X



【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、日本は8位 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/01(日) 17:50:10.85ID:PcZAsVHX9
【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、韓国7位 日本は8位
2019/08/30

https://twitter.com/spectatorindex/status/1167165020523958273?s=21

Military power, 2018.

1. US
2. Russia
3. China
4. India
5. France
6. UK
7. South Korea
8. Japan
9. Turkey
10. Germany
11. Italy
12. Egypt
13. Iran
14. Brazil
15. Indonesia

(Global Firepower)

Longer list: https://www.instagram.com/p/BngU0-xl9gF/

★1のたった時間
2019/08/30(金) 05:12:14.76

前スレ
【これが世界の軍事パワーだ!】世界軍事力ランキング 2018年 3位に中国、日本は8位 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567159005/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:44:57.50ID:Jb7f+mD90
>>64
その陸兵を運ぶ船がないからな。
真面目に取り合うような記事ではないよ。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:53:49.96ID:ja+PL4Et0
これムンムンに送り付けたら間違って仕掛けて来てくれねーかな?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:54:13.10ID:Jb7f+mD90
>>69
半可通のヲタが陥りやすい誤謬だな>陸より空海を強くしろ

空海が弱くても困るが、陸がスカスカでも困る。というか、日本の防衛が成り立たない。
日本に機甲師団を含む強力な陸上部隊があるから、侵攻側は戦車を持ち込まないと勝負にならない。
戦車を持ち込むには、戦車を揚陸できる輸送艦が必要。
そして戦車を揚陸するというのは、戦車の重量、上陸適地、膨れ上がる補給物資に上陸船団の護衛と、侵攻側に無茶苦茶リソースを要求する。

これが軽歩兵しかいないようだと、空挺でも工作船でもコマンドを揚陸して好き放題やれてしまう。

本州から戦車が居なくなったと言っても、攻撃力なら戦車並のキドセンが普通科にはりついてるし、九州と北海道に集約された戦車も、船がなくても海底トンネルくぐって本州に運ばれてくる。

何事もバランスだけど、政治的に見るなら一番死人が出る地上戦を日本人でこなせないと話にならない。
空海ならワンサイドゲームができる米軍だってアテにできるけど。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:55:31.82ID:iwc2kXkp0
>>162
いや、連中なら、漁船で対馬にピストン輸送位するかも?

架空戦記で、北朝鮮が南進する時、低速のプロペラ機で
米軍の監視衛星を誤魔化すってのが有ったな?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:56:29.71ID:B+WAZOMB0
>>64
政治的にも在韓米軍がいつでも撤退するような状況
軍事費増加はせざるをえない
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:00:07.97ID:Jb7f+mD90
>>71
徴兵制度そのものが腐ってる状況だからなあ…。
兵隊育てるのに本当なら3年欲しいけど、それを短縮短縮でいま21ヶ月になってて、ムンムンは18ヶ月にすると言ってる。

軍隊のイジメは連帯感持たせる必要悪って部分もあるけど、韓国軍の場合はイジメに熱中しすぎて4日に一人の割合で自殺しているような状況。
本当なら「辛い訓練のあとに部隊で任務に就けた、晴れがましい」というストーリーになるはずが、いじめられただけで兵役が終わってしまう。

結局、戦争になっても使えないのに軍隊への嫌悪だけはいっちょ前という半端物を量産するだけ、と。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:03:30.18ID:Jb7f+mD90
>>85
そのしぶとい米露にしぶといと言われたのが日本兵だわな。

包囲しようが補給が途絶しようが士気崩壊もしなければ逃亡もしないで最後まで戦う、と。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:05:16.55ID:VJ3NjciC0
メイドインチャイナで酷いもの見てきている、チャイナ兵器等見かけだけで使い物になるのか。

まともなベアリングすら作れないのに、空母も太平洋で故障漂流やらかしそう。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:07:44.88ID:Jb7f+mD90
>>115
人間は訓練でやったことしかできない。
訓練は米軍とやってる。
訓練に充てる費用の多寡でいうなら、62万の陸軍とかろくな訓練はできない。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:09:21.62ID:Jb7f+mD90
>>128
すぐにウォンが暴落してドルベースの軍事費も額が小さくなるだろうさ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:13:10.88ID:Jb7f+mD90
>>159
>自衛隊は北朝鮮にすら攻撃する能力がないんだから

やれると公式に言ってないだけで、やれるけどな。

1982年にイスラエルはF-15とF-16の混成部隊でイラクの原子炉吹っ飛ばしたけどさ。
日本はそれに加えて空中給油機もAWACSもあるのに、なんでできないと思ってるのかがわからん。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:16:13.75ID:Jb7f+mD90
>>166
>架空戦記で、北朝鮮が南進する時、

戦争が「はじまったあと」であれば、飛行場でもトンネルでも鉄道でも橋梁でも片っ端からJDAMで吹っ飛ばしてまわるぞ? 米軍なら。

ゴングが鳴って24時間後には、北朝鮮の南進なんか止まってる。
そんな小細工ができるのは、開戦直後からせいぜいがとこ数時間じゃね?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:25:02.98ID:RyKG+VW90
>>168
何年か前に記事になってたが兵役を終えたDQNやチンピラみたいなのがシャバに放たれ
軍隊で覚えた格闘術で喧嘩、DV、強盗、強姦を起こすので問題になってたな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:25:35.59ID:vxaA9lKU0
海軍だけだったら日本は2番だったような。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:26:43.72ID:B+WAZOMB0
>>172
自軍内で赤組白組に別れてやればいいだけだと思うが・・・
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:30:25.25ID:l0utE/fj0
質の面でも中国軍の力が増してるからな
自衛隊は原潜持たないと
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:31:34.61ID:nGv0nvgz0
まあ南朝鮮は陸の孤島 
主要の港に機雷まくだけで自滅
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:35:55.80ID:pCJtjIDC0
>>180
ノウハウが無いから実戦配備して使えるものになるまでに時間かかるよ
むしろ通常動力艦をもっと増強するべき
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:37:23.30ID:vxaA9lKU0
確かチョンが攻めてきても海上自衛隊のレベルだと瞬殺できるレベルだよな。中国が攻めてきても通常平気なら中国海軍が再起不能のレベル。それくらい防衛力だけでいえば日本は最強クラス。攻めないんだから人いらんわけで。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:42:12.93ID:ro9NRLAb0
頭のおかしいシナチョンを
経済援助して何がしたいんだ?
そのせいでどんどん
周りを侵略する力を付けて来ている。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:43:39.38ID:RyKG+VW90
>>184
最近の中国海軍は造船所で駆逐艦を10隻一斉建造とかやってるぞ
数で来られたら海自でも分からん
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:55:32.07ID:yfDOdvJB0
韓国軍はいざとなったら敵前逃亡するだろう。
軍隊としての実績は0に等しい。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:21:13.89ID:OqCW8bHI0
>>2
いやいや
何せ常備軍の兵力がね。

戦いは結局数ですので。
いくら精鋭がいても数には勝てません。

まあどこと戦うかって話ですよ。
それぞれの国情ってものがあります。
日本は渡海しないと、攻撃できないし、攻撃されない。
上陸されたらまあ負け確定。
だから、大規模な常備軍は不要。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:22:05.82ID:LEd1wHdu0
>>145
篠原の空挺レイバーも
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:42:41.09ID:r4BP9/V60
米露は必要以上に軍事費を使って、中印は軍事費が少ないと言う事かな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:45:30.90ID:hETgdA9r0
なんかスレタイ好きw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:49:04.38ID:ZKscDlDU0
韓国が日本と大差ない軍事費って韓国はどっからそんな金出てくるんだ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:53:40.90ID:VmUa63mR0
ttps://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp

コレとは違うのけ?
日本は6位になってるんだけど

中国がロシアに勝てないのは、核ミサイルの数で大差が有るからかな?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:11:39.09ID:QDNeB1gd0
>>194
借金
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:59:05.93ID:hA5vbDjB0
敵地攻撃出来ない、工作機関がほぼ機能してない時点で8位でもおかしい
もっともっと下のはず
日本はもっと軍事費増強しろよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:03:03.99ID:PE6gLeEX0
>>194
サムソンの株価操作
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:08:30.11ID:22rlpRsD0
マンガ「私の身に起きたこと」〜とあるウイグル人女性の証言〜

https://togetter.com/li/1398032
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:49:31.82ID:p8htpWDD0
>>174
アメリカやイスラエルみたいに常に敵地に侵入することを考えてる軍と比べたら自衛隊はスペックだけじゃね。敵基地攻撃訓練とかあまりしてなさそう。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 04:42:07.08ID:PE6gLeEX0
>>203
米軍でも高価な機材や装備使う訓練ではほとんどの兵はシミュレーターだよ
だから人事異動が多くてできるだけ多くの兵に戦場を経験させようとしてる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 04:54:23.20ID:ToznBs2K0
チョンは兵隊の数を盛りに盛り捲ってるからな、確かアメリカの3倍ぐらい盛ってて笑った記憶がある
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 04:57:14.58ID:j3DRbmyu0
戦闘の経験値ゼロじゃ
攻めることも無理だな
制空制圧しないと無理だが 法律上敵国に上も飛べないし できたとしても
f35Bじゃ燃費が悪いから 航続距離が短い
武装もそんなに詰めないしなから 攻撃目標も制限がある
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 06:43:56.85ID:p1iw9eEg0
>>195
それが2019年度版
>>1は2018年度版
去年は韓国のが日本より上に来てたからパヨクの>>1は去年の奴を貼ったんだろう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 08:19:52.81ID:VmUa63mR0
>>208
なるほど
日韓は軍事費で順位が入れ替わった感じだな
日本は増やして、韓国は減らしてる

しかし、韓国の軍事費は人口を考慮するとかなり大きいな
徴兵制度で大量の兵を教育する必要が有るので、その分が大きいとは思うんだが
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:30:50.77ID:VmUa63mR0
>>210
士気を評価してるので北の評価が下がるんじゃね?w

真面目な話をすると、北の核兵器を評価する人は少ないと思うよ
威力は広島原爆レベルで、今の時代では玩具扱いだろ
軍事予算も少ないしな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:34:30.12ID:GhY5epi/0
北の兵隊は日頃は農作業してるんだから、
安土桃山時代の足軽あたりと変わらんのじゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況