X



【香川】ブレーキ踏み間違え…ホームセンターに車突っ込む「物が津波のように押し寄せてきた」 高松市 ※動画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/09/03(火) 19:45:55.35ID:FHoSsZzy9
「車はまっすぐと進んで、こちらの自動ドアを突き破って、奥の柱にぶつかって止まったということです」

9月3日午前11時ごろ高松市屋島西町のホームセンターに軽自動車が突っ込みました。車は商品棚をなぎ倒しながら店内を約15メートル進んで止まりました。
 
通路には誰もおらず、店員にもけがはありませんでした。
.
(店員はー)

「ものが津波のように押し寄せる感じだったので、初めは車が来てたとは思わなかった」

この事故で、近くにいた90歳の女性が驚いた拍子に転び、腰の痛みを訴えるなど軽いけがをしました。

警察によると車を運転していたのは79歳の男性で、「駐車場を探していたところ、ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているということです。

今年、香川県内で高齢者が運転する車による事故は、7月までに564件起きています。

9/3(火) 19:33
KSB瀬戸内海放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00010002-ksbv-l37
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggV55eR7b6ut7EGJD.7uqB0Q---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20190903-00010002-ksbv-000-thumb.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:47:37.12ID:pWOcnNne0
ワゴンRでレクサス高松に特攻した婆さんいたよなw
あれ損害賠償いくらになったんだろう…
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:47:42.40ID:buLr7oOW0
香川県内だけで546件て、全国だとどんだけ高齢者の事故が起こってるんだ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:47:46.07ID:nLacX+ha0
15メートルって突っ込みすぎw 
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:47:56.19ID:N6cpH2e70
津波を例えに出して不謹慎だからやり直し。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:48:26.33ID:INH6BYqm0
飯塚したのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:48:27.16ID:eLqdD2in0
ここまで多いと明確な欠陥だろ
鉄道とかの事故はちょっとのことでも大騒ぎするくせに自動車だと甘くなるのやめろよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:50:17.40ID:2MFXswrL0
>>4
香川は隣家までの距離が約100キロあるから車がないと孤立する魔境
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:51:40.30ID:RwEvvcqt0
ちょっと異常すぎやしまいませんか?
これだけ報道されてるのになぜまだ多発する?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:52:31.97ID:xwRLXDbi0
また老害ミサイルか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:54:30.94ID:nLacX+ha0
ゆっくり進んでるから 
パニックで体が固まったタイプだな 
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:55:14.17ID:mMLrWgKL0
どのコンビニも、けっこう事故跡あるぜ。
ニュースにならないだけで、突っ込みは多発してる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:56:10.06ID:fb9yxwJQ0
プリウスでない時のおまいらのテンションの下がりようと言ったら・・・
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:56:46.35ID:JqCo6Qht0
外のカメラの映像だと店に突っ込むまでにかなり距離があるんだがこれでブレーキ踏まないのおかしいだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:57:18.55ID:9iIEu6aW0
びっくりして腰抜かした婆さんかわいそう
90歳なら尻もちでも大腿骨折れたりするからな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:57:42.40ID:N6cpH2e70
>>12
>車を運転していたのは79歳の男性

いくら世間で数多く起こっていても年寄りのうっかりに歯止めは利かない。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:57:46.36ID:nLacX+ha0
>>18
年寄りにはよくある 
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:57:51.21ID:XP5mxi2F0
毎日どこかで突っ込んでるなー
ニュースにならないような 自己を合わせるといったいどれだけ 踏み間違えてるんだ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:57:54.81ID:mJJ9ZqS70
庶民に人気のホンダ車w
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:58:00.52ID:vo04yKXa0
>>1
>今年、香川県内で高齢者が運転する車による事故は、7月までに564件

大晦日までに、めざせ1000件!
「564/7=81」だから「81×12=972」になるから、達成できそうだ!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:58:44.27ID:t/MqE16M0
ここは配置が悪いんだよな
ダイエーでオープンしてヤマダ電機
そして西村ジョイに代わった
その西村ジョイも半分はスーパーきむらに
正面は通路幅も狭いが出入りしやすいから車は多め
対面の乱暴な運転にびっくりしてハンドル操作を誤ったらしい
ジョイ店内も資材積む車が歩行者と同じ空間だから危険が潜んでるよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 19:59:21.26ID:TehCeehu0
私も人生のペダルを踏み待ちがえた

正解のペダルがあったのかは定かではないが
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:00:07.34ID:LfikFTCL0
79歳が事故って90歳が驚いて転倒かw
本当にこの国は素晴らしいなw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:00:11.53ID:N6cpH2e70
>>18
ブレーキだと思って踏んでるから『なんでブレーキ踏んでるのに利かないんだ!?』
って状態で踏み込み続けて突っ込んでる。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:00:51.53ID:nv/RbonD0
ダイナミック入店すぎる
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:01:36.97ID:t/MqE16M0
ぶっちゃけ徳島の藍住コーナンの方がニッチな品揃えで良い
ジョイはいまいち
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:02:32.06ID:fb9yxwJQ0
>>4
2017年度の日本全体で年間47万件だそうだ
2004年度が年間90万件だったから、今は毎年減っている

日本全体で47万件だから、1つの県でだいたい1万件として、高齢者だけで546件と言ったら
若者の1/10以下と言うことで、実は少な方と考えられる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:03:22.83ID:QvfwVecF0
90歳てまだ外を出歩けるのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:03:27.33ID:AwWg5EMB0
通路にはだれもおらずってあるけど、入ってすぐにあわてて避けた人がいない?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:04:34.90ID:fb9yxwJQ0
>>35 の続き
ただ、人口あたりの交通事故による死者数で見ると、香川県はトップの一位
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:05:02.95ID:kBFy2Cmp0
ここは出口に向かうなら右にハンドル切るはずなんだが
ペダル踏み間違えたとしてもハンドル切らずに突っ込むって意味分からん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:06:43.92ID:V7Hwgckm0
津波を安易に使うなよ(´・Д・`)
溺れもしない ヘドロも来ない 時速700kmの漂流物にミンチ肉にされないのに
何が津波だよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:06:49.58ID:00sqby930
また」、車で入店シリーズかw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:07:10.62ID:TorRB1OM0
二階駐車場空いてるからそっち止めればいいのに
老人ほどわざわざ混んでる一階に止めようとする
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:12:51.61ID:LfikFTCL0
>>44
東日本大震災の映像を何度も見たけど
時速700qってどの時点の速度なんだ?
映像を見る限りどう見ても時速数十qそこらだと思うが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:13:30.23ID:/S+HX/vS0
レジ・アルバイトのアイちゃんは、もう定年してますが、言い訳は止めて貰えませんか??

https://www.youtube.com/watch?v=TyapKDAhr4E
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:16:14.80ID:/S+HX/vS0
3,5インチFDに当時の履歴書が(29年7月後)に残っていた。

もうすぐ破棄ですが、印刷の代金が┃〒


https://www.youtube.com/watch?v=C7QVaahn44A&;list=RDC7QVaahn44A&start_radio=1#t=0
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:21:55.13ID:+be3rWs/0
香川は高齢者の事故多いんだな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:23:21.65ID:MlcEbHgr0

0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:23:37.93ID:ZtG2vFHO0
おそろそいい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:25:19.97ID:OCyKKhN00
うまい表現だなと思って動画見たら
それほどでもなかった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:26:26.24ID:KwwldOFV0
老害を見たら殺せ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:28:35.56ID:7pNJCES40
また、わざとか
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:31:15.13ID:SFw5Z8jj0
>>5
20m級の防波堤作らないとな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:31:39.13ID:uFVLRCEL0
なんかもう見慣れたな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:31:52.91ID:IONJmxL20
信号じゃ踏み間違えしないのはなぜ?
なんで店の前でわざわざ踏み間違えるの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:33:26.22ID:VL2os0WN0
それでも老人に運転させる社会だからな
社会保障的なことは仕方ないにしても、自家用車取り上げるぐらいできるだろうに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:33:35.67ID:4mtYefcM0
ほんとに忘れた頃に発生するなこれ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:34:01.65ID:Jerflb0U0
手元でもブレーキ出来るようにしよう
ペダルを踏んでるかどうか解らなくなるから事故になる
2次ブレーキがあれば少しは安心だ(俺的に)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:36:16.00ID:gleZKjtt0
店内の柱にぶち当たるまで15mもアクセル踏み続ける老人
若かったら踏み間違いに気付き大きな被害に及ぶ前に止まれただろうに
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:36:40.30ID:ZtG2vFHO0
突っ込みたくなる日もあるさ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:37:57.74ID:nKuy4A2M0
人を巻き込んでないだけかなりマシだよな
世の中にはこれで妻子を召天させて何もお咎めなしな奴もいるらしい
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:37:59.37ID:nUYeO8Cu0
ほんとっ、老害は迷惑。社会存在悪。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:38:27.37ID:kLQTEer80
年寄りは判断してから実際に行動に移すまで時間がかかるからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:39:15.66ID:85bQb10e0
週に一回は起きるな、この手の事故。
車は禁止しろよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:39:28.34ID:XOI2aY1Z0
やるな老害
高松を有名にするために貢献したのだろ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:40:09.09ID:P+Nyz67t0
プリウス?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:40:24.06ID:ZtG2vFHO0
すごい景色そう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:41:03.77ID:OYBHiuNx0
>>1
元々運転技能不適合者のくせに偉そうだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:41:45.93ID:PbijdLP30
安楽死制度をある年齢層をターゲットにして実験的にやって欲しい
世間様に迷惑のかけそうな奴等は少しでも減らさないと
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:42:36.75ID:2MqCJ48z0
2000万人くらい即止しねーかな多過ぎ迷惑害悪逃げ切り老人
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:21.42ID:ijull5Tv0
今年、香川県内で高齢者が運転する車による事故は、7月までに564件起きています。 ←こんな田舎でこの件数なの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:35.71ID:iQskPUNp0
MTは正しく操作しないとエンジンは止まる構造
ATは操作を誤ると暴走するようできとる

MT乗れ、MTに
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:43:44.99ID:BhP6LWib0
>>30
なるほどな。
軽トラのマニュアル車なら、
一速だからいくら踏んでも時速10キロにしか
ならんわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:45:49.72ID:4mtYefcM0
もう駐車場が店の目の前にある店舗は大き目のコンクリートバリケード置いた方がいいな
損害出てからじゃ遅いだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:47:51.24ID:/S+HX/vS0
ラダーペダルから離すだけでブレーキ、そして民家の庭先を透視TATE
女児達wの匂いを求めて、ワーニング

「スロットル・レバーを握って下さい」の女の録音テープ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:48:28.50ID:TEYOzbLx0
今すぐハンドルを自転車のものに変えるんだ
減速は手、加速は足
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:52:45.14ID:/S+HX/vS0
>>104
ワレ、誰のコンチネンタルに向かってお口聞いてんじゃー
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:55:16.34ID:D5krO+kV0
>>35
去年の香川は5千件程度な
今年の7月末までだと2652件で全体の20%超になる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:55:54.48ID:s93DGcc+0
>>12
減る事はない。
高齢化社会でどんどん増える
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 20:58:10.81ID:LRlPyZAU0
建物に突っ込む程の加速度が車に必要なんだろうか
こんな恐ろしい凶器作って儲けてるメーカー側も責任負えよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:02:33.62ID:Wfzue2iK0
こういう老人カーがそこら中の道路を徘徊してるのだよ
これの危険に晒されるのが子供達
どうすりゃいいんだろねえ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:06:41.63ID:SIoQhXwS0
>>52
海の中を進む早さ。
実際、東北の時は飛行機並の速度で海岸まで到達しただろ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:09:04.44ID:bPlYWmd20
火病おこし店を破壊したんだろ
時速30km/hで走行し アクセルとブレーキを踏み間違えたと語る
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:12:50.19ID:UCGd3j9K0
高齢者はMT限定にする
MTは保険料や税金安くする
こうした対策が必要だろう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:13:26.80ID:42nNpnEK0
>>33確かにマナーどころか、香川独特な道交法があるんじゃないかという気がする。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:14:22.02ID:Qm2Pit400
何がでっきょんなん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:15:06.49ID:kLi3Vh/n0
ブレーキとアクセルを踏み間違えたって感じではないわね。
わざとやってるのね。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:22:32.65ID:q3AKMtzK0
年寄りの運転って
前の車が悪いとか、あいつが出てきたのが悪いとか全部他責
あのアンケートでも自分が事故を起こすはずがないと確信してるようだしね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 21:38:05.78ID:q3AKMtzK0
>>101
ワイいつも2速発進
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:22:17.31ID:Dd/4EVvi0
後期高齢者ミサイル
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:24:25.62ID:ANtpUSde0
>>11
百キロも移動したら県外に出るんでは?
たしか、うどん県って高山市や静岡市よりも小さかったよな?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:33:26.24ID:zcZHzF9Y0
>>118

今日の夜の10時過ぎに無灯火の軽とすれ違ったよ

殺意が沸いた
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:40:40.66ID:+I1QnD/E0
>>122
そして何故か香川県民は交通マナーが悪いことに誇りを持ってる部分がある
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:41:40.77ID:cI7Oj3Wb0
>>1
簡単な日本語も使えない馬鹿がスレ建てるなボケ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:43:44.19ID:Q4pJOn/E0
広い店内やのう。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:47:06.38ID:vVklA1Rj0
また老害か

早く死ね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:47:54.92ID:LtTBWoR10
2,30kmオーバーでも、無事故のドライバーを取り締まる暇があったら、危険な高齢のボケ老人運転者をとりしまれよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 22:55:29.26ID:DO9M0CKC0
15m特攻した割に車が傷もついてない
通路に上手く突っ込んだか「
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:01:35.06ID:3lAW8uzO0
動画見たけど、津波は大げさ過ぎw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:03:29.63ID:dJcqqUiQ0
>>1
いやいや、こんな年齢で車に乗ったらアカンやろ
せめて都市部だけでも免許の年齢制限つけろや
ド田舎だけOKとかにしろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:18:33.99ID:d4Fx8APt0
プチ・モーゼ気分満喫だな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:16.60ID:CFg+9htv0
>>37
うちの高松在住ばーちゃん90だけどママチャリで買い物行く
昔いただきさん(自転車で営業する魚の行商)やってたから足腰が無駄に強い
このニュース見て怪我したばーさんかと一瞬ドキッとしたわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:21:55.86ID:YHvLV8UN0
そもそもバンパーに強い衝撃があったらブレーキが掛かるようにすればここまで突っ込まないんじゃない
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/03(火) 23:22:12.14ID:8xcfP5f/0
自分も店内にいるときに車が突っ込んできたのを見た経験が一度だけある
怪我人がいなくてさらにびっくり
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:22:18.06ID:ssQQVK770
間違えちゃいますよね。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 06:51:44.11ID:iA8VeQ3M0
1 アクセル、ブレーキ、どちらも「踏む」という同じ操作にしたのが誤り。
2 しかも、ほぼ同じ位置に並べていれば踏み間違えて事故が起きるのは当然。
3 おそまつな設計が現在にまで受けつがれた不幸な事例。
4 欠陥装置を改善改良することなく売り続けている企業の責任は重い。
5 少なくともオートマチック車が過半になる前に改善すべきを放置した。
6 踏み間違いによる事故を起こした人は加害者ではなく被害者だ。

世界中で踏み間違いによる事故が頻発している。明らかな欠陥装置。
こんな欠陥装置を買わされ踏み間違えただけで凶悪犯扱いするな。
マスコミはいいかげんに目を覚ましメーカーの責任を問え。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 10:17:26.20ID:eg4Ctse60
この駐車場に珍走団が集合してたな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 10:34:41.28ID:AYLZrCFV0
>>94
コストコとIKEAいくの怖くなった
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 14:18:20.93ID:3yRbFUyy0
ミッション車を運転できる高齢者に限り、免許証を与えればいい。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 15:42:23.15ID:AO+3AdHM0
> ミッション車
なんだよそれ。
君は無ミッション車限定にしたまえ。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 17:16:37.15ID:QVukXWIz0
お年寄りは、みんな、こんなもんだよ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 17:19:45.73ID:1ROs21ZP0
じじいが乗る車はMT限定にしろ。
それだけでこの手の事故は激減する。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 17:40:33.09ID:QVukXWIz0
MT車でも同じ。
ローに入れて発進できる。
ましてやアクセル吹かしてクラッチドンなら、急発進だろ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 17:44:18.34ID:v1ZLGduH0
認証された女児達が居たら、ニュートラルにフットブレーキor12000回転でラダーペダルから足を離すだけ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 17:49:18.85ID:bEqh6JXG0
踏み間違え無い工夫をしないと。
運転手が乗るとペダルフロアが光るセンサーライト。
メーターインパネのペダル方向に目印のビニールテープを貼る。
アクセルペダルに鈴を付ける。
ウキと水槽を設置してペダルを踏んだら紐に引っ張られて、ウキが沈む様にする。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 17:57:45.59ID:bEqh6JXG0
バイクのハンドルと一緒にすると、車の場合はハンドルを切るのにすごい力が要るから。
電動化する前の、大型船の舵取りみたいに。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:00:14.27ID:Q5mB0Bu00
今は電動パワステあるし
なんならフライ・バイ・ワイヤにすりゃいいんだよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:00:48.75ID:Q5mB0Bu00
フライじゃねえ
ドライブな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:08:15.32ID:bEqh6JXG0
別にセンサーライトでなくても、シートやシートベルトにスイッチを仕込んでおけば良いか。
俺は安上がりに済ませたいし、高かろう良かろうと言う話でも無さそうだしで。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:09:56.50ID:7CfIYkPk0
昨晩、60の法定幹線道路を40程度で走る老人ドライバーがいた
周りに合わせられていない事に何故気づかないんだろうか?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:15:39.74ID:bEqh6JXG0
登坂車線みたいなのが要るのか。
左に寄るか、一旦停車してやり過ごすかしないと。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:38:17.82ID:cThHmPF70
発進時にはマニュアル操作しないと走れないようにすればいい
時速30キロでたら、オートマチックトランスミッションに切り替わるようにすれば良い

それか発進時のみ自動運転になるようにして
コンピュータ任せの発進って
前方に障害物あれば発進しないとか良いよ

外資の損害保険会社に気を使ってんのかな
これくらい直ぐにでも出来そうなのに
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:48:42.36ID:Gk69heGJ0
【拡散希望】高知-22日水難事故

ご遺族の方が22日の目撃情報を集めています。
水も怖く泳げない子が何故服のまま汚いドブ川に入ったのか、なぜ大事に大切にしていた昆虫図鑑の本も川に流されていたのか、自転車を隠したことも全て隠されてます、ちゃんと調査し真実が報道されるように願っております。

高知-22日水難事故 (@yoyufukai)さんをチェックしよう https://twitter.com/yoyufukai?s=09 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:53:59.91ID:v1ZLGduH0
庭先は、見えずとも女児達wと円盤そして潜水艦と円盤が見えるんだ。
その時に、加速と減速が同時に出来る12000回転が発動されるんだ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:55:05.06ID:k/vNITw+0
>>171
間違えて、アクセル吹かしてクラッチドンなど有り得ない。
AT限定者のMT妄想やめて。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:55:40.40ID:l2xUZE7V0
>>12
わしは大丈夫じゃ。
運転には自信があるからのう。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:55:47.49ID:v1ZLGduH0
つぼみ=12000回転@瞬時に認証=
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 18:58:56.83ID:HUQWA/4y0
駐車場でアクセルに足をかけるな!!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:14:16.28ID:vUsLEM5S0
>>186
わい、MT乗りやけど、根本的に急ブレーキ=クラッチも踏むのも体が覚えてるから
エンジン空ぶかしになるね
ただ、直前の惰性もついてるから相応には前進するね
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:21:44.71ID:v1ZLGduH0
バックモニターの反応が遅いから、クラッチを踏みながら好きになった人とか奏でるメロディーも

シカトいや?気がついて貰えないで。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:23:06.24ID:0kO05c8c0
今すぐ日本政府は、60歳以上の高齢者をすべて殺処分すべき
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 19:31:31.49ID:ssQQVK770
有り得ないことをしているのだと理解しよう。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/04(水) 21:21:47.55ID:nGaGQSsj0
>>12
ほんの一部が報道されて無知が世間が騒いだだけで現実は何も変わっていない
プリウスロケットとか言っていた馬鹿がいっぱいいたけど実際には車種は関係ない
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 08:51:57.49ID:zX+pRaNp0
MTの特性
ニュートラルからクラッチ踏まずにローに入れる → エンスト
ニュートラルからクラッチ全力踏み込み → 
エンジン全開、しかし動力とつながってないので車は発進しない。
この状態からクラッチを離す → エンスト

車を動かすためにはニュートラルから軽くアクセルを踏みつつ
半クラッチ。これができないと発進しない。

よってジジイの勘違い操作によるミサイル発車はMTでは不可能。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:12:48.38ID:Yn+shZxk0
ロケットマンはオマエの想像を超える。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 15:24:01.85ID:qgUZ4s1d0
コストコは棚転倒時のリスクが大きいので巨大ポールでバリケードを組んである
地元店の話な
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:23:16.86ID:2kQt4/an0
ノンクラだろ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:27:46.76ID:9WPHm4IC0
>>94
なにこれ凄い。
フォークリフトの人、大丈夫やったんかいな?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:34:04.10ID:3ZB7+YjM0
軽自動車へ搭載されてる自動ブレーキや踏み間違い装置はレベル低いやつらしいな
普通に止まらんとか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/05(木) 17:42:31.50ID:XZKa6uLT0
>今年、香川県内で高齢者が運転する車による事故は、7月までに564件

たった1つの県だけで毎月80件もの老害事故が起きてるわけか
1日に3件弱も狭い地域で老人は事故りまくりって恐ろしいよな

それに比べたら若者の事故なんて皆無に等しいだろ

つべこべ言わさずさっさと老人の免許は取り消せばいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況