X



【食品】「クジラ肉」高たんぱく・低脂肪・疲労回復もあるけど...どう食べる? おいしく進化するクジラ料理 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/01(日) 20:54:14.24ID:tmGEVV159
かつて、学校給食にもたびたび登場し、日本の食文化として愛されてきたクジラ肉。
今年7月の商業捕鯨の再開をきっかけに身近な食材になるかと思いきや、「若い世代には伝わっていない」と危機感を抱く男性がいます。
食べたことのない世代にいかに食べてもらうのか…外食産業で動き出した取り組みを取材しました。

商業捕鯨再開で「鮮度が違う」クジラ肉が食べられるように

今年7月、再開された「商業捕鯨」。各地から出航した捕鯨船が、日本の沖合で31年ぶりに漁を行いました。
捕獲するのは、国際的に十分な数が確認されているミンククジラ・ニタリクジラ・イワシクジラの3種類です。
商業捕鯨の再開で、調査捕鯨の時との一番の違いは、冷凍していない生のクジラ肉が店に並ぶことです。

「商業捕鯨なので鮮度が全く違います。仕入れたものが生でそのまま届く。」(阪急うめだ本店・販売促進部 米田進悟さん)

7月に阪急百貨店うめだ本店を訪ねると、販売されていたのは4日前に北海道の釧路沖で水揚げされたミンククジラの刺身や竜田揚げでした。
売場では試食も行われ「懐かしい味」と話すお客さんもいました。

戦後、牛肉や豚肉の入手が難しい中、たんぱく源として学校給食にもたびたび登場したクジラ肉。
しかし1987年に調査捕鯨が始まると出荷は激減し、23万トン以上あった消費量は最近では3000トンにまで落ち込んでいました。

様々な部位が購入でき、調理方法もわかるサイトも
商業捕鯨解禁の流れを受け、日本初のクジラ肉原料販売サイト『くじらにく.com』がオープンしました。
「赤身」や「皮」、「さえずり」などクジラの様々な部位が購入できるこのサイト。
クジラ料理の初心者向けに調理方法の動画なども充実しています。

「味付けまで全部わかる。クジラってこれまでほとんど流通していなかったので、料理の仕方自体を知らない人がほとんど。
これを見れば、どうやってクジラを使った料理を作ればいいのか一目瞭然ですね。美味しそう。」(辻憲太郎解説委員)

30年ぶりに商業捕鯨再開…しかし若い人には”伝わっていない”
このサイトを立ち上げたのは、ノルウェーの捕鯨会社で日本法人の代表を務める「ミクロブストジャパン」社長の志水浩彦さんです。

「手に入りにくいということもあって、食材としてのクジラ肉が若い人たちに伝わるということがされていなかった。
30年経った今、商業捕鯨が再開されましたけど、いざ誰が食べるのか?となった時に、若い人たちに(クジラ肉を)届けないと。
20年後40年後の日本、クジラを食べる人がいなくなっちゃう。」(ミクロブストジャパン社長 志水浩彦さん)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00010000-mbsnews-life
8/29(木) 15:13配信

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190829-00010000-mbsnews-000-view.jpg
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/11/b8/f5/21/caption.jpg
http://yoshida-syouten.jp/jpg/image18.jpg

前スレ 2019/09/01(日) 00:36
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567284664/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:54:42.11ID:tmGEVV150
高たんぱくで低脂肪、疲労回復しやすい「クジラ肉」
生態研究や調査捕鯨で、20年以上クジラに携わってきた志水さん。
毎年、乗船するというノルウェーの捕鯨船の貴重な映像を見せてもらいました。

「(船の)高いところからクジラが息継ぎするのを見つける。
捕鯨船を近づけて行って、出てきたところを捕鯨砲で仕留める。」(志水浩彦さん)

ノルウェーには日本同様「鯨食文化」があり夏の間、商業捕鯨をしています。
捕鯨船が捕捉するのはクジラが息継ぎをしに海面に出てくる瞬間で、船の監視塔から姿を見つけると捕鯨砲を放って捕獲します。
その命中率は90%だといいます。

約3週間漁を続ける船員たちのパワーの源はもちろんクジラ肉
高たんぱくで低脂肪な上、疲労が回復しやすいという「バレニン」という成分が豊富に含まれているそうです。

「ノルウェーはクジラをステーキにして食べる。3、4週間熟成させた赤身の肉。熟成させていますから旨味が増えて、肉自体を生で食べると甘い
クジラのカルパッチョだとオリーブオイルと粉チーズで…。」(志水浩彦さん)
Q食べるクジラか、生き物としてのクジラなのか…クジラのどこに愛情を感じる?
「両方ですね。生き物としての魅力もある。食べてもおいしい、体にもいい。全てに魅力を感じます。」(志水浩彦さん)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:54:53.26ID:ujHs9G8/0
くじら料理専門店で食べたけど
不味かったわ


牛肉のほうが美味い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:55:51.40ID:owBLW6lL0
クジラで美味しいとこって言えば
食通は「ぱいずり」を頼むよね
牛で言うと牛タンの部分
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:56:22.83ID:ujHs9G8/0
美味い肉を作るために品種改良してきた牛肉、豚肉、鶏肉

くじら肉には
そんな事できないから不味いまま

その差は歴然なんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:56:58.84ID:PNFC0Neh0
売ってません
売ってるだろっていう奴がいるけど売ってません
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:57:05.34ID:9Dubmei70
和牛肉と同じくらいの値段がするのにアメリカビーフよりまずい。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:58:07.19ID:BRT8DFYJ0
「新鮮な鯨」とやらをノルウェーで食べたが、大して旨いものではなかったな。

で、同じ値段で上質な黒豚や地鶏を買えるわけで、そこであえてそれら畜産肉に比べて「大きく劣る」鯨肉を買う理由がない。

所詮オッサン達が懐かしがっているだけで、大半の日本人にとって鯨肉を食う風習なんてもはや無いんだから
需要はほとんど発生しない。だから漁獲量も伸びず価格も下がることがない。そんな高くて高級畜産肉より美味しくないものは誰も買わない、というこれまで通りの流れは変わらない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:58:18.05ID:cl7pkC7R0
高タンパク・低脂肪・高PCB

食物連鎖の頂点はPCB濃度も高いよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:58:29.36ID:IDBC2Qth0
昔の人間が懐かしい〜っつって食べるもんだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:58:29.40ID:fD3y64F90
不味いしなあ

新鮮なのは美味しいの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:58:38.22ID:8R1NBzrL0
イルカの刺身が食べたいね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:58:57.46ID:jwn5HAt40
高濃度重金属
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:59:10.25ID:7Lj/Wlsa0
クジラの肉には、有機水銀がおまけでついてきます。
放射性物質もたくさん溜まってます・・・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 20:59:18.95ID:0z0VLY+20
高たんぱくで低脂肪、疲労回復しやすい「鶏むね肉」 (1パック198円)


ばーか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:00:46.21ID:hXfbua9G0
今日は皮を薄切りにしておでんに入れて食った
マジうめーわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:00:47.75ID:6ZmM1AI10
最近クジラの刺身食ったけど血生臭過ぎて吐きそうになった
二度と食わん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:01:49.44ID:Vi1R+xI20
美味しいならな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:01:50.40ID:0z0VLY+20
高タンパク・低脂肪な鶏むね肉には、驚きの疲労回復パワーがありました
https://www.mylohas.net/2019/01/181992chicken.html
鶏むね肉には、疲労回復成分「イミダゾールジペプチド」が多い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:02:06.43ID:/8VOO3Dq0
80歳のうちの爺ちゃん婆ちゃんでさえ鯨は顔をしかめて口にしないよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:02:17.89ID:bmZVAEEl0
不味いのは ミンク鯨
これいままでのな

これからは、ナガスクジラ系
これは美味いんだよ

まあ 食ってみ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:02:58.84ID:6dqo24qE0
いやー、先日のセカンドはやられました。はめられました。
第一ロッター・・・・・小カタメ少なめ 第二ロッター・・・・・小カタメ
第三ロッター・・・・・小カタメ麺半分 第四ロッター(俺)・・・大

見事デスロットです。今思うと前の三人、確信犯だったと思う。
以下略

ラーメン店によっては
他の客の小盛で余った麺が普通盛りや大盛の人に盛り付けられる
ということがある
コピペの主はただでさえ多い二郎の大盛で
そこに他三人の余った分が盛られることから焦ったのだろう
たとえ食い切れても「ロットを守る」
つまり四人時間差なく食い終わることを旨とするジロリアンの掟を守れんのでw
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:20.64ID:Rj1u5Jfu0
どっかの炭酸飲料の発展期みたいに、こどもにただで食わせれよ。 大人も激安で。
10年くらいしたら味覚えるかも。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:42.36ID:IDBC2Qth0
馬刺しのにぎりは美味いと思ったな
スーパーで手軽に買えるようにしてくれ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:46.63ID:1ULq471C0
>>1
重金属も沢山取れるから。
妊婦さんは避けてね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:53.23ID:BRT8DFYJ0
前スレ見ても、「昔食べた竜田揚げは美味しかった。また食べたいなあ」「給食で出たノルウェー煮の味が忘れられない」
「高級店で食べる尾の身の刺身は旨いよ!知らない貧乏人哀れ」と、
年寄りの思出話や所詮物好きの珍味扱いでしかないんだよな、鯨肉って。

今後もこれまでと同じ、一部向けの嗜好品として馬鹿高い値段で細々と流通するだけでしょうねえ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:04:08.28ID:ZqbS+1ZX0
クジラは四国の人が一番詳しいんじゃないの
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:04:22.68ID:tKDNbqhX0
給食でクジラを食べてた俺は竜田揚が一番うまいと証言
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:04:30.54ID:paNEG65U0
>>28
誰がそのコスト負担すんの
お前が払うんか?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:04:40.31ID:op1KV80E0
だからわざわざ獲りいくなっつーの?

たまたま居酒屋にあったら食うんだけどな大和煮竜田揚げ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:05:32.15ID:2d5Ms2Gk0
鯨肉は食べるに決まってるだろ
渋谷の鯨肉屋に行きたいな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:05:41.38ID:dN/cSjn/0
まあ珍味だよね
たまに喰うからいいのであって
そうしょっちゅう喰いたくはないw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:07:21.33ID:J528TinV0
空挺ドラゴンズでも読んどけ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:07:36.13ID:2d5Ms2Gk0
>>3
安い店の下手な料理人で安い食材を使われたなw
店が逆のレベルを見定めたってこったw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:07:37.78ID:swjGI8Vq0
今日の昭和のおっさんホイホイスレか
需要がないのに続けるのは無くなったら困る利権団体がいるんだろう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:08:16.81ID:jHgGU64W0
レバーだと思って食えないと話にならんからぬ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:08:29.41ID:aLlDsytX0
有害物質沢山含んでいると言われる鯨は子供に食べさせたくないね。
もちろん他食品にも含まれているだろうが、鯨に多く含有しているのも事実な訳で。

鯨肉なんて食卓から排除しても支障はないんだから子供には絶対に食べさせたくないわ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:08:52.24ID:jwn5HAt40
食べないと反日にされる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:09:11.55ID:8GeKMg020
何年か前に上野駅前に仮店舗で営業してた鯨肉店は今どうしてるのかな?
半年後行ったら高架下に鯨料理店が出来てたからそこがそうなのか?と思うけど
まだ中に入ったことが無いから分からない。
あの時買ったベーコンや皮は美味しかったなぁ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:09:20.52ID:lMUV23uH0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 クジラ肉は臭いわ硬いわいいイメージがない
      晩メシに出るとガッカリじゃったわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:10:21.95ID:8GeKMg020
>>45
鯨を養殖できるもんならやってみろよwwww
お前は養殖物以外一切食うなよ、野菜もキノコも魚も養殖以外食ったら死刑な
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:10:30.62ID:8px621md0
昭和45年以前生まれは動物虐待して遊んでたんでしょ?
猫にトラバサミしかけたりするもんな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:10:34.70ID:tygt0ouO0
>>3
寿司屋で毎回生くじら頼むけどめちゃくちゃ美味いわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:10:35.06ID:IDBC2Qth0
竜田揚げがうまいなら竜田揚げにして売ればいいのに
あんなドスグロイ色の刺身置かれたって初心者は手出しにくいぞ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:10:37.93ID:Wd7hbGch0
大阪の店で食べたら旨かった
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:10:39.49ID:4KL8B4Xe0
駅弁に入ってた鯨の大和煮がものすごく美味しかった
どこで食べたんだっけなあ?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:12:20.82ID:ryzv4wv30
>>15
クジラもイルカも同じだ。
大きさが違うだけ。

あまり有名じゃないけど実家のあたりはイルカを食べるところでね。
実家にいたころは良く食べてた。
美味しかったよ。
刺身か竜田揚げだったけどね。
また新鮮なのが食べられるようになって嬉しい。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:12:29.43ID:ZqbS+1ZX0
原則哺乳類は生では食えない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:12:45.94ID:ujHs9G8/0
>>42
じゃあ、美味い店教えみろよ
どうした?
逃げたのか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:12:54.68ID:7Lj/Wlsa0
>>43
昭和のおっさんはクジラに良い思い出持ってないだろ。

貧乏人が牛や豚の代わりに食わされてただけなんだから。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:13:00.40ID:ujHs9G8/0
>>54
味覚障害乙
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:14:18.45ID:4ArXNBgQ0
でも釧路で売ってたクジラ肉には解凍と言うシールが貼ってたよ。
集団で来た観光客に昨年の冷凍サンマを食べていただいたことがある地域だからね。
なかなか、世知辛いよね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:14:21.50ID:OJM7M7zY0
>>61
安けりゃ安いで需要あるんだけどな
まぁがんがん取ってきてくださいよって感じ>クジラ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:14:50.72ID:8px621md0
>>52
野菜、魚、きのこは痛みかんじないので食うぞ
おまえはクジラ養殖して楽に殺せる屠殺場つくってから食えよな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:15:59.93ID:7Lj/Wlsa0
>>64
経済原則を無視してクジラとってるから、高くて不味くて危険な肉が流通しちゃってるんだよな。

せめて、生食禁止にぐらいしとけばいいのに。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:18:03.13ID:BRT8DFYJ0
結局

鯨肉は非常に高い
同じ値段で買える上質な畜産肉より美味しくない
大半の現代日本人に「鯨肉を買って食べる」という発想はない

という不都合な現実は変わらないわけで、商業捕鯨再開で多少新鮮な鯨が入荷しようが
これまでと全く変わらないよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:18:09.82ID:rJDFurFY0
 
近海だけでは以前より出回らないだろうと言ってたぞ
やはり極へ行かないと
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:18:32.05ID:1KE5ca380
>>9
> 和牛肉と同じくらいの値段がするのにアメリカビーフよりまずい。

まさにこれ
高いしマズい
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:20:24.76ID:yPVcfajo0
コッペパン、脱脂粉乳、鯨の竜田揚げの昭和給食のイメージが強い
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:21:59.10ID:tygt0ouO0
>>62
まぁ君みたいな舌がおこちゃま坊やにはわからないよ
0075(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/09/01(日) 21:23:02.66ID:fsOZbSBj0
いきなりお終っとるホゲホゲ産業、往生際が悪すぎるな
また石のように堅い肉を給食にだすなよ、父兄が訴えてやる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:25:09.25ID:7Lj/Wlsa0
>>73
野生を生で食うなんて、どうしちゃったんだ?

最近は中国でもジビエの生はなくなってるぞ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:27:30.06ID:yhwi8hEh0
>>77
安全性を考えると、クジラはないね。

役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:29:15.84ID:UwcLb5bl0
牛、豚、鷄などの家畜は、品種改良でますます美味くなってる。

鯨肉は学校給食では不人気

特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られる。
ただし小学生にとっては必ずしも好まれていた肉種ではなく、
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、
小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、
鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。
http://www.miraico.jp/kuzira/4ryutu.html
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:30:19.96ID:V15vH/HO0
鯨は大和煮か刺身か揚げ物いいよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:31:18.67ID:6APRs1Km0
味を知らないから、いったいどう調理していいか(´・ω・`)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:32:07.75ID:C61bo0ph0
先週飲み屋でクジラのステーキ頼んだけど
レア気味でかなり美味しかったよ

冷凍技術、冷蔵技術がこれだけあがってんのに
美味しくないわけ無いじゃん。

巨大な肉塊をちゃんと冷蔵冷凍もできず遠路長期間運んだ時代と一緒に語る>>81とかバカすぎるんだろな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:32:21.57ID:GIcZ2CYc0
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:32:53.03ID:c2qYumvd0
世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:33:17.92ID:PSyle7qT0
>>79
それね。大型であればあるほど水銀濃度が高い。マグロとかツナはあまり子どもに食べさせない方が良い
子宮ガンワクチンの副作用も日本人に顕著にでるのは水銀の許容量の問題ではないかと
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:34:04.37ID:UKw7D+2M0
日水「昔食べた人は懐かしいだろうが、ほかの肉の方がおいしいのでは」
極洋「若い人は鯨肉を食べない」
マルハニチロ「捕鯨船は数十億円の投資が掛かり、収支が合わない」

捕鯨は採算が合わないと、商売にならないと撤退された。共同船舶は事実上の国策企業に。

https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/7243
http://www.taro-yamamoto.jp/wp-content/uploads/2017/06/8b2bf6fa7f88d795dd9a282ed1692e6f.pdf
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:34:57.59ID:1hlB5xJL0
ユッケでたまに食べるけど美味いぞ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:38:48.88ID:P9TkPaJ50
近海ものの刺身。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:40:25.68ID:VA4IzLmK0
普通のスーパーで普通に買えるようにしてくれ
ちょくちょく買いたい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:41:01.97ID:G9Flqch30
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。
 
痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:41:16.61ID:C61bo0ph0
>>95
鶏肉ってやっぱり「肉食った感」の満足が薄いんだよなー
倍以上の値段の半分未満の量の別の肉のが満足度高い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:44:46.60ID:brEnY5t00
クジラは安くならんと食う気がしない
鯖缶みたいにブームになりゃワンチャンあるかもだけど、哺乳類だから家畜肉との競合があるからなぁ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:45:17.28ID:tKJT4kNm0
日本文化が破壊された
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:45:51.24ID:tKJT4kNm0
>>8
君の行動範囲に無いだけ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:46:34.01ID:vvQGW+n40
コッペパン、鯨の竜田揚げでなんちゃってハンバーガーが小学生の時に流行った。
うまかった。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:46:45.90ID:tKJT4kNm0
>>11
外国が日本文化を破壊した
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:47:42.45ID:tKJT4kNm0
>>28が費用を負担してくれるそうです
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:47:51.13ID:Jvc8dBIy0
>>78
流れ見てたら唐突に負けてて草
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:47:57.38ID:x4w5ogSE0
クジラじゃないけどイルカなら静岡のスーパーで普通に売ってたな
つか肉はすじっこく変な甘みがあって俺は苦手
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:49:10.10ID:Q9J7oNLq0
鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である

日本鯨類研究所
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html

鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である

鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。
1回の出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは
4 〜 5年に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。

(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:49:31.76ID:tKJT4kNm0
>>33
和歌山だろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:50:22.19ID:tKJT4kNm0
>>66
魚だって痛みは感じるだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:50:24.68ID:KDCnnAOX0
>>110
和歌山だね

太地町における水銀と住民の健康影響に関する調査

厚生省(1973 年)の一般集団における耐容摂取量(3.4 ug/kg/ 週)を超えてメチル水銀を摂取していると推定される対象者(毛髪水銀濃度>5.0 ppm)の頻度は、
太地町では男 79.2%、女 63.1%であったのに対し、全国 14 地域では男 13.8%、女 3.2%であった。

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/05/dl/s0518-8e_0002.pdf
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:53:21.96ID:tKJT4kNm0
>>104
屠殺は?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:54:34.51ID:PkTCzNwA0
擁護論への国民的な支持を得る手段として民族主義的な感情やプライド をセンセーショナルにかきたて利用する、といった操作的、誘導的な広報戦術、例えば、
“冷静で科学重視の日本”対“非論理的で人種差別主義的でさえある欧米”や“伝統ある日本の鯨食文化 が危機にさらされている”といった言葉や表現が意図的に織り込まれ
活用されてきていることである。
その結果として、冷静かつ客観的にクジラをめぐる問題について率直で建設的な討議を行うこ と自体が容易でない知的状況がこの島国に立ち現れている。

水産庁は「捕鯨文化論」を武器に捕鯨推進キャンペーンを、外郭団体、水産業界、捕鯨関連自治体や一部の文化人、学者、ジャーナリストらの参加、協力を得て
「国民運動」的に展開して来ているからである。
https://www.jwcs.org/data/0704_morikawa.pdf

こういうキャンペーンも、税金を使って広告会社が展開してるんだよ。お前らの税金使って。

上級国民は笑いが止まらんwww
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:13.11ID:CmP5UHXR0
>>1
そんな工夫なんかしねぇでもみんな腹一杯食える世界マジ早く行こうぜお前ら↓↓↓

マジ天才↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(人類社会のルール変更↓(←【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:38.06ID:RrOCpx6e0
ウチのじいちゃん、クジラ以外にもトドやペンギンも捕って食べたって言ってたな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:54.55ID:XuboQWPp0
高たんぱく・低脂肪・疲労回復には

生物濃縮があるクジラより馬肉がいいぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 21:57:42.87ID:TmSlQlb1O
>>104
静止画で苦しめてるって言ってもなぁ、動画でバタバタ暴れてるならわかるが。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:01:42.73ID:tKJT4kNm0
>>122
海産物だけど、クジラは魚ではないからな…
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:03:39.55ID:pbcvNb1g0
竜田揚げしか食わない
刺身やベーコンなんて不味くて食えない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:03:47.24ID:k+Wqr9bF0
週末の昼飯によく食ってる。
ステーキやカツで。
食べ物にこだわりないし普通に食べられる上に、
店が近所で高タンパク、低脂肪というだけで十分選択肢だなぁ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:04:03.46ID:puuDUDin0
どこのハードパワーが働いてるの?
クジラ虐待すんなよクソジジイクソババア野蛮倭人
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:04:52.48ID:v9jsVbXT0
>>85
昭和の商業捕鯨の時代もちゃんと冷凍冷蔵してたわ
冷凍冷蔵設備が普及したから鯨肉を求めて南氷洋まで出かけるようになったのだ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:05:31.27ID:FrN2fYo50
クジラはあんまり美味しくなかった
魚臭いのに、獣臭い
高価なわりに不味かった
食べなれたら美味くなるのかな?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:06:19.02ID:CY6eZhbu0
学校給食で出た「鯨の竜田揚げ」は結構好きだったよ
すげぇ硬かった記憶があるけど味は好き
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:06:56.15ID:v9jsVbXT0
>>90
ベーコンこそ不味いじゃん。
端にちょっとだけ肉があってほとんどが臭い脂身
なぜか周りが赤く着色してあるんだよな。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:08:37.34ID:IVwlzhvH0
生レバーの話がまったくねえな
漁師が自分で食ってんのかな?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:10:30.74ID:weyZDc+i0
ゲイカツもうまいし味醂干しも酒に合うよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:11:07.03ID:/Uu/Fe6S0
こないだ刺し身を食べたけど血生臭くて食えたもんじゃなかったわ
竜田揚げ以外の使いみち無いな_:(´π`」 ∠):
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:15:13.62ID:v9jsVbXT0
>>134
竜田揚げとか大和煮とか
すごく味付けを濃くしないと万人向けにはならないんだよね
クジラは匂いも味も食感も癖が強すぎて
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:15:29.38ID:qaT6M0ZS0
グリーンピースUK 海洋キャンペーン担当
ジョン・フリゼルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html

―捕鯨に反対する主な理由は何ですか。
商業捕鯨がクジラを絶滅に追いやることは、これまでの歴史が証明しているからです。
さらには、我々がクジラを食べなければいけない理由というのがそもそもないからです。

これまで人類はクジラの生存数が減ると捕鯨を一時停止し、「もう大丈夫」と思って捕鯨を再開すると、すぐにまたクジラが絶滅の危機に瀕する、
ということを繰り返してきました。まして現代では海の汚染や騒音など、クジラの生存に対するかつてない脅威がたくさん存在しています。

その他の魚は何十万、何百万という卵を一斉に産むことができます。しかしクジラは哺乳類なので、少しずつしか子どもを産めないのです。
だからクジラの子ども世代が親の代の総数を抜くことは非常に稀で、それだけ頭数の維持が難しくなっています。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:17:11.98ID:uFuCW81J0
マグロの二の舞になるぞ
美味しさや料理法を海外に広めてはいけない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:17:47.61ID:2J92qPIe0
鯨のお刺身大好き
生姜か、にんにく醤油で食べるといくらでもいける
個人的にはにんにく醤油かな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:18:44.16ID:oBbpS64Q0
>>129
ちゃんと血抜きをして、筋を切り、ニンニクをこすりつけてカツにすると美味しいよ
うちの母親が作ってくれて美味しかった
値段を聞いたらびっくり
もっとうまいものが食べられるのではと思った
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:19:15.91ID:ACdys0M10
絶滅危惧種を苦しめて殺して、そこまでして食べたい?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:21:16.94ID:6bfrK0uL0
>>1
とりあえず、ゴマふんなよ
なんでもゴマふる店あるからな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:22:14.13ID:2rzq9a0k0
>>1
あほくさ
とりあえず誰がいつ望んだかだけは
はっきり過去に遺しとけよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:23:51.07ID:I5PqmWDi0
富永龍太郎、安立直一、一根哲也、キダ・タロー、高嶋秀武、深田豊、松山寛貴
2016/09/25、2017/12/23、2019/08/09、2019/08/16
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:24:38.21ID:WSlMsrdW0
ダイオキシンの塊

ゲー肉と昔理科の先生が言っていた。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:27:46.76ID:6lpxvL420
鯨を守るなら、鯨の餌になる他の海産物の漁獲量も激減させないと生態系は守れない。
結局はキリスト教の「鯨は神聖」ってのが曲解に曲解を重ねられた結果でしかない。

ただでさえ魚の乱獲が問題になってるんだから、鯨もとらないとダメだよ。

食糧危機に異常気象にマイクロプラスティック流入。
現状は海の中で20年前のアフリカ北部の人類と同じ問題が起こってる。

宗教で救える状況じゃない。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:28:37.08ID:jKy2fNdy0
解禁なんだから早く真松浦漬け復活しろや
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:28:54.39ID:swjGI8Vq0
団塊ジジババに年金の代わりにクジラを支給しとけ
年給財源が浮くし重金属で寿命が縮まっていろいろ手間が省ける
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:32:57.52ID:JesrGlbR0
大手水産会社すら元が取れないって言ってるんだから
絶対に安くはならないんだろうな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:36:40.11ID:EWo8NBQE0
硬いんでしょ?それだけで食う気がうせる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:37:26.22ID:VnPEnroM0
>>1
戦後、牛肉や豚肉の入手が難しい中、たんぱく源として学校給食にもたびたび登場したクジラ肉。


もう結論出てるじゃん
現代でも牛肉や豚肉よりも安く提供したら若者にも親しまれるよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:50:30.66ID:2wpEkhdS0
他の肉と比べて特別おいしいわけじゃないけどな
まあ松茸みたいなもんか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:51:13.13ID:Wut5MP4A0
寿司ならどんなネタでもそこそこ美味いのに
クジラは店が悪い部位が悪いのオンパレードw
基本的に不味いんだよ
見た目的にも馬刺しとかと同系列そういうのが好きな人限定
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:54:43.03ID:v9jsVbXT0
>>139
サイコロステーキなら給食で食べてた。
焼肉なら家で食べてたよ。
安い肉だったからな。
豚のほうが美味しかった。
でも当時は一番美味しい御馳走は牛肉だったな。
すき焼きの日はもうワクワク。
牛肉は高価だったせいもあるのかもね。
今はクジラが高級肉だから逆に今の人は美味しいと思うんじゃないの。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:56:11.49ID:2NNd0FjT0
牛肉ったって、国産和牛のブランド牛ならうまいだろうが
米国牛のどこがうまいと感じるの?味覚がおかしくない?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:56:57.89ID:BRT8DFYJ0
物好き達の珍味扱いでしかないでしょ鯨肉って。
自称グルメくん達が「○○に行けば(馬鹿高い金払って)本物の鯨料理が食べられる!(ドヤァ)」と悦に入ってるだけ。

まあ、そんな金払うなら日本人なら高級焼肉店でも行くけどな(笑)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 22:58:14.74ID:kKY8AaLi0
ごま油、醤油、味醂、ゴマ、玉ねぎ薄切りこれを鯨の赤肉と混ぜて半日から1日おいてフライパンで炒めると上手いよ。鯨屋さんのレシピなので間違いない。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:00:19.22ID:v9jsVbXT0
>>153
おいしくないからなあ
それに安く提供するのは無理だろう
そんな量を捕獲できるわけがない
ほんとに絶滅しちまうぞ
水産庁の発表でも今より捕獲数は減るそうだし
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:00:51.46ID:AdUkBTd20
クジラ肉って子供の時に食べたっきりだけど
うまいとおもったことがなかったな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:05:01.63ID:kKY8AaLi0
>>164
美味しくないのは鯨の種類が違うから。ニタリやゴンドウはあんまり美味しくないけど、ミンクやナガスは美味しいけど高い。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:05:37.97ID:tdikNR/H0
まあ万人受けじゃないわな
豚牛鳥と比べたら数ランク落ちるわ
特定の部位を特定の店で食わないと美味しさがわからないとかそれまずいだけだから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:06:52.26ID:kKY8AaLi0
鯨の問題は水銀とPCB。妊婦や子供が沢山食べると体に良くない。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:09:22.51ID:1IiVfq4Z0
鯨ベーコンは糞不味い 角煮はそこそこ 刺身は臭い
だけど一番の問題は値段が高すぎる
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:12:12.13ID:kKY8AaLi0
>>170
大阪の徳屋が閉まったらもう旨い店は無いよ。
梅田のおでん屋のたこ梅のコロは美味しいはず。福島のはなくじらも多分大丈夫。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:13:30.07ID:rJDFurFY0
俺の知り合いが太地町出身だからたまにクジラ肉をくれるが
いつも新鮮で臭みも無くめっちゃ旨い
たまに良いのが入ったとくれる肉は刺身で食べるとマグロより旨い
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:15:45.64ID:kKY8AaLi0
>>176
昔はあったけれど、今は無くなったから、色々食べて試してみないとなんとも。マヨネーズつけるとうまい。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:17:42.29ID:8q8UpYQL0
クジラは危険。放射能が蓄積やすい。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:17:51.42ID:kKY8AaLi0
昔は町のお祭りなんかで鯨の解体ショーがあって、トラックに鯨一匹積んできて、肉の即売会があった。昭和50年ぐらいかな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:18:12.10ID:qNo21tNmO
美味いよ鯨さん
しかも廃棄する所ほぼないし
でもそれなりに安くならないと厳しいね

檀一雄の檀流クッキング読み返したら「鯨150円も買ったら3,4人でたらふく食べられる鯨鍋ができる」ってある
50年位前だから参考にはならんけど同じページに「大根1本200円だのキャベツ1個120円だのバカバカしい時節〜」とかあるし
単なる赤身なんかは時間かかってでも購買意欲わかせるお値段に落ち着けばねえ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:18:33.79ID:uTlXYkey0
やっぱ鯨の竜田揚げが美味しいんでないの?
昔一回食べたことあるけど固いイメージあったのに
普通に美味しかった記憶ある
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:20:48.19ID:IY0RUO5w0
ミンクの刺身はくっそ旨い
すしざんまいでクジラ刺身あったから期待して食べたけど冷凍物なのか種類が違うのか全然美味しくなかった
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:21:51.13ID:BRT8DFYJ0
赤身で100g100円にでもならん限り一般消費者は見向きもしない…いや、それでも買わないか。
タイ産鶏肉やカナダ産豚肉などの安い畜産肉の方が現代日本人の好みに合うから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:23:57.11ID:Wut5MP4A0
>>173
お前真面目に答える気がないんだからそう言え
美味いのに閉店するかまずからだろうが
残り2店は行ってすらないだろうが
只の粘着野郎かレスして損したわ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:27:59.32ID:CsmcCJ4O0
臭みが無いからと勧められて刺し身を食べたけど口に入れた瞬間から駄目だった
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:28:34.46ID:kKY8AaLi0
>>185
いや、徳屋は女将がもう歳で、跡継ぎが居ないから閉店するねん。後の二つは知り合いの鯨の卸屋さんがコロを卸してたから。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:30:11.57ID:JQa/Wsvt0
サンマが取れないなら くじらを食べればいいのよ
0190朝鮮漬
垢版 |
2019/09/01(日) 23:33:13.48ID:K8Wjd7qZ0
こういう時こそNHKがお昼のクッキング番組で

先生
今日はクジラ肉を使った〇〇です(^o^)
NHKアシスト
先生、クジラ肉手に入り安くなりしたね(^o^)

ステマしろや
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:34:00.58ID:tdikNR/H0
サメ肉と同じカテゴリだよな
あっちも手間かけて臭み抜けば食える
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:36:17.55ID:vn6dSDkr0
高い高いと言われるけど刺身と比較したらそんなに高くもない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/01(日) 23:52:52.09ID:/fAfhwEk0
>>187
冷静な対応に好感持った
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:04:57.06ID:kmlC0uJT0
クジラは旨いけどな
子供の頃に食べた大和煮や竜田揚げもまた食いたいわ
尾の身の刺身は海原雄山いわく大マグロの大トロ、関サバに匹敵する最高の美味だそうだしな
鯨ベーコンやおばけ(おばいけ)も食感が面白くて美味しい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:08:19.93ID:tKGoWTRC0
腎臓ぶっ壊れそう。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:08:22.97ID:8ohLksY40
旨いから絶滅危惧種でも食うと言うから、日本人は変態だと思われる。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:10:08.20ID:UCanYS7A0
身体に良くないから俺は食べないけど、駆除しないと水産資源を食い荒らすからな。
食べたい人は、どんどん食べて下さい。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:12:44.35ID:gu8NhSQ00
レンジでチンするだけで美味しい料理が作れるなら検討するけど
今は高いまずい面倒くさいの三拍子そろった産業廃棄物
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:23:42.58ID:A6QLsdie0
訴訟リスクの商業捕鯨 法的課題の対策急務
2019.6.16 21:32

「海の憲法」とされる国連海洋法条約によれば、IWCに代わる「適当な国際機関」を通じての捕鯨が義務づけられており、日本は自ら主導して新たな国際機関
の創設に努力しなければならない。

今回、入手した政府の内部文書では、新たな国際機関の創設には「時間が必要」と指摘。
さらにこの国際機関には「北西太平洋諸国の参加が得られるか不透明」とも明記されている。

https://www.sankei.com/life/amp/190616/lif1906160039-a.html
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:24:20.65ID:IDQZZAb30
>高たんぱくで低脂肪、疲労回復しやすい

マグロの次は鯨肉が高騰するのかな
やれやれ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:25:00.97ID:oULl1bxJ0
「鯨肉からダイエットに劇的な効果を及ぼす栄養素を発見!」とかいう研究結果が出たら、一発で需要がうなぎ登りなのになあ。
乱獲でリアル絶滅の危機に瀕するレベルで
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:28:04.89ID:ful34q/W0
>>207
うなぎ…
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:28:44.08ID:B3d+/5Dm0
>>205
アホ

130 名無しさん@1周年[] 2019/06/16(日) 21:20:04.31 ID:RA8MSxR60
>>127
>この「国際裁判に訴えられるリスク」とは国連海洋法条約第64条第65条違反の可能性のことだと思われる。

そんなリスクなんて全くないとわかってるくせに白々しい。

国際司法裁判所(ICJ)について
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000103330.pdf
我が国による強制管轄受諾宣言

2015年10月6日,我が国は,我が国が国連海洋法条約の締約国であり,引き続きその義務(注)に服 する中で,
海洋生物資源の調査,保存,管理又は開発について国際的な紛争が生じた場合には,他 の特別の合意が存在しない限り,
海洋生物資源に関する規定が置かれ,また,科学的・技術的見地 から専門家の関与に関する具体的な規定が
置かれている国連海洋法条約上の紛争解決手続を用 いることがより適当であるとの考えに基づいて,
我が国の宣言を修正した。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:30:08.63ID:B3d+/5Dm0
>>202
その頃の人口は今と同じだったの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:30:55.86ID:8DTxpjSn0
クジラがダメならイルカを食べれば良いんじゃない?

と言うことで、市場に出回っているクジラ肉の多くがイルカ肉らしいぞ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:31:01.52ID:B3d+/5Dm0
>>200
反捕鯨がアルツハイマーである理由

https://lilitory.showa-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_action_common_download&item_id=4512&item_no=1&attribute_id=39&file_no=2&page_id=15&block_id=20
本研究は,抗酸化作用を有するイミダゾールジペプチド,バレニンを高濃度に含有する 鯨肉抽出物(Whale Meat
Extracts; WME)の抗認知症効果を検討した. 老化促進アルツハイ マー病モデルマウス(Senescence-accelerated
mouse prone 8; SAMP8)に WME を給餌する と, 学習・記憶障害が行動レベル(Y-maze test ならびに Water-field
multiple T-maze test)で 改善した. 脳の遺伝子発現変化を網羅的に解析すると, SAMP8 ではフルクトース取込に
関 与する Slc2a5 の発現が増加していたが, WME 給餌により低下した. SAMP8 では, アミノ 酸,糖・
脂質代謝関連遺伝子を含む 1517 個の遺伝子変動を認めたが,WME 給餌により遺 伝子変動は 498 個に抑制された.
モデル動物を用いてバレニン高含有鯨肉抽出物の高次認知機能改善効果を行動レベル および遺伝子発現レベルで
明らかにした本論文には学術的価値があり,学位論文に相当す ると判定した.
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:31:36.36ID:A6QLsdie0
日本の国際捕鯨委員会(IWC)脱退に伴い、7月から排他的経済水域(EEZ)内で商業捕鯨が再開された。
日本政府がそれを前に、国際裁判に訴えられるリスクを指摘する内部文書を作成していることが6月16日、分かった。

産経新聞が入手した内部文書は「国際法上の問題点」に言及。IWC脱退後、EEZ内における捕鯨は同65条などの義務を果たす必要があり、違反した場合、条約上の紛争解決手続きに「付される可能性がある」と明記している。

https://japan-forward.com/japanese/iwc脱退の日本、商業捕鯨再開後も国際訴訟リ/
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:33:12.20ID:B3d+/5Dm0
>>213
そんなリスクはない。
馬鹿は死ね。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:33:42.10ID:99+i7c+90
クジラはあれだけ巨大で、しかも海に住んでいる動物ですから、鶏や牛、豚と同じような形で飼育することができない。

例えば国によっては、規約で家畜を殺す際には動物がもがき苦しまないように即死させることが定められています。
こうして家畜である豚や牛は人間の手によって慎重に管理されている。

しかし2002〜03年にかけて日本が南極で行った捕鯨活動の記録を見ると、この方法で即死を遂げた割合はたった4割、
全体平均でも銛が撃ち込まれてから死ぬまで2分ほどの時間がかかっており、それだけの間クジラはもがき苦しんでいることになります。

http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=2
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:35:19.64ID:HZxAR2qj0
こういう記事以外で鯨肉の話題見ないんだけど売れてるの?
鯨肉大好き派が絶対売れるって騒いでたけど
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:39:37.97ID:aH9BkerW0
>>216
宣伝次第。
鯨には今話題の「オメガ3脂肪酸」がたくさん含まれている
去年バカ売れしていた「亜麻仁油」と全く同じ成分。

モスで鯨商品売れば若い奴は食うと思うよ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:40:06.35ID:EkRes0zu0
>>1
懐かしさは確かにある
自分は焼肉風なのを食べてた。
でも今食べたいかというとどうだろうな。。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:40:10.91ID:r4K5fJxX0
こういうスレは鯨カルトを煽るため煮立てられているんだよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:40:23.04ID:fQfFhR1X0
”貧者のタンパク源”だったクジラを松茸や鰻の様な高級食材に仕立てたのは反捕鯨活動家の尽力の賜物だよ
捕鯨関係者であれば感謝で足を向けて寝れないだろうが消費者にとっては恨みの一つも言いたく成る所だ。
言っても仕方ないから「あの葡萄は酸っぱいに違いない」とでも思うことにするよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:42:50.62ID:aH9BkerW0
>>219
俺は鯨汁だな。
ベーコン。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:42:57.89ID:r4K5fJxX0
シーシェパードもおとなしくなってしまったな
金にならないせいか?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 00:44:50.55ID:AALNA6Wl0
クジラの水銀量のヤバさは大型魚のマグロなんかの比じゃないw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:01:13.52ID:99+i7c+90
>>224
役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:05:56.73ID:Ug7Jls/o0
クジラは刺し身が一番美味い
煮炊きするんなら鳥豚牛の方が良い
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:11:27.79ID:1cZANlDg0
食物連鎖でダイオキシン・PCB・水銀・プラスチック汚染されてるのに食うやつは早く死にたいの?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:13:46.46ID:4NmeAziV0
アメリカ産牛肉が安く買えるようになるんだから
クジラ肉とかいらんわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:28:17.10ID:B3d+/5Dm0
>>229
だから数値は?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:35:24.42ID:HzUiL2yY0
クジラ喰いの最大のメリットは
あらゆる肉食の中でもっとも”罪”が軽いこと
同じ量の肉を得るために奪う命が最小限
牛肉より高かろうが味が多少劣ろうが
意識の高い人はあえてクジラ肉を選ぶ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:38:03.57ID:2OYS/xB50
クジラ肉と聞くと、恋の給食タイムのサビが脳内再生される。
もう30年くらい食べてないな、♪美味しい〜くじらの〜た〜つ〜たあ〜げ〜
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:38:10.31ID:hDX7iDl50
魚と哺乳類を同列に論じることはできないな。
日本の法律でもそうなってる。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:38:35.80ID:2drthFND0
>>232
鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である
日本鯨類研究所
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html

鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である

鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。
1回の出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは
4 〜 5年に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:38:51.36ID:2drthFND0
>>232
クジラはあれだけ巨大で、しかも海に住んでいる動物ですから、鶏や牛、豚と同じような形で飼育することができない。
例えば国によっては、規約で家畜を殺す際には動物がもがき苦しまないように即死させることが定められています。
こうして家畜である豚や牛は人間の手によって慎重に管理されている。

しかし2002〜03年にかけて日本が南極で行った捕鯨活動の記録を見ると、この方法で即死を遂げた割合はたった4割、
全体平均でも銛が撃ち込まれてから死ぬまで2分ほどの時間がかかっており、それだけの間クジラはもがき苦しんでいることになります。
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=2
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:39:11.89ID:2drthFND0
>>232
グリーンピースUK 海洋キャンペーン担当
ジョン・フリゼルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html
―捕鯨に反対する主な理由は何ですか。
商業捕鯨がクジラを絶滅に追いやることは、これまでの歴史が証明しているからです。
さらには、我々がクジラを食べなければいけない理由というのがそもそもないからです。

これまで人類はクジラの生存数が減ると捕鯨を一時停止し、「もう大丈夫」と思って捕鯨を再開すると、すぐにまたクジラが絶滅の危機に瀕する、
ということを繰り返してきました。まして現代では海の汚染や騒音など、クジラの生存に対するかつてない脅威がたくさん存在しています。

その他の魚は何十万、何百万という卵を一斉に産むことができます。しかしクジラは哺乳類なので、少しずつしか子どもを産めないのです。
だからクジラの子ども世代が親の代の総数を抜くことは非常に稀で、それだけ頭数の維持が難しくなっています。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:39:24.17ID:2drthFND0
>>232
International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。

海洋法に関する国際連合条約
第六十五条 海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、
制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:40:59.48ID:d4hEs0Cx0
ーー鯨肉食べようとか?

女性・19歳:
ないです。

ーーなぜ?
女性・19歳:
焼き肉があるから。焼肉の方が食べたいなって。

男性・27歳:
(鯨肉は)なくなっても困らない。常にあるものじゃないので。

女性・87歳:
戦後良くたべたよ。お肉があんまりなくて鯨みんな食べた。

ーー食べなくなった理由は?

女性・87歳:
豚肉・牛肉が安く入るやん。

水産庁によると、最盛期は20万トンもあった鯨の消費量は、近年50分の1程度まで落ち込んでいる。価格も上がり、他の肉と比べても消費量の差は歴然としている。

https://sp.fnn.jp/posts/00047024HDK/201908310837_KTV_HDK
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:41:36.93ID:ddmrVkxc0
鯨肉はとてもヘルシーなんだよ
重金属の害を受けるほど食べるのはものすごく大変
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:42:28.50ID:QvFoxHMs0
>>241
役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:48:57.30ID:HYSViKVm0
クジラ肉も広告代理店が仕掛けないと売れないのか?
記事が出てる時点で代理店がからんでいそうだけど
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:50:26.72ID:oBEDwqmm0
>>240
こうして外国による日本の食文化の破壊は成功した
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:51:52.49ID:qnj3Ow7h0
>>246
日本とクジラ なぜ日本は捕鯨をするのか
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

確かに沿岸捕鯨は日本文化の一部だ。ノルウェーやアイスランド、カナダ北部の先住民イヌイットたちと同様に。しかし、地球の反対側の南極まで船団を送り、
捕獲したクジラを処理する母船まで持っているのは日本だけだ。
南極での捕鯨に歴史的な要素は全くない。日本が南極に捕鯨船を初めて派遣したのは1930年代半ばだが、第2次世界大戦が終わるまで大規模な捕鯨は行われて
いなかった。
日本は焼け野原となり、国民は飢えていた。ダグラス・マッカーサー元帥の勧めもあり、日本は米海軍のタンカーを改造して捕鯨船2隻を作り、南極海に向か
った。

1940年代末から60年代半ばまで、日本の最も主要なタンパク源は鯨肉だった。1964年には史上最多の2万4000頭以上を殺した。そのほとんどが巨大なナガス
クジラやマッコウクジラだった。
今や豊かになった日本は、オーストラリアや米国から食肉を輸入することができる。商業的な遠洋捕鯨は行われていない。いま南極で実施されている捕鯨、日本
政府が言うところの「調査捕鯨」は国民の税金でまかなわれている。

「消費量は長年減少し続けて」いて、「鯨肉の量が減ったとしても価格は上がらない」のだという。
佐久間さんの調査によると、2015年の日本の鯨肉消費は1人当たり、たった30グラムだった。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 01:52:18.00ID:TczRwmEE0
>>246
擁護論への国民的な支持を得る手段として民族主義的な感情やプライド をセンセーショナルにかきたて利用する、といった操作的、誘導的な広報戦術、例えば、
“冷静で科学重視の日本”対“非論理的で人種差別主義的でさえある欧米”や“伝統ある日本の鯨食文化 が危機にさらされている”といった言葉や表現が意図的に織り込まれ
活用されてきていることである。
その結果として、冷静かつ客観的にクジラをめぐる問題について率直で建設的な討議を行うこ と自体が容易でない知的状況がこの島国に立ち現れている。

水産庁は「捕鯨文化論」を武器に捕鯨推進キャンペーンを、外郭団体、水産業界、捕鯨関連自治体や一部の文化人、学者、ジャーナリストらの参加、協力を得て
「国民運動」的に展開して来ているからである。
https://www.jwcs.org/data/0704_morikawa.pdf

こういうのも、税金を使って広告会社が展開してるんだよ。

納税→水産庁→広告会社→お前らの洗脳→納税
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:06:33.80ID:eX9PAUYR0
>>246
食べれる肉が鯨しか無いときに食べてたのが
安くておいしい牛豚などが食べれるようになって
今は鯨を食べなくなったというのは
外国による日本の食文化の破壊じゃないじゃん
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:10:40.10ID:SrvEzrOA0
消費量落ちてるなら肉は安くなるはずなのにならないのはなぜ?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:15:56.11ID:hIh3jX/A0
寡占市場だから。
もともと昭和30年代の商業捕鯨全盛時代だって、鯨肉価格は市場で決まるのではなくて、大手水産会社と
特定の卸売り先との相対取引のなかで決まってた。そうした閉鎖的な流通ルートの外には商品は出回らない仕組み。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:20:02.65ID:wq8Fyw4h0
>>250
助成金のようなもの(計画経済)のため、市場経済(需要と供給による価格)が機能していない
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:20:17.95ID:CzWRezn+0
牛とか豚とか飼育に適した動物がいて、それらから必要なタンパク質を摂取出来るんだから、わざわざクジラ狩らなくてもいいじゃん
伝統文化として細々と残すくらいでいいだろ
大規模商業捕鯨反対‼︎
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:21:53.93ID:wJ4JK/pj0
クジラがとっても美味しいって人は催眠にかかっていると思う
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:23:16.63ID:Lm4o4ubv0
鯨は認識としては「ジビエの一種」だな
イノシシやシカ、クマ、トドの肉と同列
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:26:55.60ID:wJ4JK/pj0
ナガスの竜田揚げ臭かったなあ。ニンニクが結構使われてたんだけど、それでも噛むと獣の臭い。肉汁が獣味でにんにく臭くもあり、一口食べるのがやっとだった
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:28:40.16ID:6cac/E5s0
鯨肉関連スレにいつも貼られてる
人間の食用にもできるとされている、ペットのえさとしての新鮮な鯨肉

すごく安くて新鮮で安全な鯨肉だそうだが、あんなのが国内で売られてるってことは
鯨肉はやっぱり余らせてしまってるんじゃないのかな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:30:35.20ID:2mdpJKRa0
>>257
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。

痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:32:57.71ID:8xLOgvCR0
>>259
役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:35:12.49ID:6cac/E5s0
>>258 ペットの安いえさとして、人間が食えるに十分なレベルのものが売られてる
つまり鯨肉の適正価格は、その安い値段が相応なのでは?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:35:17.18ID:wq8Fyw4h0
文化っていう概念には2種類あり形而上的な理念としてのそれと食文化のような自然的な文化に分けることができる
問題なのは理念に感情が絡み(愛護)、また食に理念が絡んでいることなんだ
これは別の文脈でとっくにニーチェが喝破していることでもあるんだ

つまり宗教(科学も含む)ってバカバカしさなんだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:36:50.79ID:wJ4JK/pj0
あまりにクジラが口に合わなかったので、かえって命を頂いている実感が沸いた。先祖様が生きてた時代は食べ物が少なく、クジラどころかもっと不味いものも食してたんだろうと
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:39:10.43ID:I7eveA0+0
20年来の友人の加藤悦男さんに聞いてみた。長い付き合いの中で時折、彼に鯨肉を勧められたことがある。加藤さんは捕鯨船が母港とする下関に近い、北九州市の出身だ。

「子どもの頃は毎日これを食べていた」と加藤さんは話す。「肉と言ったらクジラのことだった。牛肉も豚肉もどんなものか知らなかった。ステーキはクジラのステーキ、ベーコンはクジラのベーコンのことだった」。

もし日本が捕鯨を止めたら悲しいかと尋ねると、加藤さんは微笑みながらゆっくり首を振った。
「捕鯨は必要じゃない。牛肉を一度食べたら、クジラの肉はもう食べなくていい」

店にいた客はみな中年のサラリーマンだった。クジラの肉を食べて50年前の給食を懐かしむ人たちだ。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

懐かしさで子供に水銀食わすな!
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:45:17.79ID:J9hQz+iI0
>>246
安くて美味しい肉があるのに、何でわざわざ高くて不味い肉を食う必要があるんだよ。
アホなのか?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:50:59.17ID:wq8Fyw4h0
それ無くしては生きて行けないもの、これを〇〇と語ったのがアンチキリストとしてのニーチェだ
日本はニーチェにならなければならない
即ち、もう捕鯨は必要ないのだ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 02:54:38.58ID:ZFvd2fVx0
南氷洋上の壮途にあった日本水産の第一図南丸が先程巨鯨八百七十頭を捕獲し、一万数千トンの鯨油を得たという快報は未だ耳新しいが、
これについで太洋捕鯨の日新丸も捕鯨千五百七十頭、一万八千百五十トンの鯨油を齎したという、このところわが遠洋漁業の雄飛を裏書
きするような快報が続いて舞込んだが、併し二万トンそこそこの鯨油では、大見得張って凱歌を挙げるわけにはゆかないのだ

先程南氷洋上から凱旋した第一図南丸や日新丸の如き一万五、六千トン級の捕鯨船が寒気を冒して遂に南氷洋上まで乗出すというのに
はわけがある、即ち北極、南極の如き寒冷の洋上に游泳する鯨は多量の油を有しているのである

昭和13年 中外商業新報
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10081814&;TYPE=IMAGE_FILE&POS=1

日本も鯨油目的だった。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 03:00:42.27ID:Q540vrCW0
日本の捕鯨産業は斜陽産業であるにもかかわらず、政府からの補助金のみによって延命されている
水産庁は2019年度予算案に捕鯨対策として51億円を計上
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 03:30:06.30ID:r4K5fJxX0
商業捕鯨って 収益で賄うんですよ
反捕鯨カルトみたいにカンパ求めません
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 03:38:06.90ID:r4K5fJxX0
もっと出しても良いよね
何せ国民が食べたがっているんだから

高校生へのアンケート調査

鯨肉を食べたことがあるか 63%があると答える
http://www.shiki.keio.ac.jp/assets_c/2015/01/18_investigation02-thumb-500x324-4040.jpg

クジラ肉を食べたいと思うか 54%が食べたいと答える
http://www.shiki.keio.ac.jp/assets_c/2015/01/18_investigation03-thumb-500x319-4042.jpg
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 03:39:46.67ID:r4K5fJxX0
2014年の日経新聞の調査
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0803Q_Y4A400C1000000/?df=2

クジラ肉を日ごろ食べますか
半数が食べると回答
日本の捕鯨はどうすべきですか
南極海で続ける 6.7%
南極海だけを止める 17.2%
遠洋はやめ、沿岸だけにする 56.5%
全面的にやめる 19.6%

https://www.nikkei.com/content/pic/20140409/96958A9C93819499E2EAE2E1838DE2EAE2E6E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6956683008042014I10001-PB1-16.jpg

食べている人は日本人の半数、
捕鯨を続けるに賛成するのは 80%
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 03:58:57.87ID:r4K5fJxX0
捕鯨反対の人もしばらく静観してみたら良いのでは
本当にクジラ肉食う人がいないならそのまま廃れるでしょう
水銀にしても、他の水産物と同じです
マズいのかどうかは、食べる本人が決める事でしょう

なんでムキになって止めさせようとするのか理解出来ません
そんなに危機感があるのかな?
反捕鯨運動はグリーンピース自身が撤退したように下火になってます
日本で唯一捕鯨反対を主張するのは佐久闃ワめたIKANだけでしょう
どうしても捕鯨を止めさせたいなら、N国のように政治に関与するしかないけど、
それを誰もしてませんよね
ただ一人捕鯨反対を言っていた山本太郎も
今は捕鯨に興味を持ってなさそうです

コピペしか出来ないカルトだと何言われているか分からないかもね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 04:03:35.87ID:r4K5fJxX0
オーガニック食材に関心を持つ先進国の意識高い人だとこうなります。
この落差がどうして起きるのか、反捕鯨が理解が出来ないでしょう。

鯨肉ステーキを食べた白人オージー女性の感想。すこぶるマトモである。

Whale Meat as a Western Taboo - Jennifer Marohasy
西洋のタブーとしての鯨肉
September 12, 2008
https://jennifermarohasy.com/2008/09/whale-meat-as-a-western-taboo/
https://jennifermarohasy.com/wp-content/uploads/2008/09/tokyo-eating-whale-036-blog-jm-300x201.jpg

It's free-range, organic and tastes like an exceptionally tender eye fillet.
I am referring to the whale meat, lightly roasted in black pepper, I enjoyed Tuesday night in Tokyo.
それはオーガニック自由牧場産で、そして飛び切り柔らかい牛フィレのような味だった。
それとは、私が昨晩東京で食べた、黒こしょうを振り軽く焼いた鯨肉の話である。

The Japanese delegates at the conference I am attending here in Tokyo thought it unusual I was keen to try whale.
"Its taboo for Westerners," was one remark.
今回私が東京で参加している会議の日本代表の方は、私が鯨肉をいたく食べたがってることを変だと思ったようだ。
あるコメントは、「西洋人のタブー」ってもの。

Like me he has no respect for the high profile anti-whaling positions of our respective countries or the idea that some food should be taboo.
私も彼(鯨肉を勧めてくれた友人のNZ人)も、自国の意識高い系反捕鯨主義や特定食品をタブー視するのには全く敬意を感じない。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 04:32:32.03ID:2sYj4vyi0
安ければ全然ありだけど
豚肉レベルの値段じゃないと食う価値はない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 04:40:12.89ID:/cPiJeMK0
日本海出身のおばあちゃんがよく鯨の味噌汁を作ってくれてたけど
独特の香りでこれはこれで美味しかったよ
昔は牛豚鳥が高価でなかなか手に入らなくて
日本海側の人には安価で手に入る貴重なタンパクだったんだって
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 04:45:52.10ID:umakhIMS0
>>9
お前はアメリカビーフ生で食ってんの?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 05:11:21.86ID:72NyfHKu0
保存状態良い
冷凍赤身刺身ブロック
凍ったまま薄切り
半解凍を冷たいまま
しょうが醤油で
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 05:19:53.73ID:xP8HkDc50
クジラ肉はジビエなので捕獲直後の処理の良し悪しで味が大きく変わる
イルカも同じく捕獲直後の処理で味が大きく変わる

処理技術が進化してないと料理法だけ変えても意味がない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 05:33:00.01ID:iq+QOygQ0
10年位前に沼津でクジラの竜田揚げ喰ったけど温かくて結構柔らかいのな

ダメだ 冷えてカチカチで赤いソースがかかってなくちゃ
0286税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:04:03.32ID:Z0Zv7M9Q0
>>273
>20年度予算はどうなるかな?

ハイ霞ヶ関は去年(調査捕鯨)と同額の約【51億円】を要求しております。(8月30日発表)



令和2年度農林水産予算概算要求「捕鯨対策」約【51億円】
http://www.maff.go.jp/j/budget/2019/attach/pdf/index-60.pdf
0288税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:07:25.50ID:Z0Zv7M9Q0
>>276
>なんでムキになって止めさせようとするのか理解出来ません

【是金の無駄】だからだよ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 07:11:20.27ID:AfDkC0P80
鯨は肉としてはゴミのような部類の味
秋刀魚や鯵食ってる方がマシだわ
0290税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:19:46.61ID:Z0Zv7M9Q0
>>1
>ノルウェーの捕鯨会社で日本法人の代表を務める「ミクロブストジャパン」社長の志水浩彦

志水浩彦さんの自己紹介
https://ja-jp.facebook.com/hirohiko.shimizu.3

株式会社ミクロブストジャパン代表取締役社長 2019年1月4日から現在
Myklebust Hvalprodukter 2016年7月1日から現在
日本捕鯨協会 2001年4月1日から現在
共同船舶株式会社 2002年4月1日〜2016年6月30日
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 07:24:54.83ID:Hk1G2ucC0
何やったとこで
ベトナム戦争の枯葉剤とかが食物連鎖でクジラの体内に濃縮中
食うならあと5ー60年後だわさ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 07:27:48.32ID:Uk5nUs9g0
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ) i.imgur.com/Kr48zmK.png(同記事スクショ)
記事要約
・「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」等の民間防犯団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えている
・防犯パトロールでは一般市民である人物が見える形で尾行や監視行為をし、対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせている
・端的にストーカー行為と同じで、それが集団で行なわれている
・対象個人が店舗に入ると、店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」
・信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」の如く秘かに、あるいはあからさまに尾行
・防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、警察サイドからのもので検証されていない
※やりすぎ防パトを嫌がらせに利用する為、対象人物情報に、創価学会が不正に嫌がらせしたい人物をねじ込んでいるとの学会員の証言あり
・警察の生活安全課が地元の企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている
・例えば、病院などは、警察と病院の覚え書によって、病院という場所を監視の場所に変える
・防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むだけではない
・病院職員自身、看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで、会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事
・この活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、権力化する流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体とは創価学会の事である

■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事 ※NG規制の為、修正版を掲載(19年8月19日現在)。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅という時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。内容を聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)と考えていたら、
店長が「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」と言った。馬鹿げた内容に「本当に警察の依頼なのか?」と聞くと、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と店外を指差した。高級車に一人乗ってる中年男がが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。会計の時、店長は「よし、やるぞ」って指示通りニヤニヤした。俺はやらなかった。
女性はすごい不快そうだった。女性が店から出た後、警察官が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が「何でやらなかったんだ?」と俺に聞いてきたから「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。すると「お前明日から来るな」と言われた。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら中年警官が「これは安心安全の為なんです」言い出した。それも無視して帰った。

■4 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
店の客の中にもマークするように指示を受けて入店してくる人がいる。カモフラージュの為に買い物もする。

■20 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動だろ。非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めて下さいって。

■21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと
依頼された事があったと話してた。指示通りに話すと、その客がびっくりしたらしい。

■27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってた。深夜担当時、コンビニで待機し、ある人が来たら、入口を塞ぐよう警部補に頼まれた。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなった。

■45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、
わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事がある。ny.
0294税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:28:21.01ID:Z0Zv7M9Q0
>>290
>日本捕鯨協会 2001年4月1日から現在
>共同船舶株式会社 2002年4月1日〜2016年6月30日

日本捕鯨協会=共同船舶≠鯨研だから
下記記事の“元鯨研社員”は間違い。



2019.07.05
|今回、販売委託先となったノルウェー企業の日本法人社長は元鯨研社員。
https://twitter.com/gendai_biz/status/1146886573423620096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0295税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2019/09/02(月) 07:35:18.56ID:Z0Zv7M9Q0
>>1
>日本初のクジラ肉原料販売サイト『くじらにく.com』がオープンしました。
>このサイトを立ち上げたのは、ノルウェーの捕鯨会社で日本法人の代表を務める「ミクロブストジャパン」社長の志水浩彦さんです。

くじらにく.com
https://kujiraniku.com/
株式会社ミクロブストジャパン
志水浩彦(代表者)
https://kujiraniku.com/html/company.html
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 07:46:08.25ID:1V+ty69a0
学校給食でクジラのカレー煮って食ってたけど今でもあるのだろうか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 08:33:17.12ID:LmdwrOFH0
>>249
外国からの圧力が無ければな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 08:34:15.67ID:LmdwrOFH0
>>265
アホで結構
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:10:22.68ID:B3d+/5Dm0
>>301
在韓邦人が迷惑してるからグループB降格をやめろ、みたいな理屈か
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:11:21.98ID:B3d+/5Dm0
>>298
スレタイも読めない発達障害
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:12:29.39ID:B3d+/5Dm0
>>286
死ね

70 名無しさん@1周年[] 2019/06/09(日) 13:08:32.22 ID:FH27oZn90
>>64
>商業捕鯨なのに調査捕鯨のときと同じ約【50億円】の国税投入。

しらばっくれてんじゃねえよ虚言癖

○非致死的調査(目視・バイオプシー等) ○新技術の開発(ドローンによる目視調査手法) ○トレーサビリティーの確立
等に必要な経費を支援
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:13:06.72ID:B3d+/5Dm0
>>288
は?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:15:36.40ID:B5aShtZ10
渋谷のbunkamura通りにあったくじら屋、建物の老朽で移動しちゃったんだよな
せっかく商業捕鯨が再開したのに勿体ない
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:22:07.92ID:iCrBa09v0
不味い高い有害の三重苦だから売れないのはしょうがないね
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:27:05.65ID:N3Zkhvi+0
獣臭くて無理
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:28:48.13ID:LOa7Wjcj0
品種改良によって万人受けする味にした家畜の肉以外はあまり売れない国なんだから
調理法を工夫しなきゃ美味しくならないような癖の強い肉はそもそも需要が無いんだよ

ジビエ料理が身近な国じゃないんだぞ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:31:22.82ID:nQXfdioV0
そういやあれだ。人食いの民族の文化保護はどうするんだろうな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:38:06.31ID:eNiNjkqj0
昔みたいに安くすれば皆食べる
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:39:34.88ID:LOa7Wjcj0
>>312
豚や鶏が安くなっていて、牛すらも和牛以外はそんな高くないのに
価格で勝負出来るんかねぇ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 11:47:51.08ID:kV2HJIz10
ステーキと竜田揚げに刺身かな?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:14:03.74ID:1JCs26oe0
子供の時に食べないと、大人になっても食べないかもね
数十年後は、白米を食べる文化もなくなっていたりして
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:18:10.65ID:eeLIW9RO0
低たんぱく高炭水化物のタピオカミルクティーと組み合わせたら?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 12:25:57.99ID:Ale1e2OV0
つっても捕獲量は変らないから、値段下がらないけどな。
それなのに、この胡散臭い宣伝って、何だろうなあw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 13:08:44.03ID:kTGQSq9Q0
何十年後くらいにはアスリートの定番食事メニューにはいってるかもしれん
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 13:19:12.65ID:OLMcVl7Y0
クソまずい
親戚が好きだから最高級って刺身をよく親族の集まりで食べるけどまずい
思い出補正かエアプ、利権オヤジしかいねえよこれの擁護者
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 13:28:50.98ID:jWhYP+3r0
ヘルシーおいしい最高の肉だね
鶏肉レベルに安くなってほしい
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 13:29:59.90ID:yybztHGU0
一部頭おかしい程オススメしてる奴がいる以外は
概ね不評だな
5chでも比較的冷静に判断できていて好感持てる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:16:09.36ID:B3d+/5Dm0
単発でまずい連呼。
単発で水銀連呼。
わかりやすすぎだろ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:23:30.41ID:B3d+/5Dm0
761 名無しさん@1周年[] 2018/12/06(木) 11:10:14.59 ID:1iIZe+by0
「ええ、おいしかったです」とグリーンピースが認めてるのに
何で反捕鯨馬鹿はいつも「不味い」キャンペーンやってるの?
情けないね

https://i.imgur.com/jOrKJz7.jpg
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:30:45.70ID:tUte+yya0
>>1
当時鯨の肉はまずくて安かったから給食に使われてただけ、中流以上家庭の食卓に鯨肉は出てこない
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:31:52.97ID:A+WMIyhp0
クジラのステーキ食べてみたい
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:44:54.74ID:fQfFhR1X0
”貧者のタンパク源”だったクジラを松茸や鰻の様な高級食材に仕立てたのは反捕鯨活動家の尽力の賜物だよ。
気付いてないのか、気付いていても止められないのか、元々、プロデュースする意志が有ったのかは知らないがw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:45:32.53ID:l542eCHP0
いくら鯨を奨められても食べたくないんだよね。不味いと知ってる人にはもうそこで終わってるのよ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:47:29.85ID:ma4lVdtu0
不味い美味いの評価は様々だけど、水銀まみれには変わりない。
しかも、絶滅危惧種だよ。水銀で病気になってもいいという人も、良心は捨てちゃダメ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:52:14.74ID:32zWf+he0
無理に食べる必要もないし、アピールもしなくていいと思うよ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:52:26.48ID:6Bfq0AGtO
庶民がスーパーで買える調査捕鯨の在庫品はどうしても血生臭さがねぇ
はやいとこちゃんと血抜きした商業捕鯨のお肉食べたいけど下々まで行き渡るようになるのは何時の事やら
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 14:58:49.87ID:GCILi6PS0
無理して食わすなよな。給食に出すのは鬼畜だと思うわ。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:00:55.20ID:B3d+/5Dm0
>>332
頑なに数値を答えないのは何なの?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:03:23.24ID:lLa1QSfa0
日本の捕鯨はクジラ保全最大の脅威ではない。アメリカとカナダは自分たちの有害な行為に目を向けるべきだとするアメリカの研究者
http://karapaia.com/archives/52278298.html


アメリカ・コーネル大学の海洋生物学者チャールズ・H・グリーン教授は、捕鯨を個人的に好ましいこととは思わないとしながらも、
それを批判するアメリカ人やカナダ人は、自分たちのより有害な行為に目を向けるべきだという論説を『Scientific American』に寄稿している。

●日本の商業捕鯨がクジラの生息数に影響を与える可能性は低い

日本政府は国際捕鯨委員会(IWC)から脱退し商業捕鯨を再開、ノルウェーとアイスランドに加わることになった。
国際的な非難はあるものの、適切に管理された日本の商業捕鯨が、危機に瀕したクジラの生息数に大きな影響を与える可能性は低いとグリーン教授は語る。

対照的に、北アメリカはどうだろうか? 東海岸ではアメリカもカナダも数十年間捕鯨を行なっていないが、
両国の漁業は絶滅が危惧される種のひとつであるタイセイヨウセミクジラにとって潜在的な脅威となっている。

タイセイヨウセミクジラのメスと子供は、毎年決まった季節になると繁殖地である南大西洋湾から餌が豊富なニューイングランド沖やカナダ沿岸へと長い距離を移動する。
このとき主な死因は、漁業用の網が絡まることと漁船との衝突で、回遊コースの一番北の海でもっとも多く発生している。
温暖化による栄養面でのストレスは、網に絡まったときの予後をいっそう悪いものにしており、米政府による一刻も早い規制が望まれる。
タイセイヨウセミクジラの生息数が回復するか、それとも絶滅するかは、時間との勝負である。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:03:34.87ID:KOR77Z6a0
高たんぱく・低脂肪
大豆のほうがクジラより成分多い
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:03:55.38ID:B3d+/5Dm0
>>340
数値も見ずに「まみれ」とかほざいてるのかこのキチガイ。
馬鹿は死ね。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:03:57.90ID:lLa1QSfa0
●危機に瀕しているのはクジラだけではない

こうした話はクジラに限ったものではない。太平洋北西部では、ほぼ10年にも及ぶ海洋熱波によって
キングサーモンが減少し、そのために絶滅が危惧されるセイリッシュ海のシャチが繁殖しにくくなっている。

これを受けて、5月にワシントン州知事が未曾有の保護政策に署名をしたが、その1ヶ月後には石油ガス産業からの
猛烈なロビー活動を受けたカナダ政府が、トランス・マウンテン・パイプラインの延長に許可を出した。

このためにセイリッシュ海を航行するタンカーの数は7倍にも増える見込みで、シャチの重要な繁殖地における船との
衝突事故のリスクは増大するだろうし、原油もれや騒音といった環境汚染も懸念される。

両国の政府が環境規制を緩和せよという業界からの圧力に抵抗するようになるまでは、アメリカ人もカナダ人も日本へ向けている怒りを
もっともクジラを危険にさらしている政府に向けるべきなのだと、グリーン教授は結んでいる。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:04:46.31ID:lLa1QSfa0
適切に管理された日本の商業捕鯨が、危機に瀕したクジラの生息数に大きな影響を与える可能性は低いとグリーン教授は語る。
適切に管理された日本の商業捕鯨が、危機に瀕したクジラの生息数に大きな影響を与える可能性は低いとグリーン教授は語る。
適切に管理された日本の商業捕鯨が、危機に瀕したクジラの生息数に大きな影響を与える可能性は低いとグリーン教授は語る。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:05:37.36ID:B3d+/5Dm0
>>342
大豆にDHAやEPA入ってるのか
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:06:42.32ID:a53w/Ufp0
野生動物は品種改良されて餌も管理されてる家畜には味では勝てない
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:06:49.68ID:B3d+/5Dm0
>>345
言い返せないなら黙ればいいのに何でいちいち悪態つくのかねこのキチガイは。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:07:14.81ID:B3d+/5Dm0
>>349
天然の魚は勝てないのかへえ
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:09:40.37ID:l542eCHP0
>>350
まだここに貼りついて居たのかよwwwwしつけぇ
一度病院で見て貰いな。頭だぞ頭なっ!
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:09:56.90ID:B3d+/5Dm0
発達障害の証拠

340 名無しさん@1周年[sage] 2019/09/02(月) 15:01:37.65 ID:l542eCHP0
数値?そんなものがなにになんの?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:10:15.27ID:B3d+/5Dm0
>>353
NGしたんじゃなかったのか発達障害
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:11:57.19ID:B3d+/5Dm0
自分のことを棚に上げて「まだ張り付いてるのか(キリッ」
反捕鯨はこんな馬鹿しかいないのか。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:16:47.72ID:B3d+/5Dm0
>>357
草の打ち方も口調も論調も同じなのに他人のふり。
どこまでも見苦しい。
さっさと死ね。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20190901/NUVDcjlCcGgw.html
861 名無しさん@1周年[sage] 2019/09/01(日) 15:07:02.14 ID:5ECr9Bph0
>>858
何故絡んでくるのか解らないわ。
ngいれとくわサヨナラ ネトウヨwwww
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:19:55.54ID:B3d+/5Dm0
>>358
追い込まれるとNG宣言し出すのも同じ。
ngを小文字で打つのも同じ。
それで他人のふりできてると思ってんのか発達障害。
「サヨナラ」と言ってたくせにいまだに張り付いてるキチガイ。
さっさと死ね。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:22:12.80ID:mZor5zMB0
たまに居酒屋とかで食うなら、珍味でいいんじゃないの。
旨いもんでもないけど。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:23:50.97ID:B3d+/5Dm0
>>362
バレニン入ってるの?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:24:15.26ID:npy4UoQo0
食べたくない人は食べなきゃいいんだから。なんでか必死に否定したがるのがいるが。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:29:20.17ID:zkQkQ7a50
子供の頃、鯨カツ食べたことあるけど筋張ってて硬くて獣臭くていまいちだったな
美味しい部分もあるんだろうけどそういう部分は高くてコスパ悪いからけっきょく牛豚買う
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:33:00.62ID:easC/8PO0
魚どんどん高騰してるし捕鯨必死にもなるよね
けんちん汁くらいしか食べ方が分からない
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 15:50:54.91ID:mZor5zMB0
日本の捕鯨を反対してる国はアメリカ、オーストラリアだけど、これらはいずれも日本に牛肉を輸出したい国。

つまり、日本でクジラが食われるとその分、牛肉が売れないと危惧するわけだ。
だから、反捕鯨団体を使って反対する。
でも、日本では捕鯨をしないと秋刀魚やアジやイワシ、イカとかの人間の食う魚を鯨が食い荒らすから、困る。
捕鯨はそのため、間引く。
間引いたからには食ってやらないと。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:33:16.94ID:ugh50u3n0
動物愛護法がある時代に合わない野蛮な人もいるようだな。

動物愛護法
(動物を殺す場合の方法)
第四十条 動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:37:55.44ID:WQj8lhPK0
くじらカレーはこの前食べた
カレーにしてしまえば大抵の物は普通に食えるんじゃないか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:39:31.97ID:nyEX4kwa0
あれ自宅で美味しく食べられるには相当な腕が必要だよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:43:40.43ID:mUdGWJtJ0
100g10000円てまじか…
買えるかこんなもん!
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:50:53.88ID:eX9PAUYR0
>>328
昭和40年代にはもう家庭ではあんま食べなかったな。
缶詰の大和煮くらいか。
あと家ではクジラベーコンは食べたな。
臭くてまずくて嫌いだった。
竜田揚げとか焼肉とかを食べたのは給食だな。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 16:55:53.16ID:B3d+/5Dm0?2BP(1000)

>>376
水銀が無味無臭だということすら知らない発達障害
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:09:40.40ID:eX9PAUYR0
>>370
日本鯨類研究所によると「鯨類が食べる餌の量は2.8から5億トンにのぼり、人間が獲っている魚の量(9000万トン)の3〜6倍」という。
ただしこれは鯨類が食べる『餌』であって『魚』では無い。
オキアミなどのプランクトンも含まれる。
魚を食べる大型の鯨に限れば、魚を食べる量は年1300万トン〜2400万トンだそうだ。
すると人間が獲っている魚の量は約9000万トンだからその14〜27%。
これは人間が漁業で廃棄している雑魚の量より少ない。
それに鯨が食べる魚の種類は人間の漁業の対象ではない魚も含まれる。
だから人間の漁業の対象の魚をそれほど食い荒らしているとは言えない。
そのうえ商業捕鯨の対象になってるミンクのようなヒゲクジラはオキアミなどのプランクトンが主な餌で、中緯度を回遊中に魚もという程度なので、獲っても漁獲高の回復になるか疑問だ。
人間の漁業の規制を厳しくした方がよっぽど漁業資源の回復になる。
とくに北太平洋での台中韓と実効的な漁獲枠の協定を急ぐべきだ。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:12:06.26ID:eX9PAUYR0
>>379
ベーコンか。
これは肉が多いほうだね。
昔食べてたベーコンは端のほうにちょこっとで大部分アブラ身だったな。
周りが赤いのは着色なんだよね。
なぜ着色してるのかわかんないのだが。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:12:53.05ID:lUhtEsnt0
今となっては正直美味くは無い。しかしそれを工夫して食えるレベルまで引き上げたのは日本の先人達。珍味として残って欲しい。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:15:22.40ID:B3d+/5Dm0
>>381
そういう部位なんだが馬鹿なのかな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:15:25.59ID:6Bfq0AGtO
低脂肪ねぇ ウチの地元の定番は皮鯨(皮の脂肪)の煮物だったんだよね 鯨捕ってたの山一つ越えた先だったもんで 正直伝統的に鯨食ってた地域でも肉食ってたとこてそんな広くはないんじゃねえの?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:18:29.95ID:B3d+/5Dm0
>>379
色付いたジュース飲みながらこういうこと言ってるんだろうな。
ただの着色料にまで文句つけるとか反捕鯨って頭おかしいのしかいないのか。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:21:07.83ID:oMB/qwb+0
羊の方が栄養的にも味的にもマシ。

羊は飼育されているので、生態系を狂わせる心配もないし、屠殺だからむやみに苦しめないように規制されてるしな。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:21:33.14ID:B3d+/5Dm0
>>388
反捕鯨によれば皮の方が売れてないらしいが

【備蓄米+鯨の皮=自衛隊】鯨肉、なぜか在庫量は極秘 赤身は売れるが皮など売れず 自民党議員「自衛隊に食べさせればいい」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562506550/
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:25:09.90ID:iw2XsUIm0
>>1
懐かしいとかいってるけど懐かしさ薄れたらもう買わないだろうな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:28:09.73ID:0HTQ6r4F0
>>392
20年来の友人の加藤悦男さんに聞いてみた。長い付き合いの中で時折、彼に鯨肉を勧められたことがある。加藤さんは捕鯨船が母港とする下関に近い、北九州市の出身だ。

「子どもの頃は毎日これを食べていた」と加藤さんは話す。「肉と言ったらクジラのことだった。牛肉も豚肉もどんなものか知らなかった。ステーキはクジラのステーキ、ベーコンはクジラのベーコンのことだった」。

もし日本が捕鯨を止めたら悲しいかと尋ねると、加藤さんは微笑みながらゆっくり首を振った。
「捕鯨は必要じゃない。牛肉を一度食べたら、クジラの肉はもう食べなくていい」

店にいた客はみな中年のサラリーマンだった。クジラの肉を食べて50年前の給食を懐かしむ人たちだ。

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:28:50.68ID:6Bfq0AGtO
>>391
売れてないというか今住んでる辺りのスーパーじゃ売ってすらいねえんだよな皮鯨 ベーコンは売ってんだけどさ あのわざとらしい味付けはちょっと
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:30:21.43ID:mZor5zMB0
>>383
プランクトンやオキアミを大量に食われたら、小魚が育たないじゃん。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:31:39.75ID:B3d+/5Dm0
>>394
地域差だろう。
こっちでは逆に赤身しか売ってない。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:34:58.38ID:se63zbCs0
鯨を絶滅させることが人間の食糧確保を最大限にするって、普通なら考えつくよね。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:37:02.81ID:iw2XsUIm0
>>393
正直だなw
懐かしさとか物珍しさがなくなったら買う人間は物好きしかいないだろうな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:37:27.48ID:o3tGiZms0
>>395
https://youtu.be/ysa5OBhXz-Q

日本人は、生態系というものへの理解が不足している。

実は、戦前の日本の漁師は理解していた。
沿岸を出てまで行う捕鯨が始まった時、反対したのは漁師だ。
「鯨が減ると魚がいなくなる」
「鯨が魚を連れてくる」

大きな船を持つ大資本は、それら漁師の声を無視し、乱獲により鯨を絶滅危惧種にした。
そして、鯨以外も不漁となった。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:37:48.10ID:3+Gf1Bs90
>>30
馬刺しが手軽にスーパーで買えるけど300g 2000円だよ?高いよ?
ほぼカナダ産だし
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:40:21.17ID:eEC7wAla0
そこそこクジラ肉が回転してる店で食わないとな。
クジラ刺し食べる客が少ない店だととんでもない
のが出ることもまれにある。
ちゃんとした店なら本当に旨いのが出るけど、
お値段はそれなりでマグロ相当。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:46:46.18ID:r4K5fJxX0
そんなに水銀まみれなら
水銀資源として活用すれば良い
クジラを捕獲すればするほど
海洋の水銀汚染量は減るから
良いこと尽くめだろう
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:52:24.62ID:mZor5zMB0
>>400
鯨が魚を連れてくるんじゃなくて、魚が大量に居る所に鯨がそれを求めて、泳いでるだけだと思うけどな。
水族館で見るような、イワシの見事な大群をガバッと食うわけだろ。
200年前、大西洋で鯨をとり過ぎたのがアメリカ。
で、絶滅して仕方ないから南米の先をぐるっと回って太平洋に出て捕鯨したほど。
それでもとれなくなって日本近海まで捕鯨で来て、食料と給水を求めて黒船来航は有名じゃん。
でも、今でも魚はどこでもいるだろ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:56:31.92ID:tzTxjx9R0
International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。

海洋法に関する国際連合条約
第六十五条 海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、
制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。


回遊性哺乳類は生態系において重要。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:57:08.41ID:3ZAYqTHx0
赤身のテンプラ美味いぞ

尾の刺身も上等だ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:58:06.68ID:3ZAYqTHx0
>>362
日本人はタンパク質摂取が全体的にまだまだ足りてない
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:59:19.89ID:r4K5fJxX0
>>405
管理できてないからこんなに水銀汚染してしまったんだろう
早急に対策考えろよ
水俣の時は捕獲して陸上処分したぞ
そうすれば海洋も清浄になる
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 17:59:45.15ID:jZHkadAI0
>>62
バーカしゃしゃってくんな
マックでも食ってろガキ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:00:38.66ID:4ZxFXAeT0
Mercury Poisoning- The Minamata Story
https://www.youtube.com/watch?v=ihFkyPv1jtU

水銀をとりすぎると水銀中毒を起こします
水銀中毒は、花粉症のように突然発症するわけではなく、僅かであってもすこしづつ、すこしづつ、あなたの中枢神経を壊していきます
しかも、水銀はいったん体内に取り込まれると排出できません

つまり水銀を含む食べ物は、一歩一歩、確実にあなたを壊していくのです
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:00:56.62ID:B3d+/5Dm0
鯨が魚を連れてくるw
宗教と科学の区別もつかないアホ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:01:22.78ID:eDBbH+pH0
この前お通しで鯨ベーコンが出てきたけど不味かったわ
ベーコンにしても不味いもの食う必要あるんか?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:05:02.42ID:q/0RNuom0
近海産を普通にスーパー( ̄^ ̄) ドヤッ!買って食ったが、美味いぞ。イワシ鯨だった。馬肉より好み。

冷凍モノじゃないのは、まるで違う。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:09:37.48ID:r4K5fJxX0
海中の水銀を濃縮して蓄積するという非常に優れた鉱山
活用しようじゃないか
0415辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/09/02(月) 18:10:35.68ID:u11phyNB0
>>1

クジラを美味しく食べたかったら
まずはクジラ専門店で刺身を食べてみるのが一番だろう

昔は大衆食堂にもあったけど
いまだと美味しいお店を探すのは少し面倒かもしれないが

一般家庭だとクジラのベーコンあたりかなあ
ベーコンエッグにでもすると美味しくいただける

あとは、あらかじめ調理味付けされて
フタを開けるだけで食べる事ができる缶詰だとか
釣行におすすめ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:26:45.15ID:tzTxjx9R0
擁護論への国民的な支持を得る手段として民族主義的な感情やプライド をセンセーショナルにかきたて利用する、といった操作的、誘導的な広報戦術、例えば、
“冷静で科学重視の日本”対“非論理的で人種差別主義的でさえある欧米”や“伝統ある日本の鯨食文化 が危機にさらされている”といった言葉や表現が意図的に織り込まれ
活用されてきていることである。
その結果として、冷静かつ客観的にクジラをめぐる問題について率直で建設的な討議を行うこ と自体が容易でない知的状況がこの島国に立ち現れている。

水産庁は「捕鯨文化論」を武器に捕鯨推進キャンペーンを、外郭団体、水産業界、捕鯨関連自治体や一部の文化人、学者、ジャーナリストらの参加、協力を得て
「国民運動」的に展開して来ているからである。
https://www.jwcs.org/data/0704_morikawa.pdf



こういうのも、税金を使って広告会社が展開してる。

鯨が魚を食って魚が減るなんていう、研究者から一笑に付される根拠のないヨタ話も、誰かが金もらって流してるんだろう。

お前ら気をつけろよ。
上級国民に、どこまでもしゃぶり尽くされるぞ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:36:54.66ID:r4K5fJxX0
2014年の日経新聞の調査
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0803Q_Y4A400C1000000/?df=2
回答しているのはどう見ても普通の庶民だな

クジラ肉を日ごろ食べますか
半数が食べると回答
日本の捕鯨はどうすべきですか
南極海で続ける 6.7%
南極海だけを止める 17.2%
遠洋はやめ、沿岸だけにする 56.5%
全面的にやめる 19.6%

https://www.nikkei.com/content/pic/20140409/96958A9C93819499E2EAE2E1838DE2EAE2E6E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6956683008042014I10001-PB1-16.jpg

これ見る限り、実際に食べている人は日本人の半数、
何らかの形で捕鯨を続けるに賛成するのは 80%


日本の捕鯨はどうすべきですか
南極海で続ける 6.7%
南極海だけを止める 17.2%
遠洋はやめ、沿岸だけにする 56.5%
全面的にやめる 19.6%
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:39:34.13ID:r4K5fJxX0
この新聞は、反捕鯨のリーダーw佐久闖落jと非常に仲が良い
この調査もアクロバットで次のような結論を導き出している

>日本は捕鯨を続けるべきか、やめるべきか。電子版読者の回答で
>最も多かったのは「遠洋での調査捕鯨はやめ、沿岸だけにする」
>(56.5%)でした。「沿岸も含め全面的にやめる」(19.6%)と合
>わせると4分の3超が捕鯨にこだわっていませんでした。

新聞として,これは恥ずかしいと思う
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:44:45.62ID:4ZxFXAeT0
>>417
水銀は動物にとって凶悪な物質

水銀は身体にとってかかせないアミノ酸にそっくりなので、わずかでも水銀が入ると身体は重要な栄養だと思ってせっせと脳に水銀を届ける
脳に到達した水銀は脳みそを壊す
一旦壊れた脳みそは、どんなことをしても死ぬまで回復しないので、影響は永久に残る
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:50:04.15ID:B3d+/5Dm0
>>421
だから数値は?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:51:40.90ID:B3d+/5Dm0
3スレ目にもなって一向に数値を出せない。
ただ水銀ガー水銀ガー喚くだけの発達障害。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:55:03.91ID:TUYyzzre0
マグロは馬肉に
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:55:05.71ID:4ZxFXAeT0
>>422
数値って何の数値?
何を求めてるの?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:56:05.39ID:0oitOdw60
竜田揚げ一択
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:57:52.53ID:rneSprMD0
ローストビーフ風にしたら旨そうな気もするが
定番化してないからイマイチなのかな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 18:58:20.88ID:3W2LErQp0
食べたら美味いんだけどそうそう提供してる店がないしな、わりとどうでもいいわ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:05:25.80ID:r4K5fJxX0
>>426
マグロやカジキは、クジラとほぼ同じくらいの含有量あるんだが
マグロを常食する日本人はいくらでもいるが、
彼らが水銀中毒にならない理由は何
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:14:32.44ID:vVWnP+O/0
刺身もうまいよ
揚げ物とか食いたくはないな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:15:25.11ID:vVWnP+O/0
>>423
あの手のはどこにでもいる
放射脳とか、CO2キティとかな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:16:50.46ID:4ZxFXAeT0
>>430
水銀中毒って、水俣病レベルっていう意味?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:20:24.05ID:G0eWHuJ80
>>430
役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:20:40.51ID:r4K5fJxX0
>>433
水銀摂取すると中毒になるんだろう?
そういう主張をしているんだよね?
クジラとほぼ同じくらいの含有量がある
二つの食材でどうして違いが出るの
お前の主張が正しければ、
日本全国で水銀中毒患者が多発してもおかしくないんだよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:21:50.65ID:4ZxFXAeT0
>>435
うん
だから、あなたが思う水銀中毒患者とは、どのくらいの症状のことを指してるんですか?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:22:50.38ID:PnA+Ge1Y0
太地町における水銀と住民の健康影響に関する調査

厚生省(1973 年)の一般集団における耐容摂取量(3.4 ug/kg/ 週)を超えてメチル水銀を摂取していると推定される対象者(毛髪水銀濃度>5.0 ppm)の頻度は、
太地町では男 79.2%、女 63.1%であったのに対し、全国 14 地域では男 13.8%、女 3.2%であった

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/05/dl/s0518-8e_0002.pdf
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:24:17.27ID:IIvGF/Tt0
>>435
日本が世界一アルツハイマー病が多い。しかも、和歌山県沿岸部が突出して多い。大地町のある地域だ。

アルツハイマー病は、水銀との関係が取り沙汰されてるね。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:25:17.71ID:r4K5fJxX0
>>440
マグロなんて全国どこでも食べているだろ
人によっては毎日食べてたりするが
誰も水銀中毒にならない
この理由を聞いているんだが
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:26:20.43ID:r4K5fJxX0
こんなわかりやすい質問はないと思うが
誰も答えられないの?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:26:40.87ID:4ZxFXAeT0
>>441
逃げないでくださいよw
あなたが思う水銀中毒患者とは、どんな状況を指してるんですか??
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:27:05.03ID:RXvhBXDS0
>>441
マグロにはどれくらい水銀入ってるんだ?

役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:27:10.83ID:r4K5fJxX0
>>442
じゃあ、アルツハイマーの原因が水銀だと
学会で発表してみたらどうだ?
ノーベル賞貰えるほどの大発見だぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:27:46.85ID:LmdwrOFH0
>>421
アミノ酸はC,H,N,Oから構成される
水銀はHgのみ

…どこがそっくりなの?
他に言いようがあるでしょ?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:29:53.82ID:4ZxFXAeT0
>>446
何で26レスもしてるのに何で逃げるのw
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:30:26.09ID:r4K5fJxX0
>>445
1回約80gとして妊婦は週に1回まで(1週間当たり80g程度)
キンメダイ、メカジキ、クロマグロ、メバチ(メバチマグロ)
エッチュウバイガイ、ツチクジラ、マッコウクジラ

1回約80gとして妊婦は週に2回まで(1週間当たり160g程度)
キダイ、マカジキ、ユメカサゴ、ミナミマグロ
ヨシキリザメ、イシイルカ、クロムツ

https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/index-b.pdf

資料だしているのは厚生労働省だよ
お前らのようにまぐまぐ()ではないぞ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:30:52.70ID:vVWnP+O/0
>>421
水銀とアミノ酸どこが似てんの?
イミフ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:32:56.64ID:4ZxFXAeT0
>>451
アルツハイマーとの関連なんて俺は書いてないよw
水銀中毒患者とはどういう人のことを言ってるのかその定義を聞いてるんだよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:29.77ID:r4K5fJxX0
>>448
科学的な根拠を出せずに、アルツハイマーの原因が水銀だと言いはったら

これはデマと言われても仕方がないんだよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:34:26.12ID:4ZxFXAeT0
>>453
おまえ大丈夫か?
アルツハイマーなんじゃねw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:34:52.81ID:0hTyQi7a0
アルツハイマーの原因ははっきりしないけど、水銀は疑われてるよね。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:35:19.11ID:r4K5fJxX0
>>452
これお前らの仲間だろう

440 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/09/02(月) 19:24:17.27 ID:IIvGF/Tt0
>>435
日本が世界一アルツハイマー病が多い。しかも、和歌山県沿岸部が突出して多い。大地町のある地域だ。

アルツハイマー病は、水銀との関係が取り沙汰されてるね。

こいつが嘘ついたってことにしたいなら、ちゃんと後始末しろよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:36:19.13ID:r4K5fJxX0
>>452
クジラを食うと水銀中毒になると言うのは、お前らの主張だろう

違うのか?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:37:48.39ID:4ZxFXAeT0
>>458
>クジラを食うと水銀中毒になると言うのは、お前らの主張だろう

そうだよ

で、貴方が思う水銀中毒とはどんな人?
これを聞いてるの
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:38:10.98ID:r4K5fJxX0
デマ流す奴が単発なので、継続して発言に責任取ろうとしていない
主張したいなら、トリ付けるかコテハンにしなよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:39:52.46ID:YmTFRyYV0
>>459
常識でしょ。

アルツハイマー病は、脳内にアミロイドβ(以下、アミロイド)というたんぱく質がたまり、神経細胞が破壊されることが原因だと考えられている。
今回、新たに判明したのが、アミロイドがつくられる原因の一つとして“毒性物質”がリスクになるということだ。毒性物質とは、水銀などの有害金属やカビから発生するカビ毒をいう。
https://dot.asahi.com/amp/wa/2018050900010.html
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:40:17.95ID:r4K5fJxX0
>>460
クジラとマグロは同程度の含有量があるのに
マグロを常食している人が何故水銀中毒にならないのかは
お前らが説明する義務がある
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:41:33.18ID:4ZxFXAeT0
>>463
せやな
ここで書いた通り>>421

だからできるだけ食べないほうが良いって話
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:41:46.70ID:r4K5fJxX0
>>464
それ、様々な可能性の一つとしてしか出してないだろう
じゃあ、水銀に気をつければアルツハイマーにならないのか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:42:19.69ID:r4K5fJxX0
>>466
それ、様々な可能性の一つとしてしか出してないだろう
じゃあ、水銀に気をつければアルツハイマーにならないのか?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:43:19.43ID:r4K5fJxX0
>>466
水銀中毒を出した以上は
アルツハイマーではなく、
急性水銀中毒か、慢性水銀中毒の症例を出してくれないとな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:44:24.30ID:r4K5fJxX0
>>466
マグロを常食している人は日本中至る所にいるが
水銀中毒と診断受けた人がどこにいる?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:47:16.14ID:4ZxFXAeT0
>>469
>>470

>急性水銀中毒か、慢性水銀中毒の症例
>水銀中毒と診断受けた人

これに該当しないのであれば、水銀の影響ではない
ってことだよね?
そういう視点だよね?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:48:22.70ID:r4K5fJxX0
>>471
水銀の毒性といえばこれのことだろう
重金属一般の毒性まで曖昧にするなら
もう水は銀関係無い
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:48:57.09ID:6Bfq0AGtO
>>413
・・・? 近海産の? イワシクジラ? 冷凍じゃない?

すみませんが何処の世界線から迷い込まれてらっしゃったんですか?
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:52:47.93ID:4ZxFXAeT0
>>471
>>472
ありがとう
私からは以上です
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:55:26.12ID:OA38Z+Ii0
毎回見てて思うんだが、
肯定派と否定派がマウント取りたくて必死なのが笑えるw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:56:17.39ID:lh5B73lc0
太平洋の熊野灘に面し、和歌山・三重両県にま たがる紀伊半島南岸一帯は牟婁地方と呼ばれる (図 1)。
明治以降、この地域に多数の筋萎縮性側 索硬化症(ALS)患者が発生していることが医学 の文献に記載されるようになり 1)、風土病あるい は牟婁病という名で呼ばれた 2)。

これらのALSは神経病理学的には上位・下位の運動ニューロン変性に加えて、多数のアルツハイマー神経原線維変化 (NFT)が中枢神経系に出現

http://www.rouninken.jp/member/pdf/16_pdf/vol.16_07-19-02.pdf
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 19:58:37.61ID:r4K5fJxX0
>>476
別にマウント取りたく手やってるわけじゃないよ
デマを流すのは許せないってだけだ
場合によっては犯罪になるんだし
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:00:40.61ID:eSzjd99o0
ダイエットに結び付けてステマすればまんさん大漁でくじら肉復権
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:02:23.04ID:6Bfq0AGtO
>>476
ホロピラ遊びというもんがございましてですね
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:04:22.56ID:Ajvixxme0
鯨のベーコン買ったら
物凄く油がタップリだった
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:04:31.54ID:r4K5fJxX0
>>476
君も暇だなとは思うが
反対派ていつも同じコピペだけど、見てて飽きないか?
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:06:16.86ID:lh5B73lc0
>>477
太地町における水銀と住民の健康影響に関する調査

厚生省(1973 年)の一般集団における耐容摂取量(3.4 ug/kg/ 週)を超えてメチル水銀を摂取していると推定される対象者(毛髪水銀濃度>5.0 ppm)の頻度は、
太地町では男 79.2%、女 63.1%であったのに対し、全国 14 地域では男 13.8%、女 3.2%であった。

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/05/dl/s0518-8e_0002.pdf
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:08:20.08ID:QskBy8G/0
美味さ マグロ>>>>>クジラ
栄養価 マグロ>>>>>クジラ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:10:24.76ID:qa9MvwKR0
またクジラ教信者が発狂してるんだろ?
朝鮮人と同じ、無視しておけばいい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:12:56.67ID:r4K5fJxX0
同程度の含有量があるマグロについては
誰も食うなと言わない、これがおかしいと思うんだが
クジラについてだけ、何故こんなに国民の健康を心配するんだ?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:13:00.70ID:eCYPDfbr0
鯨食うのが文化という奴は食えばいいんじゃないの
土人または老害の文化
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:15:05.79ID:wRGeBgOb0
>>486
マグロはどの程度なの?数字出してみろよwww

役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:16:08.51ID:r4K5fJxX0
水銀を蓄積するクジラを捕獲擦ればするほど、
海洋は浄化されるんだぞ
素晴らしいとは思わないの?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:18:21.28ID:r4K5fJxX0
>>488
1回約80gとして妊婦は週に1回まで(1週間当たり80g程度)
キンメダイ、メカジキ、クロマグロ、メバチ(メバチマグロ)
エッチュウバイガイ、ツチクジラ、マッコウクジラ

1回約80gとして妊婦は週に2回まで(1週間当たり160g程度)
キダイ、マカジキ、ユメカサゴ、ミナミマグロ
ヨシキリザメ、イシイルカ、クロムツ

バンドウイルカ、コビレゴンドウを除けば、ほぼ一緒
(バンドウイルカ、コビレゴンドウも誤差の範囲)

https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/index-b.pdf
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:23:54.65ID:B3d+/5Dm0
>>426
お前が言ってる症状が発現する数値だよアホ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:24:16.67ID:r4K5fJxX0
>>488
厚労省の食品安全部局の見解だと
ツチクジラ、マッコウクジラはクロマグロ、メバチマグロと
同程度のリスクしかないと言うこと
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:29:39.68ID:r4K5fJxX0
>>488
普通の人だとマッコウクジラ食う機会はないと思うが
クロマグロやメバチマグロならどこでも売られている
これを週に80グラムに抑えろとなれば
クジラの水銀よりも重大な影響あると思うぞ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:31:12.87ID:r4K5fJxX0
鯨カルトは本当に日本人の健康を心配して
水銀の注意喚起しているのか疑問に思う
口実にすぎないんだろう?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:33:08.99ID:B3d+/5Dm0
>>440
太地町以外にも流通してるし、他に鯨肉を食べる地域が突出してるわけでもない。
そもそも「今の日本人は鯨肉を年間30gしか食べない!」とほざきながら、
「日本人は鯨肉を食べるからアルツハイマーが多いんだ!(キリッ」
って馬鹿なのかな?
関係性のわかってないものをまるで関係があるかのように言い出すお前のような手口は疑似相関という。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:34:37.69ID:MJwC+ExJ0
>>496
大地町の人は、イルカを食べてるんだろうね。

太地町における水銀と住民の健康影響に関する調査

厚生省(1973 年)の一般集団における耐容摂取量(3.4 ug/kg/ 週)を超えてメチル水銀を摂取していると推定される対象者(毛髪水銀濃度>5.0 ppm)の頻度は、
太地町では男 79.2%、女 63.1%であったのに対し、全国 14 地域では男 13.8%、女 3.2%であった。

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/05/dl/s0518-8e_0002.pdf
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:37:42.78ID:B3d+/5Dm0
>>476
追い込まれるとどっちもどっちと言い出す
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:47:02.06ID:6Bfq0AGtO
ホロピラ遊びたのしそう
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:53:42.79ID:B3d+/5Dm0
>>498
イヌイットのほうが食べてるよな。
で?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 20:55:20.36ID:6Bfq0AGtO
たーのしー
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:06:33.34ID:6Bfq0AGtO
とにかく調査捕鯨の在庫をさっさと処分してしまわな庶民の元に商業捕鯨モノはなかなか届かんやろなぁ・・・
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:09:30.67ID:FQpD1JGq0
調査捕鯨のものすら捌けないのにこれ以上入荷してもしゃーないだろ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:54:34.98ID:HZxAR2qj0
>>504
捕鯨大賛成の人たちが教えてくれました
鯨肉は売れてて調査捕鯨の在庫沢山あるのはデマだって
ぼくは嘘には騙されません
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 21:58:47.01ID:se63zbCs0
JARPA IIの最後の方は850頭の捕獲枠に対して実際の捕獲数100頭とかで、取ってくる肉の量が激減してので在庫が無くなったらしいよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 22:56:27.54ID:pIT+G7yK0
カキなんか全部ウンコだぞ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:01:22.52ID:fdhvcX7Y0
子供の頃に食べてたが、非難されてまで食べる物でもない
クジラ漁で真っ赤な血が海洋に流れる写真は衝撃的だし
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:10:28.18ID:YkXPC29i0
>>511
じゃあお前は、毛をむしられて血まみれになったニワトリさんの写真も見るべきだな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:13:49.42ID:eBw+GCtM0
>>511
牛も豚も食べるなよ
牛はヒンズー教徒、豚はムスリムに非難されるぞ
あと動物全部な
ヴィーガンの攻撃の的になる
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:18:18.09ID:B3d+/5Dm0
>>511
こう言う馬鹿って牛は血が流れてないとでも思ってるのかね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:25:11.68ID:v+/cjhEC0
給食で食べてるから違和感なく食べれる!
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:30:34.56ID:SJl/ljT30
旨くねえし
給食もベーコンもまずい思い出しかないから牛でいいや
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:33:28.87ID:r4K5fJxX0
給食で出た竜田揚げ、確かに固かったけれど美味しかったぞ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:46:05.56ID:r4K5fJxX0
竜田揚げが食べられるのなら、税金はいくら投入しても良いと思う
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:47:03.78ID:FQpD1JGq0
竜田揚げ

今でも鯨肉買えるのに何故か買わないで思い出だけを語る老害
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:50:42.28ID:wkagOl7f0
鯨ベーコンはアテに良い
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/02(月) 23:51:27.98ID:wkagOl7f0
>>520
欠席者いるときの争奪戦がすさまじかった
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 00:23:34.27ID:/017DOIG0
>>516
はなからステーキになってるんだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 00:31:53.61ID:hfD55K8w0
生が流通しだすと冷凍庫業者に恩恵が無いのでザマー
無駄な在庫を保管している冷凍倉庫業者に恩恵を与えている鯨産業は滅びるべし
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 00:45:59.71ID:uaueIbqJ0
>>523
だって、あんな不味いもの、今さら食いたくないもん。高くなったしさ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 00:55:22.65ID:UNP+Spc10
水銀馬鹿は逃げたのか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 00:56:06.88ID:SQGUtrKY0
安ければたまに買う
レバーや羊肉と同程度には買うだろう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 01:21:48.73ID:bqe75OWq0
竜田揚げ竜田揚げいうなら鯨肉買って作って食えよwww
作らないくせに美味かったとか所詮その程度の味だったってことだろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 01:24:27.14ID:UqfuNSwd0
>>532
当時も安いから貧乏人が食ってただけだろ
今は高いから食うわけないだろw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 01:26:21.89ID:bqe75OWq0
>>534
高いっても数万するわけじゃないだろ
そんな竜田揚げを称揚するなら一回でも買って食えっての
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 01:33:06.14ID:ocTS6sT60
どうせなら竜田揚げじゃなく新鮮なの食べたい
竜田揚げは鯨食べる地域なら衣が付いて揚げるだけで食べられる冷凍モノが売ってるけど地域が変わると見当たらないね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 01:56:33.72ID:jdqZtT960
>>1

世界から嫌われてまで、無理して鯨食べなくてもいいよ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 01:58:43.51ID:Wtiqodz70
とりあえず不味い
進化言うても飼育してる家畜と違うから
味の本質は学校給食と同じ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 02:23:46.20ID:ocTS6sT60
>>537
食べたくない人の口に無理やり突っ込む訳じゃないから食べたくないなら食べる必要ないけど?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:32:32.36ID:Zhp2Nzm40
好きな人だけ食べれば良いし、そのための商業捕鯨だろう
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:50:07.69ID:VkOmnGfy0
食べて良いものか良くないものか。
まともな人間なら判断できるよね。


ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 03:55:26.49ID:qGfegy9d0
年一回の物産展で毎年鯨竜田揚げ買ったけど美味しかったわ
親は懐かしいけどって微妙な表情していたけど
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 04:00:21.13ID:UNP+Spc10
>>543
416 名無しさん@1周年[] 2019/02/03(日) 23:58:18.67 ID:4T4S+DcW0
>>410
鯨類のダウンリスティングはこれまで何度か提案されていますが謎の力ですべて拒否されています。
鯨類のリストは1985年から更新が止まっています。
「鯨類は絶対に更新しないぞ!」という姿勢なので「第二のIWC」と揶揄されています。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 04:23:33.74ID:ocTS6sT60
>>543
傲慢な人だねえ
赤の他人をまともじゃない人間と断定できるほどの人間だと自分自身で思い込んでるんだから凄いよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:08:59.06ID:Ec7TyD50O
>>527
下関のは基本冷凍だからそこら辺は
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:11:32.70ID:Ec7TyD50O
商業捕鯨でも主力は冷凍品だから
まぁ普通にスーパーに並ぶのは当分無さげだが
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:15:08.88ID:gknN+6pH0
クジラ養殖して欲しい
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 06:54:09.13ID:BiVJ24Rd0
クジラ保護とかフェミを気取るつもりはない
ただ鯨肉はマズいwwwwww  わざわざ食べる必要はない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 07:51:11.27ID:StoEGHF10
クジラの刺し身食ったら酒のツマミにはいい感じだったけど高い金出してまで欲しくない
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 08:34:35.68ID:fx3Y0VTG0
鰻がなくなったら本当に困るけど、鯨がなくなっても困らないから心配はしないよね。
鯨の方が絶滅の危険が高いけど。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 09:38:13.23ID:Ec7TyD50O
>>554
何言ってんだお前 これまで遠洋調査捕鯨やってた冷凍設備持ってる共同船舶の根城が下関なんだろうが

てか何で知らないの
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 09:59:02.88ID:Zhp2Nzm40
>>555
絶滅はしないんだけどね
本当に絶滅しそうな動物については誰も騒がない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 10:07:54.09ID:9F6t1+uw0
知能が高いからかわいそうなんだって
知能が低いと人間でも殺していいと思ってそう
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:18:27.44ID:faI5jj+p0
>>557
日本が乱獲したシロナガスクジラ、ナガスクジラは、一向に個体数が回復しないよね。

かなり危ないんじゃない?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:19:35.10ID:ocTS6sT60
>>556
ものすごい詳しい様だから聞くけどどこにそういう冷凍倉庫あるの?
東大和町から岬之町付近だと林兼、ニチレイ、松岡とかあるみたいだけどどこも加工販売もやるような会社って認識だったけどそういう会社のメインの収益って倉庫業なん?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:21:28.18ID:E+RayJnf0
>>560
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
長崎 福三
日本鯨類研究所 理事長
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html

最大の原因は戦後南氷洋の捕鯨が隆盛を誇った1950年代に、鯨についての 生物学的知識が極めて貧弱であったことである。
鯨の資源評価ができていないのに、捕鯨は急速に拡大した。 一般の漁業の場合もこのような例は多く、資源量の推定ができ
る頃には漁獲量は 既に適正水準をはるかに越して、過剰利用の状態を呈しているということは 希ではない。 そのうえ、
鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:21:40.81ID:E+RayJnf0
>>560
鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である
日本鯨類研究所
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html

鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である

鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。
1回の出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは
4 〜 5年に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:26:33.70ID:ocTS6sT60
>>561
ああ、あとマルハニチロもあるね
業務スーパーの横に
工場かもしれんけど
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 11:46:19.28ID:zr8AVyjj0
コツメカワウソがワシントン条約で取引禁止!
2019/08/27

このコツメカワウソの違法取引には、ペットとして人気の高い日本の市場も深く関係しています。
東南アジアで2015年〜2017年に押収された59頭の生きたカワウソのうち、少なくとも32頭は日本に向けられたものであることが分かりました。
日本がこの最大の密輸先であるとの指摘もなされています。
https://www.wwf.or.jp/activities/opinion/4070.html

日本はこの採決にも反対
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 13:28:28.02ID:Ec7TyD50O
>>561
おい待て一寸待て 俺は共同船舶(捕った鯨は血抜きして冷凍)が下関根城にしてるから"下関"つったんやど

そこからか そこから説明せなアカンのか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 13:49:27.49ID:0DG4RIzc0
日水「昔食べた人は懐かしいだろうが、ほかの肉の方がおいしいのでは」、
極洋「若い人は鯨肉を食べない」、
マルハニチロ「捕鯨船は数十億円の投資が掛かり、収支が合わない」。
捕鯨は採算が合わないと、商売にならないと撤退された。共同船舶は事実上の国策企業に。
https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/7243
http://www.taro-yamamoto.jp/wp-content/uploads/2017/06/8b2bf6fa7f88d795dd9a282ed1692e6f.pdf
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 13:53:26.95ID:tZief+s30
生肉を食えるのが普通の鯨か高価な牛か超高価な馬しかないんだよね。
馬肉が安価で食べられるなら鯨は食べないと思う自分は
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 13:55:57.75ID:Ec7TyD50O
>>568
馬肉の価格も現状鯨肉とどっこいやしなぁ・・・夕方の値引きの分まだ鯨のが安いか
0570ネトサポハンター
垢版 |
2019/09/03(火) 13:59:12.44ID:f+UAqbcZ0
レバーを拗らせた味の
ゲテモノ肉
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 13:59:36.52ID:pwoC55ye0
クジラの刺身美味いよ
なんだか遠い感覚たなw
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 13:59:55.29ID:yf2G5Jy60
昭和30年代ならしょっぱいしょっぱいクジラベーコン3切れで
ご飯3杯食えたら幸せに思えたもんよ(^。^)
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:01:41.84ID:On+Bx+DT0
白身は好きじゃないわ
赤い方が好き
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:07:06.59ID:UNP+Spc10
>>565
ハンティングトロフィーの持ち込みを例外規定(笑)にしてるワシントンダブスタ条約が何だって?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:09:27.13ID:MxSLcHAO0
貴重な食料資源ですわ
日本人以外食わないってのもいい

うなぎもマグロも美味さが世界に知られていい事ない

商業捕鯨のクジラは鮮度が段違いなので
刺身にして生姜醤油で食うと本当にうまい
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:11:39.37ID:k9jgby+t0
給食のクジラを炊いたやつなつかしいな
クジラのベーコンは好きだな
鍋のやつはしらん
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:24:33.57ID:p0mZKMR20
貧乏人の肉w
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:25:20.88ID:pwoC55ye0
>>576
ほんとライオンとか物凄く少ないんでないのかなあ
ミンククジラとか比較にならんだろう
どう言う感覚なのか分からんなあ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:26:36.83ID:pwoC55ye0
>>580
今は結構高いぞ
あと、昔とは冷凍技術が段違いに良くなってる
クジラの商用捕鯨禁止が84年だからね
それ以前とは全然違う
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:29:30.87ID:k9jgby+t0
カツオも鮮度抜群だと美味い
クジラも美味いんだろう
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:30:42.91ID:QujBwZSI0
>>582
昔より冷凍技術上がってるのに昔より消費量減ってるんですね
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:30:44.20ID:KwEUsLVn0
>>1
鯨ステーキかな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 14:32:39.48ID:k9jgby+t0
>>585
頭ガイジ?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:01:30.13ID:gDvWTp+e0
>>585
不味いものはどこまでいっても不味いから。

鯨は、冷凍で入ってきた牛肉より不味かった。
多少の冷凍技術の進歩があっても、今は、より美味しく品種改良された生きた牛がいる。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:02:32.44ID:SDXUsBmk0
>>589
利権に拘ってる人たちがいて、アホな国民は日本の文化だと言われて思考停止してるだけ。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:08:57.26ID:iw/00hed0
副菜にグリンピースを添えて食べたい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:09:09.05ID:V1uCqlK+0
和牛は、ビール飲ませて、霜降り肉に
してると言うのに。。

オージービーフですら、脂がのって来てるのに。。鯨肉食べる人なんて居ないでしょ。ドッグフードにでもするしかない。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:13:53.98ID:qJM+QnUH0
水銀が多くても美味くはならないってこと。
金目鯛が好きだから、水銀が含まれてると美味いのかな?って思ってたけど、クジラは不味い。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:15:24.00ID:hJxDLDEh0
赤身は刺身か竜田揚げ、もしくはケチャップ煮の三択で充分。
他の部位は刺身一択。
てか尾の身を安く流通させてくれよ!!!
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:17:33.62ID:pwoC55ye0
>>590
多少じゃないよ
当時は刺身だって不味かったから
まるで違ったよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:18:36.60ID:pwoC55ye0
>>595
最近食べた事ないだろ
美味いよ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:18:42.53ID:hEeK324c0
朝鮮料理だろ
在日達が良く食ってたって爺さん言ってたわ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:19:44.01ID:hJxDLDEh0
尾の身、マメワタ、ヒャクヒロ、オバイケ、畝、カワ、赤身、ベーコン、サエズリなんでも来いや!!!
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:20:43.74ID:0SdRs2rj0
>>599
日本捕獲の鯨肉密輸か 韓国の料理店、米大調査
https://r.nikkei.com/article/DGXNZO05713640U0A410C1CR0000

ソウル市内の日本料理店で売られていた鯨肉の一部が、日本が調査捕鯨で捕獲したナガスクジラの肉である可能性が極めて高いことが、
米オレゴン州立大などの研究グループによる遺伝子解析で14日、明らかになった。

韓国で捕獲の記録がない南極海のミンククジラの肉も確認された。絶滅の恐れのある野生動植物の国際取引に関する「ワシントン条約」
に基づき、韓国では鯨肉の輸入が禁じられており、日本からの密輸品である可能性が濃厚だとしている。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:26:58.60ID:HIk/DMzJ0
美容とダイエットに絡めりゃ馬鹿女がこぞって消費してくれそうだな。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:29:30.88ID:hJxDLDEh0
>>599
ウチの地元は江戸時代初期から捕鯨が盛んな土地だよ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:30:56.84ID:SJgJflwE0
>>603
健康は?

役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:32:12.90ID:7Tq1bp320
クジラのベーコンて脂が凄いのに、食べても腹を下さない所は人間に合っているんだなと思う
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:34:56.31ID:70bAc+MP0
クジラは旨くないって言ったら、秘密結社の連中はホンモノを知らないからだと言われる。
だけどそんなにこだわらないと旨さが実感できないなら要らない。ハードルが高すぎる。

そして連中は、とにかく唐揚げ以外の調理法を知らないらしく、
とにかく唐揚げ、唐揚げが旨いと言う。なら鶏の唐揚げで良い。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:35:40.97ID:70bAc+MP0
竜田揚げか、似たようなもんか。
とにかく竜田揚げガーしか言えないんだな。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:41:39.15ID:Ec7TyD50O
>>596
尾の身は輸入のナガスか日本で捕るやつならイワシ(もう無理か)ないしはニタリからしか採れない 一番供給量の多いミンクからは採れない超希少部位だ 諦めろ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:46:07.69ID:IVeIIbro0
死んだクジラの肉は

海洋生物の貴重なタンパク源
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:53:56.18ID:Zhp2Nzm40
>>611
それで水銀がまき散らされてる訳だな

やはり捕鯨して海洋を清浄にすべきだ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 16:59:29.31ID:hJxDLDEh0
>>605
違うぞ?
『中尾様にはなれなくてもせめて殿様くらいにはなりたい』みたいな言葉が残るくらい捕鯨が強かった地域だ。
商人でも鯨肉を取り扱う豪商が沢山居たし。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 17:06:26.52ID:7FBW7rlB0
子供の頃から鯨食ってたという人は、たいてい部落だよ。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 17:11:28.39ID:f6JRRf520
>>617
鯨にはオメガ3脂肪酸が豊富に含まれている
去年バカ売れした「亜麻仁油」と同じ成分!!
鯨は健康食です!!
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 17:17:34.22ID:hJxDLDEh0
>>618
普通に城下町だよ。
鯨=部落とか言うやつは私は馬鹿ですって宣伝してるようなもんだからリアルでは言わな様にしてたほうが良いぞ?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 17:49:27.81ID:UNP+Spc10
部落と言ってるやつの文体が毎回同じで単発な件
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 18:46:07.26ID:o7CUk47x0
パーキンソン病1と心臓疾患2のリスクが、ゴンドウクジラの肉を摂食することによって高くなることが、デンマークの研究で明らかになりました。

フェロー諸島の人々がデンマーク国民よりもパーキンソン病を患うリスクが2倍であるのは、ゴンドウクジラの肉の摂食が最大の原因であると考えられています。

フェロー諸島政府は、住民の健康を懸念して、フェロー諸島の住民にゴンドウクジラの肉を摂食しないように忠告しました。

フェロー諸島病院の職業保健・公衆衛生部長のPal Weiheは、成人によるクジラの肉と脂肪の摂取の増加は、パーキンソン病と 神経系疾患の発生の増加と明らかに結びついていると述べました。

http://www.toxic-menu.org/archive-suigin-iranai-jp/archives/1079.html
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 18:59:29.87ID:Ec7TyD50O
>>615
美味いよな軟骨の粕漬け
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:05:49.51ID:r5Ogfg7L0
牛肉大和煮の缶詰として売ればええんや
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:33.65ID:Ec7TyD50O
>>631
公民でなろたわ 今となっては隔世の感が・・・
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:48:27.63ID:Wk5dh0qt0
俺はあんなもん美味いとは思わんが、美味いと思う人の味覚は否定しない
美味いと思う人が高い金出して食えばいいだけなんだな

ただ、そういう嗜好品を給食で子供に押し付けたり
補助金出して無理やり維持しようとしたり、そういう無意味なことは辞めて欲しい
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:57:40.71ID:xw9YnZZ80
昔はスーパーの雑菜で四角い鯨カツ売ってあったものじゃがのぅ(;´・ω・)
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:59:20.47ID:J9koStbHO
おばけって知らないかなあ
酢味噌で食うやつな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:32:24.16ID:Ld4luyMb0
>>630
パーキンソン病と水銀と何の関係が?
水銀中毒とパーキンソン病の機序がそもそも全く異なるんだが
元のサイトが「水銀いらない運動」ってw
結論ありきの作文読んだ時間を返してくれ
やっぱり反捕鯨は共産系の活動家の仕事なんだなというのはよく解った
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:57:32.87ID:4DRdEYFH0
かつての大型捕鯨会社の名残りが下関の倉庫街にも残ってるじゃない。共同船舶と現在取引してるか
知らんけど。

>>561
> 東大和町から岬之町付近だと林兼、ニチレイ、松岡とかある
>>564
> ああ、あとマルハニチロもあるね

マルハニチロ、林兼は「大洋漁業」の後継会社だったり、同じ創業家からはじまってる会社だもんな。
林兼商店は日本の捕鯨産業のパイオニアの一つだな。
ニチレイは「日本水産」から分かれてできたんだから、明治大正期の最大手の捕鯨企業の東洋捕鯨
の系譜につらなってる。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:00:50.33ID:rWoukHjl0
>>638
島民の間でゴンドウクジラ猟と鯨食文化の将来に対する悲観的 な見方が広がっているという厳しい現実がある。
ゴンドウクジラの肉と脂肪に水銀や PCB(ポリ塩化 ビフェニール)などの汚染物質が大量に残留していることが分かり、捕鯨の将来に暗い影を投げかけ
ているのである。

ゴンドウクジラの体内には高濃度の水銀が蓄積されていること、特に肝臓と腎臓の水銀濃度が他の鯨肉部位の約 100 倍に上ることが分かったのである
(Weihe and Joensen 2012)。

1998 年の勧 告はさらに厳しいものとなり、1鯨肉と脂肪の摂取を月 2 回以内に制限すること、23 か月以内に妊 娠する予定か現在妊娠中、授乳中の
女性は鯨肉を食べないこと、3肝臓と腎臓は一切食べないこと― とされた(同)。

最新の勧告は 2011 年 6 月に出されたもので、鯨肉と脂肪の摂取が月 1 回以内とさら に厳しく制限されたほか、将来妊娠予定の女性は脂肪を全く摂取し
ないことが追加された(Faroese Food and Veterinary Authority 2011)。

鯨肉汚染の問題に当初から関わり、1984 年以来、子供と母親の延べ 2,300 人を対象にした大規模な健 康調査を主導してきたフェロー医務部長のパル・
バイエによると、汚染の影響は免疫系や中枢神経系 にも及び、鯨肉摂取は高血圧や動脈硬化、パーキンソン病の進行などの影響をもたらすと言う
(Chief Medical Officer 2008; Weihe 2015)。

https://gair.media.gunma-u.ac.jp/dspace/bitstream/10087/10948/1/24-P2河島.pdf
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:22:25.46ID:S30IXmfD0
>>641

>鯨肉汚染の問題に当初から関わり、1984 年以来、子供と母親の延べ 2,300 人を対象にした大規模な健 康調査を主導してきたフェロー医務部長のパル・
>バイエによると、汚染の影響は免疫系や中枢神経系 にも及び、鯨肉摂取は高血圧や動脈硬化、パーキンソン病の進行などの影響をもたらすと言う
>(Chief Medical Officer 2008; Weihe 2015)。

日本は利権絡むと黙殺されるからね。

どう考えたって、イルカとの関係を調べる必要があるでしょ。

太平洋の熊野灘に面し、和歌山・三重両県にま たがる紀伊半島南岸一帯は牟婁地方と呼ばれる (図 1)。明治以降、この地域に多数の筋萎縮性側 索硬化症(ALS)患者が発生していることが医学 の文献に記載されるようになり 1)、
風土病あるい は牟婁病という名で呼ばれた 2)
http://www.rouninken.jp/member/pdf/16_pdf/vol.16_07-19-02.pdf
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:59:00.54ID:BnHw7KR/0
>>642
既に論破された糞コピペを何度もしつこく繰り返す発達障害


588 名無しさん@1周年 [] 2019/09/03(火) 07:32:50.28 ID:TiPypCrO0
>>555
http://www.rouninken.jp/member/pdf/16_pdf/vol.16_07-19-02.pdfは、
タイトルに有る通り紀伊半島の風土病、牟婁病 (ALS/PDC)の論文です。
アルツハイマー病との関連を指摘していますが、メチル水銀については言及されていせん。
また、牟婁病は紀伊半島とグアムに特有の風土病です。
岩手、静岡等の他のメチル水銀含有のイルカ肉消費地では確認されていません。
よって、牟婁病とイルカのイルカ肉由来のメチル水銀とは無関係と思われます。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:06:17.32ID:76u5KhFo0
>>644
俺は捕鯨賛成派だが、発達障害を引き合いに出すのは、やめてくれ。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:16:05.50ID:r3rEeS8N0
島民の間でゴンドウクジラ猟と鯨食文化の将来に対する悲観的 な見方が広がっているという厳しい現実がある。
ゴンドウクジラの肉と脂肪に水銀や PCB(ポリ塩化 ビフェニール)などの汚染物質が大量に残留していることが分かり、捕鯨の将来に暗い影を投げかけ
ているのである。

ゴンドウクジラの体内には高濃度の水銀が蓄積されていること、特に肝臓と腎臓の水銀濃度が他の鯨肉部位の約 100 倍に上ることが分かったのである
(Weihe and Joensen 2012)。

1998 年の勧 告はさらに厳しいものとなり、1鯨肉と脂肪の摂取を月 2 回以内に制限すること、23 か月以内に妊 娠する予定か現在妊娠中、授乳中の
女性は鯨肉を食べないこと、3肝臓と腎臓は一切食べないこと― とされた(同)。

最新の勧告は 2011 年 6 月に出されたもので、鯨肉と脂肪の摂取が月 1 回以内とさら に厳しく制限されたほか、将来妊娠予定の女性は脂肪を全く摂取し
ないことが追加された(Faroese Food and Veterinary Authority 2011)。

鯨肉汚染の問題に当初から関わり、1984 年以来、子供と母親の延べ 2,300 人を対象にした大規模な健 康調査を主導してきたフェロー医務部長のパル・
バイエによると、汚染の影響は免疫系や中枢神経系 にも及び、鯨肉摂取は高血圧や動脈硬化、パーキンソン病の進行などの影響をもたらすと言う
(Chief Medical Officer 2008; Weihe 2015)。

https://gair.media.gunma-u.ac.jp/dspace/bitstream/10087/10948/1/24-P2河島.pdf

これがイルカを殺して食べた島の現在だよ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:43:28.10ID:olWWASF10
紀伊半島とグアム島のALSにおける大きな違いは、発生頻度の変化です。前述しましたように、グアム島では、ALSとPDC、特にALSが激減し、
現在では、多発地域は消滅したと言われています。グアム島で起きたこのような劇的な変化は、現在のところ、環境要因の変化によるものと
説明されています。すなわち、第二次世界大戦後米国の領土となったグアム島には、西欧文明が一気に流入し、それまでの伝統的な生活を続け
てきた現地の人々は、食習慣やライフスタイルが大きく変化しました。アメリカナイズされたのです。このような変化とALSの減少が時期的に
一致することから、それまでの食べ物や飲み水、あるいは生活習慣に原因があったのだと考えられています。
http://kii-als-pdc-project.com/research_project/research3.html

グアムといえばイルカウォッチングで有名だ。
昔はイルカ食べてたけど、食べなくなったんじゃないの?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:16:51.05ID:UNP+Spc10
>>647
はいまた嘘松

http://kii-als-pdc-project.com/research_project/research3.html
一方、紀伊半島では、日本の他の地域と異なった特別な食生活や生活スタイルがあるわけでは
ありません。また、グアム同様に生活の西欧化も起こりました。にもかかわらず、疾患は無く
なっていません。紀伊半島のALSに関しては、これまでに遺伝説、環境因説 (微量ミネラル/
重金属説、ソテツに含まれる神経毒)、ウイルス説など様々な説が提唱されていますが、
残念ながら原因は確定できていません。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:31:21.42ID:Zhp2Nzm40
イルカショーは子供たちに大人気なんだから、水族館への生体提供は認めるべき

嫌いな人いないでしょ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:32:41.35ID:ocTS6sT60
>>651
和歌山県のパーキンソンが多い地域は家族性パーキンソン病の割合が70%なんだけど?
どう考えても遺伝要因が根底にあるじゃん
チャモロ人は西洋化される時に人が随分減ってるから
むしろパーキンソン病の原因が特定されたら喜ばしい話だけど環境要因だけでは説明がつかないのにデマに近いような珍説を世に広げようとするのか
紀伊半島の風土病
http://www.rouninken.jp/member/pdf/16_pdf/vol.16_07-19-02.pdf
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:34:42.11ID:wMN81jWd0
約7割が売れ残る。それでも日本が捕鯨を続けざるを得ない裏事情
https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true

一旦、「国家プロジェクト」としてスタートしてしまうと、作られた特殊法人(=天下り法人)やそのプロジェクトに強く依存する事業者が出来てしまうため、
霞が関の担当役人や特殊法人そのものが「辞めましょう」とは言えない空気が出来てしまうのです。
 
痛みを伴う「勇気ある撤退」には政治家のリーダーシップが不可欠ですが、当事者意識を持って大きい声を上げるのは、いわゆる地元の事業者や支援団体との
強いしがらみのある族議員だけなので、結局のところ、辞められなくなってしまうのが日本の現状です。

厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、なぜか規制値が鯨や
イルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:38:53.47ID:DYYGDrE10
塩クジラでお茶漬けすると本当に美味いよ尾の身より好きだわ
鯨のスジもおでんにすると牛筋より上品でうまいけどな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:26:33.07ID:8fa+C9WR0
>>657
トキはもっと美味いし、ジャイアントパンダはもっともっと美味いそうだよ。

世界183ケ国が加盟するワシントン条約

ワシントン条約第2条 基本原則
一 附属書Iには、絶滅のおそれのある種であって取引による影響を受けており又は受けることのあるものを掲げる。
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf

ワシントン条約 付属書T=「絶滅のおそれのある種」
平成29年1月13日版
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/download/cites_appendices_fauna.pdf
Balaenoptera acutorostrata
(20ページから)
ミンククジラ
[Lesser Rorqual; Little Piked Whale; Minke Whale; Northern Minke Whale] (附属書IIに掲げる西グリーンランド の個体群を除く。)
Balaenoptera bonaerensis
ミナミミンククジラ(クロミンククジラ) [Antractic Minke Whale; Southern Minke Whale]
Balaenoptera borealis
イワシクジラ
[Coalfish Whale; Pollack Whale; Rudophi's Rorqual; Sei Whale]
Balaenoptera edeni
ニタリクジラ
[Bryde's Whale; Tropical Whale]
Balaenoptera musculus
シロナガスクジラ
[Blue Whale; Sibbald's Rorqual; Sulphur-bottom Whale]
Balaenoptera omurai
ツノシマクジラ
[Omura’s Whale] (ニタリクジラ(Balaenoptera edeni) に含まれていた種が独立の種に格上 げ)
Balaenoptera physalus
ナガスクジラ
[Common Rorqual; Fin Whale; Finback; Fin-backed Whale; Finner; Herring Whale; Razorback]
Megaptera novaeangliae
ザトウクジラ
[Bunch; Hump Whale; Humpback Whale; Hunchbacked Whale]
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:43:49.25ID:NBq/TBht0
>>651
俺は嫌ではない
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:44:38.05ID:NBq/TBht0
>>658
そういう茶々いれるなら建設的なこと言え
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 00:50:49.05ID:HdowQvMR0
ノルウェーから輸入したというナガスクジラの尾の身の刺身を寿司屋で食ったらめちゃくちゃうまかった。

まぁ食べたくない人は食べなくていいんじゃないの。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:07:44.86ID:VwpPYQ550
パーキンソン病1と心臓疾患2のリスクが、ゴンドウクジラの肉を摂食することによって高くなることが、デンマークの研究で明らかになりました。

フェロー諸島、チーフ・メディカル・オフィサー: 「ゴンドウクジラを、もはや食用にしないことを勧めます。」4

フェロー諸島の人々がデンマーク国民よりもパーキンソン病を患うリスクが2倍であるのは、ゴンドウクジラの肉の摂食が最大の原因であると考えられています。


フェロー諸島政府は、住民の健康を懸念して、フェロー諸島の住民にゴンドウクジラの肉を摂食しないように忠告しました。

フェロー諸島病院の職業保健・公衆衛生部長のPal Weiheは、成人によるクジラの肉と脂肪の摂取の増加は、パーキンソン病と 神経系疾患の発生の増加と明らかに結びついていると述べました。

この研究によって、PCB等すでに検出された残留性有機汚染物質 (POP) に加えて、 DDEと有機フッ素化合物などの新しく検出された化学物質がゴンドウクジラ
を摂食する子供達の血液に濃度上昇していることが発見されました。また、ゴンドウクジラの摂取を減らした妊婦の水銀レベルは減少を示しましたが、PCBレベ
ルに変化がなかったことが明らかになりました。

http://www.toxic-menu.org/archive-suigin-iranai-jp/archives/1079.html

なぜ日本人には知らされないの?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:09:25.01ID:yLgUmG7+0
マッチョどもに売ればいいよ。
マッチョどもはこういうの好きだし、味もそれほど重視しないし。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:45:21.06ID:ZdlSXa4y0
クジラやマグロが人体にヤバいレベルで水銀やPCB汚染されているんだったらまず毎日ペットフードに含まれる鯨肉やマグロでペットの犬猫が病気になってると思うんだけど
水俣病は猫踊り病って猫からおかしくなった
PCB汚染のカネミ油症事件の被害者のように真っ黒の子猫や真っ黒の子犬が産まれて亡くなる話なんて聞いたことがない
ペットの寿命って色んな要因もあるけど伸びているんじゃなかった?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:46:34.25ID:JIWarMau0
>>664
無知な人に有害物質押し付けないで、捕鯨推進する人が責任を持って食べるべき。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:46:59.19ID:bQ/GCZEA0
>>666
パーキンソン病1と心臓疾患2のリスクが、ゴンドウクジラの肉を摂食することによって高くなることが、デンマークの研究で明らかになりました。

フェロー諸島、チーフ・メディカル・オフィサー: 「ゴンドウクジラを、もはや食用にしないことを勧めます。」4

フェロー諸島の人々がデンマーク国民よりもパーキンソン病を患うリスクが2倍であるのは、ゴンドウクジラの肉の摂食が最大の原因であると考えられています。


フェロー諸島政府は、住民の健康を懸念して、フェロー諸島の住民にゴンドウクジラの肉を摂食しないように忠告しました。

フェロー諸島病院の職業保健・公衆衛生部長のPal Weiheは、成人によるクジラの肉と脂肪の摂取の増加は、パーキンソン病と 神経系疾患の発生の増加と明らかに結びついていると述べました。

この研究によって、PCB等すでに検出された残留性有機汚染物質 (POP) に加えて、 DDEと有機フッ素化合物などの新しく検出された化学物質がゴンドウクジラ
を摂食する子供達の血液に濃度上昇していることが発見されました。また、ゴンドウクジラの摂取を減らした妊婦の水銀レベルは減少を示しましたが、PCBレベ
ルに変化がなかったことが明らかになりました。

http://www.toxic-menu.org/archive-suigin-iranai-jp/archives/1079.html
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:49:30.36ID:iqRTDWG20
>>668
壊れたレコード
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 01:59:56.82ID:T3XGF3Pm0
>>669
パーキンソン病1と心臓疾患2のリスクが、ゴンドウクジラの肉を摂食することによって高くなることが、デンマークの研究で明らかになりました。

フェロー諸島、チーフ・メディカル・オフィサー: 「ゴンドウクジラを、もはや食用にしないことを勧めます。」4

フェロー諸島の人々がデンマーク国民よりもパーキンソン病を患うリスクが2倍であるのは、ゴンドウクジラの肉の摂食が最大の原因であると考えられています。


フェロー諸島政府は、住民の健康を懸念して、フェロー諸島の住民にゴンドウクジラの肉を摂食しないように忠告しました。

フェロー諸島病院の職業保健・公衆衛生部長のPal Weiheは、成人によるクジラの肉と脂肪の摂取の増加は、パーキンソン病と 神経系疾患の発生の増加と明らかに結びついていると述べました。

この研究によって、PCB等すでに検出された残留性有機汚染物質 (POP) に加えて、 DDEと有機フッ素化合物などの新しく検出された化学物質がゴンドウクジラ
を摂食する子供達の血液に濃度上昇していることが発見されました。また、ゴンドウクジラの摂取を減らした妊婦の水銀レベルは減少を示しましたが、PCBレベ
ルに変化がなかったことが明らかになりました。

http://www.toxic-menu.org/archive-suigin-iranai-jp/archives/1079.html
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 02:02:12.27ID:HdowQvMR0
このコピペで埋め尽くすやり方は、大麻ジャンキーを彷彿とさせる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 02:12:51.93ID:iqRTDWG20
>>670
壊れたレコード
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 03:06:47.13ID:b5h8Z5UF0
>>661
建設的な意見ってのは、クジラ食い土人が食習慣を改めて、まともなモノを食う様にする
方策を考える事だろ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 03:26:48.58ID:ErY0lr1L0
>>675
マトモかどうかを決めるのは本人であって他人ではない
価値観を押しつけるなら、
それが普遍的な真理だと言うことを証明する必要がある
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 03:32:25.34ID:ErY0lr1L0
イギリス王室が好んで食べていたという史実が本当なら、
やはり美味しいんだろう
史実かどうかは、歴史が証明することだ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 03:38:01.33ID:ErY0lr1L0
マトモ名食材として容認されていたかどうかについては
ユダヤ教は厳格に禁止していたようだ
キリスト教は容認している。そうで無ければイタリアの海鮮料理が成り立たない。
イスラム教は容認している。
仏教は、鯨食っても何も言わなかったよね

ということで、ユダヤ教徒でないなら、
クジラを食する上でとくに障害はないということになった。

一体クジラを食うなと言う主張の根拠って何なんだろうね?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 03:53:44.32ID:ZdlSXa4y0
>>675
とうとう土人呼ばわり

ついでにもう1つPCBがパーキンソン病の原因にあてはまらない理由はPCBそのものが1881年にドイツで初めて合成されたものという事。パーキンソン病が報告されたのは1817年。それ以前から名前はないものの症状は存在してたと考えるのが普通。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 03:58:23.53ID:mGQddH+l0
鯨の味噌汁はよく子供の頃婆ちゃんが作ってくれた
美味しかったのは覚えてるけど使ってた部位や下処理の方法が分からないから再現できないな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 04:07:57.61ID:ZdlSXa4y0
>>679
鯨は可愛いから
鯨は賢いから
なんていうのもただの後付け理由だろう
そんな意識があったら鯨油を捕る為に大西洋で捕鯨するのが難しくなるほど殺しまくる訳ないよね
ただその時代にも鯨肉には毒があると思い込んで捨てていたのは何でだろうね
江戸時代のジョン万次郎の記述にあるから本当にそう思ってたんだろうね
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 04:53:35.46ID:9t+TfbAp0
>>679
グリーンピースUK 海洋キャンペーン担当
ジョン・フリゼルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html
―捕鯨に反対する主な理由は何ですか。
商業捕鯨がクジラを絶滅に追いやることは、これまでの歴史が証明しているからです。
さらには、我々がクジラを食べなければいけない理由というのがそもそもないからです。

これまで人類はクジラの生存数が減ると捕鯨を一時停止し、「もう大丈夫」と思って捕鯨を再開すると、すぐにまたクジラが絶滅の危機に瀕する、
ということを繰り返してきました。まして現代では海の汚染や騒音など、クジラの生存に対するかつてない脅威がたくさん存在しています。

その他の魚は何十万、何百万という卵を一斉に産むことができます。しかしクジラは哺乳類なので、少しずつしか子どもを産めないのです。
だからクジラの子ども世代が親の代の総数を抜くことは非常に稀で、それだけ頭数の維持が難しくなっています。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 04:53:48.44ID:9t+TfbAp0
>>679
International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 04:54:38.47ID:9t+TfbAp0
>>682
可愛いから、賢いからという理由で反対している反捕鯨団体はないんだよ。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:36:00.18ID:dZtYRLgr0
RMP下にどうやったら絶滅(笑)するんですかね?
具体的に説明してごらん?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:57:50.65ID:wDGXzPci0
食いたい奴は勝手に食えばよいけど
無理やり需要を拡大しようとするの辞めて欲しい
需要が無いなら獲る量減らせよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 07:21:15.38ID:7b0i3RZq0
商業捕鯨に移行した以上、需要がなければ取る量も減る。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 08:40:13.87ID:ZdlSXa4y0
>>685
じゃあよかったじゃん?
日本が近海でしか獲れなくなったんだからウィンウィンじゃ?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 09:03:51.77ID:vlLthoDP0
>>679
19世紀に大量にクジラ捕まえて「油だけ」取ってあとはゴミとして捨ててた米英 英連邦国には言われたくないな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 10:02:05.17ID:COhXPeYp0
>>688
補助金51億円も出してるから、需要がなくても殺すんだよ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 10:08:06.41ID:RppTws9Y0
現実には仕入れてる店があるんだし需要がないなんてことはない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 10:09:13.46ID:R4XngA8M0
>>694
ちなみに、鯨の需要は大幅に減っており、調査捕鯨の名目で捕獲された鯨の肉は市場でセリにかけても3分の1しか落札されず、残りは売れ残ってしまう
そうです。それが地元の小学校で給食として提供されているそうですが、鯨の肉には大量の水銀が含まれており(参照:鯨由来食品のPCB・水銀の汚染
実態調査結果について)、それを成長期の小学生の食べさせるのは非常に危険です。

役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれて
います。厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を
100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

nakajima20180107-1
厚生労働省発表の資料より

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいる
ため、わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true👀;
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 10:09:43.88ID:GDOav6Qo0
現在、鯨肉は「在庫過剰」の状態になっているという。ある水産庁OBはこう指摘する。

「調査捕鯨では毎年決まった量の頭数を捕獲するため、鯨肉の供給量自体は一定でした。消費が追いつかず、在庫過剰になるのは当然のこと。
今でも、共同販売が保有している鯨肉在庫量は『極秘中の極秘』です。業者からは足下を見られかねないし、反捕鯨団体からも
『こんなに余っているなんて、調査捕鯨は必要あるのか』と突き上げられかねませんからね。

自民党捕鯨議員連盟の議員の中には、『自衛隊に食べさせればいい』とか『給食で復活させればいい』ということを言う人がいます

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65701?page=2
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 10:10:30.87ID:RppTws9Y0
>>695
またしんでもいないのに大騒ぎするコピペか
飽きもしないで続けてるんか
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 10:11:38.12ID:RppTws9Y0
>>696
保管するにもお金がかかるってしってる?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 10:13:07.07ID:EpWkQsLA0
日本がとってるイルカは大丈夫か?

パーキンソン病1と心臓疾患2のリスクが、ゴンドウクジラの肉を摂食することによって高くなることが、デンマークの研究で明らかになりました。

フェロー諸島、チーフ・メディカル・オフィサー: 「ゴンドウクジラを、もはや食用にしないことを勧めます。」4

フェロー諸島の人々がデンマーク国民よりもパーキンソン病を患うリスクが2倍であるのは、ゴンドウクジラの肉の摂食が最大の原因であると考えられています。


フェロー諸島政府は、住民の健康を懸念して、フェロー諸島の住民にゴンドウクジラの肉を摂食しないように忠告しました。

フェロー諸島病院の職業保健・公衆衛生部長のPal Weiheは、成人によるクジラの肉と脂肪の摂取の増加は、パーキンソン病と 神経系疾患の発生の増加と明らかに結びついていると述べました。

この研究によって、PCB等すでに検出された残留性有機汚染物質 (POP) に加えて、 DDEと有機フッ素化合物などの新しく検出された化学物質がゴンドウクジラ
を摂食する子供達の血液に濃度上昇していることが発見されました。また、ゴンドウクジラの摂取を減らした妊婦の水銀レベルは減少を示しましたが、PCBレベ
ルに変化がなかったことが明らかになりました。

http://www.toxic-menu.org/archive-suigin-iranai-jp/archives/1079.html
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 10:22:36.14ID:iV1hwmwdO
ヒゲクジラはともかくイルカやハクジラがスーパーに並ぶ地域なんて極々限られとるんやから大丈夫やろ

玉出で"クジラ"買う時だけは気を付けるんやで
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 11:12:07.05ID:IIR3sg/k0
鯨の旨さは基本脂身に集中しとるからなあ
昔から赤身はゴミ同然
つまり大きい鯨捕っても大半は不味い
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 11:33:37.60ID:LEMikWpJ0
>>700
埼玉のスーパーでイルカ売ってたよ。
興味本位で買って生姜焼きにしてみたけど、腐ってるのか?という味で、申し訳ないけど全廃棄させてもらった。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:45:24.87ID:XWqfn4r/0
この情報を知ってる人少ないんじゃないか?
みんな拡散しとけよ。日本人の命の問題だ。

パーキンソン病1と心臓疾患2のリスクが、ゴンドウクジラの肉を摂食することによって高くなることが、デンマークの研究で明らかになりました。

フェロー諸島、チーフ・メディカル・オフィサー: 「ゴンドウクジラを、もはや食用にしないことを勧めます。」4

フェロー諸島の人々がデンマーク国民よりもパーキンソン病を患うリスクが2倍であるのは、ゴンドウクジラの肉の摂食が最大の原因であると考えられています。


フェロー諸島政府は、住民の健康を懸念して、フェロー諸島の住民にゴンドウクジラの肉を摂食しないように忠告しました。

フェロー諸島病院の職業保健・公衆衛生部長のPal Weiheは、成人によるクジラの肉と脂肪の摂取の増加は、パーキンソン病と 神経系疾患の発生の増加と明らかに結びついていると述べました。

この研究によって、PCB等すでに検出された残留性有機汚染物質 (POP) に加えて、 DDEと有機フッ素化合物などの新しく検出された化学物質がゴンドウクジラ
を摂食する子供達の血液に濃度上昇していることが発見されました。また、ゴンドウクジラの摂取を減らした妊婦の水銀レベルは減少を示しましたが、PCBレベ
ルに変化がなかったことが明らかになりました。

http://www.toxic-menu.org/archive-suigin-iranai-jp/archives/1079.html
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 13:56:21.34ID:ErY0lr1L0
>>703
水銀の件はもう諦めたのか?
そこで触れている汚染物質はクジラに限定したものじゃないぞ
そういうのをデマって言うんだよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:07:08.59ID:CzuZQfY+0
>>704
アルツハイマー、パーキンソン病、それらの複合の多発地帯ということも忘れちゃダメ。

太平洋の熊野灘に面し、和歌山・三重両県にま たがる紀伊半島南岸一帯は牟婁地方と呼ばれる (図 1)。明治以降、この地域に多数の筋萎縮性側 索硬化症(ALS)患者が発生していることが医学 の文献に記載されるようになり 1)、
風土病あるい は牟婁病という名で呼ばれた 2)
http://www.rouninken.jp/member/pdf/16_pdf/vol.16_07-19-02.pdf
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:11:58.09ID:3F/K5UJH0
食物連鎖で高濃度に汚染されたクジラを喰うなんてアフォ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:35:02.02ID:7dnTWm9G0
当方は新じゃがの鯨汁が普通です。とてもうまいよ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:53:28.50ID:VDh3yq6m0
>>709
日本も油だけとってたんだけどね。
709も、税金使ったこういうキャンペーンに騙されてる人?
文化人、素人のメガブロガーまで金がまわってるぜ。

擁護論への国民的な支持を得る手段として民族主義的な感情やプライド をセンセーショナルにかきたて利用する、といった操作的、誘導的な広報戦術、例えば、
“冷静で科学重視の日本”対“非論理的で人種差別主義的でさえある欧米”や“伝統ある日本の鯨食文化 が危機にさらされている”といった言葉や表現が意図的に織り込まれ
活用されてきていることである。
その結果として、冷静かつ客観的にクジラをめぐる問題について率直で建設的な討議を行うこ と自体が容易でない知的状況がこの島国に立ち現れている。

水産庁は「捕鯨文化論」を武器に捕鯨推進キャンペーンを、外郭団体、水産業界、捕鯨関連自治体や一部の文化人、学者、ジャーナリストらの参加、協力を得て
「国民運動」的に展開して来ているからである。
https://www.jwcs.org/data/0704_morikawa.pdf
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 15:25:09.79ID:p7LSGu320
マッコウクジラの肉は下処理しないと腹を壊すでしょ。脂も食べられない。
完全に脂抜きした脂肪組織をコロとして大阪人が食べていた。

江戸時代のころのアメリカの捕鯨船は、いわゆるジャパングラウンド(北海道(蝦夷地)・小笠原諸島・ハワイ諸島の三角形)
でもっぱらマッコウジクラを捕獲していたので、脂だけとって食べないというのは健康を害さないための一つの解決だろう。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 15:30:38.47ID:PKlQVp2F0
南氷洋上の壮途にあった日本水産の第一図南丸が先程巨鯨八百七十頭を捕獲し、一万数千トンの鯨油を得たという快報は未だ耳新しいが、
これについで太洋捕鯨の日新丸も捕鯨千五百七十頭、一万八千百五十トンの鯨油を齎したという、このところわが遠洋漁業の雄飛を裏書
きするような快報が続いて舞込んだが、併し二万トンそこそこの鯨油では、大見得張って凱歌を挙げるわけにはゆかないのだ

先程南氷洋上から凱旋した第一図南丸や日新丸の如き一万五、六千トン級の捕鯨船が寒気を冒して遂に南氷洋上まで乗出すというのに
はわけがある、即ち北極、南極の如き寒冷の洋上に游泳する鯨は多量の油を有しているのである

昭和13年 中外商業新報
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10081814&;TYPE=IMAGE_FILE&POS=1
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:42:50.37ID:OOB3ZDZO0
コトレッタにしたら旨そう。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:47:23.68ID:1MGJonFV0
学生時代の給食で、結構な頻度で鯨肉出たけど美味しくなかった、それしかないから仕方なく食べてたと祖母から幼少の頃何百回と聞かされた
そのせいか鯨肉イコール不味いという先入観があって、未だにスーパーで見ても食いたいとは思えん
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:02:01.73ID:ErY0lr1L0
無理してまで食わなくて良いんじゃない?
食う人は他にもいるから
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:10:53.71ID:EgnH0ZD40
学校給食に出てきたのは、おいしくないから安くて給食に回されたやつなのでまずい
新鮮なセミクジラやナガスクジラの尾の身や鹿の子などの刺身はおいしかった
魚食うクジラは臭くてまずい、おいしいのはプランクトンを餌にするクジラ。と父が言っていた

俺自身何度かクジラの刺身は食べてるが、多少癖はあるけど尾の身、鹿の子、赤身いずれもおいしいと思う。少し高いがw
少なくともここでネガキャンされるような、他に食べ物がなかったから仕方なく食べてた味には思えない
ベーコンや鍋用に売ってるのは脂身ばっかりだから食べたことない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:39:33.10ID:VBK18v8Z0
手に入りにくかった時と変わらん値段じゃな
安くなってから考えるわ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:39:57.07ID:BVp2ju/w0
うまくねえだろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:42:17.44ID:ppyV231W0
これでヘルシーとか白人にバレたらアホみたいにクジラ乱獲し出すんじゃね?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 20:49:04.09ID:RppTws9Y0
>>712
取ってたわりには鯨の色んな料理があるけど
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:11:35.96ID:ZdlSXa4y0
>>706
なぜトンデモ説で人を納得させられると思うの?

最後に衝撃的な事実を1つ
PCBがパーキンソン病の原因にあてはまらない理由はPCBそのものが1881年にドイツで初めて合成されたものという事。パーキンソン病が世界で初めて報告されたのは1817年。それ以前から名前はないものの症状は存在してたと考えるのが普通。
自然界に存在しなかった物質がそれ以前にどうやって病気をひきおこせるのかい?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:21:47.45ID:22Mq/eQu0
あとは値段だよね
安いとまずいし、高いと他のを選んでしまう
鯨=贅沢したいときの一品、な感じで売り出さないと無理かな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:29:51.47ID:ZdlSXa4y0
>>712
地域性もあるだろう
海のない県ではそれこそ鯨の伝統料理も鯨組といった組織なんかとは無縁
海に面している地域はそれこそ縄文時代から食べてる
それが日本の伝統ではないと言い切れる人は日本には歴史がないと言っているのと同じ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:29:54.31ID:FzE32O9v0
>>722
部位によってはそんなに臭みないらしいんだけど、どこだか教えてもらったことない
クジラ肉に似てるのはイノシシ肉だと思う。薬味無いと厳しい
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:38:42.99ID:ZdlSXa4y0
>>726
安くなる雰囲気が全然ないもんね
冷凍されてない鯨はまだスーパーなんかで見たことない
早く食べてみたいのに
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:50:07.35ID:ZdlSXa4y0
>>728
一般的ではないのかもしれないけど半解凍のまま赤身の刺身を甘口醤油で我が家ではよく食べる
シャリシャリしたままだから夏は週1くらいは食卓に上がるけど100g400円しないくらいだからお安い方の鯨なんだろうな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:52:34.75ID:PKlQVp2F0
気をつけろよ

役人と政治家に殺される子供たち

たとえば、前ページの資料によると、北大西洋で獲れるマッコウクジラの筋肉には、平均で0.7ppm(0.7mg/kg)のメチル水銀が含まれています。
厚生労働省の「魚介類等に含まれるメチル水銀を考える」という資料によると、子供の耐容摂取量は0.07mg/週なので、1週間に鯨肉を100グラム食べただけで、耐容摂取量を超えてしまうことになります。

ちなみに、映画『ザ・コーブ』で学校給食で提供されていることを指摘されたバンドウイルカは、マッコウクジラの約10倍のメチル水銀を含んでいるため、
わずか10グラム強で耐容摂取量を超えてしまいます。

ちなみに、厚生省が定めている魚介類のメチル水銀の暫定規制値は0.3ppmで、それ以上のものは流通させないことになっているはずです。しかし、
なぜか規制値が鯨やイルカに関しては、適用されず、かつ、学校給食の食材として提供されているのが現状です。

https://www.mag2.com/p/news/381873/amp?__twitter_impression=true 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:58:02.99ID:ZdlSXa4y0
>>731
イルカ肉は食べる地域が限られてるんじゃないの?
人生で一度も売られているのも見たことない
今はイルカがよく船に並走してるのは見るような地域に住んでいるけどな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:59:39.64ID:YJN7wOJh0
子供のころ、クジラの大和煮というおかずがたまに給食で出たが、
硬くてあんまし良いイメージないな。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:00:33.88ID:doCOiUjZ0
>>732
クジラとして売られてるのがイルカだよ。嘘じゃないし。
イルカ以外はクジラの種類が表示されてる。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:08:58.47ID:p7LSGu320
>>734
さては十日町から外に出たことないんだな。上越でも塩漬けした鯨の脂肪をみそ汁に入れて食べてたよ。
ただし昔の話。昔食べてたのにいま食べなくなった人の言い分を聞くと、「臭い」んだそうだ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:14:21.78ID:RppTws9Y0
>>733
缶詰の大和煮はトロトロして柔らかいし臭みもない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:16:55.05ID:pfNe2iTG0
クジラ肉はイワシ以上に青臭くてだめ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:18:35.82ID:WJMzIick0
鯨ベーコンにソース付けて食べると案外いける
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:20:39.25ID:ZdlSXa4y0
>>740
ダメな人は無理して食べなくていいんじゃない?
自分も蜂の子とかイナゴとか蝉とか無理だし
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:33:08.43ID:EgnH0ZD40
>>739
スーパーで売ってる缶詰の大和煮試してみたことあるけど
注意して食べると臭みあるよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:40:32.74ID:RppTws9Y0
>>743
そうか?
全く感じないけどな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:45:45.50ID:EgnH0ZD40
>>745
メーカーと原材料の違いによって多少差はあるかもしれない
強い味付けと生姜で感じにくくしてあるから
味付け落として食べたらあるいはわかるかも(俺はそこまでしてないが)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:46:30.28ID:RppTws9Y0
>>747
味付け落としたら意味ないじゃん
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:49:28.37ID:K7syDncy0
ーー鯨肉食べようとか?

女性・19歳:
ないです。

ーーなぜ?

女性・19歳:
焼き肉があるから。焼肉の方が食べたいなって。

男性・27歳:
(鯨肉は)なくなっても困らない。常にあるものじゃないので。

女性・87歳:
戦後良くたべたよ。お肉があんまりなくて鯨みんな食べた。
 
ーー食べなくなった理由は?

女性・87歳:
豚肉・牛肉が安く入るやん。

水産庁によると、最盛期は20万トンもあった鯨の消費量は、近年50分の1程度まで落ち込んでいる。価格も上がり、他の肉と比べても消費量の差は歴然としている。

https://sp.fnn.jp/posts/00047024HDK/201908310837_KTV_HDK
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:50:52.11ID:+YmO9Fez0
鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である
日本鯨類研究所
http://luna.pos.to/whale/jpn_sci_naga.html

鯨は魚に比較してはるかに減り易く、増えにくい動物である

鯨の寿命は種類によって異なるが、一般に長い。 シロナガスでは最長寿命が120年、マッコウで70年と、ともに人間の平均寿命を 上廻っている。
寿命が長いということは自然死亡率が小さいことを意味し、多数の年令層を 含むことになるので、一般に漁獲の影響が現れ易い。
鯨は大体生後10年位になると性的成熟に達し、子を産むことになるが、妊娠期間が 長くヒゲクジラで11ケ月、マッコウで16ケ月を要する。
1回の出産は人間同様 1 頭であり、哺乳期間は 6ケ月から 2年に及ぶ。 つまり、ナガス、シロナガスでは成熟した雄が 2年に 1頭、マッコウでは
4 〜 5年に 1頭ということになる。 従って成熟雌を間引けば、生まれてくる仔獣の数に直接反映してくる。
(日本鯨類研究所 1995年発行「捕鯨と科学」より)
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 22:51:20.58ID:EgnH0ZD40
>>748
いや俺は味付け落とすなんてことせず普通に食べたけど、やっぱちょっと臭みあるなと思ったよ
だから強い味付けにしてるんだなと納得した
味付け落としても臭みないなら別だが、落とした状態で臭みがあるなら、落とさずわかるかはその人の嗅覚と味覚次第でしょ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:00:30.34ID:WJMzIick0
>>744
そんなにガバガバ食べる物でもないよね
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:04:27.30ID:gg0wCYhx0
部落民が食べるのは豚だよ。
そもそも日本じゃ四つ足を食べない。
仏教的禁忌だからだ。
クジラは足がないから全ての人が食べても良い。
和歌山当たりだと江戸時代から食べてる。

なお、クジラとイルカは厳密には違いがないので、日本で売ってるクジラの半分が所謂イルカだってのは本当。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:10:39.96ID:dFcsPYV90
調理方法なんぞ心配せんでも、低所得は嫌でも食わされるようになるわ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:11:25.09ID:QwiM84qz0
水銀まみれで危険という報道がないよね。日本人の命は軽いんだな。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:12:50.26ID:6xDaMghg0
水銀~~~♪
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:15:54.46ID:6LwqmWXI0
健康、低カロリー、脂肪を燃やす、ヘルシー、善玉コレステロールなど
バカじゃねーの
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:16:55.71ID:ZdlSXa4y0
>>754
海沿いなら全時代を通してどこでも食べてるって
江戸時代なら特に和歌山県に限った話じゃないよ
うちの家の1700年代の先祖の日記やら書き付けに記述がいっぱいある
鯨の物見役の順番のメモとか漁場争い中だけど鯨が来た事は知らせてやったwとか
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:27:40.29ID:RppTws9Y0
>>752
つーか完成された状態で落としても料理として意味がない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:35:21.28ID:ZdlSXa4y0
鯨の大和煮は自分で作るのが一番美味しいよ
スライスして湯通しした後でザルにあげて10分くらい放置
すりおろしたしょうが酒1みりん1濃口醤油2砂糖2を100ccのだし汁の割合でひと煮たちさせた後で炒め煮する感じ
コク甘が好きな人は砂糖じゃなくて蜂蜜使うといいよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:41:07.83ID:ErY0lr1L0
南極海での捕鯨を再開すれば水銀は解決するんだが
やって良いの?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 23:49:24.65ID:F+NQOF2r0
>>725
原因は単一ではない、とか?
勝手な考えだが
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:01:30.38ID:E4MxPRKC0
>>768
家族性のものとかアルツハイマー型とか種類があるからもちろん遺伝的要素に環境要因、発病のトリガーになるものと色んな事が関係してると思うよ
加齢でも発症すると言われてるし
第一にPCB汚染されたものを口にした人の病態とパーキンソンはかけはなれてるよ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 00:06:53.21ID:E4MxPRKC0
>>764
付け加え
においが気になるなら湯通しする前に流水でよく洗って湯通しした後にも冷水で洗うといいよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 01:32:59.84ID:eBZbeovy0
>>772
パーキンソン病1と心臓疾患2のリスクが、ゴンドウクジラの肉を摂食することによって高くなることが、デンマークの研究で明らかになりました。

フェロー諸島、チーフ・メディカル・オフィサー: 「ゴンドウクジラを、もはや食用にしないことを勧めます。」4

フェロー諸島の人々がデンマーク国民よりもパーキンソン病を患うリスクが2倍であるのは、ゴンドウクジラの肉の摂食が最大の原因であると考えられています。


フェロー諸島政府は、住民の健康を懸念して、フェロー諸島の住民にゴンドウクジラの肉を摂食しないように忠告しました。

フェロー諸島病院の職業保健・公衆衛生部長のPal Weiheは、成人によるクジラの肉と脂肪の摂取の増加は、パーキンソン病と 神経系疾患の発生の増加と明らかに結びついていると述べました。

この研究によって、PCB等すでに検出された残留性有機汚染物質 (POP) に加えて、 DDEと有機フッ素化合物などの新しく検出された化学物質がゴンドウクジラ
を摂食する子供達の血液に濃度上昇していることが発見されました。また、ゴンドウクジラの摂取を減らした妊婦の水銀レベルは減少を示しましたが、PCBレベ
ルに変化がなかったことが明らかになりました。

http://www.toxic-menu.org/archive-suigin-iranai-jp/archives/1079.html

この情報はシェアしたほうがいい。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 01:41:00.46ID:wiM4tCwy0
>>764
旨そうだ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 01:50:26.46ID:GtW2HKWE0
厚労省の警告は鯨類に含まれる水銀含有量に応じて摂取量に気をつけなさいというもの
摂取には許容量があって、その範囲出たベル分には影響がない
これには科学的根拠のある訳だが、
パーキンソン病とクジラの因果関係についてはいまだに仮説の段階で
疫学的には認めれているわけではない
コピペしている内容も、じゃあどの成分がその原因なのかすらハッキリさせていない
PCB等という曖昧な主張が科学的知見と認められる筈もない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 01:52:48.59ID:GtW2HKWE0
水銀による慢性・急性の各症状は研究が進んでいる
だから類似の症例があれば原因が水銀だと特定される
PCBによる中毒症状もまた研究されていて症状も特定されている
これらの研究内容とパーキンソン病とが全く繋がっていない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 02:00:15.59ID:k0IzivdK0
水銀とは限らないんじゃないか?
イルカ、クジラから摂取するなにか。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 02:39:04.31ID:E4MxPRKC0
>>773
あまりにもしつこいからこの論文の抄本を検索してお金払って読んだよ!!!!
主張が全然違うじゃん!!!
簡単に言えば
「フェロー諸島出身者はフェロー諸島から離れて何十年経ってもパーキンソン病の発症頻度が変わらなかった。環境要因より遺伝的要因が大きく関係してるのだろう」
って話じゃん
有料で読めるから自分でお金払って読んでみたら?

何回も自分に都合のいい数字だけ書き抜いたコピペ貼るって罪が大きすぎるよ!!!!
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 02:51:02.43ID:E4MxPRKC0
>>776
日常的にパーキンソン病を診てる神経精神科医に直接聞いてもそんな話聞いたこともないと言っていた
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 02:53:41.57ID:E4MxPRKC0
>>777
じゃあ何故イルカや鯨を口にしないようなアメリカ人にもオーストラリア人にもパーキンソン病の患者がいるの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 04:12:26.22ID:nqgd61RQ0?2BP(1000)

>>663
反捕鯨がアルツハイマーである理由

https://lilitory.showa-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&;active_action=repository_action_common_download&item_id=4512&item_no=1&attribute_id=39&file_no=2&page_id=15&block_id=20
本研究は,抗酸化作用を有するイミダゾールジペプチド,バレニンを高濃度に含有する 鯨肉抽出物(Whale Meat
Extracts; WME)の抗認知症効果を検討した. 老化促進アルツハイ マー病モデルマウス(Senescence-accelerated
mouse prone 8; SAMP8)に WME を給餌する と, 学習・記憶障害が行動レベル(Y-maze test ならびに Water-field
multiple T-maze test)で 改善した. 脳の遺伝子発現変化を網羅的に解析すると, SAMP8 ではフルクトース取込に
関 与する Slc2a5 の発現が増加していたが, WME 給餌により低下した. SAMP8 では, アミノ 酸,糖・
脂質代謝関連遺伝子を含む 1517 個の遺伝子変動を認めたが,WME 給餌により遺 伝子変動は 498 個に抑制された.
モデル動物を用いてバレニン高含有鯨肉抽出物の高次認知機能改善効果を行動レベル および遺伝子発現レベルで
明らかにした本論文には学術的価値があり,学位論文に相当す ると判定した.
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 04:23:11.85ID:nqgd61RQ0
>>692
【南極から鮮度を保ったまま鯨肉を持ち帰る手段がなかったのだから廃棄は当然】

922 名前:名無しさん@1周年 :2016/10/31(月) 09:26:17.38 ID:zt5DuVBq0
>>918
>いや当時でも「南極から持ち帰られるような冷凍設備を持った」冷凍船はあったよ。

はいまた嘘の使い回し。
日水、大洋ともに冷凍船が付属するのは昭和24年から。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 04:24:00.76ID:nqgd61RQ0
>>693
でその肉はどうしてるの?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 04:24:45.05ID:nqgd61RQ0
>>696
【販売するためにストックしているのだから、余っているという表現は間違っている】

http://news.livedoor.com/article/detail/2445405/
「流通のためのストック」と水産庁や業者
水産庁は朝日新聞の記事についてJ-CASTニュースに、

「反捕鯨国のメディアが、日本で鯨肉が余っていると伝えているのは知っています。朝日新聞も
それを参考にしたのかもしれませんが、余ってはいません」
とキッパリと答えた。

確かに昨年末に3,900トンほどの在庫があったが、それは年間で最もストックを抱える時期で、流通する前だったという。
さらに、毎年の調査捕鯨費は50億円〜60億円で、うち5億円が税金。残りは鯨肉の販売で賄うため、確実に
売れているというのだ。
ある鯨肉中卸大手の担当者も、「我々は販売するためにストックしているのだから、余っているという表現は
間違っている」と話した。ただし、商業捕鯨が禁止されて20年になり、クジラの卸業者が激減して、鯨肉の流通が
物理的に滞ることもあることは認めた。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 04:25:34.52ID:nqgd61RQ0
>>699
大丈夫だから食い続けてるんだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 04:27:01.16ID:nqgd61RQ0
>>703
ここは日本であってフェロー諸島ではないんだが
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 04:33:15.18ID:nqgd61RQ0
>>778
やっぱりな。
そんなとこだろうとは思った
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 04:43:50.41ID:J9zknTs60
>>13
昔給食で食べさせられてたけど
くじら肉はマズイおかずの
代表だった(60歳)
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 04:50:01.20ID:DnxF7CtA0
>>1  子供の頃は喰った記憶がある。今になって食べようとまでは思わない。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 05:57:43.65ID:k0IzivdK0
>>792
鯨肉は学校給食では不人気だった
特に鯨の竜田揚げは、戦後の学校給食を代表するメニューとして語られる。
ただし小学生にとっては必ずしも好まれていた肉種ではなく、
1951年に東京都立衛生研究所が行った調査では、
小学生が学校給食で嫌いな肉として挙げたのは豚肉16%、牛肉7%、鯨肉23%で、
鯨肉を嫌いと挙げている小学生が突出して多い。
http://www.miraico.jp/kuzira/4ryutu.html

クジラの肉、もっと食べて! 在庫ありすぎ、学校給食にも売り込む
https://www.j-cast.com/2012/11/18153822.html?p=all
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 06:23:09.19ID:erWtu3o10
業者の人頑張って
美味しくないと言ったら単発ヘイトらしいしね
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 07:24:57.60ID:E4MxPRKC0
学校給食にするほど獲れるのかな?
アメリカ牛より高いだろうしその割にカロリー低いから給食のメニューに組み込むの難易度高そう
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 09:06:02.08ID:k0IzivdK0
>>796
在庫が余ってるし、誰も食べないイルカは給食にでも出さないと。
日本は子供に水銀を食べさせる国。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 09:28:19.77ID:E4MxPRKC0
>>798
ミンククジラ、ニタリクジラ、イワシクジラがイルカ???
在庫が余ってるからって1食220円位の予算では難しいと思うよ?220円の中には牛乳代も含まれてるし
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 10:17:49.96ID:E4MxPRKC0
牛乳60円
主食50円(パンか白米)
残り120円でおかず、汁物、副菜(たまに果物やデザート)
どう考えても郷土料理の日とかで年に一回出ればいい方
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:24:36.14ID:nqgd61RQ0
>>798
どこにどれだけ余ってるの?
水銀はいくつなの?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:25:17.14ID:nqgd61RQ0
>>794
今は2019年ですよ老害パヨさん
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:26:23.44ID:hFDzs3eT0
おばいけうまいぞ
これを鯨臭いとか言う奴はもう病気
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:26:43.68ID:nqgd61RQ0
>>792
昔とは違うんですよおじいちゃん。
冷凍食品だって比べ物にならないほどおいしくなってるでしょ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:27:54.50ID:2BfHaL8c0
水銀考えると食物連鎖頂点のクジラより釜揚げしらすが無難な選択
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:30:55.67ID:nqgd61RQ0
>>805
でその頂点(笑)っていくつなの?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 11:35:37.53ID:mA25nviZ0
鯨の寿司を食ってみたが、何の味もせず、食感が良いわけでもナイ。
サンマ以下だな。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:20:59.83ID:v9ymaUBh0
>>792
昔の給食で食べるのと専門店や居酒屋で食べるのとは別だと思うよ>>794
それ60年以上前の話だよね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:27:22.25ID:Lh4MRNCt0
水菜のはりはりは昔は家庭料理だったが、今は高級料理になってしまった。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:30:48.94ID:w04zbxsH0
ゴンドウクジラの肉に含有される擬似エストロゲン汚染物質によって、生殖機能が低下する可能性があるため、全住民の生殖能力を検証するための研究が現在実施されています。
日本で消費されたゴンドウクジラの肉の研究では、内分泌かく乱物質および擬似エストロゲン物質として作用する水銀とPOPのレベルが、デンマークの研究で検出されたレベルと同等またはそれ以上であることが発見されました。
http://www.toxic-menu.org/archive-suigin-iranai-jp/archives/1079.html
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:35:19.29ID:j0AcLisc0
しかし現在、鯨肉は「在庫過剰」の状態になっているという。ある水産庁OBはこう指摘する。

「調査捕鯨では毎年決まった量の頭数を捕獲するため、鯨肉の供給量自体は一定でした。消費が追いつかず、在庫過剰になるのは当然のこと。
今でも、共同販売が保有している鯨肉在庫量は『極秘中の極秘』です。業者からは足下を見られかねないし、反捕鯨団体からも『こんなに余って
いるなんて、調査捕鯨は必要あるのか』と突き上げられかねませんからね。」

自民党捕鯨議員連盟の議員の中には、『自衛隊に食べさせればいい』とか『給食で復活させればいい』ということを言う人がいます

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65701?page=2
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:43:17.79ID:E4MxPRKC0
机と相談して記事書くと有名なゲンダイと水銀いらないドットコム‥…
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:44:35.23ID:j0AcLisc0
医学部教授も認めてるぞ。

島民の間でゴンドウクジラ猟と鯨食文化の将来に対する悲観的 な見方が広がっているという厳しい現実がある。
ゴンドウクジラの肉と脂肪に水銀や PCB(ポリ塩化 ビフェニール)などの汚染物質が大量に残留していることが分かり、捕鯨の将来に暗い影を投げかけ
ているのである。

ゴンドウクジラの体内には高濃度の水銀が蓄積されていること、特に肝臓と腎臓の水銀濃度が他の鯨肉部位の約 100 倍に上ることが分かったのである
(Weihe and Joensen 2012)。

1998 年の勧 告はさらに厳しいものとなり、1鯨肉と脂肪の摂取を月 2 回以内に制限すること、23 か月以内に妊 娠する予定か現在妊娠中、授乳中の
女性は鯨肉を食べないこと、3肝臓と腎臓は一切食べないこと― とされた(同)。

最新の勧告は 2011 年 6 月に出されたもので、鯨肉と脂肪の摂取が月 1 回以内とさら に厳しく制限されたほか、将来妊娠予定の女性は脂肪を全く摂取し
ないことが追加された(Faroese Food and Veterinary Authority 2011)。

鯨肉汚染の問題に当初から関わり、1984 年以来、子供と母親の延べ 2,300 人を対象にした大規模な健 康調査を主導してきたフェロー医務部長のパル・
バイエによると、汚染の影響は免疫系や中枢神経系 にも及び、鯨肉摂取は高血圧や動脈硬化、パーキンソン病の進行などの影響をもたらすと言う
(Chief Medical Officer 2008; Weihe 2015)。

https://gair.media.gunma-u.ac.jp/dspace/bitstream/10087/10948/1/24-P2河島.pdf
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 12:44:52.11ID:v9ymaUBh0
>>813
ソースがゲンダイw
しかも伝聞w
机にしゃべらせてるのかw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:09:31.10ID:E4MxPRKC0
>>816

> (Chief Medical Officer 2008; Weihe 2015)。

一体何年前の論文よ?
このパルバイエって人の一番新しい論文はあなたが>>773で引用した今年発表したものだけど?

リンク先見られないし
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:15:19.56ID:5rrHGwT40
>>818
2017年だな。

群馬大学社会情報学部研究論集 第 24 巻 15-31 頁 2017 15 【原著論文】
危機に瀕するデンマーク領フェロー諸島のゴンドウクジラ猟
河島 基弘
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:30:08.62ID:E4MxPRKC0
>>819
社会情報学部だったのねwww
だから疾患とつながりのない病態の羅列や原因が特定できていないものを躊躇いなく原因として引用してるのね
しょうがない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 13:39:18.02ID:hkM/Y1Pn0
なんでこんな大切な情報が報道されてないの?
日本人の命は軽いの?

パーキンソン病1と心臓疾患2のリスクが、ゴンドウクジラの肉を摂食することによって高くなることが、デンマークの研究で明らかになりました。

フェロー諸島、チーフ・メディカル・オフィサー: 「ゴンドウクジラを、もはや食用にしないことを勧めます。」4

フェロー諸島の人々がデンマーク国民よりもパーキンソン病を患うリスクが2倍であるのは、ゴンドウクジラの肉の摂食が最大の原因であると考えられています。


フェロー諸島政府は、住民の健康を懸念して、フェロー諸島の住民にゴンドウクジラの肉を摂食しないように忠告しました。

フェロー諸島病院の職業保健・公衆衛生部長のPal Weiheは、成人によるクジラの肉と脂肪の摂取の増加は、パーキンソン病と 神経系疾患の発生の増加と明らかに結びついていると述べました。

この研究によって、PCB等すでに検出された残留性有機汚染物質 (POP) に加えて、 DDEと有機フッ素化合物などの新しく検出された化学物質がゴンドウクジラ
を摂食する子供達の血液に濃度上昇していることが発見されました。また、ゴンドウクジラの摂取を減らした妊婦の水銀レベルは減少を示しましたが、PCBレベ
ルに変化がなかったことが明らかになりました。

http://www.toxic-menu.org/archive-suigin-iranai-jp/archives/1079.html
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:00:52.55ID:GtW2HKWE0
パーキンソン病の原因物質が水銀だと言っているのか、それとも水銀でないと言っているのか
直前のスレでは反捕鯨が水銀が原因ではないと認めたんだが
お前ら言ってる事がコロコロ変わるな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:01:44.28ID:GtW2HKWE0
>>823
有害なレベルの水銀が含まれていると言うなら
水銀中毒患者が何故出ないのか説明してみ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:02:13.33ID:E4MxPRKC0
>>822

> なんでこんな大切な情報が報道されてないの?

どうしてかわからないの?w
なぜなら自分の主張に都合よい数字や一部抜粋だけを集めたデマに近い情報だからだよ?
実際のパーキンソン病患者さんが読んだら気分を害するレベルだよ
パーキンソン病患者は捕鯨に反対している人らのオモチャじゃないんだが自分たちがどんなに非道な事をしているのがわからないの?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:04:14.44ID:dO7XL4sT0
あのフェロー諸島で、政府がイルカやクジラ食うなと言ってる。これは重いよ。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:13:04.63ID:GtW2HKWE0
水銀についてはクジラやイルカに限定した話ではないし、
海洋汚染化学物質なら、全海洋生物にその影響が出るはず
それなのに、クジラに付いてしか起きてないような発言を繰り返す事は
デマのにおいがプンプンする
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:15:45.56ID:GtW2HKWE0
何故フェロー諸島住民が水俣病になってないか説明できる?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:17:19.01ID:v9ymaUBh0
水俣病って一時期の水俣以外に起きた地域ってあるの?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:21:03.38ID:E4MxPRKC0
>>827
別に重くないじゃん?
鯨を食べない鯨漁を快く思っていないフェロー諸島から遠く離れたデンマーク本土の人間が食うなと言ってるだけじゃん?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:23:18.01ID:kExJc/uS0
>>831
フェロー諸島政府が言ってるみたいだけどね。


>フェロー諸島政府は、住民の健康を懸念して、フェロー諸島の住民にゴンドウクジラの肉を摂食しないように忠告しました。

>フェロー諸島病院の職業保健・公衆衛生部長のPal Weiheは、成人によるクジラの肉と脂肪の摂取の増加は、パーキンソン病と 神経系疾患の発生の増加と明らかに結びついていると述べました。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:31:04.49ID:v9ymaUBh0
>>832
でそれ生物由来なわけ?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:34:34.92ID:/wR3AeeG0
赤肉はたいして美味くないから 竜田揚げやユッケがいいだろう
尾の身などのサシが入ったのは刺身や握り寿司が最高
ベーコンも美味いし 皮はくじら汁だな
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:35:09.14ID:E4MxPRKC0
>>835
水俣病と同じ構図よ
こちらは川だけど
工場排水→川魚の水銀汚染→人間
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:37:23.79ID:v9ymaUBh0
>>838
でどこの工場?
>>837
5つくらい挙げてくれる?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:39:47.85ID:kExJc/uS0
>>834
フェロー医務部長

https://minpaku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&;item_id=8341&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1

鯨肉汚染の問題に当初から関わり、1984 年以来、子供と母親の延べ 2,300 人を対象にした大規模な健康調査を主導してきたフェロー医務部長のパル・バイエによると、
汚染の影響は免疫系や中枢神経系 にも及び、鯨肉摂取は高血圧や動脈硬化、パーキンソン病の進行などの影響をもたらすと言う(Chief Medical Officer 2008; Weihe 2015)。
勧告の責任者であるバイエに対しては、島民から「フェローの文化 とアイデンティティを壊すのか」などの非難の声も寄せられるが、当人は「彼らの気持ちは
理解でき るが、文化の問題を科学研究の考慮に入れることは許されない」と述べる(Weihe 2015)。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:39:55.24ID:E4MxPRKC0
>>837
クジラの水銀と水俣病レベルの水銀汚染とじゃ比べ物にならないからだよ
何が言いたいの?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:46:13.49ID:jwzQFyOK0
鯨肉と今、流通してる値段と美味さを考えたらコスパは最悪の部類だな
まあ俺は無いが高い金払っても食べたい人は、それでイイんじゃないの?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:47:30.67ID:E4MxPRKC0
>>841
公立病院の医者がフェロー諸島政府の代表意思になるの?
大体その引用文章が正しくないよ?
一番新しい見解は「遺伝要因が大きく関係している」だったよ
有料で読む論文だから英文をそのまま張り付ける訳にいかないけどsummary的な文章をまとめてる患者団体のサイトはあるけど
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:49:00.92ID:Ydwvgsss0
>>841
不味くて健康リスクの高いものを、高い金払って食わされる。
愛国が利用されてるんだよ。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:49:38.80ID:Q6A0ey3a0
>>840
昭和電工の新潟鹿瀬工場(現在は新潟昭和)
現在でも新潟県は新潟昭和の敷地内の地下水、排出水や阿賀野川水系の魚類の水銀のモニタリング調査やってる

>>843
大規模な工場由来の話だとそれだな
近年は金採掘・精錬で使う水銀による汚染が問題になってる

http://nimd.env.go.jp/archives/tenji/d_corner/d04.html

金採掘関係の水銀の話だとこれかな。河川や魚類の水銀濃度の話も書いてある
https://www.jstage.jst.go.jp/article/sesj1988/17/3/17_3_181/_pdf
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 14:51:03.43ID:Q6A0ey3a0
つか小中学校の社会の授業で水俣病と第二水俣病(新潟)は習うだろ
ID:v9ymaUBh0は無知
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:02:54.49ID:E4MxPRKC0
>>849
遺伝子トリガーを引くものが無くなった
遺伝子異常を持った家系が途絶えた
民族特性がなくなるほど混血が進んだ
色々考えられるのになぜ一瞬にして思考停止するの?
大体日本の多発地域は家族性パーキンソン病が70%だよ?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:06:53.66ID:v9ymaUBh0
>>851
第二は習ったという記憶はない
>>848
聞いたのは鯨の影響があったという工場だが
それと世界どこでもというから5つ挙げてくれと聞いたわけだが
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:11:10.84ID:E4MxPRKC0
パーキンソン病の症状と水俣病のような水銀中毒と症状は全く異なる
パーキンソン病の症状とPCB中毒の症状は全く異なる
なんで病理も症状も異なる病気を疑問なく繋げて考えられるのかが理解出来ない
バカなの?それともバカの振りをしてパーキンソン病の患者をおちょくってるの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:20:23.04ID:E4MxPRKC0
>>856
クジラやイルカなんか一切口にしないパーキンソン患者の方がむしろ数としては多いし全く原因が解明されてないんだけど?本人も今年発表した論文では遺伝要因を指摘してる
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:32:51.22ID:Q6A0ey3a0
>>857
>第二は習ったという記憶はない

それはお前が忘れてるだけ
水俣病、第二水俣病(新潟水俣病)、四日市ぜんそく、イタイイタイ病
これらをセットで四大公害病として小学校と中学両方で習う

>聞いたのは鯨の影響があったという工場だが

いやお前生物由来かは聞いてるけど(>>835)、鯨の影響かなんて一言も書いてないよね
話すりかえるなよ

>>843が挙げてるのは中国とカナダの話だな
工場由来のメチル水銀が魚に蓄積され、それ食べたメチル水銀によって水俣病と同様の症状が発生したという内容

俺があげた>>848ではアマゾン川流域、アフリカ、東南アジア、東欧の金産出地で
金の精錬による水銀排出・汚染があり、河川、土壌、魚類や甲殻類が水銀に汚染されていること
WHOが定めた食用の許容基準を超えている例があること、神経障害が出ていると思われる事例
神経障害は出ていないが、児童から高濃度のメチル水銀が検出され、低身長、低体重、知能指数の低下など
水銀中毒に起因するとされる症状があったと書かれている

あと、10年ぐらい前に、アメリカで健康にいいと信じてツナ缶を週10個のペースで食べ続けた男性が水銀中毒になった
というニュースが流れたことがあるよ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:37:57.08ID:Q6A0ey3a0
俺はクジラなんて水俣病になるような頻度で食べることないから問題ないだろってスタンスの人間だが
ID:v9ymaUBh0は相手に情報を求める割にその内容をまともに確認しない
根本的に人の話聞く気がなさそうだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:45:38.71ID:/wR3AeeG0
食べたい人だけ食べれば良いのにね 他人の食べる物にもケチ付けるのは良くないと思う
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:49:43.71ID:jLwgZb+M0
まあ安いからこそ意味があるとおもうので、今や牛肉並みに高くなったクジラ食べるか?っていうと食べないね。
何となく食べたくなってこないだ久々に買ったわ。10年ぶりくらいだった。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:57:50.64ID:E4MxPRKC0
>>861
> あと、10年ぐらい前に、アメリカで健康にいいと信じてツナ缶を週10個のペースで食べ続けた男性が水銀中毒になった
> というニュースが流れたことがあるよ

へーアメリカのツナ缶って水銀安心みたいな表示あるよね?
猫のエサとか週10缶なんてレベルじゃないけど猫は平気なのに別ルートでも摂取してたんだろうか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:59:37.02ID:nqgd61RQ0
>>812
「ホルモン漬けアメリカ産牛肉」が乳がん、前立腺がんを引き起こすリスク
https://bunshun.jp/articles/-/4917
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:05:21.39ID:nqgd61RQ0
出目キムは当然牛肉も食わないんだよな?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:06:10.29ID:v9ymaUBh0
>>861
記憶にないものはないんだから押し付けてもしょうがねえだろ
別にすり替えちゃいねえよ
通じてないと思ったから書いただけ
>>862
わるいけどurlは踏まんわ
何しかけてるか分からない場合もあるんでな
出すのなら言葉で表記した上で出してくれ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:09:59.06ID:nqgd61RQ0
665 r13812嘘リスト[] 2018/12/22(土) 21:37:40.69 ID:OJPBAMnJ0
>>664
【不可欠】
【クジラを含む】
【健康への影響が懸念されるレベルではない】

魚介類(クジラ類を含む。以下同じ。)は、良質なたんぱく質や健康に良いと考えられるEPA、DHA等の
高度不飽和脂肪酸をその他の食品に比べ一般に多く含み、また、微量栄養素の摂取源である等、健康的な食生活に
とって不可欠で優れた栄養特性を有しています。

平均的な日本人の水銀摂取量は健康への影響が懸念されるようなレベルではありません

by 厚生労働省
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:11:45.69ID:nqgd61RQ0
>>865
それ缶の方に水銀含まれてたってやつじゃね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:23:02.36ID:E4MxPRKC0
>>870
もし缶が汚染されてたら大勢の人が中毒症状を訴えてもおかしくないとも思うんだよね
ただアメリカ人って一般人はすぐ健康デマに騙されるからその類いのニュースなのかなとも思うし
検索ワードが悪いのか英語で週に10個のツナ缶を食べて水銀中毒になったニュースではニュース記事は出て来なかった
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:36:37.65ID:MUCDsf4m0
>>868
わるいけどurlは踏まんわ
何しかけてるか分からない場合もあるんでな
出すのなら言葉で表記した上で出してくれ

口開けてエサをねだる動物だな、しかも不味いと文句まで言う。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:40:48.47ID:nqgd61RQ0
>>871
https://gothamist.com/news/man-sues-bumblebee-tuna-grocery-for-mercury-poisoning

これかな。

Bumblebee's website says "canned albacore tuna averaged about a third of the maximum safe level set
by the FDA," and told the Post that there has "never been a case of mercury toxicity from eating
commercial seafood in the US." Stop & Shop didn't comment, because really, it's not like booze hounds
can sue liquor stores after getting alcohol poisoning (yet).

缶詰マグロの水銀濃度はFDA基準の1/3、
米国で市販されてる魚介類で水銀中毒になった例はない、
つか大酒飲みがアル中になったからって酒屋さんを訴えられると思ってんのかハゲ、
だとさ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:46:06.58ID:E4MxPRKC0
やっぱりアメリカ人も日本人と同じように環境活動家の科学的根拠のないマグロの水銀汚染神話に悩まされているみたいね
英語だけど面白いから貼っておくね
「環境活動家があなたに聞かせたくない科学的根拠に基づく健康上のアドバイス」
https://www.aboutseafood.com/the-science-based-health-advice-environmental-activists-dont-want-you-to-hear/
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:47:31.79ID:v9ymaUBh0
>>872
ただの自衛策だが
なんでお前攻撃的なわけ?
何でidかえたの?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 16:49:18.37ID:E4MxPRKC0
>>873
ありがとう
どこの国も一緒だねぇ
環境活動家って人間の方を殺したいんだろうか?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:00:46.11ID:Q6A0ey3a0
>>875
>>872は別人。俺じゃない

>通じてないと思ったから書いただけ

そりゃ「でそれ生物由来なわけ?」って聞き方されて
「鯨の影響なのか」という意味に受け取るのは無理だ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:27:03.94ID:nqgd61RQ0
結局いつもの何も考えずにコピペ繰り返してボコられる出目キムの黄金パターンだったな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:48:40.17ID:MlCrPaXL0
>>738
いや、東京住んでるんだけど、たまたま十日町市の友人の家でごちそうになったのよ
あのへんは水と米がハンパなく旨いね!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:51:05.83ID:GtW2HKWE0
>>857 文字に起こしてやったぞ

p.1 2016年度 水俣学講義
世界の水俣病
カナダ調査の報告
花田昌宣
水俣学研究センター
(写真)グラッシーなローズの若者による歓迎の踊り

p.2 今日の話のバックグラウンド
・2016年、水俣病発生公式確認60年
・今日もなお終わらない水俣病
・水俣病を、多様な面からとらえ、その意味を問うこと
・学のあり方と自身の生き方
・今日のテーマ
 ー水銀汚染の広がりと世界の水俣病

p.3 世界の水俣病
第一の水俣病 熊本
第二の水俣病 新潟
第三の水俣病は??

水俣病と水銀中毒の違い
水俣病をメチル水銀中毒ではなく、水俣病と呼ぶ理由

p.4 世界の水銀汚染と中毒
無機水銀中毒:工場で水銀蒸気尾を吸い込む、水銀軟膏、金鉱山採掘

有機水銀中毒
直接:職業病(ハンターラッセル例)、誤食(イラク、パキスタンなど)、
   事故、医薬品(ワクチン、白癬薬など)
間接:環境汚染・食物連鎖(水俣病)
   メチル水銀の直接汚染
    @アセトアルデヒド工場(水俣、新潟、中国・吉林省)
    Aメチル水銀農薬汚染(北欧、カナダほか)
   無機水銀が自然界でメチル化した汚染
    @苛性ソーダ工場(カナダ、ニカラグア、ヴェネズエラ、ブラジル、タイなど)
    A採金(アマゾン、アフリカ、フィリピンなど)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 18:01:11.64ID:GtW2HKWE0
しかし水銀中毒に関心あるフリをしているくせに、
第二水俣病は聞いた事がないって、一体何なの?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 19:18:35.73ID:4WZcQveq0
マクドナルドでクジラバーガー出したら良いのに
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 20:14:05.73ID:6vte4Qn70
>>20
それ血抜きしてないな
処理がちゃんとしてるかどうかで旨さは変わる
和牛でも素人が捌いたら不味い
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 21:09:51.22ID:WG/LdB9u0
クジラシュニッツェル旨いだろうな…
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 21:15:59.76ID:RVXO411T0
>>871
> 10個のツナ缶を食べて水銀中毒になったニュース

Porrazzo v. Bumble Bee Foods, LLC という訴訟のことだ。

ニューヨークのBMWの自動車セールスマンが、少なくとも2年間毎週約10個のツナ缶を食べ続けて、
胸の痛みや動悸、多汗、めまい・立ちくらみなどに慢性的に悩まされるようになったために、病院を受診
したものの原因がわからず、最終的に血液中の水銀濃度を調べたろところ通常の2倍以上になっており、
州保健局によって危険と判断されたのでツナ缶の摂取をやめたところ、血中水銀濃度は低下して症状
も無くなったという事件だった。

>>873
> 米国で市販されてる魚介類で水銀中毒になった例はない、

いや、これは水銀中毒自体は認定された訴訟なんだよね。

ツナ缶会社は、原告の消費者はツナ缶に水銀が含まれていることを常識として知っているべきだった、
ツナ缶に警告文をつけるべきだったとしても、そうしなかったことの責任は警告文をつけるべきという規制
まではしていなかった連邦政府にある、などと主張して争ったが、そうした主張は裁判所によって斥けられてる。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 21:33:52.01ID:RVXO411T0
>>887 ソース
Porrazzo v. Bumble Bee Foods, LLC

2011年の判決の要約紹介
Failure-to-warn claims against tuna co. not preempted, says federal court
警告しなかったミスがあるという訴えは斥けられない、と連邦裁判所
ttps://www.lexology.com/library/detail.aspx?g=90028a35-d397-4360-8fec-e11e0f961775

その後の2014年の展開
Methylmercury strict liability claims to proceed against Bumble Bee
Bumble Bee 社に対するメチル水銀についての厳格責任の訴えは継続
ttps://www.lexology.com/library/detail.aspx?g=7fe59fe2-77e3-4a33-9cc8-525ebc83a02f
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 21:48:37.24ID:tzf8904O0
危ないよ

パーキンソン病1と心臓疾患2のリスクが、ゴンドウクジラの肉を摂食することによって高くなることが、デンマークの研究で明らかになりました。

フェロー諸島、チーフ・メディカル・オフィサー: 「ゴンドウクジラを、もはや食用にしないことを勧めます。」4

フェロー諸島の人々がデンマーク国民よりもパーキンソン病を患うリスクが2倍であるのは、ゴンドウクジラの肉の摂食が最大の原因であると考えられています。


フェロー諸島政府は、住民の健康を懸念して、フェロー諸島の住民にゴンドウクジラの肉を摂食しないように忠告しました。

フェロー諸島病院の職業保健・公衆衛生部長のPal Weiheは、成人によるクジラの肉と脂肪の摂取の増加は、パーキンソン病と 神経系疾患の発生の増加と明らかに結びついていると述べました。

この研究によって、PCB等すでに検出された残留性有機汚染物質 (POP) に加えて、 DDEと有機フッ素化合物などの新しく検出された化学物質がゴンドウクジラ
を摂食する子供達の血液に濃度上昇していることが発見されました。また、ゴンドウクジラの摂取を減らした妊婦の水銀レベルは減少を示しましたが、PCBレベ
ルに変化がなかったことが明らかになりました。

http://www.toxic-menu.org/archive-suigin-iranai-jp/archives/1079.html
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:15:17.47ID:GtW2HKWE0
>>889
パーキンソン病の原因が水銀だって学術論文があるなら示してくださいな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:27:12.19ID:kSbqMdE70
>>840
838へのレスについてはあまりにも無知
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:28:04.95ID:kSbqMdE70
>>859
子供のこととか、考えたことはない?
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:35:53.90ID:Q6A0ey3a0
>>887-888
当時WEBニュースで見ただけだから詳細までは知らなかったが、中毒は公判でも認定されてたのね

比較的高濃度の水銀を含むとされる魚介類をそれなりの量かなり頻繁に摂取すれば
水俣病のレベルまではいかなくても、水銀中毒になることはあるということだね

なお、東京都福祉保健局の資料(P37)によれば、マグロ類のメチル水銀濃度平均は0.7-1.0ppm程度というデータ
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/hyouka/files/report12.pdf

じゃあ水俣病の発生当時、水俣湾の魚類にはどの程度メチル水銀が含まれていたのか?と気になって調べた
多分水俣病について詳しく記述した書籍には書いてあると思うんだが、俺がちょっと調べた程度では一次資料にはたどり着けず
水俣市立水俣病資料館の資料だと、Q&A中に
「水俣湾内の魚介類のメチル水銀濃度は、
水俣病が公式確認された1950年代から1960年代には12ppm以上あったといわれています」
との記述があった。
https://minamata195651.jp/pdf/situmonn/05situmonn_suiginn.pdf

水俣病と名付けられるほど大規模な被害に発展しただけあって、マグロと比較しても10倍以上違ったようだ
水俣病発症するレベルでツナ缶を食べるとなると、おそらく相当な量が必要になることが予想される
アメリカの話は週10缶食べたということだから、向こうのツナ缶のサイズが日本と同じぐらいだとして
内容量で1日100g毎日、月に3kg程度ツナ缶食べていたことになる
日本の鯨肉やマグロの値段見ると日本でそんな量毎日食べる人がいるとは普通じゃ考えにくいので
水銀中毒発症するレベルの量を普通は摂取しない、だから具体的な症例が見当たらない、ってことなんだろうな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:39:56.21ID:wV0f/i+40
鯨ヤバイよ。フェロー諸島でも危険だと認めてる。

https://minpaku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&;item_id=8341&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1

クジラの脂肪部分に PCB や DDT などの有機塩素化合物が高濃度で蓄積されて いることが分かった。

1984年以来,子供と母親の延べ約2,300人を対象 にした大規模な健康調査を主導してきたフェロー医務部長のパル・バイエによると,汚 染の影響は
免疫系や中枢神経系にも及び,鯨肉摂取は高血圧や動脈硬化,パーキンソン 病の進行などの影響をもたらすと言う(Chief Medical Officer 2008; Weihe 2015)。

勧告 の責任者であるバイエに対しては,島民から「フェローの文化とアイデンティティを壊 すのか」などの非難の声も寄せられるが,当人は「彼らの気持ち
は理解できるが,文化 の問題を科学研究の考慮に入れることは許されない」と述べる(Weihe 2015)。
0895ネトサポハンター
垢版 |
2019/09/05(木) 22:43:45.17ID:iZ0lSxxT0
くっっそまずいゲテモノ肉
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:44:37.32ID:GtW2HKWE0
>>894
パーキンソン病の原因が水銀だとする学術論文ありますか?

答えられないなら、そういえば良いのに
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:46:18.19ID:GtW2HKWE0
> PCB や DDT

もう何でもありだな
そんな主張が科学だと認められる国ってどこですか?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:46:28.34ID:g19gkk8w0
チョンコ料理ね
誰が食うか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:47:11.08ID:GtW2HKWE0
>>897
学術論文ってなんだか知ってますか?

ちゃんと査読を受けて、公式発表された論文ですよ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:48:15.04ID:FbUcXqgY0
紀伊半島とグアム島のALSにおける大きな違いは、発生頻度の変化です。

グアム島では、ALSとPDC、特にALSが激減し、現在では、多発地域は消滅したと言われています。グアム島で起きたこのような劇的な変化は、現在のところ、
環境要因の変化によるものと説明されています。すなわち、第二次世界大戦後米国の領土となったグアム島には、西欧文明が一気に流入し、それまでの伝統的な
生活を続けてきた現地の人々は、食習慣やライフスタイルが大きく変化しました。アメリカナイズされたのです。このような変化とALSの減少が時期的に一致す
ることから、それまでの食べ物や飲み水、あるいは生活習慣に原因があったのだと考えられています。

http://kii-als-pdc-project.com/research_project/research3.html

さぁ、何でしょう?
太地町周辺では食べ続けて、アメリカナイズされたグアムの人が食べなくなったものは?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:48:19.15ID:GtW2HKWE0
パーキンソン病の原因が判明したとなれば、
ノーベル賞貰える位の大発見になると思うんだけど
そういう話は全然聞きませんね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:48:27.10ID:kSbqMdE70
>>894
PCB,DDTとの切り分けが出来てない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:49:18.80ID:kSbqMdE70
>>903
発達障害を引き合いに出すのは、止めろ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:51:24.56ID:8likLP9B0
フェロー政府は,島民に対して鯨肉の摂 取を週 1 回に抑えるとともに肝臓と腎臓の消費を控えるよう勧告した14)。
1980年には, 妊娠した女性は鯨肉と脂肪の消費を制限するべきであるとの勧告も出された。
その後の 研究で,クジラの脂肪部分に PCB や DDT などの有機塩素化合物が高濃度で蓄積されて いることが分かった。
このため1998年の勧告はさらに厳しいものとなり,1鯨肉と脂肪 の摂取を月 2 回以内に制限すること,2 3 か月以内に妊娠する予定か現在妊娠中,授乳中の
女性は鯨肉を食べないこと,3肝臓と腎臓は一切食べないこととされた(同)。

最新 の勧告は2011年 6 月に出されたもので,鯨肉と脂肪の摂取が月 1 回以内とさらに厳しく 制限されたほか,将来妊娠予定の女性は脂肪を全く摂取しない
ことが追加された(Faroese Food and Veterinary Authority 2011)。

https://minpaku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&;item_id=8341&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:53:12.74ID:5iaKzk1C0
不味い肉はどう料理しても不味いままだよ。高くて不味い肉なんか、食うヤツは増えないよ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:56:10.21ID:u9fyVxkq0
給食に鯨ステーキが出て食べた世代だが・・・
金輪際鯨肉はゴメン。子供時代にあのまずさを体験したら二度と食べんよ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 22:58:16.33ID:E4MxPRKC0
>>892
メンデルの法則と同様の規則性はないらしいからそこは各自の判断なのでは?和歌山県沿岸部というような大きな括りではなく特定地域の話のようだし

個人的には自分自身がある致死性の難病だけど家族性の割合は20%と言われている
でも父も母も兄弟姉妹にも同世代の親類にも祖父母にも同じ病気の者はいなくてたった一人祖母の弟が同じ病気で19才で亡くなってる
病気なんて原因が特定されてなかったらサイコロと同じだと思う

だから原因が特定できていないのに水銀汚染だのPCBだの科学的根拠がないのに自分の主義を主張する為に特定の病気を利用するのは鬼の所業だと思う
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:06:01.66ID:RVXO411T0
>>893
> アメリカの話は週10缶食べたということだから、向こうのツナ缶のサイズが日本と同じぐらいだとして
> 内容量で1日100g毎日、月に3kg程度ツナ缶食べていたことになる

それがもっと多いらしいんだ。
別のより詳細な判例解説に事実関係の細かいところがまとめられていて、それによると6オンス缶(約170g)
を週10個ということなので、一日にすると約243g、月に7.3〜7.5kg になるだろう。

Porrazzo v. Bumble Bee Foods, LLC
ttps://h2o.law.harvard.edu/cases/4919
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:08:52.88ID:GtW2HKWE0
>>907
有機塩素系化合物が原因なのか、
それとも水銀なのか
それすら特定できてないのか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:10:26.03ID:GtW2HKWE0
>>907
要するに、原因は分からないが、きっとクジラのせいだろうって言いたいのか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:12:44.46ID:5iaKzk1C0
>>911
ウチの親父も食ったらしいけど、トラウマレベルに不味かったらしい。1度三重県に遊びに行って、
道の駅でクジラ串ってのを売ってたから食べてみたけど、臭い・不味いで飲み込むのに苦労した。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:17:11.09ID:UPGuzJgR0
>>907

>最新 の勧告は2011年 6 月に出されたもので,鯨肉と脂肪の摂取が月 1 回以内とさらに厳しく 制限されたほか,将来妊娠予定の女性は脂肪を全く摂取しない
>ことが追加された(Faroese Food and Veterinary Authority 2011)。
https://minpaku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&;item_id=8341&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1

ずいぶん厳しいな。
相当ヤバイんだろうね。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:26:58.75ID:Q6A0ey3a0
>>913
アメリカはそんなサイズのツナ缶あるんだw
アメリカのツナ缶のサイズが気になり調べたら、スーパーで日本と同じぐらいのサイズの缶で売ってるページが引っかかったので
日本の量を参考にしてみたが・・・やはりアメリカは違うな!
243gって、日本人の食事だと、1日に摂取する肉や魚の全てか大半じゃないかw
日本のツナ缶サイズだと毎日3.5個、2年続けたのかよ・・・そりゃ日本でそんな量食べるのいないわ
でも水俣病発生時の水俣湾の魚類に推定換算すると、1日20g以下になるのか・・・
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:37:44.45ID:RVXO411T0
>>918
> 日本でそんな量食べるのいないわ

そういうことよね。ただしアメリカでは量が非合理的とまでは言えず、水銀について消費者に注意喚起する責任が
コモンローに従えば製造者にあるのであって、「健康にいい」とか宣伝しているだけではダメだってことがこの裁判
で示されたらしい。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:39:36.71ID:YP7zHHjZ0
最新 の勧告は2011年 6 月に出されたもので,鯨肉と脂肪の摂取が月 1 回以内とさらに厳しく 制限されたほか,将来妊娠予定の女性は脂肪を全く摂取しない
ことが追加された(Faroese Food and Veterinary Authority 2011)。

汚染の問題に当初から関わり,1984年以来,子供と母親の延べ約2,300人を対象 にした大規模な健康調査を主導してきたフェロー医務部長のパル・バイエ
によると,汚 染の影響は免疫系や中枢神経系にも及び,鯨肉摂取は高血圧や動脈硬化,パーキンソン 病の進行などの影響をもたらすと言う(Chief Medical
Officer 2008; Weihe 2015)。

勧告 の責任者であるバイエに対しては,島民から「フェローの文化とアイデンティティを壊 すのか」などの非難の声も寄せられるが,当人は「彼らの気持ちは
理解できるが,文化 の問題を科学研究の考慮に入れることは許されない」と述べる(Weihe 2015)。

https://minpaku.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&;item_id=8341&item_no=1&attribute_id=22&file_no=1
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:44:50.13ID:GtW2HKWE0
今度はパーキンソン病かよ
いずれにしても原因分かればノーベル賞だ
何で学会で発表しないんだよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 23:52:54.87ID:GtW2HKWE0
>汚染の影響は免疫系や中枢神経系にも及び、鯨肉摂取は高血圧や動脈硬化,パーキンソン 病の進行なと

科学者や医者が書く文章とは思えないような表現だな
知ってる病気を片っ端から並べてみましたっぽい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:16:17.00ID:plN9c7iM0
PCBやDDTや水銀(多分有機水銀だろう)が、
複合的に体に取り込まれ、その結果
ありとあらゆる病気を引き起こすって言うことで良いの?

塩素系化合物や水銀が中枢神経系を侵すというなら
それぞれカネミ油症や水俣病類似の症状が出てもおかしくないけど
フェロー諸島住民にそういう症例が出てきたの?
高血圧や動脈硬化となると、成人病の一種としてでてきたのか
それとも若年層にもそれが現れたのかで違う評価できると思うが
そういう詳細は分かるの?
単に記事を見つけてきました、だけ?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:37:08.28ID:kzGzIiun0
入荷しないからわからない。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:45:28.23ID:EiRMuMz60
>>924
>>921 のリンク先の論文の参考文献をたどっていけば分かるけど、病理学的というより疫学的な分析だね。
フェロー諸島という緊密でプライバシーのない共同体の利点を生かしてか、コーホート分析やってる。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:52:29.84ID:Yoafh3e30
あーあ、和歌山県人は難病にかかりやすいってこと?嘘なら県民差別だぞ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 01:56:50.71ID:EiRMuMz60
>>927
それは未確認だけど、だとしても一人だけの研究成果じゃないからあまり関係ないね。

たとえばフェロー諸島におけるパーキンソン病とPCBおよびメチル水銀の関係については、論文の著者はこれだけいる。
医務部長のWeiheさんも入ってるけどね。
Petersen MS1, Halling J, Bech S, Wermuth L, Weihe P, Nielsen F, Jorgensen PJ, Budtz-Jorgensen E, Grandjean P.
ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18455239
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:05:27.97ID:UZOXvNnn0
>>928
煽るだけの人生って楽しい?
ある疾患が地域的に多いってのはあることじゃん
どうせ知ってて煽ってるんだろうけど成人T細胞白血病も沖縄鹿児島宮崎長崎が世界的にみても多いとかあるじゃん
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:06:42.47ID:plN9c7iM0
>>929
パーキンソン病の原因についてはいまだに原因がわからない状態なので
もしも特定したとなれば、ノーベル賞ものの大発見なんですが

ということで、ありがちな予算獲得が目的の研究のようですね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:08:05.99ID:plN9c7iM0
>>929
まず、PCBとも水銀とも無関係な場所で発生しているパーキンソン病を説明できないでしょう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:09:37.44ID:EiRMuMz60
>>931
理屈そのものとは取っ組み合わずに、イデオロギー暴露で絡むというのは、はたしてどうなのか。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:10:46.06ID:plN9c7iM0
>>933
もう一度書きますが、

まず、PCBとも水銀とも無関係な場所で発生しているパーキンソン病を説明できないでしょう
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:12:55.24ID:plN9c7iM0
>>933
>当人は「彼らの気持ちは理解で;きるが,文化 の問題を科学研究の考慮に入れることは許されない」と述べる

これは宗旨替えした研究者だけじゃないと思う
なんで病気で苦しむ人に寄り添うような研究や治療をやろうとしないのか
それが、こういう疑問を抱かせる理由です
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:13:58.79ID:EiRMuMz60
>>934
パーキンソン病のリスクを高める要因としてPCBやメチル水銀との関係を調べてるだけでしょ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:17:51.84ID:plN9c7iM0
>>936
リスクを高める要因って、タバコや酒もあると思いますよ
あとは精神的なストレスとか
世界中に存在するパーキンソン病のリスクを高める要因調査としては
非常に狭い範囲に限定してますけど、本当にそれで良いんですか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:20:04.36ID:plN9c7iM0
>>938

>>860 で指摘されています。もうお忘れですか?
何か記憶障害の症状をお持ちですか?
>>929で読んでいるようなコメントしてますよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:22:10.64ID:EiRMuMz60
>>940
ソースなしの書き込みじゃ、それをもとに話を進めるわけにはいかないな。
ことは常識の範疇の事柄ではないわけだし。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:23:22.06ID:plN9c7iM0
>>941
本人の書き込みだと、ソールは有料だから金を払えば見れるそうです
確かめたいなら、そうしてみては?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:29:54.85ID:t4/5rxV60
昭和のヤワなガキ共の顎を鍛えてくれたからな竜田揚げは
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:34:29.96ID:Ho/Vi+6P0
紀伊半島とグアム島のALSにおける大きな違いは、発生頻度の変化です。

グアム島では、ALSとPDC、特にALSが激減し、現在では、多発地域は消滅したと言われています。グアム島で起きたこのような劇的な変化は、現在のところ、
環境要因の変化によるものと説明されています。すなわち、第二次世界大戦後米国の領土となったグアム島には、西欧文明が一気に流入し、それまでの伝統的な
生活を続けてきた現地の人々は、食習慣やライフスタイルが大きく変化しました。アメリカナイズされたのです。このような変化とALSの減少が時期的に一致す
ることから、それまでの食べ物や飲み水、あるいは生活習慣に原因があったのだと考えられています。

http://kii-als-pdc-project.com/research_project/research3.html
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:35:07.34ID:/huCPCfc0
鯨肉よりも馬肉のほうが美味いよな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:38:35.69ID:V7T7JtJ90
>>929

>たとえばフェロー諸島におけるパーキンソン病とPCBおよびメチル水銀の関係については、論文の著者はこれだけいる。
>医務部長のWeiheさんも入ってるけどね。
>Petersen MS1, Halling J, Bech S, Wermuth L, Weihe P, Nielsen F, Jorgensen PJ, Budtz-Jorgensen E, Grandjean P.
>ttps://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18455239

成人期における鯨肉および脂肪の摂取量の増加は、PDと有意に関連しており、したがって、以前の海洋食品汚染物質への曝露とPDの発生との間に正の関連性が示唆されました。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:40:41.19ID:plN9c7iM0
海洋汚染物質って、クジラに限定した話ではないですよね?
なぜクジラしか話題にしようとしないんですか?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:42:22.56ID:plN9c7iM0
>パーキンソン病とPCBおよびメチル水銀の関係

因果関係を否定する事例が多くて、この研究者も遺伝要因に変わったんでしょう
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:43:29.37ID:j/4qp0D10
赤坂の料理屋のクジラの刺身は美味しいぞ
中とろと桜肉に匹敵する

焼いても美味しかったね
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:43:41.85ID:plN9c7iM0
PCBおよびメチル水銀と無関係に発生するパーキンソン病については
どうして触れようとしないんですか?

何か都合が悪いんでしょうか?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:49:53.60ID:0LO99c+O0
まずいって思った人は それ解凍ヘタなの食わされたんだわ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:50:48.21ID:DTtf8Dqg0
Again in the Faroe islands researchers have noticed that there are twice the number of people living with Parkinson's that you would normally expect for a population of that size.
Analysis of the patterns of Parkinson's in families in the Faroe islands indicated that there was probably a genetic cause for this increased number of people with Parkinson's, rather than an environmental cause.
But it is not caused by any of the genes we currently know are associated with Parkinson's.


The researchers had the bright idea to follow up people who had migrated from the Faroe islands to Denmark.
They found that despite living in Denmark the Faroese migrants still had a much higher chance of developing Parkinson's, even when they had lived in Denmark for more than 10 years!
This indicates that either; the underlying environmental factor that is driving this relationship takes place at a much younger age.
Alternatively, and much more likely, is that genetics is the cause of this increased prevalence of Parkinson's disease.
But the genes causing this are yet to be discovered...






Mov Disord.2019 Apr 9. doi: 10.1002/mds.27692.

What does migration between the faroe islands and denmark tell us about the etiology of�Parkinson's�disease?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:52:40.29ID:rSsMgK1j0
豚肉や鶏肉くらいの価格になって、スーパーに並んだら買うよ。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:54:46.98ID:j/4qp0D10
クジラは美味しいよ
ちゃんとした料理屋で食べてみて
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:55:23.89ID:OLP9j53T0
>>908
毎日毎日嫌ってほど報道しないと気付かない人なの?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:55:48.74ID:plN9c7iM0
オリンピックが楽しみ

鯨肉ステーキを食べた白人オージー女性の感想。すこぶるマトモである。

Whale Meat as a Western Taboo - Jennifer Marohasy
西洋のタブーとしての鯨肉
September 12, 2008
https://jennifermarohasy.com/2008/09/whale-meat-as-a-western-taboo/
https://jennifermarohasy.com/wp-content/uploads/2008/09/tokyo-eating-whale-036-blog-jm-300x201.jpg

It's free-range, organic and tastes like an exceptionally tender eye fillet.
I am referring to the whale meat, lightly roasted in black pepper, I enjoyed Tuesday night in Tokyo.
それはオーガニック自由牧場産で、そして飛び切り柔らかい牛フィレのような味だった。
それとは、私が昨晩東京で食べた、黒こしょうを振り軽く焼いた鯨肉の話である。

The Japanese delegates at the conference I am attending here in Tokyo thought it unusual I was keen to try whale.
"Its taboo for Westerners," was one remark.
今回私が東京で参加している会議の日本代表の方は、私が鯨肉をいたく食べたがってることを変だと思ったようだ。
あるコメントは、「西洋人のタブー」ってもの。

Like me he has no respect for the high profile anti-whaling positions of our respective countries or the idea that some food should be taboo.
私も彼(鯨肉を勧めてくれた友人のNZ人)も、自国の意識高い系反捕鯨主義や特定食品をタブー視するのには全く敬意を感じない。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:59:23.91ID:EiRMuMz60
>>957
それだよ、いい仕事だ! 後の世の人のためにURLも貼っておけばいいのに
What does migration between the faroe islands and denmark tell us about the etiology of Parkinson's disease?
Mov Disord. 2019 Apr 9. doi: 10.1002/mds.27692.
ttps://predictpd.blogspot.com/2019/04/more-pd-genes-to-discover.html

フェロー諸島はパーキンソン病が他より多くて悩んでるらしいね。遺伝子は見つかってないようだが。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 02:59:34.17ID:DTtf8Dqg0
>>957

What does migration between the faroe islands and denmark tell us about the etiology of Parkinson's disease?

何度もこのスレで引用されてる論文
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:00:00.15ID:i4JfQjk80
>>963
刺身ばっかり食うけど、こういうステーキも美味そうだな。今度やってみよかな。地元のスーパーに最近イワシクジラ?とかいうのが並んでる
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:00:27.73ID:plN9c7iM0
オリンピックで世界から訪れた人が
クジラ料理の味覚を味わうと
世界が平和になると思います
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:01:46.87ID:plN9c7iM0
日本に来ないと味わえない鯨料理って欧米人が気の毒に思います
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:03:29.79ID:plN9c7iM0
欧米人というか、イギリス王室が大の好物にしていたのがクジラです
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:05:02.16ID:i4JfQjk80
太地町の人は先祖代々、何世代にも渡って食べてて健康被害出てない。たまに喰う俺らに何の影響があるのかね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:06:03.91ID:plN9c7iM0
イギリス王の戴冠式では欧州から王族貴族が招かれましたが
その場で提供された料理には当然の如くクジラがありました
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:07:20.78ID:DTtf8Dqg0
>>966
昨日お金払って読みましたよ
遺伝子は日本の大学も今一生懸命探してる
少なくともパーキンソン病を診る現場の医者は水銀等が原因なんて話は珍説過ぎて聞いたこともないと言っています
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:08:05.78ID:plN9c7iM0
イギリス人の味覚音痴は割と有名ですが
グルメなフランス人は騙せませんよね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:10:34.08ID:rBsZ1kIJ0
>>58
はい、嘘松w
イルカは保護対象じゃなかったから今も昔も食えてたはずw
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:13:43.69ID:EiRMuMz60
>>975
まあ専門分野というのは、いろんな考え方があるからね。論文が出てから情報を総合して考えればいいしょ。
とにかく今のデータでは、水銀・PCBとパーキンソン病の間には疫学的な関係があるという分析があり、
フェロー諸島に特異的なパーキンソン病を起こすような遺伝子は発見されてない、ということだろう。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:18:43.63ID:plN9c7iM0
そもそも世界に通じるパーキンソン病研究とはなってなかった訳です
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:19:05.02ID:ScSRkH5V0
業者のネガキャンしかないスレだな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:21:31.21ID:plN9c7iM0
パーキンソン病の原因が分かったなら、
それはノーベル賞貰える位の大発見なんですが

学会で発表すらしてないでしょ?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:21:50.98ID:9suy7gSP0
豚牛食ってるなら鯨もイルカも食うのもおかしくないんだよ
猫犬は流石に引くけど
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:23:51.96ID:DTtf8Dqg0
>>979
疫学的因果関係だけじゃなく病理の論文も出さなきゃ
その結論づけだと環境要因しか見てないでしょ?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:26:02.84ID:plN9c7iM0
フェロー諸島での調査研究の代表格となっていた研究者はすでに水銀説から遺伝要因説に宗旨替えしてます
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:29:20.21ID:DTtf8Dqg0
>>979
水銀PCBがどんな機序でパーキンソン病をひきおこすのか病理学的因果関係は全く説明つかないんですから
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:33:33.96ID:plN9c7iM0
フェロー諸島で水俣病の症状を示す患者出てますか?
反捕鯨の言い分聞いていると、大量発生してもおかしくない状態なはずなのに
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:39:07.18ID:EiRMuMz60
>>988
疫学だけなので裏づけがほしいというのは分かるが、疫学の分析を否定するほどの研究成果があったのかというと、
遺伝子が見つからないのでしょうがない。現状では、疫学だけで突っ走ってはいけないよというニュアンスがかもさ
れてるだけだ。機械的に判断すれば、今のところ遺伝子要因はペンディングの状態だろう。

>>957 のブログ主の感想も、幼いときの環境要因(PCB・水銀)があったかもしれないし、よりもっともらしいものとし
て遺伝子の可能性もあるが、遺伝子は見つかってない、という煮え切らないものになってる。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 03:56:34.13ID:DTtf8Dqg0
>>997
遺伝要因も遺伝子が見つかっていない限りは疫学的研究結果でしかないですけど水銀中毒でダメージを受ける部分とパーキンソン病でダメージを受けている部分と重なりがあれば誰かが絶対研究してると思うんですけど
それが全くないのは研究者からみて研究するまでもないレベルで異なるってことなのでは?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 04:32:29.41ID:/2ubzhZt0
おばいけ食いたくなってきた からし酢味噌で(´・ω・`)
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 04:39:47.47ID:KIkitM4s0
鯨肉食とパーキンソン病や神経疾患は、明らかな正の相関関係があるというんだから、避けた方が無難だね。
あのフェロー諸島政府が、これから妊娠する可能性のある女性は食べるなというくらいだ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 06:39:42.20ID:WJe7a6X60
商業捕鯨だと、船で血抜きできるから
美味しいらしいな。
昔のマズイ竜田揚げしか食べたこと無い
から、一度新鮮な鯨を食べてみたい。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 06:55:47.35ID:BBY9II+l0
日本も昔は牛馬喰う西洋人を野蛮だと軽蔑して牛馬食の禁止令まで出してたからな
けど感覚って変わるからそのうちクジラもイルカも世界的に食われ出すかもな
特に鯨なんてちょっと前までたかが油のために好きに殺してた程度のものだし
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 07:31:53.18ID:V+uOZ8W00
1000なら砂漠のマスターベーション記者まじでしねや!!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/06(金) 07:33:46.40ID:V+uOZ8W00
をわた、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 39分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況