中国初の国産空母、就役近づく…甲板に艦載機のタイヤ痕
読売 7 時間前
https://www.yomiuri.co.jp/world/20190825-OYT1T50152/

 【北京=中川孝之】中国の初の国産空母が23日、7回目の試験航海を終え、遼寧省大連の造船所に戻った。
中国系香港紙・文匯報(電子版)は、甲板に残るタイヤ痕から、艦載機の離着陸テストが行われた模様だと報じており、就役が近づいているとみられる。

 中国軍にとってこの国産空母は、ウクライナから購入した船体を改造して完成させた「遼寧」(2012年就役)に続く2隻目の空母となる。
試験航海は昨年5月に始まった。大連周辺海域で行われた今回の航海期間は、過去最長の22日間に及んだという。


関連
中国の純国産空母が9月にも就役か、「2空母体制」に―中国メディア 配信日時:2019年8月3日(土) 7時50分
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201908/20190802-046655772.jpg
https://www.recordchina.co.jp/b734295-s0-c10-d0135.html
北京の地下鉄で導入されたシステム、中国の国産空母の能力を大幅に高める可能性―中国メディア配信日時: 2019年7月14日 21時30分
https://www.recordchina.co.jp/b729381-s0-c10-d0135.html
中国国産空母にはJ-15は搭載せず?「すでに何度も墜落事故」と米メディア配信日時: 2019年6月7日 0時30分
https://www.recordchina.co.jp/b718292-s0-c10-d0135.html
001A型航空母艦
https://ja.wikipedia.org/wiki/001A%E5%9E%8B%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%AF%8D%E8%89%A6