X



【紅葉の名所】風評被害で旅館のキャンセル相次ぐ 千葉 大多喜町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/09/24(火) 04:24:29.11ID:iWewuEpX9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190923/k10012095231000.html

紅葉の名所 風評被害で旅館のキャンセル相次ぐ 千葉 大多喜町
2019年9月23日 14時20分台風 影響

台風15号で被害を受けた千葉県南部の大多喜町にある旅館では、営業を再開したにもかかわらず、台風による風評被害でキャンセルが相次いでいます。

千葉県大多喜町の紅葉の名所として知られる養老渓谷にある旅館では、台風15号による停電が解消した翌日の今月14日に営業を再開しました。

しかし、旅館に近い粟又の滝の周辺で倒木の被害があったことから、予約をしていた客から被害を心配したり、被害の遭った場所で楽しむのは心苦しいといった声が相次ぎ、23日までにおよそ10件のキャンセルがあったということです。

旅館のおかみ、木村幸子さんは予約客に電話で予定どおり宿泊できることを伝えています。

木村さんは「通常、連休は満室になりますが、この3連休は空室があり、お客さんが遠のいている気がします。営業を再開しているところもあるので、ぜひ来ていただき、千葉を元気づけてほしいです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190923/K10012095231_1909231357_1909231420_01_02.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:26:02.19ID:oo6OoLfC0
千葉の民度でキャンセルか
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:28:06.57ID:+JhfjOfB0
山村紅葉の秘所
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:30:51.97ID:e1LtpGMH0
この3連休は台風が来るから、っていうので前回も鑑みてキャンセルだろ?
紅葉はまだ先だし何が言いたいNHK
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:31:52.12ID:DE1wwLAn0
>>1
千葉土人

飲食店の店員:「いらっしゃいませ」
工事の人:「」
飲食店の店員:「お前らに食わすもんはない」


他県(熊が出る地域)にキャンプで子供が行方不明
千葉土人:「夜でも探せ」


千葉県民って民度が低かったんだな初めて知った
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:32:08.76ID:j8RgGMyI0
満室にならんかったぐらいでガタガタ騒ぐな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:32:11.20ID:AiIJHS4V0
>>1
また「風評被害」の濫用か

>被害の遭った場所で楽しむのは心苦しいといった声が相次ぎ、

これは風評被害じゃねえよバカ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:34:44.29ID:LB3lqBL10
まだ全然紅葉なんてないから(笑)
千葉は関東で一番遅いよ


いくらなんでも
マーケティング、今行ったら緑だけよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:36:55.53ID:cy2Krtvx0
こうように行こうよう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:39:17.56ID:vHSNoWmE0
確かに「風」評被害やな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:39:31.54ID:vwA3qNqW0
風評被害というかこんな時に行っても迷惑では?みたいな人が結構いる
阿蘇も佐賀もそれでキャンセル続出だったみたいだし
むしろこんな時だから金使ってくれよなんだが
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:42:10.88ID:w4pwMsGx0
俺「いまボランティア中なんだけど今晩泊まれる?20人寝れればいい!部屋数は5でも10でも寝る場所があればそれでいいよ!飯?あると助かるけど大丈夫?ありがとう!喰えるだけでもありがたいよ!じゃあよろしく!」
宿「ご用意します!」

俺(さあて風呂入ってテレビ見ながら寝るか)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:43:19.88ID:1rUcNuWa0
そこのけ、そこのけ、「不謹慎厨」様が通る!!
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:47:05.32ID:zzU1B7ou0
千葉県民の民度みて行きたくなくなるし
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:48:00.09ID:Wnbq0hX00
だって温泉上がりに散歩したら
焼け出された戦災孤児みたいなのとか乞食みたいなのがいるんだろ?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:48:42.05ID:zzU1B7ou0
>>15
それ犯罪な
いつもやってるの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:48:58.96ID:1srEwYs70
ニュース見てると行っちゃ駄目な気になる
かと言ってニュース少なくすると被災者から軽視と言われる
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:50:29.52ID:A6Jqp9240
昔、ユースホステルに泊まったら宿の人がひどい風邪ひいてた
「すいません、ちょっと食事とかご用意できないので、食事代返金しますので外で食べてきてください」
栃木の山の中で食べるとこなんかなくてさ、雑貨屋みたいなとこでパン買って食べたよ
ユースホステルに戻って、風呂はいろうとしたらボイラーの電源入れ忘れてお湯でないし最悪だった
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:50:35.10ID:4AlsF/Wn0
震災以降、意味が変わってしまった言葉

風評被害=実害隠蔽、金を出せ
絆=道連れ、巻き添え

今回は被災地への観光、まず現地民に気を遣う
旅館自体や周辺の施設に多少でも被害があれば楽しみが減る
旅館の電気水道が復旧してても計画してた観光が満喫できる?
その途中で被害を受けた数多くの建物施設を見てたら悲しくもなるだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:50:56.91ID:MRxknr2n0
千葉の被害がとにかくすごいことを知ってもらえなくて不満なのか
すごくないよ観光大丈夫だよってことを知ってもらいたいのか
方針がバラバラですよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:55:38.50ID:wP8ZU+K30
場所によって違うからね。
電気も水道も止まってしまって住民が食べるものを調達するのにも、苦労していたところもあるようだし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:57:00.45ID:vaGwbFWU0
来るなと言ったり来いと言ったり我儘な奴だな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:57:18.26ID:aFqAU3c3O
>>1
> 被害の遭った場所で楽しむのは心苦しいといった声

この気持ち、よくわかるな
これは風評被害でもなんでもない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:58:53.73ID:7D+yj2ib0
車で行ったら事故率高いし、観光する先が営業してるとは限らないし。宿に泊まるのはついでなんだよ。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:59:13.30ID:wP8ZU+K30
行ったことがあるけど、まあ、何もないところだったな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 04:59:38.21ID:wP8ZU+K30
ぞうの国が近いか。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:00:56.33ID:MRxknr2n0
>>29
ブルーシートの家があったり片付けしてる家があったり
そんなご近所ぶらぶらするのは気が引ける
あと朝から工事とかやってるんじゃないか?と思ってしまう
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:05:20.70ID:MRxknr2n0
サイト持ってるなら近くの名所や観光地の今の写真アップすりゃいいのにな
旅館が無事でも直で旅館来てずっと旅館内いて直で帰るのは不倫カップルくらいしか…
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:12:12.25ID:VXM0gD7r0
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:13:23.47ID:OJ/2ADt80
>>1
もっと情報出さないと、行って良いのか悪いのかわからんよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:15:07.88ID:Q1rz85Kq0
>>29
観光したら「こっちは大変なのに何しに来た!」と怒鳴られたり店では物を売ってもらえなかったりしそう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:16:28.93ID:Q1rz85Kq0
もし俺が被災者だったら観光バスが来たらムカつきそうだし、こんな時に千葉に行くもんじゃないだろう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:18:56.41ID:TWX/7wct0
旅館が無事でも周りがまだダメなら仕方無いだろ。
それは風評被害ではなく、ガチの被害。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:19:36.21ID:xDICmDve0
風評悪くしてるのはお前らやん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:21:24.78ID:MRxknr2n0
>>1
>旅館に近い粟又の滝の周辺で倒木の被害があったことから

ほんと無能な>>1記事
この倒木が現在どうなったかすらわからん
千葉の復旧いろいろ遅れてて倒木もままならんとかニュースになってるんだから
ここもまだ片付け終わってないのかもしれんと考えるだろ
ちゃんと情報出さずどこが風評被害なんだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:25:09.14ID:UCcrVxdQ0
民度見てキャンセルしたんじゃね。
DQNが多いのは自他共に認める事実
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:51:32.65ID:gPRTYIqH0
セシウム被害って、すごいのね!
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:55:16.17ID:Sq8u1BLR0
まぁこんな事書き込んでる奴らには来て欲しくないだろうけどな
千葉県人の民度より更に劣る奴ばっかだし
あ、東北にも来ないでね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 05:58:24.81ID:sXw0Aint0
>>8
それ
風評っていうのは、かちんときたけんの建設会社みたいなのを言うのにな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 06:44:12.11ID:PSUx0p/F0
風評じゃないだろ
いまだに被災地だし、被災地の近辺に観光に行くとかあり得ない
ボランティア手伝わされそうだし、物資も不足してるらしいのに被災者を差し置いて美味しいものは頂けんだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 06:46:27.91ID:deihBuzM0
チバニアンの糞乞食ぶりに嫌気がさして他に紅葉観に行くだけだから気にするな。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 06:50:50.25ID:gXAS6LG+0
今の千葉は募金箱が5m間隔で設置されてそう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 06:54:30.27ID:z57umzwK0
>台風による風評被害でキャンセルが相次いでいます。

それ、千葉県民のせいだろ、県内で解決しないと
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 06:58:24.98ID:d7soSJFj0
>被害の遭った場所で楽しむのは心苦しい

これ、却って迷惑だから。現地の観光業が復旧してるなら、
行って現地で金を使うことこそが復興の一部になる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:03:15.37ID:XIZQaVuj0
予定通り楽しむ
→こんなときに不謹慎。自粛しろ!

自粛する
→風評被害だ!


報道がすくない
→311以上の被害だ!きちんと報道しろ!ほらほら!

被害大きそうだし今行っても迷惑かかりそうだからやめよう
→風評被害だ!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:04:24.04ID:G+NE4OGJ0
風評じゃーないだろうな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:04:37.67ID:S1XrL4ho0
大多喜町、結構大きなハーブ園があったな いい所だった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:05:39.96ID:jJRv4HEc0
この台風の2週間前の平日に大多喜の街と城行ったけど
ガッカリ名所だった
まだ久留里の方が良かった
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:05:42.76ID:G+NE4OGJ0
マスごみは基地外
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:06:53.10ID:G+NE4OGJ0
N国党ガンバレ!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:10:31.87ID:NryX5TTf0
マスゴミや土人のウワサによる風評被害なのか、本当に被害あって観光客来れない状況なのか。。。。
実際に現場行って自分の目で見て見ないと分らんわなあ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:10:57.66ID:swx/eZIp0
千葉きらい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:11:17.26ID:uOzSHLB90
旅館に近い粟又の滝の周辺で倒木の被害があった

実害出てますね…風評風評フウヒョウ風評風評風評風評風評風評ふうひょー風評
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:13:00.23ID:7VplYXZM0
被災した千葉県民はよい日本人ではないので

千葉は日本じゃないという閣議決定でもあったのかというツイートが流れていったが、千葉だけじゃあないよ。
対馬も日本じゃあないだろうし、なんだろうな、日本はあっても、「日本人」は「よい日本人」だけなんだよ。
被災をしたり、仕事を失ったり、病に倒れると「よい日本人」ではなくなるんだよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:13:08.84ID:i3fPdxOO0
>>4
安倍ガー 言いたいだけ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:13:22.85ID:Wz4dfAuh0
松井は大阪に処理水ぶちまけたら、この様な風評被害に対してどう言い訳するのかな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:13:44.68ID:NNjovEG10
風害被害受けてて復興の状況がさっぱり分からんな
高いかねだして観光するんだから折れてる樹みても良い思い出にはならんよ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:15:51.87ID:NryX5TTf0
熊本地震、北海道の地震のときも数か月後に行った。国が激安クーポン出してたやつ。
観光には特に影響なかったわ。安く行けて逆に良かったし、宿のサービスが異様に良かった思い出
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:17:05.63ID:NryX5TTf0
ボランティアに行かないおれは観光して現地支援する
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:25:38.31ID:NhWUrJYX0
>>24
僕なんか、ご飯炊き忘れられたことがあったぞ!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:30:57.62ID:rDDrcn6z0
観光地として魅力ないよ。
それに、遠い。実に遠いのよ。
新幹線乗ってどっか行ったほうがいい。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:37:42.31ID:kKPMhQoZ0
どこの道が通れなくて、どの施設がやってるのか分からんしな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:39:14.81ID:sBAbZFM60
何でもかんでも風評被害とかいうな。
事実とリスク対策なだけだろ。
行くも行かないも、消費者が決めること。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:40:45.72ID:QNAH1Xuz0
その宿に行くために観光に行くわけでもないし道路だってどうなってるのか分からない以上復帰してからの方が確実なんだよな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 07:53:46.60ID:iB85rDk50
本州で車で行ったこと無いのは千葉だけなんだけど関西から行く価値のある名所ってあるの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:04:01.27ID:RUOrutEp0
>>1
>被害のあった場所で楽しむのは心苦しい

見たまえ、黛くん
これがこの国の馴れ合いという文化だ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:05:05.76ID:sXw0Aint0
>>23
狩野英孝
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:05:46.89ID:HzFbOgZ40
風評被害じゃないだろそれ?
次の台風が来て雨漏りや通行止めとか、実際の被害が見込まれるんだから行かないに決まってる
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:09:32.59ID:Hvb33WYU0
>>80
言語島としての房総半島中部方言。ただし、インフォーマントを探すのが大変。おいねぇよ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:12:03.80ID:RUOrutEp0
>>80
関西からだと紅葉もあるしな
鴨川シーワールド
全国2位の水族館、被害なし
http://www.kamogawa-seaworld.jp
成田山新勝寺で孤独のグルメにも出てきた
うなぎ食うとか
ふなばしアンデルセン公園は日本のテーマパーク三位
アジアで10位

あとはラーメン好きならクソほどあるけどね
関西ですんじゃうかもね
俺も和歌山に行くなら熊野古道だけしか興味ないしな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:15:00.84ID:RUOrutEp0
>>13
そうそう
イラつくのは行かない理由を他人のせいにするからね
単に「施設が壊れてるかもしれないし、人が荒んでるかもしれなくて不便があると嫌だ」なのに
「こんな時に来られても迷惑だろう」とか「行ってみなさんにはしゃいで心象を害するのが心苦しい」とかいう
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:18:15.29ID:sxfvHGO60
千葉の紅葉なんて大して綺麗じゃないぞ
紅葉は一日の寒暖の差が大きいと綺麗に発色する
千葉みたいな温暖な地ではねぇ...

それに千葉の紅葉は11月末から12月だな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:18:31.69ID:TG6Sp9Py0
風評被害って…自分らで大袈裟に騒いでもっと報道しろとか義援金よこせとか言ってんじゃん…
誰もこの程度の台風で風評被害なんてしてないのに…
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:19:10.57ID:eqj5cdBP0
閉店すれば被害も無くなるやろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:19:50.37ID:u80vNLlv0
こんな時にラグビー見て不謹慎だとか騒いでるくせに観光に来いとか

千葉の人が大変な思いしてるのに、近くで遊んでたら不謹慎だろww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:27:56.66ID:sxfvHGO60
>>80
東京ディズニーリゾート
東京ドイツ村(冷やかしで良く名前が出て来る観光地だけど
冬の夜の電飾は見ごたえある)
船橋アンデルセン公園
とか書いてみたけどわざわざ関西から車で来る価値はないか

海は房総の南端は綺麗だけど
今房総の方に関西方面のナンバーで行くと
石ぶつけられるぞ
台風被害の復旧詐欺で関西ナンバーの車が暗躍して
大問題になってる
無理してくるな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 08:29:21.51ID:ajYsFpmT0
自粛して欲しそうだし。
0093高篠念仏衆さん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:49:36.07ID:XZyeySeA0
>>61
幕府から「大多喜城は城跡になってしまっているので、追々再建するように」という命令が下ったものの、「一重の塀もないありさまで、門や櫓などもない」という当時の記録の通り、大多喜藩の規模縮小に伴い、荒廃した状態で長く支配が行われていたようである。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:12:34.21ID:2aAd/mw40
行ったら迷惑になりそうじゃん、ボランティア以外は行けないよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:26:19.50ID:rcL00TH70
>>80
東京デイニーランド
オリエンタルホテル東京ベイ
ららぽーと東京ベイ
東京ベイサイドゴルフ
東京ドイツ村
伊藤ハム東京工場

存分に千葉を堪能してくれ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:28:23.28ID:YDhhfXoh0
>>1

風評ではないことも
なんでも、かんでも風評と言い、
利用者や消費者のセイにするのは、日本独特の文化。

美しいニッポンやね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:29:02.22ID:+ZRWo+Ai0
自分等であれほど強くこの世の終わりみたいに言っておいて風評被害って言われても困る
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:31:10.33ID:Ip+jYYNa0
行ってどうするみたいな雰囲気だよな
それこそ周囲でボランティア出まくってやってる中で観光できる?
ぶっ壊れた家とか片づけている人見て心穏やかに観光できる?
申し訳ないもあるし考えてしまうわ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:31:27.82ID:G1O/4PKv0
はいはい風評被害風評被害
都合が悪いことは全て風評被害
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:38:11.61ID:PYkZJnSQ0
>>53
マスゴミ関係者なんざ朝鮮人ばかりだからな
低能キモ顔ばっかり
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:40:18.42ID:UIrb40OU0
仕方ないだろ。
台風で倒木があって紅葉とかが楽しめないと予想するのと、被災地が近い所で観光気分を味わいにくいという気持ちもあるだろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 09:54:53.05ID:e+IUF7b00
チバニアンには近寄りたくありませーんwwwww
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:11:56.32ID:HmjSPKbeO
いや、事実が原因で止めてるんだから風評被害じゃねえだろ
これに限ったことじゃないけど、言葉を意味も考えずに安易に都合良く使うバカ多すぎ
だからそんな気もないのにそういう頭の悪いのは見下したくなる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:12:32.61ID:1XwT8pF/0
台風の暴風にさらされた植物の葉は傷んでしまうので、モミジは綺麗に紅葉せずに茶色っぽくなって落葉する
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:15:24.68ID:aMfPZIxi0
風評被害じゃなくね?w
行っても観光や食事出来るのかすら
はっきりしてないんだからw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:39:44.05ID:hHL6EZ7G0
こっちは大変なのに呑気に観光かよ!

って絶対に思われているに違いないと思いながら楽しめるかよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:40:50.91ID:hHL6EZ7G0
おそらく

「宿泊キャンセルせずに食い物や飲み物持って千葉に来てボランティア活動しろよ!」

って事なんだろう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 10:47:09.14ID:ePplRSdd0
マジで近所の滝すら倒木で楽しめないとか温泉宿でそう言うの求めてないから
ビジネスホテルなら被害見学しようって目的切り替えてもいいけどさ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:17:40.79ID:veLnNhBW0
>しかし、旅館に近い粟又の滝の周辺で倒木の被害があったことから、予約をしていた客から被害を心配したり、被害の遭った場所で楽しむのは心苦しいといった声が相次ぎ、23日までにおよそ10件のキャンセルがあったということです。

不謹慎厨大勝利!
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:18:49.63ID:pT3GfKgx0
千葉に行く奴は水と食料持って不眠不休でボランティア活動する奴限定
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 11:19:12.29ID:pT3GfKgx0
だから宿は必要ない
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:01:36.21ID:Fugjy6VG0
風評じゃなくて千葉が避けられてるだけだからな
ウワサで止めようじゃないの
千葉にかかわりたくないの
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:06:33.28ID:Vd76xUCy0
勝手だな。
他所で遊ぶと不謹慎だというくせに。

今回の件で、千葉には嫌悪感しかない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:17:50.42ID:MRxknr2n0
温泉の旅館みんなで協力して近隣観光地名所の現状写真ネットにあげて
温泉までの交通機関やなんかの状況もあげなよ
それ全部客が調べないといけないとなると
別の温泉にしとこう…ってなるに決まってるだろ
応援のためだけに金と貴重な休みを使うのはほんとの常連だけだと思うぞ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:22:36.12ID:aMfPZIxi0
ボランティア用に格安で泊まらせるとか
そんな発想はありません。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:33:35.21ID:Tv/vYiZg0
>>6
日本人全体が民度低いんやで
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:36:06.91ID:UIrb40OU0
今は仕方ないよ。
落ち着いたら、旅行で応援、食べて応援が始まるよw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:41:15.50ID:aR3L7KBi0
>>118
千葉の商売ってケチだからね
絶対譲らないんだよなそういうとこ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:47:10.98ID:+WG3uXV60
>>118
お見舞金上乗せです
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:57:46.75ID:ia+t/2EL0
もう紅葉してるのか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 12:58:03.41ID:AmEbwA7+0
でも紅葉はまだやろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 13:11:01.31ID:qMuVUdW00
>>1
いや、台風の予報が来てるのに、わざわざ台風の合間をぬって遊びに行かないよ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 14:33:40.67ID:UIrb40OU0
コント赤信号の渡辺リーダーと藤岡弘、が風評被害払拭に動きそう。
あの辺りの縁ありタレントは、あとはアゴ勇(ハンダース)しか知らない。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/09/24(火) 19:20:21.55ID:/3OtwBJL0
>>97
震災の頃からこんな事になった
原子力ムラを擁護する為に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況