X



【讃岐うどんの定義】麺通団団長「気分が悪い」、「丸亀製麺」めぐり“香川うどん論争”が勃発★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/09/18(水) 09:49:28.74ID:EiJETAuJ9
 去年に国内外1000店舗を達成した一大うどんチェーン「丸亀製麺」。その丸亀製麺をめぐり、いまネットでは“うどん論争”が巻き起こっている。

 事の発端は、讃岐うどんブームの仕掛け人集団「麺通団」の団長日記が14日に公開した記事とみられている。団長の田尾和俊氏は、丸亀製麺の社長がTVで発言した内容にファンから“ご注進”があったとし、「丸亀製麺に讃岐うどんの正しくない歴史を広めてほしくない」「丸亀製麺は讃岐うどんへのリスペクトが感じられない」「丸亀製麺の『ここのうどんは生きている』というキャンペーンコンセプトはまやかしのロジック」と意見。ビジネスとしての成功を高く評価しているものの「気分が悪い」と苦言を呈している。

 そんな中、Twitter上では「香川県民の怒りはごもっとも」「丸亀にないのに名乗るな」という反対意見や、「うどん食べたいときは丸亀製麺行っちゃう」「うまいうどんが食べられればどっちでも」という擁護意見、中には「大阪府民にとっての銀だこ」「北海道民にとっての花畑牧場」「広島県民にとっての広島焼き」と揶揄する声も。香川うどん論争に発展し、16日のTwitterトレンドで1位になるなど注目を集めた。

 なお、この件について丸亀製麺に聞いてみたところ、「この度の件において、私どもに届いたお声を真摯に受け止め、より多くの方々に喜んでいただけるように努めてまいります」としている。
https://times.abema.tv/posts/7020058
https://times.abema.tv/files/topics/7020058_ext_col_03_0.jpg
団長日記(はなまるage丸亀sage内容)
http://www.mentsu-dan.com/diary/bn2019_09.html
関連スレ
【UDON】讃岐うどんの原料9割以上を占めるオーストラリア小麦 生産者が製粉工場見学 香川・坂出市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568372151/
【讃岐うどん】丸亀製麺、米国ファンドと資本提携、全米160店目指す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568697383/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568758696/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:20:40.12ID:Us9LYRcY0
>>929
ξ´・ω・`ξ 西讃岐の端岡に建った製麺所が、"うどん玉を家で温めて食う豆炭代もない
帰化チョン系百姓共が襲撃して"、製麺所の前で出来立てのうどんを持参した茶碗で
食うようになったのが「製麺所での立ち食いうどん」の起源で、醤油うどんってのは
「帰化チョン系百姓が製麺所を恐喝して、"東京風でハイカラのキッコーマン醤油"を
借りパクしてかけて食った」のが起源っ。全てガチ話。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:21:32.31ID:vXAeefjE0
>>10
これ。四国の奴に美味いからと連れていかれて高い上にクソ不味かった。二度と行かない店の一つ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:21:38.33ID:2RszF+go0
うどん利権が裏でありそうw
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:22:02.59ID:HcVd5MHi0
>>939
酢?味の素?
普通はうどん屋にないから、本当にどこの店に行ったか知りたい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:22:40.36ID:uZm1g1s20
>>943
この勘違い発言あんただろ?
油かすと天かすの区別できてるか?

734名無しさん@1周年2019/09/18(水) 12:21:20.22ID:a+C9dUwQ0>>774
>>728
かすうどん自体が貧乏な食べ物ですが
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:23:17.79ID:9N0KjCw40
酢とかあれじゃね
冷やし中華用に置いてあったんじゃないのか
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:23:54.53ID:uZm1g1s20
>>953
四国の味覚はおかしいんだよ。
特に香川県人。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:24:19.51ID:Pd+HrBru0
>>70
わざわざ声高に言うことではないな。
味オンチは黙ればいいのに
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:24:35.27ID:DTm+Br4V0
丸亀製麺に対してあまりいい印象を持っていない香川県民が少なからずいるらしい - Togetter
https://togetter.com/li/1405081
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:24:49.32ID:a+C9dUwQ0
>>956
だから何だよ。
かすうどんが高価な食べ物か
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:25:07.85ID:K5eNh3JY0
讃岐うどんははなまるのせいで、生醤油かたまごかけご飯用の醤油があれば家で作れることが判明してしまったからなあ。 カマタマもレンジでできるし
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:25:11.81ID:9N0KjCw40
高松なんかだと
うどん定食みたいなのも扱いながらその他の定食も扱ってる小奇麗なとことかもあるからな
そういうとこで食ったんじゃね
1000円とかで
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:26:00.67ID:HcVd5MHi0
>>958
とりあえず二度と四国みたいな田舎に来なくていいよ
ストレスたまっているんだな〜
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:26:16.35ID:IBD13VS60
早明浦ダムの水をうどんのためにジャブジャブ
使って毎年渇水にしている香川県民はあたまおかしい。
早く糖尿病で消えればいいのに。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:26:30.59ID:9N0KjCw40
畑でネギ自分でとって自分で切るようなとこでくえよ
山の中にポツンとあるうどん屋とか
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:27:36.81ID:FVN7x2hk0
>>728
凄いブーメランを見たわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:28:01.28ID:t89aXK5d0
フライや天ぷらのトッピング置いてるから酢、醤油、ソースは置いてる所もある
味の素も見たことあるが記憶するほどの店では無かった
白米に味の素かける人はいるから
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:28:28.16ID:FVN7x2hk0
>>736
これも恥ずかしい
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:29:22.40ID:HcVd5MHi0
ID:uZm1g1s20をその後みたものは居なかった
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:30:01.42ID:uZm1g1s20
>>962
油かす結構高いのよ。
いりこ出汁より上品でうまい出汁が出るしさ。
うどん作ったら讃岐うどんの原価の二倍以上になると思うわ。

>>965
安心してくれ、もう4年ほど行ってないしこれからも行く予定ないから。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:30:08.85ID:q48+tS2r0
利用してる側からすると 安くて早く食えるから利用してるだけであって
丸亀とか讃岐にこだわってるわけじゃないよな
富士そばとかマックと同類だから
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:30:26.73ID:NZ5QxLGO0
>>1
丸亀製麺はそんなこと以前に、ってかそういうところだからか
従業員の態度が悪いわ
うどんを茹でてるだけで職人面だものなあw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:30:52.34ID:HcVd5MHi0
>>973
あっ酢と味の素があった店どこ?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:30:53.01ID:uZm1g1s20
>>970
区別ついてないんだなw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:31:03.47ID:yvyftExk0
>>964
時間もあるかもねぇ

自分も、友達に「今から車で香川に行くんだけど、美味しいとこ教えて!」
って電話もらった事があるけど、着く時間計算したら14時くらいで
チェーン店くらいしか教えてあげられなかったことがあるわ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:31:29.61ID:uZm1g1s20
>>976
香川県のうどん屋
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:32:23.26ID:NZ5QxLGO0
>>46
それは丸亀製麺が讃岐現地のやり方をパクったんだよ
だからそれらしく丸亀と名づけた
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:32:23.26ID:HcVd5MHi0
>>977
都合が悪いレスは無視するのが君のキモいところ(|||´Д`)
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:32:25.27ID:uZm1g1s20
>>975
店員の表情にまでケチをつける香川県人www
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:32:28.77ID:Ih+5rqz40
>>966
うどんの水消費が水不足を誘発してるを証拠はあるの?
てか毎年渇水って何?
いつの話だよ?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:32:55.79ID:HcVd5MHi0
>>980
何市?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:33:05.53ID:31qLlraB0
丸亀市には丸亀製麺所と言う
本物の製麺所すでに有ったのに
チョンコの様に意図的に
丸亀製麺と言う詐欺まがいの店名を付け全国展開
その上で丸亀を商標とか言い出して裁判し始める
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:33:19.85ID:q48+tS2r0
うちの近所の丸亀正麺なんか店員黒人だぞ
職人て感じは全く出してない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:33:26.58ID:Us9LYRcY0
ξ´・ω・`ξ 「釜玉うどんは西讃の一部で食べられていた物で、香川者の多くは8年前まで知らなかった。
年明けうどんという風習は、半島香川県庁が5年程前に急に提唱した捏造のウリナラファンタジー食文化」とか、
真実を語り始めたら止まらないのが、半島香川国と鮮人国民共の大嘘。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:33:36.55ID:9N0KjCw40
俺職人してて昼飯うどん多かったけど
酢や味の素かけてるやつ見たことないんだけど・・
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:34:01.61ID:uZm1g1s20
一部の香川県人はいまだにわかってないようだけど、油かすと天かすは全く別物。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:34:14.93ID:HcVd5MHi0
>>987
Newカマー
丸亀正麺
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:34:38.85ID:psn97Eo80
お酢と味の素って谷川米穀店か?
山ともも味の素は置いてあったと思う
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:35:23.81ID:uZm1g1s20
>>985
うるせーな
お前はどこに住んでんの?
それ答えたら答えるよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:35:50.91ID:HcVd5MHi0
>>994
高松市瓦町
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:36:35.77ID:nqpoF6va0
ご当地名称パクってる海外を馬鹿にできないね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:37:22.87ID:uZm1g1s20
>>996
その下までキッチリ書いてくれ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/18(水) 13:37:53.06ID:Us9LYRcY0
>>990
ξ´・ω・`ξ 朝鮮倭寇血統の香川者に、日本の食文化を教えたらいかんでえ!
そこのボクよ、そのへんで止めとくんやでぇぇぇ!チョンに何でも教えたらあかんでぇぇぇ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 48分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況