、財産又は法的地位を他人に移転させることをいう。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:09:54.08ID:nEhUdHHA0
>>73
法律で言う信託は譲渡の一種だよ
カスラック管理楽曲の法律上の著作権者はカスラックになる

もちろんカスラックの信託が終わると著作権者は音楽出版社へ戻る
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:10:29.66ID:n+IX4nJu0
>>70
利用許可は音楽出版社がやってるものだよ

利用促進がそもそも音楽出版社の業務なんだからw


その「訴訟提起のための権利返還」も

その訴訟のために必要な範囲

となってる通りカスラックに関係する「範囲」(著作権料に関するもの)になったときのこと


著作権者は音楽出版社
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:10:52.46ID:zp/V3lZP0
>>20
言ってやるなよ日本語不自由なんだよw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:11:01.95ID:4D1YTi4k0
>>84
> 利用許可は音楽出版社がやってるものだよ

はいはい、お前の中ではそれでいいよwwwww
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:11:22.69ID:ggTT+XcL0
こいつら糞クズ集団もN国のような政党がぶっ壊してくれれば良いのだが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:12:05.52ID:n+IX4nJu0
>>78
>>83

カスラックは著作持ってないよ
持ってるのは音楽出版社。

作曲家が音楽出版社と結ぶのは著作権譲渡契約

カスラックが音楽出版社と結ぶのは著作権信託契約
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:12:18.43ID:zp/V3lZP0
>>15
ちゃんと国庫に入金されてますからw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:12:44.06ID:n+IX4nJu0
>>86
実際そうだよ

カスラックは著作権料以外のことで利用不許可にできない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:13:42.95ID:n+IX4nJu0
>>90
>はいはい、もう誰もお前の言ってること信じてないからwww


完敗で草が増えてきたなカスラック工作員ID:4D1YTi4k0


w
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:06.91ID:nEhUdHHA0
>>84
法律上、許諾を出すのはカスラックということになっている


第十六条 
著作権等管理事業者は、正当な理由がなければ、取り扱っている著作物等の利用の許諾を拒んではならない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:13.80ID:auOjzT3w0
NHKとは違うよ
NHKは見なくても金とる。ジャスラックは聞かなければいいだけ

文句言っても無駄。
ジャスラックの曲は聞かない、シンプルにこれをやればいいんだよ。
するとミュージシャンもジャスラックに加入すると聞いてもらえないとなれば
他をあたるようになる
なぜこんな簡単なことをやらないの
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:14.71ID:n+IX4nJu0
>>93
はい反論できなくなったなカスラック工作員

w
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:38.54ID:Z7B7tqU90
徴収したものを過不足なく分配するのがJASRACの義務であり仕事だろ???

何を勝手にネコババ事業やってんだよ
社団法人の認可取り消せ!!
てめーらは余剰金・余剰財産の分配を受けられないんだから、
一文残らず著作権利者に分配しろ!!!

さもなくば、解散してから出直せ!!
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:15:06.03ID:n+IX4nJu0
>>95
音楽出版社も著作権管理事業者だがな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:15:18.28ID:4D1YTi4k0
誰もこいつ(ID:n+IX4nJu0)の言ってることに同調しているやつはいないww
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:15:18.85ID:nEhUdHHA0
>>88
>作曲家が音楽出版社と結ぶのは著作権譲渡契約
>カスラックが音楽出版社と結ぶのは著作権信託契約

うん、ここは君の言う通り
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:15:26.38ID:BgUNMu3k0
自分の曲を演奏するのに金を払い
そして分配金は無し。
それがJASRAC
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:15:47.37ID:nEhUdHHA0
>>99
違う
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:16:31.71ID:EHuffS9E0
>>24
庶民は別に金を取られんでしょ
取られるのは他人の楽曲で商売してる人じゃん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:17:05.06ID:n+IX4nJu0
>>101
完敗のカスラック工作員ID:4D1YTi4k0
w


毎度、カスラック擁護やる連中って、

知識がハンパなんだよな


レコード会社が著作権持ってるとか言い出したりしてたもんなあ


明らかにネット工作会社
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:17:17.89ID:n+IX4nJu0
>>104
違わないよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:17:33.98ID:ONcTO9fb0
そのうち年金みたいに使い込みで焦げ付かすんじゃないかな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:17:47.39ID:A9gGcpUx0
カスラック擁護工作員

「著作権者からどう分配するか決まってないので、著作権者にカネを渡すのは問題ある。

カスラックが自分のフトコロに入れて使っちゃうのは問題ない」

  
w
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:18:25.01ID:A9gGcpUx0
>>110
みなって誰だ?w

反論できなくなったカスラック擁護工作員ID:4D1YTi4k0


w
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:18:53.35ID:A9gGcpUx0
ハハハ

毎度のことだけど
 
カスラックのスレになると、何があっても全力カスラック擁護する奇妙な連中が出てくるよなw

一般人はカスラックからカネとられるだけなので擁護する理由ない

さりとて、作曲家か?というと著作権をレコード会社が持ってるとかトンチンカンなこと言う連中だから違う

 

明らかにネット上でカスラックを擁護するためのネット工作会社。

こいつらだけは絶対に許さないからよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:19:29.18ID:A9gGcpUx0
>>114
無意味

音楽出版社も著作権管理事業者だよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:19:41.28ID:sAvSrEBx0
>>103
それ結局はそいつがライブしたとこの管理者がJASRACに使用楽曲の報告しなかったから分配されなかっただけやで
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:19:57.05ID:A9gGcpUx0
カスラック擁護工作員

「著作権者に渡すのは問題ある。

カスラックが自分のフトコロに入れて使っちゃうのは問題ない」

 
w


 
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:20:27.59ID:4D1YTi4k0
裁判でも著作権者はJASRACと言っているのに、それを受け入れず、

一般論としても
譲渡:とは、特定の権利、財産又は法的地位を他人に移転させることをいう。
と、うぃきに書いてあるのに、それを受け入れず



何の根拠もなく、悔しくてただ相手を否定するだけの、ID:n+IX4nJu0であった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:21:36.33ID:nEhUdHHA0
>>116
第三条 
著作権等管理事業を行おうとする者は、文化庁長官の登録を受けなければならない。


音楽出版社は文化庁長官の登録を受けてるか?
信託は譲渡なんて争点でもない気がする
ここにきて折れるのは5ちゃんでもプライドがあるんだろうが
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:22:23.83ID:/s8mrzA60
立花孝志さん、JASRACをぶっ壊して下さい!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:22:55.58ID:q12K9doA0
泥 棒 
0125くり
垢版 |
2019/08/12(月) 17:23:33.00ID:Z6i/ukIX0
全員一斉に払わなきゃカスラクつぷれるよ
団結だ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:24:00.89ID:A9gGcpUx0
>>119
https://www.jasrac.or.jp/park/work/work_4.html

作詞家・作曲家と音楽出版社

作詞家・作曲家(作家)は、音楽出版社と契約して、つくった作品がCDやテレビで使われるように、
プロモート(売り込み)をしてもらいます。
この契約で、音楽出版社は作家から著作権をゆずりうけ、「著作権者」となります。

音楽出版社は、著作権を譲りうける代わりに作家のつくった曲が色々なところで使われるようにレコード会社、
テレビ局などへのプロモートを行い、音楽が使われたときに発生した使用料を作家と分け合います。

※作詞家・作曲家が音楽出版社と結ぶ契約を「著作権譲渡契約」といいます。

作詞家・作曲家との契約で「著作権」を譲り受けた音楽出版社は、
その作品がいろんなところで使われるようにプロモート(売り込み)を行います。

この著作権を自分の会社で管理することもできますが、
多くの場合JASRACなどの著作権を管理する団体(会社)に権利を預けています。



音楽出版社が著作権者なんだよw
カスラックの公式ページくらい読んどけw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:24:23.41ID:A9gGcpUx0
>>120
受けてるよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:24:39.80ID:4D1YTi4k0
著作権等管理事業法
第二条
3 この法律において「著作権等管理事業者」とは、次条の登録を受けて著作権等管理事業を行う者をいう。

でだ、著作権等管理事業者の一覧がこれだ
著作権等管理事業者登録状況一覧(令和元年7月1日現在)(全28事業者)
http://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/kanrijigyoho/toroku_jokyo/pdf/r1392456_01.pdf


音楽出版社がないwwww
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:25:21.28ID:nEhUdHHA0
>>127
そんなウソはやめとけww
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:25:44.02ID:HxM1T2aN0
公益性を越えて私腹を肥やし始めます宣言なんかしてるんだから、もう社団法人ではない

法務大臣に解散させられてしまえ!!w
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:26:55.25ID:nEhUdHHA0
>>126
信託と譲渡は別だと思ってたんだろ?
そんな人はいっぱいいる
何も恥ずかしいことではない

でもウソにウソを重ねるのは恥ずかしいことだよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:27:33.95ID:i+3BM1ta0
分配する仕組みが整っていない楽曲まで
著作権料を徴収するのは
詐欺に近いと思うのだが
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:28:18.02ID:A9gGcpUx0
>>133
はい

カスラックの公式ページ出されて反論できなくなったなw


>この契約で、音楽出版社は作家から著作権をゆずりうけ、「著作権者」となります。



確定。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:28:27.39ID:gGaIt34E0
邪:音楽家に利益分配するために徴収します

邪:局面が違いますので分配しません自分らの事業費にします

詐欺か
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:29:25.30ID:nEhUdHHA0
>>135
そしてカスラックに信託してカスラックが「著作権者」になる >>68
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:29:31.52ID:4D1YTi4k0
ID:A9gGcpUx0  ID:A9gGcpUx0

こいつ、いつもID変えて叩いてるよな

連投して書き込むことに引け目を感じてるから、そうしてるんだけど、
書いてる内容からして、同一人物だってことはバレバレwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:30:04.49ID:A9gGcpUx0
>>137
>そしてカスラックに信託してカスラックが「著作権者」になる


とは書いてない。


ここが

譲渡

信託

の違いだよな

w
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:30:35.13ID:a5Ze1SjS0
カスラック擁護工作員


「著作権者に渡すのは問題ある。

カスラックが自分のフトコロに入れて使っちゃうのは問題ない」

 
w


 
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:30:51.51ID:4u8zaac70
文科省の天下りに幾ら払ってんだ
喜平 何故 問題にしないの???
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:30:58.58ID:a5Ze1SjS0
>>137
>>119
https://www.jasrac.or.jp/park/work/work_4.html

作詞家・作曲家と音楽出版社

作詞家・作曲家(作家)は、音楽出版社と契約して、つくった作品がCDやテレビで使われるように、
プロモート(売り込み)をしてもらいます。
この契約で、音楽出版社は作家から著作権をゆずりうけ、「著作権者」となります。

音楽出版社は、著作権を譲りうける代わりに作家のつくった曲が色々なところで使われるようにレコード会社、
テレビ局などへのプロモートを行い、音楽が使われたときに発生した使用料を作家と分け合います。

※作詞家・作曲家が音楽出版社と結ぶ契約を「著作権譲渡契約」といいます。

作詞家・作曲家との契約で「著作権」を譲り受けた音楽出版社は、
その作品がいろんなところで使われるようにプロモート(売り込み)を行います。

この著作権を自分の会社で管理することもできますが、
多くの場合JASRACなどの著作権を管理する団体(会社)に権利を預けています。



音楽出版社が著作権者なんだよw
カスラックの公式ページくらい読んどけw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:31:14.73ID:S+F4U3e10
糞NHKとよく似ているな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:31:23.68ID:4D1YTi4k0
>>139

JASRACのHPに書いてないだけで判決文に書いてあるのに

さらに発狂しだしたな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:31:34.02ID:nEhUdHHA0
>>139
仮にカスラックが著作権者じゃなければ
カスラックは音楽出版社を無視して訴訟を起こすこともできない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:32:09.43ID:4D1YTi4k0
JASRACの著作権信託契約
(著作権の信託)
第3条 委託者は、その有する全ての著作権及び将来取得する全ての著作権を、本信託の期間
(以下「信託期間」という。)中、信託財産として受託者に移転し、

と、「信託財産として受託者に移転し」と書かれてる

だからJASRACは著作権者そのものなんだよwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:33:12.05ID:nEhUdHHA0
>>143
俺はカスラック叩きだけど
このレベルの法律論で君に勝ち目はないよ

のらりくらり誤魔化すか消えるしかない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:35:12.52ID:DHmULTlC0
音楽著作権管理団体がJASRAC以外にあってもいいのにそうではないシステムになっている?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:35:42.93ID:TQWUXzRa0
問題があるなら国が管理すればいいと思うけどなあ
民業圧迫になるんかな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:36:06.96ID:a5Ze1SjS0
>>145


判決文ならこれでも読んどけよカスラック擁護工作員


http://www.f.waseda.jp/uenot/hanrei/txt/h151219.txt

その歌詞に係る著作権とともに信託譲渡した。原告会社は、同月28日、社団法人日本音楽著作権協会に対し、著作権信託契約約款に従い、
甲曲の著作権を信託譲渡して管理を委託した(ただし、譲渡した支分権の範囲については争いがある。)。



>ただし、譲渡した支分権の範囲については
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:36:46.74ID:a5Ze1SjS0
>>146
>>148
法律論ならお前に勝ち目はないよアホウヨ>>153
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:37:30.18ID:a5Ze1SjS0
>>147
>だからJASRACは著作権者そのものなんだよwww


違うよ>>153
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:37:41.48ID:4G0F3eMo0
>>28
日本赤十字は?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:38:00.79ID:a5Ze1SjS0
カスラック擁護工作員


「著作権者に渡すのは問題ある。


カスラックが自分のフトコロに入れて使っちゃうのは問題ない」

 
w


 
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:38:44.47ID:FxVzpzpn0
>徴収と分配とで局面が異なるため
これ、理由も言い訳にもなっていないじゃんw
徴収したらだめだろ
包括契約だから仕方がないというのではなくきちんと経理しろよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:39:03.45ID:4D1YTi4k0
>>155
それ読んでも、俺のいってることをなんにも否定できてないけど、何を言いたいんだ?

しかも

その歌詞に係る著作権とともに信託譲渡した。

って 信託譲渡という単語すらある

これ信託によって譲渡したという意味だよな?w
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:39:28.31ID:a5Ze1SjS0
カスラックは著作権持ってないよ
持ってるのは音楽出版社。

カスラックは信託契約
音楽出版社は譲渡契約

なんで著作権者でもないカスラックが
分配できないものを勝手に徴収して
著作権者でもないのに自分のものにしちゃうんだよw


w
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:40:00.31ID:a5Ze1SjS0
>>160

>ただし、譲渡した支分権の範囲については
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:40:21.33ID:jSRxN43H0
>>28
アカ卑が抜けとるわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:40:30.68ID:nEhUdHHA0
>>161
>なんで著作権者でもないカスラックが
>分配できないものを勝手に徴収して
>著作権者でもないのに自分のものにしちゃうんだよw


カスラックが著作権者だからです
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:41:01.74ID:a5Ze1SjS0
>>164
カスラックは著作権者じゃないよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:41:33.29ID:nEhUdHHA0
>>165
いいえ、著作権は信託されています
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:41:37.64ID:a5Ze1SjS0
カスラック擁護工作員


「著作権者に渡すのは問題ある。
 

カスラックが自分のフトコロに入れて使っちゃうのは問題ない」

 
w


 
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:41:55.89ID:4D1YTi4k0
>>162
だから信託で譲渡された範囲ではJASRACは著作権者であるという内容なんだが


なにが言いたいんだ?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:42:42.63ID:a5Ze1SjS0
>>166
ただし、譲渡した支分権の範囲については争いがある。>>153


支分権って意味わかるかい?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:43:39.25ID:a5Ze1SjS0
>>168
範囲とは?w

>>84で反論された内容に同意すんのか


w
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:44:39.26ID:UnpcBRz80
カスラックは著作権持ってないよ
持ってるのは音楽出版社。

カスラックは信託契約
音楽出版社は譲渡契約

なんで著作権者でもないカスラックが
分配できないものを勝手に徴収して
著作権者でもないのに自分のものにしちゃうんだよw


w  
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:11.46ID:4D1YTi4k0
>>170
横だけど、争いがあるのはその事案における範囲についてだけで、
信託の意味はまったく変わらないけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:22.01ID:jSoTOeyH0
金が積もりすぎると、使い道の模索に困るのか。
死ぬ迄に一度は、そういう経験をしてみたいな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:26.07ID:nEhUdHHA0
>>172
カスラック管理楽曲の許諾業務を音楽出版社は行っていない

仮にありうるとしたら同一性保持権に関して著作者との橋渡し
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:45:36.18ID:NndnKPy90
>>3
電通
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:46:08.73ID:c5ORpP8K0
どっかの番組でJASRACの仕事に1日密着!みたいなのやってくれよ
どうせあいつら大した仕事してないだろ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:46:54.85ID:t0l1+eMR0
新事業で便利になるならいいじゃない
別に非営利団体や公務員じゃないんだから利益出してもいいだろうし、事業広げて何か問題ある?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:47:04.81ID:UnpcBRz80
カスラック擁護工作員
ID:4D1YTi4k0
ID:nEhUdHHA0


カスラックが著作権全部持ってると思い込んでて、

完敗w


相変わらず、カスラック擁護工作員は知識がハンパ


明らかにカスラック擁護をやってるネット工作会社なんだよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:47:55.19ID:6sfrnbQD0
生活保護叩く前にこいつらやNHKを盛大にバッシングすべきだ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:48:07.81ID:4D1YTi4k0
>>181
> カスラックが著作権全部持ってると思い込んでて、


それ、お前が言ってる極論だよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:48:29.04ID:UnpcBRz80
>>176
やってるよ
楽曲のプロモートで

>>174

>>84で反論された内容に同意すんのか


w
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:48:35.98ID:mtQ9uIV+0
要するに山分けのしかたをなんかひねり出したってこと。
はーい、カスラックは反社会勢力に認定されました。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:49:54.70ID:UnpcBRz80
>>183


アホのカスラック擁護工作会社ID:4D1YTi4k0

>だからJASRACは著作権者そのものなんだよ>>2
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:50:40.72ID:nEhUdHHA0
>>184
楽曲プロモートで許諾を出さないのかよw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:52:02.16ID:UnpcBRz80
>>187
プロモート行ってるときに
イメージ悪くなるような事案や
楽曲・アーティストイメージと違う場面で使用するというなら
利用を許可しないことも可能
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:52:45.77ID:UnpcBRz80
カスラック擁護工作員
 

「著作権者に渡すのは問題ある。
 

カスラックが自分のフトコロに入れて使っちゃうのは問題ない」

 
w


 
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:53:41.79ID:4D1YTi4k0
JASRACは信託を受けたから、著作権者であるという話なのに

この池沼JASRACは著作権者ではないと言いだし
そのソースのリンクを貼ったが、そのリンク先にも「その歌詞に係る著作権とともに信託譲渡した。」
と書いてあることからして

「JASRACは信託を受けたから、著作権者である」は立証されている

ところがこの池沼は

> カスラックが著作権全部持ってると思い込んでて

と言って、話をずらす始末
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:54:08.01ID:cD5OQGza0
年金とかと同じだな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:56:46.65ID:rJtekLRz0
今まで何してたん?
どんぶり勘定をさっさとっやめろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 17:57:06.75ID:nEhUdHHA0
>>188
たぶん同一性保持権のことを言ってるんだろうな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:00:32.75ID:4D1YTi4k0
>>188
それは面白い観点だが、著作権を移転してしまっている以上
もはや音楽出版社には、著作権に基づき許諾を拒否する権限を失っている
気持ちは分かるが、それは著作権の範囲では無理な話だ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:03:13.40ID:RTsp9q0Z0
>>28
日本ユニセフと吉本興業は?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:05:52.48ID:2bv++vXO0
いや今管理してるアーティストに還元しれよ
馬鹿じゃねーのか
溜まったから他に使いますじゃねーだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:05:57.92ID:MtFzBS5S0
>>192
どんぶり勘定じゃなくて書類に基づいて分配してたから
書類がないと分配できないという話では
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:06:01.13ID:xqfcHVVr0
管理委託してるってことは徴収した分を著作権所有者に受け渡すところまでが仕事だろ?
なんで請求という行為が挟まらないと引き渡さないんだ? おかしいだろ?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:09:49.41ID:OoDvnirB0
>>4
あるぞ
https://nojasrac.com/
ただし何も活動してない模様
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:10:52.43ID:MtFzBS5S0
>>201
取り分の分配については、10年後でもちゃんと分配するというから
その権利者が関連する人と協議して書類を提出すればいいんじゃない?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:11:56.50ID:h1p2BQcP0
おまえら死んでいいぞ

JASRACに請求書出せよ。
それだけの事。

おまえら、ものを売っておいて請求書出さないの?
それで回収できないって喚いてるだけじゃん。
馬鹿なのか?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:12:36.49ID:4D1YTi4k0
>>184
> >>84で反論された内容に同意すんのか

は? 反論すら成立してないのに同意も何もないぞ

著作権がJASRACに信託譲渡されたのであれば
JASRACが著作権者になるという話なんだからさ
もちろん作権は支分権であるということを前提としてだが
それを前提としてもJASRACが著作権者になるという結論は変わらない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:15:22.06ID:4D1YTi4k0
>>200
請求じゃなくて分配割合の届出な
分配を受ける権利者が複数いてその割合が不明なのに
勝手に分配すると、少ないと主張する権利者から訴えられる
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:17:28.36ID:4D1YTi4k0
>>202
このスレで暴れている池沼(ころころID変えているヤツ)が
そいつなんじゃないかとさえ思えるよw
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:17:47.88ID:z5vXAsEJ0
これ、テレビラジオ映画限定で徴収する著作権管理団体を作ったら、結構楽に管理できそうだな。

確実に証拠の残るものから徴収できるから平等に資金を権利者に配分できる。
街中の曲の使用料についてはあきらめる。

データ管理が得意な会社なら十分対応できそうだと思う。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:18:36.29ID:d9ZIbBYt0
ひとつ気になったんだが、甲子園で演奏してるルパンとかコナンの曲ってやっぱり使用料取るのかね。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:19:53.70ID:nEhUdHHA0
>>210
取らない
演奏主体が甲子園じゃなくて学生だから
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:20:53.49ID:YxY5lDbq0
何のためにあるのかよく分からなくなってきて
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:26:22.90ID:iPRm3fKP0
要はタカり利権事業
こうなった残留物で好きに金儲けしようという実が結んだわけ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:31:47.05ID:h1p2BQcP0
あんたら、直接的に著作権料払ってるやつ
ここにいるのか?
ライブ開催したり、CD作ったり、音楽制作してるの?
それで赤字くらってるの?

あいちトリエンナーレの公金は
おまえらや家族が払った税金から津田や東や大村に払ってるんだぜ
津田は30万円毎月毎月、二年前から貰ってるんだぜ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:34:07.51ID:LhxSlwYx0
JASRAC正論
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:34:16.71ID:yDVRaNeF0
>>24
よく言うわ、知り合いのバーが音楽流してないのに流してるやろとか脅迫に来てたぞ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:37:57.83ID:VtZSNvZn0
権利を管理してるだけなのに
権利を預けてる人が1円ももらえない事態が何故か頻発してますよね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:40:25.66ID:h1p2BQcP0
>>218
そう思うなら別の団体に信託すれば良い
なぜ、自分は頭悪いですという自己紹介が5chで必要なのか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:41:22.20ID:4D1YTi4k0
>>218
見たところ頻発はしてないけど、たまに出てくる例のほとんどが
分配システムをしていないから文句を言ってるだけな気がするね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:42:14.40ID:/MR5sGJE0
16億使って新規事業を興すときに天下りを役員に据えて報酬がっぽり
利用者にとっては払い損であり、著作者にとっては貰いそこねが発生してるのに
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 18:50:24.08ID:/SCNOaE80
著作権管理が機能していないな
局面の異なる徴収と分配の整合性を
見出すのが著作権管理

こいつらはただの利権ヤクザ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:02:33.58ID:QFOIjGiS0
>>9
前スレから

874 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/12(月) 14:52:13.13 ID:Zjtskng60
>>845
違うだろ。お前が言ってるのは生ビール1杯500円も払いたくないから10分の1の量を50円で売れってことだよ。



逆だよ、デカイビールを1杯5000円で提供してるって事
だから普通の1人分を適正な500円にしてくれれば払うのにって言ってんの

「商売に音楽を利用するなら、お客様の耳に入る分の使用料を払いなさい」って理屈なんだから、来店数のケタが違う大型店舗と、1/10の規模の店舗の使用料が同じなのは適正とは言えないだろ?
来客数を推定する為に店舗面積を根拠にするなら、もっと細かく面積の設定をしないと不公平だ

わざと曲解して文句付けるのがお前の正義なの?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:06:16.06ID:Ect4HPFd0
潰すのはNHKじゃなくてジャスラックじゃね?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:08:38.64ID:Iq06X9r00
>>1
資料がなくて分配できない?
資料がないのに徴収してる方が問題だろ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:20:35.24ID:zp/V3lZP0
ネコババ団体w
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:30:29.89ID:4D1YTi4k0
>>227
おもしろそうだからレスしておくけど

>「商売に音楽を利用するなら、お客様の耳に入る分の使用料を払いなさい」って理屈なんだから

実は、それもちょっとおかしいんだよ
実際に客が聞いたかどうかはあまり関係ない
BGMなんか特にそう。来客がゼロなら、いくら流しても使用料ゼロでいいだろ、というのは常識で考えて
おかしいだろ?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:30:57.48ID:Ect4HPFd0
NHKはまだ受信料で番組を作っているが、ジャスラックは他人のふんどしで金儲けしているだけだからなあ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:33:06.06ID:j/tF3WkX0
NHKもびっくり!
いや、NHKの真似してるだけか。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:36:16.58ID:h1p2BQcP0
>>228
いや、最悪なのは津田大介だろ
直接的に国民が被害受けてるのは

津田 > NHK >>>使わなければ被害無し>>>JASRAC、Nextone
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:39:04.71ID:h1p2BQcP0
>>234
JASRACは当事者同士(売ってる作家と利用したい者)取引きで
他人は関係ない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:40:10.93ID:DuOQvrru0
著作権者に分配すればいいだけなのに新事業ってアホだろ
さすがカスラックだぜ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:41:48.06ID:4D1YTi4k0
>>227
あと

> 来客数を推定する為に店舗面積を根拠にするなら、もっと細かく面積の設定をしないと不公平だ

みんな既存の条件で契約するから公平だろ


CD・テープなどの録音物や有線放送等でのBGM
 500m2まで 100人まで 6,000円
1,000m2まで 200人まで 10,000円
3,000m2まで 300人まで 20,000円
6,000m2まで 400人まで 30,000円
9,000m2まで 500人まで 40,000円
9,000m2を超える場合 500人を超える場合 50,000円
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:49:04.36ID:GCGX0Zs50
>>1
NHKとカスラックはぶっ潰せ!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:51:17.05ID:4D1YTi4k0
あと、個人的に俺が非常に気になったのはココ

>>1
>●「大陸法を学んだ弁護士を増やしたい」
リンク先
> これまで、著作権を専門としている日本の弁護士の多くは、アメリカに留学していました。
> しかし、日本の法律は、基本的に大陸法がもとになっています。とすると、やはりヨーロッパ
> へ留学する弁護士も増えてほしい、そう考えています。企業側の論理が優先される状況が
> 続いていますが、創作者・クリエーターの保護を第一に考えられる、そういった弁護士が増
> えていくことで、文化発展につなげていければと考えています。

これは、なんだかなぁって思うよ
英米法が企業側の論理が優先される状況で、大陸法がそうでない、という論調だけど

こいつあほか って思うわ

大陸法だともっと起業論理が優先されちゃうだろ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:56:35.31ID:ZVJIMGrM0
徴収すれども配分せず
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:57:09.26ID:7opGoTnG0
>>1
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 19:59:31.09ID:97WBfpnA0
自動的に全ての音楽について著作権者と同等の権利があるとしたら
独占禁止法にあたるんじゃない?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:00:03.70ID:2+H9bzyN0
年金保険料を集めて不要なグリーンピアを作って
多額の赤字になったパターンと同じ事をしようとしてるのかしら
その金が有るなら、まずは使用した楽曲の報告を
簡単に出来るシステムを作るのが先やろ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:01:31.28ID:2cFhT+OAO
あのNHKですら真っ青の
銭ケバカスラックは組織解体だろ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:04:57.63ID:E7OeeGn00
>>18
馬鹿だなあ。
権利者は「徴収しろ」といっているんだよ。そのことについて権利者に異論はないわけ。
「徴収しなきゃいい」というのはどういう立ち位置でいってるんだよ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:06:51.34ID:KUDupMTK0
>>1
パクんな。返せ!
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:12:29.55ID:3gBB8lVQ0
出版社「俺によこせ」
作曲家「俺によこせ」
作詞家「俺によこせ」
JASRAC「俺が貰う」

10年経つ前に権利者同士で調停しろよ
共倒れでJASRACの総取w
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 20:14:48.53ID:RLawlNqz0
エタヒニンみたいな差別がなぜ起こるかったらそういうことだな
NHKとかカスラックの子孫なんてそりゃそういう扱いになっても
文句言えないわな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:05:12.25ID:QFOIjGiS0
>>233 >>239
うん、だから「来客数を推定する目安」が面積なら、例えば中規模以上のファミレスのような店舗と、BBAが一人で運営する個人経営のスナック店の来客数は全く違うよね
それはさすがに分けるべきだと思わない?って事

少なくとも、最小単位が500uってのは舐めてると思うよ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:05:55.63ID:zp/V3lZP0
分配出来ないから勝手に使いましょうレベルの低能団体スカw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:15:47.62ID:OXpdGgqU0
>>252
そんなのより先に国営のねずみ講をぶっ潰してもらわないと
JASRACなんかこれに比べりゃ屁みたいなもんだ
ナマポには介入する気満々のようだからとりあえず静観
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:21:41.42ID:xzDzGKI40
委託してるミュージシャンは全然文句言ってないんだよなあ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:25:01.00ID:Zjtskng60
>>227
年間契約で月額500円だぞ。JASRACの取り分60円。(割に合わないみたいで9月から取り分上がるが)
徴収のコストを考えればこういう区切りでも仕方ない。
小さな個人店でも月額500円なら無理なく払えるだろう。
それでも払いたくなけりゃあんたみたいに契約しなければいいだけ。
区切りに文句言うのはお門違い。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:25:40.53ID:4D1YTi4k0
>>253
思わないよ

最低限度額を広く一定にするのは、むしろユーザーの便宜ためだし

権利者側からならともかく、
これをユーザーがおかしいというのは筋が通らないと思うよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:29:13.03ID:h1p2BQcP0
>>258
産業として成り立ってるからな、文句出ないよ。

すごく分かりやすいじゃないか。
ねらーはこの業務として関係ないのに意味不明の文句付けてるだけ。
問題あるなら当事者が事務局に怒鳴りつけに行けば良い。

普通だったら、よっぽど自分の払った税金が津田大介に流れる方が頭くるだろ。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:38:42.45ID:4D1YTi4k0
>>227
> 逆だよ、デカイビールを1杯5000円で提供してるって事
> だから普通の1人分を適正な500円にしてくれれば払うのにって言ってんの

喩えがおかしいね 基準がおかしいんだよ
普通の1人分を適正な500円なのに、店側の方針で10人分500円にしてる
ところが君は、50円にしろと言ってるようなもんだ


今気づいたけど、これ

> 874 名前:名無しさん@1周年 :2019/08/12(月) 14:52:13.13 ID:Zjtskng60
> >>845
> 違うだろ。お前が言ってるのは生ビール1杯500円も払いたくないから10分の1の量を50円で売れってことだよ。

と同じだわw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:48:32.72ID:H0q/u7Y30
カスラックが正しいなんて工作員しか言わないからなあ
自民党が味方だと強気で工作できるよね
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:54:16.74ID:4D1YTi4k0
>>263
正しいか正しくないかは、工作員とは別のところにあるってことに
気付かないと、君はいつまでたっても、騙されたままだよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:57:35.27ID:MwhnPqWA0
そういえばN国1議席を見届けた直後に
誰かに主張される前に!という感じでジャスラックをどうこう党を準備中ですとか言ってたの、どこ行った?
かわいそすなほど論破祭だったけど
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 21:57:44.95ID:aIjFbynD0
本部の前で都の許可を得た上で完全オリジナルソングを大音量で熱唱し「これは誰の曲だ? 調べ上げろ!!」と大混乱させたいw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:03:10.76ID:E7OeeGn00
>>227
公平とか公平じゃないとかじゃなくて、そんなのは単なる交渉の問題だと思うけどな。
使用料についてもっと細かく刻んでほしい、というのは要望としてはよくわかるけど、
衡平だとかなんとか訳のわからん理屈を持ち出されても困る。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:03:49.26ID:4D1YTi4k0
>>265
このスレのどっかにリンクが貼ってあるよ

なんかそこの人がこのスレに混じってるっぽいけどねw
そこの人と同じこと言ってる人がいたから、そう思った
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:13:11.66ID:4D1YTi4k0
>>267
刻んで欲しいって言うのはユーザー側からの意見なのかな
刻んだとしても、小規模店舗の使用料はコストの関係上変わらないと思うよ
細かく刻んで使用料が高くなるのは、ユーザー側としてはデメリットだけ
だと思うけどね
ユーザー側が自ら値段を高くする交渉するならご勝手に


年契約で1ヶ月500円相当額の使用料ってのは、常識で考えても高くないし、
これ以上安くするという交渉は、おそらく成立しないと思うよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:14:44.25ID:BTfh+CQ30
いや、正しく楽曲の使用料分配する仕組みが完成してないのに料金徴収してたのでは擁護のしようもないな。
しかもそれを自分等で使うの?
詐欺じゃないか。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:24:24.51ID:KidAgtPP0
>>271
なるほど。つまり作曲者に対して正当な分配を行うことは二の次ってことか。
そこら辺の手続きを終えてはじめて徴収するべきでないの?
正当な使用料の分配が目的なら。

順番を間違えてるから正常に分配できない。分配することだけが存在意義なのになぁ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:26:08.59ID:KidAgtPP0
もうやめたら良いんじゃないかな?
その業務体系。
もう少し作曲者さんに利益がまわるようにさー
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:27:38.29ID:3nCS79Zh0
>>272
なんで?徴収しない=著作物が使えない なんだが
JASRACに分配内訳を申請するまで音楽が世に出て使えなかったらどうするの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:27:58.06ID:8IIFzc3F0
トップランナーなんぞ自任してるのは違和感半端ない。なんかもう完璧に勘違いしてるだろ。
左団扇で金が集まり過ぎるあまり自分の事を天才だと錯覚してるんじゃなかろうか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:28:24.23ID:KidAgtPP0
分ける宛というか払い込み先が決まってないのに徴収始めたって酷いことだと思うがなぁ‥。
そうは思わない?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:29:13.43ID:3nCS79Zh0
>>276
なんで?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:32:03.93ID:4D1YTi4k0
>>272
信託契約は成立しているから、徴収義務は発生してる
委託者が後日書面を提出した時に、分配できませんだと、
損害賠償ものになるよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:32:34.40ID:KidAgtPP0
膨大な数発生するから無理だとは思うけど、そうでもしないと上前跳ねてる集団としか…
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:32:46.01ID:36pz+uqs0
>>278
そこってなに?
作曲者に変わってってなに?
なにを手続きするの?

徴収しなければ音楽使えないって話なんだが
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:33:22.30ID:3nCS79Zh0
JASRACにケチつけてるやつってホント意味不明なことしか言わんな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:37:31.45ID:KidAgtPP0
その楽曲に対して使用料を徴収出来るんだよね?
なんでその楽曲の権利を持ってた音楽会社に回さないのよ?
いくら受け取って、いくら各会社に回したかをはっきり出しとけばあとは音楽会社で分配するだろうに。
なんで自分のとこで使うのよ?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:41:54.79ID:3nCS79Zh0
>>283
なんで勝手に特定の誰かに全額振り込むの?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:42:10.42ID:4D1YTi4k0
>>283

>>1に書いてあるように
>楽曲ごとに、作詞家と作曲家、音楽出版社など、関係権利者に対して、
>著作権使用料をどう分配するか、つまり取り分をどうするか
ってことだから、
ここで問題となってるのは
著作者が音楽出版社に丸投げしているケースではないよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:44:36.85ID:E7OeeGn00
>>276
少しも思わない。
権利者側が分ける宛ても決まってないのに、徴収してくれと委託しているわけだから。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:46:25.30ID:KidAgtPP0
>>285
ん〜?
そこ決まってないのに徴収開始してるのが変な気がするなぁ。
何のための徴収なの?
作詞作曲家たちに利益を分配するためのものでないの?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:48:30.16ID:KidAgtPP0
それだと登録はしてるけど、フリーで使えるって分類にするだけで良いような?
徴収はなしになるけど。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:50:35.33ID:E7OeeGn00
>>287
君の疑問は権利者側(出版者や作曲者)に聞けよw
彼らは、具体的な取り分も決まってないのにJASRACに権利を預けて、
「徴収してくれ」と言っている訳だからさ。
JASRACはそれに応じて徴収しているだけだよ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:51:55.74ID:E7OeeGn00
>>289
むしろ権利者(音楽出版社や作曲家、作詞家)は自分たちの取り分をできるだけ増やしたいから争っているんだろう。
そんな連中が、なんで楽曲をフリーに使わせるんだよ。

頭大丈夫か?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:52:15.42ID:KidAgtPP0
>>286
権利者からの依頼があったなら権利者に使用料は払い込まれるものでは‥?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:56:51.85ID:3nCS79Zh0
>>287
何のためってそういう業務だからだろ?アホなの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 22:57:43.75ID:KidAgtPP0
やっぱり手元に置いておいていいお金ではない気がするなぁ。
徴収した使用料は権利者内で再分配されるものなのは間違いないみたいだし。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:04:09.81ID:E7OeeGn00
>>292
どういう比率で払い込んだら良いかわからないなら払い込みようがないだろうにw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:12:31.52ID:4D1YTi4k0
>>292
先に一部の請求者の言うがままに支払って
後から残りの権利者が請求した場合で、
先に支払った金額が多すぎた時、トラブルになるよ
だから権利者の合意による分配割合の定めが必要
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:13:03.10ID:E7OeeGn00
>>294
細かくいえば、その「再分配」って発想が間違っているんだよ。

多分、君の考えだと、まずは出版社が受け取って、それを出版社と作曲家のあいだで一定の比率で分ける
というイメージなんだろうが、その場合は、こういう問題自体が発生しないわけ。
JASRACはとりあえず出版社に徴収金を投げ取れば良いんだから。
それがどういう形で再分配されるかはJASRACの知ったことではない話で。

今回問題となっているのは、そういう話では全くなくて、、作曲家と出版社は、ある楽曲の使用料について、一定の割合で受け取る権利を直接に持っているわけ。
作曲家は、出版社を通じて徴収金を受け取るわけじゃなくて、直接JASRACからお金を受け取るわけ(音楽出版社も同様に直接お金を受け取る)。
それにもかかわらず、JASRACが勝手に判断して、音楽出版社に徴収金を渡して「再分配してください」なんて訳にはいかないだろう。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:18:21.29ID:6h6tQKZ10
稼働中の著作権者に上乗せで分配してしまう手もなくはなく
いまからでもそういう著作権者がでて立ち上がれば可能性はあるだろう
しかし出なければ徴収のプロの育成費につかって、徴収額向上を目指すんだろう
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:23:06.88ID:6h6tQKZ10
ジャスラックが勝手にやってるとおもわれがちとおもうが、
案の賛成反対のできる理事の大半が著作権者か関係者だからな
著作権者と無関係にきまってしまうわけではない
反対は可能で、海外だと通常の著作権料に上乗せして分配してしまうところもあるんだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:34:24.48ID:mAFj0crN0
>>1
ひどい

.,
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:48:37.52ID:nwBiBVPe0
>>245
音楽文化を支えてるライブハウスでさえウェブで全曲申請できるシステム作っても
面倒だからって全然申請してなかったみたいだしな
マイクに向かって鼻歌歌うと候補曲がリストアップされるぐらいのシステム作らないとダメかもな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/12(月) 23:56:32.38ID:MtFzBS5S0
>>245
そのあたりはここ数年開発してて
来年度から問題になってたライブハウスも原則全曲申告にすると理事長が言ってた

あと、最近まで知らなかったが、GY.Materialsの問い合わせによると、現時点で
すでに包括契約におけるBGMの曲目申告も受け付けてその分は分配に反映されるみたいだ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 00:52:33.34ID:8jg0kr1O0
>>300
>反対は可能で、海外だと通常の著作権料に上乗せして分配してしまうところもあるんだろ
その辺リンク先に書いてあるよ。それをしなかった理由も。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:10:12.44ID:R9GZzYv+0
税金の申告と同じだろ
消滅時効までに修正しないならそのまま相手の懐にというだけのお話、受け取る側がアクション起こさないとな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:11:28.26ID:SbizwqcO0
すでに休眠預金が活用されてる前例があるからこれも通るんだろ。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:13:27.33ID:R9GZzYv+0
>>307
自分で徴収も優しく権利者には今以上に分配出来る団体を立ち上げれば良いだけ、政治なんて全く関係ない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:18:16.52ID:pHMpuXav0
そんなうつらうつらした経営
民間じゃ考えられません
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:19:19.52ID:R9GZzYv+0
>>310
最初から店の権利なんて欠片もない物だから返す必要はない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:25:30.82ID:i1gXjhRE0
信託の仕組みからすると、分配できない=信託目的の達成不能で、残ったものは
各委託者に返すべきだね
受託者が勝手に分配できるなら、権利者の意向を無視してなんでもできることになる
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:26:45.36ID:jMOR5u+70
>>312
権利者の代行で集めてるだけだろ
払う相手が居ないのに徴収してたって事は余分に集金してたって話だから
店に戻すのが筋
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:29:14.48ID:R9GZzYv+0
>>314
払う相手はいるけどちゃんと取りに来てないだけ
店は使用した分払ってるだけだからそこから先は全く関係ない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:56:04.77ID:cr5StXO50
>>313
信託契約は個別だから、他の委託者には行かないのが原則だよ
だから、受託者は本来の委託者に返すことになる
ところが、そうすると本来の委託者の誰にどれだけ返したらいいか
不明なので振り出しに戻る
ところが、今回は社員総会で著作権信託契約約款の変更を可決した訳で、
一定経過しても各契約者は解除権を行使しなかったら、その内容で
契約変更したものとされる
だから、受託者はその決議に基づき財産を処分できるわけだ

まぁ今回のケースでは、法律上は、受託者は総会決議に基づかずに
この財産を処分する事ができるが、契約書で明確化したことに意味がある
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:57:04.79ID:NAkABI/z0
作品届けの要求も使用料を徴収するぐらいの勢いでできないのか?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 01:59:07.55ID:oGckvv9z0
>>279
ほんとこれ

徴収と分配を区別できていない
(ここやつだけだけど)
アーチストは区別できている
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 02:04:03.74ID:NAkABI/z0
違法行為とかじゃなくて
ジャスラックが金を払うために作品届けを要求すれば解決するんじゃないのか?
そのへんの店の音楽の使用料を徴収する時みたいに
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 02:09:16.49ID:oGckvv9z0
>>320
要求してるって書いてるじゃん>>1
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 02:09:56.87ID:Lg10pyKy0
>>320
戸別訪問や手紙なんかで通知はしてる
つか、分配保留金の8割は海外の作品
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 02:10:21.94ID:R9GZzYv+0
>>320
出さなきゃ出さないヤツが損するだけなんで好きにしてくださいは当たり前だろ、客の自由意思で損する時まで頑張る理由ねーじゃん
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 02:36:11.58ID:Lg10pyKy0
>>324
NHKと違って権利者が金払って運営してる団体なんだから政治家が介入出来る余地なんて無いよ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 03:03:55.76ID:GkuJ2prB0
>>325
立花がNHKスクランブル化を強烈に推し進めることで
NHKに留まらず民放各局も戦々恐々としているのは事実
公共の電波を寡占して今まで好き放題してきたけど
経営のスリム化や合理化をしないといけない状況は確実に近づいてる
そこで支出の面で大きな足枷になってくるのが
・音楽著作権の包括契約
これまでどんぶり勘定で大金を納付してきたNHKや民法各局も
今までのように言い値で支払い続けるのは厳しくなる
となるとAIによる使用楽曲の管理システムを構築することで
楽曲の個別使用での著作権使用料の支払いへの移行を推進する可能性は高い
立花のNHKスクランブル化への取り組みは
回り回ってJASRACの既得権益へも切り込む可能性は十分にある
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 03:23:57.08ID:9HkKH8GU0
受け取る意志がある人の分だけ徴収してれば保留金なんて発生しないんだけどな
受け取る意志がない人の分まで徴収するのは過剰徴収じゃないのか
基本は頼まれた人の分を徴収してんだよね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 03:37:11.27ID:BydP3bKp0
>>326
別に今でも個別の楽曲ごとの契約は出来るよ
テレビ局がなんでそっちを選ばないかというと手間もあるだろうけど料金が割高だから
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:18:07.47ID:GkuJ2prB0
>>329
指示なんかしてねえよアホ
全部適当だ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:21:45.30ID:NZB22mpi0
著作権利権
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:22:03.64ID:8jg0kr1O0
>>327
過剰徴収だの、詐欺だのもう少し考えてからつかった方がいいだろう。
権利者(作詞家、作曲家、音楽出版社)は当該楽曲を商業利用させる意図はある訳よ。
だから例えば、カラオケで配信されたりする。
で、カラオケ店は、その分の使用料を権利者から信託されたJASRACに払っている。
もし払わなければ当該楽曲の違法利用で、民事刑事の責任を問われかねないから。
ここでは過剰徴収も何も起きてない訳よ。
むしろJASRACが「受け取りません」なんて言い出したらそっちの方がたいへんだよ。
カラオケ店は誰の許可もとらずに楽曲流していることになるんだから。お縄になっても不思議ではない。

基本的にアンチJASRACは知らないみたいだけど、日本の法律では、「他人の著作物を、
法律で定められた例外を除いて、許可を取らずに利用したら民事刑事で責任取られる」んだよ。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:31:10.09ID:mwo+7ktB0
>>327
JASRACに委託してるという事は受け取る意志が有ると言う事だよ
著作権者は受け取る意志は有るが分配率をどう決めてたかの書類を提出しないからJASRACが意思通り分配出来なくて保留されてるだけ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 04:35:11.68ID:Xod3zl7+0
>>1
次は、JASRACをぶっ壊す政党に投票だなw
もう準備して出来てるみたいだから。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 05:08:04.42ID:MllQs9h60
J国たちあげまだ〜?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 05:16:16.11ID:sRXp6CYO0
ジャスラックは泥棒だけど、
この件については異論はないな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 05:48:47.66ID:/2hCy8Hr0
人の金を勝手に流用したら横領になるんじゃないの?
犯罪でしょこれ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 05:50:41.99ID:COE04PTN0
天下りのために作られた団体
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 05:52:52.53ID:COE04PTN0
政治家や官僚の馬鹿息子や馬鹿娘で比較的マシな奴はNHKに行って、そこでお断りされたカス中のカスがカスに入るんだろ?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 06:06:03.79ID:WIOBNULp0
こんなもん取りやすく受け取りにくい環境にしたら丸儲けやんけ
払う環境完璧にするのに金使うのがスジだろ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 06:18:16.45ID:6G6GQBuw0
>>260
思わないなら、分かり合えない事が分かった
レスしてくれたのに申し訳ないけど、これ以上は無意味だからここで議論をやめましょう
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 06:18:47.01ID:8jg0kr1O0
>>340
君は何にもわかってないだろ。
なんで権利者が受け取れない(JASRACが払えない)かといえば、
アーティストと出版社のあいだで取り分をめぐって争っているからだぞ。
そんなことにJASRACがどういう風に介入するんだ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 06:56:27.16ID:OQV6tUku0
問題は曲流す客の少ない個人店から高く取り
コピーし放題のYouTubeなんかじゃ数十銭程度という格差

個人店なんかYouTubeより安くして当然
月100円以上の支払いなんぞ論外だろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 07:22:35.65ID:z2Bj9fJU0
>>342
争ってる間に10年経ってJASRACが全部持っていくのか
連絡がつかないとか契約不明ならわかるけど、争ってる説は無理があるわ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 07:27:17.25ID:f3fBu48V0
>>344
無理があるもクソもJASRACの人間が取り分定まってなくて支払えないと本文で答えてるんだが
ちゃんと読めよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 07:29:43.18ID:kDAAN6nd0
悪の組織カスラック
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 08:25:22.06ID:ulADIEFn0
なんでカスラック管理のものとわかるの?
徴収が先なのはおかしい。分配対象を明確にして、分配対象だけを徴収しないのはおかしい。仮に不明金があるなら返せよ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 08:31:30.44ID:o9BhhMJp0
>>347
どう分配するか不明な物の話で分配しなきゃいけないかわからない物の話ではない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 08:40:05.21ID:xeuGUH060
>>338
こういういい加減な事を書く馬鹿がいるからJASRAC寄りの社会になるって気付けよ

叩くなら正しく叩け
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:02:39.05ID:enmBTRDv0
>>347
金返してもらったら、曲を使った人は直接許可を取り直すんだけど。
その相手は大部分海外だし。
ok出るまでは違法状態な。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:28:54.61ID:enmBTRDv0
>>343
店として採算取れていないなら、JASRAC関係なくやめた方がいい。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:35:03.35ID:ns2RH7Vu0
どういうこと?
作詞家作曲家が正会員ってこと?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:36:25.87ID:ql8GzuSk0
>>343
宣伝効果があるからタダで流せって論調から言ったら
お客の少ない店舗からは高く、接する人の多いネットは安くって方が正しいんじゃないの?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:42:07.14ID:JPBzAMWO0
作品届を確認してから徴収の局面wへ移行すればいいだけ
予め予見してるので詐欺に近いわな
大いなる社会問題ですわなw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:43:49.08ID:ns2RH7Vu0
>>355
そらそうちゃうの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:50:08.93ID:onWagOtG0
>>355
音楽出版社と契約してる場合、作品届は2種類あって
@曲の著作者を示すもの
Aその分配の仕方を示すもの

記事の取り分が決まらないといった事例ではこのAの提出が遅れてるんだろうと思われる
@が提出されていればジャスラックの管理楽曲であることは明らかなので徴収対象になるが
Aが提出されなければ分配が出来ない
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:54:13.26ID:ns2RH7Vu0
>>359
そういうのって作品届を出してきた音楽出版社に分配しちゃダメなの?
JASRACが出版社にも作家にも計算して分配するものなの?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 09:58:33.16ID:JPBzAMWO0
>>359
だからそのAが提出されなければ徴収業務を行わない契約にすればいいだけ
分配出来ないってのは基本的な業務目的が達成不可能になってるので大問題
ましてや着服とかww
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:00:12.11ID:onWagOtG0
>>360
jasracは著作者自身と直接契約することができる
(音楽出版社と契約していても可能)
その場合は、作品届の分配率に応じて作者と音楽出版社にそれぞれ印税を振り込むことになる

海外作品が8割と記事に書いてあるが、海外の場合は
著作者は海外の管理団体と直接契約していることが多いうえに、日本で扱うサブ出版なども絡んでいるので
分配について正しい書類がないと難しいだろう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:00:29.04ID:zKXsD52l0
>>360
分配まで含めての委託契約なんだろ
出版社が自分の取り分だけですって書類出せば良いけど下手したら詐欺にまで発展するような事は出版社もしないだろうし、委託された以上適当に割り振り決める方が問題だろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:01:51.13ID:onWagOtG0
>>361
それやって困るのは権利者自身なので権利者側が承諾しないだろう

すると権利者が過半数を占める理事会でも承認されない
権利者からなる総会でも承認されない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:02:21.12ID:Lg10pyKy0
>>361
じゃあ、利用者が得するだけじゃん
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:03:30.37ID:JPBzAMWO0
権利関係が不明な海外作品w
予め狙ってるだろww
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:04:22.52ID:zKXsD52l0
>>361
権利者自体と契約してるんだから徴収自体は問題無かろうと言うか徴収しないと求め有った時に出せないのでそっちの方がまずい
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:05:54.45ID:ns2RH7Vu0
>>362
別に正会員じゃなくても
そういうことが可能なのか
ありがとう
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:06:18.29ID:oBOzdbC50
福利厚生につかいます
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:06:42.86ID:JPBzAMWO0
>>364
承諾するしないの問題かよ感覚大丈夫か
犯罪行為に近いわw
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:07:16.90ID:9HkKH8GU0
分配が決まってない連中が居るなら、その年度は分配が決まってる連中だけで分配しとけばいいんじゃないか
分配に混ぜて欲しけりゃ書類出せってだけで
カスラックが使っていい理由はどこにもない
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:07:25.20ID:O/gr2lUd0
ただの詐欺団体。反社会勢力やろw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:07:38.82ID:zKXsD52l0
>>371
どこがどう犯罪なんだ?
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:09:23.67ID:zKXsD52l0
>>372
消滅時効
まあそもそもその組織のやり方含めて権利者が認めて契約してる以上外野がガタガタ言う話でもない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:10:08.86ID:JPBzAMWO0
>>368
書類が揃ってないと突っ張ねればいい話
契約の基本です
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:11:52.95ID:zKXsD52l0
>>376
契約自体はすでに済んでるだろ
楽曲って後からどんどん増えていくから順逆を問わない方が権利者に取って都合が良いわけで
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:14:01.46ID:JPBzAMWO0
>>377
都合が悪いのはお前らにとって事すかwww
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:14:17.07ID:uSz5ftYT0
>>350
いや、以前と現在とでは程度こそあれ天下りは事実だよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:15:29.17ID:j79EGE2l0
>>376
その曲は誰も使えない曲になるけどな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:15:32.57ID:BydP3bKp0
>>379
現在の天下りって誰?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:16:00.57ID:zKXsD52l0
>>378
当たり前の話だけどJASRACって君らの要望に沿う為じゃなくて権利者の為の組織だからね
JASRACが徴収しなくても他人の物使うならその前に著作権者に渡りつけて許可貰って金払ってから使えって事でしかなくて決してタダになるわけじゃないしね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:17:49.32ID:4m9HdEb20
このスレの>>2とか、一人で53レスも書いてて工作員バレバレやん
まだこのスレ360レスくらいしかないのに異常
いつもJASRACスレは工作員が沸くからな
さすが潜入の得意なJASRACだわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:18:03.39ID:y+P0OU2H0
>>355
都合が悪くなるのは使用者がわだぜ。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:18:40.66ID:zKXsD52l0
なんか根本的に勘違いしてる人が多いがJASRACが徴収しないなら勝手に使える物じゃ無いんだけどな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:20:12.26ID:4m9HdEb20
>>375
この件で消滅時効は使えない
要件をちゃんと確認しろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:20:17.78ID:ns2RH7Vu0
>>383
工作員を論破すればいいだけ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:21:39.70ID:zKXsD52l0
>>386
何をもって使えないと?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:22:35.26ID:y+P0OU2H0
>>379
デマ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:23:06.27ID:y+P0OU2H0
>>383
ヤマハ社員お疲れ様です
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:24:43.41ID:ql8GzuSk0
>>383
一人で30レスもしてるカスラックの工作員www
みたいな書き込みしてた草生やしガイジが、20レスぐらいでIDコロコロしてるのも笑えるけどな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:26:21.01ID:j79EGE2l0
>>388
利用者が権利者の許可を自ら取りに行く必要があるんだけど
JASRACからの通知を無視するような権利者が許可出すと思うか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:28:42.26ID:xeuGUH060
>>391
いつものだんだん言い返せなくなって、
スレ民へ矛先向けるという流れ、いい加減にしとけ

JASRACへの問題って、最後はあんたらが足を引っ張る
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:29:53.05ID:zKXsD52l0
>>392
利用者は関係無いでしょ
あくまでもJASRAC→委託者の問題だから
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:33:21.83ID:4m9HdEb20
工作員いるって書いて数分でこんなに返信レスがつくなんて、焦りすぎだろ工作員諸君
てか書けば書くほどバイト代もらえるんだろうから、どんなレスにも噛みつくんだよな

JASRACは潜入調査が当たり前・平常業務らしいから、ネット掲示板へ潜入しての広報活動も当たり前だろ
おまけに一人で53レスとか、バレバレ
最近は10レス程度でID変えてるのが多いけど、文体や内容で同じ奴だと分かる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:38:46.36ID:ns2RH7Vu0
>>395
国籍透視してるネトウヨと変わらん
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:43:18.19ID:4m9HdEb20
>>388
時効は援用することが要件
条文にあるだろ知らないのか
そして援用するかどうかは自由

つまり、払うべきと思うのなら、時効を援用せずに払うことになる
「おめーには払わねーよ!」という意思があるときに援用する

JASRACはあくまでも著作者のための組織(という建前)だから、著作者を敵に回して「おめーには払わねーよ!」というのは論理的にあり得ない
しかも本件では、本来著作者に分配すべき金であることは争いがないしな
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:45:48.21ID:Zm3U+VoM0
簡単に言うとJASRACはちゃんと分配する気がない団体だって言う事だろ
集めることに関しては金かけて裁判をバンバンするけど
分配する方に関しては書類を送る程度しか金を使わないと
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:49:45.63ID:cr5StXO50
>>397
だから時効を援用すればいいだけなのに、
「この件で消滅時効は使えない 」って、何を言いたいの?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:54:31.16ID:zKXsD52l0
>>397
払う意思が有っても10年経ちゃお伺いしても別に悪い事じゃないからな、いつまでもプールって訳にもいかんから一旦そういう手続きを取りますよってのは別に悪い事でもない
別に細かい手続き上の手段まで記事にするわけじゃないんだから10年経ってそうすると聞けば時効援用の手段使うって事まで状況的に読み取るのは当たり前だけどどこが犯罪なの?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:56:49.70ID:8jg0kr1O0
>>361
「すればいいだけ」って君が決めるようなことでもないしなあw
当事者同士が納得して、そういう契約になっているのに、
どこの馬の骨とも知らないやつが口出してくるのはなんなのかね
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:57:58.11ID:cr5StXO50
>>383>>395

ID:n+IX4nJu0 25レス
ID:A9gGcpUx0 9レス
ID:a5Ze1SjS0 12レス
ID:UnpcBRz80 6レス

合計53レス

文体や内容で同じ奴だと分かる

きっと
>おまけに一人で53レスとか、バレバレ
とか言うやつがいるから、バレないように偽装工作しているのだろうが、
バレバレ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 10:59:02.91ID:j3PBGLjS0
商業施設で流されてるBGMとかJASRACは利用実態を把握してないので
「みなし利用料金」を徴収しているわけ
つまり月いくらいくらという固定利用料金だから
著作権者に払うべき金の配当先が証明できない
だからぜんぶJASRACの儲けとなるwww
おわかりかな? やくざのショバ代と同じなのだよ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:00:43.76ID:onWagOtG0
>>403
包括契約のBGMでも曲目リストを提出すればちゃんと分配に反映されるみたいだ

実践してる人はどのくらいいるかな?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:01:32.63ID:j3PBGLjS0
大規模な複合施設などでは
押しかけてきて「ここの利用者数は一日これだけいるので、年間50万円です」
などと一方的に請求する
それあJASRACという893組織
払わないというと訴えてやると脅してきます
NHKとならぶヤクザ先業
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:02:42.90ID:cr5StXO50
>>403
固定利用料金で、JASRACがとる手数料は決まってるから

> だからぜんぶJASRACの儲けとなるwww

わけないだろ、お前池沼か
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:03:13.73ID:onWagOtG0
>>406
著作権管理事業法に、使用料は利用者団体と協議してから決めるようにという項目があるので
一方的に決めることはできないようだ
(※利用者団体も利用者の意見を汲むようにともかかれてる)
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:04:04.21ID:j3PBGLjS0
>>405
わかってないなぁ
100以上の店舗が複雑に入った商業施設で
だれがどの状況でBGMを利用するかなんて
把握すること自体不可能
だから包括でみなし請求するのだよ
照明なんてやるきもねーの
こういうやり口を連中が始めたのは
80年代半ばからだぞw
よくおぼえといて
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:05:34.26ID:j3PBGLjS0
JASRACに請求されたこともないにわかが勝手に断定してて笑うわw
ド素人がw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:07:07.93ID:cr5StXO50
>>410
お前さ、大きな勘違いをしているようだけど

包括契約というのは、利用者がすべての管理曲を使える権利を買う契約なんだぞ

だからJASRACが先に請求というのは理屈上おかしい
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:08:40.46ID:4m9HdEb20
変に詳しい奴は工作員を疑った方がいい

こういうビジネス上の契約の話は、機密事項なのが当たり前 それについて他者が詳しく知ってる時点でおかしい

法律面でも、著作権法なんてニッチな領域、実務家でもほとんど扱うことがない 特にJASRAC案件なんかはそう ここについて詳しいのは、JASRACの顧問弁護士と、そこと争ったことのある数人の弁護士くらい 少なくとも5chに連投する人はいない

なのに5chでは平日の朝4時から夜1時まで50レスとか30レスとか、契約とか判例とか法律とか詳し過ぎる擁護書き込みしてる奴らがいる 特に音楽教室問題のスレではひどかった
どう見てもJASRACの弁護士作成の資料をもとに、バイト君が書き込んでる
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:09:10.10ID:ns2RH7Vu0
>>410
>だれがどの状況でBGMを利用するかなんて
>把握すること自体不可能

他人の著作物の無断使用は法律で禁じられている
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:09:19.24ID:onWagOtG0
>>410
BGMは現状ではまだ難しいけど、他の分野は技術的に可能になったため
順次全曲申告になっていってます。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:11:39.32ID:ns2RH7Vu0
>>414
大切なことは
誰が言っているかではなく、何を言っているか
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:11:56.21ID:cr5StXO50
>>414
妄想をもとに判断行動するのは、気違いと同じだから、重症にならないうちに治した方がいいよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:17:37.23ID:zKXsD52l0
>>419
他人が作り上げた物をタダで使おうなんてヤツが増えたら破壊されるよ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:20:02.81ID:4m9HdEb20
>>399
時効を援用するって場合は2つあるの。
1.債務は無いと思っているので、争う。その裁判上の攻撃防御方法として時効の制度を利用する
2.債務は確かにある。しかし払いたくないので、時効制度を利用する

このふた通り。
JASRACは>>1によると分配の点で問題があるから払えないというだけで、本来は払うべき債務があることは分かっている。つまり上記の2。
しかし、それって「債務はあるがお前には払いたくない」という意思表示なわけだから、JASRACがいつも言ってる「著作者のための団体です」という建前に反するの。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:27:25.41ID:4m9HdEb20
>>1を読むと、相変わらずJASRACは全てのスマホから補償金を取ろうとしてるんだな
こんな考えに賛成する奴いるのかよ
おかしいだろ
ちょっと聞くけど
>>415
>>416
>>417
>>418
はこの点について賛成なの反対なの
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:27:35.81ID:drQz7ris0
こいつらって公益団体とかだろ
適正な監査入ってるのかね?
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:14.68ID:3UsPf1yH0
これは酷い。
勝手に徴収しておいて、分配してあげますよー と連絡したけど
連絡が付かなかったから俺のもの とかヤクザじゃんこれwww
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:29:38.43ID:cr5StXO50
>>421
> しかし、それって「債務はあるがお前には払いたくない」という意思表示なわけだから、
>JASRACがいつも言ってる「著作者のための団体です」という建前に反するの。

建前に反するかどうか関係なく、法的にはこの件で消滅時効は使えるだろ

そもそも「著作者のための団体です」という建前と時効の援用は全く別次元のもの
そうじゃなきゃ時効制度の趣旨が没却してしまう
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:30:31.65ID:xeuGUH060
JASRACに天下る前に国会議員どもの
息の根を止める事
考えろよ

"世界の国会議員の年間報酬
日本   2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円

更に日本は
他国にない文書交通費や公設秘書事務費
政務調査費や無料交通機関パスも"

#消費税廃止
https://t.co/TZBO3cdgiR 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:31:53.65ID:cr5StXO50
>>422
毎度JASRACスレで補償金のことを絡めて意見を求めている池沼がいるけど
それお前だろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:32:55.88ID:NAkABI/z0
BGM使ってれば必死にとりたてるんだから
明確に金はいらないって書類に書いてもらうまで訪問でも通知でもすればいい
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:33:55.92ID:8jg0kr1O0
>>406
そもそも、その大規模な商業施設とやらは、契約も結んでないのに
著作物利用しているのか?お縄になっても仕方ないような事例だぞ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:34:23.26ID:ns2RH7Vu0
>>422
僕は賛成でも反対でもないよ

>私的使用を目的として、デジタル方式の録音又は録画の機能を有する機器であつて政令で定めるものにより、
>当該機器によるデジタル方式の録音又は録画の用に供される記録媒体であつて政令で定めるものに録音又は録画を行う者は、
>相当な額の補償金を著作権者に支払わなければならない。

この条文はどうにかした方がいいのかなとは思っている
方向はどっちであれ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:34:30.87ID:cr5StXO50
>>421
> しかし、それって「債務はあるがお前には払いたくない」という意思表示なわけだから、
>JASRACがいつも言ってる「著作者のための団体です」という建前に反するの。

永遠に債権債務関係を続けようなんて、お前朝鮮人かよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:36:12.58ID:8jg0kr1O0
>>424
こういう知恵遅れがいるから、5chでさえアンチJASRACの勢いが数年前に比べて
ずいぶんと落ち込んでいることをいい加減認識してもいい頃だと思うが
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:37:22.23ID:zKXsD52l0
>>428
委託した人間が自分の意思で損するだけの話と法律で決まってる払わなきゃいけない金を回収する話が同列に見えるなら小学生からやり直した方がいい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:39:54.01ID:4m9HdEb20
>>425
建前というか、「著作者のための団体」というのはJASRACの存在意義じゃん
それに反する行動をとっていいの?
本件で時効の援用をするってことは、ここに金があります、確かにこれは著作者に分配すべきものです…でも著作者には払わねーよ!って公言するのと同じだよ

君が言う時効制度の趣旨は、あのお馴染みの3つでしょ。
ただ、時効に援用が必要とされている趣旨もちゃんとあるからね
別にJASRACは著作者と敵対する組織じゃない(という建前)から、今回は時効制度の出番ではないだろう
>>1を見ても、理事長自身、時効なんて一言も言ってない
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:40:54.31ID:9HkKH8GU0
で16億の中で何年たった分を放棄してると見なして使おうとしてるの?
今年度放置されてる分も問答無用に使うつもりなの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:42:29.12ID:KV3PPlmf0
はい これ窃盗 詐欺です
確実に犯罪です
 警察は仕事してください
これまじでおかしいわ なんで返還しないで勝手に事業やるの? 犯罪ですよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:42:59.51ID:j79EGE2l0
>>435
10年経ったお金を使うんでしょ
>>1の最初の方にそう書いてる
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:43:39.70ID:zKXsD52l0
>>436
少なくとも返還する理由は事業に使う以上に存在しない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:45:52.00ID:cr5StXO50
>>434
> 建前というか、「著作者のための団体」というのはJASRACの存在意義じゃん
> それに反する行動をとっていいの?

それに反する行動って、
JASRACと委託者との関係は信託契約に基づくものだから
法律上信託の趣旨に反しないのなら、当然許されるものだよ

当たり前だろ

それを「著作者のための団体」とか抽象的なことを言って時効を援用できないとか
頭悪いことを言って反論しているのはどうかと思うぜ



なお、この件の俺の意見は>>316ですでに指摘してある
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:46:23.42ID:KV3PPlmf0
>>438
それはペテン師の論理です 犯罪は犯罪です
目的あっての徴収したお金を 目的外の使用は
窃盗、 詐欺です 犯罪です
返還するのが筋です 犯罪者は頓珍漢なことを言って煙にまくのは常套手段
詭弁はいらないよw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:46:29.79ID:36yqYld50
好き嫌いは別としてこいつらつえーな。
法的に絶対負けない仕組みを作った奴がいるんだろうな。
どんなに文句言ったところで、現行法を変えない限りこいつらには勝てないよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:47:54.72ID:zKXsD52l0
>>441
詭弁でもなんでもない
お前が馬鹿すぎるだけ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:51:50.00ID:4GE6MsH80
横領じゃんん
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:53:35.78ID:cr5StXO50
>>434
> 別にJASRACは著作者と敵対する組織じゃない(という建前)から、今回は時効制度の出番ではないだろう
> >>1を見ても、理事長自身、時効なんて一言も言ってない

時効の援用以前に、契約でそうすると決めたわけだから、

法律よりもっと強行的な手段をとったっていうことなんだぞ

お前が言う
「ここに金があります、確かにこれは著作者に分配すべきものです…でも著作者には払わねーよ!」
これを契約上に落としたってこと

なのに建前上時効は援用できないって、お前、脳みそ腐ってんじゃんじゃないの?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:54:05.53ID:4m9HdEb20
>>440
時効を援用して著作者に本来払うべき金を払わないのは、信託の趣旨に反するんじゃねーの

別に俺も永遠に払えと言ってるわけじゃない
さすがに行き場のない金については、ほっとくわけにもいかんかなとは思う。
しかしその理由づけで時効だというのは筋が通らないということ
>>1を見ても理事長自身がそんな理由言ってないだろ
だいたい>>1で10年、としてるのも、債権の時効期間が10年なのを意識してのことだろう。
それでも理事長がなぜ時効と言わないか、というのは理由があるんだよ。
著作者のための団体という存在意義と矛盾するからね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:57:05.74ID:cr5StXO50
>>447
> 時効を援用して著作者に本来払うべき金を払わないのは、信託の趣旨に反するんじゃねーの

いいや、俺こう言ったはずだぞ

そもそも「著作者のための団体です」という建前と時効の援用は全く別次元のもの
そうじゃなきゃ時効制度の趣旨が没却してしまう

いい加減、信託と委託者の請求権をごっちゃにしするのはやめておけよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:58:10.20ID:cr5StXO50
>>447
> だいたい>>1で10年、としてるのも、債権の時効期間が10年なのを意識してのことだろう。

つか商事時効は5年だぞ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:58:13.54ID:j79EGE2l0
>>447
>>1の人リンク先読めば10年経った後でも書類提出すれば金はくれるって言ってんだから
時効とは思ってないんでしょ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:58:29.17ID:4m9HdEb20
別に法律上は、時効制度は使えるよ
しかしこれまで何年もかけて築いてきた「著作者のための団体です」って建前がウソだったとバレてしまう
だって著作者の金なのに著作者に返さない!俺のもの!って公言することになるからな
別に主張したかったらすればいいんじゃない 法律上に限っては一応できるし
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 11:59:20.85ID:zKXsD52l0
>>447
そもそも>>386で言ってる要件てなんだ?
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:00:00.57ID:4m9HdEb20
>>449
これから民法改正で商事債権の短期時効は撤廃されるからね
あれこれ考えて、どこからも文句のつかないように10年にしたんじゃね
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:02:23.13ID:OwL9fmBO0
流用はいかんぞ
それでは「かんぽの宿」と変わらん
いずれ破綻するぞ
取るべきものを取るのとそれを流用するのは全く別の次元の話
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:05:22.81ID:SFn1f+dS0
カスラックでおいしく頂いてるんだろ
利権屋さんは何も作らなくてもお金湧いてきて笑いが止まらんな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:09:07.78ID:xeuGUH060
おまえら、こんなところで書いてないで、
JASRACに自分の曲の未払い分が無いか調査してもらえよ。

そのために10年余裕のコメント出したんだろ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:10:56.54ID:4m9HdEb20
>>454
商法522条の規定も削除されるって書いてあるだろ
擁護派の自信満々の書き込みなんてこの程度
https://business.bengo4.com/practices/226
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:14:11.49ID:COE04PTN0
カスの存在目的

・天下り官僚への資金供給
・官僚の子女の就職先提供
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:14:56.26ID:CGxANqiB0
法令に基づきほぼ独占的に執行される業務を生業とするならば会計検査院や行政監査に準じ検査を受ける対象として監視することが必要。そうでなければ利権団体として不正行為も見逃されてしまう懸念がある。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:15:22.32ID:W31LTFdE0
>>460
天下ったやつの名前は?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:16:46.14ID:cr5StXO50
>>459
>商法522条の規定も削除されるって書いてあるだろ

あのな、

民法改正後は 契約に基づく債権は
原則として5年の消滅時効にかかることになる。
事消滅時効の存在意義は失われることから
商事消滅時効の規定がなくなるってだけなんだぞ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:17:05.51ID:COE04PTN0
>>462 天下りはカスの外にいてカスがあげる利益を吸い取ってるよ。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:23:02.82ID:4m9HdEb20
>>422で補償金制度の賛否について擁護派4人に聞いてみたけど、まともな答えを返した奴ひとりもいないのなw

>>1のソース先で理事長がヨーロッパの話も持ち出して長く語っている、大きな問題なのに
しかもこれが実現すればほとんどの国民から金を取る仕組みになるから、そういう意味でもかなり大きな問題

なのにまともな返答をした奴はひとりもいないw
ここまであれこれ書き込んでてJASRAC問題に関心のあるやつらなのに、シカトだなんておかしいだろ?

なんでこうなるかというと、JASRACから給料もらって書き込んでる工作員だから、JASRACに都合の悪いことは書けないわけだ
補償金制度はあれこれ問題があって擁護するのが難しいからな

この問題についてJASRACから理論武装した資料をもらうまで、工作員のバイト君はろくなこと書き込めないだろう
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:25:44.77ID:PjTOo6Fn0
>>1
著作者へ再分配でいいやん。
著作権料名目で徴収して、その金で事業起こすってどうなん?
チャリティー名目で集めた金が余ったので、事業で使いましたもOK?

詐欺やんけ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:26:41.69ID:idmrYz8D0
委託費貰って著作権管理の業務を
下請けする会社あっても不思議じゃないけど
報酬体型がおかしいからこうなる
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:28:04.13ID:4m9HdEb20
>>463
知ってるよ
>>449が商事債権は5年だとかイチャモンつけてきたから説明しただけ
だいたいJASRACの契約なんて、その「全て」が商事かどうかなんて俺も知らないしなJASRAC関係者じゃないんだし
>>1によると8割が海外の著作物なんだろ
なおさら余裕を見て10年に設定したんじゃねーの
どうでもいいだろこんなこと
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:29:11.05ID:cr5StXO50
>>459

整理すると

お前 >だいたい>>1で10年、としてるのも、債権の時効期間が10年なのを意識してのことだろう

俺  >つか商事時効は5年だぞ

お前 >これから民法改正で商事債権の短期時効は撤廃されるからね

俺 >商事時効は商法だから民法改正と全く関係ないが、お前池沼だろ

お前 >商法522条の規定も削除されるって書いてあるだろ
    >擁護派の自信満々の書き込みなんてこの程度

俺 >民法改正後は 契約に基づく債権は
   >原則として5年の消滅時効にかかることになる。
   >事消滅時効の存在意義は失われることから
   >商事消滅時効の規定がなくなるってだけなんだぞ


つまり商事の消滅時効5年は今までもこれからも変わらないのだから
お前が言った最初の
「だいたい>>1で10年、としてるのも、債権の時効期間が10年なのを意識してのことだろう」
が間違っているわけで

俺の言った
>つか商事時効は5年だぞ
は正しかった ってわけだ


で、なにが
>擁護派の自信満々の書き込みなんてこの程度
だって?wwww
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:29:40.98ID:8jg0kr1O0
>>451
>これまで何年もかけて築いてきた「著作者のための団体です」って建前がウソだったとバレてしまう

これも何言っているかよくわからないんだよな。
今だって別に、JASRACは人件費のようなどうしても削れない費用の支出のほかに、著作権啓蒙活動のための支出とかしているわけだろう。
啓蒙活動したら、著作者(正確には著作権者)のための団体です、という建前がなくなるわけじゃないんだろ。
結局、何に使うかだろうに。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:29:44.05ID:2CXwYV7e0
>>9
社員だけじゃ ダメでしょ
創作者や、聴き手の意思や、意見が反映されないといけないし
聴くお客様あってのJASRACだし
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:29:48.34ID:W31LTFdE0
>>464
お前も懲りないねチューチュー野郎が
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:30:04.60ID:X0DEvnkc0
NHKも真っ青だな
完全にみかじめ料、日本で商売するなら所場代払え
大体、権利者に連絡取らないとか、ネコババ前提
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:30:43.75ID:8jg0kr1O0
>>457
別にJASRACが誰かと扮装しているわけでも、誰に払ったら良いかわからんわけでもないぞw
こんな物供託されてもこまるだろうに
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:31:35.96ID:8jg0kr1O0
>>473
君さあ。法律上の社員の意味勘違いしているよ
一番恥ずかしいやつだな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:33:37.24ID:3J7feCnG0
日本ユニセフでも募金したらどうだ?w
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:33:53.06ID:COE04PTN0
>>474 本当の事言われるの相当嫌なんだねw
だって考えてごらんよ。
元々天下りに利益誘導する事を目的に作られた組織なんだから、天下りが利益受けてないわけないじゃん。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:34:01.31ID:2CXwYV7e0
ゼニゲバ軍団、 ネコババ山分け事業、買春ヤクザメンバーでは K-popみたいな、慈善行動も出来ないだろうからなぁ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:38:04.60ID:cr5StXO50
>>470
> だいたいJASRACの契約なんて、その「全て」が商事かどうかなんて俺も知らないしな

「全て」という極論をいって逃げ用としてるつもりだろうが、無駄


商法
(営業的商行為)
第五百二条 次に掲げる行為は、営業としてするときは、商行為とする。ただし、専ら賃金
を得る目的で物を製造し、又は労務に従事する者の行為は、この限りでない。
一〜十二 省略
十三 信託の引受け


ってあるんだから、JASRACが信託契約で信託を引き受けているってことはその行為自体が商行為であり
商法が適用される

だから。「全て」が商事だよ

バーカwwwwwwww
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:40:58.26ID:M01Lj1660
>>467
補償金問題はJASRACだけじゃ無いからJASRAC叩いても無駄
大手マスコミから雅楽や落語の団体まで一緒になって要望しているんだから
音楽関係だとレコード会社と演奏家の団体が一番必死
YouTubeにアップロードされた曲は作曲家や作詞家に金が入るが演奏家には一銭も入らないから
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:41:42.27ID:4m9HdEb20
>>471
何こいつ!?
俺の発言いちいち切り取って整理とか
きっも
>>475で自画自賛レスしてるのもキモすぎ 擁護派ってこんな奴らなんか

JASRACは80年の歴史があるんやぞ
無数の契約がある
全件が商事契約かどうか?国民の理解が得られるかどうか?総合考慮して、とりあえず一般消滅時効の10年を目安にしたんじゃね
JASRACは法の専門家と相談して決めてるから、法律家としても一般消滅時効を目安にしてそれで10年にしたんじゃねって話だ 知らんけど 俺JASRACの顧問弁護士でもないし お前もそうだろ
こんな話でいちいち発言を整理するとか常軌を逸してるわお前
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:50:18.53ID:cr5StXO50
工作員とか言ってるやつって、そういう風に思い込まないと自我を保てないのかなーwww

特に>>414なんか気違いの症状がよく出てるw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:55:19.92ID:4m9HdEb20
>>486
他の団体もスマホ補償金を要求してるから、JASRACは悪くないってか
そんな「だってみんなやってるから」って幼稚園児みたいな理屈しか言えないのかー
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:58:27.77ID:4m9HdEb20
>>488
みんなが見てるぞ
ちゃんとおかしい点を指摘して反論しないとダメだろ
罵倒だけなら誰でも書けるからな
工作員のバイトクビになるぞ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 12:59:28.10ID:cr5StXO50
>>490
毎度JASRACスレで補償金のことを絡めて意見を求めている池沼がいるけど
それお前だろ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:00:24.42ID:M01Lj1660
>>490
馬鹿じゃないのか?
日本の主だった全ての著作権団体が纏まって要望してんのに表に出てるJASRACだけ批判しやすいからしてるだけだろう?
JASRACが降りたら映画映像団体やレコード会社が出てくるだけ
辞めさせるには裁判でも起こさなきゃ無理だよ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:01:11.14ID:cr5StXO50
>>491
は?俺はちゃんと反論してるけど
直近では>>484とかな

だけどおまえはスルーしてるんだよなwwwww


で、なにが
>ちゃんとおかしい点を指摘して反論しないとダメだろ

だって?
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:01:45.92ID:4qsW7lxQ0
これでJASRACの「音楽と著作権を守る」「作った人が報われる」という大義が完全に失われたことになる
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:04:27.19ID:odEHQ0t20
>>495
何で?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:09:43.98ID:4m9HdEb20
>>422で補償金について問うたが、擁護派はやっぱりダンマリだな
来たレスといえば、謎のレッテル貼りとか賛否をごまかすだけのレスとか、「みんなやってるから」みたいな子供じみたレスだけ

擁護派は工作員ばかりだから、補償金制度反対とも書けないし、賛成とか書きたくてもバカだからまともな理由を書けないし、結局ダンマリ決め込むしかないんだよな

悔しかったらちゃんと論じてみろって
>>1のソース先でも理事長が熱く語ってるだろ ヨーロッパでは課金してるからうちも、みたいな話
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:10:01.05ID:PkG6GEQy0
>>468
関係ないやつへの分配は禁止されている
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:12:31.24ID:PkG6GEQy0
>>500
著作者に権利があるとは限らない
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:15:31.28ID:edVLAuO/0
>>495
あほなのか
JASRACは最善を尽くして何度も通知や連絡してるのに権利者が義務を果たさないんだからどうしようもない
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:16:06.81ID:3H9TzfZg0
なおアンチJASRACさんの希望の星、ファンキー末吉さんは、JASRACに対する会見を行ったとき、
「自分が感動した音楽に払ったお金が他の人に行くようにしていてはダメだと訴えたい」
と発している模様
再分配はアンチJASRACのミュージシャンすら反対だぞw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:17:22.55ID:PkG6GEQy0
>>505
その著作権者が未定なんだろ >>1
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:27:43.31ID:9cXB7psp0
>>3
ヤクザだってもうちょいマシな商売するわ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:28:08.82ID:PkG6GEQy0
>>507
誰の?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:29:09.87ID:PkG6GEQy0
>>507
お前の中ではJASRACが著作権者を決めるのかw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:29:26.70ID:UCYhQxiP0
一度限りの人生をJASRACだけには使いたくない。働いてる奴の気が知れない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:31:31.32ID:4m9HdEb20
>>502
さっきから擁護派は苦しい言い訳ばかりだなあ
さっさと補償金制度に賛成か反対か一言書けば済むものを
もう>>422から2時間経ったのにずっと賛否についてダンマリだぜ

まあ工作員だから、JASRACから資料もらってない問題については書けないんだよな 分かった分かった

俺も忙しいし、工作員とは付き合ってらんねーわ
工作員と違って給料出ないもんでなw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:35:13.93ID:cr5StXO50
>>512
毎度JASRACスレで補償金のことを絡めて意見を求めている池沼がいるけど
それお前だろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:40:02.82ID:3H9TzfZg0
>>507
あのさあ、根本の話をするぞ
「曲の作詞者、作曲者」と「JASRACが金を払う相手」は別なんだ、まずここOKか?

で、JASRACは「曲単位」ではなく、「作詞者、作曲者単位」で著作権の信託を受ける。
これで、契約した著作者の作品は、リリースされた瞬間から、JASRACが著作権の徴収を行うことが出来るわけだ。

ただ、徴収した著作権料そのものは誰のものなのか、リリースした瞬間はまだ分からない
著作者が売り切り契約で権利をレーベルに売ったのか?
競作で複数の作曲者の取り分が異なるのか?
レーベルに一括で渡すのか?それともJASRAC側でレーベルと著作者で分けて渡すのか?

それを「作品届」でもってJASRACは知るわけ
そして、その作品届が提出されずに10年経過した金が16億あるってこと

これを管理しろというのはつまり、JASRACが取り分に対して口出せってことか?
違うだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:44:09.55ID:xeuGUH060
保証金の書き込みしてるやつって
絶対に「カルチャーファースト」って
名前出さない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:52:38.50ID:kzq9LHRA0
>>4
音楽聞かなければそれで済む
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 13:56:38.47ID:KNoogRw70
特許でも同じような問題がある。
会社が合併や分割を繰り返して権利関係が不明になることがあって、使用料がちゅうぶらりんになる。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:08:53.36ID:bRwT0dSo0
【レス抽出】
キーワード:すぎやまこういち
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0

あれれれれれれれー!??
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:15:24.57ID:0Zk5y21t0
>>504
そもそもファンキーはJASRACアンチっていうより自分のライブハウスだか何かが訴えられたから文句つけてるだけだからな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:22:39.83ID:4B7Wi4qk0
カスラックとNHK、既得権益クズの双璧だな
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 14:27:21.98ID:COE04PTN0
天下りが日本を滅ぼす
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:36:28.17ID:K4k9MXWg0
>>514
じゃあ「作品届け」がない場合は、著作権官吏の委託を辞退するべきだよね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:49:23.11ID:0Zk5y21t0
>>524
なんで?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 16:52:28.80ID:BydP3bKp0
>>522
JASRACに天下りはいない
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 17:27:00.89ID:BilTEBDS0
安倍が総理に再選されて一番最初にした仕事は
民主党が全面禁止した官僚の天下りの解禁
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 17:42:41.03ID:E42pR5xt0
カスラック幹部の家族が管理している団体に事業資金として貸し付けてるってのがあったな
なぜか返済はされてないまま放置してあるとか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:13:52.24ID:vVfNFGUD0
>>524
じゃあそうしよう。
はい、作詞Aさん、作曲Bさん、編曲Cさんの曲がリリースされました。
配分が決まっていないので、JASRACに届けていません。

この曲は大ヒット!
たちまちカバーや歌ってみたがYouTubeにアップされ、それらももれなく数百万再生となりました。

しかしJASRACに委託していなかったので、
それらカバー動画に動画広告の収益を
AさんBさんCさんはついぞ手にすることが出来ませんてした。
ちゃんちゃん
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:21:24.14ID:JPBzAMWO0
>>530
大団円だな
書類早く出すようになるだろいい事だわww
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:27:05.67ID:TXa/OUh60
JASRACの管理曲は先頭3秒ぐらいにすべて「ジャスラック」と音声入れて欲しい。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:27:37.37ID:vVfNFGUD0
>>531
おっ、いいな、それならJASRACに永久に余計な金を払わなくていいようになるんだから、レーベルはみんな作詞家、作曲家にそういう契約を迫るわ

いや〜いいね〜これで個人の作曲者作詞者は著作権料を手にする機会はグッッッッッと減るね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:28:44.82ID:xm7OOJjs0
鎌倉時代ならこいつら殺されてただろw
鎌倉武士はキチだしな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:30:02.20ID:xm7OOJjs0
>>527
でも左翼によると天下りの世話をした前川さんは人格者なんだろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:32:47.83ID:JlGkUyWQ0
体の良い横領泥棒詐欺の類
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:46:56.64ID:BilTEBDS0
>>530
JASRACに委託していないのなら
無断使用者に一億円ずつ請求すればいい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 18:48:07.73ID:PAYrConA0
N国の追加標的ですね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 19:47:42.76ID:0Zk5y21t0
>>529
なにができないの?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 19:57:30.66ID:8jg0kr1O0
>>529
常識的に考えれば、権利者間の割り当てさえできないのに、作品を委託する方がどうかと思うがな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 21:31:40.79ID:8ULCBp900
>>531
JASRACに委託しなくても著作権料自体が消滅するわけじゃないんだから上乗せして値段上がるだけだろ、JASRACが集めないからって勝手に使って良いわけでも無料になるわけでもない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 22:29:37.04ID:TqiB2qxl0
JASRACは明朗会計一皿百円の回転寿司だけど
JASRAC以外だと時価、相手の言い値だから
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:14:38.09ID:vvF2tP910
他音楽著作権管理者が不明瞭というソースは?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:20:03.88ID:0Zk5y21t0
>>544
何でそんな訳わからない話を始めたん?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:32:03.10ID:vvF2tP910
えっ書いたこと質問しただけだけど

昨日から面倒臭がって短文レスしかしない人は
別にレスしなくていいですよ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:35:34.77ID:LAYTNQb40
権利者が食い物にされていく様は愉快だな。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/13(火) 23:55:47.30ID:AmC1GtQ30
>>514
うん?それってカスラックが届出をしてない著作者に作品届けを提出してくれって連絡入れるだけで良いんじゃないの?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:28:24.32ID:SVGza6mB0
>>548
記事くらい読めば?

>>546
>えっ書いたこと質問しただけだけど

書いたこと質問しただけ?日本語でよろしく
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:37:32.93ID:a6fBWbwx0
どんな事業するのかはわからんが、これまでの経過から
寄生虫ビジネスのさらなる発展か、空事業で部署を
増やして天下り、役職増やしをするだけのような気がする。
まあ、余った金を合法的に自分の懐に入れたいんだろ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 00:56:21.13ID:F/X6rxYO0
これ横領でしょ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 01:13:09.98ID:kDJ8PoEH0
早く、ゆうちょ銀行および簡保を上場廃止の上、倒産させろよ。

日本郵政は上場廃止な。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 01:36:10.44ID:DC8NAZyT0
ジャスラックスレでいつも思うがここが金取らないからって無断使用をしていいわけないし無許可でただで使っていいわけでも無いと思うんだが
権利者と使用者共に不便になるだけでしょ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 02:06:07.87ID:jPDz8q/c0
分配できなかった楽曲使用料は、速やかに徴収した者に返却すべき
JASRACがどうこうできるお金ではない
社員総会で決められるような事ではない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 02:07:27.21ID:dwYf5Z360
売国奴自民党支配の日本ではこういう事が様々な業界で起きるんだよな。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 02:09:57.75ID:DC8NAZyT0
>>554
徴収された人間なんて一番関係無い人間じゃん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 02:30:58.40ID:qjhcAzHv0
>>550
> まあ、余った金を合法的に自分の懐に入れたいんだろ。

ほんそれ、グリーンピアとかの年金原資無駄遣いと一緒だな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 03:00:11.96ID:BcrMut1k0
>>557
公的資金じゃないから
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 03:07:22.75ID:9cRmOQS30
ただの組織ぐるみの横領でしか無い
カスラックと言われるのは理由がある
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 03:29:17.76ID:qjhcAzHv0
>>558
だから、何?公的資金じゃないから、年金原資無駄遣いとは違うって?ポイントズレているよ。
公共の目的でかき集めて溜まってる剰余金を本来の使途以外で、なんとかして身内で使おうっていう、くそ役人のやり口って意味で一緒なの
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 03:33:20.85ID:BcrMut1k0
>>562
公共じゃないから
私企業の集まりだから

大丈夫、理解できてる?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 03:38:54.42ID:qjhcAzHv0
JASRACの気持ち悪いところは、問題を巧妙に自分たちに都合よく切り分けて、
一つ一つの段階の正当化だけに論点を集中して、あたかも段階を踏んで正当にやっているかのように見せかけることで、
JASRACの存在というグロテスクな全体像を隠蔽するイヤらしさ
まさに法律脳の腐れ三百代言のグロさと同類
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 03:40:11.29ID:qjhcAzHv0
>>563
著作権保護のための私企業だけど、なぜかほぼ独占しちゃっているんだよね
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 03:44:17.27ID:BcrMut1k0
>>565
私人、私企業の団体ということは理解できたのかww

ほぼ独占しているのはマーケットのせい
JASRACより高額の使用料を徴収する団体ができれば
権利者はたやすく、そちらへ移動する
仲介業務法がなくなって障壁はない
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 03:47:45.62ID:xQe9lQ260
つーかそれならその金もきっちり分配できるようにシステム変えろっつー話だよな
システム上仕方ないので私の財布に入れますって言って誰が納得すんのよ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:09:38.00ID:upy2hION0
>>567
委託してる会員の代表が納得したからこうなったわけで、少なくともお前の納得は使ったトイレットペーパーよりも要らない話
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:14:27.00ID:pg6B5Ixu0
>>1
カスラックたる所以
マジで解散しろや
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:17:21.39ID:BcrMut1k0
>>567
>>1くらい読め
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:36:09.86ID:kFYD746y0
泥棒、いや強盗ー!
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:37:08.53ID:pfN4Cizo0
返せば良いじゃん
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:41:49.17ID:raonUsox0
>>543
具体的な事例はあるの?
カスラック以外にボッタクられた事例。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 04:57:21.70ID:1QJde5++0
>>553
まあ、結局、アンチはばれなきゃ、取り締まりをされなきゃ無断使用してもいい、と思っているんだよ。
著作物の無断使用が、法律で認められた例外を除けば、民事刑事ともに違法と評価されるのは
当たり前なわけだけど、実際にはJASRACが動かなければ、無断使用することは可能だろう。

法律改正しろ、という話ならともかく、結局アンチのいっていることは、「JASRACがいなければ
無断使用しまくれるのに。ウザいなこいつら」というだけな話な訳で、そりゃ、このご時世、
こんな主張を支持するやつはどんどん減っていく。
結局、漫画村使っていたやつや、マジコン使っていたやつと全く変わらんもん。
一昔前に4chではやったネタとして任天堂がマジコン対策したら
「任天堂はマジコンユーザーを客として見ていない。これは問題だ」という書き込みがあったが、
アンチJASRACのいっていることはこれと変わらんからな。
マジコンは、漫画村はゲームや文化という裾野を広げているんだ、そういうユーザーの中から、
将来のクリエイターが出てくるかもしれない、規制すべきではないんだ、みたいな主張は
馬鹿馬鹿しいだろう。
結局、そういうことだよ。だからアンチJASRACは全く盛り上がらずに廃れた。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:14:43.26ID:2DjqAp620
新事業とか調子に乗りすぎだろ
さっさと潰さないとNHKみたいに肥大化するぞコイツラは
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:16:29.74ID:5UxuMz4E0
要約
しょーもない無名の木っ端クリエイター()には金なんか払わないので余剰金が出ますw
JASRACはしょーもない無名の木っ端クリエイター()なんかに渡すよりもっと有意義なことに金を使って営利団体として飛躍してまいりますキリッ
法律的に問題あるなら法律の方を変えるべき
いい加減潰せよコイツら
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:22:10.11ID:rr2VzYxo0
もう1つのエンジンとか明らかにおかしいでしょ
上乗せして分配するか使用料を下げるべきでしょ
ヤマハから取る意味もないでしょ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 05:33:44.34ID:KaROW2kl0
>>577
要約じゃなくて願望だろ?お前の
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:26:03.91ID:KaROW2kl0
>>578
なんで?
おまえ個人の希望?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:37:37.99ID:h3dKcHSd0
>>551
普通に財務的犯罪だよな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:44:39.97ID:ug/ufDEx0
>>581
10年後以降でも手続きしてくれたら金払うって書いてるけどね
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:52:21.18ID:YU6qo9em0
分配先は分からんけどとにかく徴収する!
何のカネを徴収してんだ?
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:52:35.37ID:BcrMut1k0
>>581
犯罪は警察に連絡を
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:57:57.09ID:KaROW2kl0
>>581
どこが?総会で決議したんだろ?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 06:58:12.80ID:KaROW2kl0
>>583
著作権料以外になにがあるの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:00:26.68ID:YU6qo9em0
よーするにシステムがよく分かってない海外アーティストとかの分配金を横領に近い感じで好き放題しますよって事か
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:03:59.73ID:BcrMut1k0
>>587
>>1の文章も理解できないガイジかよwww
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:05:02.01ID:BcrMut1k0
>>588
日本語も読めないガイジに教えてくれてんだから感謝しろよw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:09:42.64ID:ug/ufDEx0
>>587
海外の著作権管理団体と相互協力の関係だから使われた著作権料を集めるんだよ
あとは海外アーティストと海外の管理団体の問題
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:10:48.55ID:ug/ufDEx0
>>591
著作権の利益になるために作られた団体
当然ながら彼等の意向で動く
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:16:53.21ID:9s34vEVV0
創作活動をしている間にあっという間に10年経つ?
何言ってんだこいつら
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:17:15.05ID:QZ0kTZKa0
カスラック擁護工作員
 

「著作権者に渡すのは問題ある。
 

カスラックが自分のフトコロに入れて使っちゃうのは問題ない」

 
w


 
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:22:37.92ID:ug/ufDEx0
>>596
書き間違えたね
著作権者だわ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 07:29:35.97ID:KaROW2kl0
>>597
著作権者が著作権料を求めて知的財産権でビジネスしてるから以外に何があるの?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:28:29.72ID:qjhcAzHv0
こいつら本当に利権ビジネスゴロだよな。都合よく、立場を使い分けて、部分的な手続きの正当化だけに論点を集中してさ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:29:43.85ID:qjhcAzHv0
>>566
法律脳の最大の敵は独禁法だよ
マーケットのせいだけでは逃げ切れない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:42:03.94ID:e/WNyrZh0
>>600
どうしてジャスラックスレっていつも浅い知識の法律家が沸くんだw
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 08:58:32.47ID:KaYwUOG/0
>>599
存在と言うか組織としてはすでに正当化されてるから後は部分的な手続きの担保以外必要ないだろ
君がどう思ってようが法で保証されてるんだから
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:02:42.65ID:X0wNgP2n0
貯まった分は元のミュージックにボーナスで配るのが筋じゃないの?
新事業する金が余ってるってなら徴収料金少なくしろよw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:04:33.26ID:e/WNyrZh0
>>600
独禁法を読んだこともないんだろうな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:16:50.77ID:63IbCbbo0
きゃるにんぴ。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:22:41.42ID:zFiBV93H0
>>604
余った分を他のアーティストに渡すなっていう会員が多いんだろう
新規事業でどんなことするのかのツッコミはあったんだろうか

全体の利用料金を安く出来るほどのお金もないし、どの範囲に対して安くするのかってのも決められないだろ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 09:33:26.46ID:KaYwUOG/0
>>607
そもそも余ったと言っても受け取りが出来てないだけの金だから利用料安くしたりとかは話が違うだろ、仮に次年度からちゃんと分配出来る状況になれば他の人は安くなった徴収料からの稼ぎになって取り分減るよね
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:24:37.01ID:P94f32KG0
>>561
社員総会に出るのは作詞家や作曲家だぞ
ここでいう社員ってのはJASRACの職員のことではない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:37:37.47ID:JaIqX4mg0
>作詞家や作曲家がどの音楽出版社と契約したのか忘れてしまっていたり、取り分が決まっていなかったり
普通こういう事起こらんだろ
JASRACや音楽出版社は最初からそういう所をちゃんと話し合えよ、ちゃんと管理して徴収しろよ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:45:00.47ID:upy2hION0
>>610
お前が何十曲も出してるアーティストで「普通」を語るならわかるがそうじゃないならただ妄想で因縁つけてるだけ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 11:57:05.15ID:bfocYhNx0
横領じゃん
それに加え分配する目的で集めた金を分配しないのなら詐欺でもあるな
犯罪組織JASRAC
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:00:53.94ID:VNOkKV1f0
余る、っておかしいじゃん
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:06:21.50ID:lA/Jo4mN0
そんなに余らせて、さらに盗っていこうと訴訟三昧。
クズ共が。
音楽教育にどうぞ使って下さいと供出でもしたらどうだ。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:09:20.88ID:/+BKKl1Y0
.
.
ジャスラックがでかい顔をしてる今の音楽業界は全盛期だね!

不況知らずで羨ましい!
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:19:39.20ID:aiPCW+Is0
なんなのこの利権団体界隈。
根本が日本人ではないのだろうけども
男女差別で騒ぐ輩もな
あと、アイヌ、男女気持ち入れ替わりの奴とか
全部利権だろ。気持ちわりーな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:21:22.86ID:Njjo5WBV0
>>617
他人の物金払わずに使わせろって人が日本人らしいの?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:26:41.99ID:zQzbp0/+0
>>610
作家は別として
音楽出版社も提出してないの?

>>613
全然横領じゃないよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:29:21.66ID:Njjo5WBV0
>>619
この場合委託者は作家になるんじゃないの?、出版社は作家の提出書類に従って分け前貰う立場かと
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:31:26.09ID:zQzbp0/+0
>>620
作家が音楽出版社に対して再分配するってことなのか
ありがとう
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:33:23.87ID:aiPCW+Is0
>>618
どこぞの回しもんか知らんが
小さい何かしらの問題を大きくして騒いで
金を取ろうとするやり方。
旭日旗がー、
慰安婦ガーと一緒なんだよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:33:36.14ID:vRjH4+uB0
そんなに分配できない金が余るのは仕組みに問題があるってことだから改善しろよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:35:06.58ID:zQzbp0/+0
>>622
ネトウヨじゃん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:35:12.71ID:bO3ZSo3S0
要するに著作権料の徴収はどんぶり勘定でやってますって
事だろ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:35:12.82ID:Njjo5WBV0
>>622
小さい問題って言って良いのは権利者だけだよね
勝手に使ってる人間がこれぐらい良いじゃないかなんてのは大いなる勘違い
それこそ被害者ぶるどこかの半島の方々みたいだね
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:36:49.71ID:zQzbp0/+0
>>627
何か納得しとるw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:37:53.89ID:bO3ZSo3S0
著作権者に均等割で分配すべきだろうな。
著作権料として徴収して分配先不明だからネコババしますねって
誰も認めないだろ。
著作権者の同意はあるのかな。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:47:27.84ID:y2e+zkL90
>>630
なんで均等に勝手に配るの?
あとで請求されたらどうするの?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 12:54:12.97ID:vRjH4+uB0
>>632
そこに出れる人は事務処理できる人だろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:14:17.67ID:P94f32KG0
>>630
それは専門家に問題あると指摘されてる
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 13:52:35.78ID:+F0tuqVC0
>>636
法匪の文系事務屋の巣窟だから、技術的なレベルの低さは異常だろ
たとえ外注してもセブンペイと同レベルのゴミだろう
包括契約にしても、すべてが21世紀の時代にマッチしないローテクの老害ボトルネック
消えた方がマシなゴミだよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:11:31.68ID:P94f32KG0
>>637
今回のは技術の問題じゃないよ、権利者側の手続きの問題
包括契約については日本だけじゃなくてアメリカにもあるからそれも的外れ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:32:28.12ID:ABtiAIzY0
委託分かどうかも確認せず請求しようとする
著作者が歌詞をネットに公開しても請求してくる
著作者が請求された分のほんの一部しか還元されない
音楽教室での演奏すら請求して音楽の間口を狭める

どこが音楽振興団体なんですかね
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:39:52.32ID:+F0tuqVC0
>>638
事務手続きなんて、技術的な問題だよ
ローテクだから事務手続きが簡素化できないんだよ
RAPで糞事務屋を駆逐すればいいだけだよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:42:31.68ID:zQzbp0/+0
>>640
>どこが音楽振興団体なんですかね

難しい質問だな
そもそもJASRACは音楽振興団体じゃないからな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:45:19.55ID:P94f32KG0
>>641
技術の問題じゃないよ。向こうが提出しないんだからどうしようもない。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:47:29.17ID:y2e+zkL90
>>640
おまえの妄想と
当たり前のこと
だな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:48:19.95ID:ABtiAIzY0
>>642
事業の目的
音楽の著作物の著作権を保護し、あわせて音楽の著作物の利用の円滑を図り、
もって音楽文化の普及発展に寄与すること

JASRACのHPに書いてるぞ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:48:53.04ID:Qzyll9IY0
>>637
JASRACは包括契約をなくしていきたい
使用者は包括契約を続けたい

あなたは基礎的なところを理解していない
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:53:27.95ID:ABtiAIzY0
ぶっちゃけ街から音楽を消して普及と発展を阻害してるよね
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:54:14.64ID:y2e+zkL90
>>648
それお前のなんとなくのイメージ?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:54:26.32ID:Qzyll9IY0
>>648
もし消えてるとしたら
それはJASRACではなく、法律が禁止しているからだろ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:54:52.41ID:e2uAgycR0
>>645
委託してる物の利用料で有ることは間違い無い、委託者から書類が来ないから分配出来ない
知能が足りない人間だけが詐欺だと思い込む
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:56:35.67ID:Qzyll9IY0
>>648
違法な音楽は消えても仕方ない
日本は法治国家
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 14:58:39.01ID:Eg+k2Wyi0
>>648
ジャスラックが無かったら街で音楽かけるのにわざわざ個々の権利者の連絡先調べて使用許諾取って使用料交渉してやっと流せるんだけど誰がそんな事するの?
ジャスラック無かったらバレないし金取られないから黙って他人の物勝手に使いたい放題だろって乞食メンタル?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:10:48.15ID:ABtiAIzY0
めっちゃレスきててワロタ
音楽教室での演奏に徴収するのが正しいと本当に思ってるの?

明らかに音楽の芽をつぶしてるだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:13:31.65ID:y2e+zkL90
>>655
町から音楽が消えたという妄想はJASRACのせいってことになったのはなぜ?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:17:01.32ID:Qzyll9IY0
>>655
裁判の予想は微妙だよな
今回は音楽教室が勝つ確率が5%ほどあると思う
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:25:21.30ID:OGttdeCx0
>>658
保留分は一度に使うわけではないと書いてるので、今後請求があった時に困らないようにしておくだろう
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:51:47.30ID:ABtiAIzY0
>>656
バックミュージックでCD流しただけで徴収はやりすぎだろ
店舗の演奏についても演奏家が育つ土壌を無くしてるのが現状

俺は別にJASRACの存在自体を否定してるわけじゃない
違法ダウンロードとかは論外だと思ってる

本当に音楽のための活動をしてほしいと願ってるだけだよ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 15:54:24.60ID:OGttdeCx0
>>660
1998年の著作権審議会によると徴収前はジャスラックの徴収対象になる店は有線放送の利用が多かったようだ
つまり月数千円かけてBGMをかけてた
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:00:27.85ID:y2e+zkL90
>>660
アンカー先に噛み合った話をしてくれ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:07:38.63ID:OGttdeCx0
>>660
過去BGMが免除されてたのは附則14条のおかげだが
それは1970年の改正の時点で「当分の間」の経過措置とかかれていた。
昭和49年の委員会でも「当分の間」ってのはいつまでよ?って委員から突っ込まれてたくらい

結局1996年に、その件で海外の権利者からWTOを通じてクレームが来て
附則14条は当初の予定通り撤廃されることになったので(BGMから徴収するために)
BGMから徴収しないわけにはいかなくなった
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:53:22.41ID:ABtiAIzY0
>>662
> バックミュージックでCD流しただけで徴収はやりすぎだろ
> 店舗の演奏についても演奏家が育つ土壌を無くしてるのが現状

>>663
法律の問題だったのね、知らんかった
ありがとう
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 16:57:59.39ID:y2e+zkL90
>>664
アンカー先に噛み合ったレスしてくれ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:08:33.88ID:ABtiAIzY0
>>663みたいに誤解を解こうとする姿勢があれば納得するのに、わざわざ攻撃しようとするから
みんな批判的になるんだよな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:09:26.51ID:rlr+PJBy0
法律が正しいとかバカなの?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 17:29:55.90ID:AjbCS7G/0
>>668
90%以上は著作権法だよ
著作権法を読むだけで全然違うと思う
JASRACのやってることは単に著作権法を守っているだけ

JASRACに間違いがあるとするのなら
それは著作権法を改正するしかない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:08:43.97ID:CgOQ8oVt0
本社屋上にピラミッドが有る組織になに期待してんだw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:11:29.33ID:CmvvXf5W0
人の金を使うなよ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:22:34.32ID:sH5eGToW0
詐欺
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 20:25:40.59ID:GNC1HYgI0
解体運動はよ
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:01:59.81ID:+Ry+kjH90
>>674
解体すると、あんたも含めてレコード会社、放送局、配信等の直接徴収になる可能性もあるかも知れない。
覚悟は必要だぞ。良いんだな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 21:08:41.98ID:7aQSDRRv0
>>666
まず法律や流れすら調べず知ろうともせずに批判しようというのが異常だと気付こう、誤解ではなく単に無知なだけ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:11:39.80ID:ABtiAIzY0
>>676
君は5chに書き込もうとするたびに法律や流れをすべて調査してから書き込むんだね
すごいなー(棒)
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:25:38.95ID:1QJde5++0
>>677
そんなに何回も書き込むほど関心あるなら少しは調べるのが普通だと思うけど
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:40:59.34ID:CgOQ8oVt0
>>675
その方が金の流れが透明になっていいねえ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 22:50:08.50ID:ABtiAIzY0
>>678
レスに対して返事してただけだろ
そこまで言われるなら次回からは納得してもお礼するのはやめとくわ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/14(水) 23:17:05.97ID:Z9V+j5FH0
>>677
全てはやらないが書き込まれてる内容の流れぐらいはざっと調べてみるだろ、批判するならそれこそ何故そうなる?ぐらいは考えるしな
馬鹿自慢されてもしょうもない
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:48:34.62ID:+SDIDpEH0
>>681
法律がなんぼも物なの〜?

法律の上位に有る憲法を変えようって時にねえw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 00:52:11.34ID:h6e3+b560
おい!立花呼んでこい!
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 02:08:18.49ID:tEbBdETL0
おいおいそれは作者に還元する音楽業界のための金だろが
おめーらで自由に使ってどうする
ほんとヤクザやなカスラック
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:31:39.81ID:ShuX7RBG0
>>651
いやいやw
なんで徴収したん? 誰のどの曲が使われたか分かってるから徴収するんだろ?
だったらそいつに分配したらいいだけだろ?
貯めとくなよ、分配しろよっていう簡単な話だ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 03:59:13.09ID:uvwerU0R0
>>685
>>1も読めない馬鹿発見
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 04:20:16.97ID:1h+LgPVb0
解体しかない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 04:47:54.73ID:/JeHshjf0
これ結局、委託契約は成立してないけど
権利者に無断で徴収しちゃったから
もらっちまえってことだよな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 05:10:58.39ID:p5Zjb9NM0
>>689
ちゃんと1を読めよアホ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 05:52:09.88ID:04AapuS30
もし、演歌歌手が自分の店を出して、過去に販売してた自分のCDをかけた場合はJASRACに上納金を納めなきゃいけないの?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 06:00:28.47ID:+oT+VB3X0
>>682
法律と憲法は全く違うもの
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 06:02:50.65ID:+oT+VB3X0
>>691
自分で作詞作曲して自分でその権利を持ってるのなら
支払う必要はない
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 06:08:09.22ID:04AapuS30
>>693
なるほど
少し前に、ライブハウスで自分の権利曲を演奏しようとしたら、箱側がJASRACに払ってない状態だったから演奏出来なかったってニュース見たもんで
なんや難しいね
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 07:24:28.11ID:XIQKTyjN0
>>694
ライブハウス自体が権利曲使って収益上げる訳だから底が払ってないならダメって話だった気が、箱自体は権利者の持ちもんじゃないから
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:08:44.93ID:wsDbcGIu0
銭金に係わる書類なのに提出しないって事は
書くのに尋常じゃない手間がかかる割には貰える額が少ないとかか?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:25:46.40ID:vMbNhEwD0
>>696
もらえる額が少ないならわざわざ預けないだろうw
大半は、単純に取り分でもめているんだろう
そもそももめていなければ、一番最初に提出すれば良いだけだし
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 08:46:44.22ID:8VSqbHRR0
>>698
後からでもちゃんと申請すれば払うって言ってるからボイコットする理由は特にない、逆に権利持ってる人間が認めてるのにここにいる連中みたいなやつらは何を文句言ってるの?という感じ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:19:30.17ID:xZJSaJUm0
N国のテーマにこれも入れてもらいたいね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:23:14.81ID:Jkx8KvM20
歌手との取り分が、吉本並みに酷そうだな。

従業員は普段から耳栓つけて生活してんの?
そうじゃなきゃ、巷に流れてる音楽の著作権の事が気になって発狂したくなるだろ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:23:30.39ID:crm5PVFs0
JASRACと関わりたくないのに勝手に金集めてるケースとかありそう
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:31:02.50ID:3rvjZ2bE0
>>697
預けるところだけ、ほぼ自動的でしょ?
テレビ買ったらNHKに加入wと似ているっていうのは事実
音楽が産まれたら、ほぼ自動的にJASRACのしのぎw
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:40:21.40ID:2YHdu8Yv0
>>701
JASRACの話で、「歌手」とかいってんなよ。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:40:33.53ID:0n1I0BNl0
持ち逃げされるよ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:45:20.59ID:vMbNhEwD0
>>704
契約しなきゃ預けられないんだから、自動的なわけはなかろうw

わかる?契約。
君にはむずかすぎるかな。
世の中にはネクストーンと契約しているアーティストもそれなりにいるけど、
ネクストーンと契約していても、楽曲は自動的にJASRACの物になるのかね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:52:03.72ID:JGY3/Ay00
>>701
お前はJASRACが芸能プロダクションだと思ってるのか?


ひょっとして馬鹿な書き込みしてる連中って
そういうレベルの知能の低いやつばかりなのか?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 09:53:48.40ID:JGY3/Ay00
>>704
馬鹿ですか?「上を向いて歩こう」が
JASRACで徴収されてるとでも思ってるのか?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:24:52.59ID:3rvjZ2bE0
>>708
契約がいつの時点で発生しているかだよ
契約無しとか、どこにも書いて無いよw
簡保だって契約無しじゃないからねえ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:26:34.40ID:8VSqbHRR0
>>709
レス読んだらわかるがそういう知能の人達ばかりだよ
>>1も読めない、読んでも理解出来ない、日本の法も知らない、とにかく金取るから悪いって幼児以下の人
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:30:11.39ID:3rvjZ2bE0
JASRACは法にふれないように巧妙にやっているだけの利権ゴロなんだが、たちの悪いのは、ケツモチが著作権っていうとこ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:34:12.81ID:h7mHFet10
>>713
権利者が著作権ビジネスのためにJASRACに委託してるって理解してる?
それの何が不満なの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:38:00.57ID:3rvjZ2bE0
>>714
契約がいつ発生するかを答えてからにしてよ
いきなり単発IDは露骨でしょ?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:42:32.40ID:8VSqbHRR0
>>715
本人が契約してからだろ
他にどのタイミングが有ると思ってるのか謎なんだけど
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:45:27.45ID:h7mHFet10
>>715
契約の発生は>>1に書いてる通りじゃないの?
この分配保留金が10年経ってるってことは以前はそれが当たり前の契約だったのかもしれないし
それを君が気にいる気に入らないはともかくとしてね
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:46:03.00ID:8VSqbHRR0
>>717
本人が契約したいと思った時だろ
全く主旨がわからないけど君はどういう状態だと妄想してるの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:53:00.24ID:3rvjZ2bE0
契約は普通は本人とするんだよね
あれって作品ごとじゃないよね?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 10:57:11.54ID:8VSqbHRR0
>>720
それで?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:06:27.12ID:8VSqbHRR0
>>722
>>1に書いてある事を改めて書いてどうしたかったの?
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:15:41.41ID:8VSqbHRR0
>>724
>>1を百万回読んでから書けば
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:58.30ID:h7mHFet10
>>720
JASRACと権利者は契約済みなので徴収してる
ただ、作品届と言うものを出して貰ってないから分配出来ないって話だよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:17:07.14ID:TvkF4YsN0
朝鮮半島に送金しているんだろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:18:16.17ID:3rvjZ2bE0
>>725
なんで、いつもは事細かに既に書いてあることまで教えてくれるのに、こんなイエス、ノーの二択を教えてくれないのかなあ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:18:45.31ID:7dd/FFov0
>>1
ようするに金取りすぎなんだろwwwwっwっw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:19:10.30ID:TvkF4YsN0
MIDIまで課金をして日本の音楽の草の根を腐らせて
韓国の音楽をいれたJASRACの罪

外患罪で職員ども全員死刑にしろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:21:25.31ID:7dd/FFov0
>>730
スマホからも保証金とるってよwwwww
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:27:07.60ID:Uu4TO5690
邦楽聞いたら犯罪になっちまったからなあ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:31:06.66ID:aeYoZqi90
>>730
MIDIはほぼ100%自業自得なので同情する気にもならん。
そもそもオリジナル曲はその後も生まれ続けたのに一部しか盛り上がらなかったんだからMIDI文化なんぞ所詮そんなもん。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:31:51.94ID:h7mHFet10
>>732
権利者から提出される著作物資料(国内は作品届、海外は国際票など)に基づきます。この著作物資料の提出がないために分配できずに残ったのが、分配保留金です。

ちゃんと作品届と書かれてるけど?
ありもしない届け出とは?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:35:56.81ID:nk7bN7H30
何だかんだ文句付けてかすめ取った金を懐に入れるところ、まさに朝鮮民族だなwww
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:37:56.16ID:h7mHFet10
>>736
有るからそう書かれてんじゃないの?
じゃ、何て届け出が必要なの?
書かれてることを否定するくらいなら知ってんでしょ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:38:16.12ID:OorZB8D90
泥棒だろ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:41:12.79ID:GqCcpj1b0
これ店舗とかで流れてる曲なんて絶対把握できないよね。どうやって分配してんの?
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 11:50:17.20ID:3rvjZ2bE0
>>738
作品届という契約上の手続きの存在の有無を知らないわけか
有るなら、いつもの態度なら、契約書振り回してくるはずなんだが
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:02:00.10ID:3rvjZ2bE0
そもそもJASRACって著作権を登録して保護する公的機関ではないんだよねえ
JASRACは著作権を管理してうわまえをはねるだけの組織、縁日の香具師と何が違うの?
おまけに著作権をなぜかほぼ独占しちゃっているのも不思議〜w
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:05:39.03ID:+oT+VB3X0
>>741
>>1に書いてんじゃん
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:06:28.11ID:p5Zjb9NM0
他にも著作権管理団体はあるけど権利者がJASRACを選択するんだから仕方ない
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:08:02.24ID:+oT+VB3X0
スーパーマーケットは
森永やグリコのうわまえをはねている
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:09:41.09ID:+oT+VB3X0
>>742
何らかの取引制限はありますか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:10:31.91ID:h7mHFet10
>>741
契約書をどのように振り回すの?
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:12:03.76ID:9rK8+5KT0
分配保留金なんて言ってるけど、要するにカスラックがパクってる金ってことだよね
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:12:24.56ID:+oT+VB3X0
>>748
>>1を読もうか
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:12:46.55ID:46V1CbQ10
金の流れが怪し過ぎる
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:13:21.55ID:2YHdu8Yv0
>>727
朝鮮半島からも送金されるんだが。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:15:39.52ID:EziS3OUV0
ジャスラック関連スレとか見ると本当に日本に産まれて良かったと思えるんだよ、中学生でもわかるような権利や法律すら理解出来ない低脳でもそれなりに生きていけるって素晴らしい事だとね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:16:58.09ID:+0DSzLW+0
>>730
MIDIは楽譜データの無償配布だから作曲家がJASRACに猛抗議していたがJASRACの動きは物凄鈍かったのよ
だから作曲家が個々のサイトに文句を言って自分の楽曲を取り下げさせてた
JASRACが本格的に動いたのは着メロで音楽出版社が本気を出したから
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:21:39.85ID:EmhanhcN0
>>751
正確に送金する日本
不正に送金する韓国
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 12:25:32.42ID:EmhanhcN0
>>755
それはカスラック関係なくね?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 13:15:22.81ID:EmhanhcN0
>>727
ほんとこれ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 13:20:36.53ID:+2G8NWHP0
先日右翼の宣伝カーが演歌を流しながら走ってた。
もちろん平等公平なJASRACの職員は右翼団体にも徴収に行ってるよね。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 13:43:41.34ID:YcFrKpbL0
役員報酬にして払えば、分配保留金はたまらなくて済むよ!
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 13:45:12.01ID:oX/7C49e0
>>700
NHKがスクランブル化したら解党するって言ってるのに別の問題を持つ必要ないだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 13:52:39.23ID:JGY3/Ay00
音楽よりも美術の方が、はるかに腐っていて儲かる

905 名前:金かえせ[] 投稿日:2019/08/15(木) 13:31:53.40 ID:Nb+md/lr0
売国奴●税金泥棒

反日朝鮮一味 反日して ボロ儲け
========================

津田芸術監督への報酬は、総額8,584,000円(2017年8月1日〜2020年3月31日)既支払い分 
6,216,000円(2017.8.1〜2019.7.31)未払い分2,368,000円   

※月額185,000円(2017年度) 月額296,000円(2018 2019年度)もちろん返還されるんだろうな。

知事にこれだけ迷惑をかけたんだから!


1500万の税金がこいつら朝鮮人にむしりとられた
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:01:19.00ID:jdyQI3vP0
日本人から徴収した金を
日本国内の在日アーチストだけじゃなく
韓国国内の著作権管理団体にまで送金してる
反日組織カスラック
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:08:17.31ID:2YHdu8Yv0
>>764
自民党に楯突く気か
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:21:51.06ID:p5Zjb9NM0
別に国籍に関係なく著作権者に分配してるだけだろ
むしろ国籍によって分配しないほうが大問題
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 16:55:10.50ID:2YHdu8Yv0
>>766
コピペしかない。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:46:44.75ID:oJaIW3/I0
利用分量配当として全権利者に案分して返せばいいじゃん
何でお前らがネコババしてんの?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/15(木) 18:50:45.15ID:8hDYcBmA0
>>769
権利者呼んで総会でそう決まったから
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 05:03:19.10ID:OerQ9f1i0
>>770
マイナーなアーティスト含めた著作権の権利者全員の総意なん?
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 05:04:16.83ID:VzdTF5jc0
NHKなんかと同質の問題だわな。
日本の既得権益は腐りきってる。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 08:28:36.54ID:nPWGyG6B0
>>771
権利を持ってるのならマイナーもメジャーも関係ない
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:54:05.81ID:CMSt2HZF0
>>769
何がいいの?
お前の指図に従う必要って?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 11:55:36.21ID:oKbRhMMe0
しかし
町から音楽が消えたよな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:02:10.36ID:CMSt2HZF0
>>775
それ君の妄想
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:15:58.26ID:jOBrMVew0
普通企業個人に対してジャスラックに登録するな運動じゃないの
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:23:48.17ID:LbRYIX4r0
>>775
街で商売してる人が年6千円払うのがもったいないと思ってるからでしょ
つか、ユーチューブやSpotifyで24時間何処でも好きな時に音楽が聴ける時代になったじゃん
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 12:30:28.72ID:IJDnbZN10
>>775
その街頭音楽について商店街に調査したら
●スピーカーなどの機材の老朽化
●近隣住民からのうるさいというクレーム
が音楽を流さない主な理由だという結果が出てた
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 13:40:07.74ID:QaDMB2At0
>>777
全然
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 16:38:52.25ID:npHFnS4b0
>>782
>>663
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 17:18:31.64ID:+rPMkNpB0
横領とか不正とか言われないように、今現在進行形で、必死に正当化している真っ最中だよね
持って行きよう次第で、グレーを黒にできる状況だから工作員貼り付けて必死ですね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:01:21.70ID:QaDMB2At0
>>663
法律用語の「当分の間」は1年以内もあれば、半世紀以上もあるんだろ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:20:12.03ID:nWs50+4z0
>>776
明らかに音楽が聴こえなくなった
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:22:01.33ID:Lg4e7kAL0
NHKみたいになってきたなww
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:23:39.38ID:npHFnS4b0
>>789
調査結果を見せろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:28:18.31ID:qUsVXMsr0
>>788
無秩序に音楽が流れていたころと比べると少なくなったけど
消えてはいないよ。有線やら店のタイアップ放送で音楽は流れてる
むしろ今の方が、秩序ある音楽環境が保たれていていい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:28:29.65ID:IJDnbZN10
>>791
2014年の「商店街の音環境の実態」という論文
商店街について調査したところBGMを流さない理由として次の要因が挙げられている
>「 設備 + な い 」 ,「 ス ピ ー カ 」 と い っ た 記 述語 が 上 位 に 現 れ て い る こ とか ら ,
 放 送 設 備 が な い こ と が 音 楽 を 流 さ な い 理 由 で あ る 商 店街 が 多 い
>「 音 楽 を 流 さ な い 理 由」 に 関 して は 「苦情」 と い う 記 述 語 が 頻 度 率 2 位 に 現 れ ,
 「う る さ い 」 , 「近 隣 住 民 」 と 共 起 し て い る か ら , 近 隣 か ら の 苦情 が 音 楽 を流 さな い 主 な理 由 で あ る と 考 え られ る
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:32:22.84ID:IJDnbZN10
> 近 隣 か ら の 苦情 が 音 楽 を流 さな い 主 な理 由 で あ る と 考 え られ る
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:38:46.68ID:IJDnbZN10
>>795
苦情があったということは、かつては流していたけどクレームがあったのでやめたわけだ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:42:52.15ID:FzmbI3RQ0
なんでそんなに金あまってるの?
その金で何をするの?
あんたら何の仕事してるの?
一度解体して綺麗になろうよ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:44:17.14ID:jA5gDG9b0
>>798
1を読め
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:45:36.94ID:IJDnbZN10
>Q  3 お 客 様 か ら 音楽 に つ い て , 意 見 や 感 想 は あ る か
>A 3 ク レ ー ム が 多 い 。 う る さ い とか , 気 持 ち 悪 い か ら止 め う とか 。 良 い 意 見 は 残 念 なが らあ ま りない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 18:54:58.82ID:npHFnS4b0
>>796
苦情で流さないは分かるけど
お客様、イベント、雰囲気・・・・で新規で流してる可能性もあるわけじゃん

このアンケートはあくまでなぜ商店街はBGMを流しているのか、または流していないのか
のアンケートであって、流す商店街は増えたのか減ったのかのアンケートではない

欺瞞はやめとけ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:04:10.51ID:IJDnbZN10
>>801
>お客様、イベント、雰囲気・・・・で新規で流してる可能性もあるわけじゃん

なにかそういうデータあります?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:06:17.16ID:npHFnS4b0
>>802
こんな簡単なことにも意地はって認めないのな

そりゃ著作権法や著作権等管理事業法といっても
素人は理解しようとしないわけだわ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:07:32.71ID:IJDnbZN10
>>803
むしろ
音楽を流していたら、クレームがきて流さなくなったという事例が多いことを示す調査結果だと思うけど
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:08:54.15ID:D/nTdv7R0
みかじめ料を徴収するのがカスラック。
そして、受信料とみかじめ料の両方を徴収するのが犬HK
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:43:29.32ID:N8GG95do0
なんか擁護の業者が沸いてるな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 19:54:21.92ID:bdfvOEWG0
カスラックをぶっ壊す!

立花さん、ここもお願いします!
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:04:42.05ID:dV3CQPps0
>>1

日本の音楽に自由を!「元JASRAC」作曲家・穂口雄右が語る、著作権問題とその元凶|WIRED.jp
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:33:45.71ID:QaDMB2At0
>>806
そういうお前はヤマハ社員か
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 20:34:25.98ID:QaDMB2At0
>>808
その記事読んだ?
必ずしもJASRAC批判にはなっていないんだな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/16(金) 23:59:08.32ID:qUsVXMsr0
>>808
この人、著作権問題とその元凶がJASRACにあるなんて言ってないよw
インタビュアーはJASRACと関係あるんじゃないかと、いろいろ質問に
JASRACを絡ませてるけど、その都度否定されてるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況